【Thrash】スラッシュ ..
[2ch|▼Menu]
530:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/14 01:17:18 i3OUx2Mm0.net
>>528
実際スラッシュだったのは3rdまでだもんな

531:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/14 11:19:00.43 bky1EePs0.net
>>530
は?
3rdのどこがスラッシュだよ
2ndすら怪しいのに
1stがギリスラッシュの範疇で語っていいレベルってなもんだろ

532:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/14 11:51:23 YyM46JAT0.net
>>531
ニワカの初心者乙

533:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/14 20:59:37 crvvAUq20.net
メガデスの1stのリマスター盤ってオリジナルアナログ盤よりそんなに音質向上してんの?

534:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/14 23:47:41.29 1fELMRq10.net
そういえばメガデスのファーストアルバムの曲
少し前車のCMで流れてたな
ホンダだったかな?

535:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/15 00:04:03 v6aiPkiL0.net
>>533
音質っつうかミックスから違う。

536:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/16 12:41:44 RO6i2ZpP0.net
>>533
最近のビートルズもリミックスやってるけどそれと同じだね
現代の音にミックスしなおされてて俺は好きだったが、オリジナル音源派には不要なものだよ

537:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/16 15:32:29.91 lDK1T1Vp0.net
>>533
ファイナルキルは聴いてないけど一回目のリミックスはなかなか良かった
ピースセルズ〜ソーファー・ソーグッド・ソーホワットぐらいまで音が良くなってると思う
このリミックス聴いて一番好きなアルバムになった
自分は大佐の信者じゃないから最近のアルバムはロクに聴いてないんでメガデス=インテレクチュアルスラッシュ=キリングイズマイビジネスといったイメージになった

538:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/16 19:46:03 /rebCKh40.net
大佐とかその恥ずかしすぎるあだ名何とかならないのかね

539:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/17 01:53:01.43 YtytscON0.net
ヌキ大佐(藤沢)

540:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/17 13:33:23 n8IHzhLF0.net
寿司鳥風呂寝ろ!

541:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/17 19:23:54 7qLBk6xC0.net
URLリンク(www.blabbermouth.net)

542:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/17 21:31:15 H8ZsLBrO0.net
先生ー試験しろーいっ

543:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/18 10:58:05.65 AYOnNV1C0.net
>>534
iPhoneのCMでも流れてたような気がする

544:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/18 19:59:08 uZE3B/ST0.net
クラーゲン・ラム (ヒーゼン)
独占インタビュー
バラエティがあるからこそ
ヒーゼンは素晴らしいのであり
それがバンドの強みなんだよ
だからニュー・アルバムでもバラエティを意識したよ
文 川嶋未来
URLリンク(wardlivemedia.com)

545:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/19 00:25:26 j3NCRCc10.net
えっ、リーアルタス作ってないの?だからクソなのか

546:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/19 13:59:37 K3Wclti00.net
凄く丁寧に答えてるインタビューだな
アルバムのことより当時のことをら話してる内容の方が気になってしまう

547:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/19 15:04:58 +AlO6t/50.net
>>532
ニワカの初心者より更に劣るスラッシュすらまるで理解できてない知ったか奴乙

548:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/19 20:22:05 F9q6kyiw0.net
>>529
キック座チェアは暴れ馬っぽいリフが良いよな
1ターン目のthe system has failed ってとこのスクリームが気合入ってて好きだわ

549:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/19 20:22:27 1WkzG2zZ0.net
Fueled by Fireいいね

550:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/19 20:23:06 F9q6kyiw0.net
スラッシュメタルは結局4horsemenしか知らないわ

551:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/19 20:24:14 F9q6kyiw0.net
>>543
AppleのCMな

552:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/19 21:19:23.12 sQyMX4Ej0.net
wake up deadが嫌いなスラッシャーとかおらんやろ?

553:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/20 14:02:59 E5e8gZro0.net
好きとか嫌いとかでなく割りとどうでもいいというのが正解

554:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/20 15:29:38.04 7ta1Aegw0.net
>>552
どーでもいい

555:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/20 16:00:02.44 /EJUPItx0.net
>>552
曲後半が後のPANTERAの出現を予言してる
その15年前にPANTERAの出現を予言してたのがKING CRIMSONの太陽と戦慄2

556:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/20 18:23:27 /KPraq0+0.net
何言ってんだコイツ

557:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/20 18:40:31 3TdPfmSi0.net
薬は決められた時間に飲めと言われなかったの?

558:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/20 19:04:01 fFoASzm90.net
テスタメントのボーカル、もうコロナの後遺症で
一生歌えないだろうな

559:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/20 20:46:52 sDtycDw+0.net
肺にダメージを与える
シナ畜製生物兵器。
シンガーにとっては死を意味する。

560:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/20 22:30:01.71 +LYgAaOI0.net
>>555
後追いの人が歴史を改竄するのだろうね

561:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/20 23:38:25 PKOLH9nD0.net
中国を絶対に許さない

562:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/20 23:48:30 DXhQ9ZXD0.net
>>555
バッカじゃねーのw

563:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/21 19:42:35 fXHKqoKu0.net
こんだけ日本文化に帰化し最近では鬼滅のOPのカヴァー動画までやったりしているマーティ・フリードマンであるが未だに元MEGADETHという一発だけでスラッシュ畑の人というイメージを与えてしまう所はやはり強すぎる

564:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/21 21:15:31.42 GP2HocC40.net
アンスラックス『Persistence of Time』30周年記念版からボーナストラック12曲がストリーミング配信開始
URLリンク(amass.jp)

565:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/21 21:32:38.02 GP2HocC40.net
メガデス『So Far, So Good…So What!』:最も興味深く、最も辛辣な歌詞のアルバム
URLリンク(www.udiscovermusic.jp)

566:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/21 23:02:54 GP2HocC40.net
ミスター・バングル 21年ぶりの新アルバム発売 マイク・パットン/スコット・イアン/デイヴ・ロンバード他
URLリンク(amass.jp)

567:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/21 23:32:08 wBQmA0qR0.net
>>565
PMRCってまだあるの?

568:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/22 20:47:15 eN2Kx4lX0.net
お前らスペインにこんな素晴らしいスラッシュメタルバンドがいた事なんで教えてくれなかったんだよ
しかもアルバム1枚だけ出して解散してるしふざけやがってヘビロテするわ
URLリンク(youtu.be)

569:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/22 21:52:19 m5spMcJr0.net
>>568
すっごい、なまくら刀

570:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/23 10:15:31.89 aiOXHxW40.net
アンスラックスのパーシスタンスリマスターSpotifyで聴いたけど割とイイ感じになってんな
個人的にはせっかくヘヴィな音してんだしもっとゴリゴリに効かせてほしかったかなと思うけど
あんまりやりすぎるとアルバム自体の空気も変わってしまいそうだしな

571:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/23 14:55:31 1BYHfu/Z0.net
何を効かすんだよ

572:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/24 21:00:20 rh7k5lii0.net
スリップノットのコリィ・テイラー、2007年にアンスラックスに加入しようとした話を語る
URLリンク(nme-jp.com)

573:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/25 10:05:37 a7Q3eZ+O0.net
>>568
メガデスみたい

574:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/25 12:16:15.56 tP/tbh5U0.net
カーカスのHeartworkを当時MTVで聴いたときに何処かメガデスぽいと感じたな

575:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/25 22:15:46.50 4ugB4fYI0.net
ハートワークはスラッシュ要素が濃い

576:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/26 12:11:02 sCVL8z6x0.net
スラッシュ要素の濃さならDEATHのほうが圧倒的に上

つかDEATHは最早スラッシュ

577:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/26 12:44:38.76 /0jfoQQ30.net
POWER TRIPのライリー死去
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

578:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/26 13:00:08.93 KcQ+VC7S0.net
>>577
こんな訃報いらん。悲しすぎるわ・・・
まだ若かったよな。今年唯一観た
LIVEがPOWER PRIP(大阪)
まさか最後になるとは・・・

579:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/26 13:20:38.34 K9WgCwIB0.net
自分より若いのが死ぬのはなぁ。
残念だよな。

580:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/26 22:03:00 J2xt9rt90.net
2018年、名古屋で観たPower Tripのライブ今でも鮮明に覚えてる。
めちゃくちゃかっこ良かったフロントマンだったし、バンドとしてもポテンシャルは非常に高く伸び代ありまくりだったのに…。

581:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/26 22:43:51 fZ3RggaS0.net
【訃報】米スラッシュメタルバンド #パワー・トリップ のライリー・ゲイルが死去 34歳 [湛然★]
スレリンク(mnewsplus板)

582:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/26 23:05:44 fAbvr/HB0.net
なんだろうね、この誰かが亡くなると興味持つのは。初めて聞いたけど結構いい

583:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/27 02:13:14 6DiDkPl90.net
まあいつまでもメガデスだなんだと言ってる糞どもには関係ない話だろうな

584:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/27 02:44:21 p6MyAdgD0.net
パワートリップはむしろ懐古スラッシャー向けの音に感じるけどな
ハードコアとのクロスオーバーなんか30年以上前からあるのだし

585:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/27 16:06:59.82 7bSLx4bu0.net
嫌われ者めたる慶昭

586:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/27 18:45:41 QZE3zSNb0.net
HEATHENカッコ良すぎやろ

587:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/27 18:58:54 2au1cv4Y0.net
申し訳ないけど死なないと話題にもならないようなバンドだった

588:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/27 19:07:28.12 OZUOMB0x0.net
お前が無知なだけだよw

589:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/27 19:09:36.60 xSiN64Gu0.net
懐古スラッシャーなんて言葉勝手に作るなよ
ヨボヨボにぶったるんだジジババスラッシュで
いいだろう

590:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/27 19:29:43.78 2au1cv4Y0.net
個性がないバンドだったから死んで宣伝出来てよかっただろ
デイメアが契約するバンドは変に意識高い系ばかりでつまらん

591:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/27 20:13:52 xSiN64Gu0.net
0590
よく書いた
その意見に完全に同意する

powertrip はSA musicが推してたのを信じて買ってまた騙された

592:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/28 01:18:38 bv+e3h0h0.net
カコフォニーってスラッシュ?

593:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/28 10:00:55 WX5M8eWS0.net
日本の海外でもライブやるバンドの某メンバーが言ってた事で
「レコード屋は入荷したバンドの音源を強く推すけど、それはあくまで売る為であって、実際は推されるほど力があるようなバンドは少ない」
これが実情を上手く言い当ててる
メンバーが死んで話題になったバンドもデイメアと提携してるユニオンが推して話題のバンド像を作り上げたのもあるし
死んだメンバーのヴォーカルも無個性で探そうと思えばすぐ見つかる程度の安易な吐き捨て方だし

594:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/28 11:12:34 FnDfHj9W0.net
20年くらい前に難波にあった輸入盤屋が売り物にくっそ辛辣なレビュー書いてたわ。
クリエイターのバイオレントレボリューションとか、タンクが復活した時のアルバム(名前忘れた)とか
売る気あるんかいみたいなの書いてて案の定無くなったんだけどね。

595:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/28 11:51:34 fuPkB2BX0.net
バイオレントレボリューションを持ち上げなきゃいけないぐらいスラッシュ低迷期だったからな
本音言えばカスだよ

596:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/28 12:48:52 TOfjjj/z0.net
嫌われ者めたる慶昭

597:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/28 13:07:48.67 Sp978kln0.net
>>594
ディスクヘブン(ヘル)?東京も結構前に無くなったし今は名古屋だけか。
名古屋にいた元デスのドラマーの店員はまだいるのかな?

598:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/29 00:34:35 zTMaxbfl0.net
ブルータルデスメタル専門のCDショップとかこのご時世によく潰れないよな

599:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/29 06:49:51 CZROv91u0.net
むしろニッチジャンルはこんなご時世だからこそ、薄く広くに浮気しないで一点特化の方が生き存えるんじゃねーの?

600:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/29 10:59:30 PuAfQ60d0.net
>>577
音だけ聴いてたらミクスチャースラッシュとか聴いてた40代後半ぐらいのおっさん連中がやってんのかと思ったら
34歳とか若くて驚いたわ

601:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/29 11:00:51 aehwqojc0.net
>>600
LEEWAYとか好きそうな感じで狙い目は面白いかと

602:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/31 07:36:27.41 8nbGtNjg0.net
輸入CD屋はある意味ひどいと思う。
タワレコとか大手が有名バンドのつまんねーアルバムを絶賛する、そういうのはあるだろう。
しかし輸入CD屋は「本物のメタル、本当にいいアルバムを客に届けたい」的表向きなのに
本音は
「たいしたことないCDだけど沢山仕入れたから推して売っていこう」
てことだろ?
それならせめて全て試聴させろ

603:生き枕 ◆oBBzRZXVXI
20/08/31 09:31:26 lLSuKoBi0.net
>>568
スペインで一枚だけで解散した高品質スラッシュバンドとしては
スティールガーが外せない

Steelgar - Xenocide [Full Album] 2010

URLリンク(www.youtube.com)

604:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/31 10:54:44 5GCL3dcl0.net
>>602
バカじゃねーのw

605:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/31 10:58:20 GTZoPzqf0.net
乞食極まれリ

606:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/31 11:41:01.12 mPcCVOF70.net
>>602
試聴くらいあらかじめネットでしてこい

607:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/31 12:53:37.40 YvhZezH/0.net
Steelgar聴いてみたがよくあるマイナーバンドにしか聴こえない
硬派な雰囲気はいいけどね
一線バンドにくらべるとギターの切れ味が鈍い

608:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/31 20:21:47.41 0sllDwC00.net
エクソダス、新作のプリプロダクションを開始
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

609:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/31 20:45:41.50 I9T6iZxn0.net
ゼトロが圧倒的にヘヴィだって言ってる時点で期待出来ないし、ゼトロの声質には合わない曲のオンパレードな予感しかしない。
Heathenの最新作のコレジャナイ感を悪い意味で引き継いでくれそう。

610:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/31 22:04:15 0sllDwC00.net
ミスター・バングル 21年ぶりの新アルバム発売 マイク・パットン/スコット・イアン/デイヴ・ロンバード他
URLリンク(amass.jp)

Mr. Bungle "Raping Your Mind"
URLリンク(youtu.be)

意外にもギターソロもあるまっとうなスラッシュメタル

611:名無しさんのみボーナストラック収録
20/08/31 22:33:09.35 fSukLI4g0.net
ゼトロダスはいい意味で軽いというか跳ねるというか・・・なんて言えばいいんだろ、
踊りたくなるような軽快なスラッシュを聴きたいんだけどな

612:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/03 07:22:00 3EzESXgs0.net
ブラジルのスラッシュって崩壊してるけどかっこいい!
GENOCIDIO (Brazil) - Depression
URLリンク(youtu.be)

613:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/03 16:41:27 RK6jVhx90.net
一番初期のセパルトゥラより荒い音だな
おれはブラジルではViolatorとかのほうが好きだけど

614:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/03 21:49:10 ARNaEbLE0.net
Sanctuaryの2nd再発盤はおまけのライブアルバムだけ単体で売って欲しいわね

615:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/04 02:58:18.39 pvE8dKOU0.net
URLリンク(youtu.be)
上のやつの関連動画で出てきてクソ久しぶりに聴いたけど、最高にダサいジャケで大好き

616:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/04 08:25:51.54 Q6un02lx0.net
Warfare Noise Compはブラジリアン・スラッシュの金字塔!
URLリンク(youtu.be)

617:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/04 13:35:18 j+PXD4in0.net
>>614
Into The Mirror Live EPと同じ音源かな?曲数は多いが

618:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/07 20:07:54.90 ekcO1oMV0.net
メタリカ『… And Justice For All』解説:悲劇のあとに作られ、新しき世界への扉を開いたスタジオ作
URLリンク(www.udiscovermusic.jp)

619:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/07 21:00:58.20 ekcO1oMV0.net
Documentário: COGUMELO 35 ANOS (NÃO OFICIAL)
URLリンク(youtu.be)
セパもここから羽ばたいた!

620:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/13 20:02:37.83 XgAUHPUT0.net
アイアン・エイジのギタリスト、ウェイド・アリソンが死去
URLリンク(amass.jp)

621:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/14 19:43:00.82 Vyv7hxOy0.net
マイナー新世代スラッシュのメンバーはいくら死んでも死を悼んでもらえないって
上のほうに書いてあった

622:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/14 19:46:54.20 XGefCAOV0.net
>>620
あーこいつら1枚CD持ってたわ
フラワートラベリンバンドのサトリをカバーしてる異色の連中やったな

623:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/14 20:20:02.27 Vyv7hxOy0.net
それじゃ まあ死んでもしゃーないか

624:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/15 16:24:10.97 XcMkVVGM0.net
>>568
ReekのボーカルとVivid Remorseのギター、ドラム
Steelgarのベースで結成された
Reaktionもなかなかいいです。

625:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/15 19:33:07.58 53i28ldx0.net
スペイン人は普段英語を話さない
多分 韓国アイドルの日本語みたいに
可愛い英語歌詞なんだろな

626:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/16 00:30:55.25 I+ASSKj80.net
韓国アイドルは可愛いと思わない

627:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/16 07:58:09.08 LWAlI7DZ0.net
女装した自分の姿が一番可愛いよな

628:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/16 13:18:35.77 R4Y/vLPX0.net
そんな貴方にJURASSIC JADE

629:めたる慶昭
20/09/16 15:41:19.34 JwvoIvUo0.net
嫌われ者めたる慶昭

630:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/17 18:44:28.58 XsCiQxbP0.net
JURASSIC JADE一時期FearFactoryみたいな音出してたな
客のノリもジャンピングだった

631:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/17 23:29:25.01 1DA6Ear20.net
ポール・バーロフが一瞬だけHIRAXに居た事あったの草

632:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/19 07:44:59.72 3ZQhFP4s0.net
2020年にEVILDEADの新譜が出るなどと誰が予想したであろうか

633:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/19 14:51:52.20 Ugh1ShXj0.net
ジャケのおっさんちょっとだけカッコよくなっててワロタ

634:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/19 16:11:36.31 om0e4xH+0.net
ジュラシックジェイドとホーリーモーゼスってつまんねえところ似てるよな
初期のスラッシュ時代も早いだけで面白くないし後期はとにかくつまんねえ

635:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/19 20:22:39.64 250YPZ/y0.net
>>634
HOLY MOSES二枚目は最高じゃん
それ以外ウンコだけど

636:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/19 20:45:36.45 4EZovstL0.net
もしもシリーズ〜
もしもアカデミー俳優が狂気のスラッシュ感染を起こしたら〜
URLリンク(youtu.be)

637:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/20 20:01:36.81 a2ZtHrv/0.net
若手?スラッシュ四天王は
municipal waste
Violator
Suicidal Angels
HAVOK
で合ってる?

638:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/20 20:24:52.26 El1QYO240.net
無理矢理持ち上げられた四天王の呼び名なんかに意味なんてないどころか
そんな呼び方をする事自体が恥ずかしい

639:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/20 20:33:03.79 LJLecSw40.net
それじゃ俺は若手スラッシュ八部衆を考えとくわ

640:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/20 20:37:58.18 a2ZtHrv/0.net
>>639
楽しみに待ってる

641:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/20 20:43:36.37 9tbpt8UE0.net
Vektor忘れんなよ?

642:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/20 23:54:27.82 gd9naokc0.net
finished with the dog

643:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/21 03:57:02.52 TwAz8O7Z0.net
パワートリップも

644:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/21 08:33:24.08 jC8NhQwg0.net
municipalとvektorで2枠は確定
残り2枠は数合わせみたいになっちまう
ギリシャの連中とか適当に放り込んでも格落ち感半端ねえ

645:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/21 09:25:01.78 QHKPCBeR0.net
どいつもこいつも20年くらいの中堅〜ベテランクラスのキャリア持ちじゃねえか

646:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/21 11:27:21.54 93LmqQsf0.net
2000年代 スラッシュメタルリバイバル期
MUNICIPAL WASTE・Havok・Vektor・Lich King・Warbringer・Evile・Revocation
Lazarus A.D.・Toxic Holocaust・Violator・Skeletonwitch・DUST BOLT・Crisix・Gama Bomb
2010年代 クロスオーバーリバイバル?期
Iron Reagan・Power Trip・LOST SOCIETY・King Gizzard and the Lizard Wizard・Dead Cross
ALIEN WEAPONRY
一番若手のALIEN WEAPONRYでもキャリアは10年ぐらいある

647:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/21 13:34:11.19 bZUFluJb0.net
ゴミみたいなバンドばかりドヤ顔で挙げてるアホがいるぞ

648:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/21 13:39:36.26 drXp/JSK0.net
他の人も言ってるけど薄い層の中から消去法で選んだリストに見える件
しかもどのバンドも大して売れてなくて草

649:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/21 14:13:12.92 93LmqQsf0.net
前座も含めワールドツアーやってるクラスだけど
ゴミみたいなバンドしかないんだよ・・・
今のスラッシュメタルってそういうジャンルだって自覚しようぜ

650:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/21 14:45:26.87 TLfaYc+p0.net
ところでみんなHeathenの新譜は聴いたかい?

651:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/21 18:20:19.28 ESPGUd4I0.net
実際バンドに参加したとはいえ今になってEXODUS風なリフワークに影響受けまくりなサウンドになってしまったのはどういう心境の変化だったのであろうか

652:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/21 19:10:42.95 n8sUxrV20.net
80年代で時間が止まってるジジイしかいないスレで
King Gizzard and the Lizard Wizardとか出されても
は?ってなるわ

653:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/21 20:19:39.99 Az42wQQx0.net
ソドム 新アルバム『Genesis XIX』を11月発売
URLリンク(amass.jp)

654:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/21 20:20:32.70 If7YjF/60.net
>>651
新曲聴いたけど、正直退屈だったな。

655:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/21 20:28:15.06 5/fl6K030.net
>>653
ソドムのくせに5分、6分、7分の曲なんか作ってんじゃねえぞバカ
この前のシングルの路線でいけよ

656:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/22 20:57:02.81 D4wu04bV0.net
スレイヤーのケリー・キングが選ぶ、不滅のメタル・アルバム10作
ジューダス・プリースト『ステンド・クラス』やメタリカ『マスター・オブ・パペット』といった名盤の数々を通じて、スレイヤーのギタリストが自身の音楽観を語りまくる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

657:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/22 21:15:51.07 aRgzxhL90.net
ステンドグラスは後追いで聴いたが
Heroes Endのリフとか確かにスレイヤーが影響受けてそう

658:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/22 21:20:00.58 aRgzxhL90.net
グラスじゃなくてクラスだった

659:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/22 21:52:53.94 dlVNWigV0.net
ケリーは良く語るけど
トムのは見かけないなぁ…

660:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/22 22:10:25.36 D4wu04bV0.net
アンスラックス、除菌ジェルを発売
アンスラックスが、ウイルスを広めないため除菌ジェルを販売するそうだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

661:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/22 22:13:13.79 BPP+cOZk0.net
トムは既にメタルが好きな感じではなくなってたから解散の原因もここにある
逆にケリーは行ける時はメタルバーに通って自分が好きな曲のPVが流れると曲が終わるまでじっと見ているぐらい未だにメタルが好き

662:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/22 22:18:00.07 hEli73sY0.net
グラスでも合ってんじゃないかな
イギリスの発音がクラスだっか
越えられない階級社会のことなんだよね
前の大統領選挙でヒラリークリントンが言ってまた認知が広まった言葉だね
そのヒラリーはこのアルバムに因縁付けたような少年自殺の原因の裁判などを支持して、メタルを敵にして人気を得ていたゴミ

663:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/22 22:19:16.16 hEli73sY0.net
>>660
果たしてこのギャグが分かる人が世界にどのくらいいるんだろうw

664:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/23 02:19:51.73 aBw5VIKx0.net
サウスオブヘブンでジューダスのカバーしてたな
アビスよりあっちのほうが好きだわ

665:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/23 07:16:47.05 DMRs2ryv0.net
昔病原ばら撒くというアルバムを出した炭疽菌というバンドが出す除菌ジェルってまぁアンスラックスぽいよね

666:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/23 19:23:03.20 Z2TEEeFB0.net
カレンダーガールズっつう
イギリスのゲロババアどもがヌードになってカレンダーになる、ってグロ、感動もの映画で
ババアどもが有名になってセレブと会える、象徴としてアンスラックスに会う、てエピソードがあったバンド、本人役で馬鹿づら。
「アンスラックスはセレブ気取りだ」とはっきりわかったわ

667:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/23 19:41:33.81 TUCMEcij0.net
アンスラックスが嫌いなのはよく伝わった

668:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/24 10:24:06.27 cymqNM6Q0.net
>>666
キモおじさん

669:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/25 19:52:20.69 9sgqHxST0.net
ANTHRAXはベラドナが復帰してから初期のテイストに満ち溢れている
ただ唯一戻ってこない要素がスピードだというのは皮肉な話でもある

670:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/25 20:26:45.82 oY/5PErQ0.net
ソドムの新譜からのシングル聴いたけど音がベルネマンが居た頃のキンキンメロデスみたいな音から
ハードコアパンクっぽい感じになってるからちょっと期待してる

671:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/26 14:34:47.78 SjQDtoYm0.net
Onslaughtの新ボーカルいい感じ!
どのスラッシュもひたすら老化の道たどってるのに
珍しく若返りに成功

672:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/26 19:48:18.37 /LCwV+0a0.net
初期のHIRAXはスピードナンバーばかりでとても良い
しかし当時はカトちゃんのVoスタイルの関係でAGENT STEELなどのようにスラッシュメタルではなくスピードメタルという認識だったのではないかと思われる

673:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/27 02:03:44.08 5h45jdJ50.net
MORDREDの中で1番スラッシュしてる曲ってなに?
in this lifeのProgressよりスラッシュしてるのってある?

674:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/27 20:40:48.32 NT7PSlnK0.net
カヴァレラ兄弟のプレイする超スピーディなAriseやBeneath The Remains等に慣れ親しんでしまうと現在のSEPULTURAのヴァージョンは遅すぎてもう戻れないなと感じてしまう今日この頃
とはいえSEPULTURAの方はむしろ原曲に忠実なスピードでプレイしているのだがどうにも物足りない感じは否めないのはデジャヴを見ているようでもある

675:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/27 20:46:21.10 8LKo+LXV0.net
マインドファンクとかいうクソつまらないバンド思い出した

676:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/27 20:54:25.85 VrE1XQn50.net
マインドファンク ファキングッド

677:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/27 21:26:21.25 LgCD3Fx30.net
>>674
カヴァレラの方は雑過ぎんねん

678:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/27 23:27:14.28 mkTHH/WJ0.net
>>671
あんまり話題にならないけど、再結成後のOnslaughtは安定していいアルバム作ってるね
もはやナイジ・ロケットしか残ってないけど、逆に若いメンバーが入った事がプラスに働いたのかな

679:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/27 23:27:40.37 Oy84CJWU0.net
わかる 速けりゃいいってもんじゃない

680:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/27 23:43:31.93 0eO/O2V70.net
ここ10年のベテラン組で手放しでいいなと思ったのデスエンのドリーム〜とオーバーキルのエレクトリック〜の2枚ぐらいだわ
どっちかつったらヴェクターやミュニシパルみたいな中堅のが安定して良かった

681:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/28 00:22:43.44 cE8CWwfQ0.net
ベラドナ復帰後のANTHRAXはAMONGアルバムのスピードナンバーが原曲より遅いプレイスタイルは相変わらずだがMadhouse等のミドルナンバーは当時と遜色ないプレイで安心して聴ける

682:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/28 00:37:08.37 VcGY9F+C0.net
ジョンブッシュ派としてはベラドナ人気が少々悲しい

683:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/28 07:11:17.88 DnnCiJvZ0.net
>>678
Bull Riff Stampedeて若手バンドのボーカルなんだけど
アルバム聴いたら結構良かった
しかし5.6年前なんだよな
burn!はゴミだからしゃあないけど
disk unionとかSA music何やってたんだろう?
毎週スラッシュ関連見てたが全然輸入して無かった
じゃねーか!?

684:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/28 09:02:46.67 9buf7XDQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

685:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/28 21:01:07.70 BksLCrQ70.net
俺は完全にジョンブッシュ派。
サウンド・オブ〜から入って、再録ベストで完結で満足。

686:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/28 23:51:37.61 mm1qJIUw0.net
ソドム 新曲「Sodom & Gomorrha」のリリックビデオ公開
URLリンク(amass.jp)

687:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/29 00:49:13.13 EgmwFdQZ0.net
Volume 8の2曲目は今でも何度も聴く
Inside Outだったかな

688:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/29 01:48:37.24 /cWlixM00.net
ジョンは声質からしてARMERED SAINTの正統派HMを歌うのに余り合っていない感じがあるのでむしろ逆にANTHRAXの曲はハマっていた側面もあった

689:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/29 13:31:54.07 MhAsmulh0.net
オンリーが入ってるCDだけは良かったけどその後が続かなかったな

690:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/29 13:57:48.58 GQiqZTTV0.net
>>687
何度も聴くのに3曲目だと知らないとはもうよく聴いてるとか嘘だとバレバレ

691:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/29 16:54:15.14 +zqhom2g0.net
Stomp442の時の来日公演って4人編成だったんだよね
モッシュで新宿リキッドの床が地震みたいに揺れてて最後にジョンブッシュがトペコンヒーロみたいな前転ステージダイブしてたのが印象的だった

692:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/29 17:06:37.35 jU6/Zk440.net
>>690
アルバム通して聴いてるんならな

693:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/29 17:10:31.97 JARWbI6y0.net
CDのトラック数で覚えているだけで曲名知らないってのはたまに自分もある

694:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/29 19:52:47.86 yw+xZ+8y0.net
いやアーマードセイントはあの声じゃなきゃ!
再結成アルバムのレインオブファイヤー一曲目の
Feel sex…だかなんだかsexって言うところが
イイ

695:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/29 21:58:05.57 fRIczZn/0.net
アンディ・ガレオンって何やってんの?

696:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/29 21:58:44.39 fRIczZn/0.net
>>691
後ろガラガラだったね

697:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/29 23:25:54.12 O8qN35u50.net
>>696
まじか!大盛況と思ってたのに!
前連で大暴れしてたんでわからんかった
思い出は美化されるのね

698:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/29 23:26:39.08 O8qN35u50.net
前連じゃなくて前列ね

699:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/29 23:44:57.78 Ci+3SeGG0.net
俺が行った日は結構客入ってたけどなぁ
アンコールでCOCOBATのTAKE-SHITが出てきてProtest And Surviveやった日

700:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 00:06:41.48 dYjX8Zlz0.net
>>690
好きな曲だけスマホに入れて聞くんだよおじいちゃん

701:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 05:48:52.17 5DSNFJfc0.net
大暴れって
前の柵つかんで
掘られるオカマみたく
後ろの男にケツ突き出して
ピョンピョンすることね

702:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 06:01:12.61 sl12XcyG0.net
BBAには前の柵が大変ありがたい

703:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 07:38:58.73 QKl9VDTO0.net
BBAは場所取りするから嫌

704:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 12:40:42.39 8IdfEc8h0.net
>>700
好きな曲だけ超ダサww
Jpopのシングル感覚で取り込むクソニワカ乙w

705:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 15:03:22.98 hstWsuoH0.net
>>700
買えないの?かわいそうに

706:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 15:26:28.39 /haJSYtu0.net
>>700
これは好きな曲
これは嫌いな曲
とか選別して入れるとかそんなめんどくせえことするくらいなら全部入れちまうわ普通
今日日ただ曲飛ばせばいいだけなのにマイテープとかマイMDとかマイCDをセコセコ編集してたおじいちゃんはそのクセが抜けないみたいだね

707:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 16:08:59.58 44wODNxm0.net
容量削減のため聴きたい曲だけ選んで入れるのは普通だと思うけどなあ

708:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 18:15:31.43 +1XnG/fr0.net
編集ってw 今時ボタン一つでプレイリスト入れられるのにいつの時代の話してんだ?

709:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 18:25:40.88 sl12XcyG0.net
プレイリスト作るのを編集って呼んでるのかな

710:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 18:40:28.89 8IdfEc8h0.net
>>707
今時そんなクソ容量しかない化石みたいなゴミスマホワロスwさすがおじいちゃんw
SDカードの存在すら知らなそうでかわいそうなおじいちゃん

711:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 18:58:53.28 dWsWBuo70.net
お前らとにかく煽らんと気がすまんのか
どっちでもいいだろ

712:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 19:21:19.59 1MPnMCBf0.net
まとめから入って来るようなやつは2ch(5ch)がケンカする場所だと思い込んでるから

713:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 19:23:57.60 /haJSYtu0.net
おじいちゃんが相手をおじいちゃんと言ってしまったがためにおじいちゃん自ら墓穴を掘って自分がおじいちゃんであることが猛烈にバレてしまった哀れで惨めなおじいちゃん

714:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 19:29:57.68 44wODNxm0.net
どうせこのスレの住人全般的に高齢なんだから
無理して若作りせんでもええがな
自分の生きていた時代も大切にしないと

715:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 19:58:32.88 cvrz3VlI0.net
曲選別するより一々スキップする方が手間
普段スマホで聴いてないなこりゃ

716:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 20:08:30.31 CQpEiE4P0.net
好きな曲を選んで編集するというよりも
あまり好きではないあまり聴かない曲を削除して行くってのが適当かな?
アルバム単位で削除したりとか。
アルバム単位で入れている場合、アルバムの流れもあるから曲単体での削除はしないけど
ベストアルバムなんかだと気に入らない曲は気軽にバッサリと削除する感じかな。

717:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 20:17:35.31 /haJSYtu0.net
飛ばすを毎度スキップしてるとおもう時点で相当なおじいちゃん
プレイリスト知らんとか普段スマホで聴いてない証拠
また墓穴掘っちゃうおじいちゃんでした

718:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 20:20:27.47 T6nD/kpK0.net
テスタメントのアレックス・スコルニックがラップを披露 トランプ大統領をディスったオリジナル・ラップ曲公開
URLリンク(amass.jp)

719:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 20:35:21.62 CQpEiE4P0.net
>>717
ああそうかも。
スマホで聴くと音が悪いからだいたい車のオーディオで大音量で聴いてる。

720:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 20:40:33.94 T6nD/kpK0.net
書籍『メタルとパンクの相関関係』発売 50年にも及ぶ異種交配の歴史をメタルとパンクの両側から徹底検証
著者:行川和彦、奥野高久
URLリンク(amass.jp)

721:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 20:54:55.61 Kgh2N0s80.net
久々にARMORED SAINTの最新作聴いたらやけにエモっぽくなってて草生えた
ジョンはいつものしゃがれ声だったのでジョンが歌えば何でもASになるという段階まで来ているのだろう

722:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 21:11:09.87 44wODNxm0.net
>>720
これは買うわ
自分はハードコアばかり聴いていて
その延長でスレイヤー→スラッシュメタルと進んだ人間だから興味ある
スレイヤーもハンネマンの作風がハードコアっぽくて魅力的に感じた

723:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 21:20:58.95 bYoklvl40.net
なんたらメタルor地域メタルガイドブックや検証本ほど下らないものはないと思う
当人達のインタビューや自伝とかなら読む価値はあるが他人のふんどしで相撲を取るような本は大抵つまらない

724:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 21:24:04.92 9MHq+pCa0.net
>>719
デッドニングどうしてる?

725:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 21:29:37.86 VpLXq0Xg0.net
セイクレッドライク?
セイクレッドライヒ?

726:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 21:39:45.91 xCvkdb6P0.net
デスメタルアフリカ、買おうと思ったら売り切れだった
俺はああいう地域ガイドは欲しいタイプ
パンク天国3とか州ごとに分かれてて結構良かったし
行川の解説は全く不要

727:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 23:31:35.09 Kgh2N0s80.net
クリーターかクリエイターか

728:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 23:37:17.70 uscndCa30.net
プレイリスト作成と曲の選別って作業量ほぼ一緒だよね

729:名無しさんのみボーナストラック収録
20/09/30 23:41:59.31 8uMFYXEX0.net
アークエネミー?
アーチエネミー?

730:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 02:39:23.73 wnqGE70K0.net
クリエイターだしアーチエネミーだしセプルトゥラだって何遍も言ってんだろいい加減にしろ

731:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 06:01:36.32 d5ehWrV50.net
自分も中学生くらいの時はマイベストみたいなの作ってニチャアしてたから、そういう時期があってもいいんじゃないかと思える

732:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 08:33:15.91 xkNuXh5W0.net
セップルトゥーラな

733:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 08:44:23.32 vjt2g+nO0.net
見に行ってよかったライブのセットリストまんまのプレイリストは今でもよく作るわ
カバーの所は原曲入れたりして

734:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 10:50:13.05 ds+fxSKQ0.net
ジョンミュング

735:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 11:23:51.78 reo+5LoP0.net
>>733
その遊び好き
というかライブ前にセトリのプレイリスト作るんで、ライブ後もしばらく通勤電車でそれ聴いて余韻に浸るのが好き

736:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 12:03:22.32 0lJIcqk10.net
>>728
一緒なわけねーだろw
おじいちゃんはスマホに落とし込む時点で事前に選別して落とす曲と外す曲を今時イチイチ選別などしてるのだぞw

737:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 12:45:48.34 BEorb7Nl0.net
セプゥトゥラ

738:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 13:58:00.16 MjMnjnrY0.net
日本盤表記はセパルトゥラ?
エピックソニー盤はクリーター
他はクリエイター

739:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 18:30:17.68 p3T5u3ln0.net
アメリカ人の知り合いはセプトゥーラって呼んでた

740:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 19:02:33.22 wnaPWwZe0.net
>>739
お前の脳内のアメリカ人?

741:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 19:13:20.64 136di2rb0.net
バンドのメンバーが出てる動画での発音を聞けばいいだけの話
つまりセルティックフロストやクリーターやセパルトゥラとか言う奴はゲイ

742:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 19:19:03.26 i91X5lvk0.net
日本盤はセパルトゥラ

743:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 19:25:12.76 OKjpINRn0.net
OUTCASTあたりまではクリーターの方がしっくりくる感じ

744:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 19:31:57.48 i91X5lvk0.net
最初はアークエネミーだったのにいつの間にかアーチエネミーになった

745:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 19:32:26.50 i91X5lvk0.net
ハロウィン?
ハロウィーン?
問題

746:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 19:34:31.45 i91X5lvk0.net
スイサイダルテンデンシーズ?
スーサイダルテンデンシーズ?
問題

747:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 19:46:10.47 iOcSNUeK0.net
>>719
車で聴くスラッシュ最高だよな!
アンプとウーハーかましてドア・クォーター・ルーフをデッドニングしたぜ!
爆音で聴きすぎて難聴になったけどね。

748:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 19:52:22.53 Dt1Ae9EA0.net
ディムボガーが実はディムボルギルだったのはびっくりしたなあ

749:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 20:05:49.22 o6YHCDa80.net
sepultura=ポルトガル語で墓
発音はセプゥトゥーラ
英語だとセパルになるんだろうな

750:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 20:12:14.36 i91X5lvk0.net
ライク?
ライヒ?
ライチ?
この問題が1番闇が深い

751:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 20:32:08.33 o6YHCDa80.net
>>750
アーチ エネミー
セイクレッド ライヒ
クィーンズ ライチ
これだろうな

752:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 20:36:28.65 j9B7oKj70.net
奨学生の頃、音楽の授業で歌った勇気一つを友にして
ギリシャをギリシアと言って
クラスの皆から笑われた思い出

753:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 21:46:46.33 wxeDfSde0.net
一番多かったのはビルブラ
俺は45歳だけどビルブラが馴染みある
フリップも実は最近までフィリップと呼んでた

754:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 21:50:09.87 407ZN4Zr0.net
そもそも英語をカタカナで表すのが無理あるんやから何でもええねん

755:名無しさんのみボーナストラック収録
20/10/01 22:15:47.45 LriiwK6W0.net
英Kerrang!誌 「メタル界最高のアルバム・オープニング曲 TOP50」発表
英国のロック/メタル雑誌Kerrang!は「メタル界最高のアルバム・オープニング曲 TOP50」を発表。
ルールとして
1:バンドは明らかにメタルでなければならない。
2:イントロ曲は対象外。
3:一般的に受け入れられている1曲目でなければならない。例えば、クラシックアルバムのアナログレコードの中には順番が入れ替わっているものがあるが、それは対象外
URLリンク(amass.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1343日前に更新/205 KB
担当:undef