HM/HRの歴史を考察し ..
[2ch|▼Menu]
342:社長
19/06/24 12:12:00.17 YHLwr1Vv0.net
違うな
言葉がある以上、そこに節を求めるんだよ
そういう言語体系なんだ、日本語は
節というのはメロディーなのだよ
しらべなのだよ
では、日本にリズムがないかというとそうじゃない
日本語はオノマトペが1万から2万存在する
英語は4000ほど
日本においてはこのオノマトペがリズム中心の言葉になる
ヒップホップも全部オノマトペでやれば日本語でも可能
たとえば
キラキラギラギラジュンジュンビンビン
ズンズンパンパン アーン
みたいな歌詞なら日本語のヒップホップもカッコいいはず
歌詞を解説すると、女はキラキラしてて、男はギラギラしてて
その2人が発情して結ばれるって内容


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1801日前に更新/136 KB
担当:undef