【気軽に】献血体験雑 ..
[2ch|▼Menu]
49:名無しの愉しみ
22/09/12 23:29:29.06 TSO0rG+1.net
服薬を申告せず
隠したまま献血するとかも
絶対にやっちゃいかんよな
命にかかわることくらいは
大真面目にやらんとな

50:名無しの愉しみ
[ここ壊れてます] .net
>>49
ああ、そうだな。
隠して献血しても、献血後に検査されて該当成分が出てくれば破棄されてしまうと聞いたことがある。
つまり、誰も得しない。
言い方を変えるのならば、己の献血回数が虚偽によって1つ増えるかわりに、多くの人達の行動や時間が無駄になる。

せっかくなら献血したいという気持ちも分からなくないが、時には見送ることも必要ということだよな。

51:名無しの愉しみ
[ここ壊れてます] .net
>>27
> 東京五輪2020タイアップのウェットシート貰ったんだが、例の不祥事と何か関係ある?

ただの消費期限
2023年5月だから次夏までにメントールが切れる
来夏にコレを使って「効果ないよ」と苦情くるくらいなら、赤十字に無償配布した方がマシ

52:名無しの愉しみ
22/09/13 06:28:14.65 SOQY+Cp/.net
赤色のパラリンピック仕様も配布対象だよ

53:名無しの愉しみ
22/09/13 09:46:09.73 3+0z3zhW.net
>>13
つい最近初めて言われた。理由を聞いたら水分不足みたいなことを言われたよ
これには心当たりがあって、ヘモグロビンで落ちることがたまにあるので前検前に水分がぶ飲みするのをあえて控えてたのよ
(ていうかルームではいつも前検後に飲んでいるので、その日は出発する前に「自宅で」がぶ飲みしなかったということ)
暑い日だったから思ったより汗で脱水していたらしく、前検通過後に飲んだ紙コップ2杯では足りなかったみたい
献血中に出される500mlのドリンク慌てて飲んだら終盤頃には水分足りてきてるみたいということは言われた
ってかルームは空調効いてるはずなのに終わってベッドから降りようとしたら汗で濡れてるのがわかってぎょっとしたわ

54:名無しの愉しみ
22/09/13 12:16:28.71 m34YDl25.net
>>48
何でそんな上から目線なん?

55:名無しの愉しみ
22/09/13 13:07:19.08 sYAwTjRg.net
日本語おk?

56:名無しの愉しみ
22/09/13 14:03:52.59 1Yc4CLMf.net
献血マスターの話はレベルが高いぜ

57:名無しの愉しみ
22/09/13 14:49:11.40 uOLEmxq6.net
献血マスター、本当に細心の注意を払って献血に取り組まれているのが伝わってきます。
恥ずかしながら自分は飲み薬やちょっとした傷からの出血とかを隠したまま献血したことがありますが、これを機に改めたいと思いました。
献血マスターの教えを守り、これからも献血ロードを歩んでまいります。
献血マスター、万歳!
献血マスター、万歳!!
献血マスター、万々歳!!!

58:名無しの愉しみ
22/09/13 15:27:25.14 RQueYR8n.net
>>57
>飲み薬や ちょっとした傷からの出血とかを隠したまま献血したことがありますが
普通に駄目だろ

59:名無しの愉しみ
22/09/13 18:22:37.60 Pp9Mmxib.net
髭剃り失敗時の切り傷なら今マスクで隠せるしね。

60:名無しの愉しみ
22/09/13 18:23:19.49 MQjeURIM.net
>>58
いや、これは結構みんなあると思う。ちょっとした歯茎の腫れとかも控えるべきなんだけど、あまり気にしていないとそのままで、白血球が高くても「特にどこも悪くない」とか。
飲み薬もだけど、塗り薬とかもものによっては治療中とみなされるものがあるから、とにかく気になる時は問診の時に確認してもらうのが一番確実。

61:名無しの愉しみ
22/09/13 18:29:38.12 m34YDl25.net
折角献血しに来たのに問診で撥ねられるのが嫌だから黙ってるんだろ、そういう人は
なんかトンチンカン

62:名無しの愉しみ
22/09/13 18:59:27.95 RQueYR8n.net
献血の目的を見失ってるとしか

63:名無しの愉しみ
22/09/13 19:00:35.84 w674M1R+.net
ルームに置いてあるせんべいや歌舞伎揚げで口の中切るやついそう

64:名無しの愉しみ
22/09/13 19:12:22.46 3pmulDVA.net
>>61
献血マスター達が言っているのは隠して行く奴は言語道断ということだけど、60さんはそこから派生して「自分で気がつかないようなちょっとした傷や炎症も見逃さないようにね」ってことじゃないかな。今まで申告しなかった(するものだという認識が薄かった)ようなものでも引っ掛かることあるから、もうちょっと気にして問診の時に聞いてみてねってことだと理解したよ。

65:名無しの愉しみ
22/09/13 20:26:32.61 zsVBFACA.net
なんか気持ち悪い流れ
初心者が〜なんて書いてるけど初心者の人いたらどん引きしてそう

66:名無しの愉しみ
22/09/13 20:58:43.44 J6Czsa9R.net
別に初心者の人がいたっていいと思うけどw
初めて献血行くのに、ここを覗く人がいたっていいと思う

67:名無しの愉しみ
22/09/13 21:07:23.28 zsVBFACA.net
初心者の人がここ見たらどん引きしてそう、という意味で書いたんだけど…

68:名無しの愉しみ
22/09/13 21:21:15.09 zwrvJnDd.net
そんなことよりred factionやろうぜ
明日ならギリ期間内に成分3回間に合うぞ

69:名無しの愉しみ
22/09/13 21:27:42.07 9+aYmwxo.net
まさに初心者(献血歴2回)ですが、ドン引きしてません!
色々勉強になります。
red factionってなんですか?

70:名無しの愉しみ
22/09/13 21:29:43.42 9+aYmwxo.net
すみません、検索したら出てきました!

71:名無しの愉しみ
22/09/13 21:35:34.09 OTPripVx.net
生傷があるとダメって明記されたのって結構近年じゃなかったっけ。実際輸血された人に不都合があって項目が増えているので昔からではなかったような
ちょっと前になんかの生肉食べた人の血液が輸血されてしまって患者が肝炎になってしまったというニューススレが貼られて、献血民は「問診で嘘をついたのか!」って怒ってたけど
元記事は4,5年前くらいので、当時はそういう問診項目がなくてそれを機に設けられたようだった

72:名無しの愉しみ
22/09/13 22:03:01.49 PFo8BCSB.net
>>71
3日以内の出血を伴う歯科治療っていうのは昔からあった気がするけど、生傷は別だった???
痂皮化していればOKと言われたことはあった気がするけど、結構前の記憶。

73:名無しの愉しみ
22/09/13 22:05:06.97 PFo8BCSB.net
傷はケースバイケースなのかな。
URLリンク(www.jrc.or.jp)

74:名無しの愉しみ
22/09/13 22:30:00.83 w674M1R+.net
前日に歯科行ってても献血することあるわ
まぁ当然施術内容にもよるけどね
血の味がするから出血あったら分かるし、一応出血あったかどうかは聞いてる

75:名無しの愉しみ
22/09/13 22:35:06.86 sYAwTjRg.net
厳しい条件が年々増えているのは
何か悪い出来事があったからだろうし。
隠し事はしないのは
ドナーの最低限の決まりでしょ。

76:名無しの愉しみ
22/09/13 22:40:18.14 FcH6afou.net
最近はマスクを外してヘルペス確認されることあるわ
コロナ前は顔見たらわかるけど自己申告事項だったかなあ

77:名無しの愉しみ
22/09/13 22:52:19.64 PFo8BCSB.net
>>76
コロナ罹患後にヘルペス発症している人が増えて、マスクをしているから外して確認するようになった。
もちろんそれ以外の傷も含めてではあるが。
確認事項、これからも少しずつ増えていくだろうね。

78:名無しの愉しみ
22/09/14 18:13:50.88 gSKFJdmC.net
今日やってきたけど、まだオリンピックの余り物配ってたな
夏も終わりかけなのに

79:名無しの愉しみ
22/09/14 19:53:01.80 NY3STOac.net
>>78
夏だから配ってるわけじゃないとおもうよ。これから在庫がなくなるまで、ずっと配るんだと思う。

80:名無しの愉しみ
22/09/15 01:20:56.28 q46JPaBW.net
>>78
> 夏も終わりかけなのに
夏だから配る? 2020とかかれた明らかにあまりもんを? 少しは頭使えば?
消費期限みてから書き込めば?

81:名無しの愉しみ
22/09/15 01:24:31.32 /rs7AJcO.net
夜中に誰かに突っかかるような
くだらない人間にはなりたくないな

82:名無しの愉しみ
22/09/15 01:27:58.06 q46JPaBW.net
>>81
> 夜中に誰かに突っかかるような
> くだらない人間にはなりたくないな
↑自己紹介乙w なにずっと返事くるの待ってたの? ご苦労様
今日もアンチ赤十字活動がんばってね

83:名無しの愉しみ
22/09/15 07:07:38.52 m23KfzPb.net
また変なの湧いてきたのか

84:名無しの愉しみ
22/09/15 11:11:28.40 htHtSYcW.net
>>81
ブラジルくん、ちーっす
今は曲解くんだっけ? 自分の発言訂正されたらすぐ相手に怒りだすからすぐわかるね(笑)

85:名無しの愉しみ
22/09/15 12:29:30.63 BFRT8jIp.net
オリンピック関連の商品に関しては
・販売していたものだからオリンピック終了後1年は無料配布は控えたい
・商品の用途から気温が高いうちに配りたい
という背景がありそうなのは想像できるがね

86:名無しの愉しみ
22/09/15 13:32:03.78 7CzicqUv.net
いちいち噛み付いたり煽る奴おるな
キチガイいない献血スレないのか

87:名無しの愉しみ
22/09/15 13:32:45.40 11aiAMbs.net
>>30 >>25
白血球が減少するんだから何らかの感染症には罹りやすくなるでしょ

88:名無しの愉しみ
22/09/15 13:37:02.60 Ap1WU8nX.net
俺は献血数回のビギナーだけど白血球数毎回下限ギリギリだな
病院の血液検査で下限突破したことは何度かあるけど
献血のときだけ血圧が150/70/60と高くなる謎現象見舞われてる
普段病院や自宅だと100/60/45程度なんやけどな

89:名無しの愉しみ
22/09/15 14:19:44.76 GxMchT3d.net
>>87
献血行ったからって白血球数は減少しないわ。
何か根本的なところで理解を間違えていると思うぞ。

90:名無しの愉しみ
22/09/15 14:22:52.60 GxMchT3d.net
>>88
白血球数は下限ギリギリでも基準範囲内であれば心配はいらない。
白血球数と血圧の数値は関係ないが、献血ルームに行くと自分で気付かないうちに体が興奮してるだけだと思う。
明らかに数値が高ければ、医師からSTOPが掛かるから大丈夫。

91:名無しの愉しみ
[ここ壊れてます] .net
白血球ってその時の条件で割と短時間で増減するけど全血やればその分確実に白血球も減ってるでしょ
都合良く白血球が体内に残るとしたらフィルターいらないわ

92:名無しの愉しみ
[ここ壊れてます] .net
>>91
白血球の基準数値ってμLあたりだぞ?
これは献血をしたからといって増減するものではないのは分かるかな?
そして全身の循環血液量は水分摂取すれば数時間で元に戻ると言われている。
ただし赤血球については3〜4週間掛かるから、しばらくの間は献血が出来なくなるんだよ。
理解できるか分からないけど、ここに一般の人向けのことが書いてある。
正しい知識を身につけた方が良いよ。
周りに無意識に誤情報をばら撒かないように気をつけた方が良い。

URLリンク(www.jrc.or.jp)

93:名無しの愉しみ
[ここ壊れてます] .net
>>91
一般的には献血後に起こり得るとしたら、赤血球が一時的に減少することによる貧血症状や針刺による迷走神経反射と言われる眩暈や気分不快などだよ。
疲れやすいとか、怠いとか、そういった症状が出ることはなくはない。

もちろん白血球数が急激に減少すれば日和見感染等のリスクはあるけれども、もし献血後にそんなことが起こったとするならば、何者かに薬物を混入されたとか特異的な状況に限られる。

94:名無しの愉しみ
22/09/15 16:17:32.46 f7PWUdaA.net
白血球数を表すのが単位量あたりってことは知ってる
おれが言ってるのは全血献血に含まれる白血球のことで体内の絶対量が減ってるってこと
血液(特に血漿)と白血球の回復速度の差によってはその単位量も減ることだってあるだろう
血を失えばその成分を失うのはあたりまえ
それでも白血球だけは減らないとでも?

95:名無しの愉しみ
[ここ壊れてます] .net
>>94
そうするとおまえさんは全身の血液量が減ると、免疫力が落ちて感染し易くなると思っているのか?
だとしたらそれは大きな間違いだぞ。

血液量の減少=免疫力の低下ではない。
血中(通常はμLあたり)の白血球数が減少することで、感染症等のリスクが高くなるんだよ。

それから前述したように全血献血をしても、その後に水分摂取をすれば循環血液量は数時間で元に戻る。
そして白血球の寿命は数時間〜数日だ。
骨髄の機能が正常であれば、血小板や赤血球よりもはるかに早いサイクルで産生されるものなんだよ。
つまり、献血後も血中の白血球数が下がるということは通常であれば起こり得ないし、血液量も数時間で元に戻る。

おまえさんのその間違った知識はどこで習ったんだ?
何か色々と間違って理解していると思うんだが、どこでそんな話を聞いたんだ?

96:名無しの愉しみ
[ここ壊れてます] .net
針刺し事故の類として、献血に行った際に何らかの細菌やウイルスに感染するという可能性はゼロではないが、そういう話でもないんだろ?

俺の理解が間違っていたら申し訳ないが。

97:名無しの愉しみ
22/09/15 17:25:12.03 GxMchT3d.net
もし全血献血後に数時間のみだが全身血液量が低下し、それにより免疫力が落ちて感染症を起こし易いなんていう事実があれば、献血事業は行うべきではないということになる。
献血事業は献血する者にとっても、できる限りの安全性を担保して行っているものだ。
誤った知識で、世の中に不安になる人を増やすようなことは止めてほしい。

98:名無しの愉しみ
22/09/15 18:09:55.01 f7PWUdaA.net
>>89で献血では「白血球数は減らない」って言い切ってるからそれを指摘しただけだ
それによって免疫力がどうのという話ではない
俺は>>87ではない
血漿の回復速度は約2日、白血球の寿命は数時間後〜数日、寿命と回復(生産?)速度の違いが影響あるのかは分からんが
この差でμLあたりの白血球が減らないと言い切れるのか?
因みに俺は先述の通り減ることもあるだろうと言ってる

99:名無しの愉しみ
22/09/15 18:10:11.90 GxMchT3d.net
もちろん厳密に検査をすれば、一過性に白血球数の減少が見られる人もいる可能性はある。
それは否定しない。
ただその場合に免疫力の低下を引き起こすような数値が出るということは、現代の医学では考えにくい。
献血以外に何らかの原因があると考えるのが普通だと思う。
もしまた献血ルームに足を運ぶことがあれば、医師や看護師にそれとなく聞いてみても良いと思う。

100:名無しの愉しみ
22/09/15 18:22:11.60 GxMchT3d.net
>>98
おまえさんの言い分で話すなら、献血後に白血球数が下がる人もいるし、上がる人もいるということになる。
そもそも白血球というのは1日の中で増減するものでもあるが、少なくとも献血により血液中の白血球数が著しく減少する(献血と白血球数の減少に明らかな相関がある)という類の報告を俺は見聞きしたことがない。
いずれにせよ、俺が本質的な部分で献血により易感染性に陥るか否かという点を話していたことは分かるか?
もしおまえさんが>>87ではないのなら、横からしゃしゃり出てきて分が悪くなってきたから論点をすり替えたに過ぎない。
もうこれ以上の議論はするつもりはない。

101:名無しの愉しみ
22/09/15 18:52:58.79 f7PWUdaA.net
勝手に勘違いして論点すり替えとかw
こっちも議論するつもりはないわw

102:名無しの愉しみ
22/09/15 19:20:13.27 uM/Z/xsS.net
血液検査の数値はμLとかd Lあたりの数値で増減を測るよね。
血液そのものが減った(献血したとか出血したとか)時には、白血球や赤血球が減ったという考え方はしないんじゃない?
全血液成分が血管外に出るのは出血だよね。
献血を出血というかどうかは分からないけどw

103:名無しの愉しみ
22/09/15 20:55:46.88 m23KfzPb.net
ここ数日見てて思ったんだけど、献血マスターさあ、>>101が言うとおり勘違いで論点すり替えてだらだら長文で説教するから言ってることは正論でも不快なんだよね
個人的には全血することで白血球は減るけど免疫力には影響ない量だと思うわ
連続で血小板献血してても血が止まりにくくなったと感じることはないから献血できる量ってそういうのも考慮して決めてるんだろうなと

104:名無しの愉しみ
22/09/16 00:30:07.61 gZpX1iq5.net
不快でも正論ならしゃーない
あなたが気分を害したとしても第三者にとってはどうでもいいこと

105:名無しの愉しみ
22/09/16 00:33:06.79 mszL6xMU.net
>>103
そりゃ献血する人の健康を脅かすほど取るわけないだろ。

106:名無しの愉しみ
22/09/16 00:34:43.94 ndZoFSZ0.net
ほーら、曲解くんが暴れ始めたw

107:名無しの愉しみ
22/09/16 06:39:12.34 0ASp2k/p.net
献血マスターってw

108:名無しの愉しみ
22/09/16 06:42:35.60 kUH3Zwvb.net
>>104
”正論”だけ切り取ってそういうレスする人いると思ったわ
勘違いして長文書いてるのが滑稽と言えば良いかな?

109:名無しの愉しみ
22/09/16 06:47:18.10 ZWThMc+f.net
いいから黙って献血に行け
献血できなければそれはそれで構わない
それで充分だ

110:名無しの愉しみ
22/09/16 07:53:00.29 v3JAmHhK.net
小僧ども、ウダウダ吐かすくらいなら黙って献血へ行け。
一発抜いてもらってこい。
そうすれば全て解決するから。
それでもまだ疑問があるなら、いつでもここへ戻ってこい。
そん時は献血マスターが相手になってくれるから。

111:名無しの愉しみ
22/09/16 08:19:14.12 pUiQia42.net
成分献血だけまだ未経験
なんか時間かかりそうな雰囲気で毎回躊躇してる

112:名無しの愉しみ
22/09/16 08:32:31.73 u15nagMf.net
かかりそうな雰囲気じゃなくて確実にかかるだろ

113:献血マスター三本木典子
22/09/16 10:33:37.79 JwmB7QT8.net
>>111
三本木です。
成分献血は少し時間が掛かります。
でも最近は成分献血は予約で埋まっていることが多いんです。
献血する人の中にはとにかく回数を重ねたい人が一定数いて、全血をお願いしたいのに成分をしたがる人がいるんです。
だから、待ち時間も含めると相当時間が掛かるケースもあるのです。
でももし成分献血もやってもいいというのなら、HLA登録をしておくだけでも良いのです。
HLAについての詳細は献血ルームで聞いてみてください。
三本木も時々ですけど、HLA献血の依頼が届きます。
全血でも成分でも、その時により必要とされている方を提供するのが三本木典子のモットーです。
全血と成分合わせて、年間10回くらいは献血ルームに行きます。
それが、三本木典子の、生き方。
三本木、そう思いますけど。

114:名無しの愉しみ
22/09/16 16:54:07.37 mjHmw+/Z.net
成分でも予約ありでトラブルがなければ次回予約までやっても駐車時間2時間でなんとかなる
だいたい駐車料金>景品価値だから時間に余裕がなければ撤退

115:献血マスター三本木典子
22/09/16 18:41:04.50 mszL6xMU.net
>>114
三本木です。
あなた、どちらの献血ルームをお使いで?
三本木、駐車場料金無料の献血ルームも知っています。
または三本木、原付バイクで献血ルームに向かいます。
そうすると、駐車場料金を、気にしないで献血できるのです!!!
以上、三本木典子からの、お得な情報でした。
三本木、そう思いますけど。

116:名無しの愉しみ
22/09/16 20:49:13.88 xvc3D+Tb.net
俺は成分でのんびりするの好きだな
この前は多めに取られて1時間以上かかった

117:名無しの愉しみ
[ここ壊れてます] .net
CCSで血漿なんだけどルームによってサイクル数が違うのはなんなんだろうね
2や3の時もあれば4の時もあって時間も25分から60分と幅がある

118:献血マスター三本木典子
22/09/17 08:00:44.21 9rk5e4LR.net
>>117
三本木です。
三本木、大体5サイクルです。
献血ルームによって違うのではなく、献血者の体型や血液データ、その日に必要とされている量(献血ルーム側が把握しています)によってサイクル回数は変わってきます。
三本木の場合、PLTが40前後なのもあるかもしれません。
三本木、そう思いますけど。

119:名無しの愉しみ
22/09/17 09:52:28.73 nkPVy5/l.net
>>118
三木谷とか三軒茶屋しかわかんね

120:名無しの愉しみ
22/09/17 11:40:09.94 EuFU+lY9.net
触れるなよ

121:名無しの愉しみ
22/09/17 12:13:37.14 5sD2siBX.net
昨日400ml献血したんだけど なんかふくらはぎが疲れた時みたくなってて
休んでるしかないかな 食べたほうがいいものとかある?

122:名無しの愉しみ
22/09/17 12:26:03.70 zTtoUsUu.net
>>118
韓国の方ですか?

123:名無しの愉しみ
22/09/17 14:05:25.17 0TgFQiea.net
ルームで貰った明治ヨーグレットをもらって食べたら口の中の粘膜ズル剥けした
これってそういう食べ物だったっけ?

124:献血マスター三本木典子
[ここ壊れてます] .net
>>119
三本木です。
三木谷さんも三軒茶屋さんも別人ですよ。
三本木は三本木、他の何者でもありません。

三本木、そう思いますけど。

125:献血マスター三本木典子
[ここ壊れてます] .net
>>121
三本木です。
しっかり足首を動かして、塩分を多めに取ってください。
それでも改善しなければ、いつでも三本木を頼ってください。
三本木、そう思いますけど。

126:献血マスター三本木典子
[ここ壊れてます] .net
>>122
三本木です。
三本木、生粋の日本人です。
韓国人にも多い名字なのでしょうか?
三本木、ちょんと気になりましたけど。

127:献血マスター三本木典子
[ここ壊れてます] .net
>>123
三本木です。
おそらくですけど、ヨーグレットを口腔内で縦にしたまま噛んでしまったのでは、ないでしょうか?
刺さること、あり得ます。

三本木、そう思いますけど。

128:名無しの愉しみ
22/09/17 18:19:01.95 K+ilEkct.net
>>127
朝鮮人ですか?

129:献血マスター三本木典子
22/09/17 18:25:49.62 s0U3BkR/.net
>>128
三本木です。
生粋の日本人言うとるやろがい怒怒怒

130:献血マスター三本木典子
[ここ壊れてます] .net
三本木です。
取り乱してしまい申し訳ありません。
ここは献血に関するスレなので、献血に関連した話題をお願いします。
三本木のプライベートを探るのは、悪い気はしませんが止めてください。
三本木、そう思いますけど。
うっふん。

131:名無しの愉しみ
[ここ壊れてます] .net
>>130

朝鮮人。図星つかれて激オコですね

132:三本木典子のお悩みなんでも相談室
[ここ壊れてます] .net
三本木です。
Yahoo知恵袋やYahooコメントで数々の悩みを解決してきた三本木典子が、無料であなたのお悩みに答えます。
三本木のプライベートな質問には答えられませんが、あなたの悩みを三本木にぶつけてみませんか?

三本木、そう思いますけど。

133:名無しの愉しみ
22/09/17 21:50:27.13 K+ilEkct.net
>>132
> 三本木のプライベートな質問には答えられませんが、あなたの悩みを三本木にぶつけてみませんか?
はい、私の悩みを聞いてください
献血スレで三本木とかいうバカがずっと迷惑連投してるんですけど
この行為をやめさせるのは、どうしたらいいのでしょう。教えてください。

134:献血マスター三本木典子
22/09/17 22:24:07.82 9rk5e4LR.net
三本木です。
>>132は三本木の成りすましです。
皆さん、騙されないで!!!
三本木、そう思いますけど。

135:献血マスター三本木典子
22/09/17 22:25:25.45 9rk5e4LR.net
>>133
三本木です。
それは偽者ですから、質問には答えてくれないと思います。
願いがある時、三本木なら願います。
天に祈りを捧げます。
さあ、あなたも、祈るのです。
神に、祈りを、捧げるのだ。
三本木、そう思いますけど。

136:名無しの愉しみ
22/09/17 23:26:21.13 K+ilEkct.net
>>135
> 願いがある時、三本木なら願います。
> 天に祈りを捧げます。
> さあ、あなたも、祈るのです。
> 神に、祈りを、捧げるのだ。

ハイ、天の神様お願いします
三本木とかいう迷惑連投する馬鹿が、このスレから消え去ることを願います

137:献血マスター三本木典子
22/09/17 23:50:18.96 9rk5e4LR.net
>>136
三本木です。
却下します。
三本木、そう思いますけど。

138:名無しの愉しみ
22/09/17 23:59:30.01 K+ilEkct.net
>>137
え? じゃぁ、三本木とかいう馬鹿が尻丸出しで渋谷駅前疾走でもいいよ

139:献血マスター三本木典子
22/09/18 00:24:31.34 RQNkEoiz.net
>>138
三本木です。
三本木、献血の時に腕は出しますけど尻は出しません。
尻を出すのは、愛する人の前だけです。
申し訳ありませんが、三本木典子の裸を想像して抜くのは止めていただきたいです。
三本木、そう思いますけど。

140:名無しの愉しみ
22/09/18 00:48:18.99 sA89B3Pw.net
>>139
三本木、採血中にゲロ吐いてしまい、吐しゃ物だらけの臭い服で泣きながら帰ったって本当?

141:献血マスター三本木典子
22/09/18 07:51:10.64 XUs1wM3V.net
>>140
三本木です。
多分、両腕で成分献血した時のことだと思います。
右腕から血液を抜いて、そのまま左腕に戻す機械でやったことがあります(多分、今はもう使われていません)。
その時に強いクエン酸反応に見舞われたものの、両腕に針が刺してあるため看護師さんが水分摂取を手伝ってくれました。
ところがそれで咽せてしまい、そのままマーライオンのように嘔吐してしまいました。
その時が本当に苦しくて、涙流していたからだと思います。
献血ルームで聞いたのでしょうか?
はい、その話は事実です。

142:献血マスター三本木典子
22/09/18 07:54:57.95 XUs1wM3V.net
三本木です。
でもその後、赤十字社の方から洋服のクリーニング代や、お見舞い金もいただきました。
入院したりすることもなく、何か後遺症が出たわけでもないのですが、結構な金額をいただいたのでビックリした記憶があります。
懐かしい三本木メモリーです。
三本木、そう思いますけど。

143:名無しの愉しみ
22/09/18 12:55:49.46 UOy3sEpT.net
マジモンの献血マスター来てるじゃん
もうだめ猫のスレ

144:名無しの愉しみ
22/09/18 13:03:42.05 8MxxJttf.net
献血マスターベーション

145:献血マスター三本木典子
22/09/18 17:11:08.10 OMdN/5pW.net
>>143
三本木です。
ありがとうございます。
皆さんと共に、この献血スレッドを、盛り上げていきたいと思います!!!
さあさあ皆さんご一緒に!!!
献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ
献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ
献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ
献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ
献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ献血するぞ

146:名無しの愉しみ
22/09/18 17:24:28.60 zKCQgdgI.net
>>144
献血なんてオナニーみたいなもんだろ

147:名無しの愉しみ
[ここ壊れてます] .net
コロナ流行りだしてから変なのが増えてスレが荒れてきたよね
コロナで仕事が無くなったおっさんか授業がなくて暇になったお子様かわからないけど

148:献血マスター三本木典子
22/09/18 21:07:40.17 vposYgxN.net
>>147
三本木です。
変なのが来たら、三本木が徹底的に叩きのめします。
ご安心ください。
三本木、そう思いますけど。

149:名無しの愉しみ
22/09/19 00:19:42.51 z5Uc10ih.net
>>148
> 変なのが来たら、三本木が徹底的に叩きのめします。
では、三本木とかいう迷惑連投するバカを叩き潰してくれますか?

150:名無しの愉しみ
22/09/19 04:39:36.51 pFU5iqbm.net
>>149
三本木典子が叩き潰されてないところを見ると、この自称献血マスターの言ってることは嘘っぱち

151:名無しの愉しみ
[ここ壊れてます] .net
相手にしないのが一番

152:名無しの愉しみ
22/09/19 09:29:01.81 pFU5iqbm.net
献血者を増やすには、やっぱり売血復活だろうな
しかしかつてのように、貧窮者が目先の現金欲しさに血液を売りまくって健康を害することがあってはならないし、ヤクザが人を脅したり騙したりして売血させるのも防がねばならない
となると、マイナンバーと献血カードを一体化して本人確認を確実にし、報酬はその場で渡さず、69歳を過ぎて献血出来なくなってから支給されるようにしたらいい
もちろん、それより先に死んでしまったら、お見舞い金を支給する

153:献血マスター三本木典子
22/09/19 10:40:59.00 5iKazMTt.net
>>149
三本木です。
偽者は三本木自身が判別できますので、ご安心ください。
三本木、そう思いますけど。

154:献血マスター三本木典子
22/09/19 10:41:57.16 5iKazMTt.net
>>150
三本木です。
献血マスターの称号は、ここでつけていただきました。
三本木、気に入ったので使わせていただいています。
三本木、そう思いますけど。

155:献血マスター三本木典子
22/09/19 10:42:45.94 5iKazMTt.net
>>151
三本木です。
頭の中で、抱くのはやめてください。
三本木、そう思いますけど。

156:名無しの愉しみ
22/09/19 10:56:34.88 bEq76jtg.net
>>152
すげー
同意できる売血?の意見初めて見た
これなら貧困による虚偽申告排除できるね

157:名無しの愉しみ
22/09/19 11:08:27.97 wX6zz8p2.net
>>154
三本木は、更年期障害で電車の中でも大声で独り言してるって有名ですが
なんで黙ることできないんですか?

158:献血マスター三本木典子
22/09/19 11:13:35.97 5iKazMTt.net
>>151
三本木です。
売血制度が良いかどうかは判断が難しいですが、400mlリットル献血希望者が増えるような取り組みはもう少し増やした方が良いと思います。
現在の献血では回数を重ねて金銀の有功章が欲しいのか、頑なに成分献血しかやらない人が多いそうです。
献血回数として同じ1回とカウントされるため、時間は掛かるけど間隔の短い成分や血漿をやる人がかなり多いのです。
献血ルームによってはその日に必要な成分献血が昼頃には確保できてしまい、400mlをお願いしても断られる=血漿献血をする人が多いと報告が多数上がってきています。
献血の回数だけが自己満足になっている者が、一定数いるということです。
どちらも可能な人は基本は400mlとして、検査結果や状況に応じて、成分献血をお願いしたい人は献血ルーム側が選べば良いと思います。
とにかく頑なに成分献血や血漿献血しかしない人は、本当に虫唾が走ります。
三本木、そう思いますけど。

159:献血マスター三本木典子
22/09/19 11:15:38.42 5iKazMTt.net
>>156
三本木です。
三本木も同じようなことを考えていました。
同意していただき、ありがとうございます。
三本木、そう思いますけど。

160:献血マスター三本木典子
22/09/19 11:22:32.12 5iKazMTt.net
>>157
三本木です。
あなた、献血後の嘔吐のことも知っていた方ですか?
なんで三本木のことをそんなに知っているのですか?
はい、先日、若年性更年期障害と診断されました。
電車の中で独り言ではなく、イヤホンで仕事の電話(緊急)をしていた時のことだと思います。
急行列車で途中下車できず、生死に関わる可能性もある事案だったので電話してしまいました。
その後、周囲の席の人には謝罪させていただきました。
三本木、そのことだと思いますけど。

161:名無しの愉しみ
22/09/19 14:51:43.66 J951SAQQ.net
>>156
マイナンバーと紐付けすれば、他人のなりすましも防げるし、その人の医療記録を参照して、血液の安全性を確保することもできると思う
あるいは老齢年金に「献血者加算」みたいなものがあっても良いかな
69歳までの献血回数により、回数の少ない人は一時金で、何百回も献血している人は年金でもらえるようにしたらいい

162:名無しの愉しみ
22/09/19 15:48:30.91 gzP7Pwke.net
実際今でも景品やお菓子の類いで売血している感はあるのでもういっそのこと直接現金渡した方が経費節約になるんじゃないかと思っているんだよね
数十年後の後払いだと集客効果が小さくなりそうだから152の案でも目先のメリットを提供できる記念品提供は継続するんだろうけど

163:献血マスター三本木典子
22/09/19 16:09:18.55 1VIlDYJq.net
>>161
三本木です。
もちろん金銭的なメリットがあれば、献血者が増えるという理屈は分かります。
ただしその場合、本来は献血ができない事実を隠して献血に来る人も増えるリスクがあります。
そして当然ながら事前のチェックでも事実を隠し、すり抜けてしまう人が増えることが予想されます。
献血してもらった血液が本当に輸血に使えるか否かの管理にも、今以上にコストを掛ける必要があります。
つまり今まで以上に献血事業へのコストが膨らんでいく可能性が高いです。
そういう視点から考えると、売血制度のように献血に来る人が増えれば増えるほどコストが掛かる形というのは、赤十字社としても国としてもなるべく避けたいという面もあります。
一定のコスト増で、献血者が増えるような新たな仕組みの方が歓迎されると思います。
三本木、そう思いますけど。

164:献血マスター三本木典子
22/09/19 16:19:00.29 FBLL8zwT.net
>>162
三本木です。
献血ルームでもあの手この手で、献血者確保のためのアイディアは日々出し合っています。
昔はハンバーガー等を置いている献血ルームも今よりありました。
しかしながらそういったものも職員の目を欺いて2つも3つも食べたり、バッグの中に入れて大量に持ち帰る者が跡を絶たなかったのです。
そのため、献血後にコインを渡して1人1つまでといったように、あらたな機械を導入したり、人員を増やしたりせざるを得ず、管理コストが膨らんでしまったのです。
お菓子類についても同様の理由で、コロナを機に止めている献血ルームもあります。
赤十字社から直接金品を配布するような方法は今後も取られないと思いますが、他企業とのタイアップ(献血するとスーパーでの買物が●%引き等)など、他企業にもメリットが発生する形であれば検討の余地があるかもしれません。
三本木、そう思いますけど。

165:名無しの愉しみ
[ここ壊れてます] .net
>>163
本来献血不可の人が間違って献血してしまわないためにも、献血カードとマイナンバーを紐付けして、医療記録と照合できるようにしたほうが良いと思う
出入国記録との照合もできるとなおよし
こういうの、管理されたくない人もいるだろうけどね

お菓子は持ち帰って食べたい人には目クジラ立てずに持ち帰らせたら良いんじゃないかな
そんなに高いものじゃないんだし

166:名無しの愉しみ
22/09/19 17:07:01.17 bEq76jtg.net
>>165
>お菓子は持ち帰って〜
まんま犯罪者の思考だなw
いつでもどこでも何かしら窃盗してるからそういう考えになるんだろうな
そのうち訴えられるよ

167:名無しの愉しみ
22/09/19 17:10:28.51 gMIrcHh4.net
そんなに高い物じゃないなら自分で買って食べろとしか

168:献血マスター三本木典子
22/09/19 17:22:47.91 5iKazMTt.net
>>165
マイナンバーカードへの献血カードの紐付けは認めます。
それは安全管理の面からも、コスト増となってもメリットがあると思います。
ただし、年金案については却下とします。
三本木、そう思いますけど。

169:献血マスター三本木典子
22/09/19 17:27:07.38 5iKazMTt.net
>>165
三本木です。
お菓子についてですが、もちろん発注も掛けなければなりませんし、補充するのにも人件費が掛かっています。
また、ゴミが増えればそのゴミを処分するのにもお金が掛かるのです。
献血ルームの場合、血液感染のリスクがあることから、燃えるゴミであっても無料で処分できないのです。
つまりゴミが増えれば増えるほど、そこにもコストが掛かってくるのです。
たかがお菓子、されどお菓子。
単純にお菓子を買うだけのお金が掛かるだけではないからこそ、どこの献血ルームも頭を抱えているのです。
献血に来てくださった方にリラックスして過ごしてほしいのに、どんどんどんどんお金が掛かってしまう。
それが、献血ルームが抱える、ジレンマン。
三本木、そう思いますけど。

170:名無しの愉しみ
[ここ壊れてます] .net
>>166
へえ、貴方の周りは泥棒だらけってことがよく分かった
貴方もお友達と同類なんだろうね
だからそんな発想するんだよ

私はルームでカード返却時にお土産として渡されたお菓子以外、持ち帰ったことないけどな
子供でもないのに、あんなの欲しがる人は少数派でしょう
持って帰りたい人には持ち帰らせたら良い

>>169
流石に、待合室のゴミは医療廃棄物じゃないでしょう
止血の絆創膏や包帯は、専用のゴミ箱あるし

171:献血マスター三本木典子
22/09/19 18:11:45.93 5iKazMTt.net
>>170
三本木です。
いえ、献血ルームから出るゴミは全て医療廃棄物として処分しなくてはなりません。
なぜなら止血に使った包帯やテープなどを、一般ごみに混ぜて捨ててしまう人がいるからなのです。
もちろんスタッフがゴミを捨てる時にできる限り分別するのですが、同じ室内で不特定多数の医療廃棄物(血液の付着したゴミ)が出る可能性がある以上は、その処分方法が厳密に管理されています。
一般家庭と同じ扱いには、できないのです。
三本木、そう思いますけど。

172:名無しの愉しみ
22/09/19 18:27:51.28 bEq76jtg.net
>>170
ほらなw
持って帰りたい人には持ち帰らせたらいいって窃盗の容認してるって気が付いてないんだよ
だからあんたは無自覚に犯罪者なの

173:名無しの愉しみ
22/09/19 18:31:10.65 v7FWkbik.net
お菓子取り放題のところあるんだ
地元はみんなコイン自販機式になったよ
マイナンバー紐付け良いよね
年末調整で控除が取り組みやすいだろうし良いと思うな
非課税世帯には関係ないから売血もどきも出ないだろうし
もしくは保険会社が医療保険や生命保険安くなるプラン出すとか

174:献血マスター三本木典子
22/09/19 18:34:06.33 5iKazMTt.net
>>170
> 子供でもないのに、あんなの欲しがる人は少数派でしょう
> 持って帰りたい人には持ち帰らせたら良い
三本木です。
お菓子を置いている献血ルームには、持ち帰りはご遠慮くださいといった趣旨の張り紙等があるはずです。
お菓子はあくまで献血前後の時間にリラックスしてもらうためのものです。
ご自由にお持ち帰りくださいというものではないですよ。
持って帰ろうとしている人がいたら、止めてください。
どうして持ち帰らせて良いという発想になるのでしょうか。
三本木、そこが分かりません。
それをみんながやったらどうなるか、想像できませんか?
それが想像できないのであれば、あなたはもう献血ルームに来ないで結構です。
三本木、そう思いますけど。

175:献血マスター三本木典子
22/09/19 18:37:41.52 5iKazMTt.net
>>173
三本木です。
そうなんです、今は自販機導入した献血ルームも多いと思います。
ただあの自販機、1台で数100万円するものになります。
リースしているところでも、リース代は月数万円で、年間では何十万円になります。
もちろん必要なコストではあるのですが、献血事業においては飲食物のコストは結構重くのし掛かっているのが現状なのです。
そのことを是非、皆さんにも知っていただけたらと。
三本木、そう思いますけど。

176:名無しの愉しみ
22/09/19 18:41:42.26 J951SAQQ.net
前採血が終わって順番待ちしてる間にお菓子くれるじゃん、あれってあそこで食べないで持って帰ったら窃盗なのか?
だとしたらルームが窃盗させてることになるが

177:名無しの愉しみ
22/09/19 18:43:01.08 J951SAQQ.net
そうか、お菓子取り放題のルームがあって、その話か

178:献血マスター三本木典子
22/09/19 18:48:58.29 5iKazMTt.net
>>176
三本木です。
採血が終わって渡されるお菓子は、クエン酸反応を起こさせないようにするためのものです。カルシウム入りのウエハースとかですよね?
それは持ち帰らず、その場で食べてください。
成分献血の時に、クエン酸反応を起こしにくくするためのお菓子です。

179:名無しの愉しみ
22/09/19 18:54:40.97 J951SAQQ.net
お菓子はともかく、飲み物は異常にたくさん飲めって勧められるよね
受付で紙パック渡されて、問診と前採血の後にも、なんか飲むようにと言われて、更に採血のベッドに行く時に渡されて、採血中にメニュー持ってきてもう一本いかがですかって言われて、採血後の血圧が低いとまた飲まされる
そして終わったら水分補給して休めと言われる
献血で減る何倍もの量を飲ませるよ

180:献血マスター三本木典子
22/09/19 18:57:39.27 5iKazMTt.net
>>179
三本木です。
水分をしっかりと摂取(400mlの場合は概ね2リットル目安)を摂取してもらうことで、体内の血液量が回復すると言われています。
なるべく多めに水分を取ってもらうことで、貧血や低血圧等の献血後症状を和らげることも期待できます。
そのため、献血前後では積極的な水分摂取が励行されているのです。
三本木、そう思いますけど。

181:名無しの愉しみ
22/09/19 19:26:52.64 gMIrcHh4.net
食べ放題の店と同じシステムだろ
その場でどれだけ食べてもいいけど持ち帰りは不可
ジュースだってペットボトルに詰めて持ち帰るのは駄目だろ

182:献血マスター三本木典子
22/09/19 19:56:46.49 5iKazMTt.net
>>181
三本木です。
同じなわけがありません。
食べ放題のお店なら料金を払いますが、献血は料金をいただいているわけではありません。
費用は全て赤十字社が負担しているのです。
もっとよく考えて発言するのです。
三本木、そう思いますけど。

183:名無しの愉しみ
22/09/19 20:00:29.10 bEq76jtg.net
献血ルームの御自由にお食べ下さいってお菓子はルームの備品扱い
公共の備品は通常の範囲内でなら使用が認められてる
トイレットペーパーなんかもそう
度を超えて使用すれば注意される可能性があるし、備品の持ち帰りは窃盗罪が適用される
俺はコイン自販機等の菓子は持って帰るけどアイスの場合はその場で食う習慣?がないから断ってるし、御自由にお食べくださいの菓子も食ったことない
献血の仕様上飲み物は飲んでるけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

553日前に更新/211 KB
担当:undef