【80’sの】酒井康とBURRN!のスレ PART6【遺物】 at HRHM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/27 23:31:49.41 /GChpkzq0.net
聖飢魔IIは人気を保ったまま解散。何度か再結成している
酒井は失脚し窓際

301:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/27 23:49:07.61 RufR1an3a.net
90年代のセックスマシンガンズやシャムシェイドもスルーだったんだろうな

302:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/28 00:01:02.70 EfS8RmjCa.net
>>302
当時藤木が好きだったはずだが。コラムにもちょくちょく書いてたし。
今聴いてるかはしれんけど。

303:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/28 01:49:23.83 lrOAacon0.net
>>296
売れなかったソースプリーズ

304:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/28 05:51:04.28 ee5rG+NCa.net
アンセムは日本でも売れたことないだろw

305:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/28 06:05:01.41 bgV0of1la.net
>>303
売れたソースは有るんですかねぇ‥

306:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/28 06:35:55.30 CRfzsX10a.net
数字を出しゃどっちも解決する
あればの話だが

307:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/28 09:30:01.61 Aj/HprfAd.net
なんてったって柴田直人は「大山の父」であり、ある女性にとっては「先生」だからさ
「先生は遂にヘヴィメタルを軽んじている世間の白い目に勝ったのですね!」「先生を信じて来た私の眼力に間違いはなかった!」「柴田先生!一生付いて行きます!」
B!1987年の女性読者投稿の凄まじさ

308:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/28 13:56:17.26 BBJNpY5h0.net
日比谷野音
「ところで諸君はバーンと言う雑誌を知ってるかな?」

309:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/28 22:51:45.75 Yf0HGkMXd.net
>>301
マシンガンズはちょっとだけ載ってたような
でもすぐ載らなくなり、編集後記かなにかに「向こうも載せてほしくないだろうし…」みたく書いてた

310:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/29 07:43:54.12 PCHfET4Rp.net
the冠は頑なにスルーなのに首振りdollやスラットバンクスみたいなくっさいバンドはゴリ押しとか意味わからん

311:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/29 08:04:43.09 nlmG+RLLd.net
BABYMETALは最近やっと載ったね

312:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/29 08:59:48.64 P+T2jmLLa.net
冠Bjapanには載ってる

313:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/29 09:29:53.91 SrlMAhQy0.net
酒井はいつになったらデーモン閣下と対談するの?
あれだけのことを書いたんだから逃げちゃダメだよ酒井のおじいちゃん

314:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/29 10:32:55.32 VmCZt1vLd.net
>>310
広告費を払ってるからだろ

315:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/29 22:43:00.45 absAWZ/K0NIKU.net
>>279
人間椅子の和嶋慎治が広瀬に気に入られなくて
つくづく良かったと思う
(一応落語好きの共通項はあった)
もし広瀬にのせられて他のアーティスト
ボロクソ罵ってたらと思うと…
あの人ヘドバン最新号でかなり遠慮がちに
レインボー好きじゃないって言ってたから
それはなさそうだけど

316:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/29 23:11:38.55 hccexd6q0NIKU.net
>>313
まあ、レビュー読めばわかると思うけど、
高い技術とインテリジェンスがあるって認めてるんだよね、俺は
本文も読まずに0点ってとこだけ見ちゃうと
ネガティブな反応に見えるかも知れないけど。

317:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/29 23:30:38.74 BhhKkjrpaNIKU.net
俺は???

318:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/29 23:39:03.86 9zxpNEwR0NIKU.net
>>315
レインボー好きじゃないって、
広瀬の耳に入ったら一生粘着されそうだなw

319:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/30 00:35:42.78 URrYrzik0.net
青森ローカルの人間椅子倶楽部ではスターゲイザーやってたけどね
URLリンク(youtu.be)

320:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/30 02:17:02.92 sz6+/fQF0.net
高い技術といっても1stは本人ら演奏してないし

321:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/30 08:05:58.88 Gv55Iya40.net
>>313
誰が対談したいとか言ってるの?

322:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/30 08:09:17.59 Gv55Iya40.net
>>315
俺はピロセもバーンも嫌いだけど、和嶋の大正時代の物書き気取った振る舞いには辟易する
カッコから入るヤンキー中学生と同じで本当に浅い

323:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/30 08:22:20.82 jlO2P6NKd.net
>>322
死ね

324:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/30 09:15:37.59 G7K4Iryla.net
>>323
あ?

325:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/30 12:18:01.44 JNV1mma/a.net
>>324


326:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/30 13:18:42.56 G7K4Iryla.net
>>323
ビビってるw

327:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/31 10:24:33.01 5AWkeI3Y0.net
>>299
例のレビュー読んで和田アキラが切れたこと?

328:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/31 12:04:25.89 yMe4nGRK0.net
広瀬は昔今月のおすすめで人間椅子推してた

329:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/31 13:27:47.36 C/jCOxjda.net
鈴木の歌を貶していたのに、ようわからんな

330:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/31 13:30:29.63 RoAtnGZSa.net
専任ボーカル入れろとかいってなかったか

331:名無しさんのみボーナストラック収録
19/08/31 18:07:05.13 JH9W4l+0p.net
全曲鈴木が歌ったほうがいいみたいなことも言ってた

332:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/03 22:36:04.16 CknuRzooa.net
今月号は創刊35周年でまた編集者の選ぶ35年の間の名盤特集やるんだな。30周年でも同じ事をやってたのに。
どうせ広瀬はパープルレインボー、前田はスラッシュメタルとメロデス、藤木はメロハー、幅はLAメタル、奥野はメイデンとデスとドゥームなんだろ。
21世紀以降にデビューしたアーティストの名盤挙げそうなのは大野だけだろうし、何も変わり映えのしない誌面になりそう。

333:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/03 23:21:50.35 ZueMgTpQa.net
30周年ではベスト30くらいだったような
たしか創刊以降からのチョイスのはず

334:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/04 00:31:21.64 vU7PvtjId.net
名盤なんて90年代以降は1つもないからな
仕方ない

335:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/04 06:47:14.83 ll08SP2s0.net
広瀬が選ぶ名盤の中にはガールズメタルが1枚は入ると思う

336:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/04 07:58:19.73 LP1mvhwGp.net
増田勇一のチョイスもしれっと載るんだろな

337:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/04 08:09:59.37 .net
酒をくれ!ジュースでも酔っぱらいそうだ。

338:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/04 10:41:46.03 7RXz17j+0.net
>>336
うわ要らね
増田のチョイスって「これを選んだらマウンティング出来る、自分に仕事が来る、金をもらえる」で成り立ってるからな

339:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/04 12:37:01.87 z046e4LBa.net
>>337
それ一時内輪で流行ったわw
当時マジで書いてたんだろうな

340:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/04 16:20:21.20 hpMcPea1p.net
大野辞めるのか

341:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/04 21:52:10.33 qgMRKr7Yd.net
>>337
それなんのレビューの文言だっけ?

342:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 11:19:18.49 oZVwYrGLa.net
これかな?
URLリンク(www.udiscovermusic.jp)

343:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 12:26:16.35 yX5YsT8xa.net
エアロのDone withでは?

344:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 12:26:24.71 +sTJNmnIa.net
大野女史がいなくなったら完全に懐古雑誌ですな。
今後はスリッペ?ノットフェス?そんなの知らねーよになりそう。

345:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 12:36:02.91 KVpPgUjIa.net
追い出したの?

346:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 12:37:42.31 psPylHlCd.net
シンコーの別部署に移るようだけどバーン編集部から追い出されたかどうかは知らん

347:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 12:39:46.89 KVpPgUjIa.net
今さら別部署ねえ

348:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 12:43:37.33 W47DBtjdd.net
>>337
お前の内輪も相当キモイ

349:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 13:03:13.75 tbxfOXFca.net
>>348
なんで赤の他人に内輪話に突っ込んでくんのw

350:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 18:30:27.96 p7qg1twkd.net
酒井さんと同じく人事部付かな?
実質シュレッダー係。

351:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 18:37:30.85 GV9DgZlKd.net
>>343
あぁそれだありがとう!

352:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 19:12:11.46 p7qg1twkd.net
大野たんの話を確かめるべく立ち読みしたら、
藤木が自民党総裁 安倍晋三内閣総理大臣を口汚く罵っていた上に
東京五輪を中止しろなどと書いていた。
オタク雑誌の記者風情が、一国の宰相を罵倒し
国民が一致団結して取り組むべき国家的大行事の中止を求めるなど
傍ら痛い

353:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 19:16:41.18 nFwmoxpvp.net
トライアスロン会場である東京湾の肥溜め化
熱中症対策すらまともにしない
国立競技場建設現場で死者数名
国際問題になるのも時間の問題だねw

354:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 19:29:32.68 w2PJJO4fa.net
>>353
お前の思考はあの国と同じだな

355:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 19:55:28.85 3F170mBKa.net
安倍はあまり好きじゃないけど立憲をはじめ野党がクソ過ぎるからなぁ…。
維新が多少マシなくらいか。
揚げ足取りばかりで日本をどうしたいのかはっきりしない。「安倍政権を倒す、あとは皆で考える」じゃ野党に入れるの躊躇うわな。
藤木は参院選はどこに投票したんだろう?れいわ新撰組かなw

356:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 19:57:03.43 Lv2scDL4a.net
アベなんか玉ねぎと同レベルw

357:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 20:13:16.16 ioQcO0jL0.net
安倍を倒したい人は、安倍の顔を見なくなればそれでせいせいするってだけ
国民からすれば枝野や蓮舫、辻元が内閣にしゃしゃり出てきて
さらには志位も混ざるかも、なんて悪夢でしかない

358:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 20:15:06.56 ioQcO0jL0.net
あ、やっと酒井が追放されたと思ったら
増田が幅(由美子ではない)をきかせだして
ウンザリなどっかの雑誌ににてるね。

359:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 20:22:52.82 m8dltlqs0.net
宇野維正さんを新編集長にしようぜ!
このアティテュードはメタル的ではないか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

360:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 21:25:27.54 V+57BpJK0.net
大野いなくなったのは痛いな。
年齢は60くらいだっけ?
その割にはもの音楽嗜好がすごく若い。

361:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 21:41:59.01 w2PJJO4fa.net
>>355
これでも維新がマシとか?共産党と同レベルの左翼だっての
橋下→吉村→足立、このラインは売国奴
■外国人参政権(地方参政権含む)賛成 維新、立憲、公明、共産
■夫婦別姓賛成 維新、立憲、公明、共産
■現戸籍制度廃止賛成 維新、立憲
■靖国神社に代わる国立追悼施設賛成 維新、公明
■女性宮家、女性天皇、女系天皇検討容認 維新、立憲、共産

362:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 22:00:03.16 65/NkooN0.net
安倍もなかなか売国奴だけどな
つかこのスレ政治の話になるとめちゃめちゃ湧いてくるけど、
今時の2ちゃんはどこでもこんなもんなの?

363:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 22:12:46.52 3F170mBKa.net
>>362
大野はスリッペにハマってから変わった感じ。
昔はジャーマンメタル大好きな守旧派だった。
>>363
俺は維新支持じゃないし、安倍は好きじゃないけど自民に投票してるんでご心配なくw

364:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/05 23:33:51.58 hKRCi0Dk0.net
>>355
だよね
自民以外では維新くらいしか応援するとこがない
憲法改正して皇室典範改正してスパイ防止法作って枝野やら辻元やら志位やらの売国政治家
タイーホしてくれるだけでいいのに、どの政治家も度胸ないわ
香港で今必死にデモやってるアグネスという女神の方がよっぽどマシ

365:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 05:01:40.37 VzXpBUBn0.net
国民が一致団結して取り組むべき国家的大行事
よく言うよwww  それこそ片腹痛しw

366:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 05:30:46.37 CnJAPyOU0.net
>>344
新人の清家が大野の代わりになるんじゃね?
今の編集部で最新のメタルシーンに精通してそうなのは彼女だけだろ。

367:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 06:24:13.44 h2kEa7PSa.net
>>364
維新は保守のフリをしてお前みたいな情弱騙してるぶん辻元や志位や蓮舫より悪質

368:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 06:24:40.90 h2kEa7PSa.net
>>365
他の国はちがうの?

369:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 08:18:51.21 GcH1nkbt0.net
>>367
情弱のお前が書いてもなんの説得力もないぞ

370:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 08:33:50.73 hrohVXkHd.net
>>368
おまえはメタル板を荒らすのやめろ。

371:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 08:45:03.59 oN4pcZia0.net
奴隷根性が染み付いたネトウヨは何処へ行っても気持ち悪い
今の日本なんて実質中国や北朝鮮と同じく少しずつ確実に国家社会主義化してて息苦しい社会なのにそれでも消去法で自民党全面的にを支持するとかないわ

372:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 08:49:54.88 h2kEa7PSa.net
>>369
共産党以下のゴミ政党維新支持者?

373:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 12:18:05.92 CckjJR+2p.net
自民党を叩くと必ず現れる野党支持者認定おじさんw

374:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 12:34:24.77 h2kEa7PSa.net
>>373
維新支持者は騙されてるから指導すんだよ

375:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 12:36:30.44 CckjJR+2p.net
>>373
すまんが俺は自民党も野党も基本的に支持してない
れいわとN国は様子見だがN国はここ最近立花がマツコだのシバターだのを訴えるだの本来の仕事を忘れてるのが残念だ

376:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 12:36:45.07 CckjJR+2p.net
>>374だったすまん

377:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 13:05:45.91 eCza3lzl0.net
スレ違い

378:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 16:37:11.85 xEriP9NWa.net
>>371
それで
親からは自立できたの?もう41歳でしょ?

379:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 21:19:09.27 oN4pcZia0.net
たらこにdisられる自民党とその支持者
至極当然である
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

380:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 21:53:14.42 UxV9kWLFd.net
今月号は売れるぜ!!!!!
ウチみたいなクソ田舎(下北山村 笑)でも売れたもの?!!!

381:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 21:57:06.05 UxV9kWLFd.net
最寄りの書店に一冊だけ入って一冊だけ売れてったwW
買おうかな?…その前にトイレ借りてから。
…って、トイレから戻ったらもうなかったw
いっそ、毎回増刊号にすりゃもっと売れるぜ!!!!!!!!

382:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 23:05:35.24 GcH1nkbt0.net
100点満点の政策をやってくれる政党なんかない
消去法でモアベターの政党を選ぶしかないんだよ
そういう意味で憲法改正を志向する自民、維新しかないと言ってる
このタイミングで韓国を応援する共産など言語道断

383:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/06 23:07:11.50 GcH1nkbt0.net
>>379
典型的なバカ左翼の論法だな
3党合意のことなどもう記憶の片隅にもないんだろう

384:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 00:29:08.00 Sn9JqHv1d.net
大野やめたの?定年って年齢でもないよね

385:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 00:37:45.95 3dKNtzUWp.net
スリップノットやBFMV、トリヴィアムは載らなくなるのか

386:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 00:38:35.82 sLUR5gvK0.net
>>384
別の部署に異動と書いてあるだろバーカ。日本語もまともに読めない知恵遅れは生きてる価値ないからとっとと死ねよ。

387:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 01:29:29.60 6s6c2Pxu0.net
>>386
こんなところでファビョるなよ

388:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 02:23:46.58 A+bFWL3n0.net
35周年版、昨夜帰宅途中に本屋で立ち読みした
平野氏の名前があり何とか無事に業界に残っていたのを知って嬉しかったよ
他の編集者には悪気なく興味なし
しかし分厚い装丁にも関わらず99%読む所がない
ハロウィーンが表紙&巻頭特集とか吐き気もよおしたわw

389:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 05:08:48.95 WH6vQbQJp.net
増田とかがただ好きなアルバム100枚羅列するだけの誰得ページ無駄遣い企画いる?

390:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 07:42:44.75 s2AtqALZx.net
まだ30周年版の方が中身はよかったな。
編集者達の好きなアルバム100枚のジャケ並べるだけのページ稼ぎ企画も酷い。
ハロウィンファンじゃないからあれに1200円はだせないわ。

391:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 09:07:41.14 1owz+srva.net
>>379
タラコに何求めてんの?
最近は一般人にも論破されてるおフランス野郎だぞ?

392:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 09:54:38.80 Ht+03hvVd.net
キーパーからのハロウィンファンだけど買う気が起きねえ
高いわ分厚いわレジに持っていきたくねえ

393:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 10:19:56.95 PBcxxZeB0.net
民主党悲願の消費増税をやってくれ!その約束をしてくれれば
自民党に政権を譲る!
OK野田!後は任せろ!

394:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 13:12:27.66 4cb6GNLTd.net
>>388
今更、ハロウィン表紙とかw もう完全に40代以上のジジババしかターゲットにしてないんだな。

395:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 13:39:41.89 JbyIzWIDd.net
そのターゲットの俺ですら買いたくないほどつまらない雑誌、バーン

396:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 13:49:39.10 Cj016ueOa.net
大野の移動はなんか裏の事情があるんだろうな

397:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 15:36:32.43 Cj016ueOa.net
ハロウィーンの特集とか最近もやったろ

398:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 15:43:06.28 1owz+srva.net
>>396
いい加減定年だろ
嘱託とかじゃないの?

399:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 15:47:19.39 fx8AjJfa0.net
年寄り表紙
無難なインタビュー記事
焼き直しの企画&回顧企画
読む気にならない下手糞文章
青田買いのジャパメタ
レコード会社への忖度点数レビュー
編集部員連中、さぞや仕事やってて楽しいだろうね

400:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 15:48:43.73 Cj016ueOa.net
表紙の平均年齢が知りたい

401:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 19:25:13.99 4cb6GNLTd.net
>>399
それでもまだ休刊になら無いって事は惰性で毎月買ってる読者がいるって事か。
まあでも近い将来休刊になるのは目に見えてるけど。

402:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 21:42:36.07 4cb6GNLTd.net
>>398
広瀬も来年で定年だよな。そうなるといよいよ休刊か編集長交代で継続かって話になるな。

403:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 22:06:49.60 RJAaWCgc0.net
40周年は厳しいかもしれないな、
だが、Burrn読者も50代が大半だから、ネット媒体よりも一定の購読層がいるから
45周年くらいまではしぶとく生き残りそう。

404:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 22:09:00.53 A+bFWL3n0.net
5年…昔と違って昨今の5年間の歳月の流れでは時代や状況は様変わりしているよね

405:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 22:09:02.70 RJAaWCgc0.net
>>384
いや、大野ってもう62くらいいってるんじゃないの?
1980年代前半より活躍してるし。

406:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 22:10:23.31 RJAaWCgc0.net
>>366
清家って男じゃないの?

407:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 22:13:11.65 Jbe9m9Qep.net
>>402
満を持して増田勇一が編集長になってノクブラだのMUCCだのが載り始めるのか

408:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/07 22:29:50.32 fx8AjJfa0.net
昨日だったか、バーンオンラインのツイ垢だったかがホルモンの話題ツイートしてたぞ「

409:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 01:02:06.13 vdsqfGTS0.net
>>394
酒井康「バーンの表紙(1993年)にセパルトゥラが載ったのを見て、この雑誌は終わったと思った(その後、編集長を“勇退”」
(↑若干うろ覚え)
バーンはず〜っとこういう風紀だから
35周年記念号の表紙にハロウィンを据えてしまうのだろう。

410:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 01:29:47.20 IWFchH65x.net
>>403
10年後は70年代からのバンドはほぼ引退してるし、80年代デビュー組も大半はいないからなぁ。
バーンが消えてバーンジャパンとヘドバンだけになるか、逆にバーンが2つの雑誌を取り込んで生き延びるかどっちかだろうな。
少なくとも10年後までバーンが残っても、今までのバーンの誌面とは全く違った感じになりそう。

411:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 01:52:09.55 U3RTRVRJd.net
デス声…グロウルか
個人的にはいまだに受け付けないワシは前時代の人間かも
しかしセパルチュラのルーツは素晴らしいと素直に感じたね
凄まじさと調和が融合したラタマハッタは音楽史のエポックだぜ
前時代の人間でもあれを認めなかったら死に体の化石だね

412:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 05:49:47.70 iaU2bAyj0.net
特大号本は厚いが中身は薄っぺらだったな。

413:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 08:25:29.54 CoTlbX+S0.net
わしはその逆で90年代初めにデス声の虜になって人生棒に振った部類
より過激なものを求めてぐんぐん突き進んじゃんだったんだな
セパルチュラの場合ルーツももちろん良かったけどその1つ前のアルバムが
デスラッシュの完成形みたいな作りで感動したのを覚えてる
あの兄弟が才能あるのは間違いないね

414:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 08:32:57.40 CoTlbX+S0.net
あの頃はメタルの中のジャンル区分が日を追うごとに拡大しつつあってカオス感が半端なかったな
イングヴェイみたいなネオクラシカルとボンジョビみたいな産業ロックとメタリカみたいなメタルの
申し子とカンニバルコープスみたいな極悪デスを同時に追いかけられたのは幸せ
バーンが一番輝いてたのもあの頃だな
メタリオンなんてのはバーンでは扱いきれなくなった異端児を取り上げる別働隊でもあったんだから

415:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 10:40:32.80 fobogV8qd.net
俺みたいなハロウィン、LAメタル好きにはつらい時期だった。セパルトゥラやパンテラも買ったけど無理だった……

416:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 11:10:53.22 0uSUkRt00.net
>>409
時代の主流を分かってなかっただけだな

417:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 14:40:31.10 MLMTfNeX0.net
>>401
オレは創刊号から ずーっと購入の惰性組だよ
バーン関連は メタリオンもB!japanも
創刊からずっと買ってたけど 去年買うのやめた
あとバーンだけだけど そろそろ買うのやめようかと思う
B'z表紙の号も くだらねえ記事だったし
今月号も中身ない記念号だったし
増田と前田がしきりだしたら 終わりだろうな
炎も全号持ってるけど面白かった
炎を読みやすくしたのがヘドバンかな

418:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 15:13:39.26 hdtIaI1C0.net
今月号はっきり言って期待外れだったな
それと確かに炎は面白い雑誌だったね

419:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 15:41:36.26 vWLhClPi0.net
広瀬がいなくなった途端…
前田「島とか押し出して見てられませんでしたよ。」
増田「あれは酷かった。」
前田「藤木くんが同系統のケリーサイモンも推してたけど前編集長は取り上げないというね苦笑」
前田 「その辺、俺は徹底しますよ。島も出さないけど、ケリーも出さない笑。矛盾ないでしょ?」

420:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 15:54:01.40 MLMTfNeX0.net
増田 前田
じゃ 今月号の表紙&特集は アルディアスで
来月はディルで

421:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 16:44:12.81 WLG24Odnd.net
増田よりも平野の文を読みたい

422:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 19:38:56.21 sSiJlGD8d.net
>>412
立ち読みしたけど35周年記念と銘打ってやる価値なんて全く無い。
ぶっちゃけ長年惰性で買ってる思考停止した読者からボッタくってるような内容w

423:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 19:48:34.94 vwMnkRPTd.net
誰か辞めるときに編集長が「自称イカれたライターは本当にイカれてたようだ」みたく書いてたよね
あんな風にかいたってことは理不尽なやめ方でもしたのかな

424:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 20:10:47.82 0uSUkRt00.net
>>423
山崎は頭おかしいけどな

425:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 20:30:19.50 /r8VTf8Y0.net
さこたはつみが辞めた時に一騒動あったようで酒井が「永久追放」かなんかで書いてたな

426:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 21:05:15.91 /FPzDxqJw
広瀬勇退後は藤木編集長でお願いします。
前田は絶対だめ。藤木=メロハー系、AOR、プログレメタル、プログレ(inside out周辺)
、テクニカル系硬派インスト系にシフト・チェンジで。

前田は絶対だめ。スラッシュ、デス、メロスピ系は排除。

新編集者
藤木昌生(編集長)
深民淳
船曳将仁
Jun Kawai
金澤寿和
山崎尚洋(Euro Rock Press兼任)

今月号の藤木氏の100枚は良かったです。Metropolisは誰も知らないでしょ。

427:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 21:06:52.59 vwMnkRPTd.net
>>424
どうおかしかったの?

428:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 21:57:38.57 vWLhClPi0.net
>>427
B!から仕事もらってるのに、シンコー批判

429:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/08 22:19:35.45 vwMnkRPTd.net
>>428
それはダメだなw

430:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 00:47:21.83 4XCqqDt20.net
>>425
たかはたあずみ名義でメタル系の対訳の仕事をしてることにキレてたような

431:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 02:06:09.29 hAU5lljq0.net
>>425
編集後記でゴミ掃除が出来たとか書いてたな。

432:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 02:08:10.93 hAU5lljq0.net
>>430
B!辞めた時の理由に音楽を仕事にしたくないみたいな事を言ってたのに?って事らしい。
さこたはその後炎で書いてたから和解したんだろうけど。

433:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 10:06:24.30 61+oeyv100909.net
お前らの意見を総合すると、メルカリで売りに出てる炎全巻セットは買う価値ありということ?
あの当時のシーンが好きだったやつは特に

434:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 12:01:38.02 4XCqqDt200909.net
炎が特に面白いのは7号くらいまでの季刊のときかな

435:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 13:04:43.14 E/9N9A1i00909.net
月間になって号数進むごとに内容は薄くなってく

436:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 16:41:56.19 8pYnrOXhd0909.net
ヘヴィメタルとダイエットだっけ?久々に読んでみたい

437:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 18:19:32.30 E6IcCQH6r0909.net
>>417
三年ぶり位で今月号買ったけど中身薄かったなー
好きなアルバム選ぶなら選ぶでそれぞれに一言書けや
マンネリ過ぎてもう書きたくないなら外注しろや

438:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 18:20:20.89 6SvEd7bw00909.net
>>436
グランジをクソミソに貶してたの覚えてる

439:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 18:21:51.32 E6IcCQH6r0909.net
炎とか音楽生活は結構面白かったなぁ

440:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 18:55:39.39 jK33GyYlr0909.net
レコード会社から金貰えなくても積極的にクロスレビューすればいいのに
輸入盤もレビューしまくればいいのに
独善的な文と点数つけまくればそれはそれで価値が生まれるのに
なんか今は無だよな

441:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 19:16:20.77 FivZa2Otd0909.net
>>437
よく1200円も出して詰まらない記念号なんて買ったなw
あと100枚アルバム選んでアルバムに対し何のコメントも無いなんて一見お断りの完全に既存読者向けの企画だろ。
記念号としては企画、価格ともにあまりにも酷すぎるわ。
で、実はもう休刊間際だったりしてw それならあの企画の手抜き加減は分かるけどな。

442:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 19:27:41.39 jK33GyYlr0909.net
>>441
しばらく立ち読みすらしてなかったけど、まさかあそこまで中身が消えてるとは
二度と見ないな

443:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 19:30:58.48 gT8aDElW00909.net
要らないから追い出した増田を呼び戻した時点でもう終わり

444:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 19:36:33.19 M5YBjyz200909.net
>>441
立ち読みしたけど、リードリアンは律儀にも100枚コメント付だったな
後、Black Clowesの1st選んでたりと意外な感じも

445:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 19:37:12.24 FaoY0jwEa0909.net
え、コメントなしなの?
おかしいだろw

446:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 19:44:47.91 4soViO/000909.net
過去の同じ特集時の使い回しでいいからコメントつけとけや
ほんと詐欺

447:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 19:47:51.45 FaoY0jwEa0909.net
てことはジャケだけが延々と載ってるわけか
印刷ミスと思うレベルだなw

448:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 20:20:54.79 5+Dal6DiH0909.net
増田とか仕事が欲しいためにクソバンドしか宣伝しないハゲじゃん 老害も老害情けないじじいだぜ

449:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/09 20:29:22.49 Q/8BAMB/00909.net
>>424
山崎はモダンヘヴィネス推しと大麻推しだったと思ったら
HAMMERFALLのライナー書いてたw
全アルバム日本盤で持ってるが一番良い内容だったw

450:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/10 01:41:19.68 IlkhTaBh0.net
>>423
それ書かれたくらいに炎のヴァンヘイレンのインタビューを酒井に叩かれてたな
2ちゃんではギャラでもめたとか、その辺のことで揉めて切られたって説が広まってたが

451:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/10 05:17:47.65 YuRzjicR0.net
ヤングギターの50周年記念号は歴代編集長が出てきてたけど、バーンじゃ酒井しかいないから無理だな

452:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/10 07:27:24.60 trPPSGKBF.net
>>451
そもそも50年も続かないだろバーンはw
80年代デビューのバンドが引退したら終わりだよ。

453:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/10 07:35:15.69 PJSybXTgd.net
バーンよりヘドバンの方が今は売れてるのかな?

454:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/10 14:10:27.18 ITPAGQvV0.net
炎は今後二度と実現しない酒井富野ター山とキチガイトリオ揃踏みだからまあ持ってて損はない。

455:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/10 15:44:36.23 ZQoRB7D5d.net
酒井とターザン山本って境遇が似てるよなあ。

456:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/10 20:42:57.27 qg5LPKNR0.net
各年代の考察とかが薄っぺらい
永久保存版(笑)

457:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/10 20:49:21.18 b6mZxb6sa.net
>>450
すまん俺山崎の文章好きだわ
酒井は追放されても山崎が普通に現役でやってるあたりが全てを物語ってる

458:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/10 21:13:15.10 GDF91SrHa.net
>>455
ターザンは落ちぶれ果てても、まだラジオの
レギュラー番組はあるし、ブログ、ツイッターで
発信もしている。プロレスラーとして試合もして
いる
思いっきり晩節を汚しているとも言えるw
酒井の様に貝になった方がいい気もする
どっちもどっちだが、現在の境遇は少しばかり
違う

459:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/10 21:15:19.09 GDF91SrHa.net
Playerが税別1500円にしたから、便乗値上げ
って訳ではないよな??

460:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/10 21:19:26.11 4Cpv9LYPp.net
酒井は酒井で今は亡き番組アカウントで鍵をかけたまま閉じこもってるヘタレ
誌面やラジオであれだけ毒吐いておいて自分がネットで叩かれるとリツイート禁止だの勝手なルールを作って挙げ句の果てに
BURRN編集部員をブロックして鍵をかけて逃亡とかチワワじゃねえか

461:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/10 22:09:13.61 IlkhTaBh0.net
>>458
フリーランスと雇われを比較してもな

462:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/10 22:21:10.70 8vtnLo5P0.net
>>457
当時の山崎は、自分がガチガチのメタラーだったから嫌悪感あったけど、
自分がガチガチのメタラーじゃなくなった今、現在の山崎の仕事は素晴らしいと思いますピャウ卍
音楽ライターからの影響は無くて、物書きとしては筒井康隆の影響だったという知らなかった

463:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/11 00:22:50.85 bb0h0dwc0.net
>>441
前回の30周年記念号とやってる事があまり変わらないんだよな。
創刊からHR/HMの歴史を振り返って編集部とライターがお気に入りのアルバムをチョイスするという。
ただ前回はアルバム30枚に対しそれぞれにコメントを書いてた分だけマシだったかもしれないなw

464:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/11 01:06:04.03 ZHfuLDGh0.net
>>460
というか、本当に精神を病んでしまったのだと思う。
おそらく今も休職扱いだろう。許せないのはかつての部下が反論できないのをいいことにバッシングを行なった上、
病気を揶揄するような発言まで繰り返した事。
自称アウトローさんなんて「俺、パニック障害。かわいそうでしょ。でも気にしてねー、早死上等!不健康一番!」
みたいな態度とってるくせに
リアルに障害抱えてる人には強気に出て叩く。
ほんと恥ずかしいし、メディアやネットに現れるのはやめたほうがいいと思う。

465:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/11 19:27:18.35 H+vw1KgKd.net
>>464
なんで酒井が精神を病んで休職扱いだなんて言えるんだ? 関係者?

466:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/11 19:55:50.39 uxRapzfD0.net
古参読者は嫌がるかも知れないが若い編集者が入っただけで多少の変化があるのは良いことだ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

467:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/11 21:06:44.77 gx01nga80.net
精神を病んでるかどうかは謎だけど、定期的に病院に行ってるのはツイッターで判る。
酒井は、アレはアレとして、増田と違ってちゃんと一本筋が通ってるし、何よりインタビューも文章も面白い。
WASPのクリスホームズ、リッチー春巻き、オジー号泣、六本木の瀬里奈でのアクセルとの会食、
どれも読み応えあった。

468:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/11 22:01:11.63 +CLY+lRE0.net
山崎智之がBURRN!切られた理由?
↓こういうこと。ギャラとか酒井とかは関係ないよ。
スレリンク(hrhm板:977番)

469:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/11 23:04:47.84 OTtE5j5A0.net
>>466
RO買ってきたとか問題発言してるな(笑)。

470:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/11 23:37:21.62 kdPiQNm1M.net
二次元と一緒くたにされんのが嫌っていう考えもあるだろうなあ

471:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/11 23:47:31.17 5DAjYuHq0.net
清家って子が編集になってるのか
いかにも若くてメタルの歴史を知らなさげだけど、今のシーンを追うには
こういう子の助けも必要なのか

472:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/11 23:52:25.15 5DAjYuHq0.net
文章力はありそうだね
デスメタルについてのコラムを読んだが、そんなに的外れなことは書いてない
後追いなのにちゃんと歴史を勉強してるのか
不思議だな、この子の存在を知ったから無性にバーンを買いたくなってきた
とりあえずメルカリで最新号ポチってみよ

473:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/12 01:04:04.50 7c1F+eAx0.net
>>468
山崎が切られた理由よりも酒井のナンパメールの方が気になるわw

474:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/12 19:44:41.83 TqBmNcoq0.net
山崎の「ロックで学ぶ世界史」は名著。
勉強には全く役に立たないネタを詰め込みすぎて脳が破裂する。
後半ほとんどが猟奇殺人ネタになったりブラックなギャグや下ネタが多かったり、あの本を読めば筒井康隆の影響あるの納得だったりする。

475:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/14 23:06:43.33 sWbL7lu30.net
ザ伊藤政則読んだけど
内容濃かったな
バーソも季刊誌でいいから これくらいの
クオリティ保ってほしいね
炎とヘドバンの中間あたりのイメージ

476:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/14 23:17:17.91 sWbL7lu30.net
補足
ザ伊藤政則
企画数は少なかったけど
ひとつひとつの内容は濃かった

477:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/15 02:53:59.77 3+ocJM510.net
結局、メタルは80年代にメインストリームで躍り出たけど、トータルではマニアな音楽。
だからグランジやデスとか出てきたとしても仲間内で楽しくやってりゃ良かったのよ。
けど、バーンは編集者の世代交代を拒否した・・・。
世代交代が続いてれば読者も勝手に世代交代出来たのに。
野球に例えると、未だに川上巨人軍至上主義みたいなw
酒井にしても広瀬にしてもメタル業界ではどんな形でも居場所はあった。
が、彼らやシンコーは変わることより赤字にならない手段を選んだ。
俺たちメタラーには笑うに笑えないのが今の現状。
Amazonのアンセムのレビューでアンセムが日本で密かにメタルを昇華させたっていうコメント見て驚いたわ。
進化論無視してんのが今の日本にはうじゃうじゃいるってこと。

478:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/15 14:30:31.62 xW3MCQbBa.net
>>477
何言ってんのこいつw

479:名無しさんのみボーナストラック収録
19/09/15 15:43:57.97 Rn20Lz2j0.net
>>477
俺は進化に乗り遅れましたまで読んだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1689日前に更新/250 KB
担当:undef