【Thrash】スラッシュ ..
[2ch|▼Menu]
385:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 21:14:26.07 DdOv0jIlr.net
フリンはもうチェケラッチョモデルと化したからな、このアルバムから

386:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 21:19:10.32 NUSYk4dla.net
初来日おじさん退院したのか

387:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 21:25:23.17 DdOv0jIlr.net
後追いは消えてね

388:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 21:31:56.98 41BcTsT0d.net
VOIVOD良かったです

389:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 21:51:13.76 4rluD5adp.net
voivoえかったわ。最近のセトリにないドミネにunknowまでやりおった。

390:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 22:17:33.26 NUSYk4dla.net
voivodやった?

391:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 22:33:56.00 4rluD5adp.net
やった。セトリ


392:烽、上がってるね。直近のセトリより3曲まし。行って良かったよ。 https://www.setlist.fm/setlist/voivod/2019/tsutaya-o-west-tokyo-japan-3b944078.html



393:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 22:40:13.51 ypMouPY00.net
Voivodと云えばVan der Graaf Generatorのカヴァーやるとか言ってたけど、どうなったんだろうか?

394:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 22:47:54.76 DjoSt94b0.net
ぼいぼー!って叫ぶババアいた?

395:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 23:09:06.62 1yUq9RO1a.net
やってほしい曲が多すぎるというね

396:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/18 23:54:36.79 S5wYjoXe0.net
Voivod意外と大人気でかなり埋まってたな
やっぱりアウェイのドラムは凄い
まさに唯一無二

397:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 00:26:37.21 BtE8gr+H0.net
金曜とはいえ平日で単独しかもチケは1万近くということ考えると
大したもんだと思う。あと2階席にバーニー来てたね。

398:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 00:33:59.32 LFikGaNG0.net
やっぱ今回の料金設定ちょい高いよな
次観れるか分からんから文句言いながら行くけどさ

399:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 12:09:28.22 U3vlD98I0.net
voivod、前回のスラドミの方がよかったと
ツイッターでは言えないからここで言わせて

400:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 12:27:52.88 q0yEUTCd0.net
ファミマ入店時の音、再現良かったです<voivod

401:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 14:03:24.44 KzjohXOga.net
>>389
まじで‼
見たかったなあ
またきてくれんかな
kluskap_okomとか聞きたかったのに
前作の曲は封印してんのか

402:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 14:32:48.12 3HdWYumbd.net
東京1回のみっていう条件だったとはいえ
平日にO-West埋めたなら
次回以降の来日もまた期待できそうだよな

403:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 14:33:53.81 MzgErGaJr.net
お前らレイヴン行くの?

404:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 14:42:24.55 U3vlD98I0.net
>>392
次来た時大抵日にち関係なく客入りがある悪い
これはvoivod関係なく

405:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 14:49:06.37 8XXjixbm0.net
>>393
行かない

406:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 15:25:50.46 LFikGaNG0.net
ダウンロードフェスとTTFは行くけどお前ら他に行く予定のやつある?

407:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 15:33:04.03 MzgErGaJr.net
>>396
レイヴン

408:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 16:42:14.96 3HdWYumbd.net
>>394
日本語で

409:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 18:42:15.82 tmvnhaPyd.net
>>396
同じくダウンロードとTTF行くけどTTFのバンドどれも分からん

410:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 19:31:05.41 mwpdi1+Za.net
ジョン・ギャラガーというと個人的にはDYING FETUS

411:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 21:30:24.47 h2myJdNv0.net
TTFの出演バンドって発表されてるバンドだけなのか?

412:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 21:51:47.51 1SRcIPWBr.net
>>401
それ以外何を期待してるんだ?
そんな事あるわけないだろw

413:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 21:58:22.59 U8yKx/8S0.net
メタルはカッコイイでイイんだよな?

414:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/19 22:16:50.41 1SRcIPWBr.net
いや、メタルは防御

415:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 10:22:56.31 bwtMZpCkr.net
ほんど、ヴォイヴォドは昔から苦手
何回もチャレンジしたが無理なもんは無理だった
noiseの頃から

416:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 11:16:47.91 C8Sj0IHyp.net
VOIVODは前回のセットリストの方が良かったのは確かだが、
時間は短かったバンドのメンバーと別行動してたブラッキーのやる気も前々回よりないというか、
少し浮いた感じもあったからそこまでいいかと言われると怪しいもんだと思うわ。


417: あとスラドミは他のバンドついでに見に来てる輩が多いからかファンの質は今回の方が良かった。 スラドミの方が一つだけ良かったのはアウェイがスラドミの為に描き下ろしたくれたデザインのシャツを売ってくれたことだけだな



418:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 11:31:24.77 2pAAz3ala.net
Panorama
Fix My Heartなども

419:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 12:20:50.14 5jWQR+Oi0.net
俺も両方行ったけど今回の方が良かったよ
1曲終わる毎にVoivodコール起きてて最高だったね

420:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 13:19:48.62 02238mcyr.net
ヴォイヴォドってコールしにくくないか?

421:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 13:59:17.47 J/t0eNji0.net
行けなかったけどスネイクは今回もヘビというかタコみたいにくねくね踊ってた?

422:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 14:42:13.83 G9L+ROz10.net
>>406
下手くそな日本語だな

423:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 14:43:02.49 4x6BaBIF0.net
>>405
あ、そ。

424:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 15:16:58.01 dKn3B5sZM.net
>>409
dをはっきり発音したら難しいと思うけど、リダクション気味に発音したらそうでもないんじゃない?

425:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 15:20:45.02 A8EbWcMur.net
ヴォイヴォー、ヴォイヴォー、ヴォイヴォーか?

426:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 15:22:35.30 A8EbWcMur.net
ソドムをアンコールで呼ぶ時ってやはり
ソ・ド・ム、ソ・ド・ム、ソ・ド・ム
か?
初来日した時のチッタはそうだった

427:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 15:26:58.54 dKn3B5sZM.net
>>414
イメージ的にはヴォイヴォッ、ヴォイヴォッな感じ
行ってないから現地のvoivodコールどうだったのかわからんけどさ

428:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 19:43:33.21 fP0t+2utp.net
ヴォイヴォドは人気あるよなあ
初期しか知らんけど最近のも聴いた方がええんかな

429:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 19:58:01.50 kOeo1oZ4a.net
去年のは快作だったよ

430:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 20:45:47.99 oqmqoLhI0.net
VOIVODをバンド名として日本語表記するときはヴォイヴォドで
普通に日本人同士の会話で話題にする場合の呼び方もヴォイヴォドで
会場で大声コールするときだけは1st曲VOIVODのイメージでヴォイヴォ!とかヴォイヴォー!!
あくまでも俺はだよ、皆に押しつける気はないからね

431:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 20:47:45.55 kOeo1oZ4a.net
Hell Awaitsのイントロみたいにヴォイヴォー!!って言ってる

432:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 20:59:37.64 qtwPjlUma.net
これほど音楽性が幅広いバンドもそうそういないがライヴで聴くとどの時期の楽曲でも殆ど違和感がないという不思議

433:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 21:01:45.59 oqmqoLhI0.net
>>417
直進スラッシュでない中期(5〜7th)の音も聴いてみて抵抗なければ最新作や前作も買いの1枚
亡くなったピギーは凄いセンスあるギタリストだったけど
後任のチューウィーがまたピギーリスペクト+αなベスト人選でかなりいい

434:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 21:03:51.84 kmkKcDPhr.net
スレイヤー、スレイヤー、スレイヤー
メガ、デス、メガ、デス、メガ、デス
メタリカァー、メタリカァー
アン、スラックス、アン、スラックス

デスエンジェルはアンコールの呼ぶ時は
難しいな

435:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 21:18:59.22 umVWdAja0.net
ソドム・ソドム・ソドムドム

436:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 21:21:32.83 kmkKcDPhr.net
テスタメントは初来日した時から
テスタァ・メント、テスタァ・メント
1番困るのは
ニュクリアアソルト

437:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 21:38:55.36 Fp5iQRIv0.net
黒髪ロングの小麦肌の陸上部所属JKとアナルカントのライブに行ってコールしたい

438:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 21:45:52.31 kmkKcDPhr.net
スレイヤーってさぁ、〜周年記念デラックスエディションとか出さないよな
クラッシュオヴザタイタンズのウェンブリーなんて全部フィルム撮影してんだから何故出さないんだろ?

439:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 21:52:31.93 kmkKcDPhr.net
まぁ


440:、スレイヤー最大の汚点はあのハードコアパンクのカヴァーalbumを出した事実 あの糞からのスレイヤーは何やっても下降線 アーティストは前編カヴァーalbum出したら一気にダメになる



441:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 22:15:00.92 J/t0eNji0.net
全編カバーじゃなくて、新曲一曲とジェフの未発表曲かサイドプロジェクト用の曲があったけどな

442:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 22:24:07.38 kmkKcDPhr.net
>>429
あ、そうだっけ
当時予約して買ったけど一回流して聴いて終わりの駄作
音もダメ、ハードコアパンクやるダサさ、趣味を商品にする自体ファンをなめてる
くだらない趣味押し付けんなやカス
って当時周りの連中の意見

443:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 22:35:55.67 rohNfaWz0.net
ラムゴのバーンザプリースト名義のやついいやん?

444:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 22:48:35.04 tLKV/TTb0.net
>>425
ニュークリアアソルトはニュークスでいいだろ

445:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 22:58:59.23 kmkKcDPhr.net
>>432
ニュークス、ニュークス、ニュークスってか?
おかしくない?
手拍子パターンだなニュクリアアソルトは

446:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 23:02:31.19 kmkKcDPhr.net
スレイヤーの初来日の時は客電明るい時からスレイヤー、スレイヤー、スレイヤーの連呼

447:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 23:19:33.97 yi9KfkDc0.net
>>430
あれは俺もダメだ
一回聴いて投げた
なんでこんなんやんねんってなったね

448:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 23:26:29.82 kmkKcDPhr.net
結局ネタ切れ、メンバー間の不協和音、レコード会社との不協和音の時にカヴァーalbum出す傾向があるね

449:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 23:30:45.07 rscWWd1j0.net
俺あのスレイヤーのパンクカバーアルバム大好きだったな選曲のセンスも良くて

450:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 23:36:05.91 z0ywDwhp0.net
初来日おじさんは否定しかしないな

451:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/20 23:53:48.49 kmkKcDPhr.net
>>438
良くない物はいくら帝王でも良くない

452:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 00:02:10.49 68miuMzH0.net
>>437
日本盤ボーナストラックでイーグルスでもやってくれりゃインパクトあったな

453:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 00:23:30.26 KBRSFzZ6a.net
HEATHENのKill The King

454:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 00:48:59.99 +xUu3ow00.net
マシーンファッキンヘッド!!マシーンファッキンヘッド!!マシーンファッキンヘッド!!
これはわかりやすくていいね

455:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 01:01:52.67 qo7cmvgA0.net
Kreatorのドラマーってキーボードに転向したん?

456:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 06:26:39.49 g8bPsRCJr.net
judgment nightのサントラ盤disorderが最高にカッコよかったからスレイヤーのハードコアパンクカヴァーalbumには相当期待してた
ほとんどの奴等が同じ気持ちだったが
あの幻滅カヴァーalbum出されたら
一気にスレイヤー熱も冷めるわ
ま、でもあの当時世の中はパンテラにシフトチェンジしてたし

457:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 06:30:12.84 xrvV96360.net
>>437
俺もスレイヤーのカバーアルバム好きだな!
良い意味でスレイヤー色になっててカッコいい。

458:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 12:57:02.14 xZMzWEXv0.net
スラッシャーって何でUSハードコアよりUKハードコアの方が好きなの?
俺は両方好きだよ。
だからスレイヤーのハードコアパンクカヴァーアルバムも楽しめた。

459:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 14:26:48.69 g2q+vP3GM.net
ただのノイジーマイノリティだから気にすんな

460:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 16:33:32.96 9M5oHTdk0.net
UKハードコアのカバーってAnthrax とMetallica のDischarge があったけど他にあったっけ?

461:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 16:39:07.87 oW9dZZu50.net
>>436
ないないw

462:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 17:44:58.39 8WzXZCOPa.net
>>407
outer limitsからはlost machineやってたな
チューイーさん壊れた、、、洗濯機?とか言っててわろたよ

463:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 17:59:19.25 g2q+vP3GM.net
>>448
上で話題のスレイヤーのカバーアルバムにgbhのシックボーイ入ってる

464:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 18:55:15.15 5tkgLUFRM.net
>>448
destructionがexploitedのfuck the usa(ていうか元はusaだけだったはずだけど)やってる。
ちょうど911直後のアルバムの日本盤ボーナストラックかなんかになってて大丈夫かコレ?って空気だったな

465:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 19:39:19.22 pYYR962Wr.net
>>449
当時ハンネマンが辞める辞めないで他メンバーと一悶着あって
ハンネマンの気分良くさせる為にハンネマン主導のalbum出した
って某人から当時聞いた

466:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 20:51:34.43 7oU62v390.net
なんのインタビューだっけかな
ケリーがすげぇ気に入ってるって発言をしてたような
ただ音の話だったかな
アラヤは歌入れしただけで不満そうだった気がする

467:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 21:07:26.06 pYYR962Wr.net
>>454
メタルギアじゃなかったか

468:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 21:27:05.90 pYYR962Wr.net
結局スレイヤーは、このBOX持ってればほとんど良しかな
URLリンク(i.imgur.com)

469:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 21:30:17.89 eFbRwSpR0.net
スレイヤーは2ndから5thの4枚
メガデスは1stから4thの4枚
メタリカも1stから4thの4枚
持ってればいいってことで

470:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 21:36:04.65 pYYR962Wr.net
>>457
だね、アンスラックスは1st〜stamp442までで良い

471:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 21:37:02.72 pYYR962Wr.net
確かにスレイヤーの1stは持ってるがぶっちゃけ聴かない
持ってて安心するだけ

472:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 21:46:51.54 +snmpYjJ0.net
スレイヤーのライブアンデッドって最高のライブアルバムだと思うんだ

473:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 21:49:00.98 pYYR962Wr.net
>>460
ディケイドが良すぎて霞んでしまう事実
確かに良いけど
昔、コンバットツアーのVHSの音源が最高
あれ発売して欲しいレベル

474:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 22:20:40.56 Y4uMQTLL0.net
Live Undeadのコイツら聴いてるのか?って位演奏中でもうるさい歓声が好き。

475:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 22:45:41.97 ar1C75dsr.net
つーか、疑似スタジオライブalbumだよね?確か

476:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 23:01:22.52 Inwgrvw10.net
ホントにスレイヤーってダウンロードフェスで終わりなの?( ノД`)…
行くけど

477:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/21 23:23:02.83 ar1C75dsr.net
結局スラッシュ好きにスレイヤー嫌いな奴いない説

478:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 08:04:13.13 aoF66BTm0.net
ヘルアウェイツ
レイン
シーズンズ
WPB
リペントレス
今聴くのはこの5枚だけだな

479:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 10:02:55.84 An9pXuda0.net
>>459
あのジャケ写見るだけで聴く気失せるけどねw

480:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 10:14:55.39 tJkJkTVqd.net
>>464
誰も信じてはいないんじゃね
まあ大規模なツアーはもうやりたくないのは本当だろうけど
特にトムはもう本当にツアー嫌みたいだよね

481:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 10:45:17.27 z9igyOIt0.net
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
来月ヴァイタミンX見に行く奴いるか?

482:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 10:56:57.29 4yvIBxQTp.net
今年中にAgent Steelの新作が出るとサイリスが言ってるが絶対間に合わなさそう

483:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 12:24:15.57 jKoR07P4p.net
スレイヤーはアルバムは出すのか?完全に解散?

484:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 12:43:10.22 I8Vt7VmFr.net
>>471
出しても、どうせ最初の1曲目だけがカッコいいままで残りの曲は捨て曲なんだし出さないでいいよ

485:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 13:00:18.41 7zbNnlvt0.net
スレイヤーの存在はスラッシュメタル的にはメタリカ以上と思うけどたしかにもうバンドとしての活動
は限


486:界に来てるんだろう。 メンバーの高齢化(特にアラヤ)もそうだが曲調にバリエーションない以上(個人的には6thまで) アルバム制作もマンネリ化するだろうしやってて飽きてくるのは分かる。 考えて見りゃよく30年以上バンド活動続けられたものだ。



487:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 14:34:01.75 An9pXuda0.net
スレイヤーにはスレイヤーしか求めてないしバンドもそれを理解してやって来たから今さら他の事も出来ないねぇ

488:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 16:39:49.78 kmKJkDnz0.net
スレイヤーにバリエーションなんざ要らねえ
速くて邪悪でたまに転調ですべて許される

489:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 16:59:10.20 I8Vt7VmFr.net
>>475
それが、もう飽きてきた
新曲なんて求めてない昔の名曲でお腹いっぱい

490:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 17:26:27.83 /oazTwN5a.net
最近あぼーんばっかだわ
1人しかNG入れてねえのに
ゴミめが

491:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 20:59:49.57 oDC9BCGd0.net
Slayerで最初の曲しか良くないのなんて
最新作くらいじゃね
7thあたりもちょっと怪しいけど

492:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/22 21:02:46.82 XrNAWoTOr.net
>>478
え?

493:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/23 00:04:01.61 wHLxBeJP0.net
>>472
あ?

494:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/23 06:30:57.06 QHTgslnCr.net
新曲なんて全く期待してはいない
→うん、デスエンジェルだね

495:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/23 07:42:34.75 cLuiYS/Y0.net
URLリンク(youtu.be)
ボーカルチェンジして大正解だった典型的なバンド

496:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/24 18:58:34.89 ISUq/URo0.net
原曲のダメさ加減半端なし
URLリンク(youtu.be)

497:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/24 18:59:36.31 ISUq/URo0.net

URLリンク(youtu.be)

498:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/26 22:44:37.21 0t2IJ3Yi0.net
Rigor Mortisギタリストに続いてボーカルまで逝くとは😭

499:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 08:20:35.64 QEPl91eXd.net
>>485
数日前にホスピスに入るというニュースがあってから
あっという間だったな

500:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 18:23:30.60 K1InfDjOr.net
お前らオーバーキルの新譜買うの?

501:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 19:55:54.45 wWiotubb0.net
当たり前だろ
俺はGrinding〜も大好きだからな

502:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 20:27:50.08 K1InfDjOr.net
>>488
自分は歯車albumに完全愛想ついた組だわ
やっぱりオーバーキルはガスタフソンで終わり
ギター二人入れてから全くの別物
駄作駄作のオンパレードだわ

503:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 20:29:12.15 K1InfDjOr.net
だって、この曲を越える曲出せないじゃん
URLリンク(youtu.be)

504:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 20:29:49.16 Xax0luKkM.net
>>489
ガスタフソン抜けてから気づくまで何年かかってるんですかね

505:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 20:33:56.94 K1InfDjOr.net
>>491
だから、抜けた時点で終わったバンド
試しに出るたび出るたび買ったけど、まともに聴いた事は1度も無い
だって、曲が全部同じでつまんないから

506:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 20:35:18.54 K1InfDjOr.net
デスエンジェルも同じ
act3で終わり

507:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 20:45:40.07 uKZDaKgI0.net
はいはいわかったわかった

508:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 20:47:08.08 lLzfxa1Ta.net
初来日おじさんは今日も元気そうで

509:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 20:49:31.38 K1InfDjOr.net
結局、オーバーキルの初来日を中野サンプラザで体験してるか、後追いか、なんだよね

510:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/27 21:29:31.87 uKZDaKgI0.net
Pestilence来日

511:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/28 04:00:31.99 JnLGcHb9a.net
NWOTM

512:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/28 09:28:25.59 egmAgx4wp.net
ガスタフソンがいる時代はたしかに魅力的だが3rdはクソ

513:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/28 10:29:23.01 QixlvyQ+d.net
>>489
愛想ついたのかそうかw

514:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/28 16:01:00.10 IQKMH7XWr.net
全くもって印象に残らん
URLリンク(youtu.be)

515:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/28 19:36:43.17 W8cgSDaG0.net
>>489
愛想尽きたんじゃなくて?

516:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/28 19:39:40.72 IQKMH7XWr.net
>>502
やっぱりオーバーキルのギタリストはガスタフソンやわ

517:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/28 20:17:19.45 IgNIgYsfd.net
>>503
何の話だよ

518:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/28 21:53:33.81 Qp5Gc0/ha.net
初期はDDのベースがセカンドギターみたいな役割もこなしてたからギター1本でも音が薄いとは感じなかった

519:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/29 00:09:23.37 QVE7tW65a.net
DDのソロどうだった?

520:名無しさんのみボーナストラック収録
19/01/30 17:50:32.18 V/BCpw4b0.net
>>506
パンクっぽい

521:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/01 23:14:25.55 z1zw05nt0.net
いやー驚いた
Flotzの最新アルバムがかなりいい
少し前の2ndリレコは期待外れの醜い出来で心底がっかりしたけどこの新譜は良い
名盤2ndから30年が経ってようやく会心の一撃

522:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/02 09:30:00.21 zEftu3Xrp0202.net
フロッツは去年のライブも良かったしな
メンバーの見た目も若いしスラドミのテスタメントやエクソダスより全然良かった

523:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/02 10:32:32.32 LBZ9ZAq100202.net
略すなよ後追い風情がw

524:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/02 12:16:36.97 iXeypXyxa0202.net
Controlはアグレッシブで良かったが他は普通

525:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/02 14:43:35.54 5vP15PT+a0202.net
パワーメタルだね
ネヴァーモアの真似はやめたのか

526:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/02 17:49:33.75 Sdhv5Fu2d0202.net
>>508
お前の書き込みじゃ全然伝わって来ねぇよ!
1stアルバムみたいにドラマティックなスラッシュしてるのかよ?

527:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/02 21:00:01.35 7dJLAzh000202.net
>>513
いや、ハードル上げてもアレだし俺はもう自重する
気になるなら他のやつらみたいに試聴に走るなりポチるなり行動に移せ
百聞は一聴にしかず、ってことでよろしく

528:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/03 00:09:40.31 Vo/wPrSxa.net
Last Man Standingは中々良かった

529:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/05 13:06:59.08 jmpSje5Ma.net
CRISIXほんと楽しそう
URLリンク(m.youtube.com)

530:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 11:18:49.51 HqnNTqxNd.net
ベテランバンドが原点回帰しても良いのは最初の一枚か2枚までだよね
過去に名曲を多数産んだバンドはなかなかそれを超えられない
それは運命でスレイヤーなんかは本当によくここまで大きなスタイルの変化もなくやってくれたよ
文句なしに伝説のバンドになった

531:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 11:40:17.36 aaFsjfNlr.net
>>517
おいおい、スレイヤーはシーズンズまでじゃねーかよ

532:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 11:48:13.11 DHV4NVGGF.net
じゃねーよ

533:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 11:54:21.59 aaFsjfNlr.net
じゃねーかよ

534:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 12:22:01.26 ia64ZxIdd.net
じゃねえな

535:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 12:28:55.28 aaFsjfNlr.net
じゃなんだよ

536:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 12:31:10.84 aaFsjfNlr.net
ま、このalbumまではギリギリ範囲内
URLリンク(youtu.be)
これ以降のalbumは…
全く曲が記憶に残らないくらい酷い出来にウンザリ

537:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 12:33:12.81 LsNPa2BMa.net
3rdまで

538:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 14:05:12.58 e2vK+AmHa.net
TTF、フィリピンのバンドがキャンセルになったら、かわりにインドのスラッシュメタルバンド急遽参戦て
TTFのそういうとこ


539:好き過ぎるw インドのバンド楽しみ



540:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 15:46:41.09 PoDQvRgZ0.net
>>523
てめえの価値観押し付けんじゃねえよカス

541:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 16:09:03.83 yS2gPhjsr.net
>>526
え?世の中のスレイヤー大好きな奴等からしたら95%はそうだろ?

542:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 17:25:32.48 ozpXY7+IF.net
SLAYERは10thまで

543:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 20:43:16.66 ySp8sirwp.net
悪魔の鎮魂歌はスレイヤーじゃなかったら名盤

544:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 21:21:27.28 QRu2logMr.net
1番の駄作はゴッドなんちゃら

545:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 21:22:18.88 6IyEmVJtM.net
ゴッドラブズアスホール

546:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 21:23:24.77 QRu2logMr.net
Soundtrack to the apocalypse BOX持ってるから、これで十分満足

547:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 21:25:32.11 DGWuDrbcM.net
ブラダリボーカルの眼鏡でぶがgod hates us all一番好きとか言ってた記憶がある

548:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 21:25:35.52 QRu2logMr.net
スレイヤー活動休止したら、あのBOX間違いなく入手困難になるから今の安いうちに国内盤のほうゲットしといたほうがいいよ
オレは5500円でゲットした

549:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 21:26:47.98 QRu2logMr.net
>>533
だから売れないんだよな
確かアトレイユの誰かも同じ事言ってたよ
だから売れない

550:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 21:57:02.27 QRu2logMr.net
まぁ、でもオレのスレイヤーリアルタイムはサウスオブヘヴンだから
サウスオブヘヴン最強なんだけどね

551:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 23:06:27.76 ImI5Z/58a.net
名曲Ghosts Of War

552:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 23:13:46.39 pdpisKip0.net
スレイヤーのミドルテンポ曲凄いクオリティ高いのにバンドのファスト曲イメージのせいで過小評価

553:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/06 23:19:31.88 QRu2logMr.net
変なパンク、ハードコアカバーalbumが余計だった、あそこから軌道が狂う
出す必要のないカバーalbum
ハンネマンの機嫌損ねない為の策

554:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/07 00:02:34.98 iLrwHJLBa.net
Reign In Blood

555:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/07 03:28:25.45 M5+i0fZhd.net
>>539
ジェフ・ハンネマンの機嫌を損ねたって何が原因なの?
思い当たるのはジェフのパートもケリーが弾いているってことをインタビューでも応えていたのはその頃だったかな?

556:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/07 18:32:50.95 Rp4mJy6BM.net
全然話題になんなかったけどダストボルトの新譜ってどう?
きいた人いる?

557:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/07 19:50:11.02 /XUGYIo3d.net
ライブで国内盤が春メタルジャスティスから
出るとか言ってたけど輸入盤は先月出てたのか
2nd〜3rdの流れからいってあんま期待できないけど俺も気になる

558:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/07 19:53:10.35 hlISxwii0.net
Hexenhausの新作まーだかかりそうですかねー

559:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/07 20:37:32.95 /iD36Fkw0.net
zaberethの3rdかなり良かった

560:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/07 23:19:27.61 0z3lTx/5r.net
お前らメガデスの三枚組ベスト買うの?
URLリンク(youtu.be)

561:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/07 23:57:02.17 3l0giIgA0.net
一応全部持ってるから未発表曲とかないと買う気しねえ

562:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/08 00:04:20.62 vNt6/UN5r.net
せめて初期のライブDVDくらいは付けて欲しかったよ
でも多分とりあえずは買うんだろうなぁ

563:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/08 00:37:57.37 VixyYWVJ0.net
メガデスとか今更なんでベストなんだよってな
全部もってるけど初期二枚以外はスラッシュじゃないし
ファイナルキルとピースセルズのリマスターもっとけばこのスレ的にも用はない

564:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/08 00:52:30.01 WRlUQtasa.net
音質もばらつきが激しい

565:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/08 10:22:11.03 7EmhEJgF0.net
ベストはいらない
でも1stの更なるリミックスが出たらまた買ってしまうかも

566:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/08 10:33:27.17 kt7cqkmMr.net
ファイルキルだよバカ野郎

567:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/08 11:03:05.38 VERKFaTW0.net
TTF、毎年キャンセル出たり雪降ったりで
松尾さんも大変そうだよな...

568:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/08 18:52:01.45 +Dgx+k9w0.net
TTF今週末なんだよな。
ただメンツが微妙な気がするのはヲレだけだろうか?
去年で一旦仕切り直して数年後再開とか言ってたけどその通りにして2021年以降再開でも
良かったのではと思う。

569:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/08 20:08:15.69 DtG8hIn2d.net
行けば楽しいんだろうけどメンツ的には過去最弱だと思う
フィリピンのMass Hypnosiaはスラッシュ大殺界ってスプリットで良かったから期待してたのにキャンセルだし

570:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/08 20:53:22.92 sMaJwN6vd.net
微妙どころか今回客入り一番ヤバいだろうってのは松尾氏自身言ってるしね
でも継続的に毎年開催することが大切って判断したってことだろね

571:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/08 21:15:01.69 tzLE2mz/M.net
そういや誰くるのか調べて無かった
>25のDとか浮かれてたっけなそういや・・・

572:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/08 23:48:20.65 QCMmdZbPp.net
TTFの前夜祭凄かったぞ。
ラビリンスと被ったからなのか、
客は少なかったけどシークレットは去年のJAFのヴァイオレイターみたいなもんでタンカードより良かったし、
HIRAXのKATONが生前のレミー行きつけのバーでDJをやってるが好評だから続けられているのも分かる内容だったわ。
去年3日連続で一日につき50回ぐらいステージダイブしてた外人もわざわざアメリカから来て楽しんでたわ。
明後日はREVERGEの曲をゲストでHIRAXのKATONが歌うんだとよ。

573:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/08 23:58:08.01 6ugaGElT0.net
明日行きます

574:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 00:01:09.47 JGC1McpXr.net
杉山清貴&オメガトライブ?

575:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 00:08:52.46 0kykHOeG0.net
bonehunterクソ良かったぞ!
TTFならめちゃくちゃ盛り上がるだろうな!

576:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 00:28:54.67 +u0OAjnXa.net
リアルカトちゃん見たいわ

577:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 00:40:29.74 DZNnDDaq0.net
スラドミってまだやってるの?

578:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 00:40:53.35 jNxx8tmW0.net
bonehunterは来週高円寺で見るから楽しみ

579:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 05:53:10.47 GGM6J8DCp.net
客層悪そう

580:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 08:04:58.82 VCqoL/ts0.net
>>558
最後の1行は現地で知りたかったぜコノヤロウ

581:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 08:27:13.22 iFqcfZiv0.net
TTFに出るバンド限らず若手バンドって微妙なのが多いが昨日のHIはVIOLATOR、F.B.F、WITCH BUNNER、EXPLOSICUMと同じぐらいよかったわ。
過去最弱とか言ってるアホがいるがベテランバンドを二つ以上呼んで開催したのは2年目と2014年以降で(2016年はヴェノムがキャンセル)
去年の開催が大盤振る舞いでやりすぎただけだからな。
スラドミはクリマンがラウパに出演させるために破格の条件でエクソやテスタやオバキルを呼んだせいで
チッタが高額のギャラやアリスクーパーとかロックスターが使うような高級ホテルを用意しろと言われたのを全て飲んで
経費削減の為に若手バンドを入れて去年無理矢理開催して失敗したのが冬から春までの開催が決まらなかった
チッタに限らずクリマンが金をばら撒いたせいで一昨年クリエイターを呼んだスマッシュも高級ホテルを用意するしかなかった
ちなみにヴェイダーはランクが下の別のホテルに泊まらせてた

582:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 08:38:55.91 1HvLIvE50.net
マジ?

583:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 08:56:50.25 /9Vw6etI0.net
ジーン・ホグランがスラドミの時に
録ってた動画を見たけど
確かに高そうなホテルだったな
その反面、アライブは東横インだし
格差すげえな

584:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 09:15:36.76 iFqcfZiv0.net
去年のセプゥトゥラも一昨年クリエイターと一緒に来た時のヴェイダーとは違うホテルだったがランクとしては同じぐらいの場所だった
ディストラクションはマネージャーなしでマイクが直接仕切ってるから零細でも呼べるし来てくれる
エクソやテスタやクリエイターやオバキルに金をばら撒いてプリーストやスレイヤーが来た時に泊まるホテルと同じレベルの場所にぶち込むからおかしな事になった
本当かどうかは一昨年の9月にクリエイターが日本に来た時のミレのインスタだったか顔本だったか忘れたが
ホテルから見える景色の写真を載せてるのを見れば分かると思うぞ

585:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 11:23:27.04 +u0OAjnXa.net
晩メシは焼肉

586:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 11:36:14.51 Ki92UTqX0.net
>>570
セパルトゥラな後追い

587:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 12:51:04.73 NYU4PKl00.net
>>572
つまんねえからそれ

588:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 13:01:16.10 1Hg5FqDdp.net
スラッシュメタルパーティ
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)

589:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 13:31:47.52 iFqcfZiv0.net
>>572
ギターが動画の冒頭で俺たちはセプゥトゥラだと言っていますぜ
URLリンク(m.youtube.com)
ニワカなら知ったかすんなよ
恥ずかしい奴だな
知らないのは仕方ないが
何も知らんのに無理して間違った知ったかぶりなんかするから恥を晒すんだゾw

590:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 13:48:57.29 Bs8Xkm0r0.net
スラッシュメタルじゃなくて
スピードメタルで探すと一気にドマイナーになる
ハイトーンは速いテンポに向かないのかな
代表バンドがらKAT、Angel Dust 誰が知ってるねん。。。

591:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 13:53:01.51 jNxx8tmW0.net
URLリンク(twitter.com)
お前ら買うの?
(deleted an unsolicited ad)

592:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 14:03:31.30 aqNjQuSKr.net
いらない

593:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 14:04:29.47 Hj/86r8Z0.net
絶対買う

594:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 14:06:07.28 aqNjQuSKr.net
ちなみに国内盤表記は「セパルトゥラ」な、

595:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 14:28:26.30 k1zY6IMba.net
>>577
知ってるバンドばかりだろうから、初心者向けなんだよな。ラウドロック版はいまいちだった

596:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 14:57:29.19 aqNjQuSKr.net
サウスオブヘヴンってなんで評価低いの?
スレイヤーの中で断トツでNo.1albumじゃん

597:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 15:07:24.69 1Hg5FqDdp.net
小学校の時の授業みたいに頭の悪い人間に合わせたような本は買いたいと思えない
買うんだったらバンドから直で音源を買ったり
レコードの針を新しく変えたりした方がマシ
そもそもニッチなジャンルに興味を持ち始めた初心者の需要を見込んだガイドブック自体が面白くない

598:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 15:29:52.74 wXD/rAX7r.net
紙物は買った瞬間からゴミ

599:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 15:48:40.61 vJiU8OWha.net
3rdまで

600:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 16:03:17.88 wXD/rAX7r.net
>>585
自分は一枚目は駄作二枚目〜五枚目までで

601:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 16:03:46.57 5I1zLZ/aa.net
どー考えても2ndが最高傑作なんだよなあ

602:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 16:21:18.19 wXD/rAX7r.net
採尿、採尿、採尿、採尿、採尿、採尿
だよね

603:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 19:52:33.56 1286gtJY0.net
アーティレリィを語れ

604:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 20:09:40.96 AfkzCRtU0.net
ごめんby inheritance一択

605:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 20:20:20.90 u5dGAxQp0.net
>>589
今のボーカルはダメだわ
レギオンから最新まで全部ダメ

606:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 20:22:23.16 Onj6MFQLd.net
>>590
というよりKhomaniac一択じゃね
でもコンピに入ってた「大本営発表…!」のSEから入る奴の方がいいね

607:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 21:52:12.61 dCJrkDD1a.net
個人的にも後作でBY INHERITANCEよりヘビロテしたアルバムは無かった
TERROR SQUADも何曲かいい曲はあったがアルバム単位での充実度はやはりこれ

608:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 21:55:36.88 o3Fsf9Uu0.net
スラドミ2014嬉しかった
初めてサーフした

609:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 22:00:00.82 HM4ed+Gg0.net
ヴォイヴォドとエクソダスがめっちゃかっこよかった年だっけ

610:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 22:05:17.66 nen3cQnb0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これで9500円は今考えると破格

611:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 22:14:18.62 hlqw7gfU0.net
サンクチュアリはもう二度と観れないんだね

612:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 22:16:35.71 GwIJkhY7r.net
>>597
初来日のMZA有明見てます

613:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 22:17:23.93 AVMrHNL80.net
>>582
評価低くないぞ
海外ではスレイヤーの代表作のトップ3に入ることが多い
3rdがトップは不動だが、その次は2ndか4thか5th

614:名無しさんのみボーナストラック収録
19/02/09 22:36:07.34 7k2/TpCTr.net
ケリーがなんか自虐してるくらいで、キモスパーのスラッシュメタル版みたいなヤツ以外は別に酷評してないと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1357日前に更新/225 KB
担当:undef