This House☆BON JOVI-Part.70☆Is Not For Sale at HRHM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/18 20:52:35.69 N3Gzfvk30.net
>>98
正直、今回は1DAYSでも厳しいかもしれないね
そもそも日本に来てくれるのか...

101:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/18 20:54:53.09 1q64+rWu0.net
>>99
でも同じ理由で動員は各地で落ちると思う。ツアーも前回の興行収入は超えないのでは。

102:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/18 21:32:47.04 tkw+FDU60.net
日本飛ばして韓国は行くわけだから

103:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/18 22:54:44.94 9pqAPQwg0.net
政則も今回は取材すら行ってないな。政則といえばボンジョヴィなのに

104:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/18 23:01:09.81 Fgd66nE00.net
バーニングブリッジスの時結構怒ってたからなぁ>伊藤

105:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/18 23:37:45.29 aW5E6BAK0.net
>>103
何に対して怒ってたの?

106:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/19 01:08:24.66 fJq+yiUn0.net
アルバム発売前にあと1曲はシングル切ったほうがええよ、ジョン

107:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/19 06:50:42.20 aZ34iAuZ0.net
>>104
アジアツアーやったのに日本を飛ばしたから

108:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/19 07:28:13.72 RoPASygi0.net
BBのツアーって、いい機会だからあんま行かないとこに行こう、みたいなコンセプトだと思ってた。
アメリカツアーとかやったのか?

109:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/19 07:41:31.73 aZ34iAuZ0.net
知らんがな

110:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/19 10:47:00.73 BeK4gmTH0.net
bonjoviがすでに日本に重きを置いていないのは確か
今までが特別扱いされ過ぎてただけだからこれが普通なんだけどな

111:名無しさんのみポーナストラック収録
16/08/19 10:51:00.35 otTvmG+Y0.net
ベストにTOKYO ROADとかいらねーって言うからだぞ

112:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/19 11:01:30.49 KDpSSXrg0.net
でも、前のツアーで中国と喧嘩してしまったから
また日本に戻りそうな気もする

113:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/19 11:08:17.71 GPv+Lv4i0.net
忘れてはならない大阪引っ掻きBBA事件。
あの事件を境にジョンは日本を…

114:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/19 11:18:09.79 KDpSSXrg0.net
大阪は日本というより、大阪国のような

115:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/19 11:40:14.20 zBJZNPfv0.net
HANDの時なんて花道歩いてステージに登場してくれたのにな。あんときJonとハイタッチしたわ

116:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/19 13:36:29.72 Do8ptC4h0.net
ボン・ジョヴィの新シングル・リリースを、現在はバンドを離脱しているリッチー・サンボラが祝福。ツイッターでビデオ・メッセージを公開しています。これにジョン・ボン・ジョヴィも「ありがとう」と返信しています URLリンク(t.co)
うーん、

117:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/19 13:42:34.27 BeK4gmTH0.net
>>115
ハッキリ言って何がしたいのかわからん。リッチーもジョンも。
もうきっぱりと解散しろよ

118:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/19 20:55:01.99 XBVnJkKE0.net
いや戻れよ!

119:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/20 00:43:26.99 AbKkpDbL0.net
メタ理科と発売時期被らんでよかったな

120:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/20 00:54:38.66 DoifBKML0.net
>>118
ボンジョヴィファンがメタリカなんか聴くかよ

121:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/20 02:10:26.07 6sQoIyss0.net
>>119
聴いてるよw
95年のウェンブリーライブ見てたら、Hey Godが久しぶりにライブで聴きたい。でも、歌えないよね…

122:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/20 07:12:58.52 RdBHCLlQ0.net
マイケルブーブレと発売日がぶつかったけど
どうだろう

123:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/20 09:51:10.81 Lea7J1uX0.net
誰と被ろうが、あんまり関係なくね?

124:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/20 10:44:01.25 pnVKrhAm0.net
>>118
メタリカと被ってたら惨敗だったなw昨日公開された新曲PV、24時間で300万再生だからな

125:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/20 11:31:25.18 jvPEOmnj0.net
>>123
むしろメタリカ側が被らなくて良かったんじゃないか?発売日もメタリカ側がずらしたんだと思うが、PVもメタリカがアルバム出したの相当前じゃない?

126:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/20 16:58:59.75 FT2bJeaf0.net
>>101
法則くらうなw

127:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/20 21:21:16.75 4SjOfiWw0.net
新曲いまいちだな。フックが無いぞ。
完全にジョンのソロじゃん。
これじゃあ解散してソロ活動すりゃいいのに。
これって、もはや日本向けの曲じゃないね。

128:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/20 21:53:59.10 WAY33GNF0.net
>>126
日本向けってなんだよw

129:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/20 23:50:50.85 PE/W5VNy0.net
>>106
メンバーも日本自体に魅力感じなくなったのかもな

130:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/21 00:10:29.03 HfYb5a810.net
>>127
Tokyo roadとか?

131:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/21 01:13:58.87 cJeRyFNK0.net
レスみてたらBONJOVIに興味無い奴が書き込んでるみたいだな

132:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/21 01:21:55.01 NLm5jLAp0.net
新作の写真
URLリンク(pbs.twimg.com)

133:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/21 01:24:46.89 KuXD1Ig10.net
>>131
イケてる
リッチーがいればなぁ

134:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/21 07:56:06.61 qL9DifeJ0.net
>>124
メタリカはメンバーの誕生日に新譜を出すからずらさない
>>116
来年1月20日前後に米国大統領就任式があって、その後に
大統領主催のコンサートがあるので出席したいから
バンドが揉めてない印象付けかも
オバマの二期目就任式後のコンサートにもボンジョヴィが出たっけ

135:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/21 12:20:58.36 qiHz9Zsh0.net
>>128
細木数子??

136:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/21 12:22:27.63 qiHz9Zsh0.net
>>132
リッチーのマスクも相当だしね。

137:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/21 15:23:38.28 l0XD/aNu0.net
ギターもリッチー弾いてるのかと思えるくらいプレイスタイル似てる新曲だな、ジョンからそういう風に弾けと言われてるんだろうけど。
フィルはリッチーみたいにカントリースタイルやブルージーなギター弾けるんかいな?

138:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/21 16:03:25.91 re2ifwfw0.net
URLリンク(www.youtube.com)
おもろい兄ちゃんやな。

139:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/21 16:24:41.33 aa45a4fS0.net
リッチーとギター女デキてんの?

140:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/21 19:54:58.62 MD+Iad3F0.net
>>136
シャンクスの指示じゃなないかな?実際どうかわからないけどリッチーに寄せなくて良いと思うけどね

141:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/21 21:32:54.84 5ealDWTW0.net
いやジョンの指示だと思うよ。
昔からリッチーにもココは○○っぽくとか言ってたみたいだし。

142:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/21 23:00:37.04 T/K6na780.net
ジョン様イケメン!

143:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/21 23:38:31.05 lfJkHLzC0.net
>>134
それを言うならキモタクでしょうよ

144:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 06:23:28.36 2atIyw710.net
>>131
え!これがジョンボンジョビか!
鉄工所のおっさんやないか

145:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 08:42:10.94 y5gMrPpU0.net
>>143
鉄工所のオッサンは作業着着てるだろ
これは革ジャン着てるから違うよ

146:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 12:13:46.99 JPENFi3t0.net
フィルかっけえじゃん。どこでJonと繋がったんだろう

147:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 12:34:55.51 pyJBYtmb0.net
鉄工所のオッサンは溶接の火花で作業着に穴が空かないように革ジャンと革手着用だよ。
写真では見切れてるけど手には溶面も持ってるよ。
後ろの二人は事務職だから着てないんだな、きっと。

148:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 14:55:07.91 pw7EIOOQ0.net
な〜んかパッとしない写真だな。そもそもメンバーが曖昧なのも問題
ヒューは長年いるのに正式なメンバーと明言してないしフィルも正式なギタリストか
よく分からない。バンドってのはメンバーを明確にしてないとボーカリストのソロ活動という
印象を聴き手に与えてしまう。だからリッチーがそのうち戻るとしても現時点のメンバーを
正式に公表するべき

149:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 15:47:55.56 DL1Y0rW60.net
>>147
そのとーり!写真が全て物語ってる

150:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 16:04:19.02 9wfNbzsA0.net
>>146
事務職ですか
これ多分昼飯いくとこですね

151:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 16:16:36.82 l2bEu5Ue0.net
渋い顔してるし、流行らない鉄工所で閉鎖が決まってしまった

152:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 17:40:41.18 385+ejBn0.net
そこら辺50,60のオッサンよりカッコいいだろ、お前ら自分のこと棚に上げてないか、まさかハゲ散らかしてないよな、、、あっ、ヒューが、、、

153:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 19:50:05.51 29MCkgou0.net
もはや、完全にジョンのワンマンバンド。
作曲できるデビットは絶対に関与させないわ、
フィルもヒューもサポートメンバー扱いだし、
共作者はバンド外の人だけ。
これのどこがバンドなのだろうか?

154:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 19:51:34.69 29MCkgou0.net
>>127
もっと曲調が起承転結で哀愁があってポップな感じってこと。
最近ではJust OrderとかNo cigaretteとか。

155:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 19:58:43.98 GSGncWJK0.net
>No cigaretteとか。
>No cigaretteとか。
>No cigaretteとか。

156:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 20:03:49.79 i7HVqCFC0.net
たった一曲の新曲だけでアルバム全ての曲を把握できてるように講釈垂れる馬鹿素人

157:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 20:52:14.74 t2PV2CeK0.net
まぁ死んでたスレが一曲だけで、少しとは言え伸びたんだから
俺としちゃあ嬉しいけどね。アルバムもどんな出来でも発売すりゃいーや

158:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 21:56:22.47 Dt+WiGRz0.net
クラッシュ以降だとスーパーマントゥナイトが1番いいな

159:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 22:19:23.55 GJpR8v4Y0.net
Happy Nowも地味だけどロックしてると思うな

160:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/22 22:43:58.82 oFXC0Sil0.net
ハヴアナイスデイもひどかったがロストハイウェイを最後に粗製濫造としかいいようのない曲ばかり

161:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 00:13:58.21 179zAmNh0.net
>>159
それでもここには来るんだな、どれだけBONJOVI好きなんだよ

162:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 00:14:55.65 7V39AEzd0.net
>>157
すっぱまん好き
thank you for loving me みたいなバラードも地味に好き

163:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 00:19:06.61 X09aJnH80.net
2000年以降で一番ガツンときたのはUndividedだろ
the distanceもhook me upもなかなかいいぞ

164:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 00:21:05.66 pxG46kye0.net
>>160
そうなんだよ
そこで悩んでんだよ
青春時代に好きだったから最近のボンジョビが不甲斐ないんだよな

165:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 03:55:38.63 d4Yphir40.net
ここ初めて来たんだが
1、We weren't born to follow
2、it's my life
3、have a nice day
4、we don't run
5、no apolozies
の順に好きなんだがこのスレの住民的にどう?

166:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 04:33:21.98 lStOmVzU0.net
ゆとり世代の選曲だな

167:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 06:07:24.81 eib57Hyp0.net
Last Cigaretteのことか
まあ、俺の中ではKeepTha Faithが最後かな。
それ以降はなんか普通のポップロックバンドになりハードロック板に
スレが立つ方が間違っている。

168:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 06:44:48.74 Gjjn1/0W0.net
>>164
感じ悪いヤツいるけど全く問題ないよ。
もっとたくさん聞き込んでね。

169:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 07:14:52.64 0x61RYD80.net
↑あー全部捨て曲やな

170:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 08:05:20.31 NxQQ1AmL0.net
>>164
順位は置いといて、好きな曲ほぼ同じ
あなたとは美味しいお酒が飲めそうだわ

171:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 09:31:23.50 2Zzm32qi0.net
dirty little secretは何故ボートラなんだ

172:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 10:38:20.86 XU9P0IRy0.net
>>164
どの曲を好きになろうが、いつの時代の曲を好きになろうが個人の自由
人の好みに難癖つけるやつは相手にしなければいいから

173:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 18:24:21.91 yDJWPJFd0.net
新作のライターは全曲、ジョンとジョン・シャンクスですか?

174:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/23 20:40:03.96 P3pSqTfF0.net
>>170
同意

175:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/25 06:15:59.09 mzQHa2650.net
聞いたわ
なんだこの焼き増しっちゅうかなんちゅうか
どんどんひどくなるな
もうこんなもんしか作れんのかいな

176:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/25 08:33:42.01 0iKguvxY0.net
>>174
その通りです

177:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/25 08:52:51.31 /wu2yTzo0.net
じゃあ俺の曲を聴いてくれよ。

178:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/25 12:34:49.65 DbivxBt10.net
ドイツのユニバーサルのHPにトラックリストきてたな
今回も全12曲

179:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/25 12:39:40.18 5K0ZEX330.net
>>174
そんなはっきり言ってやるなよw
でも悲しいことに「出せば皆買うんでしょ」的な安易な作りに
なってきてるのは否めないな・・・

180:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/25 19:31:41.86 IWQgyPNC0.net
>>176
俺で良ければ
禿げワキガだけど、耳とマグナムには自信あるぜ

181:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/25 20:38:26.67 FHfyqQvi0.net
>>178
てゆーかジョンの引き出しがいい加減枯渇してきてる

182:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/26 00:43:33.27 AYZqqp2J0.net
リッチーよりフィルのギターすきだわ

183:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/26 01:22:42.39 EU2XPcQQ0.net
>>181
わかるw
リッチーの良さはギターだけじゃないからな(軽くフォロー

184:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/26 08:30:46.35 7x0Els1h0.net
アルバムはいつ発売なん?

185:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/26 14:19:22.26 StFUkCr50.net
10/21全世界一斉発売
日本はわからん

186:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/26 16:43:40.00 CyNzv8wV0.net
全世界で日本はわからんて…

187:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/26 17:07:37.71 ZOnU1ZIx0.net
地味に好きなのは I am
リッチーのコーラスがないのは、
私としては魅力半減
(ギターよりそっちwww)

188:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/26 18:17:25.88 ti0j8sNR0.net
今回のはジョンのソロアルバムですね!

189:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/26 18:43:23.87 I6S0F8fz0.net
お前ら文句ばっかりだな。ラットでも聴いとけ

190:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/26 19:47:48.41 Vngmw+z80.net
懐かしいね
シェーイムシェーイムシェーイム
みたいなのだけ好きだったな

191:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/26 23:38:56.73 EU2XPcQQ0.net
あえてメッセージ聞こうかな

192:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/27 14:48:07.05 7JIRm/qs0.net
ロストハイウェイまでは日本びいきだったんだけどね

193:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/27 15:07:14.19 FaFOYY3V0.net
オーストラリアのほうが客も入るし金も落としてくれるし、
同じ英語圏で意思疎通も容易だし気持ち良くライヴできることに気付いちゃったからな

194:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/27 16:07:16.99 gfvEDLyt0.net
あ、気付いちゃった?

195:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/27 16:18:27.84 zfdkXmFo0.net
オーストラリアの〆に向けて
体力温存するようなケチなこと
するのがみっともないよ、社長。

196:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/27 17:13:22.65 4ntef8wT0.net
日本贔屓は日本人の思い込みだと思うけどね
ツアーセットをオーストラリアには持っていって、日本には持ってこなかったのは悲しかったな、レコード会社の戦略みたいなこと何かの記事でよんだけど新作のアルバムでは、どんな扱いを受けるのか心配

197:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/27 18:40:33.13 N13fwItm0.net
>>195
昔JONが公言したことはあったんだよ、日本は特別とか大好きとか
ここんとこの日本での手抜きっぷりを思えば、心変わりしたのは明らかだね

198:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/27 18:51:15.93 j/+WQWU00.net
シングルがスマッシュヒットしたのも日本からだし、初スタジアムライヴやったのも日本だしな。

199:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/27 19:51:25.40 4ntef8wT0.net
>>196
ジョンがたびたびインタビューで「日本好き」って公言してるのは分かってるよ
でも、日本人は真に受けすぎかなって思うね
アメリカより日本で先に売れたからBONJOVIを育てたのは自分達みたいな所がある気がする

200:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/27 21:00:54.16 OC8uJz4g0.net
前作のWhat About Now
結構名曲あるし好きなんだよね
Pictures Of You 
That’s What The Water Made Meとか
今回のアルバムどうなるかね
1曲だけではわからんけどシングルだけだったら
Because We Canのほうが好きだな

201:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/27 21:11:02.09 ew75+U7g0.net
>>198
日本よりアメリカの方が先に売れてるよ
アメリカでゴールドになったし
ラナウェイもスマッシュヒットしたし
伊藤とバーンによる情報操作だよ

202:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 06:03:28.18 l


203:F1pTcHU0.net



204:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 07:21:58.73 xjlf9i+G0.net
スリッパリー〜ジャージーの時の2年連続ドーム、ニューイヤーズ コンサートはいい思い出だな。ハッピ着せられて樽酒割りさせられたのは可哀想だった

205:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 07:41:44.94 ScJYL+cp0.net
日本のCMにもいろいろ使われたし、楽しい思い出はあるのでは

206:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 07:58:00.69 NxfYViAs0.net
全ては売り上げ。
チケット売れなきゃ、赤でるから
東京1日だけって時が来るかもね。

207:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 09:17:31.31 RME8xiqz0.net
東京だけってのはあったしね

208:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 11:08:07.75 vHaByWnl0.net
いつからか、日本のLIVEではセットリストも手抜きって言われてる。

209:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 11:29:13.67 rgum1Pp60.net
最近は演奏をミスってもヘラヘラしてるだけだもんな、いくらなんでも緊張感が無さすぎる

210:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 13:59:42.10 NxfYViAs0.net
最近感動とかないしね。もう次回は
私も行かないかな…。
いつもFCチケットの方が発売後回しって
納得いかないし。ウドーのVIP席より
高いし。

211:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 14:03:55.41 T3DERniH0.net
>>208
お疲れ様~

212:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 15:48:11.77 bhBS2AFJ0.net
>>208
バイバイ♪

213:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 19:07:47.03 sPfzSrNu0.net
引っ掻きババアのせいで・・・

214:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 21:07:33.04 GPRRAmmd0.net
>>191
やはり細木数子のせいで。。

215:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 21:21:42.76 OGgL5sBV0.net
細木数子は当たり障りないことしか言ってなかったじゃん

216:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 21:29:02.26 h3i0/u3f0.net
>>213
ジョンの手握ってたからな、あれはさすがに嫌だと思う

217:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 21:39:09.23 xjlf9i+G0.net
パチンコに魂も売っちゃったし

218:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 22:18:48.04 NxfYViAs0.net
カップヌードルの替え歌も酷かった…。
そこまで安売りすんなよ、と思った。

219:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 23:27:44.67 LMcHTX470.net
太木数子は半ば強引にジョンからグラサン貰ってたしな
有田が便乗して、ジョンのパンツに向かって「そのデニムいいね〜」と言ったら、
ジョンが笑いながら「これは駄目だよー」と返したのが面白かった

220:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 23:46:31.11 h3i0/u3f0.net
>>216
あれは自分は好きだったな、ボンジョヴィ聴かない友人にも評判良かったぞ、あれキッカケでDVD買ってたし

221:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/28 23:56:57.18 kYrvIALp0.net
今更だけど昔のPV見てどハマりしてます
歌はラジオやテレビで流れてたから知ってはいたけど
PV見たらジョン様のイケメンぶりに惚れました
若い時から聞いときゃ良かっと悔しいです

222:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/29 01:22:57.32 yu0K3JAf0.net
>>199
We don't Runを忘れんといてもらえます!?
明らかにこれが最高!!!

223:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/29 11:09:17.00 qPHqlfDY0.net
カナダのジョンボンジョヴィことBRYAN ADAMSが来日するのでみんな行くよね?

224:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/29 12:36:29.84 o0rYa8+y0.net
大阪しかやらんやん

225:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/29 14:07:00.16 CqNWSuX80.net
>>222
翌日に武道館あるやん

226:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/29 16:53:44.80 NDveymxC0.net
レックレスの頃までは好きだったけどな

227:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/29 19:00:06.81 rft0+1R90.net
1 This House Is Not for Sale(Jon Bon Jovi, John Shanks, Billy Falcon)
2 Living With the Ghost(Jon Bon Jovi)
3 Knockout(Jon Bon Jovi, John Shanks)
4 Labor of Love(Jon Bon Jovi, John Shanks, Billy Falcon)
5 Born Again Tomorrow(Jon Bon Jovi, John Shanks, Billy Falcon)
6 Rollercoaster(Jon Bon Jovi, Chris DeStefano, Ashley Gorley)
7 New Year's Day(Jon Bon Jovi, Billy Falcon)
8 The Devil's in the Temple(Jon Bon Jovi, Billy Falcon)
9 Scars on This Guitar(Jon Bon Jovi, Billy Falcon, Brett James)
10 God Bless This Mess(Jon Bon Jovi )
11 Reunion(Jon Bon Jovi)
12 Come On Up to Our House(Jon Bon Jovi, John Shanks)
URLリンク(m.universal-music.de)
トラックリストは恐らくこれで確定。ドイツのユニバーサルのサイトより。クレジットはリークだから確かではない。これにColor Me In、Goodnight NY、Real Love、Touch Of Greyって曲がボーナスでつくんじゃないかな。
以下は上のサイトの英訳。楽曲解説。
URLリンク(bonjoviupdates.wordpress.com)

228:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/30 01:11:40.51 fn4997d50.net
ビリーファルコンどうなんだろな~

229:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/30 08:31:54.26 RVuTUD9d0.net
>>221
行くよ
BONJOVI 新譜後のツアー日程が心配だが
近い日にちにならなきゃいいなー

230:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/30 21:51:23.93 S3dJPsL70.net
なんだ今回の新曲。もう完全にボンジョヴィとはお別れだわ。

231:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/30 22:16:27.69 RVuTUD9d0.net
>>228
卒業おめ
気が変わったらまた帰っておいで

232:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/31 00:06:48.51 FJb6UumI0.net
>>229
文句言いながらアルバム買ってそうだけどw

233:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/31 00:11:10.33 H7MT6tW10.net
born to follow や because we canを初めて聞いた時の失望に比べたら、
今回の新曲は全然マシだわ、普通に聴ける
新鮮味は感じないけど

234:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/31 00:25:55.72 TwlD/1870.net
URLリンク(www.news.com.au)
この様子だとリッチーは一段落すれば復帰しそうだな

235:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/31 00:58:41.97 FJb6UumI0.net
>>231
マジで!どっちも好きだけど、よっぽどMake A Memory初めて聴いた時の方が不安だったけど
>>232
新作アルバムの出来次第の様な気がする

236:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/31 02:50:31.28 G+TAqnOJ0.net
リッチーなんかもう要らないよ。死ね

237:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/31 06:24:28.28 dwkEZG0F0.net
>>234
はい、お前通報な

238:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/31 06:40:13.09 Pu+TKYTI0.net
どんだけかまってほしいんだよw
定期的に沸くよな

239:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/31 09:13:10.55 B8PjVxxM0.net
ん?と思ったシングルは
keep the faith
everyday
と今回の新曲かな?
でもバウンスもkeep the faithもアルバム良かったから期待
リッチー次作で帰ってこいよ!

240:名無しさんのみボーナストラック収録
16/08/31 09:38:52.19 ROUStpxI0.net
飼い慣らされた信者だから毎度のようにダラダラ聴くだけ

241:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/01 08:31:24.07 qJ+N0I5x0.net
リッチー戻ってき


242:スら嬉しいけど、フィルが気の毒になるな 新曲MVで新メンバー紹介みたいな扱い方しておきながらポイかよ、みたいな



243:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/01 08:46:11.33 9nQxtfwL0.net
>>239
そんな失礼な扱いするわけないし身の程をわきまえてるだろ
発想が凄いな

244:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/01 10:56:25.53 IeZFM/2t0.net
>>240
身の程って言い方が失礼な気がする

245:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/01 15:33:57.92 boxpyMwA0.net
BJファンってフィルの凄さを知らないよね。井の中の蛙というか、、

246:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/01 15:48:07.36 xluiBTZt0.net
アルバムカバー
URLリンク(pbs.twimg.com)

247:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/01 16:32:25.38 hku8P+3Y0.net
じんめんじゅの親戚かな

248:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/01 17:51:26.99 Y6BS9AFs0.net
>>216
鬼奴子とか許可取ってるのかね??

249:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/01 17:55:20.82 Y6BS9AFs0.net
>>218
ゆとり世代は知らないでしょ??
リアルタイムでBJ

250:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/01 19:19:25.25 //NthyVj0.net
>>243
このカバー写真、
曲名の中の単語(Ghost、Devil、Scar等)、
THINFSのイントロなんかから察するに、
今回はダークな雰囲気のアルバムなのかね。

251:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/01 19:35:48.66 YZUKfp4/0.net
アルバムでもない100,000,000 BON JOVI FANS CAN'T BE WRONG が結構よかったのに比べて、
今回すんごく悲惨なことになりそうな予感が…。枯渇しちゃってるのかね。

252:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/01 20:13:46.32 xuOxov0W0.net
クリントンとの写真を見ると、本当に政治家風だな

253:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/01 20:39:26.49 kwpeO26P0.net
ハラディ

254:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/01 22:15:30.73 2b1+VH7+0.net
>>243
これオフィシャル?センスの無さに絶句したわ・・・
このジャケットみて誰が買ってみようって思うんだよ

255:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/01 23:42:55.71 IeZFM/2t0.net
ファンなら普通に買うだろ

256:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/02 05:30:29.98 euK3/tbu0.net
私も、このアルバムカバーには
普通に引いてるよ…。
しかもコレが1枚$7000のアート
ワークってさ、全くわからん。

257:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/02 07:38:42.91 mwv1lrUs0.net
ジャージーのカバーは最高だった。次点はクロスロードかな

258:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/02 12:19:49.23 bCLI2XeI0.net
>>254
あれはホントにかっこいい!
7800だけは未だに好きになれないw

259:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/03 12:00:42.73 HGy1HVS30.net
バウンスのジャケ好きだけどなー
最初なんでパラボラ?と思ったけどシンプルでいい

260:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/03 13:21:42.62 1pA8Sl5y0.net
サークルに一票

261:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/03 13:41:19.32 mVMO9sQE0.net
ジャケットならぶっちぎりでHANDだわ

262:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/03 18:43:13.31 7Pz/E0a10.net
ニュージャージーは日本で言ったら埼玉みたいな感じなんだよな?
よーく考えたらダサいな

263:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/03 18:53:09.30 aeBHqx4Y0.net
埼玉は海なし
ニュージャージーは海ありだから、例えるなら千葉?

264:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/03 19:35:00.63 kDAUFXOr0.net
ボンジョヴィってバンド名も日本でいうと田中とだろ

265:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/03 19:41:34.91 aG0G8pIW0.net
ださいたま みたいにバカにされる事はないよ。

266:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/03 19:42:27.43 aG0G8pIW0.net
それにBJよりスプリングスティーンだし。

267:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/03 20:22:07.90 +EUNV3Pp0.net
アイオワ
ニュージャージー
セインツ オブ ロスアンゼルス
他なにある?

268:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/03 20:26:17.44 gsvEix0m0.net
イングリッシュマン・イン・ニューヨーク
ホテル・カリフォルニア
ダニー・カリフォルニア

269:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/03 20:28:57.76 gsvEix0m0.net
ケンタッキー・ウーマン
ジョージア・オン・マイ・マインド
ミシシッピー・クイーン

270:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/03 21:10:20.94 mVMO9sQE0.net
スウィートホームシカゴ
デトロイトロックシティ
ニューヨークグルーヴ

271:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 00:20:56.30 8GeUDHCp0.net
>>261
変わった名だから綾小路とか佐村河内とかかな

272:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 00:28:37.69 MTEC3eaI0.net
bon joviはただのバンド名だろーが
本名じゃないのに何いってんだよ

273:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 00:40:58.16 sp8tXWH80.net
>>269
本名みたいなもんでしょ

274:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 00:46:38.84 RBDpEr770.net
スペルがBon gioviなだけでほぼ本名なんだと思うけど

275:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 00:59:07.39 MTEC3eaI0.net
お前ら自分の名前の漢字を間違えられても同じこと言えんのかよ

276:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 01:01:39.46 UeZPoYra0.net
キミたち、今更何を言ってるの〜

277:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 01:12:19.57 MiOSCZkl0.net
フランシス

278:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 01:16:35.13 rZeeXU1V0.net
URLリンク(i.imgur.com)

279:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 01:43:05.75 UeZPoYra0.net
オイオイw

280:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 12:57:55.27 8gufhEsW0.net
タイアップないと日本では厳しいよー

281:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 13:08:11.57 hEowsTE90.net
>>277
ももクロ、べビメタ、ふなっしーは取られているけど
誰とタイアップするのがいいの?

282:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 13:23:10.67 sp8tXWH80.net
厳しいって売上が?

283:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 15:00:45.92 MTEC3eaI0.net
レコード会社も昔みたいには宣伝しないから売上は落ちて当然。
その上リッチー不在でバンドとしてのアイデンティティが薄れてしまった今作は
コアなファンか、惰性で聴き続けてるファンしか手を出さない。
ライトな層のロックファンが買ってみようという気にはまずならない

284:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 16:19:09.90 mTTecItP0.net
マツコとタイアップで。夜ふかしにゲスト参加希望

285:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 16:27:06.60 KvINSWYy0.net
>>281ジョンのぶっちゃけトークが聞きたいです!

286:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 21:54:02.70 mTTecItP0.net
どうせなら椿鬼奴も呼んで、シメは全員で「禁じられた愛」の大合唱、最後におやすみなさいのテロップで終わり。

287:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 22:36:54.62 8gufhEsW0.net
>>278
とんねるずw

288:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/04 22:38:17.21 8gufhEsW0.net
>>278
小室哲哉w

289:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 00:11:08.06 LXsepMZA0.net
>>283
この際、「もっこり ぼんちゃん」第二段も書いてもらおう

290:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 00:22:35.75 YTB6ynHp0.net
>>284
一人で盛り上ってるなw

291:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 00:46:12.15 7p767UFi0.net
デーモン閣下とSongsで対談しながらやってほしいな〜(大まじめ)

292:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 01:50:17.21 YTB6ynHp0.net
>>288
うん、SONGSには出演して欲しいね!なんで閣下か分からないけどw面白いかも
たしか自分の記憶が確かなら昔NHKでNext 100 Yearsを歌ってくれたような、それもこの一曲だけ、嬉しさ9割なんでこの曲だけ1割の思い出があるw

293:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 11:22:40.24 HedbIzWg0.net
ジョンのワンマンバンドになった今のボンジョヴィが日本のTVみたいな
面倒臭いもんに出るわけねーだろ。日本に来るかどうかもわからんのに

294:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 19:11:13.81 qAMlQ54y0.net
今のボンジョビにはバンド感が全然ないね。

295:名無しさんのみボーナストラック収録
2016/09/0


296:5(月) 19:26:12.68 ID:EoWd+cXk0.net



297:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 20:16:24.17 27QYTlWL0.net
>>292
埼玉の36歳、中学時代からのファン。
でも初めてのライブはマイケルジャクソンのデンジャラスツアー。

298:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 20:38:26.32 rknswEQN0.net
BJのトリビュートバンドをやってるから新曲覚えるんだけど、最近の曲をやっても知らないお客さんが多いのが悩ましい。

299:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 21:11:13.27 JR7Lt/vk0.net
>>293
懐かしいな
キララバッソw
ほぼ同世代だ
初ライブは武道館でTHESE DAYSの前のジョンソロツアー
正直Always聴いた時の衝撃はどんなアーティストの名曲でも超えない
当時ガキの使いでクロスロードのCMやりまくってた
埼玉テレビとかの洋楽PV特集でBed of Roses聴いてファンになった

300:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 21:38:30.90 4oS0a1Rr0.net
>>292
小学生から聞いてる今年20の大学生。
ちょうどバイトで稼げるのようになったのがサークルのツアーが終わったあたりだから、初めて見たライブは2013年の東京ドームのみ。
今回のアルバムは、1曲しか聞いてないからなんとも言えないけど、正直かなり期待してる

301:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 21:43:48.37 ANtVpGY+0.net
>>292
俺も同世代だけど、アルバム通して聴けるのは
ジーデーまでだな。
後は何曲かピックアップして聴くのが限界。

302:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 21:58:52.65 aaro8h5b0.net
live from london のDVDの頃までがbonjovi
今のはもうぼんじょびじゃない

303:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 22:13:30.15 27QYTlWL0.net
>>298
フィーチャリング●●●の世界だよね。
ロックしてない。

304:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 22:21:47.90 56xX+5BX0.net
>>292
俺は2010年に出たベスト盤からファンになった大学院生
それからcdはすべて集めて聴いた
自分はバウンス以降はイマイチだけど、今回のアルバムには期待してます

305:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 22:22:56.54 27QYTlWL0.net
>>295
ミーハーだけどマイケルジャクソンのデンジャラスは
意味深な世界にガキのクセにはまってたな〜。
Who is itとか。

306:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 22:23:53.28 LiEV74U20.net
今20代の人達はどこでBON JOVIに出会ったの?
アラフォー世代は機会が沢山あったんだけど、
今の若い人達の切っ掛けは何だろう?

307:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 22:44:49.81 27QYTlWL0.net
>>302
イッツマイライフ、bad nameの何か番組やコマーシャルのネタ曲じゃないか??
まちがっても鬼奴ではないw
あ、若い人は王様とか知らなそう(笑)

308:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 22:44:58.54 mqAiyQx00.net
22の大学生だけど中坊の頃MTVでリビオナ聴いてハマったよ。当時の新譜がLost Highwayだったから肩透かし食らいながらも深夜流しながらグラセフした思い出

309:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 22:45:53.94 HedbIzWg0.net
>>292
30代。クラッシュ聴いた時は、おぉ!ボンジョヴィはまだまだいけるじゃん!と思った
ただ次作のバウンスで大コケして、次のナイスデイで完全に落胆したわ
クラッシュが秀作だっただけにあの落差は酷かった

310:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 22:49:55.89 4yrt38dA0.net
親父にクロスロード聴かされまくったのがきっかけでその頃It's


311:My Life出て好きになって初めてのツアーはBounceそれ以来全部行ってる東京ドームだけだが



312:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 22:58:39.46 4oS0a1Rr0.net
>>304
同じく小学生の時MTVでリビオナをきいて衝撃受けてそこからだね〜
その時にはちょうどサークルが発売された辺りかな

313:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 23:00:45.79 tjG60DQ50.net
>>292
23。ドライブに合う曲探してたらロストハイウェイ見つけて、おおーすげーいいじゃん、と思って、そこからリビオナやイッツマイライフやHANDに行った。because we canも好きだ

314:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 23:04:57.22 e/jj/uep0.net
オレも41ではあるが・・・
ここで、ボンジョヴィは〇〇までだったとか
〇〇のアルバムは1曲しか好きじゃないとか
そんなこと垂れる奴はそのままファンやめればいいのに・・・と思う。
オレはどのアルバムもどの曲も好きだし
ファンってそういうもんじゃないのかなぁ
と思うが。

315:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 23:22:01.24 Bs2n+RIr0.net
ちょうど30だけど、入口はたまたま借りたベスト盤のTokyo roadだったな

316:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 23:24:57.03 27QYTlWL0.net
>>304
大学生だと邦楽ミリオンヒット時代も知らなそう。。

317:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 23:52:44.90 a7uYbiPq0.net
>>225
久しぶりに来たので、今更この英訳の方
途中まで読みました。ってか‥
曲のタイトルといい、歌詞といい
今までのジョンらしくない気がする。
二曲目の内容も、私の勝手な印象では
リッチーの呪縛から抜けられない
帰ってきて欲しいような違うような‥
リッチーに聞いて欲しくて書いてる?みたいな
最後まで読むのがツライと言うか
ジョンの空元気?みたいな物を感じてしまう。
まぁ、ゴミみたいな英語力なので
本当の事は分かりませんが。

318:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/05 23:57:10.24 a7uYbiPq0.net
あ、ちなみに>>312の私は
デビューからリアルタイムで知ってるBBAです。

319:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 00:14:51.95 ww8dGd460.net
自分も41だけど、41歳多いねw
でも、若い人が思った以上にボン・ジョヴィ聴いててくれて嬉しいな

320:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 00:25:40.11 PumCL4ny0.net
リアルタイムで全盛期の彼らを見たかったと親を責める俺はまだ子供だなぁ...

321:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 00:48:25.32 IEa0SrEN0.net
>>309
音楽っていうのはそういう1か0かで判断するもんじゃないだろ
べつに最近の日本のモンスターペアレントみたいに、偉そうに「ファンは偉い」なんて
決して思わないが、音楽は聴き手の反応があってこそ成り立つ世界。賛否があるからこそ
次に活かせるわけだから全てのファンがイエスマンだったらそのバンドは方向性を見失う。
現在のボンジョヴィはまさにそれに近い。ボンジョヴィは海外でも受け身なファンが多い
から結局ジョンのやりたいことだけやって方向性がぶれたことでこれだけネガティヴな
発言が増えてんだよ。まあ確かに聴きたくない奴は聴かなければいいと思うが

322:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 02:17:27.96 Rnay70+J0.net
>>309
1曲しか好きじゃないってのは大げさな発言ではあった。
もちろん、アルバムで1曲以外にも好きな曲はあるし、
全てのアルバムに思い入れはある。
発売当初は今回は良いじゃん!って思って全曲を繰り返し聞いたりはするんだよ。
でも、新しいアルバムが出た時に、あれ?
前のアルバムって少し落ちるかな?って言うのが増えてきた。
最近のアルバムは良い曲が他にもあるのは知ってるんだけど、
時間が経って繰り返し聞くのは数曲だったりして、、、。
ファンとして悲しく、頑張って欲しいって思いがある。
○○までって言っているのは、もっと出来るだろ!って
叱咤激励ではないけど、気持ちとしてはそんな感情も入ってる。
悲喜交々、いろいろな感情が入り交ざっているんだよ。
個人的にはbon joviが切っ掛けで、HRHMにはまった思い出深いバンドだし、
CD買いあさって、数千枚持ってたりするけど、結局一番好きなのは
bon joviだしね。
まー、色々です。

323:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 02:39:08.99 epMQuFW80.net
URLリンク(www.youtube.com)
【舌技能大】 Master of tongue skills 舌技の達人

324:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 03:43:47.05 ww8dGd460.net
新作のアルバムは今までのモヤモヤを吹き飛ばすアルバムであって欲しいな!

325:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 04:17:27.01 Ix5M7eBN0.net
若い世代には今のちゃちい音楽に何かアクション起こして
欲しいね。
関係ないけど氷室京介は前にモー娘。を批判してたよ。
なんだ??ありゃ、みたいな

326:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 07:05:09.13 6r7PwKaX0.net
>>303
王様ってなに?
若くないけどわからんw

327:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 07:11:13.95 Wm8wvuYW0.net
>>309
言わんとすることはわかるけど人それぞれだからしゃーない
>>305見て俺も一瞬え?ってなるけどしゃーないのよ
俺やあなたみたいな信者も多いけどね

328:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 13:00:10.21 mxVZTMyF0.net
ジョンソロのデスティネーションが最強と思ってるの俺だけか?
ジーズデイズ以降の作品より断然デスティネーションだわ

329:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 13:45:57.93 +Fx3LFRQ0.net
もうBlood Money とか Santa Feは歌えんやろなぁ

330:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 14:47:04.58 Ix5M7eBN0.net
>>321
直訳ロック、高速道路の星 で検索。

331:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 15:09:29.14 OYD9hdZK0.net
>>305
てかcrushなんてイッツマイライフだけのアルバムじゃね?
バウンス、ハバナイのがよっぽどいーとおもうが

332:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 17:26:21.21 NNMbW7Bs0.net
>>326
だから○○なんて〜○○の方が〜
は不毛なんだってば

333:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 19:21:26.32 +8P6eCQJ0.net
>>325
おい、このスレ的には「下積時代」だろ
ヴぇヴぇヴぁヴぁ
URLリンク(www.youtube.com)

334:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 19:35:03.11 VJq3BkFc0.net
永遠の友のリッチーが来日するけど前座のPursonがとても良い
URLリンク(www.youtube.com)

335:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 19:42:19.80 cObUxxI/0.net
>>324
サンタフェだよ、あんたよくわかってるわ。あのイントロ聞いたら涙出る。
ライブで聞きたい。

336:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 20:21:58.76 ww7XCUVo0.net
>>327
そんな事言ったら、好きか嫌いかが言えない。
捨て曲なんて絶対あるしね。
いくらファンだからって、2nd全曲最高!なんて言えない。
貶してるんではなく好みだからね。
仕方がない。
コロッケとメンチカツ、どっちが好き?
って言う話と同じだよ。

337:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 20:31:18.85 7LJQ45fg0.net
>>331
〜が好き、はアリだけど
〜はダメ、ってのは無し!って事よね。

338:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 20:45:24.95 Ix5M7eBN0.net
ジョンのジーンズてどこのブランドかな??
知り合いのアパレル関係に聞いたら
基本的に富裕層はリーバイスでもハイラインて高いやつで
田舎は向こう


339:のユニクロみたいなジーンズだって。 それこそ欧州ブランドなんて都会人のみ。 アバクロというのがあるけどアメリカじゃオワコンだって。



340:名無しさんのみボーナストラック収録
16/09/06 20:45:59.06 3dIRNCEi0.net
>>331
いやいやいや、あなたは押し付けた言い方したから言ったまでよ。
それと捨て曲ってなに?どういう意味?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

428日前に更新/221 KB
担当:undef