☆BON JOVI-Part.69☆ ..
[2ch|▼Menu]
186:名無しさんのみボーナストラック収録
16/01/31 08:17:23.00 LrusaSdV0.net
>>185
前にどこかで聞いた時は、最後のアイアムのアイが高いキーになってるバージョン
だったんだけどなんだったんだろ?ほんのちょっとの違いなのになんか良かったわ
ボーナストラック?

187:名無しさんのみボーナストラック収録
16/01/31 09:04:31.96 xaGd+vx40.net
エイメーンと勘違いしてんなよ

188:名無しさんのみボーナストラック収録
16/01/31 13:32:08.77 wVIyigLJ0.net
>>186
HANDの10曲目

189:名無しさんのみボーナストラック収録
16/01/31 13:32:16.71 YF7XcZSy0.net
This Ain't A Love Song 昔は嫌いだったが、今になって何回もリピートしてる
年取ると好みが変わるね

190:名無しさんのみボーナストラック収録
16/01/31 14:56:21.21 HdJCM+Oi0.net
俺はLie to meの良さに最近気付いた

191:名無しさんのみボーナストラック収録
16/01/31 17:05:32.26 HdJCM+Oi0.net
I don't like mondays

192:名無しさんのみボーナストラック収録
16/01/31 18:56:04.35 LrusaSdV0.net
>>188
それだとComplicatedだけどもしかして輸入盤とかってことかな

193:名無しさんのみボーナストラック収録
16/01/31 21:46:51.79 r/9oi0d90.net
letting you goだろ!

194:名無しさんのみボーナストラック収録
16/01/31 22:26:36.52 T+3KqWeZ0.net
メンバー曰く、「These Days」が完成して、しばらくたってから、このアルバム暗いなって気付いたらしい...
いやいや、アルバム制作してる途中で気付くだろw

195:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/01 08:20:26.66 EIncE48L0.net
その時は本人達も若いし細かく考えてないからね

196:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/01 09:55:30.17 YiAoiBb60.net
年をとった本人達が細かく考えたはずなのに、新作出すたびに劣っていってるキガス

197:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/01 11:45:46.65 ecHiAkV80.net
ピーク過ぎりゃしゃーない
それだと進化し続けてまう

198:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/01 19:23:50.93 Gl7WTRxq0.net
Lost Highway以降、大人のアルバムって感じで俺は気に入ってるんだけどな~
今年、厄年のおっさんの意見だけどねw

199:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/01 19:27:43.32 X0+DAYd40.net
最近のアルバムは速効性はないけど聴き込むと染みるよね

200:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/01 21:24:29.52 ppWZL12N0.net
Lost Highwayだと最近Any Other Dayをリピートしてる。サビが熱い。

201:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/01 22:02:30.64 w5NWfYKj0.net
そういう耳のやつは In these arms も好きなんだろうな

202:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/02 01:16:07.53 ljqHg4gu0.net
東京でOpening Happy Nowしてくれぇ

203:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/02 13:25:03.59 yYg8C6EA0.net
Social Diseaseで決まり!

204:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/02 13:26:08.09 h6TaLWAO0.net
あえぎ声も再現

205:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/02 15:20:14.83 LmTUQm2E0.net
>>204
ティコに喘ぎ声出させよう

206:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/02 20:12:26.30 iX0Rbk3J0.net
ふぅ〜今日も寒いねー

207:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/02 21:14:18.40 0wIPSxQT0.net
>>200
あのアルバムはそれしか聴かない。

208:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/02 21:37:49.59 YWvKpT3y0.net
へいっへーい!

209:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/03 13:36:19.93 8pjfNElk0.net
androidだけどBON JOVI online Radioってアプリ見つけた

210:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/03 22:00:33.78 mMWs+30T0.net
>>209
顔がアヤシすぎww
どんなアプリなん?
URLリンク(i.imgur.com)

211:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/03 22:49:07.25 8pjfNElk0.net
>>210
あーごめんonlineとRadioが逆になってた


212:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/03 22:52:32.88 8pjfNElk0.net
書き忘れた(汗)ひたすら曲垂れ流してる感じだよ

213:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/04 06:31:33.65 7bMKWXfX0.net
今はこんなアプリあるんだねぇ
凄い世の中だわ

214:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/04 09:31:35.64 mtWfR6oG0.net
トップ画像にフイタw
10年後予想図的な

215:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/04 22:03:08.98 XeMTTE6K0.net
>>212
BONJOVIの曲の垂れ流しならまだしも、どこのどいつが歌ってるか分からね~のBONJOVIのカバー曲じゃね!
こうやって楽して儲けてるのかね...イヤな世の中だ...

216:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/05 00:11:28.94 nWMyU7OR0.net
なんかもうリッチー戻ってきてほしい

217:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/05 00:24:53.07 ut97Nx0k0.net
ボンジョヴィもいよいよネタにされるレベルになったか

218:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/08 07:05:20.34 j+N6asL00.net
過疎ジョビ

219:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/08 08:08:35.82 OB88kNQl0.net
まさかボンジョヴィが三人組になるとはな...

220:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/08 09:48:09.47 eWUndRL10.net
俺入れてくれるかな

221:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/08 18:42:40.02 0mhQk2YM0.net
じゃあ俺も

222:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/08 19:45:06.89 fZ5NFvmh0.net
リッチーは1~2年したら戻って来ると思うけどな~早ければ今年とか...
他のバンドと違ってメンバー同士の罵りあいとかある訳でもないし...
ガンズもオリジナルメンバーで再結成したし...

223:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/08 21:34:05.90 0mhQk2YM0.net
戻って来るんじゃないの
若い頃は遊んだとはいえバンド(ジョン)に束縛されてたんだから今は制限的なしにハジけたいのかなとは思うよ
ただやっぱりここまで大きくなったのはジョンありきだからそこんとこわかってればすんなり行くよね
ラストにどでかいアルバム作って欲しいやね

224:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/09 00:52:40.44 M6zDtpaG0.net
↑句読点

225:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/09 10:34:59.12 JVGOdN0S0.net
>>224
たまにそういうの気にする人いるけど女性?
そんな人を気にしてしまう私はおっさんだけど。
アンカじゃなく↑使うのも女性かなと思ったり

226:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/09 11:33:32.93 9nQQzZaM0.net
おばちゃんです。

227:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/09 23:42:31.80 +ffpsbqn0.net
誰かジョンの声帯を再生してあげて

228:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/10 22:37:49.80 EYvFXka60.net
ジョンは他のアーティストと比べると歌いすぎだと思う

229:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/10 22:45:01.97 VMyGmEx/0.net
歌いすぎったってボーカルだし...

230:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/11 09:37:27.96 fWHHS2Ua0.net
曲の中でボーカルパートを詰めすぎるって意味だと思った私はロックバンドのボーカル。

231:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/11 14:41:15.83 89EAvCdmO.net
Burning Bridgesなかなかええな
既にWhat About Nowを聴いた回数の3倍は聴いてる

232:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/11 17:20:33.30 QykZjDX60.net
それはない

233:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/11 21:43:15.94 WjQ+Yy/k0.net
アルバム出した後の公演数が他の大物アーティストより多くないですか?

234:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/15 00:32:54.61 b9gNNBlq0.net
確かにツアーの公演数は結構多いような気が。
アルバムも定期的に出してたから余計に。

235:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/15 01:23:15.15 cwk/raP30.net
30年も精力的に活動してたら全盛期みたいな歌い方ずっとしてたら数年で喉潰れるでしょ
喉の手術とかもまだしてないなら、手術すれば2010年頃位までは回復しそう

236:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/15 08:22:13.13 MQbNzcEX0.net
最近だと、ニッケルバックとデフレパードが喉を痛めて休養してるよね
皆さん大変

237:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/15 08:50:11.96 OehIof1P0.net
シンデレラなんか SHAKE ME 聴いた瞬間喉やるだろうな、と思ったのにわからんもんだ。

238:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/15 22:35:14.41 DIobOndZ0.net
>>235
手術しても2010年なんだw
2005年ぐらいまでかな~マシだっのは

239:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/16 15:50:13.28 EEqwSeN5O.net
まだ新譜作ってるんかな
今回、ジョンにしてはなかなか慎重やな

240:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/16 15:54:43.37 kVfx2FVE0.net
2枚組だろ

241:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/16 21:11:44.10 nE6mxRBE0.net
ジョンの声は酷使してるからではなく単純にトレーニングを怠っているから出てないだけ
90年代以降は負担のかかるような歌い方をしていないのに近年は急激な衰え方と声量不足
喉の病気でもならない限り人間の声はあれほど急激に衰えることはない。
自分のビジネスしか頭になくて歌うことに時間を使いたくないんだろ

242:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/17 06:45:00.28 AWZu7xJ20.net
NEWアルバム来月発売って噂あるね

243:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/17 09:27:52.23 +XCmuI4/0.net
リッチーがアップをはじめました

244:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/17 11:25:22.48 0iuqqa+b0.net
リッチーはオリちゃんとマウイでレコーディング中だから、
違うところアップさせてるね

245:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/17 22:23:32.57 VIkTx2/B0.net
結局、どこのレコード会社なの?

246:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/22 09:47:13.87 01NtX99d0.net
ボビー・バンディエラが、初夏からツアースタートとか何とか言うとる

247:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/22 14:44:29.61 ZL7kyJFA0.net
PHIL Xはもう離れたのか?

248:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/23 01:24:34.33 pRHcWxvQ0.net
夏からって、、、喉の状態は大丈夫なんだろうか?
万全の状態でツアーをして欲しいが
sssp://o.8ch.net/87o2.png

249:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/23 05:55:17.50 5Tk+haV30.net
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
ビア樽みたいな腹してんな
飯食った後だったのか

250:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/23 08:00:24.24 8tWBFoMd0.net
若作りもトレーニングも捨てたのか
ボイトレだけは励んでほしい

251:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/23 14:50:23.24 1Pmf+vG+0.net
ガンズのアクセルローズが太ったやら声が出なくなったと批判されるが
フロントマンとしてはジョンの方がはるかに酷い落ちようだと思うけどな

252:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/23 15:16:27.90 hZpdLnXH0.net
>>249
妊娠5か月というところだな

253:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/23 15:25:42.26 0elh0JFA0.net
>>249
こんなスーパーマン見たくないぜ

254:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/23 17:48:23.85 qSzp+VGh0.net
>>249
男の俺でも見たくなかったなぁ…

255:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/24 20:14:13.51 HkySuH0M0.net
>>249
イタリア系アメリカ人は太りやすいんだよな

256:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/24 20:45:04.66 ybBQVkP/0.net
まさに REAL LIFE

257:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/24 20:48:09.15 z5q2pzSz0.net
>>249
次くる時のWANTEDは、こんなんになりそうだな。
URLリンク(www.youtube.com)

258:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/25 07:06:02.90 xA0KUTbr0.net
ま~ほとんどの50代がこんなもんだとおもうけど...
それなりの、お金貰ってるんだから、トレーナーでも付けてダイエットして欲しいけどね

259:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/25 23:10:09.58 4j/KxIo20.net
>>249
大丈夫だ
デニーロ・アプローチという方法がある!

260:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/26 16:39:52.91 UJBaGc830.net
よく言われてるデータだが
金のあるヤツ、社会的地位のある奴ほど
健康、体型に気を使って運動してるとは何だったのかw

261:名無しさんのみボーナストラック収録
16/02/26 21:49:41.33 +KM9X3/E0.net
リッチーの聴いてて、アンディスカバードソウルやっぱいいなと思いました。こういう土臭い?曲もいいなと。早く戻ってきてほしいな

262:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/01 08:56:05.42 AvxqN7WQ0.net
3/2で54歳になるので劣化してくのは仕方ない

263:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/01 09:07:52.77 PmbpUcMd0.net
へぇ明日誕生日なのかぁ
昔はbonjoviの本買って、誕生日やら血液型やら暗記したけどすっかり忘れてるわ

264:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/01 19:58:18.87 FzcUAJyx0.net
>>263
本まで買って暗記したのに忘れるって...ジョンより劣化しすぎだろw
ちなみに...
ジョン・ボン・ジョヴィ 1962/3/2
リッチー・サンボラ 1959/7/11
ティコ・トーレス 1953/10/7
デヴィッド・ブライアン 1962/2/7
アレック・ジョン・サッチ 1953/11/14
ヒュー・マクドナルド 1950/12/28
やで!

265:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/01 21:08:26.42 J3Gmuc0A0.net
血液型はジョンA型
あとの4人O型
ヒューは知らん
やで!

266:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/02 03:42:44.96 qXhiFOSG0.net
JONタンジョヴィおめ!
3月新譜発売説はどうなったんだべ?

267:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/02 08:58:29.87 WUmmKvZa0.net
>>264
さすがに中学生だったから忘れるわー
今日はjust olderでも聴きながら呑むかな

268:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/02 14:32:23.35 rlfkI2lV0.net
ヒュー65かぁ
そろそろベース交代だな

269:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/02 19:09:47.55 aM9/fh3N0.net
>>267
そーか、ちよっと言いすぎたわ、すまん。
とりあえず、ジョンおめでとう~

270:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/02 20:06:13.06 QLipBT9f0.net
>>264
ヒューさんそんな年なんだ!
ティコより年上やないの。

271:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/02 20:15:30.37 fverDirG0.net
>>246
ボビーはもういらんから、去年のコンビ(フィルとマット)でやってほしい
あの二人のほうがアグレッシブでサウンド的にエッジが利いてるし

272:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/02 21:41:52.51 AwEggA610.net
マット運動

273:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/03 17:51:44.25 /8//8eRQ0.net
明かりをつけましょBon Joviに

274:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/03 21:37:26.76 ahelhirj0.net
懐かしいね

275:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/03 21:54:04.02 6DL6py2q0.net
胸毛すごかったよね。

276:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/04 11:20:38.69 oxESWyfy0.net
胸毛の濃い男はハゲると言うが、都市伝説だと証明してくれてありがとージョン

277:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/06 06:55:33.84 7hnQ9i9O0.net
髪の毛の薄毛治療はやってるんじゃないか?
SMAPでもやってるんだからw

278:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/06 08:07:00.88 lFxVHwaW0.net
ボンジョビ lay your hands on meのサビ

オレンジレンジ 上海ハニーのサビ

279:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/06 08:49:28.23 kNIPt4NQ0.net
そんなこと言い出したらJONなんかロッドのメロディすげえパクってるぞ。This ain't〜なんか訴えられるレベル。

280:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/06 09:09:18.78 XHdwyyP20.net
ロッドってスチュワート?

281:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/06 18:41:02.81 uJ/vjM6/0.net
新譜は出来てないし、夏のツアーも無いとか
URLリンク(twitter.com)

282:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/06 19:08:50.54 lFxVHwaW0.net
確信犯レベル殿堂入りの邦楽を代表するパクり(ほぼ盗作)
原曲  ツェッペリン/Trampled Under Foot
パクリ  ビーゼット/Bad Communication

283:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/06 19:18:20.98 lib5ihQl0.net
>>282
興奮しすぎでBONJOVI関係ないやん...
せめてBONJOVI関連で...

284:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/06 19:33:32.16 3N3W1u6j0.net
>>282
そのツェッペリンの曲、ドゥービーもパクってるぞ

285:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/06 23:50:12.96 vjykR+QK0.net
zepもパクリまくりバンドやん
何言ってんだか

286:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/07 00:23:59.54 lfBOC5qM0.net
どうせ「洋楽バンドがやるパクリはいいパクリ」とか言うんだろうよ

287:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/07 17:45:16.46 GdLBRsZy0.net
散々聞いたLivinonaPrayerでも、さっきラジオで流れて気分よかった
どこかで誰かが好きになってくれればいいねぇ

288:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/07 18:05:57.76 1uA66K/20.net
最初のワンサポンナタイムの後は何て言ってるの?

289:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/07 20:57:27.67 gHrZ7Bqy0.net
>>288
”Not So Long a Go”
だったかな?
「昔々の話、だけどそんなに古い話じゃない」
そんな訳だったと思う。

290:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/07 21:48:28.72 uF7WOnCw0.net
60代なら保ってるほうだよな
URLリンク(www.gettyimages.co.jp)

291:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/07 22:09:09.14 5Qgux0eM0.net
>>290
若い

292:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/08 06:38:09.51 LHmqsd4T0.net
ねぇねぇ 教えて?
リッチーとフィルXじゃあ どっちがギター上手なの?

293:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/08 07:42:53.59 X0DBSmD10.net
今はフィルの方がうまい。頭柔らかいし。

294:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/08 09:56:17.33 /Y5q7ldI0.net
>>290
JON に追い越されそうだなw

295:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/08 12:55:06.99 cjDLPB0p0.net
>>292
フィル>ボビー>リッチー
上手さとしたらこの順かな
リッチーはいつも同じ手癖のソロしか弾かないし

296:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/08 16:21:46.04 gzyCnayq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
サミーヘイガーみたい。

297:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/08 18:29:10.41 deheSwLp0.net
アンディスカヴァード・ソウルの頃までは凄くいいギタリストだったと思う

298:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/09 00:08:40.18 UkbnMUuL0.net
リッチーの良さってギターだけじゃ無いと思う
フィルやシャンクスも嫌いじゃないけど、正式にバンドメンバーになったらリッチーほどの個性は発揮できないと思うよ

299:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/09 10:43:59.45 JLHUPX5W0.net
つかリッチーはカッコいいんだよ
それで充分

300:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/09 11:23:12.53 gATSOcYY0.net
つかリッチーはボーカルより唄うまいんだよ
それで充分

301:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/09 20:41:05.82 o2NTWc5w0.net
つかリッチーはギター弾くときに射精中みたいな顔したりするんだよ
それで充分

302:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/10 03:25:16.60 q3sdmtex0.net
ライブでリッチーのボーカルでジーデーやっとき、まじジョンで聴きたかったわー
ライブでまだジョンのボーカルでジーデー聴いたことない

303:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/10 03:39:15.67 XX4pZROb0.net
>>302
同じく。リッチーのがなるだけのジーデーなんか聴きたくない
ジョンのジーデーが聴きたい。下手になってても。
そもそも言うほどリッチー歌うまくねーし。
喉締めてがなってるだけで。

304:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/10 06:19:10.29 Tb6fB5hR0.net
なんなんだろう。リッチーのほうが歌上手いとは思うけど やっぱジョンの歌のほうが魅力あるのよ。何の差なんだろうね。

305:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/10 08:46:12.52 XBKvLh4p0.net
そそ、ジョンと比べれば上手く

306:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/10 08:51:10.43 XBKvLh4p0.net
途中でポチっちゃったorz
そそ、ジョンと比べれば上手く聞こえるけど、でもリッチーの声じゃ売れなかったと思う
しわがれ気味でヘタウマにも聞こえるジョンの歌声だからこそ味があるんじゃないかのう

307:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/10 09:16:57.17 IHAGLqWu0.net
今更ナニ言ってんの
リッチーは隣で歌ってんのが一番良いのはわかりきってること
とっとと戻って来りゃいいんだよ
bonjovi3人はマジありえない

308:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/10 12:59:59.42 f8DTfgqQO.net
植毛してるよね?

309:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/10 13:34:58.69 DbKdWV0I0.net
フットボールチームのオーナーはまだやってるのかね?

310:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/10 14:07:18.24 lQ1YQIoy0.net
I'll be there for you のジョンとリチーのボーカル最高やな
声の相性ええわ、この二人

311:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/10 15:15:53.80 0XGjK8Qn0.net
Wantedもジョンとリッチーのとこがかっこよい。
2番はリッチー固定でもいいと思うんだけどな。

312:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/10 16:15:45.79 cRn+VGQI0.net
>>310
みんなカッコ良すぎだよなー
URLリンク(youtu.be)

313:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/10 21:37:41.79 DbKdWV0I0.net
INN ROCK の表紙は ボンジョビ←ワム←ニューキッズオンザブロックのループだったな。

314:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/12 05:59:00.98 wlViGvA80.net
2〜3年前に Green DayがBon Jovi演奏下手って言ってたと思うけど それって正確なの?
それ以来 Green Dayのこと 大っ嫌いなんですけど 😡

315:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/12 06:42:46.10 Wfd1kv4s0.net
あいつらバカだからほっとけばいいんだよ。クソ曲ばかりだし。でもBONJOVIさんの場合はエアロスミスと同じでテープ使うからライヴは単にバンドのみの演奏力って訳じゃ無くなってるからね。だからタマにあり得ないミスしてるでしょ。

316:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/12 07:16:45.09 Wfd1kv4s0.net
ポンセはいい人そうだけどバイオリンとか使うのやめたらいいのに。

317:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/12 10:32:45.86 IMIhdt+a0.net
フィルのライブのwe don't run のソロカッコよかった!!

318:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/12 10:33:19.02 IMIhdt+a0.net
フィルのライブのwe don't run のソロカッコよかった!!

319:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/13 00:33:29.52 xxu1q6xo0.net
Bed of rosesのリッチーのハモリは絶品

320:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/13 05:44:21.62 lEpMZ2bu0.net
>>315
ライヴでテープ使ってんの!?

321:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/13 09:30:28.22 W/Kb+m9f0.net
コーラスなんかテープだよ。

322:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/13 11:31:32.79 RyMv3R1/0.net
逆に全てが生音のライブとかあり得ないんだけど。どんなライブでも多かれ少なかれ何かしらの録音は使ってる。

323:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/13 15:16:44.13 5K3UciEw0.net
んなことないだろ
あまりに短絡的

324:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/13 17:40:26.36 WJCb6MIh0.net
クラシックのコンサートでも録音使うのは当たり前なのにな。まあ一般的に知られては無いわな。

325:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/13 18:06:37.41 vBGYkSVf0.net
金のあるアリーナクラスのバンドはみんな使ってるよ。

326:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/13 19:49:49.14 6WMOovlV0.net
ライヴが盛り上がるなら良いんじゃね?

327:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/14 08:19:22.84 q7N/1kK70.net
へぇ〜 全然知らなかった!!
みんな 詳しいんだねぇ。
ここに来ると いろいろ勉強になって楽しい♪

328:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/14 11:59:12.85 4snMV9tV0.net
他も使ってるんだからいいじゃん、て小学生かよ…
だったら口パク批判の曲なんて作らなきゃいいのに

329:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/14 12:53:52.64 KWmRX4Se0.net
プレイヤーのサビなんか客に歌わせてジョン歌ってないのに、すげえいい声のジョンの歌が聞こえるもんな。笑

330:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/14 17:53:04.95 CnN3PoKt0.net
今のジョンの声はライブで聴くとヘナヘナ過ぎるから、
もっとテープを使ってほしいぐらいだ

331:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/14 20:25:24.70 j1PFoXCX0.net
>>329
脳内補正されるのよね
個人的には、ライヴでのプレイヤーの前のJON の独奏いらね

332:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/14 23:18:58.00 vBX0fFm30.net
結局、春にはアルバム発表されないの?

333:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/15 07:37:26.10 yO8/qCZi0.net
>>330
そのうち3Dのライブになりそうやねw
あれはあれで凄いし

334:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/16 00:32:14.17 O4zUa2Qy0.net
ボンさんはテープは使ってないと思うぞ。
別に擁護する気はないが、使ってたらもっと良いライブになってるはずだろ笑
ブートを聞いてもテープを使ってないのがわかる。

335:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/16 06:27:24.12 76csbN080.net
プレイヤーのサビは最近は逆に使ってなくね?HANDのツアーくらいまでじゃね?

336:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/16 08:35:44.85 +l3MYvjY0.net
BONJOVI mistake でつべ色々あるじゃん。ティコさんが入り間違えてメチャクチャになっちゃうプレイヤーとか

337:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/16 18:45:33.81 M6KlvbWL0.net
はっ?

338:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/17 07:03:44.52 EktBWYCk0.net
ひっ?

339:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/17 11:50:18.64 rzaGUvdY0.net
>>336
あれ札幌公演だっけ
何百何千とやってる曲だろうにあんなことあるんだな

340:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/17 12:09:05.66 wC8bPpnd0.net
>>339
確かそれ大阪公演だったと思う。

341:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/17 12:12:18.49 B5A7KvYk0.net
結局ティコがカウント間違えるとああなっちゃうのがテープの弊害だよね。かわいそう。

342:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/17 13:45:24.05 OVHgOQ6e0.net
かわいそうって…
そんな非難されるようなことじゃないでしょ、人間らしくていいじゃん
そこにいたら逆に貴重な体験ラッキー!くらいになるだろうし

343:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/17 19:22:11.60 lql79pqw0.net
HANDの大阪公演で、プレーヤーのサビ前でドラムがズレて、
無理やり終わって次の曲行ったけど、かなり萎えたよ

344:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/17 22:01:23.59 Su4GYAhD0.net
そお?

345:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/18 00:42:13.60 VgKLGn1e0.net
つべに音源あるでしょ、大阪2006

346:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/18 06:23:46.65 5rUNcTQe0.net
本来、曲のスタートや曲の速度なんてドラマー発信で決まるモノなのにテープ使うもんだからテープのカウントにドラマーが合わせて曲を始めなきゃいけない。客はそんな事知らないから、ミスがあればドラムのせいになる。

347:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/18 08:47:54.23 qwpxPeiW0.net
あんだけライブやってりゃミスだのアクシデントだのいくらでも出てくるっしょ

348:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/18 11:07:43.96 2aW/d+g40.net
リッチー見放されないかな
URLリンク(imgur.com)

349:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/19 02:03:35.63 a44TmWHb0.net
新作話どこいった

350:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/19 10:26:40.21 VFbebS0+0.net
そもそも新作が出るとか誰も明かしてないしほのめかしてもないだろ?ジョンか誰かが少しでも言ったか?

351:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/19 23:00:17.48 RV5x8UyG0.net
>>350
去年のアジアツアーの最中にメディアのインタビューでジョンが言ってたやん

352:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/20 01:17:17.94 Rn9Bblap0.net
I'd die for you. こんなこと言ってみたい

353:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/20 10:57:35.72 tOqfI5m40.net
毎日奥さんから死ね言われてる

354:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/20 12:35:19.56 qv6pW0fK0.net
単にジョンが希望としてニューアルバム出したいって言っただけでしょ。途中で気が変わることもあるし、全く頓挫してるかもしれないし。
オフィシャルにリリース日が出ない限り信憑性なんかゼロだわ。

355:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/20 15:13:11.86 6pzDKA5f0.net
ブライアンも言ってたしジョンシャンクスのインスタで作業してる写真も載ってる

356:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/20 20:18:31.92 ueMM2GAV0.net
BONJOVIは、まだアルバムは制作中みたいね...
とりあえず3月25日に『壁ドン! SONG♪』シリーズ7th「そのカレ、矢那木朔音」が発売されるから、それで許して!

357:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/20 21:31:54.30 Rn9Bblap0.net
壮大にスベったな

358:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/20 22:33:34.85 Nv7F8PnQ0.net
それよりリッチーとオリのバカップルアルバムはどうなってるの?

359:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/20 23:57:08.19 tOqfI5m40.net
>>358
それこそどーでもいい

360:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/20 23:59:03.07 ePAGrC8H0.net
新作にリッチー居るか居ないのかだけ教えて

361:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/21 00:35:09.11 CtT7kUyw0.net
いるわけねーだろ、ヴォケ。

362:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/21 08:26:59.74 MUkWrQYU0.net
まだだ、まだわからんよ

363:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/21 11:27:54.56 QX+072Zb0.net
ニューアルバム2017年初頭に発表
ジョンが言うた

364:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/21 12:23:24.70 5C7Z1OUi0.net
>>363
ソースくれ

365:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/21 15:55:59.24 aTjoBPRH0.net
クレイマーのギター使ってる頃は良かったのにな。☆マークだらけの。

366:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/21 16:33:22.52 QX+072Zb0.net
>>364
URLリンク(m.youtube.com)

367:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/22 11:17:53.49 Pj2LLbrk0.net
>>366
まじだったorz

368:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/22 11:49:46.72 3PEpWx8W0.net
逆に今年に発売って言ってたソースはあるんけ?

369:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/22 19:15:19.12 hYS7NlSY0.net
>>368
これかな
URLリンク(wcbsfm.cbslocal.com)
“It’s sort of a hint as to where we’re going musically, but the new album, the real new album, will be early next year.”

370:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/22 20:21:48.29 SIMgph3+0.net
時間かけて作ってるから相当なものが来てくれないとな

371:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/22 21:22:34.73 FrZf8C1X0.net
>>370
発売時期をずらしてリッチー復帰の布石とか?
考えすぎか...

372:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/22 21:40:52.89 9QFEeiRJ0.net
>>371
それは考えうるよね
つかそうであってほしい
もうアルバムもそんな数出せないだろうし、すんごいの出してほしいね

373:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/23 08:42:12.05 u9lyhm120.net
去年7月の次点で>>369の発言してるから、
既にリッチー無しの新譜構想が出来上がってる気がする

374:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/23 19:25:31.87 /XLq/Oze0.net
>>373
本来はリッチー抜きのアルバムを作る予定だったが、急遽リッチーが戻ってくることになったので、リッチーの現在の仕事が終わり次第、今出来ているアルバムのギターの音入れと、何曲かジョンとアルバム用の新曲を作る...
すべて俺の勝手な妄想だが...

375:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/23 20:50:34.34 +UcLq/NE0.net
もうPhilに黙ってお願いしろよ。

376:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/24 06:02:04.36 gtj42bb/0.net
ミックとキースみたいに 喧嘩しながらもずっと同じバンドにいるStonesみたいになって欲しいですぅ。

377:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/24 07:53:55.23 afGsHRcK0.net
Phillで良いと思う
ジョンは、頑なにヒューを正式メンバーにしないとか融通が利かない面があるから、
リッチーから復帰を打診されても受け入れなさそう

378:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/24 08:10:28.84 BDsbimbq0.net
URLリンク(www.youtube.com)
フィルさんはギター大好きで弾くのもうまい気のいい兄ちゃんなんだよ。作曲能力は大した事ないけどJONとやるなら逆にこういう人間の方がフィットする。

379:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/24 12:08:42.86 66ZHQWVG0.net
今さら他のヤツとかマジ勘弁だわー

380:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/24 17:54:52.50 TyWhHtAn0.net
フィルにはだいぶお世話になってるしライブでも楽しませてもらったからそれをディスるのは違う、リッチー戻ってきて欲しいけど

381:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/24 23:02:11.32 ZpwBwkzV0.net
誰もフィルのことディスってないと思うけど、
リッチー以外が弾くとなると、今まで好きで聴いてきたBONJOVIサウンドとは明らかに違う訳で、それをどう受け止めるべきか...

382:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/25 10:16:29.89 gVySEHrO0.net
フィルには感謝だよね
急遽の穴埋めを引き受けてくれたから、前回のツアーを続行できたし
会場で聴いた限りでは、今までのBON JOVIサウンドから大きく外れた演奏でも無かったけど、
CDで聴くと違和感あったりするのかな

383:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/25 10:45:41.28 1SqDPFIG0.net
>>381
だよねぇ
ガキの頃から聴いてるからなぁ
ここまでやってきたんだから最後まで一緒にやってほしいけどね
人間関係はどこでも難しいやね

384:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/25 11:40:05.77 +Q1YMckL0.net
サポートのギターとキーボードはまだ使うの?
5人だけでやってよ。

385:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/25 13:05:43.86 GIDZp2MP0.net
明日のBS日テレのROCK LEGENDなんとかってインタビューとかあるのかな

386:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/27 01:58:17.56 rEYJUjSF0.net
あった?

387:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/27 08:39:57.05 iG8VaQRe0.net
80年代みたいなのを、とは言わないので曲のクオリティ的にHANDくらいのアルバムを作って欲しいな。

388:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/27 10:26:48.34 4viZugnG0.net
アルバムは今年の秋以降なのか

389:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/27 10:28:56.60 hPlDmLIW0.net
>>388
>>366

390:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/27 17:58:39.55 NFCZccmi0.net
In These Armsを原キーでやってるの、gothenburg 1993ってので見つけた。
やっぱこの頃最高や。

391:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/27 20:45:24.18 nWcLR4dw0.net
この頃のジョンの声は最高だね!
でもそれ原キーじゃないよ!
そもそもKTF以降はTVショー以外ではリリース曲を原キーで歌ってないはず。少なくともtourでは

392:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/27 20:52:23.08 NFCZccmi0.net
歌ってないはずじゃなくて、youtubeで検索してみてよ。このliveは珍しく原キーだから。

393:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/27 20:53:15.17 NFCZccmi0.net
おれの耳がおかしかったらすまんけど

394:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/27 21:00:19.84 NFCZccmi0.net
半音下げだったorzスマソ
KTFのボーナスだった、カウントベイシーシアターのブート音源を探し中

395:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/27 21:14:45.06 PNP4+4WS0.net
もうすぐ3月も終わる
これは何だったんだ?
URLリンク(radio.com)

396:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/27 21:33:10.21 UTznXlCt0.net
JON BON マルコのやつが可愛い。あれ男の子だよな?

397:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/27 21:43:18.91 Vxdc9u2p0.net
>>395
>>366

398:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/27 23:45:20.95 PohPcTIk0.net
アメデオ!

399:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/29 11:37:44.15 2qRJQf9F0.net
>>386
メンバーのインタビューはなかった。ジャーナリストみたいな人たちが語るだけ

400:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/30 17:11:25.65 74DJUMaf0.net
ニッケルバックのパクリしたのはなんでかな?

401:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/30 18:31:58.92 TTSQJeKL0.net
>>399
Thank You!
for loving me

402:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/31 07:23:27.95 KKJlm/360.net
all about lovingとかって結構好きなんだけどギターソロなんとかならんかったのかな
Bonjoviって手抜きか知らんけどソロががっかりってのが多い

403:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/31 11:20:47.82 oSx/jmzM0.net
ギターソロは何小節とか派手に弾くなとか、かなり制限されてるとリッチー溢してたな。
そのぶんライヴではラウドに弾いてて、それがまたカッコいいんだけど。

404:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/31 11:54:30.69 Hy6V3Uj+0.net
>>403
なんか今だと凄い納得出来るなー
最近は特に印象に残るソロもないし寂しいや

405:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/31 13:31:53.69 v4qTLRs60.net
ギターバンドじゃないし、メンバーとしての立場もジョンと五分じゃないとこがガマンできなかったんじゃないの。ティコやデイヴィッドは理解してるけど

406:名無しさんのみボーナストラック収録
16/03/31 20:45:28.02 LbuxP8Ih0.net
BURNING BRIDGESのシャンクスの方が自由にギター弾いてる気がするな
たまに他のアーティストとアルバムでデュエットする時はあるけど、それならリッチーが全面に出てくる曲があっても良いと思う
リッチーに限った事ではないけどさ
やっぱり、ジョンにとってBONJOVI=自分で=バンドじゃないのかね

407:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/01 11:52:29.09 0mPXlVLP0.net
前までは普通にソロやってたじゃん
大人しくなったのは、最近というか段々とだね。
少しずつリッチーへの気持ちもなくなっていったんだろうな…

408:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/01 17:02:19.71 kmzh62oO0.net
>>403
もうギターヒーローの時代じゃないんだよ。
楽曲全体の中でのギターの役割考えたらソロ短くなるのも当然。
昔みたいに、16小節32小節ギターソロをピロピロやっても飽きるだろ?

409:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/01 22:39:11.08 pzfZrWyh0.net
リッチーの7 years goneいいな

410:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/01 23:23:21.90 RRcf+F0C0.net
>>409
俺も好きだな

411:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/02 09:58:12.95 fU8TW8YO0.net
散々ロックロック言ってきたんだからそれはないわ

412:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/05 07:01:18.89 asq4iGce0.net
Bon Jovi - Never Say Goodbye (Lyrics)
URLリンク(www.youtube.com)
Bon jovi - Lay your hands on me ( lyrics)
URLリンク(www.youtube.com)
Bon Jovi - Let It Rock (HQ Stereo Sound)
URLリンク(www.youtube.com)
Bon Jovi - Raise Your Hands
URLリンク(www.youtube.com)
Bon Jovi Wild In The Streets
URLリンク(www.youtube.com)
ボンジョビは90年代から全部うんこ
86年より前もゴミ

413:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/05 18:09:16.88 sFavYr+F0.net
>>412
ニッケルバックのパクリするくらいなら解散してほしかったわ

414:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/05 20:51:33.49 2UPgzmgS0.net
>>412
やべ!ストーカーおじさんだw

415:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/06 00:02:29.57 fQy7yVLh0.net
どれがパクりなの?
そこまでやるならキチンとパクり元の動画もあげといてよ

416:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/07 06:15:51.35 lSE2fJuk0.net
>>415
Saturday Night Gave Me Sunday Morning はニッケルバックの Gotta Be Somebody のパクリだろ。

417:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/07 13:21:10.54 cnKUJ20J0.net
似てるけどパクリとは必ずしも言えない

418:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/07 13:56:47.35 3PEYxMJ20.net
>>417
そっくりだろ(笑)仕事場の有線で偶然かかっててMixバージョンかと思ったし(笑)

419:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/07 17:21:14.17 cnKUJ20J0.net
それは耳がおかしい

420:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/07 19:56:45.19 kGSM6hjf0.net
>>419
さすがに、あれはBONJOVIファンの俺でも似てると思うぞ
だけど、BURNING BRIDGESのアルバムの中では一番BONJOVIらしい曲だとも思う
しかし、ニッケルバックもBONJOVIぽい曲作るなよなw

421:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/07 22:25:38.20 lSE2fJuk0.net
>>419
おまえ馬鹿だろ(笑)パクリだよ明らかに

422:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/08 00:34:54.26 ci+ujstk0.net
おまえが馬鹿だろ
似てるのは認めてんだよ
mixバージョンに聴こえた耳がおかしいっていってんの
日本語わかる?

423:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/08 01:52:25.55 fv7fWtb50.net
いい曲だなーって直感で感じるのは、
かつてどっかで聞いたことのある曲なのは
今の時代当たり前なんだよな

424:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/08 07:15:04.42 HKacIZLM0.net
立場的にジョンが無断でパクることはないから
「なかなか良い曲だね、ちょっと弄らせてもらうよ」
ってな所だよ

425:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/08 10:40:16.59 Dqvc61oT0.net
ニッケルバックの
Something in Your MouthはHook me upに
似てないか?
もちろんBON JOVIが先だけど。

426:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/08 11:41:44.20 imt40Mt+0.net
Welcome To Wherever You Areはパクリ過ぎw

427:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/08 11:59:30.58 /dyUrO0K0.net
>>426
ジョンソロのプロデューサーもしたデイヴスチュワートのJack Of All Trades聴いてみ

428:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/08 15:24:37.12 2zvgYSZ70.net
>>422
歌い方まで似てるからMixバージョンに聞こえたんだが(笑)
もう曲かけないなら昔みたく外部の作曲者に頼めばいいんだよ(笑)
バンドの意味がなくなるけどよ(笑)リッチーもいないし調度いいだろ(笑)

429:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/08 22:59:52.77 gGz/cpWT0.net
pictures of you 結局1回もライブでやってないのか
WANでは一番好きな曲だったのに

430:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/11 00:30:50.75 n2+PFK/H0.net
ライブでカバー曲やるくらいならそのぶんオリジナル曲やってほしい
カバーも上手いんだけどシングルのカップリングとかだけでいいから

431:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/11 05:25:53.09 mQ6zpP1C0.net
そそそそっ オリジナル曲が山ほどあるのに カバーやる意味がわかんないっっ!
どうして どうして?
誰か教えて?

432:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/11 11:30:47.44 CMWJTe1j0.net
飽きたから
本人たちはレコーディングでも何回も演奏してる。

433:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/11 12:00:04.75 jFjCniIO0.net
あれだけ演奏してんだから飽きるのはわかる。
でもそれなら定番の曲やらないで、普段やらないようなのだけやるツアー
とかやってほしいわ

434:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/11 12:13:51.77 n2+PFK/H0.net
circleの頃は珍しい初期曲(ファーストアルバムの曲とか)やってたけど最近はあんまりレア曲やってないよね

435:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/11 15:11:33.95 u5W8S8Bh0.net
盛り上がらないんだろうなー
大きな会場でレア曲ほしいコアなファンは一握り

436:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/11 22:22:41.19 AcDwAjRp0.net
ジョンはもう白髪は染めないの?

437:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/12 02:30:19.98 i383GY7y0.net
染めてほしい
ジジイ感が…

438:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/12 06:20:57.78 jtuqUkD10.net
なんかのPVに出てたけど、弟はさほどイケメンじゃなかったよな。

439:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/12 19:01:08.93 2+qmyBpa0.net
なんかめちゃくちゃ良い曲流れてるじゃんとテレビふと見たら
ビールのCMの曲で it's my lifeだった

440:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/12 19:53:39.86 ivfAv7hI0.net
>>439
プレモルだね

441:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/12 22:07:04.61 K35dWJ1N0.net
前もアサヒでdistanceだったよね

442:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/13 08:41:30.94 pvslyjwp0.net
まるでBON JOVI

443:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/13 19:27:52.59 jyXa8XBR0.net
>>439
結構ガッツリ使われてるね!BONJOVIファンとしては嬉しい♪

444:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/13 20:43:14.19 d6lEq5k60.net
>>440
プレモルはサントリーじゃねぇか。よろしく!
これか
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)
ダメだサビ前の♪ドンドンの後は
きんにくんが粉チーズ持って出てきてしまうわ。

445:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/13 22:48:25.97 wv1gB8Bo0.net
CMめっちゃ流れる
今日だけで3回は見た

446:名無しさんのみボーナストラック収録
16/04/14 00:37:32.45 ZQscephl0.net
>>435
そんなことはない
日本で1stや2ndの曲やったら死ぬほど盛り上がる
ただもうジョンは日本軽く見てるからな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2995日前に更新/84 KB
担当:undef