at HRHM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 01:38:09.72 l0O6fM8n0.net
ストラトのアーミングで
チューニングを直すみたいのを
この人解説してるわ〜!
URLリンク(youtu.be)

701:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 08:15:57.23 SmZij/UG0.net
またこりゃヘタクソな爺ちゃんだな
爺ちゃん頑張って胸はだけてw
ハラ痛えよw

702:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 08:55:03.01 e/hwUUK00.net
病棟から逃走してきたジジイって感じでデスメタルっぽくていいやん下手だけど

703:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 11:55:31.48 FrjeNIdr0.net
アームの使い方もわからんような人間が他人様を下手とか言ってはいけませんよ僕チン

704:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 13:06:36.73 l0O6fM8n0.net
この人80年代のジャパメタ時代の人だね
昔はイングヴェイみたい風貌じゃん(笑)
URLリンク(youtu.be)

705:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 13:13:48.57 heZ2IBJa0.net
夏だなあ

706:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 16:05:20.47 lkdYH2HO0.net
>>681
100年弾いてギター弾けるようにって?日本語でたのむわ、ハゲ

707:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 17:04:21.38 FrjeNIdr0.net
おめえは何年弾いてアームの扱い方もわからねえんだこのゴミがつってんだわかったか

708:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 17:46:03.66 cdLF63XH0.net
>>645の動画の状況で、>>691みたいにコキコキやってる暇はねえよ
つか、百戦錬磨の貴族が咄嗟の判断でペグでチューニング合わせてるのに対して
「アーミングでチューニングするのが普通だ!インギーのはパフォーマンスだ!百年後に来い!」
とか言ってるヤツは何様なんだよw

709:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 17:50:18.92 y+7URlON0.net
100年アーミング

710:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 18:45:31.46 FrjeNIdr0.net
>>699
ギター始めたばかりなんか?wwwwwwwwww

711:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 19:29:39.14 LphV1XiH0.net
アーム爺が白い肌晒してアームアップするとチューニングビシッと決まるんや!
わかってんのかお前ら!
ぽっくり行く前にしっかり学んどかんか


712:い!



713:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 19:49:15.67 Z5RSCZvN0.net
俺がアームと初めて出会ったのは小学校入学のときに親に買ってもらったアーム筆入れ。
それ以来アームとの付き合いはもう40年以上になるな。

714:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 19:54:27.08 heZ2IBJa0.net
象が踏んでも壊れない

715:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 19:58:37.23 cdLF63XH0.net
>>701
あんた、>>691に出てるモンテローザさんご本人?www

716:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 20:02:10.65 d8tnYF430.net
オレさ!1回だけしかツッコミしないぜ、
アーム筆入れ使ってたから言うけど
40代以下の若者は知らんと思うよ(笑)
URLリンク(youtu.be)

717:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 20:06:45.15 heZ2IBJa0.net
あーあー変なのが住み着いちまった

718:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 20:07:38.68 d8tnYF430.net
>>705

いやそれは>>706
俺が貼ったんだよ^ ^
アームでチューニング戻しの話題
あったから以前見たの思い出して。
リッチーブラックモアとかも
やってるね

719:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 20:10:02.76 d8tnYF430.net
連日クソ暑いし皆ヒートアップ
しないでね´д` ;

720:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 20:31:45.01 d8tnYF430.net
個人的な仮説で思ったんけど
>>645の動画ね
実際ホントにピタッと合ったのかもしれないけど、仮説として考えてみた!
イングヴェイってマジでパフォーマー
だしステージアクションは
本当にカッコイイ〜
本物も見たしたくさん動画も見たけど
とにかくカッコよく決まるんだよね!
手首に巻いたスカーフがネックに
かぶって右手で一瞬でよけたり、
単独ソロ中に音を間違ったみたいな時に
一瞬ソロを止めてギターテクに目線を
送り
お〜い!チューニング狂ってるぞ〜
みたいな顔でスペアのギターを
持って来させたり
とにかく、どんな時もカッコ良く見せるん
だよね(⌒▽⌒)

あえて音を外してそのパフォーマンスをした可能性も無きにしもあらずかと
だってそれだってカッコよく見えるしね
あくまで仮説ね

721:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 21:19:39.08 kW6xnWDyO.net
安物のシンクロナイズドトレモロだと、買ったその日にアームダウンで六本のネジとともに
バリッと外れてネジ飛んで目に突き刺さったわ(爆)
失明したくなかったらフロイドにしなさい。悪いことは言わん。

722:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/06 21:57:14.73 qCTNkf0W0.net
もーしーつーこーいー

723:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/07 00:40:57.61 z8QyCJPT0.net
イングヴェイに憧れ続け、30歳からギター始めようと思います。
イングヴェイに到達するには、どのような練習が効率的でしょうか?
RAINBOWも好きなので、まずはRAINBOWの曲からチャレンジしようかと考えています。

724:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/07 00:49:16.48 RCMf65n/0.net
blitzkrieg弾ければ、最近のイングヴェイは大丈夫
昔のイングヴェイは練習しても弾けない人は弾けない
何より右手(指〜肘)が大事

725:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/07 02:02:04.26 53S8aAsU0.net
Too young to die too drunk to liveとBedroom eyesあたりのできそうなところから練習していけば
貴族流フレーズ運びの感覚はほぼ掴めると思うの
RainbowならLong live rock'n roll、Lost in hollywood、Spotlight kid、Wolf to the moonとか

726:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/07 08:17:36.47 CBlVT+JO0.net
俺はギター歴二年、45歳からギター始めて毎日大体2時間練習してfar beyondがどうにか最後まで通して弾けるようになるまで5ヶ月
今のイングヴェイのレパートリーは6曲
30歳だったらもっと習得早いはず
ましてやギターにのめり込んだ子供とかだったら1、2ヶ月で弾けちゃうと思う
小さな子供がコピーしてる動画見て最初はなんちゅう神童だと思って驚愕したが
どうって事はない普通の子だ

727:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/07 08:25:36.81 RCMf65n/0.net
イングヴェイまでいくとギターは職人技の範疇で
そうなると上手くなれば上手くなるほど
自分の足りないところが分かってきて
終わりのない修練
自己満してるやつのレベルなどたかがしれてる

728:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/07 09:36:09.64 9MLyIQGr0.net
ギターは昔2ヶ月で諦めたヘタレなんだけど
今でもオレには無理だったって思う
PCでさえたった3行のレス打つのにミスタッチ3 just1min

729:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/07 12:32:30.02 pftPHFsr0.net
あーヴぁんてぃーごー
あー
いんてーえーえーぐらー

730:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/07 13:45:16.87 o9GpRe+b0.net
レオナルド簡単過ぎ
ふぉさうざんずいーい
ぜいはびん
さーちんふぉいむ
はいあんどろ

731:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/07 17:08:02.24 9HFAJI360.net
>>716
なんか他の楽器やってなかった ?
普通ギター始めてからインギのスピードまで
指が動くまで三年くらいは最低でもかかると思う。
バイオリンとかやってた人は楽だろうけど。

732:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 02:36:29.60 ehjSB9p20.net
才能もとい元々の手指の感覚とか練習量にもよるけど、「弾ける」の基準が人によって違うからそのへんは難しいよね
「Rising Forceは半年で弾けた!」と豪語した友人がソロ始めの2弦エコノミー(1弦15^12→2弦12→1弦12)
を1弦15^12のトリルでピロってたのはある意味衝撃的だったわ まあ確かにそれっぽくは聞こえるけど
これは極端な例だろうし、勿論>>716がそうだとは思ってないけど
いやなんか「弾ける」派閥でも大きく分けて5段階くらいにはなりそうだしこういうのを誤解なく語るって難しそうだなーと

733:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 03:04:15.18 nBUzMn5xO.net
本人より下手過ぎても上手く弾き過ぎても本人と違うから弾けてないと言われて
しまうのでコピーはコピーと割り切った方がいい。結局、本人のように弾けるのは本人だけなんで

734:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 03:22:15.76 Lixh4ds30.net
>>722
武道館とかブラジルのライブビデオの貴族本人もキメエコノミーの最初はトリルだけど、キメ中ずっとトリルで弾けたとか言ってんならそいつキチガイ

735:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 04:38:30.41 zZtiAtNNO.net
最近あの村上幸平がインギファンだったと知って驚いたw
ギターはやってなさそうだけど。

736:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 09:53:02.31 7do1tD6F0.net
>>723
おれもそう思う
思うが珍しくこれは凄いと思ったコピーをいくつか
URLリンク(www.youtube.com)
これは鼻から完コピする気がないのがイングヴェイに似ているし
事故前のイングヴェイのギタープレイと同じ匂いがする
なかなかこういうハイレベルなカバーは見た事が無い
 
URLリンク(www.youtube.com)
対するこれは極めて日本的完コピ志向
みなさんご存知の日本を代表する天才ギター少女 

737:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 11:41:55.15 /g091XSbO.net
初期のイングヴェイのニュアンスってのは独特な奔放さ、荒々しさがあるわな
でたまに繊細に弾いたりクリアに速弾きをきめたりするから対比的にそれが映えてくる

738:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 13:49:17.96 9Pxhb+mp0.net
>>726
上のやつ913viewsってw
技術としてはそこまで上手ではないと思う
でも、どこを弾けばどの音が出るか知っているから
弾いていて余裕がある、から見てる方も安心感がある
プロになるのはこういう人
下の彼女、イングヴェイらしく弾くには
右手を真似しないといけないのわかってるよね

739:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 14:41:30.67 DopZ8/2F0.net
何かと思ったらジェイソンベッカーじゃん。
プロになるのはこういう人っていうかプロだよ。
しかもジェイソンベッカーにしてはイマイチなプレイだと思う、ビブラートとかが素人っぽい。

740:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 16:54:35.75 +RTVhQkh0.net
ジェイソンベッカーも知らないガキは(´;ω;`)このスレに来ちゃいけないよ
ちなみにベッカーはデビュー前にMike Varneyの指示でマイケルリーファーキンスに師事(´;ω;`)
アーミングによるスライドシミュレート奏法を伝授されてるよ(´;ω;`)

741:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 17:52:00.73 7do1tD6F0.net
アームの使い方もジェイソンベッカーも知らない夏厨テラワロス
まあ11歳の女の子相手に右手がどうとか言う奴もどうかと思うが

742:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 18:01:06.81 Ef2LlphO0.net
カコフォニー

743:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 18:11:03.09 9Pxhb+mp0.net
ギターの弾けない代わりに人の名前だけは良く知ってる人たちか(´;ω;`)

744:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 18:16:38.49 9Pxhb+mp0.net
>>730
ジェイソンベッカー => 誰それ?知らない
Mike Varney => なぜここだけコピペ? 知らない
マイケルリーファーキンス => 聞いたこともき興味もない知らない
アーミングによるスライドシミュレート奏法 => キモい知らない
人生もっとやることあると思うよ、勿体無い

745:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 18:34:46.26 BR+J5Gic0.net
おまえら楽作板行けよ

746:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 18:36:28.70 7do1tD6F0.net
なんでそんな音楽無知がここに来ているのかがわからん
まあ、アホでも来てもいいけどよ

747:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 20:07:00.55 9Pxhb+mp0.net
●3●「音楽とか他の奴なんて知るか!」

748:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 20:35:48.52 7do1tD6F0.net
たしかにそういう人のスレだった

749:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 20:56:54.24 /g091XSbO.net
>>730
それは初耳だなぁ
でもファーキンスのほうがデビューは全然遅かったんじゃね
まあ面識あったから2ndでファーキンスにギター演奏のオファーを出したんだろうけど
ジェイソンがアポクリファをプロデュースしたのは知ってるが

750:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 21:57:21.55 +RTVhQkh0.net
>>739
ファーキンスはシュラプネルでも古株(´-ω-`)売上でも1stが王者の次くらいに売れたという

751:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 22:51:35.14 ffSqHQHW0.net
>>726
映画のシーンはこれか
上手いよな。まぁこの時点では上手いだけとも言えるけど
インヴェイのコピーなんてギターやった人の0.1%くらいしか
出来るようにならんだろうな

752:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 23:13:24.04 /g091XSbO.net
>>740
いや ヴィニームーア、マカパイン、ジェイソン、カートジェイムス
なんかよりあとのデビューじゃん

753:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/08 23:17:59.73 sfjRveTO0.net
ID:9Pxhb+mp0 ←無知なくせに威勢だけは良くてワロタww

754:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 00:15:09.81 mdm4XIH40.net
ギター人口の0.1%って1000人に1人ってことか
無い無いアホかお前は
周りの人間からも馬鹿って言われるだろお前w

755:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 00:21:37.53 yuGZPYhr0.net
よし‼︎
お前ら
もっとやれー
熱中症どもめ(笑)

756:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 03:58:34.51 vRrrK/Wt0.net
jason高校生の頃のやつやで。
これだけ弾ければ上等やろ

757:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 05:21:49.35 cI7Hh0SXO.net
ファーキンスってイングヴェイと結婚してた当時のエリカの浮気相手のひとり。

758:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 07:25:33.47 7cyHghOU0.net
最近、マッツレヴィンの声に慣れてきてアニマルが好きになった
曲順を変えて、前半にアップテンポの曲を入れれば名盤になったかも

759:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 07:50:53.89 oqEsmTFEO.net
桜花ちゃんて ここ一年くらい動画UPしてないのな
飽きちゃったんだろなぁ

760:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 08:44:15.76 vvrDgJv4O.net
>>691元々テラローザ時代から、様式美だのクラシカルだの興味ない、
とか言ってた人だから。
下手というよりこういうラフなタイプだろ。

761:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 09:15:06.97 qY7zTfKi0.net
>>749
今は中学入学して夏休みかな?
ギターはほどほどにして他のことやったほうがいいな
ダイエットとかさ

762:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 09:31:14.96 diu9cQVy0.net
ロリコン禁止

763:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 09:43:55.74 sNX4PnEO0.net
>>749
結局、親が自分で買った機材売っぱらってたりして

764:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 10:10:36.42 6clThpdV0.net
>>743
今日もいるぞw
>>726の動画を見て「ぼくちんxx知ってる!」が感想?
他になんかないのw

765:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 11:54:42.76 vvrDgJv4O.net
>>695何かおかしいなと思ったら三宅ヨースケじゃなくて最後を飾った
今井ヨシツグだろ。
テラローザにイングヴェイ型の奴はいなかったな。
少し前の年代の海外ギタリストに影響されてる。
今井はザックとヴァイあたりの要素があったけど。

766:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 12:58:06.59 hx8h/W2f0.net
夏だなあ

767:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 13:58:16.55 LQ0OMYCH0.net
>>748
いや、すでに十分名盤やぞ。
楽曲のバランス、サウンドプロダクション、おまけにドラムはコージーパウエル。
王者のプレイもいつになく堅実だし。

768:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 15:44:21.43 XlxTn2kM0.net
さすがに今ジェイソン・ベッカーを知らない奴がいたとして責められん

769:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 16:50:18.57 5q8EvypR0.net
そりゃそうだ

770:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 17:50:31.12 MC/kdtZj0.net
>>758
うむ。
しかしデイヴのアルバム聴くとジェイソンてハイテクで多芸だな。

771:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 18:50:01.02 yZt6M2OkO.net
あれはもう一人ギタリストが居たよな

772:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 18:58:25.26 E0jtrhov0.net
いたいた

773:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 19:57:14.05 7cyHghOU0.net
>>757
良い曲が揃ってるんだけど、前半似たようなテンポが並ぶのが気になってた
最近のアルバムと違って、音の良さが際立つなw

774:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 23:20:53.71 5q8EvypR0.net
LIVE !のやつだろ?

775:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/09 23:54:24.00 1+ibEQw20.net
パトリックがW.A.S.P.のサポートドラマーを務めている件

776:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/10 15:46:22.02 cFHfXVFj0.net
>>761
スライドギターだけ別の人
あとは全部ジェイソン

777:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/10 19:42:53.50 fpY2WtC80.net
>>749
あの程度でドヤ顔されちゃ〜かなわん。原曲バックでないと弾けないし。
ピアノでいったらまだ初級レベルでしょ。バイオリンだったら絶対音感でアウト。曲にならない。
ちやほやする大人どものレベルが知れるわ。
>>751
うまい。激しく同意。

778:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/10 19:47:01.75 1W+yNTBW0.net
おめえが弾いてみろ馬鹿

779:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/10 20:14:18.40 cFHfXVFj0.net
>>768
桜花ちゃん?!

780:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/10 20:37:47.28 VfDvQlcI0.net
>>769
あんだよケリー。

781:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/10 20:49:38.50 8qCIuCl/0.net
>>770
うっせーな、島

782:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/10 20:51:22.24 qcEtvdPj0.net
>>771
マネすんなよ、ケリー

783:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/10 22:58:49.04 uGG5GLG80.net
ここまでダッシャンの自演

784:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/10 23:18:30.06 0qnz9OBAO.net
マーシー


ジャッジャッ

785:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/11 00:16:35.35 UTmkBLHp0.net
太田カツ・・・

786:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/11 00:56:29.77 hG7LB0k2O.net
そんなこんなでカツが新ソロアルバム発売!!

787:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/11 14:19:38.91 2bhaPztF0.net
昭和風味のメタラーは皆、ケツが小さかった。
ちなみにX JAPANより全然古い。


URLリンク(www.youtube.com)

788:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/12 02:06:17.70 GVfxf/J70.net
デイブに一時期日本人ギタリストもいたよな

789:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/12 06:12:04.54 +7vyND/40.net
>>778
トシ・ヒケタ

790:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/12 18:12:09.02 c3VKVHKF0.net
ライブでのサイドギター要員

791:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/13 10:25:05.03 0J8dPFxT0.net
新作マダー。
今回はさすがにニックが歌わせるとか言ってたけど。

792:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/13 12:04:20.98 RAdQ39NaO.net
こないだリレントレスとかいうの出してなかったか?

793:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/13 12:06:56.66 lRNBzVoa0.net
こないだスペルバウンドというの出してなかったか?

794:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/13 15:48:08.72 4upzhN1k0.net
どっちもパーペチュアルフレイムのボーナストラックだろ!

795:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/13 19:09:58.31 AJOeHRNQ0.net
これ赤シャツ着てね?
URLリンク(www.youtube.com)

796:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/13 20:17:12.33 e0RrdMrGO.net
桜花ちゃんは私立中学に入ったから学外での目立つ行動行為を避けてる。

797:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/14 09:30:17.74 yZU4h+610.net
>>785
ジミヘンの方が頭が正常に思えてくるのは不思議。

798:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/14 17:27:03.94 xKKKQ21p0.net
桜花ちゃんが休止しててもこの子がいるな
URLリンク(www.youtube.com)

799:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/14 18:45:26.42 0XaIQPWW0.net
>>786
ホントかどうか知らんがm
あれだけの機材揃えられる資金があるなら普通は私立入れるわな
>>788
朝鮮顔

800:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/14 20:38:19.07 W7c6/TlX0.net
パトリック・ヨハンソンはW.A.S.Pで叩いてるそうだ。
イングヴェイとは完全に切れたのかな。

801:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/14 21:15:03.84 eHMdKvzn0.net
パトリッくんは以前もWASPと貴族バンドに並行して参加してた時期あったよな

802:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/15 02:45:32.13 xLTZbHdR0.net
>>790
>>765でがいしゅつ。
W.A.S.P.は後任ドラマーが見つかるまでのつなぎでしょう。

803:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/15 15:32:46.51 pQEmoXi10.net
質問です。
トリロジーに入っているファイアーを弾きたいんですが、どうすればいいですか?

804:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/15 15:53:01.71 3d4mkAWgO.net
なんだそのアバウトな人生相談みたいな質問は!?

805:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/15 16:20:05.49 FesLMu6p0.net
>>793
URLリンク(ameblo.jp)
ここ読んでいればいつの間にか弾けるようになってる。

806:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/15 16:36:14.98 41CxtM4z0.net
ファイヤーを弾くための練習時間を捻出するために仕事

807:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/15 16:37:15.47 41CxtM4z0.net
を辞める覚悟はあるかい!?

808:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/15 17:15:12.95 uHmr9HBd0.net
トリロジーのマイナー曲ならファイヤーよりMagic Mirrorの方が好きだ

そういえば最近気付いたんだが、
Ill See the Light TonightってDIOのWe Rockになんか似てる

809:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/15 17:21:20.14 3d4mkAWgO.net
マジックミラーは半音下げた上に6弦さらに1音下げ。
フロイドなんでめんどいからやったことないや。

810:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/15 17:26:19.83 w5xnQhhq0.net
>>798
・・・・・・  なんでもない

811:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/15 18:39:31.94 KayH7Qfx0.net
Fireってトリロジーツアーで来日したときにサビを歌わされた曲じゃなかったっけ?
もううろ覚えだけど

812:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/15 19:53:56.06 w5xnQhhq0.net
2弦スウィープができるようになってきたので楽しい
どうしようインギー弾けるようになっちゃったら
結局、初心者は左手が動かないから弾けないのよね
右が難しいて言うけどね

813:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/16 04:32:43.88 u1IinSHc0.net
菰口雄矢は中1か2で王者完コピしたそうだからガムバレぼうや(´-ω-`)

814:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/16 05:57:02.02 vVMWbjD80.net
しかし、よく娘にこんな名前つけたな
URLリンク(twitter.com)

815:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/16 10:51:22.12 DT5Rk8yh0.net
なぜ菰口の名を出してお前が上から目線なのか、よくわからん

816:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/16 14:26:54.86 u1IinSHc0.net
>>805
ガキは死にな(´-ω-`)

817:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/16 14:46:04.04 vVMWbjD80.net
>>776
新作じゃねーだろ
過去のデモ音源の垂れ流しじゃ


818: https://www.youtube.com/watch?v=9ozdcgHvleI 何年前のストックだよ



819:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/16 17:53:35.36 bYl3W+9b0.net
>>793
コピーのための遅弾き音源作成マニュアル
1.FireをWindowsMediaplayerで再生できる形式で(WAV,MP3〜etc)PCに落としておく。
2.両方ステレオミニプラグのコード準備して、ヘッドホン端子→マイク端子につなぐ。
3.WindowsMediaplayerで再生。右クリックの拡張設定→再生速度の設定で1/2まで速度落とす。
4.Windowsスタートメニュー→すべてのプログラム→アクセサリ→サウンドレコーダー起動
5.サウンドレコーダーで録音を開始してから1/2速度Fireを再生。
6.できたWAVファイルを同じ要領で録音すると1/4速度Fireの完成。
メリット−−Pich変わらずドンだけでも速くも遅くもできる。
      PCで扱えるデータになるので、CD例1曲目 2/5速 2曲目 1/2速 3曲目 3/4速 4曲目 4/5速 5曲目 1/1速
6曲目ができるまで1〜5曲目を繰り返し頑張ろう。苦手なところはA−B間リピートのあるプレーヤーで繰り返し再生。
最近の自分はこうしている。昔は8トラック→カセットミキサーで倍速録音通常再生(PICHは1オクターブ下がる)→AKAIフレーズトレーナー(知らんだろドヤ)→PC
っっz 疲れた。

820:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/16 17:57:39.21 bYl3W+9b0.net
6曲目 5/4倍速 7曲目 3/2倍速 8曲目 2/1倍速 9曲目 音速

821:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/16 18:04:08.42 bYl3W+9b0.net
>>793
ちなみに俺はいろんな曲−8曲目までできるようになった。(^^

822:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/16 18:33:14.17 bYl3W+9b0.net
8トラック ×
オープンリール ○
すいません。Born in the year of the 1967です。

823:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/16 19:51:56.19 HWHgQjdI0.net
インギーのコピーは膨大な時間と多少の才能が必要だからな

824:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/16 22:52:08.90 UJ6uC+L40.net
>>808
そんなことしなくても、ピッチを変えないでスピード調整できる
フリーソフトって沢山あるよ
勿論スピード遅くすると密度の低い変な音になるけど

825:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/16 23:59:08.81 aOJVjtR50.net
>>807
佳曲揃いなのでデモ集と言わず新作!と言っちゃえば良かったのに。
本人オンリーの演奏+打ち込みだけどスペルバウンドが既にそうなんだから。

826:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/17 00:18:56.37 7YMckjZE0.net
ギター初めて1年ちょいだけどイングヴェイの曲にまったく歯が立たない…
指も耳も全然ついていけぬ
本人みたく初めはパープルとかレインボーとかの曲をコピーしまくるのがいいんかな

827:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/17 00:51:04.67 byfgcdpH0.net
今は速く弾けて当たり前みたいなところがあるから、古いロックは簡単過ぎるように見えるかもだけど、
1年程度の経験じゃ、正直パープルやレインボウをまともに弾ける人も少ないよ。
まずパープルでもレインボウでもいいからコピーして自分の演奏を録音してみて、
スタジオ版CDの演奏とと同じくらいのクオリティで弾けてると感じるまでは
イングベイとかMR.BIGとかみたいのはまだ手出さないほうがいいと思う。

828:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/17 01:41:28.56 wLvPl57FO.net
そんな完璧にならなくても自分で指が動くようになったなぁと思ったらインギで
もポールでもやった方がいいよ。インギやポールやってるうちにまたパープルとかの完成度も高くなるだろうし

829:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/17 11:23:06.16 R/qtGA5P0.net
>>815
イングヴェイを弾きたいならイングヴェイの曲を練習しないと弾けるようにはならないよ。
俺はパープルとかレインボーが弾けるようになってもイングヴェイは無理だった、基礎が全く違う感じ。
まあ、上のお二人の言うようにまだ一年ぐらいじゃどちらにしても弾けないだろうから簡単なのやってある程度指が動くようにした方がいいかもね。

830:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/17 12:50:02.68 tuac0rmE0.net
>>815
めげずにコンスタントに練習続ければ、確変みたいな時期が来る。
突然いろいろ弾けるようになる時が3年目頃にくるから絶対中断しないこと。

831:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/17 13:24:55.13 obz/izzm0.net
>>808
そんな面倒なことしなくてもええやろ
聞聞ハヤエもんとか

832:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/17 14:11:43.61 cYCYfwK30.net
俺はイングヴェイの曲も練習しつつ、それだけだと短い小節の反復練習の繰り返しで、曲全体がなかなか弾けるようにはならないので、合間にレインボーとかパープル弾いて楽しんでる。
でもリッチーのソロはコピーしようと思うと意外と難しいよね。自己流でいいならそうでもないけど。

833:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/17 15:35:49.58 F5a6eBiM0.net
王者の合間にジョージベラスをコピーしなきゃ
スーパーインギ人にはなれないぞ

834:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/17 18:43:03.60 gRysqe4k0.net
URLリンク(www.youtube.com)
●3●

835:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/17 19:28:57.08 o71hJizM0.net
ピロピロなんてできる奴はあっという間にできるのにな
何年もかかってやるとかちょっと不器用すぎじゃね

836:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/17 20:34:56.94 5ZidqQg00.net
>>820
昔はなかったんだよ。
でも、サンキュー知らんかった 聞々ハヤえもん いいなこれ。。

837:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/17 20:37:41.77 8thT1HsO0.net
聞々ハヤえもんでやった遊び。
○ピンクレデョーを遅回しにすると狩人になる。

838:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/17 21:04:20.84 P5/yJq6m0.net
かなしす
URLリンク(www.youtube.com)

839:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/17 23:21:27.25 mPRIYJu60.net
かっこいいやん

840:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/17 23:42:44.95 tmtTx40M0.net
イングおぢちゃん最高

841:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/18 00:02:37.47 ncjbQEHU0.net
マーシャルの壁傾いてるんだねw
客棒立ちは渋公と一緒
セブンスサインで20年前かー
明るいとこで見ると年取ったな、俺もだが

842:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/18 03:35:09.61 5stq1hVG0.net
>>816->>819>>821
アドバイスありがとう
リッチーも好きなのでもっと指が動くように、どんどんコピー挑戦してみます

843:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/18 13:06:10.66 W/4yUjDT0.net
>>827
マーシャルの壁が嘆きの壁にみえるのは俺だけか。

844:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/18 16:22:54.35 sHafiHbH0.net
この位の歳になったらある程度脂肪があった方が貫禄があって良い
髪切ってスーツ着たら激渋になるぜ
URLリンク(m.youtube.com)

845:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/18 16:35:00.57 ZMYabPht0.net
王者やる前にシェンカーゲイリーウリやっとくといいよ

846:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/18 16:56:32.36 rRw1Y56IO.net
イングヴェイやった後にまたリッチーとかシェンカーとかに戻って丁寧に弾く練
習したらわびさびも習得できそう

847:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/18 18:44:18.97 /ldvcW4h0.net
>>833
61の高見沢

848:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/18 22:17:15.51 ncjbQEHU0.net
イングヴェイできるとそこそこ何でもできる気にはなるけど
バンデンバーグは結構難しかったな、あの弦飛びのフレーズは
リッチーはあの適当感がどうにもだめだった
ストラト弾いてるとあんまコピーする人いない

849:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/18 22:46:13.59 T2L0dx110.net
あなた やりよる人ですね?

850:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/18 23:56:18.16 nALlohpI0.net
リッチー全然適当じゃないだろ。
むしろイングヴェイのリズムギターの雑さの方がひどい

851:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/19 00:02:10.94 EHigYn4B0.net
全部が適当ということではなくて
例えば当時デスアリードライバーとかコピーしてて
ソロ頭のキッチリしたとこを過ぎるとトリッキーなフレーズがあるでしょ
あのあたりとか、コピーできないし、しても意味を感じないし
それゆえに一曲完コピした感じもしない
モヤモヤするのよ

852:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/19 00:51:57.56 N6fhvGfe0.net
わかります
でも、そこが無いと繋がらないというか
そこがかっこいいところだったりするのが厄介だったりね
そこがないから最近のギタリストはつまらんみたいなね

853:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/19 03:53:52.48 DM0/PEMc0.net
それはあるね
特に若いのはみんなみんなペトルーシみたいなのばかり
インギやリッチーみたいに味ある人は少ない

854:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/19 05:45:11.31 qTv8GmLk0.net
イングヴェイできるようななるくらいなら、リッチーのコピーなんかせずに、
オリジナリティを極めた方が良いと思うけど、まあ、価値観なんて人それぞれだから、
気にしないでね。

855:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/19 07:33:45.78 EHigYn4B0.net
早弾きは芸のひとつだからね
あまり音楽とは関係ない

856:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/19 11:19:47.28 Ty7i4fO20.net
オリジナリティといってもなあ、自作の曲があるのか既存の曲をやるだけなのかって問題もあるしな。
自作の曲があったとして、それを発表したところでジャパメタだと一蹴されて終わり。

857:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/19 16:44:17.79 IwrUQ66B0.net
はて、これは何でしょうか ?

     MCMLXV-Y-XXX

858:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/20 03:13:03.94 AWd3F3dpO.net
ローマ数字

859:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/20 03:16:26.42 AWd3F3dpO.net
1963-6-30


嗚呼、夏休み

860:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/21 02:32:26.09 4ZJ9QswiO.net
ケリーサイモンの両手はクリームパン

861:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/21 18:10:23.60 LAY7OAfz0.net
ここ一か月程
頭の中で鳴っている音があって、それが何の曲か思い出せずにいる
片っ端から思い当たるのをつべで聴いてるんだけど、だめ
yngじゃなくてRitchieの気がしてきた、絶対そうだこの音はyngじゃない
こういう時どうすればいいんだろ?

862:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/21 18:13:19.11 dMmjw89u0.net
その思い出せない感覚を楽しむ

863:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/21 19:39:52.58 juUpGMbg0.net
>>850
その音をモチーフにして曲を書き上げる。

864:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/21 22:31:47.27 Pm0KV9ci0.net
カタカナで書いてごらんなさい

865:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/22 00:17:31.76 vgWV7Mdx0.net
テーッテッテッテッレッ
テーッテーッ

866:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/22 00:20:01.11 +WKRxlq50.net
>>854
ロックマンのステージ選択画面

867:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/22 09:05:56.61 BPwSrJdf0.net
>>854 Rainbowのストリートオブドリームス

868:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/22 09:37:44.01 vgWV7Mdx0.net
自己解決した
kill the king だった
みんなありがとうね

869:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/22 12:41:31.35 /RPgXR430.net
しね

870:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/22 12:52:16.48 486GkHXI0.net
いきろ

871:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/22 13:19:03.49 s/tXC0df0.net
ちっとも話題にすらならない副業のアートコレクションだが、そんなことよりWTEAWのリミックスに力を注いでほしい
マジでいつ始めるんだろう・・

872:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/22 15:13:06.69 virSe16t0.net
イングヴェイ「奥さん、アルバムが作りたいです…」
奥さん「そろそろ定職についてもらうぞ?わかったら金作ってこいや!!」

873:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/22 20:45:18.88 HvuOso0r0.net
>>860
せめて渋谷公会堂のマーク特別復帰超絶感涙ライブBlu-rayでも出してほしいもんだな

874:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 14:04:23.07 W/IJPUdt0.net
息子のアントニオ君も結構ギター上手くなってきたね
Facebookに音源あるけど曲調も親父に似てる

875:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 14:10:29.63 etSgFsJ/0.net
俺の様に弾くんだ・・・と指示されてそう。
その内ヴァンヘイレンの様に自分のバンド内で使うようになるのかな。

876:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 15:03:47.77 4hows3OA0.net
アントニオがベース弾いてエイプリルが唄うのかw

877:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 15:54:17.59 q959bIQLO.net
息子を曲の作れる鍵盤奏者にすればいいのにな

878:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 18:36:06.06 l9dws9CA0.net
>>863
スピードはたいしたもんだ。だがビブラートはまだまだだな

879:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 19:16:27.46 CBROV8HB0.net
昔は駄作だと思ってたけど、f&iが好きになってきた
最近のアルバムと比べると、音質とメロディーの質が高いと思う

880:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 23:38:55.17 NwRQVSAu0.net
>>864
自伝に、息子はそこまでギター弾かないけどそれでいい、
親が人生を強制するのは間違っている、みたいなこと書いてたから
むしろアントニオ君がおしえてけろって言ったと予想。

881:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 23:40:16.03 NwRQVSAu0.net
>>868
F&Iってたまに駄作扱いされてるけど何でなのか全く謎。
売れすぎたのか、メンバーが無名だったからなのか。
エクリプスと同じく、ヨラン・エドマンの素質を十分に引き出してる名盤だと思う。

882:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/23 23:42:59.13 uAC3Ioo00.net
ジャケがくずれだしたのがF&Iだからな

883:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 01:38:37.74 b+vSzhTv0.net
マーチングアウトでくずれてますやん

884:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 17:39:44.55 ggtXeLtl0.net
水着ストラトは最高だったのに
インギーが変えさせやがった

885:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 18:56:37.30 JS3I5d630.net
URLリンク(mujintouni.cocolog-nifty.com)
何をどうイメージしたらこうなるんだろうな。

886:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 19:48:37.65 8RR07U6q0.net
>>874
これはさすがに却下するよね

887:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 19:50:24.89 jM0fha5I0.net
でも古いロックのアルバムって感じはするな

888:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 20:11:18.24 01VNsk840.net
当時から既におかしかったんだから
古いせいじゃないだろ

889:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 20:58:17.08 DpThon350.net
これはひどい

890:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 21:29:27.65 AthkwhsB0.net
何がひどいのか全くわからん
こっちの方が全然良かった

891:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 21:30:14.85 Ao4tT/Pi0.net
それは時間がなくて、
アルパムジャケットの担当者
が適当に貼りつけたもので
インギと関係ない。

892:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 21:51:53.50 M02pq3Eh0.net
俺は>>874のTシャツがほしい

893:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 22:40:36.43 HiaWyEdC0.net
トリロジーの方は却下されなかったんだなw

894:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 22:53:11.91 7LWsu+O00.net
トリロジーのカバーは最高だろ!
あれを評価できないなんて、きっと毎日マクダノーズばかり食べて
フィレミニョンを食べたことなんてないんだろう!

895:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/24 23:18:20.90 2LBZ6Wx40.net
フィレを食い続けた結果
セブンスサインの顔に

896:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 00:15:53.67 XRuQhOLo0.net
ティティ〜ンティ〜ンティ〜ンティンティロリン
ティロリロティロリロティロリロティロリロティティ〜ンティティ〜ン
バイオリンの曲だけど分かる人いる?

897:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 01:36:13.52 OVgel9bd0.net
>>885
パガニーニ?

898:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 03:21:07.09 cp8lkeiw0.net
インキューバスかとおもった

899:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/25 10:19:46.33 3NkIa63o0.net
>>886
>>887
チャルダーシュって曲。
yngwieが好きな兄にあの呪文みたいな疑問を投げかけたら、見事私が知りたかった曲名だったの。
上の方で曲名が分からないって話があったから、昔の事を思い出しちゃって。

900:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 00:43:29.52 jK3KbUcz0.net
ギュイーン!! ピロピロピロピロ
ギュイーン!! ピロピロピロピロ
ギュイーーーーーーーーーーーーーン!!!!

901:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 05:49:56.90 xSJ0OGcU0.net
>>889
ニョー!!!!!!!!!!テュルルルルル…な

902:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 07:24:29.81 s/bqrS900.net
アラフィフでこれだからな

903:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 10:50:13.58 wdCaTW96O.net
>>889
クモロポポロ トポロトポロトポロトポロ ギュノーン ヲンヲンヲン

904:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 12:38:15.61 UKt7xr+F0.net
マーシャルチューブのプレゼンスって
これ真空管通ってるのかね ?
プレゼンをフルに効かせてたけど
かなりエフェクターのディストーションに
近い音になってる。
プレゼンスはトランジスタなのだろうか。
JCM600使ってる。

905:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 14:19:26.63 +6GUU/UF0.net
>>874
スコーピオンズみたいでカッコイイ
インギーってダサいジャケットばっかり

906:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 14:56:07.34 xSJ0OGcU0.net
>>894はミナミコアリクイもカッコいいとか言っちゃうんだろうな(´-ω-`)

907:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 19:53:16.41 LfEpU/7c0.net
おれもトリロジーのジャケは最高好きだ
水着のマーチングアウトもな
水着の紙ジャケが出たら即買うね

908:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 21:47:55.93 UKt7xr+F0.net
リアルタイムだと紫水着のが出てそれに慣れてたら、
後になってアメリカ版のインギのライブカット抜き
ジャケットCDが出たんでかなり違和感あったぞ。

909:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 21:55:58.77 UKt7xr+F0.net
なつかしいな。
ワクワクドキドキでセカンド期待してて、予約して
ポスターつきでかっこよくて部屋に貼り付けた。
予想通り最高完璧のアルバムで悩殺されてたね。
逆にサードがどんなアルパムになるのか想像しただけで
恐ろしさを覚えたよwwwww
インギが超イケメンのころの話だが。

910:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 23:24:33.05 YIpyIFfo0.net
マーチングアウトは男っぽいのに
トリロジーで女々しくなったって
スレイヤーの誰かが言ってたね

911:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 23:32:48.83 s/bqrS900.net
自分が初めて見たイングヴェイビデオは
ジェフスコットソートのやつだったから
マイーチングアウトの時点でもイングヴェイが
どうやって弾いてるかほとんどわからなかった
ヤンギのスコアしか知る手段がなかった気がする

912:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/26 23:55:01.47 jK3KbUcz0.net
まいっちんぐあうと

913:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 00:51:51.95 0qnnBwSG0.net
jet to jetのレガートでジェフダンスしか見れない奴か

914:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 12:51:59.11 JRx3TJPK0.net
アルカト 衝撃のデビュー
ファースト 大天才ギタリストの誕生
セカンド  圧倒的な力と能力を発揮した最強アルバム
サード   神確定のアルバム
以後、脳挫傷のためピロピロ踊りギタリストになる。

915:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/27 22:07:04.71 MTuXwK7i0.net
It's always you!It's always you!You'd think you're everything!!

916:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 18:27:11.29 9vZCAUBw0.net
何故レニングラードと中野ライブのDVDが売られなくなったのか
と思ったが、王様レコに乗り換えたからか

917:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/28 22:11:42.19 jYc3X/vR0.net
俺もマーチングアウトが一番好きだな。
曲もソロも最高だと思う。
次のトリロジーから手癖っぽく
なるんだよな。
事故がなくてもそれは変わらな
かったと思う。

918:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 02:33:46.92 vNYRHUpDO.net
手癖が飽和したんじゃないか?

919:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 06:27:52.11 1EoAl/2G0.net
曲ならセブンスサインとアルケミーが1番かな
インストも
あ、アサイラムじゃない方ね

920:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 11:34:49.24 DGWfJS31O.net
トリロジーはギターソロはわりとあらかじめ構築してる感じだな
マジックミラーとか特に
マーチングアウトは完全にインプロってのがわりとある
ソルジャー・ウイザウト・フェイスとか
テク的な全盛期はトリロジーリリース後から事故までじゃないかな
デトロイト86とか観たら何でも弾けそうな勢いすらある

921:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 12:06:34.72 SVWBLSXx0.net
>>906
むしろ逆で3rdより2ndの方が若干インプロ要素強め
まあ故マルセル曰く、ガチで練習してたのは85年まででその年が全盛期だと言ってたが

922:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 12:46:51.71 z1KPa7VNO.net
オデッセイでギターが難しい曲を教えてください

923:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 13:44:22.24 iCrx2WDI0.net
イングヴェイはジャケットのセンス悪すぎ
ギャグキャラになってるのはジャケットのせいでもある
イメージは大事よ

924:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 13:54:09.35 p0CFmTbl0.net
>>912
死ね(´-ω-`)

925:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 17:45:00.35 OOVe3Ms50.net
イキロ

926:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/29 23:13:42.03 1EoAl/2G0.net
ギターからライデイン出して次は何すんのか楽しみだったのに

927:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 07:44:35.24 ctpVRzNfO.net
オディッセイの 弾けなくて苦しんでるイングヴェイが好き

928:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 08:20:13.06 TU8vz3F8O.net
デジャブが難しそう

929:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 13:23:31.46 KbIAo3DP0.net
また懲りない事故厨が

930:名無しさんのみボーナストラック収録
2015/08/


931:30(日) 17:19:39.26 ID:UkGUW6v70.net



932:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 17:39:00.07 a5pvcpLu0.net
日付なしのFar Beyondを貼るブラインドテストやっても
事故前か後か判別つくのかな

933:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 17:41:06.30 DWCwJBiu0.net
死ぬ前にいいバンドでいい録音で
まともに聴けるアルバム作ってくれ!

934:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/30 17:48:58.96 iGKGmBk7O.net
医者「もう悪いところはないんですけどどうですか?」
イング「アイタタタタ」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3169日前に更新/229 KB
担当:undef