ANTHEM アンセム限定 ..
[2ch|▼Menu]
368:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/03 00:03:36.23 OZy2dFRZ0.net
>>360
すまん、点が一つ多かった
G.I.S.M
の誤り

369:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/03 00:06:08.15 b9l8/p8P0.net
前進するならカバーバンドとか、〇〇周年とか、リレコーディングじゃなくて、新譜作れよ。
サタンの創作力が落ちてるから、そんなに作れないわけで、ビミョーだよな

370:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/03 07:58:58.17 nlxrdV7Y0.net
才能の枯渇は柴田さんに限らずジューダス・プリーストやアイアン・メイデンも同じ
新譜は清水の曲増やすなりして安定したライヴ活動が継続出来ればイイよ2〜3年後でもOK

371:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/03 08:06:16.71 ruK/YOXA0.net
才能云々はともかくとして、
聴き手の問題も大きい
毛色の違うの作れば非難され、
いつも通りだとマンネリと揶揄される
そら何十年も皆が満足するものを作るのは至難の技

372:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/03 12:10:59.45 8qNht1lG0.net
禿げましておめでとう!

373:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/03 15:23:55.19 1/1moWdV0.net
>>363
ズーダスプリストは新譜よかったぞ
メイデンはハリスが客観的に衰えを認識できてない

374:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/03 17:42:05.80 TYZqqPUe0.net
>>363
firepowerはよかったけどね。

375:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/03 19:12:03.79 EmUI78u60.net
リーダーがドレッドヘアーになったり、森川が化粧したりするのか

376:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/03 20:43:13.70 BCR4M6US0.net
〇〇周年の連発はダサいからやめて欲しい
そもそもハンティングってアニバーサリーをするほどのものか?

377:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/03 22:09:55.82 07LbmZUx0.net
>>369
何曲かだけだな
そんなアルバムではないよね

378:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/04 00:06:12.66 YUBW4qp70.net
>>363
いや、メイデンはバンド内にソングライターが4人以上いるし、プリーストもグレン含めて3人いる。アンセムは清水もいるとはいえ、結局はリーダーだろ。バンドのあり方が全然違う。

379:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/04 08:44:41.80 +6GJ89Ao0.net
>>364
毛色の違うの作れば非難され、
いつも通りだとマンネリと揶揄される
確かにそうだわ。
しかし、自分は今を生きるANTHEMの新譜を聴きたい。
THE MANとかお遊びの音源もファンは喜ぶかもしれんけど
新作レコーディングしてくれよ。
あと、直人の鼻がどんどん横に広がっていってるのが気になるよ。

380:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/04 21:27:50.49 B9asIjcG0.net
森川もパワヌーみたいな曲を持ち寄って、昭男のポップな曲と合わせてシバターの補佐をすればいい。

381:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/04 23:23:25.36 D4obcCKe0.net
解散直後のなんとかブルー再来!

382:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/05 08:27:32.22 M+1sP2BG0.net
それをいうならHollywood

383:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/07 12:46:57.45 k0kMfuhv0.net
発売日遅すぎなんだよな

384:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/07 14:17:31.99 Kwvg0RnY0.net
>>376
そう、遅いよなぁ
マネージメントの関係なのか?

385:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/07 14:39:15.30 k0kMfuhv0.net
>>377
どうなんだろうな。
海外発売との絡みなのか、よくわからんけど。
1月下旬くらいに出せなかったかねぇ、冷めるわ。

386:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/07 16:19:47.54 Kwvg0RnY0.net
>>378
ブラックエンパイアは先行配信できたのにね

387:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/07 16:55:01.98 iY0FSaXG0.net
どうせならレコ発ツアーは発売日前後にやって欲しかった

388:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/08 12:13:54.48 sr9FnT9p0.net
ツアーのハコ小さくなったなぁ〜

389:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/08 13:35:40.92 sr9FnT9p0.net
名古屋のとこってダイヤモンドホールのビルなのね
知らなかった、失礼

390:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/08 13:36:58.99 sr9FnT9p0.net
でも炎はもうできんな
連投すまぬ

391:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/08 20:08:30.97 D/4aHSoF0.net
>>381
それなのにチケ代上がったな。
8500ってなんだよ。

392:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/08 20:36:36.53 V++bIeOo0.net
東京
2019/5/10(金) 恵比寿 LIQUIDROOM
開場・開演OPEN 18:00 / START 19:00
チケット¥7,500-(税込/All Standing/1Drink別)
大阪
2019/5/17(金) 梅田 TRAD
開場・開演OPEN 18:00 / START 19:00
チケット¥7,500-(税込/All Standing/1Drink別)
愛知
2019/5/18(土) SPADE BOX
開場・開演OPEN 17:00 / START 18:00
チケット¥7,500-(税込/All Standing/1Drink別)

チッタから離れたらチケ代1000円上がったw

393:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/08 20:56:03.77 pYOV


394:m94f0.net



395:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/08 20:57:15.93 u+yxNpTJ0.net
大阪 ラウドネスと同じ日か
ラウドネス行くでしょ

396:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/08 20:58:50.66 bN+v7VBH0.net
ダメだわ ブラックエンパイア聴いても日本語詞で脳内再生されるわ

397:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/08 21:10:40.83 DIMxx3Xl0.net
俺的にはblack empire全然響かないんだよなぁ

398:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/08 21:17:10.21 kvJPt2g50.net
ブラックエンパイア、泣き叫んでも〜の「泣き」の部分が
英語でも泣きって聞こえるな。

399:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/08 22:19:06.28 AR8lOx340.net
日本語でおk以外の言葉がないが、
そもそも外人向けだからな
おれらがどうこう言うことじゃないわ

400:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/08 22:50:27.76 yM6P9yB10.net
お知らせが何かと思いきや森川がTwitterアカウント開設

401:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/08 23:13:36.64 DIMxx3Xl0.net
フォローしたわ

402:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/08 23:18:47.50 sr9FnT9p0.net
>>386
それいかんでしょ

403:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 00:37:55.67 HLyS19Bu0.net
つべのコメント見ると外人さんには好評っぽいしな。買わなくてもいい気がしてきたな。

404:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 00:45:17.54 qQNt5Mu+0.net
ワードレコーズもクリマンも7500だけど

405:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 00:46:39.83 0fDrrkP/0.net
日本語のままで英訳歌詞カードつけてやった方がウケたんじゃ?ってのは禁句か

406:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 02:01:34.90 PBshJ9X10.net
柴田さんは木下昭仁さんを迎えて、プロジェクトワンの完全再現をなさいなさい。

407:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 07:52:27.01 /GsbHE2p0.net
柴サタンも完全に煮詰まってるな
再結成して10年ぐらいはライブとか熱心に行って、森川復帰でしばらく様子見てたけど、もう限界じゃない?
一生懸命にやる姿勢は応援したいが、如何せんアウトプットがなぁ

408:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 10:18:04.92 HLyS19Bu0.net
>>397
本当の初期含むベスト選曲リレコでそれやって欲しかったよな

409:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 10:20:24.34 1GCx+gtU0.net
何様だよオマエw

410:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 12:37:49.19 qQNt5Mu+0.net
初期含むベストのリレコ欲しいよなぁ
ライブ音源も悪くないけど観客の声とか煽りとか何度も聞いてると鼻につくし
スタジオライブ版くらいでいいからやってくれないかな

411:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 14:35:46.05 HLyS19Bu0.net
>>402
そういうこと。スタジオライブCDで充分なんだけどね。以前の1st再現みたいなやつをベタなベスト選曲で。

412:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 15:54:38.64 qHHomSuN0.net
1stスタジオライブ再現は名盤と思う

413:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 16:03:09.26 DDQNpKHZ0.net
2枚組で、解散前と再結成後に分けたら良かったかも。

414:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 16:10:36.24 emzrGRv+0.net
>>404
あれのワイルドアンセムはカッコいい〜と思ったよなあ

415:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 17:20:20.52 4utQjb1P0.net
>>399
森川復活で動員力が上がるかと思われたが一時的だったな。
再結成直後から数年間はまだ目新しさがあった。
過去の曲もライブでやるとウケたが
だんだん飽きられてきた。
最新作が微妙な出来だったのもある。

416:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 19:41:52.23 OdToqdxp0.net
森川さんの唄い方は元に戻してほしい

417:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 21:23:02.16 2SApLGSE0.net
そろそろ新しいボーカルが良いな
20代でネイティブ並みの英語の歌が歌えるのが

418:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 21:55:07.76 4Ggp54sV0.net
芋樽ぐらいまでじゃない?再結成後で勢いがあったの
黒帝国も良かったと思うけど、その後は下り坂だよね
森川復帰で一瞬テンション


419:ェ上がったけど、最近はサタンの才能の枯渇がハッキリしてきてるよ 曲もそうだし、歌詞もかね。 自分で納得できなくなって、歌詞は外部委託、曲は清水頼り



420:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/09 22:46:12.17 78yZ+/rL0.net
英語歌詞を聞いて思ったけど、今まで灼熱のとか燃え上がれとか奴とか
語彙の乏しい似たような歌詞しかできなくて、あげく外部の作詞家を入れたりするなら
もっと前から日本語歌詞やめて英語歌詞で行けばよかったのに

421:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/10 01:00:36.24 jU2oLKfM0.net
>語彙の乏しい似たような歌詞しかできない
ストレート過ぎで草

422:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/10 01:03:42.34 7Djr9peC0.net
自分の中ではヘラデバまでが良かった。ドラムが代わってからはアニソン見たいな曲が増えて違和感があった。
このまま朽ち果てて欲しくないので
何か変化が欲しい。

423:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/10 07:21:54.45 m0qD8RyP0.net
変化というより進化かな。
音楽性というより、歌詞の感じ、バンドのアティテュードみたいなのに進化があれば…

424:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/10 07:34:23.14 oCvVsZyB0.net
>>413
Running Bloodとかの時点で充分アニソン臭せえからw

425:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/10 08:46:25.57 oBzihWMn0.net
じゃあ、外部のソングライターを入れるしかないな
昔のデズモンド・チャイルドみたいなのと共作
その前にファンタティスポ頑張れ

426:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/10 09:35:51.94 DbDXbL1l0.net
ただ英詞しましたって感じだとすごく間延びして聞こえる
言葉のリズムを重視して最初から英詞で作詞してかないと

427:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/10 16:27:24.04 XXMApVaw0.net
グラハムアンセムと被りたくなかったんだろうけどSHOW MUST GO ONでも入れたまだ良かったのに

428:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/10 16:30:55.40 XXMApVaw0.net
>>407
確かに最新作は微妙だった
Linkageとか「あれ?」だったし、清水のMidnight growlやReactive desireとか変な曲だと思った
個人的な意見ですが

429:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/10 17:00:34.72 GBXNrNFw0.net
最新作最高だけどw

430:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/10 18:35:55.69 7Djr9peC0.net
ラストの曲だけしか聴いてない。

431:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/10 18:55:56.38 TqbSTEkN0.net
>>419
クセが強くて好み別れるよね。Don’t break awayやインスト曲はかなり良かったと思うが。

432:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/10 19:07:41.34 H1aJe5G30.net
たしかにkeep yourとか変わった曲多いけど、
これまでずーっとブレずにやってきたことを考えると、
1作ぐらいもっと奇抜なことしていいとも思う
近年リリース間隔が開いてるのは、
正統路線のアイデアが尽きてきたのも一因だろうし

433:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/11 09:49:39.85 to1qbBU60.net
NB版BlackEmpireには
Jpop/Jrockの基礎理念を感じた
転調と同時に訪れる激メロサビ
新しい音像感がその部分を一層浮かび上がらせ、
倍増させてる気がした
世界よ、アーチエネミーのパクリ元を知るがいい

434:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/11 11:45:12.79 pIJrTWnO0.net
サビで演歌になるまで読んだ

435:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/11 12:40:32.74 v7cFT+8R0.net
アナログのピクチャー盤良いなあ
欲しいけどプレイヤーがないよ

436:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/12 06:44:24.40 vXjT4/Ho0.net
ANTHEM 3/29世界同時発売『NUCLEUS』より「BLACK EMPIRE」トレーラー
URLリンク(youtu.be)

437:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/12 09:06


438::43.08 ID:FABFCDFs0.net



439:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/12 10:02:15.16 oR5Lwxgr0.net
>>428
全部再録だけど、ギターソロはBLACKのようにオリジナルと同じ可能性あり

440:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/13 21:41:46.77 HhoaP96G0.net
5月のライブは英語で歌うのかいな

441:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 07:28:56.18 vhL1pQur0.net
日本語で歌うのが、このバンドの良さなんだろ?こんなセルフカバー止めて欲しい

442:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 09:24:28.02 tmKPpIK90.net
森川が歌詞覚えきれないだろ
ライブは日本語でいいよ

443:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 09:32:25.34 hVqx+MHc0.net
日本語でさえ間違えるのにね

444:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 11:11:46.29 7FAGZ7xF0.net
日本語ではNuclearBlastは契約してくれないわけで

445:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 11:34:44.36 pTCH1LlZ0.net
二井原実も人見元基も山田雅樹ももっと若い頃に英詞でライブやってるのに・・・

446:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 12:03:30.08 BCDC1Uyc0.net
その代償として山田は二度と日本語が話せなくなった

447:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 12:07:45.70 LbaedCjy0.net
そもそも英語バージョンは英三初期の頃からあったわけで。
今回のがクオリティはより高いという違いはあれど

448:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 12:19:43.61 BCDC1Uyc0.net
英三の英語は典型的な滑舌が日本語的なカタカナ英語だし

449:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 12:25:24.67 WLx4H7By0.net
拙い英語で歌うよりも堂々と日本語で歌ってくれ
PAINなんて日本語だからカッコイイんじゃんね

450:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 14:12:01.17 eii9LL0p0.net
>>431
嫌なら買わなければいい
聴かなければいいだけの話

451:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 14:48:44.01 CY84YfFX0.net
>>440 同意

452:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 15:40:15.94 fu/SQ7h10.net
もともとやたら英詞の多いバンドにナニいってんの君たちw

453:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 16:59:17.41 EAfn7qMR0.net
英語と日本語が混ざって
正式なジャパメタ だから

454:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 17:53:21.24 BCDC1Uyc0.net
俺は日本のバンドの中でアンセムが一番好きだ
だがアンセムほど英語の使い方がダサいバンドを他に知らない
グラハムのボーカルでアルバムを出すと聞いたときは飛びがって喜んださ
かつてバウワウが果たせなかった夢でもあったし
しかし蓋を開けて見るとそこにはグラハムおじいちゃんの歌声があった・・・
手塚治虫の火の鳥で長年心待ちにしてた冷凍睡眠装置を開けたら風化してた・・
そんな気持ちだった

455:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 19:55:18.41 Cqjm5PNn0.net
俺はアンセムへの入りがそのグラハムのアルバムだったもんで後に原作を聴いて違和感を覚えたもんさ

456:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 19:58:13.26 4xd+5Wu50.net
ため息が〜という歌詞では無かったのね

457:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 21:39:10.62 EZ72t2cY0.net
グラハムのは英語だからって問題でもないような

458:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/14 21:43:56.16 UZyLIpBK0.net
慣れの問題なのかもしれないが
日本語前提の歌メロだから英語だとうまく歌が乗っていない気がする
今回のブラックエンパイアもな

459:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 00:30:47.37 jilwvRZH0.net
>>438
元々森川の英語も大差ないぞ
今回は頑張ったかもしれんが

460:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 07:29:54.15 bRTr7bNH0.net
結局はサタンのセンスなんだろう
英詞の乗せ方
一節に乗っかる言葉が少な過ぎる
カラオケで歌うと歌いやす過ぎてわらえる。
ラウドネスやバウワウやEZOの様にネイティブに対しての言葉乗せではなく、対象は中高生だったってのもあると思う。
ラウドネスも最初は大差なかったが、サンダーインジイーストはちゃんとネイティブ向けに頑張ってた。
アンセムはずうーっとそこ


461:ゥら逃げてた。 一応今後に期待はするが、あんま変わらんのだろうなぁ



462:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 08:18:47.37 9IHcGv7R0.net
>>450
>サンダーインジイーストはちゃんとネイティブ向けに頑張ってた
そりゃプロデューサーにこてんぱんに直されたからね

463:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 08:22:11.08 RRsSPI4s0.net
>>451
逆に言えば外人プロデューサー雇っても自尊心を守る為歌詞には口出させなかったんじゃないだろか?と邪推。
プロ意識の違いかと。

464:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 10:27:20.26 9IHcGv7R0.net
>>452
プロ意識高いのであれば、
外人プロデューサー雇ったのであれば、
歌詞や節回しに徹底的にチェック入れてもらうのが当然だよ。
海外で売るため、自分達の弱点を補填してもらうためのプロデューサーなんだから。

465:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 11:01:46.65 RRsSPI4s0.net
>>453
いや、クリスとか雇っても海外展開考えてなかったぽいじゃない。
国内向けの自己満足だよね。

466:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 11:15:38.09 9IHcGv7R0.net
>>454
あーそういう文脈だったのね失敬。
自分が仕切ってきたからこそ長続きしたという自負は当然あるだろうけど、
そこは冒険しても良かったとこだよね。
作品はずっと残ってしまうものだし。

467:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 12:13:41.54 RRsSPI4s0.net
>>455
まぁ、リーダーの考えだけでなく事務所やレコード会社の意向とかあるから一概にプロ意識が〜なんていうのも失礼な事なんだけどね。

468:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 13:57:15.62 qpFsS3pk0.net
森川さんて独身?

469:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 14:32:59.89 mWtjBjr70.net
×4

470:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 15:20:55.87 OXY3TDy70.net
え?…

471:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 17:35:28.14 jilwvRZH0.net
上の人が書いてるようにメロディに対して乗せる単語の数が少なすぎてカッコ悪いのは事実だと思うが、その音源をクリスやロイzがミックスするとき本心はどう思ってるのかずっと気になってた。
今回のは録音時に発音チェックの人立ち会わせたくらいだから今までよりはマシだと思うが。

472:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 18:58:57.87 nQvuWBnh0.net
グラハムはアンセムで聴いて「衰えたな。」と寂しくなっていたら
次のインペリテリで本気出してきて
「あ、アンセムはお仕事だったのね」とさらに寂しくなった

473:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 21:15:10.51 3rt2k5AX0.net
そして現在、GBBで更に本気を出している・・・

474:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 22:26:27.15 mWtjBjr70.net
>>462
えっ、東京マルイ!?

475:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 23:00:00.90 AOs+sSiU0.net
リーダーは田丸といると楽しそうだなw

476:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/15 23:17:23.77 0Hqz5OSK0.net
フレディ柴田

477:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/16 23:31:32.64 U+Pz9XoY0.net
オフィシャルHP先行抽選チケット
公平にチケット入手出来るんだろうか

478:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/16 23:37:05.12 04xw8gk90.net
>>466
運営チッタじゃなくなったんだよね
でも最前列のメンバーは変わらないと思うな

479:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/16 23:40:57.29 WjdMUh5U0.net
凄い久しぶりにヨウツベで見てみたら
森川のおっさん、凄いなww
ライブ行ってみたいけど、なんか変なカーストがあんのかな?

480:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/16 23:50:58.96 U+Pz9XoY0.net
>>467
結局そうだったら、ガッカリする

481:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/16 23:53:54.41 U+Pz9XoY0.net
>>468
ライブぜひ行ってみて
森川の歌は凄い
なぜかいつでもどこでも最前にいてる人が数人いてるけど

482:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/16 23:58:06.23 HO6YgboQ0.net
あの汚いババア連中な

483:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/17 00:40:07.08 FjZdO2jI0.net
ライブに行ったのは仲間がギターの時だったなぁ

484:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 18:21:47


485:.23 ID:qQZV/Mq30.net



486:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 18:26:31.91 jglQJxr00.net
みんなザマンを求めてないんだよ

487:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 18:59:41.24 1d3naqX50.net
THE MANなんかわざわざ地方から見に行くかよ

488:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 21:44:16.25 jyJef5/J0.net
アンセム最前列オバちゃん達がザマンでも最前列占拠してたらリーダーはめっちゃ感謝するだろうね

489:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 21:50:46.72 1d3naqX50.net
THE MANのライブ音源も買わない

490:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 21:50:59.55 lViovBBA0.net
またこいつらかよ…としか思わんだろ

491:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 01:44:27.95 bDqqRaD/0.net
ボーカルをバンバン変えていけ

492:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 08:28:40.25 ITfR6xNp0.net
>>475
だよな

493:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 09:54:00.89 L806nTwv0.net
今度のベスト盤のニュークリアブラスト盤、たしか昨日からプレオーダー開始のはずなんですけど買い方わかるかたいますか。

494:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 15:46:32.94 dTo/kvLY0.net
今週のSLASH大阪公演でチラシもらったんだけど
5月のANTHEMの大阪公演、LOUDNESSの大阪公演と
まるカブリ。しかも同じクリマンの興行。
誰得なん???日程変えてくれ〜。

495:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 16:25:41.50 BxMDvpZ10.net
ニュークリアブラスト版、ライブ会場で売ってくれないかな?

496:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 22:01:41.42 AoiRg/eD0.net
>>482
東京も平日だから動員ヤバいと思うし大阪もソレだし
せっかくのレコ発なのにさぁ

497:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 23:23:36.23 ITfR6xNp0.net
>>481
選曲と曲数クソだけど、いいの?

498:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 11:10:17.28 idI+vIbQ0.net
>>485
広瀬「正直、収録曲リストを見た時に『何故この選曲なんだろう?』と思ったんですよ。
でも、実際に音源を聴いてみて柴田さんの意図がわかりました。」
柴田「再結成前、特に英三時代の曲を森川で聴きたいとか、Gypsy WaysやHunting Timeが入るんだろうとか、
ファンの方々からの反応はなんとなく耳に入ってたんですよ。
ただ、『森川の声で初期の曲を』というリクエストにはライブで応える事もできるし、
再結成前の森川が歌った曲に関してはグラハムANTHEMで一度英語化が実現している…。
それらの要素を考えた時に、今回のアルバムの意義を『ANTHEMの歴史を海外のファンに紹介する』のではなく、
『ANTHEMの今を海外のファンに見てもらう』事にフォーカスしようと思ったんです。
広瀬「それは聴いてすぐに感じました。
いつも僕らが見ているANTHEMの"今"がここには集約されている…。
でも、Linkageには柴田さんのこだわりが(笑)。これはしてやったりでしょう?」
柴田「これはねぇ、やっぱり英語なんですよね、あのグルーヴには。正直人気がないのは気づいていますが(笑)、このバージョンを聴いてもう一度評価してほしいな、と。」

499:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 13:23:12.40 KanD4izB0.net
Wardの先行
セーソクのラジオ先行(昨日やったら珍しく完売)
クリマン3A先行

婆さん連中が必死になって早番調査中w

500:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 18:20:58.58 /z5naYew0.net
OMEGAマンを録音し直す理由って何?

501:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 18:45:03.23 lXMMG8y/0.net
捨て曲だらけの新録ベスト

502:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 22:43:25.27 aEMLjHRp0.net
オメガマンはアキオが英語で歌ってたりして

503:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 23:10:56.35 g7EVeLMY0.net
>>488


504: そら田丸だろうよ。 インストだし、ドラム変わればまた違って聞こえるんでないの?



505:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 00:09:28.26 kUswp/mA0.net
>>486
この会話はホントありそうw
でもサタンは自分の曲を人気無いとは言わないと思う。

506:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 00:51:15.27 gJaNFd6h0.net
広瀬と柴田の会話クソワロタ
創作なのか?もっとやれ

507:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 04:07:24.84 TIJqUf260.net
ボーカルに西川貴教を入れろ

508:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 04:41:06.34 Rp/q2hXB0.net
このスレの書込内容レベル低下は深刻な問題だ。

509:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 07:11:47.85 JXeqLth+0.net
新作ベストってもう収録曲決まってるの?

510:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 08:28:01.21 IVaUO4lg0.net
Linkageはやっぱり人気ないんだなw
自分も嫌いだけど

511:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 16:20:30.51 tiHHRlGN0.net
英三、動物物の仕事、多いなw
URLリンク(shiba-park.com)

512:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 11:21:09.78 sbngDg7Y0.net
>>496
今ごろ何言ってんだよ

513:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 11:55:19.78 t8B+gUWY0.net
本日より
各受付が開始いたします。
ANTHEM
ーTHE NUCLEUS TOURー
クリエイティブマン
【3A会員先行】
受付期間:本日1/22 (火) 15:00 〜 1/27 (日) 18:00
クリエイティブマン
【モバイル 会員先行】
受付期間:本日1/22 (火) 18:00 〜 1/27(日)18:00

514:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 13:27:14.27 2T/qHZ2Z0.net
オフィシャルと3A、
どっちがいいの取れるの?

515:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 14:12:59.22 oaslzRYK0.net
>>501
お前が両方で取って、みんなに教えてくれよ

516:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 23:52:33.02 sbngDg7Y0.net
>>488
やっぱベストアルバムというより、新録で構成された一枚のオリジナルアルバムみたいな感覚で選曲したと思われ

517:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/23 09:11:38.64 O+55HG0/0.net
創作会話また作ってくれ

518:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/23 14:02:54.39 NLo76lPq0.net
正則やって

519:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/23 17:38:27.39 /QXotn9u0.net
只今 受付中!!
1/27までとなります!!
ぜひお申込み下さい。
ANTHEM
ーTHE NUCLEUS TOURー
■クリエイティブマン
3A会員先行
1/22 (火) 15:00 〜
1/27 (日) 18:00まで
■クリエイティブマン
モバイル 会員先行
1/22 (火) 18:00 〜 1/27(日)18:00まで

520:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/23 21:04:33.60 jfA79bXi0.net
で、結局ニュークリアブラスト盤は日本では買えないのかな?

521:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/25 06:31:29.76 lypJpyQ60.net
英三のほうが上手く聴こえる

522:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/25 06:59:01.48 dCwIExoH0.net
森川は最初からうまかったけどエイゾウはものすごく進化したからなあ

523:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/25 07:14:33.69 rltsKrNm0.net
まるで英三のsteelerがめちゃくちゃ下手くそだったみたいな口振りだな

524:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/25 07:48:13.37 dCwIExoH0.net
上手かったか?
歴代の英語で歌った日本人ボーカリストの中で下の方ではないか?二井原実の初期より低レベル?
上位には人見元基や山田雅樹←漢字違うかも?

525:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/25 09:53:18.02 LCIi1UP30.net
そりゃ志が違いすぎるからな
英語で歌っても世界に通用するバンドにする!!
って意気込みが微塵もないのが今までのアンセム
これからは知らんけど

526:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/25 11:43:51.29 Q6/sknyL0.net
>>511
何語かすら分からんコンチェルトムーンのボーカル数人よりはだいぶマシ。外人にもファンいるし。

527:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/25 13:05:21.74 fnfPuYho0.net
オフィシャル先行のチケットってもう結果出たんだっけ?
外れたヤツいるの?
オレはRRTで取った

528:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/25 14:24:21.25 1cQzcfU/0.net
英三は再結成以降劇的に上手くなったよな。

529:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/25 14:33:28.02 oicDcbml0.net
英三に戻ってきてほしい。
森川にもいてほしい。
年に数回だけでもアンセム祭してほしい。
年齢的にもそろそろだろうし

530:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/25 15:14:35.94 wUaqa5pX0.net
過去メン祭りはもういらん
次にやるならリーダーが引退する時で十分

531:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/25 15:52:28.82 uaeKbFSi0.net
と、英三ババアの森川sageが続いております
英三EIZOうるさいのは全部ババアなのでみなさん騙されないように注意しましょう

532:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/26 10:05:12.71 uLqomMmP0.net
インタビュー動画で、田丸が柴田と森川に
愛あるダメ出し食らいまくってるけど、
正直、田丸のドラムのどこが悪いのかさっぱり分からんわw
いいドラムだと思うんだけどな〜

533:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/26 10:13:59.75 gdZXQwZP0.net
どの動画?

534:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/26 10:39:21.09 Pam1JLgV0.net
これクソゲーか?

535:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/26 11:17:53.18 ioSV6b160.net
年下にマウンティングしたいだけなんじゃない?w

536:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/26 12:27:11.19 DLtKEBAX0.net
ヘヴィな曲のタメが必要な所で微妙に食ってしまうとか

537:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/26 15:12:01.50 uLqomMmP0.net
>>520
URLリンク(www.youtube.com)
イトウセイソクって久しぶりに見たわ

538:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/26 15:16:53.49 uLqomMmP0.net
なんか見返してみると、
ただ可愛がってるだけだなw

539:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/26 15:34:22.29 LwQT1IMw0.net
ツインボーカルにすれば全てが解決
柴田が給料払えるかが問題

540:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/26 18:34:02.63 74E082zY0.net
>>518
エイゾーも自分のバンドあるんだろ?
エイゾーババァはそっちを応援してやれよ

541:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/26 20:16:21.52 za9uQwum0.net
ザマンとかやらずに、
リレコベストとっとと出して欲しかった。
告知から発売までが遅すぎる

542:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/26 21:36:17.10 RIeMdkaa0.net
特に最近全くヤバくないんだよね
そろそろ本気でヤバいアンセムを見せて欲しい

543:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 00:09:36.23 OGTsivB/0.net
英三返って来ないと
益々人気落ちるぞ。
森川では華がない。

544:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 00:24:21.66 hsJbuty/0.net
頭お花畑だな
英三がいた頃だって大した人気なんか無えよ

545:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 01:04:33.02 iuIeZgoM0.net
大して人気がない所もアンセムの魅力
アンセムがドームツアーなんてやったら腰抜けるだろw

546:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 01:34:16.90 +96gI7uo0.net
グラハムボネットのアルバムしかいらないわ

547:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 18:06:47.63 lVMX2HZr0.net
清水のgrond axeようつべでアップしてる人いるけど、これって耳コピなの?俺的に凄い

548:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 18:32:31.06 N2hrADaI0.net
耳コピ以外どんな方法があの?

549:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 21:29:25.46 9Ks5GcEq0.net
曲忘れたけどソロ弾いてみてる黒人さんいるよな

550:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 21:29:28.30 YPycRsv00.net
本人に教えてもらう方法もあるだろ

551:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/28 21:13:00.19 yhoS2wnR0.net
ジョンハーレル「まだまだ貴方の活躍を楽しみにしています。はるかに年上のグラハムボネットもアルカトラスとして活動していますしね。」
●3●「グラハムが何をやろうが構わないよ(笑)
アルカトラスがどうなろうが知った事じゃない…。
だが、奴は俺のクローンと組んで俺の曲をやる事で儲けようとしている。
ファンに対して誠実じゃないね。
(急に声を荒げて)全く誠実じゃないよ!
俺は車椅子に乗った連中とステージに立つのはゴメンだ!だが、奴はあたかもアルカトラスが復活するかのように騒ぎ立ててる!」

552:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/28 21:13:41.97 yhoS2wnR0.net
誤爆した。スマソ

553:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/28 22:46:41.40 ekBfLkWM0.net
柴田の才能はとっくに枯渇してるんだから、もう止めるべき。柴田はよく頑張った。

554:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/28 23:40:25.07 gGkrvWDY0.net
そうだネ!柴田さんはよく楽しませてくれたヨ!
還暦も過ぎたし、セカンドライフとして
佐藤満さんとプログレバンドでもやらないかナ!?

555:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/28 23:53:46.76 w3L04KuA0.net
のっしんぐとぅるーずぅぅ〜〜

556:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/29 02:07:34.45 6xzs3zhk0.net
新作もし作るなら今度こそもうちょい音楽的に冒険すべき。でももう無理なのかなって気もするわ

557:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/29 09:40:05.94 9eyWRwT60.net
おっさんロックなんだから、
もう解雇主義だろうがなんだろうがいいんだよ
今時、こんなコテコテのHRおっさんがやってんのがいいんだよ

558:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/29 11:16:17.80 rMJHTF5G0.net
何をやっても文句しか言わない
自称ミュージシャン崩れだらけだなw
だからオマエら今空きカン集めなんだろww

559:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/29 11:37:28.01 qD6opNFC0.net
清水がもっと積極的に
ANTHEMでの曲作りに目覚めたら
まだまだ良いアルバムを作れると思う…
英三がトータルでアルバム10枚だから
森川も後4枚は頑張って欲しいな。

560:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/29 19:55:30.43 ar4uRcCw0.net
>>546
Midnight growlみたいなのはいらんなあ

561:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/29 21:19:44.36 BpPgrS6x0.net
良いと思ったけど?

562:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/29 23:59:48.53 5COt9fLK0.net
frozen fateの方があんまりだなぁ

563:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/30 00:19:52.90 KCbiOW960.net
あのアルバムで一番不要なのはOVERLOADの焼き増しでしかないアレ

564:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/30 01:16:06.46 ET4eJbwE0.net
焼き直しな

565:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/30 07:08:36.25 TEu2cKfy0.net
今度出る奴だって究極の焼き直しだな
海外進出とか、理屈をこねても要は新曲が揃うまでの時間稼ぎ

566:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/30 07:45:23.65 K1DkTsCs0.net
ここで究極のベスト新録出したら
それこそお終いかもよ?

567:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/30 08:03:58.53 QHO2kfwc0.net
リーダーは70超えてもやってるでしょ

568:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/30 08:31:30.13 gHnEyGI30.net
英語版より
1st新録の様に、タイトロープを新録して欲しかった。

569:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/30 12:33:34.35 mVn2yoQz0.net
もうヤバいヤバいいうのはやめるべきだと思う

570:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/30 12:34:05.67 mVn2yoQz0.net
>>550
どの曲?

571:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/30 12:36:29.87 57wGeAGX0.net
ヤバいヤバい

572:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/30 13:20:17.24 kM85wRta0.net
ヤヴァい ヤヴァい

573:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/30 22:03:09.24 QU4UwVpg0.net
メンバー含めスタッフもイエスマンしか居ないんだろーな…確かにヤバいよなw

574:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/30 22:33:19.30 GL/xdxpM0.net
アンセムは柴田直人に賛同する者の集まり
メンバー、スタッフ、ファンも柴田直人という宗教の信者みたいなモンなんだからこんなモンでしょ

575:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/30 22:56:52.62 py4KiGfu0.net
まあ実際アンセム=柴田直人なんだからいいんじゃないの

576:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 00:01:15.76 i9KkDDzG0.net
柴田ワンマンで構わんのよ、音楽が良ければ
最新スタジオ作でそれが微妙だったから今後大丈夫?って話

577:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 05:56:39.99 8VMWb6H+0.net
そう、ワンマンでいい
当たり前すぎて、ワンマン批判するバカが


578:哀れに思う。



579:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 06:08:24.48 t9UkKweP0.net
オーディオマニアの友人が、このバンドの「ブラックエンパイア」をリファレンスにして音を決めてた

580:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 06:09:39.75 +7uYRQCP0.net
ワンマン自体に文句言う奴いないだろ
ワンマンでいい作品が作れなくなってきたというだけ

581:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 09:32:20.58 kiPhGK3V0.net
それはオマエの勝手な個人的感想
オレはいい作品が作れなくなったとは思わない
そう思ったら、聞かなくなるだけ
聞き続けてる間は満足してるってこと。

582:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 09:36:42.84 InKPKm+g0.net
最新作に大満足な俺は不満ないな
そろそろ次のオリジナルの新作が聴きたいくらいかな

583:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 11:54:47.99 PYqCd1XJ0.net
>>567
オレはいい作品が作れなくなったとは思わない
それはオマエの勝手な個人的感想

584:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 15:49:05.66 w4x/674w0.net
最新作は好き嫌いがハッキリ分かれる作品
Overloadも個人的にはそうだった

585:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 16:19:53.52 i9KkDDzG0.net
最新作もオーバーロードも含め、どれも良いアルバムだとは思うんだが、要は作を重ねる毎に歌メロや歌詞の使い回しが目立つのが問題。またこれ?感が拭えない。いちいち具体例は挙げないが大抵のファンは感じてると思う。

586:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 17:39:07.90 iooeDkMC0.net
そんなの長くやってればどこのバンドだって同じ
使い回しなしで30年以上やれてるバンドってあんの?

587:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 19:10:38.27 i9KkDDzG0.net
>>572
使い回しだらけで30年以上やってるバンドって逆にどれだよ。

588:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 19:42:35.87 WukmKqqx0.net
>>573
AC/DC、RAMONES

589:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 20:27:48.48 uFyq2yah0.net
インギーも昔から音楽性が変わらない事を批判されたが、
今は本当に同じ曲が何回も繰り返されてるよな

590:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 20:27:54.41 8z+mudDU0.net
>>573
>使い回しなしで30年以上やれてるバンド
>使い回しだらけで30年以上やってるバンド
酷い曲解、全く意味が違うだろ。

591:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 20:54:54.72 PbwhD9dP0.net
今までと同じ路線だと「似たり寄ったり」「マンネリ」
違う曲調やったら「迷走」「逃げ」「好みじゃない」
とか言うからめんどくさいよねメタルオタクって

592:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 21:25:58.59 2qevtXsx0.net
Overload好きだわ・・・でも確か人気ワースト1だったような

593:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 21:27:17.61 UBu7cUGp0.net
Engravedより下なの?

594:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 22:00:26.00 yWowJjiV0.net
路線代えても、離れる客より新たについて来る客の方が
多ければ、バンドは大きくなっていくけど
現実的に新たな客をそうそう期待できないおっさんメタルの枠で考えれば、
狭い幅の中での変化しかできないよね。
森川の起用もその幅を意識したもんだと思うよ

595:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 22:35:15.26 d4StSoZg0.net
>>578
30thの時の人気投票だね
サイト見ようと思ったら消されてた
1位がアブソで最下位がOverlordだった
曲の1位はpain

596:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/31 23:48:21.56 VbfE+vQt0.net
アンセム2/1からあそべないんかーい

597:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/01 00:27:34.81 EyLmaEP60.net
でもthe voicesは好き

598:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/01 00:47:19.89 VQ+O4Wwp0.net
>>581
Overloadは最下位でも妥当かと
個人的にDomestic〜もそれに匹敵するくらい
でもPainってなんであんなに人気あるんだろうね?

599:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/01 04:38:25.68 iR3Zwf1y0.net
>>584
バーンの藤木曰く
「メタラーは雑誌やラジオで名曲と言われた曲を、平気でベストチューンに投票してくる。
評論家に流されず、もっと自分の感性を大事にしたら?」
Overloadははじめ聞いた時違和感あったわ。
ドライな音像、噛み合わせの悪い歌詞、巻き舌の英三…。
更に評価してるファンは「セブンヒルズは軟弱で嫌いだった!Overloadは硬派で良い!」って論調が多くて、
うるさいだけでいいなら、アンセムじゃなくて他のバンド聞けばって感じ。
セブンヒルズ好きなんだけど、今となっては異色のアルバムだよね。
「人の役に立つ見本〜♪」は失笑だが。

600:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/01 11:17:14.32 nKcIV3Bj0.net
ああいう人気投票に投票する奴の気が知れん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1794日前に更新/216 KB
担当:undef