at HRHM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/14 22:16:53.56 uf+w+kKW0.net
身辺整理とちゃうか

451:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/15 00:22:49.92 MXpiULBV0.net
ロレックス買う金があるなら
マーク君やミケーレルッピ君でも雇えってんだ

452:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/15 00:29:19.77 hCCmNxoW0.net
たぶんストラトも相当処分すると思うよ今後
年取るとそうなるらしい
すぐ死ぬとかじゃなくて気分的にも

453:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/15 00:31:42.29 l2Z23thM0.net
車が先じゃないかな?
EV車乗ったらええよ。日産がプレゼントすればいい。

454:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/15 00:53:21.31 hCCmNxoW0.net
フェラーリは持てば持つほど値上がりするから手放すかな?
ビンテージストラトも中国人のせいで骨董価値はでるかもしれんね

455:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/15 10:45:46.33 jZn+28fuO.net
あー、処分始めたのはロレックスか。
一瞬ギターのことかと思ったわ。
野村義男くんのギネス申請に絶望してヤケ起こしたのかとw

456:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/15 15:32:26.17 6H7T4DRg0.net
あのデ豚にROLEXってこれ以上恥ずかしいことないからな。
ROLEXのゴールドとブレス、ネックレス、ブラスナットの金色って
世界最悪のセンスだからwwwww

457:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/15 15:47:05.50 UTYrKYPK0.net
女の趣味にしても悪趣味だしな
趣味の良いインギーとか需要ないだろう
元々ヘビメタ自体が悪趣味なわけだからな

458:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/15 17:25:53.07 0s8YEbb50.net
野村義男ってもう体型がイングヴェイじゃないんだよなあ(´・ω・`)

459:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/15 19:55:33.11 5mtgso7f0.net
>445
鬼「てめえ!何本同じ時計やギター持ってんだよ!!」
●3●)「一本一本個性があるんだよ、ハニー。例えば・・・」
鬼「るせーよ!時計は一本、ギターも三本ありゃライブでもこまんねーだろ!」
○3〇「」
・・・
ハニー「あなた、嬉しいわ。ドレスとバッグ買っていい?」
○3〇「アア、キレイナキミノソバニイレテシアワセダヨ・・・」

460:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/15 21:59:30.60 jZn+28fuO.net
ドレスやバッグ欲しがるタマじゃねーぞ、四月バカは。
持ちたがるのはあとあと換金できる土地家屋、株式、金地金
それにイングヴェイの作品の版権か。
離婚したとしても本人死んだあとでも必ずカネになる。

461:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/15 23:50:43.48 dmBpB73Y0.net
今君の船燃やされた

462:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/16 00:10:14.30 ZihB+e1B0.net
おい!
すげえの見つけたぞ
URLリンク(youtu.be)

463:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/16 00:52:50.31 m1aZju0v0.net
え?ヤンギのDVDじゃん

464:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/16 01:53:46.66 sEVkwX3r0.net
>>415
ティプトンはテク的にはインギーの1.5世代くらい前だが
キメフレーズ組み立てセンスはほぼ互角と思う。
当然インギーよりはシンプルだが同じくらい耳には残るというか。
URLリンク(www.youtube.com)
リッチーのキメフレーズにも同じことを思う

465:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/16 02:41:15.05 HejEiRcrO.net
鬼って誰だと思ったら・・・

インギ「皆さん、ご覧になりましたか?
黒い家。
私、あんな嫁に飼われてました」
みたいな晩年にならなきゃいいがw

466:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/16 06:11:34.16 9KdjKtNAO.net
>>457
それはないな
個人的に入れ込んでるからそう聴こえるだけだろ

467:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/16 13:32:16.61 JXp1dmgM0.net
イングウェイ・丸太りーん

468:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/16 19:12:39.84 m1aZju0v0.net
いくら相手をヘタクソだと思っていても
そんな事言うはずないだろ
自分のギターに自信がある奴は、そんなくだらない事は言わない
バンドメンバーも人間的には糞だがギターに関してはガチの天才だと言ってるじゃないか
まあ、人間的に糞て事でいかにも言いそうな感じはするけどな

469:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/16 19:45:29.76 seFh5+pE0.net
シンコーからヤンギのインタビューズvol.1明日くらいに発売でーす
vol.2も用意してるそうでーす

470:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/16 21:45:28.96 yDHFnCdn0.net
イングヴェイの創作物に敬意を表しますが
彼の人格や語りには全く興味がありませんしイヤです

471:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/17 04:27:18.34 u5Ii2f410.net
>>463
平民が舐めたクチきくんじゃねえヌケサク!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

472:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/17 04:45:19.55 wRAelZEnO.net
むしろインギに恨みを抱くかつてのメンバーのインタビュー集のほうが
売れる。

473:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/17 15:24:35.86 CVc0TJwR0.net
メタリオンは面白かったな。エドマン可哀相だったが

474:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/17 21:08:13.84 xvwbyzc/0.net
これはインギー久々に来てるね。
いいよ、これ !

URLリンク(i.imgur.com)

475:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/17 21:23:13.63 wRAelZEnO.net
いんたブー集が書店に入ってなかったブー!!

476:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/18 02:55:55.30 nE7E1LVV0.net
>>468
もはや書店なぞ死んだも当然キャプー(´-ω-`)尼れ

477:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/18 04:18:04.95 J/4qCXv40.net
>>466
あれはロック本史に残る面白さだったよな

478:d
15/07/18 22:02:42.58 TyPlhl3q0.net
ax jps、s:n]2j(masA(nvzwS783 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/11/11(月) 16:14:50.62 ID:/2m9ooMrO、6、
wsexdaもっと韓国成分を増やさないと
kんjyvnhc2))xzx1. URLリンク(menu.2ch.net)
,.:.'a430 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/09/19(金) 21:17:28.82 ID:9EiJWUe6i
俺は平均的な収入だけど、妻も正社員で働きながら
家事とこそだてを頑張ってくれているお陰で
世帯収入は1000万を超えているから生活は楽だよ
だから、妻の思いはそんちょうするし、俺の思いも尊重してくれるから
お互いがお互いを大切にしていけるんだよね
それが一方的な状況なら不満が出るのは当然なんだから
フォロー出来るかどうかが安定の秘訣と言うか必須になる
それが理解出来ないガキが多いから離婚してしまうんだろうね
まぁ、自業自得なんだから淘汰されれば良いと思うよ

479:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/18 23:50:29.00 kQ8o1sg20.net
関連商品がこんなくだらないもんばっかって本当に終わってんな
ジムルイスから離れた途端のこの凋落
アルバムはアルケミーを最後に右肩下がり
クズにはっつかれた人生は簡単に沈んでく…というか、クズをクズと見抜けないアホ

480:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/18 23:56:27.16 OC4vXP850.net
トリロジー期の綺麗なライブ映像ってないのかな
貴族風の結構似合ってるよね

481:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/19 00:00:07.25 iOWTcSdM0.net
いい加減Blu-rayで出してほしいよな
それとも実はハイビジョンNGキャラだったのか?

482:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/19 00:04:53.68 5Bg507SO0.net
映像作品は若い頃のだけでええわ

483:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/19 03:27:47.49 XwETwnWD0.net
レジェンドバレーの高画質版が数年前に発掘されてたような 散々出回ってるやつと同マスターだけど
綺麗な=TV放送や映像作品向けのプロショット って意味なら存在しないと思う MOTTAINAI

484:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/19 04:13:44.11 onhpR4kU0.net
URLリンク(www.youtube.com)
トリロジー期ではないけどこの時の映像がめっちゃ見てみたい。
インタビューもめちゃくちゃカッコいい。

485:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/19 06:27:32.78 WD9UFU5jO.net
事故直前くらいがもっとも神がかってた気はする
デトロイトのやつとか

486:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/19 16:33:02.51 5Bg507SO0.net
>>477
これ最高かっこいいよね
このブルーのストラト、フェンジャパから出てたんだよなあ
もう絶対手に入らんわあ 失敗したわあ

487:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/19 17:39:50.48 7Aeaz5Pa0.net
>>479
中古屋で見かけたから試奏したったで
PUがHS3でも4でもダンカンでもなかったから
今一な感じやった。

488:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/20 03:38:03.98 D+O400ZM0.net
>>477
この日って確かマーク加入後初の公演だよね 客録はブートでよくあるけどフル映像&SBD音源は一向に流出しないよな
他の曲も撮影はしてるんだろうし、去年か一昨年つべに上がった90年5月の映像みたくポロッと出ないもんかね
しかし右手のキレが当時の名手と比べても段違いにすごい 今の貴族と比べても・・・

489:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/20 09:08:34.65 UuLQBKpZ0.net
ピロセ「秘蔵映像などはあるのでしょうか」
●3●「MTVが85年の野外フェスの映像を持ってるはずだ。あと、ヨラン時代のもテレビでやってた。」
ピ「それらがリリースされる可能性は?」
●「ないね」

490:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/20 18:56:42.20 um7iTII20.net
嫁「はよ出して換金しろや、こら」
●3●「さーせん」

491:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/20 23:27:03.56 V9LAsp170.net
なんのかんのインギーのバンドのVoで一番だったのはリッパーだった

492:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/21 00:30:45.74 dOeMJWXW0.net
合っていなかったという意味ではリッパーが一番だな。

493:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/21 00:33:31.11 JLzByq


494:FtO.net



495:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/21 06:12:58.26 bpoVeln8O.net
>>485
ああぁ、ホントにねぇ。いまだにため息しか出ないよ。はぁ〜。

496:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/21 07:48:49.09 v1943cLV0.net
恋だね

497:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/21 12:55:14.31 Q6L1f8Ff0.net
リッパー合ってただろ
というかインギーのようなバンドのVoに、歌の上手い下手はあるにしても、合う合わないなんて無いんだよ
Voにチェンジによって現れる多種多様さを楽しまないと
                        

498:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/21 13:30:05.99 69Br/WmJ0.net
普通に合ってと思うが

499:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/21 13:31:28.76 69Br/WmJ0.net
ミス
合ってない

500:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/21 18:39:14.06 ixQuWK4R0.net
インギー大分やせたよな。
この調子なら昔のようなイケメンに戻ることも
できそう。
URLリンク(i.imgur.com)

501:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/21 18:51:41.96 BvMsY2zQ0.net
俺の中ではリッパー期ないわ(キッパリ)CDは即売した思い出

502:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/21 19:35:47.90 B8lVEJn20.net
貴族のCD売る奴がスレに来るんじゃねえ

503:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/21 20:37:08.11 gUJoE13H0.net
リッパーとインギーは見た感じがゴジラ対キングコングみたいでカッコよかったけどなあ

504:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/21 22:02:15.49 dQ5oxXN+0.net
いくら痩せても若さは取り戻せない
太ってる期間が長過ぎて痩せるのが遅すぎたのだ

505:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/21 22:17:19.22 jQkTF0PXO.net
皮がタルタルに余るよ

506:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/21 23:11:47.59 mKGwZ0sd0.net
今日でマルセル自殺してから6年経ったが、
インギーのとこでやってたメンバーで鬼籍に入ってる人って
マッツ・オラウソン、コージー、ランディ・コーヴェン、マルセル、ウォーリー・ヴォスだけど
ベーシストがやけに死んでないか…

507:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/22 10:18:09.29 QfExcN2a0.net
ギターの補助員としてベースラインをすべて指示された上、
ベーシスト本人にも弾けない速さで見本を見せられ、プレッシャーで潰れていく。
ただのドラムと言われた楽器の人達はまだまし。
関係ないけど、リッパーがJPやYMRFを離れた時の態度は立派だった。

508:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/22 10:24:31.43 xw04euDx0.net
どういう態度?

509:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/22 11:12:16.16 DM3IetLp0.net
>>499
そういうのあるだろうな
おれがやってたバンドのベーシストが冗談めかしに
自分の目指すベーシストはマルムスティーンだつってたからな
あれはあながち冗談ではなかったのだろうな

510:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/22 12:35:58.04 3gRq3WBw0.net
YMRF(笑)

511:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/22 13:06:59.21 FMgQaW780.net
いまひどいじえんをみた

512:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/22 18:04:15.15 l3ysibEJ0.net
ストラトのフレットをベース用に変えている時点で
イング米は立派な米シストでありコシヒカリだ。

513:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/22 19:47:25.88 0fW3gw5t0.net
#6100ってベース用なの?
初めて知った
普通にいろんなギターに使われてなかったっけ

514:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/22 21:46:58.48 xn9Y0K600.net
そんなのたまたまだろ

515:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/22 23:31:57.95 b3QHc7UM0.net
ウォーリーヴォスのベースラインがカッコよ過ぎてジョーイタフォーラ1st聴き捲った。
あれはウォーリーヴォスが事実上主役だ。

516:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/23 00:07:41.83 1P/pRFkO0.net
>>498
ベーシストがあと3人ぐらい鬼籍入りしていればわかるが、分母が少なすぎるだろw
今の人なんか絶対歴代で一番ストレス酷そうなのに、まだ頑張ってるし

517:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/23 09:33:50.93 sSVM4Rdx0.net
あの人なりに今の立場楽しんでそう

518:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/23 20:14:10.14 9wrUumz80.net
ニックやパトリックと違ってベースの人の活動遍歴はマジで謎
完全に推測だけど演奏の雰囲気からすると元ギタリストっぽいような気がしないでもない

519:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/23 23:39:55.81 VmxI6FDM0.net
>>507
ウォーリーヴォス、ルックスもかっこよかったんだよな。
>>502
このレスがなければどこのバンドの話なのかわからないままだったw

520:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/24 00:15:27.85 In+yDrtf0.net
ヴォスのベースは半端ないね
夭逝がつくづく惜しい

521:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/24 10:57:44.88 EIduYcgb0.net
リッパー⇒立派

522:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/25 09:29:59.10 Mduw2W+m0.net
座布団をボッシュート!

523:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/25 23:06:42.18 ECfSVsa90.net
グラハムとドゥギーでリッチー・マイケル・イングヴェイの3大狂人ギタリストを語る対談インタビューとかやってくれんかな

524:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/26 08:48:31.62 87WjCu4V0.net
それは面白そうだ

525:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/27 12:59:00.11 ZvjO0CIw0.net
リッチー⇒何を考えているかわからない
マイケル⇒何を考えているかサッパリわからない
イングヴェイ⇒只のワガガマ、何を考えているか全部わかる(笑)
⇒インタビューを5分で切り上げたらこんな感じだろう。

526:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/27 13:02:46.46 ArZ2o0j80.net
この3人と組んでたって凄いよなwまあすぐにやめたけど
グラハムはともかくドゥギーはマイケルと現在進行形だからちょっとむずかしいかも

527:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/27 17:33:38.04 saTS6qz10.net
特集させられるとしたらメタリオンしかないな

528:石田恵子
15/07/27 17:33:49.25 DxnksVKe0.net
スーパーコピーブランド時計N品級激安販売-通販店
最高品質スーパーコピーブランド時計、バッグ、財布(N級品)新作最新入荷。
★100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
★商品数も大幅に増え、品質も大自信です。
★スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
★顧客は至上 誠実 信用。
当社の商品は絶対の自信が御座います。ぜひ一度ご覧 ください。送料は無料です(日本全国)
ホームページ: URLリンク(www.reachforthetop.com)
店長:石田恵子
連絡先: jwoomiyas@yahoo.co.jp
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:67b759853d1872ad135acfa3a2db5715)


529:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/28 15:56:06.40 qyqF4nRq0.net
たまにはheaven tonightの代わりに
The Only OneやAlone In Paradise やって欲しいぜ

530:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/28 17:13:03.60 7ZAmxPI00.net
aloneはともかく、only oneは大嫌いじゃないか?

531:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/28 17:48:03.36 GgmkRYl60.net
>>494
なんだこいつ

532:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/28 19:16:45.86 Ycnib8JUO.net
デジャブ
ナウインザタイム
ファスターもたまには

533:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/28 19:26:56.19 pjTeteTp0.net
>>523

534:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/28 20:13:29.10 YWn+mAR10.net
たしか「インスピレーション」と「タ・カ・タ」のシングルCDの2枚は売っぱらったわ

535:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/28 20:14:39.11 t21RK4R70.net
インスピレーションはマッツ・レヴィンのバビロンは良かったよ。

536:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/28 20:27:35.21 IOE+/g3C0.net
インスピ最高だろ カバーアルバムの最高傑作だわ

537:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/28 20:29:23.40 86C+glr10.net
カバーって言わないであげて

538:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/28 20:36:22.65 Ycnib8JUO.net
インギ:「これはカヴァーじゃない!
インスピレーション・アルバムだ!

マジこいつ無敵。神。

539:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/28 20:40:18.59 IOE+/g3C0.net
wwwwwwwwww

540:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/28 21:18:50.44 X3ZU58S+0.net
インスピいいよ。かっこいい曲ばかりで、それを彼のアレンジが入ってかっこいいじゃん。
特にスコーピオン、ウリのやつかな。

541:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/28 21:29:38.40 BcKDrnqq0.net
>>527
ジェフじゃなくて?

542:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/28 21:44:53.23 iA6P1ljW0.net
インスピのcarry on my wayward sonは名カバー
スパナチュのテーマソングになってんだよ

543:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/28 22:09:35.98 05VkKTYA0.net
インスピか
ラッシュのカバーが良かったぜ

544:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/28 22:22:36.07 8p77lplY0.net
●3●「だからカバーじゃない!」

545:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/29 02:36:17.26 Nu7eyJiz0.net
と、肉を壁に叩きつける

546:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/29 13:02:49.98 HyHv7hXq0.net
昔ジョンノーラムとデモテープを部屋に持ち込み、ジョンの曲をプレイ中に
「俺のを聴こう」とイジェクトボタンを押して
ジョンのテープをポイと放り投げた事があるらしい。

547:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/29 13:46:47.11 vC0HcnN90.net
それ事故った後じゃないか ?
それで仲が悪くなったのかな。
ノーラムはフェンジャパ使っていたんだよね。
その後ストラトは使わなくなった。インギと同じは嫌に
なったのかもしれん。

548:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/29 14:15:41.76 9bzcSjXy0.net
ヤンギインタビュー集もうブックオフで980円で出てた orz

549:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/29 16:22:04.47 aPOLLfN60.net
>>539
ノーラムの白ストラト?
あれって65年製かと思ってた

550:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/29 19:35:57.72 SYwpFp080.net
>>538
その手の話題には事欠かないなw
ノーラムのバックステージでギターを見つけるといきなり弾き始めて、怒られて逆ギレ、
ミュージシャン達がバーでドッケンの新譜発売パーティやってたら、
「つまらんから、インスピレーション聞こうぜ!」とCD入れ替え

551:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/29 21:05:28.62 XoOP98TX0.net
そんなに空気読めないなんてただのいかれポンチだろ

552:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/29 21:33:27.20 9bzcSjXy0.net
なんか自分をみているようで恥ずかしい

553:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/29 22:13:28.24 vC0HcnN90.net
>>541
外人で国産使ってたプロって
ノーラムのフェンジャパとインギのARIAPRO、
ヴァイのIBANEZくらいしか思い出せない。
ブラッドギルズのフェルはフェンダーUSAだしな。

554:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/29 22:38:18.68 U0fwQfY70.net
愛馬とかESPなら腐るほどいるだろ。フェンジャパはコッツェンとか。

555:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/29 22:45:08.77 vC0HcnN90.net
今、調べたらノーラムの初期のストラトってスクワイヤらしいなwwwww
インギとの対談で「俺は、USAは嫌いなんだ。JAPANの方が出音とかつくりとか
握りとか自分に合っている」っていってたからね。

556:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/29 22:57:19.45 bCW1KTb70.net
親日ギタリスト現わる

557:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/29 23:33:29.04 10VhhZKU0.net
\ドモアリガートー ニッポンイチバーン/

558:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/29 23:53:02.54 xQf6d+N20.net
どうせよそでも同じこと言ってるんでしょっ!?

559:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/30 09:24:02.40 edtAHg2e0.net
>>545
ポールギルバートのアイバ
メタリカのESP

560:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/30 09:45:59.76 jSQUVGhy0.net
>>545
ルカサーのアイバニーズ
戒帆船のフェルナンデス
チャーリーセクストンのYamaha

561:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/30 10:34:19.38 xzwnBUIB0.net
ウォーレン・デの特注はESPだったっけか ?
IBANEZはジャズギタリストにもすごい人気があるみたいだ。
このアルカトのライブはアリアプロそのものの音だね。
URLリンク(www.youtube.com)

562:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/30 12:52:38.98 Z+tKGV1f0.net
ノーラムのフェンジャパって、チェリーサンバースト、黒PG、フロイドでSSHのやつのこと?

563:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/30 13:28:32.35 /9R76wL40.net
URLリンク(www.youtube.com)

564:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/30 13:47:03.19 xzwnBUIB0.net
これ久々に聴いたけどさ、
よく聴くとUSAの音じゃないだろ。
だぶんフェンジャパのラージヘッドじゃねぇかな。
URLリンク(www.youtube.com)

565:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/30 16:55:43.33 GKsDQEQz0.net
IT BITESのフランシス・ダナリーもフェルナンデスとスクワイアだったな
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

566:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/30 18:12:19.87 8ayrlQQ/0.net
ロイヤルハントもフェルナンデス

567:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 11:20:13.12 rVagrROq0.net
インギって結局フェンダーUSA以外使ったの
アルカトの時だけだろ。

568:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 13:10:31.60 mgFbdJbm0.net
音でフェンダーとJapanの区別ってつくの?

569:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 14:02:17.94 KtPvX/gWO.net
「ヨルン・ランデはアマチュアだし、
頭が少しおかしいからクビにした」

570:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 14:14:45.80 aU5sau+10.net
オデッセイの頃よく使ってたキャディーアップルレッドはボディーだけジャパンだろ

571:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 15:04:57.30 rVagrROq0.net
>>560
両方持ってれば区別つくよ。
微妙だけど。

572:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 15:46:53.46 X1djdnly0.net
>>562が言ってるのって映像ある?見てみたい
調子に乗って間違って壊して後悔してるとか言ってたヴィンテージのやつとは別?
あと、この壊した時期っていつ位だったっけ?詳しく覚えている人いたら教えて下さい

573:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 17:02:08.80 iOyQOj1S0.net
レニングラードで使ってるだろ

574:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 17:04:02.23 RiCZiHvB0.net
インギーはラージヘッドの白ばかりにしてから曲もプレイもつまんなくなったね

575:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 18:51:44.90 aU5sau+10.net
>>564
ネックだけ折れたのかもしれんが、それはおれは知らん
ネックをUSAの物に付け替えて日本の楽器屋が売っていたから日本にあるはずだよ
値段は応相談、価値がわかる人だけにと書かれていたので当然、高価だっただろう
なんせフェンダージャパンボディとはいえ、当時メインで使ってたギターだからな
当時、インギーが金に困っていたのか、不要ギター処分か知らんが多量にインギーのギターコレクションが日本の楽器屋に入ってきてた
たしかメタル不遇の時代だったから、みんな金に困っていたのだろう
ジェイクEリーのギターなんかも売られていた
URLリンク(www.youtube.com)

576:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 20:01:31.09 ZV7C/B0S0.net
>>567
日本で売られてたってマジかよ!
300万出しても欲しかった
この動画の音、俺が一番好きなインギーの音なんだよ。
URLリンク(www.youtube.com)

577:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 20:07:48.10 X1djdnly0.net
>>567
動画のURLまでありがとう!
なるほどレニングラードのあれがそうなのかー
ライブで壊して後悔してたやつは、すごく音が気に入ってたんだと本人が言ってたんだけど
インギーってかなりな数のギターを所有してたから、キャンディーアップルレッドといっても
何本か所有してたのかな?壊したのはどれだったのかな?などという、まあ見分けができない素人の純粋な興味です
これは>>567のと同じ?
URLリンク(youtu.be)

578:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 20:09:31.68 ZV7C/B0S0.net
連投スマソ
あとここの音とか大好き
URLリンク(youtu.be)
ダッグよりも好きだった。
もともとソニックブルーのボディに付けてたネックから移植したんだよな、確か。
初期USAインギーモデルのネックもこれが元になってるんだよね

579:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 20:12:37.37 X1djdnly0.net
ごめん、>>568のと動画かぶったw
この教則のやつの中だとFar Beyond The Sun弾いてるやつもキャンディアップルのだね。
でも、スケベイス色のもいい音だし、このころはやっぱり今聴いても好きだな。

580:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 20:46:31.85 aU5sau+10.net
同感 やっぱディマジオとオーバードライブがよかったよな 遠い目

581:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 20:50:57.64 aU5sau+10.net
インギーはHS-3にはまだ満足してないつってたけど
自分の名前がついてないから金が入ってこない事に不満だっただけなのではと勘ぐってしまう

582:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 21:27:40.06 BTPKOdhI0.net
>>568>>569>>570
これって事故後なんでしょ?

583:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 22:14:52.27 oxHk5egj0.net
デビューしたころは
褒められてもけなされてもぶっきらぼうに
「そうスか」としか言わなそうなイメージ。
まさか、こんなに繊細な人だったとわ・・・

584:名無しさんのみボーナストラック収録
15/07/31 23:19:09.99 gH4VGJvx0.net
褒めて伸ばしてあげてください

585:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 12:31:06.52 NOS9fez/0.net
事故厨 スルー w

586:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 12:56:58.19 eoitJLY30.net
事故前と事故後の明らかな違いも聴き取れないやつはスルーで。

587:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 13:12:08.36 QEeN8Qzm0.net
>>578
そりゃ違いは分かるよ。
でも、事故後を無価値なもののように扱うのは違うんじゃないかな。

588:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 14:25:14.70 Xh8Uf6fb0.net
このおばはん、一人でやるじゃんか!
URLリンク(www.youtube.com)

589:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 15:36:46.12 K2PRBuNU0.net
>>580
最後まで聴いてしまったw
客の反応は上々じゃないか?
おばはん言うのは可愛そう、化粧が濃いせいでたしかにおばはん臭いが
ラスボスのあのひとにみえてしまうな

590:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 15:44:57.63 7dvjFbS90.net
コピーし直してこい!

591:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 15:46:51.27 k9xOAE8p0.net
この音色だとどうしてもイースのあれ思い出す

592:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 16:08:31.51 Ixj5R+gxO.net
皆さんに質問。マーチング・アウトをSHC-CDバージョンに買い替えしたいのだが、音質的にどーなんだろ?買い替えする価値ありますかね?

593:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 16:40:12.73 DfW1wLRM0.net
>>584
輸入盤の4枚組のほうがずっと音質よくなってるからそっちおすすめ

594:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 17:00:44.16 YEh1p+RPO.net
ファンという程でもないので事故前、事故後と意識しないでなんとなく聴いてた
だけなんだけどはっきり違いを検証できる対比動画あったら教えて。

595:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 17:04:25.35 wF3DZqzL0.net
東京電力だと中域が厚いっていうのと同じだから

596:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 17:23:12.39 i6V6P0r50.net
>>586
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

597:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 17:44:45.12 7dvjFbS90.net
事故の影響なのかね
たしかにおれも若い頃は勢いが全然違うとは思っていたが
CDになるとやってる事は変わんねえんじゃねえの?
でも確かに違うね

598:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 17:48:16.25 Ixj5R+gxO.net
>>585
ポリドール時代の6作品をまとめた4枚組ですよね!
ありがとうごさいます!

599:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 17:53:45.63 eoitJLY30.net
>>586
意識しないで聴いても判るぐらい歴然としているけどね。
事故前の85、86年。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
事故後の89年。
URLリンク(www.youtube.com)
意識して崩して弾いている箇所もあるけど問題なのはそういう部分じゃなくてフレーズの正確さ、
事故前後で右手で出している音が全然違う。
今エコノミーピッキングを多用しているもの右手が思うように使えなくなったからだと思う。
勘違いしないでほしいけど別に事故後が嫌いという訳ではない、寧ろ曲調は初期の暗い感じよりも事故後の方が好き。
ただプレイに関しては事故前後で明らかに違う、それを聴き取れない人は聴く能力が低いと思う。

600:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 18:00:25.89 7dvjFbS90.net
そうね そうかもしれんが まず言い方が頭にくるのも歴然としてるよね 意識してないぽいけどwwwww

601:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 18:13:43.35 eETVRvzp0.net
雑になっただけだよ

602:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 18:23:37.58 7dvjFbS90.net
太っただけかもよ 指がこすれるとか

603:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 18:25:44.16 i6V6P0r50.net
ここ数年のプレイは流麗さを感じる
一音一音ハッキリ弾くばかりではなく、スライド多用したりしてる希ガス
例えばMad Dogの3音スィープとかね
あと昔よりビブラートの音程の幅が大きくなってる気もする

604:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 18:29:44.11 wF3DZqzL0.net
ファービヨンドの最後の方で6弦C#から1弦ハイEまでC#mで
C#-D#-E-F#-G#-A-B-C#……
と、それもリアで一気に駆け上がるフレーズは
いまの


605:イングヴェイではもちろん出来てないが、 事故前のイングヴェイでも出来てないw



606:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 18:33:20.15 i6V6P0r50.net
>>596
確かに低音弦での速弾きで粒の揃い方は事故前のほうが綺麗だったな
今はブリブリした感じw

607:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 18:33:32.12 7dvjFbS90.net
ここ数年のアルバムを聴き込んでいる奴はガチファンと認定しよう
おれ様はお布施はしてるが聴いてないキリ

608:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 19:03:10.00 Ix3x3Umz0.net
>>583
俺も思い出したw

609:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 19:06:34.28 sXAN3I9S0.net
事故前後の違いは判るんだけど、
それ以上に近年の劣化が凄すぎて
事故が気にならない

610:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 19:33:37.87 eoitJLY30.net
近年の劣化はもう年齢的な衰えなんじゃないかね。
どんどんいい加減な感じになってきてるし。

611:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 19:40:58.02 4vREB36k0.net
事故後が長いからな
事故後時代もいくつかに分類できるんじゃないかと思うの

612:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 19:55:26.82 hJew+4N10.net
イングヴェイに限らないんだけどプロショットのクリアーな音とオーディエンスショット
のラフな音だと後者の方が生々しくて勢いを感じるんだよね。後者のクリアーでない音が逆に
脳内できれいに補正されてすごく感じる。逆にきれいに録れたプロショットは等身大過ぎて
こんなもんかみたいな。たぶん同じプレイをクリアーに録ったのとラフに録ったのを比べたら
後者は実際より数割増しですごく感じると思うよ。イングヴェイも同じ事故前でありながら
>>591の上の動画はもっさりした感じがするが下の動画と>>588の下の86年の動画はやっぱり
キレがあるように感じる。自分的には事故の影響があるのかどうかはわからない。
わかるのはそれぞれの動画でキレがあったりなかったり感じるということ。本人が影響がある
と言ってるならそうだろうとしかいえない。医者がむち打ち患者にもう治ってますよと言っても
本人がまだ痛いと言ってるならそうなのと一緒。

613:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 20:02:31.85 7dvjFbS90.net
じいさんばあさんにとって病院は憩いの場なんだ許してやってくれ

614:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 20:34:16.94 NOS9fez/0.net
ID:eoitJLY30 は単なるリスナーで、ギターを弾ける訳でも無く、
ましてやギターに関する知識がゼロだと言う事は明白。

615:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 21:11:08.58 eoitJLY30.net
>>603
Alcatrazzのライヴはプロショットだけど演奏にキレがあるよ。
85年のも音色的な激しさはないものの演奏自体はかなりキレてると思うけどな、I'llsee〜とか強烈に感じるし。
86年のプロショットが無いのが本当に悔やまれる、イングヴェイが一番凄かった時期だろうし。
>>605
残念だったね、まあ下手糞ではあるけど。

616:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 21:25:07.38 YEh1p+RPO.net
hear'n'aidは86年じゃない?

617:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 21:43:24.71 eoitJLY30.net
>>607
URLリンク(www.youtube.com)
これもいいんだけどライヴとかのちゃんとした映像を残してほしかった。

618:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 23:35:10.12 sGdkt0d80.net
この日のは音も良く録れてるしとにかくキレてると思う。
URLリンク(www.youtube.com)
あとはこの日も。
URLリンク(youtu.be)

619:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 23:35:53.73 6g+kd3xuO.net
>>606
そう
事故直前が神がかってた
86デトロイトってのはレジェンドバレーよりすごい

620:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/01 23:53:01.64 k9xOAE8p0.net
個人的にはFar beyond最後らへんの6弦からのかけあがりよりNever Dieソロ前半の6弦からのかけあがりの方が難しい気がする
事故前の方が粒揃ってるのは確かだけど、マイキング含めた音作りが変わったのも事故後が粗く聞こえる要因の一つなのでは

621:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 00:18:56.91 D1ZR3yGN0.net
弾いてみろと言われるとアレだが、個人的にコピーしてて
ネヴァダイのソロは難しくないと思う
というかあれこそ正にイングヴェイの手グセ
しかもフロント
ファービヨンドのC#m駆け上がりは、手グセではない
あのスケールを6弦から始めるフレーズを他では見たことない
途中4弦、3弦で一フレ飛ばしのストレッチが入る変則
しかもリア
ユーチューブのコピー厨でもここだけは弾けてるのいない
最近見てないけど

622:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 00:28:28.75 7jHqSG6r0.net
>>612
どの部分だっけ?

623:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 01:03:22.65 D1ZR3yGN0.net
4分37からの部分ね

624:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 01:49:44.10 BhF+8R8HO.net
トリロジーで難しい曲は?

625:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 02:46:31.52 GC1mnvgt0.net
>>615
Trilogy Suite Op:5
初っ端からかなり難しい。

626:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 03:00:40.41 reHMSkR20.net
>>616
>>615
ヤンギではMagicMirrorがライオン、Trilogy suiteがワニ
You don't rememberもワニだったかな?
EclipseとかProphet Of DoomがライオンだからTrilogy suiteもライオンいくと思ったんだけどな〜

627:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 03:23:50.06 0gAWpQ4P0.net
magic mirrorはソロ中のコード進行の面白いとこも難しい。
テクニックだとtrilogy、magicなんだろうけど、感情というか
cryingとqueen is in loveとかあんな風に弾けないねぇ

628:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 04:29:45.53 UKDDnSlaO.net
トリロジースーツはそりゃまあアコースティックギターのアルペジオ
から何から含めたら難易度は高いだろ
イントロの上昇フレーズのとこ
事故後は5弦から上昇するとこを2弦?からハショって弾く
とかごまかしてたが最近もそんな感じなのかな

629:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 08:34:01.92 vvS+jq220.net
弾けもしない奴がいきがってんじゃねぇよニワカ

630:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 09:45:23.22 x/MMuR950.net
事故らなければ、もう少し長く切れのあるプレイが聞けたはずだけど、
事故らなくても、今のプレイ内容に大差は無いと思う
本人の性格からすれば、手癖まみれの雑プレイになるのは宿命だったと思うw

631:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 09:58:28.77 O6Me44ej0.net
数年前にも貼られてたけど、これも良い
何と言っても動くLittle Savageが見れるのは、これだけじゃない?
URLリンク(www.youtube.com)

632:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 11:13:55.65 Qwd1JdfE0.net
レッドツェッペリン商法でこういうの補正して出してくれたら死ぬほどうれしいのに

633:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 15:00:23.85 RokR8WtYO.net
>>623
ペイジさんみたいな学究肌の整理分析管理能力とプロデューサーとしての客観性がないから今はやっちゃダメ。
梶井基次郎のクソ全集みたいなことになるぞ。
あれは金儲け(だけ)じゃなくて、貴重なデータのまじめな「まとめ」なの
ジミー・ペイジが老体の全力を尽くしてレッド・ツェッペリンのまとめをやってるの。
ほぼ完了したから、最近新たなバンドをやってみようかな、ってなってる訳よ。

634:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 15:34:40.45 RokR8WtYO.net
訂正
誤)…梶井基次郎
正)…萩原朔太郎

635:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 15:36:45.61 Qwd1JdfE0.net
おお 良心的解釈に感動した
きみもおれと同じで珍しいタイプだね
普通、インギー好きはパープル派のzepアンチ
おれは基本zep派だがパープルも嫌いではない
だがおれは最近のペイ爺の事をはいはい集金ですかと捕らえていた
お恥ずかしい限りです////

636:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 15:39:40.62 Qwd1JdfE0.net
萩原朔太郎て千恵子の旦那だっけ

637:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 15:42:06.82 Qwd1JdfE0.net
高村光太郎だたwwwwwwww////

638:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 19:39:48.10 0fP7TMRM0.net
イングヴェイもDPのライブインジャパン3枚組を聞いて
興奮するわけだから、ちょっとはファンの心理になってサービス考えればいいのに。
本気で自分中心でしかものが考えられないんだろうか。

639:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 19:41:53.50 sqhBwd9i0.net
イングヴェイはジミーペイジを馬鹿にしてたけどだからこそ敢えてツェッペリンのカバーしてほしい

640:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 19:44:39.35 Qwd1JdfE0.net
カシミールな

641:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/02 21:11:55.73 Fkd+LB8v0.net
>>622
初見だが凄くレアな映像だな
サンクス

642:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 09:17:21.37 A1Jdu4xk0.net
月一で願掛けしてたオカルト板の

643:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 09:17:55.24 A1Jdu4xk0.net
yngスレがなくなってしまた

644:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 12:19:13.56 hfRc4w+KO.net
初期のニュアンスな近いのはこいつだろうな
もちろん完璧ではないが
URLリンク(www.youtube.com)

645:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 12:22:30.86 s9ItnbBH0.net
最近どうしたんだろう こんなん出てきたぞ
ゴールドもフェンジャパだな
エクリプスをインギー一人で作ったて事はオデッセイもそうなのかな
それともオデッセイで学んだ事で出来上がったのがエクリプスなのだろうか
URLリンク(www.youtube.com)

646:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 12:30:03.47 s9ItnbBH0.net
これの後半部すげえ
映像作品として売り物にならんのかもしれんが
チューニングがこれ程狂っているのは初めて観たし
強引に進めるのもすごいし直す様もすごい
ナチュラルもジャパンだな

647:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 14:03:05.49 BA3Z3pAZ0.net
1990年でこんなにデブデブだったのか

648:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 15:06:40.76 s9ItnbBH0.net
イングヴェイは死線をさ迷ったわけだから、そこら辺の話を聞いてみたいな

649:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 15:06:49.20 1Ehb/yBn0.net
デブのピークは98年ぐらいかね、ブラジルのやつとか凄い腹してる。

650:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 15:24:32.77 P9VmtPSj0.net
もし自分のライブの時だったら、ギターソロ中にあんだけ派手にチューニングし直す度胸が俺には無いw
メンタル半端ねぇわw

651:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 15:28:50.03 EsUzWksI0.net
ポールおぢさんもペグいじって弾いた音ダウンさせて戻したりするけど
戻せなくなるの怖くて弾いてるときなんかできんよね(´;ω;`)

652:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 15:57:12.11 j0XRvdGc0.net
>>642
昔、ジェイクがそれやってたな。
あれはカッコよかったわ。

653:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 16:07:35.65 Hltk1D370.net
ジェイクのシャーベル安いからネックも曲げ放題だったんじゃね

654:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 18:23:42.60 LmucL+l50.net
URLリンク(youtu.be)
こんな一瞬でチューニング直すのはすごすぎる

655:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 20:40:08.46 kzf8427E0.net
イングヴェイ、どっかで絶対音感はないって言ってた気きがするが
まあ相対音感でもできなくはないな、でもあんな一瞬は無理かな
練習したんかな、ヴァイオリンとか、歯で弾くやつとかと同じように

656:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 22:55:40.72 3lMq/ClA0.net
>>646
本人が「絶対音感がある」と言ってたよ。何の雑誌のインタビューかは忘れたけど。

657:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 22:56:36.96 +dy0q5oa0.net
>>636
いやいや、マッツさんおるやん。
eclipeceは今聴くと音楽的に面白いことしてると思う。

658:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 23:54:17.87 UsV2ABSPO.net
>>647
うん、言ってた。
だからライヴ中でも一瞬でチューニング直せる、と。

659:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/03 23:58:07.95 UsV2ABSPO.net
>>636
あのう、
オデッセイはジョー・リン・ターナーがむにゃむにゃむにゃ…
なんですが。

660:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/04 00:04:08.97 0aiG9/Y50.net
>>647>>649
自分が聞いたのは
「絶対音感なくても相対音感でも十分だけど(俺は絶対音感あるけどね)」
って意味か
チューニングだけでなく
あれだけ一瞬で頭の音を探せるのも絶対音感のなせる技なんだろか

661:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/04 00:23:09.81 E4yLCaFh0.net
>>645
カッコよすぎw

662:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/04 10:31:50.84 z+o/9V4b0.net
この動画に関しては、絶対音感云々よりも経験のなせる業だと思う

663:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/04 14:25:55.35 vrlpm7Uj0.net
俺も練習してみよ

664:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/04 14:48:03.69 cwBTZtyR0.net
てか何十年も弾いていればどの弦がどのぐらいずれているかぐらいなんとなく分かるだろ。
あと合わせている時に他の弦を鳴らして確認しているから絶対音感ではないと思う。

665:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/04 15:33:16.08 DQJvjWjy0.net
不思議なのは普通チューニングの狂いはアームをちょこっとアップさせるだけで直んね?

666:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/04 18:09:49.11 UM34Wmmd0.net
それはたまたま合うだけで直るとは違うだろ。

667:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/04 18:18:14.02 DQJvjWjy0.net
は?合ってるのに直ってないてどゆ意味?
しかもたまたまじゃねえだろ 普通そうやって直すだろ
ペグで直すのはインギーのパフォーマンスなのかもしれんな

668:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/04 18:23:29.46 UM34Wmmd0.net
ん?ギターのチューニングて普通アームで直すの?

669:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/04 18:35:20.05 z+o/9V4b0.net
アームの無いギターはどうするんだろうなw

670:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/04 19:14:01.08 bmu+iuOU0.net
アームアップチューニングわろた

671:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/04 19:23:23.97 cwBTZtyR0.net
アームでチューニング直すなんてのは今ここで初めて知ったわ。
下手したらペグいじって直すのより高難度だろ。

672:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/04 20:37:05.14 +/9UCNd/0.net
王者のストラトはフロイドローズだった!

673:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/04 22:02:32.68 MGKLPdJB0.net
インギー確かフロイドのストラト二本持ってるよね

674:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/04 22:02:36.69 WeKsrkbM0.net
アームいじって直るのはナットとかストリングガイドとか
弦がこすれる部分の調整が甘いギターで引っかかりが取れるだけだろ

675:名無しさんのみボーナストラック収録
15/08/04 22:33:41.20 8YvGNRJN0.net
>>650
あのう、オデッセイは、ジョーの手などどこにも加わっていない!このライブアルバムにあいつの声が入ってるのも嫌なくらいだよ!
なんですが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3165日前に更新/229 KB
担当:undef