☆BON JOVI-Part.68☆ ..
[2ch|▼Menu]
126:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 20:10:32.64 SdyFpYXp0.net
2nd!?
一番の駄作じゃねえか!wwwww

127:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 20:35:40.35 alngHgU30.net
ジョンとリッチ-は現代のレノン&マッカートニーだと
思ってたけどジョン一人じゃダメなんだな

128:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 20:42:29.27 LJs1ybvv0.net
なにげに読売新聞に広告出てるよ。
しかもテレビ版に。
効果あるのかね??

129:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 20:43:56.27 AXGKLVM10.net
リッチーはソロでSeven Years Gone作ったからなあ。リッチーが歌うべき曲だけど、Bon Joviで聴きたかったマテリアルだな

130:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 20:44:13.93 LJs1ybvv0.net
リッチーいないとビジュアル的にもまとまらない。

131:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 20:47:26.13 LJs1ybvv0.net
例えば新規ファンにリッチーの最新ソロと
今回のブリッジ。
すすめるならどっち??
出戻り組でも可。

132:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 20:47:34.54 SpI1NL8j0.net
>>126
ジョンとリッチーは純資産(Networth)が4.5倍ぐらい違うから
対等な関係ではないのでは

133:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 21:50:07.79 MM5xp7Nu0.net
>>128
あれシケ曲やん

134:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 22:17:29.10 iZ9pxrsK0.net
全部入り

135:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 22:35:54.83 U70Gdn210.net
オリコン21日付デイリーアルバムチャート初登場1位
URLリンク(www.oricon.co.jp)

136:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 23:07:40.55 NtHQQPcu0.net
いまだにオリコンなんてチェックしてる人間がいることに驚愕したwwwww
そもそも順位なんて何の意味もない。重要なのは何枚売れたか。

137:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 23:44:48.44 V/D8eYzk0.net
URLリンク(www.billboard.com)
32年間所属したMercury Recordsから離脱
10曲目はMercury Recordsに向けて書いたもの
次作は来年春の予定

138:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 23:46:58.55 gmfvxZVi0.net
てか、本当の駄作を好きな異端児のふりして、通を装うのやめろよ。These Daysは一見沈んでる感じはするが深みがあって良いものだけど、2ndはどう考えてもないだろ。

139:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 23:49:11.40 gmfvxZVi0.net
3rdと4thの間違いかと今思った。

140:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 00:13:46.61 aiApJu+l0.net
2ndってアレンジを変えてやり直したらかなり良いアルバムになりそう
87年から92年頃のボンジョビがやり直すに限定されるけど

141:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 00:15:52.72 7AI6EGTG0.net
ここ10年ほどレーベルと関係悪かったのか
来年に出す新作を今のレーベルで出したくなかったんだろうな

142:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 00:16:11.62 2FnQluQQ0.net
デイケアメンバーとして「で」メンバーから外した、本物のサイコパス。
もし出禁にならなかったら「相性悪かったんだ」「終了」
次もしデイケアで知り合ったら「次」も会話で即出禁ですか?
サイコパス杉野実 34歳大泉病院本物のサイコパス

143:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 00:19:19.43 gO0f672C0.net
レーベルは建前で本音はギタリストへの歌じゃ?
strumとかギターかき鳴らすってことでしょ?

144:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 02:47:25.69 l33uBfzA0.net
>>135
お前バカだろw
何枚売れたかの順位がオリコンチャートなんだよw

145:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 03:16:35.80 X1bMDDbJO.net
>>135
オリコン1位がどれだけ日本で権威あるかも知らないニワカさんですねw

146:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 03:50:45.44 PvEbktTq0.net
ファンも含めて、「ボンジョビ」て書いてる人なに?(笑)
部外者はともかく、カタカナで表記するなら
ボン・ジョヴィって書けよな。

147:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 06:43:15.85 Y/XDsgqP0.net
変なとこに突っかかってくる輩が多いなぁ

148:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 08:36:36.37 8tT+bLry0.net
まぁボンジョヴィ表記には一票入れる

149:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 09:37:38.42 atFursP7C
バン・ヘーレンと書く奴もいるから困る。
ヴァン・ヘイレンならまだ許せる。

150:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 09:29:59.03 EHQLdfny0.net
リッチーのいないボンジョヴィはからしの無いおでん

151:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 11:17:40.75 IQ7C1PPq0.net
>>134
このアルバムで1位取れたのはすごいな

152:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 11:59:48.48 3b/hoUvB0.net
>>150
BONJOVIファンの年齢層ならCD買うでしょ

ジョンはこのアルバム出すことに納得してないんじゃないかな?本人たちはプロモする気まったく無いみたいだから
アルバム出してプロモしないって、よくよく考えたら凄いよね

153:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 12:43:23.47 NfJROYmo0.net
新譜は駄作だが、
Vancouverのライブのセトリは中々
日本に、はよ来い

154:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 12:53:24.41 OraIYpmL0.net
日本には来ないよ、きっと。

155:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 13:37:52.19 NfJROYmo0.net
えーー?!
なんでよーーー??

156:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 13:41:30.66 7AI6EGTG0.net
BB>>>>>>>>>>CIRCLE&WAN

157:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 17:55:51.22 PMINq+150.net
>>150
普通のアルバムでも長らく1位取れなかったのになw
取れるときって意外にあっさり

158:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 18:09:55.01 GA89Lc9d0.net
1日だけやから1位...
そんなに凄くはないかと...w

159:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 18:21:58.86 We80zq2O0.net
ウィークリーではなくデイリーだからな〜

160:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 18:22:53.68 x2r2Tp5E0.net
ある意味今回のアルバム話題になってるしな
話題って言ってもあんまりいい話題ではないけど

161:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 18:23:59.77 X1bMDDbJO.net
>>157
BON JOVIオリコン1位って話してるだけなのにw
そんな気に入らないのかよお前w

162:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 20:00:41.52 PM


163:INq+150.net



164:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 20:19:04.36 8HCPWBGs0.net
URLリンク(m.youtube.com)
Vancouverのライブ
リードギター誰?
ベース誰?
キーボード誰?
ドラム誰?
バイオリンはロレンザだってわかるが、、、
わからん

165:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 21:02:54.58 iGU+PsNT0.net
てか世間様はリッチーなんてアメリカの金持ちの事かよ??
て認識だろうね。

W

166:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 21:07:07.43 zuN2HElt0.net
これはジョンのソロ用バンドJon Bon Jovi & Kings of Suburbiaだな。
これ観て思ったんだがWe got it going onの歌詞の
リッチー&ジョンのところは、今後変えずにいくんだろうか?
Blood on BloodもずっとLong Hair Rock N' Roll Bandだもんなー

167:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 22:25:17.99 +ICK8vlS0.net
今日やっと新譜聴けた。
通勤の片道40分で全曲聴けるとは…
曲の良し悪しは曲の長さじゃないのはわかってるけど、短い曲が多くて耳に残らない。
なんかあっさりしすぎて、ギターが目立つ曲もなし。
やはり俺の中でのBon Joviはジーデーで終わったようだ。
まぁまた新譜出たら買うけどさ…

168:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 00:38:43.49 EBtX65ow0.net
はやくユニバーサル鬼奴の動画アップしろよ
これで企画没になってたら糞

169:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 01:16:14.88 uA39erUI0.net
>>165
お前がニートでBON JOVI知らないのだけはわかったw

170:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 08:25:34.32 vD68OJal0.net
リッチーのいないボンジョヴィは紅しょうがのない牛丼

171:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 10:25:23.26 xjzJvaoC0.net
紅ショウガの無い牛丼も普通に美味いじゃねーかww

172:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 10:32:58.46 FHOpYU0p0.net
>>158
ウィークリーだと3位になれるかどうかってところかね
>>168
つまり、俺にとっては全く不必要ってことか
新譜 もうかなり聴いたけど、少なくともTHE CIRCLEよりは好きだな

173:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 11:12:18.82 FHeKmq450.net
>>134
おー1位だったんだd
デイリーなんかいちいち見てないからこういう情報は助かる

174:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 11:42:11.31 0AdqHBWw0.net
>>171
2ちゃん以外でBONJOVI情報は確認しないんだろうか?

175:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 12:15:23.87 FHeKmq450.net
ほんと気持ち悪い奴増えたなここw

176:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 12:33:23.39 7MZqzBpL0.net
悪くないけどなんか聴いたことあるような感じの曲が多いな

177:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 13:41:25.41 PapSRqaB0.net
>>174
曲作りすぎってのとリッチー共作でどんな曲書いたのかわかってないんじゃ
俺も同じ印象

178:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 13:52:26.69 TDxri7Mx0.net
>>173
嫌味言ってるのはだいたい自演でしょw
そういうのは無視が一番

179:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 16:14:38.49 RdnF8wZO0.net
まあいいじゃないか。
ジョンがいなければビートルズもレッド ツェッぺリンもボン ジョヴィも
解散だろう。

180:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 17:43:01.18 xjzJvaoC0.net
>>176
ボンジョヴィのファンはバンドを褒めることしかしねーのか??そんな考えの奴が多いから
あんな片手間の作品でも発表するようになったんだろ。そりゃファンが何でもかんでも受け
入れてりゃ、バンドはやりたいことしかやらなくなるわなー。結論を言えばボンジョヴィを
ダメにしたのは結局ファン自身ってことだよwwwww

181:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 17:54:11.98 8Own7Sq3O.net
↑と自演が発狂しておりますw

182:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 19:41:33.90 peE/Am3Z0.net
>>167
お前は文盲


183:か?w こんな時間にカキコしてるお前のほうがニートじゃん。 独白乙w Bon Jovi知らん癖にカキコするなや,



184:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 23:28:11.44 XNw2rDiU0.net
Lost Highway以降はホントにつまらん作品しか出せなくなったな
長年やってるとある時を境に惰性な感じのアルバムしか作らなくなるバンドて多いよね
本人の嗜好も変わっちゃったってことなのかな 悲しい

185:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 00:12:46.56 6EfM2TQ80.net
将吉、勝手にwikiにウソの編集するんじゃねーよ
お前みたいのいるからwikiの信頼度が下がるんだよ

186:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 01:19:38.52 ORFyUDmv0.net
>>180
可哀相にw
ニート歴長すぎて今が夏休みってのもわからなくなってるんだw

187:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 01:33:40.98 7/OjCjf/O.net
リッチーが脱退したのって結局はcircleが売れなかったからでしょ

188:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 01:51:18.47 kxumHbY70.net
>>183
お前が哀れだよw
文字も読めないw
夜中にしかカキコできないヒキニー君w
毎日暇でいいねぇw
巣に帰ってママのおっぱいでもしゃぶってなw

189:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 02:30:07.70 u4ajSVDR0.net
>>184
サークルはリッチーがガッツリ制作に関わったアルバムだったからな
あれがLHよりもセールスもファンの反応も悪かったことで、いろいろギクシャクしだしたんだろう

190:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 05:58:56.81 PxoVPa+60.net
リッチーのいないボンジョヴィはレモンが無い唐揚げ

191:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 06:44:28.27 W6ViwHP80.net
朝からグッドモーニングでボンジョびぃ出て嬉しいと思いきや鬼奴うぜぇ
本人の意向か知らんけど宣伝の仕方がひどいな

192:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 07:11:38.60 FLzkSut/0.net
ジップで鬼奴。

193:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 08:09:11.13 AvRlf7nb0.net
リッチー、What About Nowがギターが少なくて納得できないみたいに言ってたよね。

194:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 10:56:32.05 kIQeYdUx0.net
183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/26(水) 01:51:18.47 ID:kxumHbY70>>183
お前が哀れだよw
文字も読めないw
夜中にしかカキコできないヒキニー君w
毎日暇でいいねぇw
巣に帰ってママのおっぱいでもしゃぶってなw
夜中に発狂ワロタw
図星だったんだなw

195:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 11:57:34.59 et7VjHAh0.net
>>175
というか、今回のはボツ曲集でしょ?
ボツになったくらいだから、他の曲に似たのあっても不思議じゃないよ。

196:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 12:06:39.08 FLzkSut/0.net
マイケルジャクソンもそうだね。
エスケイプ。
てかまだあるんだよね。
マイケルのお蔵入り。

197:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 12:15:01.14 RKB+dkCsO.net
>>185
夜中の2時に発狂ワロタw
お前がニートじゃんw

198:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 12:29:34.36 FLzkSut/0.net
それでこそロック!!

199:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 13:20:55.32 CvxR6n4u0.net
ロックな>>185の人気に嫉妬

200:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 13:23:30.11 WiTKGW0F0.net
ユニバーサルのyoutubeページに鬼奴のやつ上がってるけど、まじクソ企画だな
面白くもなんともない

201:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 14:00:53.33 fIDX2h6A0.net
【やったね】椿鬼奴、ボン・ジョヴィのPVに「代理」出演!
URLリンク(news.livedoor.com)
2010年に公認宣伝隊長に任命された熱狂的ファンの鬼奴。金髪のカツラやバンダナで本格的にジョンになりきった。
こんな奴が公認宣伝隊長?

202:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 14:27:48.16 VvzkuUSL0.net
鬼奴って、ハードロック、ヘヴィメタルはモグリなんでしょ?

203:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 16:21:24.37 7/OjCjf/O.net
Just Olderに聴こえる

204:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 20:16:00.27 FLzkSut/0.net
タイトル曲、いきなりサヨナラー♪♪
日本人サヨナラーてか??

205:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 22:18:56.45 AvRlf7nb0.net
URLリンク(youtu.be)

206:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 23:29:15.08 lSbppIxN0.net
NEWS ZEROきたぞ

207:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 23:30:24.92 lSbppIxN0.net
いきなり映像と曲が違うw

208:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 23:31:03.67 lSbppIxN0.net
あ、もう一瞬で終わったww

209:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 23:46:38.53 UU/2mny+0.net
ありえん間違いすんなZERO

210:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 00:21:19.63 Boi8wy2i0.net
新譜つまらない・・・
タイトル曲があの曲調で歌詞が酷いのは笑ったが
むしろ久しぶりに聞いたサークルとホワットアバウトナウのがよかった

211:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 00:32:21.43 cjq0D1Ca0.net
>>178
完全同意!

212:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 00:52:48.40 HJ5uGR4E0.net
何の自演だよw

213:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 01:03:26.19 DEDqi8GY0.net
1億人と似たような位置づけなのに、酷評されても困るよね

214:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 01:14:56.58 EygMZOdG0.net
今のジョンの声だと今回のアルバムの曲のような感じがしっくりくる
悲しいかな

215:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 01:21:58.19 tonc/KoP0.net
>>206
舞彩ちゃんがお詫びと訂正してたから許してあげて!
>>207
今回のアルバムと『The Circle』や『 What About Now』と比べるのはどうかと思うよ
レコード会社が契約終了するから無理矢理出させたって感じだから
歌詞の内容もマーキュリーに向けてみたいだし

216:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 01:31:35.85 9xqfJNnk0.net
舞彩かわいくないわ。
真央なら許した。
真央を返せ!小林真央を返せ!AB蔵

217:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 01:39:43.38 noI8DZox0.net
どれだけネガティヴな内容であろうが、プロでありあれほどの大物であるのなら
まともな「作品」を作るのが当然。今作はただのデモテープを世に出したような
酷い内容。もしこれが真剣に作った作品であるならばもうボンジョヴィはバンド
として終わったようなもん。ジョンはビジネスに専念するか、本格的に政界に
転職するべき

218:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 02:03:35.67 kpp8qcUW0.net
とんでもない快作が出てきたなと思ったが
いまだにBON JOVIにキラキラ☆とした音楽を求めてる層には辛かった内容だったようだな

219:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 02:07:58.69 uxaUFDAz0.net
Have A Nice Dayまではファン以外も楽しめたんだけどな
すっかり信者専用になってしまった

220:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 03:42:46.33 d2zY4z1K0.net
fingerprintsのシャンクスのギターソロ、サークル以降のリッチーより遥かにいいソロ弾いてる

221:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 10:54:51.41 WaYDWW4B0.net
>>216
ってか普通ファンしか聴かないだろw
視野が狭いくせに何でもかんでも聴きたがって
自己採点しちゃうのがヘビメタの悪い癖

222:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 11:27:22.54 QG3xi4aFO.net
今回はジャケットがめっちゃショボいしブックレットもない
参加メンバーも書いてないしPVすらない
ファン以外なら上辺だけ見てもう聴く気起こらないよう作りだからな
ジョンがファンアルバムって言ったのなんかわかるわ

223:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 11:51:57.40 TShpQ6tR0.net
ブックレットに何も書かないのは
作曲にリッチーが〜とか弾いてるのがリッチーじゃないから〜とか
そういう雑音を排除するためだろ

224:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 11:53:10.02 tonc/KoP0.net
>>219
そんな意味なんだ
ファンに対してこんな対応かよって思ってた
でも、ホントに初めてでBONJOVIのアルバム買った人が悪いイメージ持って欲しくないけどね

225:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 12:22:12.97


226:WaYDWW4B0.net



227:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 13:51:15.93 jrYGKcCu0.net
URLリンク(www.youtube.com)
10年ぶりくらいに見たらよぼよぼのおじーちゃんになっててショック

228:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 13:52:14.53 P+3HdnQX0.net
動画あり】あのボン・ジョヴィがアジアの歌姫テレサ・テンの名曲をカバー! その歌声が美しくカッコイイと話題に / ネットの声「言葉も出ない!」
URLリンク(rocketnews24.com)

229:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 13:52:22.30 uxaUFDAz0.net
>>218
意味不明
もはやファンも楽しめないゴミアルバムしか作れなくなったんだから引退すればいいのに

230:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 15:16:52.70 B50db25z0.net
>>225
お前がそう思うならいちいちこんなとこで吼えてないで
もうお前だけがBON JOVI聴かなきゃいいだけ

231:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 15:24:16.12 f2/P/c5y0.net
バンクーバー久しぶりにアコじゃないリヴィワナ歌ったな

232:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 15:42:18.98 TShpQ6tR0.net
>>225
The Circle、What About Nowはどうしょうもなく駄作と思ったが
今回のアルバムはかなり良かったけど?
結局君の好みじゃないってだけの話だよ

233:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 16:08:32.26 4yqXKf7U0.net
サークルは確かに駄作だけど
シングルのWe Weren't Born To Followは個人的にイッツマイライフより好き
ここ10年ぐらいで一番好きなのは
What Do You Got?がダントツ
評価はあんまり高くないのかもしれんが・・・

234:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 16:11:39.16 DG6bDDW50.net
いわゆるファンクラブ限定と思えばいい。
日本のタレントもやってる。

235:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 17:26:01.46 D4DwJY6h0.net
曲はいいけど一切心に残らない
いつものアルバムだったな

236:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 17:41:39.07 hkKJbOvX0.net
Destination Anywhere思い出したわ
地味だけど聴き込むと味が出る

237:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 20:41:31.89 evMjUn8F0.net
>>223
なるほど
今は中国に媚びを売ってるのか

238:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 20:51:42.89 98jyavyJ0.net
>>233
テレサ・テン=台湾人
台湾≠中国
今頃ココにあがるなんて、皆ツベ観てないのなw

239:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 20:56:42.77 Ch3U7Z6ZO.net
ファンアルバムだとかアウトテイクB面集だとかで前言い訳してたから悪い予感がしたけど
ここまで売れないのはファンからしても予想外なのかな

240:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 21:20:08.29 kpp8qcUW0.net
>>235
でた雑音
まだ撒き散らしてるのな

241:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 21:42:09.10 noI8DZox0.net
>>236
雑音とか・・・ガキかよwwwww 
本心で思った事、感じた事を述べられる奴が本物のファン。良い部分・良くない部分も含めて。
ポジティヴなことしか受け入れられない奴は完全なにわか。アーティストは当然ファンの反応を
汲み取って作品に反映させるから、良くないものは良くないと意思表示しないとアーティストは
堕落するだけ。ボンジョヴィのようにな

242:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 22:20:58.34 IKlQb2JFO.net
お次はリッチーサンボラさんが唄う『つぐない』です。

243:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 22:34:20.21 b7aRjjrX0.net
まぁマンセーレスじゃなきゃ許せないってのはよくあるからしゃーない
今作は普段のアルバムの8曲目から10曲目あたりの曲を集めましたみたいな印象。悪くないけど物足りないような。
実際どこら辺がファンの為なのかわからないねぇ

244:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 22:34:25.47 p3Mi6hyA0.net
>>235
洋楽なら売れてる方なんじゃない?
個人的には鬼奴のPVは要らなかったかな。鬼奴のお陰でメディアには扱われたけど、あのPVで何を伝えたかったのか全然分からなかったし、逆にBONJOVIのイメージが軽くなった気がする
ユバーサルの安易な企画に腹が立つ

245:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 22:38:49.47 evMjUn8F0.net
>>234
ああ台湾の歌なんだ トン

246:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 22:42:46.87 Enj+7A9r0.net
なんか全体にテーマがそろってないというか
散漫な印象のあるアルバムだったな

247:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 22:42:50.38 wVUgj0Wd0.net
契約をただ履行するためのアルバム
アウトテイク集なんだから、熱心なファン以外は買っても、良かったとならない
だから、ファン(のための)アルバム

248:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 22:59:17.62 IKlQb2JFO.net
>>241う〜ん中国大陸もね、天安門でさ

249:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 23:06:37.69 9xqfJNnk0.net
ファンアルバムとは
ファンに捧げるアルバム→×
ファンだけが買ってくれればいいアルバム→○

250:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 23:47:21.05 sRuOiF/w0.net
>>202
saturday night gave me sunday morning
にそっくり。

251:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 00:24:46.07 jNKSgC6Y0.net
>>237
みんな本心で聴いて感想言ってるんだろw
いいと思う人もいれば駄作だと思う人もいる
けどお前が良くないと思ったからって他人に押し付けることじゃない
ガキはおまいさんw

252:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 00:36:31.27 o552RxLYO.net
>>246
何の自演だよw
大して似てないしw

253:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 00:53:05.43 YDxvyfIF0.net
>>235
アウトテイク集ってお前の脳内の話だろ
現実と区別がつかなくなったのか?

254:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 00:53:54.04 Jo2vCS7Q0.net
駄作をあえていい作品だと言う俺通でしょアピール的な?

255:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 01:00:54.18 YDxvyfIF0.net
なんで駄作と思ってる人はこのアルバム好きな人を攻撃するんかね
俺は前の2作は全く駄目だったがこれら好きな人がいてもまあ人それぞれだからなとしか思わんのだが

256:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 02:21:15.43 jNKSgC6Y0.net
>>251
自分の意見が全てなんだなw
このアルバム好きって意見すら気にいらないんだろw

257:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 06:44:27.30 lkG2iEjl0.net
We don't run フツーにカッコいいよね
全体的に俺も好きだな、
物足りないなとも思うけどそこまでBON JOVIサウンドじゃない!?みたいにも思わないし
俺はファンだから、聴いて嬉しい新曲だけどね!俺にとってはまさにファンアルバムってことかな

258:トミー
15/08/28 06:45:34.36 lkG2iEjl0.net
We don't run フツーにカッコいいよね
全体的に俺も好きだな、
物足りないなとも思うけどそこまでBON JOVIサウンドじゃない!?みたいにも思わないし
俺はファンだから、聴いて嬉しい新曲だけどね!俺にとってはまさにファンアルバムってことかな

259:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 07:11:37.08 BVNBDYBZ0.net
よほど大事なことなんだねぇ

260:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 11:43:04.34 U7zZCMnL0.net
荒れてるな
問題作って事には間違いないんだろね

261:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 11:57:00.40 HxZjLqvk0.net
もうニュージャージーまででいいわ。
こいつらはもうハードロックじゃあないしね。

262:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 12:50:01.24 /AE4UnV10.net
こいつらww

263:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 13:22:05.76 Qw4NTYTw0.net
BBええのう
サークルやWANより全然聴ける

264:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 14:28:13.63 OQ59wPd20.net
BONJOVIが今でもメディアに注目されてるのは2000年代以降の作品のお陰だと思うんだけど
違うかい?

265:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 14:44:46.64 3kmWIsBb0.net
まだBon joviにハードロック求めてんの?
もうそういう次元じゃない

266:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 14:54:38.52 n+sPa2AW0.net
違うな。
80〜90年代の作品や活躍があり、2000年代以降も定期的に活動をしつづけ、平均点以上のアルバム出している事。
同世代のバンドと違い今でも注目されているのは、そんなとこじゃね。

267:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 15:53:42.44 uLknWKLx0.net
2013年度の全米コンサート観客動員1位がBON JOVI
普通にいいアルバムをコンスタントに出してる証拠

268:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 15:55:41.45 jjd9M1Rl0.net
松田聖子みたいな感じなのかな

269:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 16:04:38.78 393K3Ihh0.net
>>260
まともにボンジョヴィの経歴もしらねーのかよwwww2000年以降の作品なんて出す度に
ロックとはかけ離れた退屈な内容になっていった。ジョン自身が「俺たちはロックバンドだ」と
公言しているにも関わらず。彼らが今まで生き残れたのは80年代と90年代前半に出した作品が
世界的に評価されたことと、数年にも渡って身を粉にしながら全世界で地道にライヴを行った成果。
その成功もあってかthese days以降は過酷なツアーなどはせず、ロックチューンも年々減っていった。
80、90年代のボンジョヴィは自然と応援したくなるほど精力的で魅力的で格好良かった。
そして、今回の駄作であるwwwwwま、今のボンジョヴィで満足できる人間だけが聴けば良いと
思う。日本のファンは長年彼らを支えてきたわけだしこれからもしっかり貢いであげればいいさww

270:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 16:34:00.93 3kmWIsBb0.net
結局、好みの問題
音楽性が全盛期と変わってきてもその音楽が好きかそーじゃないかだけの話で
満足できないなら離れればいいだけ
俺はbon joviが好きでどんな音楽だろうと
bon jovi が産み出す音楽が好きだから
Bon jovi愛があるかないかだけのこと

271:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 17:38:17.07 eAAyt+p00.net
このアルバムは駄作、駄作と言いながら
いつまでもBon Joviから離れられない
本当のファンの為のアルバムである。www

272:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 19:13:47.93 iuBbJNPm0.net
>>246
俺もサビを聴いて似てるなとは思った

273:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 19:27:53.07 uLknWKLx0.net
ID:393K3Ihh0
駄作って言葉使って暴れてるのは全部コイツだから気をつけてねw

274:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 20:14:40.38 nslLprrN0.net
そもそもロックに定義なんて無い。むしろスピリットが大事なんであって。
曲が響かなくなったらファン引退すればいいだけのこと。

275:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 21:02:52.78 XNtTu4UU0.net
ジョン・ボン・ジョヴィがビルボードのインタビューで「32年間も在籍していたMERCURY RECORDSから、
今週、突然に契約終了を言い渡された。It broken my heart !」とコメント。
続けて、「ま、そういう時期(タイミング)だったのかもしれないけど……」
因みに、ビルボード誌は『再契約するには莫大な契約金がかかる。
だが、全米のラジオ曲はBON JOVIの新曲は殆どオン・エアはしないだろう。
ということは収益が望めないからMERCURYは契約しなかった。
一方、BON JOVI側は宣伝しないのであればいる必要はないと判断』と伝えている。
ジョン・ボン・ジョヴィは「“Burning Bridges”を聴いて貰えばファンは僕たちのことを判ってくれる筈」と語っている。

276:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 21:07:36.53 TAT0tPXz0.net
>>202
似てるってかパ・・・
今日ラジオのDJもニッケルバックに似てるって言ってたわw
ニテルバック言われとったわw
昔はパクられる側だったのになー

277:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 22:38:38.81 1UpTWSmt0.net
>>265
BON JOVIファンも40過ぎると情緒不安定になるのかな?

278:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 00:26:59.17 DpOoKFrn0.net
今回の契約履行の為だけのアルバムもリッチーが参加しててリッチーのギターがたくさん入っていれば、良い曲もあったと思う。
リッチーがいないのは本当に大きいわ。

279:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 02:07:32.37 Nuy3g6mj0.net
ニッケルにも似てるがこれにも似てる
URLリンク(m.youtube.com)

280:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 12:11:30.11 4+o6IST50.net
BON JOVI側もまるで売る気ないアルバムみたいだし、次のアルバムはもっとらしいアルバム
出すんじゃないの。
Burning Bridgesの歌詞見ると相当レコード会社に不満たまってるみたいだし。

281:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 12:33:46.87 WmX+IJ2L0.net
なんか大人の事情があんだろな。
買っちまったが。

282:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 15:22:58.54 D7ahHqUE0.net
オリジナルのバージョンとどっちがいい?
Bells of Freedom - Bon Jovi (Demo)
URLリンク(www.youtube.com)

283:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 15:28:56.44 XZFLqswK0.net
>>274
と言われるからジャケットからクレジットの類を記載しなかったんだろうな

284:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 15:34:33.16 PdM7H7LB0.net
バーニングブリッジは即興て作ったような気がする。

285:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 15:37:09.71 k87TMszC0.net
良くも悪くも話題になってるなぁ、このアルバム
What About Nowより話題になってる気がする

286:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 16:04:57.39 XZFLqswK0.net
WANとかあまり聴き込むこともなく存在忘れてたわ
耳に残る曲がゼロだったからなあー

287:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 17:34:54.97 qnCgarJg0.net
>>272
お前にとってはそのラジオのDJの言うことが全てなんだw

288:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 18:02:22.86 rowWsGvI0.net
>>283
どこにそういう風に書いてある?

289:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 19:30:09.09 /5AChP+V0.net
>>284
>>283は自分の好きなバンドを悪く言われることが悔しくて仕方ないんだよwww
中学生か高校生なんだろ、きっと。そっとしておいてやれよw

290:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 20:50:59.69 jorP88P50.net
>>281
一瞬とはいえ世界でも売れたわけだから、誰もが今作は気になったってことだろうねぇ

291:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 21:39:11.84 rowWsGvI0.net
やっぱさ、リッチーのコーラスが聞こえてくる曲が、いい!と思う。
Saturday Night〜とかLife Is Beautifulとか。

292:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 22:39:20.18 7oIGqRrr0.net
>>287
バカ!みんな心の中ではそう思ってたさ...それを口にしたらもう...ヤベ、なんか目から汗が...

293:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 23:29:09.58 wA0cn1qd0.net
このアルバムで評価しちゃうのはかわいそうな気がするな
出せばファンは買うの知ってて発売したBon Jovi側にも問題ある気がするけど
つってもCircleとWANと連続で耳に残る曲ほぼ無いアルバム来たから
次のに期待できるとは今のところ全然思えないな

294:広瀬カスオ
15/08/29 23:30:46.27 DCWWiU3F0.net
ボンの90年代以降のアルバムは穴だらけ

295:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 23:36:47.31 qnCgarJg0.net
>>284>>285
哀れな自演ワロタw
お前>>269だろw

296:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 23:55:32.02 vXNxGbIhO.net
>>285って特徴あるからすぐわかるよねw
何日もずっと駄作うんたらって連投してるw

297:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 01:07:28.61 GzGeyXhh0.net
>>289
何でお前が低評価だとかわいそうなんだよw
お前が聴かなきゃいいだけだしw

298:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 01:11:21.49 +d/3xcGo0.net
>>293
お前が低評価って、どこに書いてあるんだよ?

299:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 01:18:16.61 r8zkUfxD0.net
>>293
お前が人の評価や意見を聞かなきゃいいだけだしw
いちいちイチャモンつけんと気がすまんのかww

300:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 01:41:46.51 JhxqnyW+0.net
アルバムが出るとスレが盛り上がる!
良いこと!

301:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 02:23:55.95 anOtTzn70.net
メタラーが好きな、長渕剛の歌

スレリンク(hrhm板)

302:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 04:06:08.30 w4Iuen8c0.net
BBは2000年以降では俺の最高傑作だよ
次点がHAND

303:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 09:42:15.68 3ILd6xp+0.net
>>296
こんな盛り上がり方して不名誉だとは思わないの?w

304:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 10:03:02.72 WV7azarA0.net
リッチーのいないボンジョビはカツのないカツカレー

305:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 11:15:50.62 xKvxw9xu0.net
ジョンは福神漬けくらいにしか思ってない

306:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 11:46:04.86 kNU0m9vr0.net
>>294-295
ここ数日自演で暴れてるのコイツだなw

307:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 13:12:56.17 3ILd6xp+0.net
>>300
キミ、それはカツカレーやなくてただのカレーや

308:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 13:52:34.77 wwG2ocYs0.net
今朝、ボンジョビの宣伝で鬼奴。
プロモーションがユルいとか

309:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 15:30:34.51 0kDDnipWO.net
クラッシュって1999だっけ?
聴いた時自分にとってボンジョビ初アルバムだったしクオリティの高さに感動したけどな

310:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 15:54:25.47 KXNVUnVy0.net
2000だよ。

311:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 16:32:03.19 jk3rTF4L0.net
今回のアルバムがいいとか傑作とかいってる奴らて逆におかしいだろう。
どのアルバム好きになろうが、そいつの勝手でかまわいがけど。
俺はジョンはやれば出来る子だけに、まだまだ伸びしろあると思うだけに次回の14thアルバムに期待だな。今回はひどすぎるだろう。

312:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 17:08:03.92 YPo4dHDW0.net
アルバム買ってみた。
とりあえず、ブックレット的な物もメンバー写真もないのが驚きだった。
まぁ、そういったことや内容ともかくとして、子どもが中学生で自分がこの子くらいの時から聴いてるバンドなんだなぁ、というのは感慨深かった。
歳がバレるがNew Jersey発表が中一の時。あのアルバムジャケットもシンプルだったよな。中身は凄くて衝撃だったけどね

313:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 17:57:55.92 jk3rTF4L0.net
40歳乙
てか同年発売のLAST GIGSもああいう感じのジャケだから違和感ないだろうが。
てかリアルタイムでNJ聞いてたら今回どんだけダメダメかわかるだろう。

314:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 18:44:42.35 PTt6CdtG0.net
出した本人も契約消化のつもりの
今回みたいなゴミアルバムでも否定しない盲目信者だけにはなりたくないなw

315:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 18:58:08.86 vfe/x7N00.net
>>308
うわっ!同じ歳だw
小6の時に従兄弟からもらったワイルドインザストリーツ聴きまくってた。
平行してドラクエ2のサントラも聴いてたw

316:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 20:02:39.72 kNU0m9vr0.net
>>307
お前しつこすぎw

317:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 20:20:32.69 duxfM/6u0.net
俺も40なんだけど...こんなにいるんだBONJOVI聞いてるオッサン

318:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 21:01:01.74 SOFvG9m5O.net
>>307
そう思ったならお前が勝手に聴かなきゃいいだけ
お前のどうでもいい感想なんて人に押し付ける事じゃないよw

319:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 21:36:56.77 1S7eSx6x0.net
>>313
逆にオッさん世代がガキの頃に良い曲出してたから惰性で聴いちゃうんだよ
最近のアルバム若い子に聴かせてもファンにはならないんじゃ
俺も41才どっぷりボンジョヴィ世代

320:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 22:07:43.20 w9j9Tdke0.net
2000年以降でよく聴くのはハバナイスデイかな。ボーナストラックも出来がよくて、通して最後まで聞ける。サークル、前作はこれという曲もなく味か薄い印象。

321:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/31 00:04:59.92 Aj9dhR4c0.net
35歳ですが仲間に入れますか??
一応小学校の時にムーンウオークやってました。

322:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/31 00:15:53.61 GgTtvDpE0.net
俺なんか50だ

323:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/31 00:38:49.22 st3IFXYP0.net
じゃあわし72

324:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/31 00:49:37.54 fOgIbpUC0.net
最近はライヴでrockin in the free worldってやってないのか?
ボンジョヴィのバージョンは結構好きだったんだが

325:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/31 01:38:06.23 nF2/4xMo0.net
わしゃ103になってもうた

326:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/31 03:28:50.83 79dwzTp70.net
ジョンボンジョビ

327:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/31 08:39:54.20 YZBItObx0.net
ここで40代なら知ってる人いるかもしれないが
KEEP THE FAITHが発売される時に
SONY MUSIC TVが特番組んでくれて
2時間BON JOVIやってくれたの見た人いる?
40代なら何人かいそうな気がして・・・

328:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/31 09:06:46.98 ZW25w0dDO.net
>>323あったあった
スーパージョッキー熱湯コマーシャルもあった

329:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/31 10:55:30.36 PJQTVIJX0.net
今さっきPONで件のpvが流れてた
鬼奴曰く1番拘ったとこはヅラなんだと

330:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/31 11:09:14.24 j/hk4dv10.net
>>323
30代後半だがリアルタイムで見たよ。
録画したVHSも持ってるわ

331:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/31 11:20:13.60 /z7j+J3f0.net
東アジアツアーもうすぐか
つべに期待

332:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/31 13:02:28.67 tdMp5MTK0.net
>>323
TVKでやったヤツでしょ?録画もしたよ
VHSだから今観られないけど

333:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/31 13:19:45.72 vAfEuPEA0.net
いい時代だなあ。

334:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/31 15:46:51.00 sdAqYJUd0.net
>>329
たしかに...
今じゃこれが限度かな
最新アルバム『 バーニング・ブリッジズ』の特集が下記番組にてオン・エアー!
9月3日(木)放送
FM YOKOHAMA「Music Rumble」(毎週木曜:24時〜25時)
DJ:湯川れい子

335:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/31 22:11:50.78 Oq0onqW60.net
いい時代にデビューしたのは確か
今はYOUTUBEの再生回数競ってるわけわからん時代

336:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/31 22:48:30.03 Aj9dhR4c0.net
王道だよね。
若者は若者で僻みなのかロックはアングラで
やるべきなんて歪んでるよ。日本は。
アメリカなんか日本以上のショービズ格差だよ。
ボンジョビの影で下手すれば吊ってる。

337:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/01 00:49:02.48 xDF+Z8EK0.net
ビルボードでトップ10にすら
入れなかったBurning Bridges。
こりゃ、マジでヤバイな。

338:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/01 01:01:01.24 9ox2VZm30.net
>>333
俺も昨日たまたまビルボード見た時に確認したけどどこにもなかったなw
さすがに今作は世界共通で評価は低いだろ。宣伝してないってのもあるし

339:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/01 01:13:13.85 EwEQo9xg0.net
またアホな自演が始まったのかw

340:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/01 07:29:01.44 oZeoFY2X0.net
アティチュードから味わいにシフトだけだな
肩の力を抜いた年相応の風格と良さは詰まってる

341:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/01 07:55:31.94 y1cYrB8w0.net
200位以内に入らないわけないから来週からっぽいね
日本、U.K.は3位 ノープロモーションでこれは、やっぱり根強いね

342:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/01 08:19:17.35 tLc6mm630.net
40代けっこういるんだね。
なら、ジーズ ディズがまだ発売する前の1995年の東京ドーム公演
いった方いますか。
サリン事件あって入場するまで凄い時間かかって警察がボディチェックして
開演かなり遅れて短いショーに短縮されるかと思いきや。3時間越えのライブだった。
記憶が確かならジョンはバラの冠して登場してプレイヤー歌ったはずだったけど・・・
行った人いたらなら、そうだったか確認したいんだけど。うる憶えなんだよな。

343:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/01 08:43:54.56 RmRuxQR00.net
>>338
懐かしいなぁ
ラストか“Runaway”だったのは覚えてる

344:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/01 17:58:29.92 y1cYrB8w0.net
>>338
そのライヴのレポートが載ってるミュージックライフが家にあるはず たしか東郷かおる子が書いたヤツ

345:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/01 18:36:42.69 j+omOrrs0.net
40代でニュージャージーまではコマーシャル過ぎてあまり好きじゃなくて
キープザからなんか良くなったとちゃんと聴き始めた自分は今回のアルバム良かった
ニュージャージー以降のアルバムは全部持ってるけどそれ以前のアルバムは持ってない

346:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/01 20:06:48.50 pLs2uZ3l0.net
>>337
ビルボード更新されたが13位だよ。1位はディスターブド

347:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/01 20:56:08.10 7PpEgqth0.net
ん!? 13位!?
ニヤリ...←リッチー

348:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/01 21:19:04.24 EXUrXGoI0.net
来年のアルバムが楽しみだな
絶対に名盤だろ

349:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/01 22:24:40.93 hbTMD3VJ0.net
間違いなく迷盤だろな

350:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/02 02:06:57.75 1TYxphqm0.net
今作は今のメンバーの年相応のアルバムで、自分は好きです。
リッチーがほとんどプロダクションに関わってないので、やっぱりギターとバックコーラスに関してはエッジにかける部分があるとは思います。
レコード会社に対してかリッチーに対してかはわかりませんが、全体的に「怒り」を感じる作品という印象を感じました。

351:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/02 04:11:57.34 VrCtN+IE0.net
今作、伊藤政則のライナーはついてるようですけど、
歌詞カードや和訳は付いてるんでしょうか?

352:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/02 04:24:03.77 3I0AUwJO0.net
ついてるよ

353:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/02 04:52:22.17 VrCtN+IE0.net
>>348
ありがとうございます。だったら買おうっかな。

354:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/02 12:04:51.80 K6z7odD20.net
マサはベイビーメタルなどの持ち上げコメント
してるから俺の中では断絶してるけどねw

355:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/02 15:44:23.52 fki6c0h10.net
なんだこの気持ち悪い伊藤推しはw
本人かよw

356:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/02 15:48:45.38 PJ3FABuO0.net
>>350みたいな頭の固い人間が音楽の進歩を妨げるんだよ

357:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/02 17:07:18.48 kzJLdE0G0.net
音楽の進歩というより、日本の音楽関係者は日本人ルーツでない人が
多いので、日本人が海外で成功するのに足を引っ張るので大変

358:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/02 17:24:07.00 Ot8fsit/0.net
そういえばmiyabiとかは成功してるな

359:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/02 17:50:07.37 sotvnNPz0.net
伊藤の話はオタクスレでやれよ気持ち悪いから

360:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/02 18:31:05.84 f6XwBfUhO.net
一気に気持ち悪いのが沸くのは何故だ

361:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/02 18:50:55.49 XN3YYqi90.net
日本でLove's the only ruleやってくれ

362:名無しさんのみボーナストラック収録
15/09/02 20:41:20.12 YWLlt5YM0.net
>>350
BABYMETALのおかげでBON JOVIがHR・HMスレで何も言われなくなったような気がする...


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

197日前に更新/213 KB
担当:undef