◇文通が趣味 23通目 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しの愉しみ
15/05/26 01:13:29.20 qu/P0rT3.net
海外文通の話はこちらでどうぞ↓
海外文通 2
スレリンク(hobby板)
【手軽に】おもしろ郵便【文通】
スレリンク(hobby板)
レターセットを語るスレ 4通目
スレリンク(stationery板)
過去スレ住人様が厚意により文通募集掲示板を開設してくださいました。
文通相手をお探しの方はこちらもどうぞ。
リンク先での迷惑になる行為はお控えください。
URLリンク(o.z-z.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


3:名無しの愉しみ
15/05/26 01:14:06.12 qu/P0rT3.net
■文通を始める際に■
趣味嗜好やプロフィールとは別に、あらかじめ確認しておくといいかもしれないポイント
・文通のペース・容量
(早い遅い長い短いだけだと誤解を招くので、伝える際は約〇週間に一通・何枚前後と具体的に)
・使う手紙用品(市販レターセット、自作、同人、バラ、事務用品など)
・使う切手(普通切手/記念切手/混在/複数貼りするしない、など)
・ハガキ可・不可
・辞める時に一言言うか音信不通okにするか
・封書以外の季節のやりとりについて(年賀状や暑中見舞)
これらは文通のマナーやルールとはまた別の、個々の好みに寄るものです。
自分の思い描いたものと差があるかもしれません
なるべくそうした事態を防ぐために事前に確認するといいでしょう
募集をかける時に自分の情報や相手に求めるものを書いてもよし、メールでやりとりする際に話をするもよし
文通は色々なこだわりを持つ人が居るということを念頭に置いて下さい。
あなたがこだわっていることを、相手は気にしていないかもしれないし、逆もまた然り。
相性の合う文通相手を探して下さい。

4:名無しの愉しみ
15/05/26 01:14:35.38 qu/P0rT3.net
■よくある質問(FAQ)■
Q:
合わない/合わなそうな相手とはどうすればいいですか?
A:
・返事を出さない
・返事を出す
基本的に二択です。
Q:
相手からの手紙がしばらく来ません。どうしたらいいですか?
A:
いつもの間隔より間が空いている場合は
・忙しい
・体調不良
・あなた、もしくは相手が送った手紙が郵便事故
・音信不通
と様々な原因が考えられます。
どうしても気になるなら確認の手紙を送ってみましょう。
返事がなくても泣かない。
「○○なんだけど、どうしたらいいか?」という質問については
基本的に「連絡及び返事をする」「連絡をしない及び連絡を待つ」の
どちらかになります。
「これ!」という正解がないので最終的にはあなたが判断して下さい。

5:名無しの愉しみ
15/05/26 01:21:25.65 .net
このスレって
匿名の第3者からどう思われるだろうか
匿名の第3者からどう思われたいか
匿名の第3者に上からなにを言ってやりたいか
匿名の第3者を使ってどう安心したいか
匿名の第3者を使ってどう自分を正当化したいか
・・・あたりの各成分が濃厚だよね(´・ω・`)
実名の相手との模索や葛藤や結果的な間違いよりも
匿名の第3者からのお手軽な回答や同情って
つまりそもそもおまえさん
文通なんて向いてないってことなんじゃね?(´・ω・`)

6:名無しの愉しみ
15/05/26 01:22:50.60 .net
ヲチ板の文通ヲチスレにもレスったけど
こっちにもコピペしときますわ
こりゃ(´・ω・`)の言ってることが正しいですわー
--
sc専で陰口たたきとかきんもーっ☆
(sc知らんひと
スレリンク(net板)
のnetをscに変えてブラウザで開いてみ
そして右上の「.scのみ」をポチってみ
明るい部分が2ch.netでは読めないscのレス)
趣味板の文通スレと比べてみ
このsc率の高さw
陰口民族・ヲチ板住民がいかに病んでるかがわかるわー
ageとこ

7:名無しの愉しみ
15/05/26 01:25:16.59 .net
Name めい Sex 女性 Age 25 Area 東京
文通相手募集します☆
老若男女、趣味、バラセ等は問いませんー
よろしくお願いします♪
ただし・・・お断りしても2ちゃんで陰口悪口書かないでね><;
現状を知りたければ「文通が趣味」や「文通 watch」で検索だっ!
特に.netサイト以上に.scサイトの方はヒドい!!
ちなみに文通ド○トネ○トさんでも啓発しようとしたけど
管理人さんの癇に障ったようで投稿削除のうえ利用禁止されますた(´・ω・`)

8:名無しの愉しみ
15/05/26 04:35:58.65 .net
>>1乙!
>>5-6
もう消えたのかと思ったらお前まだいたのか
スレリンク(hobby板:971番)

9:名無しの愉しみ
15/05/26 19:12:58.97 .net
 

10:名無しの愉しみ
15/05/31 14:50:16.82 .net
ミドリの「紙」シリーズは伊予和紙メインから越前和紙メインにしたんだね……
伊予和紙の方が万年筆が滲まなくて好きだったんだけど
ホールマークの「古染箋」もここ最近今ひとつだし……

11:名無しの愉しみ
15/06/01 21:31:54.57 .net
そうだったんだ……

12:名無しの愉しみ
15/06/03 20:59:56.89 .net
バレバレな事よくするなぁ

13:名無しの愉しみ
15/06/04 20:39:13.32 xNRyZ2hP.net
文通って、いいね(^o^)

14:名無しの愉しみ
15/06/04 20:45:16.41 U/cXQhBt.net
ちゅりちゃんちゅりちゃん今日も巨人軍が勝ったよ
今日は9回表1-0で1アウト満塁のピンチだったけど、最後は中日を首になって巨人に拾われた吉川の大大大大ファインプレーで巨人が勝ったよ
昨日は井端、今日は吉川と、落合GMが首にした選手を巨人が拾って大活躍して勝利し、1ヶ月ぶりの単独首位になったよ

15:名無しの愉しみ
15/06/06 01:16:25.73 .net
_

16:名無しの愉しみ
15/06/06 10:12:14.36 .net
字を丁寧に書いてるつもりなのに、
読み返すとすごく汚い字(殴り書きに見えてしまう)で
相手に嫌な思いをさせてるんじゃないかと不安になる・・・。
ペン字の練習帳やったりしたけど一向に綺麗な字が書けない。
字は下手でも文通自体は好きだし楽しいから、
なんとかして対策を考えたい・・・。

17:名無しの愉しみ
15/06/06 20:15:16.64 .net
楷書体できっちり線を区切って書けば、そんなひどいことにはならないはずだよ?
変に崩し字みたいな書き方でもしないかぎり、殴り書きには見えないと思うけど。

18:名無しの愉しみ
15/06/06 20:48:25.07 .net
>>16
とにかくゆっっっくり書く事を心がけてみると違ってくるかもよ
あともう一人くらい文通相手が欲しいような、今のまま(2人)がちょうどいいような...
募集するまでもないしなあ

19:名無しの愉しみ
15/06/06 22:27:07.78 .net
16です
とにかくゆっくりですね、次の手紙からはそうやってみます!
ありがとう!

20:名無しの愉しみ
15/06/07 08:56:24.11 .net
文通って楽しいことしか書かない方がいいのかな……
相手に寄るのはもちろんわかってるけど、どうしても辛くて聞いてほしいことがある
顔を知らない相手だからこそ言えるような類のことで、親とかには余計な心配かけそうだから言えないようなこと
……重いか
重いよな

21:名無しの愉しみ
15/06/07 10:59:04.96 .net
>>20
「辛くてちょっと聞いてほしい事があるんだけど書いていい?」とワンクッション置いてみる
若干ふんわりした感じに書いてみる、と書きようはあると思うけど。
文通はじめてみて、やはり最初は赤の他人、仲良くなるまで微妙に緊張した文章になっちゃって
こんなんでいいのかと頭を抱えてます。最初からフレンドリーになれない…

22:名無しの愉しみ
15/06/07 11:10:50.47 .net
>>21
文通以外での人間関係だって、最初からフレンドリー、なんてなかなか無いでしょ
初対面の人と話すときはやっぱり緊張するし
文通だからって人付き合いの距離感を変える必要はないと思う
そうやって少しずつ積み重ねていって、ふとした時に今までの手紙を読み返してみるのも楽しいよ

23:名無しの愉しみ
15/06/07 17:23:49.77 .net
URLリンク(o.z-z.jp)
URLリンク(buntsu.net)
URLリンク(www.buntsu.jp)
URLリンク(o.z-z.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


24:名無しの愉しみ
15/06/07 23:06:58.72 .net
>>20
相手は悩み相談室やるために文通してるんじゃないんだから、何の脈絡もなく切り出されても迷惑なだけでしょ。
話の流れの中で、その人の得意とする部分で頼りたいってことなら別だけど。
例えば片想いから始めて今は成就させて彼氏と幸せにやってる人に、そこを見込んで恋愛相談したいんだけど・・・って
持ちかけるなら良いと思う。
基本的に直接会う友達にしないようなことはしない方が良いね。
話の持ちかけ方は直接の友達も文通友達も変わらないよ。
顔が見えないから良いなんてのも失礼な話でね、そういう相手が欲しいなら最初からそういう条件もつけて文通相手探した方が良いと思うよ?

25:名無しの愉しみ
15/06/08 01:50:16.04 .net
_

26:名無しの愉しみ
15/06/08 06:27:36.18 .net
わたしは24とは考えかたが異なるな
○○のためにしてるわけじゃないというけど
あいての本当の意図などわからないし
また文通つづけてるうちに意図も関係も変わったりする
あと顔が見えないからこそというのも
教会の告白からヤフチエまで一般にある心理的な事実
打ち明けるにしろ抱えたままにしろ
その選択の結果をちゃんと引き受ける気持ちさえあれば
どちらであってもあなたにとって正しいよ

27:男山弓岡5-18-204
15/06/08 14:52:08.17 cJBy9pWE.net
今時文通?時代遅れもいいとこだよな

28: ◆Ww2pZaKGaW0T
15/06/08 15:13:51.20 .net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

29:名無しの愉しみ
15/06/08 20:23:56.13 .net
_

30:名無しの愉しみ
15/06/09 12:03:13.66 YvZdCpIJ.net
>>27
お前なんもわかってねーなw

31:名無しの愉しみ
15/06/09 16:52:13.32 .net
相手にしてあげると喜んじゃうよ

32:名無しの愉しみ
15/06/09 19:39:20.54 .net
_

33:名無しの愉しみ
15/06/15 20:09:37.11 a66iLasX.net
応募しても返事がなかったり・・・
募集しても反応がなかったり・・・
気長にと分かってても落ち込んじゃう自分がいるなあ
きっと文通が始まったら始まったで
送ったそばから待ちくたびれちゃうんだろうなあ

34:名無しの愉しみ
15/06/15 20:54:09.73 .net
>>33みたいな自分に酔ってる奴って、応募なり募集なりでの自分の文章がつまらないかもとは考えないんだよな。

35:名無しの愉しみ
15/06/15 21:30:28.44 .net
_

36:名無しの愉しみ
15/06/15 22:44:45.29 a66iLasX.net
>>34
あ、ごめ・・・文通まだやったことない(´・ω・`)
ちょっと架空設定の反応ほしくてレスしてみただけ(´・ω・`)
ちないまほんと酔ってる、ビールで(´・ω・`)b

37:名無しの愉しみ
15/06/15 22:47:01.97 a66iLasX.net
やったことないって募集も応募もしたことない(´・ω・`)
興味はなくもない(´・ω・`)
ここと募集掲示板のぞいてもすこし勉強してみる(´・ω・`)

38:名無しの愉しみ
15/06/15 22:47:13.17 .net
_

39:名無しの愉しみ
15/06/19 20:08:57.15 .net
酔っぱらってるんですか

40:名無しの愉しみ
15/06/24 03:03:45.96 bRUBSuJj.net
なんでメアドや住所までやりとりしたのに消えちゃうの・・・

41:名無しの愉しみ
15/06/24 08:48:48.39 .net
ID出る

42:名無しの愉しみ
15/06/24 13:00:38.78 .net
>>16だけど、>>18さんがアドバイスくださったように
ゆーーっくり書いても、やっぱり読み返すと汚文字なんだよなあ・・・。
今20代前半で小学校低学年の頃から文通やってるのに全然うまくならない。
整っていて綺麗な字の文通相手から返事の手紙もらうと、
私のようなこんな字でも返してくれるなんて優しいな、って思ってたんだけど、
最近募集かけて応募してくれた人に先送りしたら返事が全然こない。
メールで確認とったら届いてますよ、って返事がきたけどそれから一切音沙汰なし。
その時書いた手紙をスキャンして読み返してるけどマイナスなことや愚痴は一切書いてないんだけどなあ。
自分語りは初回だから多少はしてしまったが・・・。
その前に文通始めた人には「○○さん(私)の字は読みやすいです」って言ってもらえたけど
本当にそう思ってくれているんだろうか不安。

43:名無しの愉しみ
15/06/24 17:23:04.12 .net
>>40
先送りしますと言っといて送ってこない、も追加で

44:名無しの愉しみ
15/06/24 18:40:28.48 .net
先送りします、と言ってくれたのに
4週間近く待ってもお手紙来ない…
これはもう駄目かも分からんね。

45:名無しの愉しみ
15/06/24 18:53:26.70 .net
>>43
こちらから出しちゃダメなの?

46:名無しの愉しみ
15/06/24 20:11:15.64 .net
>>44もだけど

47:名無しの愉しみ
15/06/24 21:36:59.01 .net
応募しても返事なしはまだわかる
実際文通が始まってから音信不通もまだわかる
いちばんキツいのは応募後だけど文通前
いちどでも返事を返してその後NGにするのなら
断りのメッセかメールをくれー

48:名無しの愉しみ
15/06/24 22:35:44.32 .net
にゃるほど

49:名無しの愉しみ
15/06/24 22:55:23.49 .net
一度OKだったのに後でNGになったってこと?

50:名無しの愉しみ
15/06/24 23:30:15.67 .net
>>49
NGになったのかどうかもわからずじまい
応募への返事はOKもしくは前向きだったのに
だからキツい

51:名無しの愉しみ
15/06/25 15:19:29.27 .net
>>50
なるほど。キツいね。
気が変わったのかな

52:名無しの愉しみ
15/06/25 15:21:28.69 .net
e文通ebuntu.netってどうなの?

53:名無しの愉しみ
15/06/25 18:54:27.93 .net
e文通?

54:名無しの愉しみ
15/06/25 21:00:48.42 .net
そういえばあったねそんなのが

55:名無しの愉しみ
15/06/26 00:47:46.75 .net
顔写真掲載を許可してる時点で出会い系と同じ。

56:名無しの愉しみ
15/06/28 04:16:06.63 .net
ウォッチ落ちたん?

57:名無しの愉しみ
15/06/29 20:49:40.57 .net
みんなscの方ばかりに書き込むから・・・

58:名無しの愉しみ
15/06/30 16:40:31.82 .net
平和なんだよ

59:名無しの愉しみ
15/07/04 01:59:55.97 .net
吐き出しさせて
文通相手からプチプレをいただいた
用意して送ってくれたのではなく手元にあって使わない物をプレゼントとして
それは別にいいんだけど「可愛いけど使い道がないからどうぞ」と書かれていて
かるーくショック。以前からふんわりとした非常識人だなとは思ってたけどさ…

60:名無しの愉しみ
15/07/04 03:06:36.66 .net
私も似たようなことあった。
紅茶(ティーバッグ)を
「買いすぎて飲みきれないので飲んでください」みたいな文章で送られてきて、
同じくショック・・・。
その同じ人から何回かそういうことをされているので、
慣れはじめたけど、それでもやっぱりうーん・・・て思っちゃうな

61:名無しの愉しみ
15/07/04 04:28:46.61 .net
受け容れられない自分の狭量さは
ここにレスして同情されたからって消えるものじゃないよ

62:名無しの愉しみ
15/07/04 04:56:28.68 .net
買いすぎちゃってはよくある口実だよね
可愛いけど使い道がないはもうちょい言い方考えた方がいいとは思うが

63:名無しの愉しみ
15/07/04 07:00:51.99 .net
>>59さんと>>60さんは
どういう言い方ならよかったの?
同じようなこと言われてプチプレゼントされたことあるけど
わざわざ用意してくれたものじゃなかったから
こっちも気軽に受け取れたってのもあるんだけど
自分も気づかないうちに失礼なことをしてしまってるのかと
思うと心が痛いわ

64:名無しの愉しみ
15/07/04 08:29:44.86 .net
>>60
それはあなたが受け取りやすいようにそう書いたんじゃないの?
実生活でもある話だと思うけど

65:名無しの愉しみ
15/07/04 12:22:04.09 .net
>>63
>>64
季節や精神状態に応じた文章で来るならよかったんだ
例えば、「これから暑くなるのでミントティーを冷やして飲んでみてはいかがでしょう」とか、
(厚かましいのは重々承知だけど、自分が送る時はそうしてる)

66:名無しの愉しみ
15/07/04 14:11:00.31 .net
ホント厚かましいね。
そんなんよくある社交辞令でしかないのに。
自分の中の言葉だけが正義だって考えてるなら文通なんて辞めた方が良いよ?
私には>>59>>60>>65の方が、うわぁさんに見えるけど。
少なくとも私の文通相手にはいらないタイプ。

67:名無しの愉しみ
15/07/04 15:21:42.79 .net
そこまで言わんでも

68:名無しの愉しみ
15/07/04 17:00:21.64 .net
そういう言い方は嫌なんでもっといい言い方してください
って相手に伝えればいいんでないの

69:名無しの愉しみ
15/07/04 17:46:48.25 .net
やべぇ…
紅茶フェアで買いすぎたんでおすそわけでーす
なんつって同僚にいくつか渡してしまったぜ…

70:名無しの愉しみ
15/07/04 19:17:16.58 .net
>>69
それのどこが問題なのかわからないw

71:名無しの愉しみ
15/07/04 19:23:26.93 .net
いや〜、皮肉じゃね?

72:名無しの愉しみ
15/07/04 19:50:10.58 .net
私はいらないからあげるって言われてもらったことがあるけどこれは・・・?

73:名無しの愉しみ
15/07/04 19:57:02.51 .net
すっごい雑な手紙がきて返そうか悩んでる。
こっちが辞める時は一言くださいって募集かけて相手に先送りしてもらってるから断るのが申し訳ない

74:名無しの愉しみ
15/07/04 21:54:13.86
募集では相手に条件いろいろ付けといて
文通始まっても未知の出来事が起きるとここでレス募って
相手はすぐ責める代わり自分の価値観はまるで疑わず

75:名無しの愉しみ
15/07/05 03:44:15.32 .net
伝える側と受けとる側とでこんなにも違いがあるもんなんだね。
うわぁとまでは思わないけど、私もちっちぇ〜なぁ〜と思ってしまった。

76:名無しの愉しみ
15/07/05 08:56:33.09 .net
字で判断しないで下さい!

77:名無しの愉しみ
15/07/05 10:26:02.02 .net
よっぽど読めないレベルでなければ字は気にしないよ

78:名無しの愉しみ
15/07/05 12:19:56.85 .net
辞める時は一言くださいって書いたなら、自分もそうしなきゃね。

79:名無しの愉しみ
15/07/06 09:50:45.01 CID4wrqFx
>>73
一生懸命だけど字が下手(くせ字)なのは仕方ないとして、
読むの苦労するほど字が雑(殴り書き)なのは我慢できないな……
それでも内容が良かったらまだOKかも

80:名無しの愉しみ
15/07/06 11:29:30.81 .net
便箋にこだわりない人って募集多いけど、
どういう人がこだわってると言われるのか気になる…

81:名無しの愉しみ
15/07/06 11:38:37.99 .net
>>80
個人的な認識だと毎回同じレタセを使わないでとか
バラセは嫌とかキャラクター物は使わないでとか
相手の使用レタセに対して不満を持つタイプの人は拘ってる人かなって思ってる
相手の使用するものに対しては特にこだわらないけど
自分が使うものに対しては拘りたいってタイプはまた別かな
別に自分で自分の使用物に対してこだわるだけなら
相手にとって不都合ないしね

82:名無しの愉しみ
15/07/06 14:58:15.42 .net
先送りしてくれと言われたので、先送りしたんだが一向に返事が来ない
しかも立て続けに二人
こういうことってよくあることなんだろうか…

83:名無しの愉しみ
15/07/06 17:28:03.11 8wLyty6EU
様々な理由があるんだよ
>>73のような

84:名無しの愉しみ
15/07/06 22:58:23.23 .net
レタセの封筒と便箋の数を揃えたいがために、○枚目からレタパ〜ってのも拘ってる人だよね。
バラセは気にならないけど、これは苦手だわ。

85:名無しの愉しみ
15/07/06 23:23:28.43 .net
>>82
よくあるよくある
あんまり気にしない方がいいよ
>>84
その場合先にそのことを提示しておかないと
受け取る際に不快に感じる条件があるならば
事前に書いておかないと相手には伝わらないからね

86:名無しの愉しみ
15/07/07 00:06:41.19 .net
>>84
柄揃えるために○枚目からはレタパ〜というのは自分は気にならないけどな(3、4枚位書きたいときは大抵セットものだと便箋足りないしむしろそうするのは普通だと思ったけど)
いきなり柄なしのただの便箋になるのが苦手なの?

87:名無しの愉しみ
15/07/07 00:35:58.48 .net
>>82
ぜひ自分に先送りさせてくれ、今週中には送るから
・・・と言われてひと月。まだ来ないおいらはどうしますか(´・ω・`)

88:名無しの愉しみ
15/07/07 07:01:12.34 .net
>>87
1か月ぐらいならよくあるある

89:名無しの愉しみ
15/07/07 07:55:42.34 .net
三枚目〜レタパは使うし、最の手紙にそれも明記してる。
でも、いちいちそれを書いて確認を取らなきゃいけないとか、ホントめんどくさい。

90:名無しの愉しみ
15/07/07 08:01:16.85 .net
3枚目から変わるのケチ臭い

91:名無しの愉しみ
15/07/07 11:03:59.33 .net
そう思うなら始める前に相手にそう伝えて置きなさいな

92:名無しの愉しみ
15/07/07 11:11:43.97 .net
私はなるべく便箋は統一したいので、たとえば便2+封1の12セットだとしたら
便4+封1を6セット作って、余った6枚の封筒は合いそうなレタパと合わせたりしてる

93:名無しの愉しみ
15/07/07 11:21:26.37 .net
三枚目から柄変わるのがケチ臭いって言ってる人は
自分では相手にそう伝えるのが面倒な上に
三枚目から柄変えるなんて非常識!
言われなくてもそれぐらい気付きなさいよ!!
ってことを言いたくて此処に主張してんの?

94:名無しの愉しみ
15/07/07 12:28:43.67 .net
っていうか、基本的なマナーじゃないのかな
封筒と便箋合わせるのって
ケチ臭いとは言わないけど、相手に渡すものだからなぁ
2枚で収まるようにするか、封筒余ってもちゃんと使うか>>92みたいに調整するとか…
相手がいいよって言うならそれまでだけど、開き直ってデカイ顔する話ではない

95:名無しの愉しみ
15/07/07 12:42:22.01 .net
>>93
違うよ
ちゃんと伝えてるし、幸い今までそういう人は一人だった
常識人ばかりでありがたいです

96:名無しの愉しみ
15/07/07 13:03:02.58 .net
お前らめんどくさっ!

97:名無しの愉しみ
15/07/07 13:58:36.32 .net
え…
封筒と便箋合わせるのがマナーだと思ってるなら
余った封筒に違う便箋を合わせちゃうの?
同じ便箋を使うのがマナーだと思ってるなら
余った封筒に違う〜ってのは分かるんだけど。

98:名無しの愉しみ
15/07/07 14:00:58.22 .net
思ってるなら→思ってるのに
首吊ってきたい…

99:名無しの愉しみ
15/07/07 15:32:05.73 .net
結局自分のところに封筒が余るのが嫌だから3枚目から変えてるんだね

100:名無しの愉しみ
15/07/07 15:43:18.76 .net
>>84
流れから見て募集文によく書かれてる
「レタセに拘らない人」って一文のことを言ってるんだと思うけど
あれは募集してる人の使うレタセの柄とかに文句言わないでねって意味だから
当人が3枚目からレタセ使う人の可能性はある
ただとんだダブスタ野郎でもなければ
その募集文書いてる人自身が相手から貰った手紙のレタセに文句は付けないはず
貰う分にはなんでもいいって人はわざわざそれについて注意書きする必要は無いし、
相手のレタセにケチ付けるなら「拘らない人」なんて条件書くのはおかしいからね
>>95
あなた…何気に性格悪いでしょ…

101:名無しの愉しみ
15/07/07 16:17:43.14 .net
>>99
あなたのところにはたくさんの封筒が余ってるの?

102:78
15/07/07 17:09:54.87 .net
最初に質問した者ですが何だかすみません。
自分は貰う分には何でも構わないのですが、出す時には季節のものとか
選んで出してたら「すごくこだわってる」と言われて、それで文通止められたらどうしようと
gkbrしてた所でした。答えてくださった方ありがとうございました。
最初は封筒余るのが気になってましたが、風景印を郵頼で頂く時の
返信用封筒にしてたら自然と片付きました。(名刺サイズのカードに押してもらってる)

103:名無しの愉しみ
15/07/07 17:11:41.59 .net
>>94
職場の上司やお客さんに書くお堅い手紙ならともかく
趣味の文通でそんなマナーはありません
そんなマナーがあったら不便なだけの封筒1+便箋2のレタセがこんなに流通しないし
封筒+レタパの方が売れるでしょ
脳内マイルールを勝手に一般常識化しないように

104:名無しの愉しみ
15/07/07 17:13:31.27 .net
>>102
それって褒めたんじゃなくて?
凄くこだわってていいね!って意味で

105:名無しの愉しみ
15/07/07 18:00:32.05 .net
脳内ルールの人多いからなぁ

106:名無しの愉しみ
15/07/07 18:18:39.68 .net
3枚目以降レタパを使うなら、どのみちチグハグなんだから
余った封筒にレタパを使ってくれる方が便箋はまとまってて良いと思うわけよ。

107:名無しの愉しみ
15/07/07 18:29:49.83 .net
なるほど。
でも、レタパのほうを使われた人が今度はどうかなあ?
脇役ばかりじゃなく主役級の切手を使ってほしいと
思ってる人もいるように。
もちろんそうじゃない人もいるだろうけど。

108:名無しの愉しみ
15/07/07 20:36:47.50 .net
3枚目以降はレタパ
1枚目からレタパ
どっちが気になるかってことかな

109:名無しの愉しみ
15/07/07 21:35:03.63 .net
ここの人こわい(´・ω・`)

文通こわい(´・ω・`)

110:名無しの愉しみ
15/07/07 21:42:31.32 .net
主役の切手・脇役の切手って意味不明…w

111:名無しの愉しみ
15/07/07 22:16:51.50 .net
まあ、とりあえず文通に文面以外のことを必要以上に求めんなよと言っておこう。
そんなに良い切手欲しいなら、文通じゃなくて切手収集の趣味友でも見つけろよと。

112:名無しの愉しみ
15/07/07 23:52:50.27 .net
三枚目からレタパはイヤだとかめんどくさいな。
手紙をやり取りしたいとかそういう純粋な気持ちでやりゃいいのに、
常識だのなんだのめんどくさい。

113:名無しの愉しみ
15/07/07 23:54:04.84 .net
以前ちびまるこ切手でおじいちゃん切手を使われていやだったというレスがあったな

114:名無しの愉しみ
15/07/08 06:05:44.66 .net
>>110
キャラクター切手で、いつも脇役の切手だから
たまには主役を使ってほしいとここで愚痴ってた人がいたんだよ
めんどくせぇってレスが多かったけどねw

115:名無しの愉しみ
15/07/08 09:30:32.94 .net
>>113-114
なるほど。確かにいつも脇役ばっかだと嫌だなあw

116:名無しの愉しみ
15/07/08 09:40:41.46 .net
大事にされてないんだなって思う

117:名無しの愉しみ
15/07/08 10:12:28.86 .net
仕事で使ってる郵便局は10枚で1シートになってるものでも
好きな柄を1枚から切り離して売ってくれるんだが、
確かにまる子のおじいちゃん、ハイジのアルムおんじだけポツンと残ってたりした記憶が…
仕事で使うやつだから〜と売れ残り(失礼)をまとめて買い上げて感謝されてる

118:名無しの愉しみ
15/07/08 13:17:15.47 .net
>>112
わざわざ条件に書いてなくても
募集投稿の雰囲気でなんとなくわかる感じはある
この人はレタセだの切手だのにこだわりそう、
あの人は文章に力を入れそう、とか

119:名無しの愉しみ
15/07/08 16:26:56.66 .net
主役脇役ってキャラクター切手の話かい。
なんの話だかサッパリわからんかった。

120:名無しの愉しみ
15/07/08 21:43:16.98 .net
主役級さんは、野菜とくだもの切手第4集なら、どれならご満悦だろうか…

121:名無しの愉しみ
15/07/08 22:12:31.32
また話を膨らまさなくてもw

122:名無しの愉しみ
15/07/11 03:55:56.35 .net
ハピグリ切手かわいい。
慶事じゃなくても使いたいね。

123:名無しの愉しみ
15/07/11 10:39:44.05 .net
>>107
104的には
レタパを使われた=わたしは見下された、いい加減なもの使ってもいいと思われてる
なの?

便箋の組み合わせや切手の柄に拘るのも文通ならではだけど
あんまり深読みしすぎるのもつまらなくなるような気がする
柄が揃ってないとダメ!とか切手は主役級のみ使用可!とかレタパ厳禁!な人は是非プロフィール紹介時に書いておいてほしいわ

124:名無しの愉しみ
15/07/11 12:34:13.63 .net
っていうか、レタパを使われただの脇役切手を使われただのだけで見下されたとか言ってる人って、
いったい自分のことをどこの何様だと思ってるの?
大事にされてないって・・・。恋人じゃあるまいしアホかと。
そんなに大事にされたいなら、文通じゃなくてホストクラブにでも行けっての。

125:名無しの愉しみ
15/07/11 12:49:05.10 .net
そんなおこなレスするほどでもないよ
こだわるも自由、こだわらぬも自由
おこになるのはたぶん
自分はそんな相手とぶつかりたくないってとこだろうけど
それはそれで自己ちゅーだし

126:名無しの愉しみ
15/07/11 14:45:20.10 .net
ドットネットから一ヶ月経った記事を削除したってメールが来てた。
本当に自動削除してくれるんだね。
なんか面白い。

127:名無しの愉しみ
15/07/11 21:15:23.33 .net
>>123
104を読んでそう思ったのかな
そうだったらごめんよ。
以後のレスにもあるけど、切手の話はそういう書き込みが以前にあったんだよ
だから、レタパも気になる人がいるんじゃないかってことが言いたかったんだ。
誤解しちゃったらごめんよ

128:名無しの愉しみ
15/07/12 09:23:30.74 .net
>>116
文通相手が複数いたらキレそうで怖いわー

129:名無しの愉しみ
15/07/12 10:35:21.81 .net
自分が思う「こいつ、面倒臭いな」って人に当たらない為にも
募集する時はちゃんと条件明記して置こうってここ見てると思うわ

130:名無しの愉しみ
15/07/12 11:03:22.62 .net
同意

131:名無しの愉しみ
15/07/12 11:20:20.91 .net
文通相手複数いる人が嫌だってひとは、日常のありとあらゆる人間関係も面倒くさそう
付き合っている人から「重い」って言われてそう
子供の頃から今にかけて兄弟と自分との、親の接し方の違いを探して気に病んでそう
友達の中で自分だけ声かけられなかったり、お誘いが遅れたりしたらはぶかれてると思い込んでそう
怖い

132:名無しの愉しみ
15/07/12 12:28:59.71 .net
条件を書き連ねると選択肢が狭くなるのはもちろんだけど
より問題なのは
その狭い条件にぜんぶ当てはまるにもかかわらず
応募者がそれを喜ぶどころか
その書き連ねに不気味さを感じてむしろ敬遠する点
文通開始後にズレが出ればすぐ終わる予感も抱かせるし
募集者はまちがいなく善意で書いているある条件がある
でも自分はそれがあるがためにその人には応募しない
論理的に正しい理由もあるけどむしろ信頼信用の問題で

133:名無しの愉しみ
15/07/12 12:52:24.29 .net
たしかにそういう面もあるね・・・

134:名無しの愉しみ
15/07/12 12:55:58.01 .net
もう相性になっちゃうんだろうなあ…

135:名無しの愉しみ
15/07/12 13:55:47.57 .net
>>131
そういう妄想だけでグダグダ言ってる奴が一番面倒臭いんだっていい加減気づけ。

136:名無しの愉しみ
15/07/12 16:45:55.03 .net
どっちもめんどくせえw

137:名無しの愉しみ
15/07/12 17:02:07.51 .net
>>135
激しく同意

138:名無しの愉しみ
15/07/12 17:22:27.55 .net
>>136
同意

139:名無しの愉しみ
15/07/12 17:35:25.13 .net
レタセにこだわります系文通
郵便大好き系文通
ハンドメイド系・デコ系文通
ポストカード派文通
趣味系・同人系・ヲタ系文通
イラ交・プレ交系文通
ママ友系文通
見知らぬ人ともおともだち系文通
誰にも言えないこと打ち明けたい系文通
書くのが大好き系文通
SNS疲れました系文通
語学力上げたい系文通
むかしを思い出しました系文通
・・・あとなに?(´・ω・`)

140:名無しの愉しみ
15/07/12 17:46:44.49 .net
>>139
ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。

141:名無しの愉しみ
15/07/13 17:12:31.09 .net
文通ドットネット見てるとたまに気の合いそうな人が居るけど、
県内だったり10歳くらい年齢が離れてたりして応募するのにためらう
音信不通にならない方、て書いてあっても人生何があるか分からないし
考え過ぎかね?

142:名無しの愉しみ
15/07/13 17:17:01.21 .net
年が離れてるから(15歳差)と応募された者が通りますよ(´_ゝ`)

143:名無しの愉しみ
15/07/13 17:35:43.03 .net
>>141
【音信不通にしない人】
私も最初「合わない理由等で、すぐ文通を辞めない人」って意味だと思ってたけど
現在ではこれは「やめたい時は一言連絡くれる人」って意味だと考えてる
合うか合わないか・続きそうかどうかなんて、やり取りしないと判らないしね

144:名無しの愉しみ
15/07/13 17:37:08.79 .net
先送りで全く質問しない手紙送ってしまったんだけど返し辛くないかな

145:名無しの愉しみ
15/07/13 17:51:01.35 .net
>>143
最初から「連絡くれる人」の意味としか思えないんだが
>>144
相手の度量しだい

146:名無しの愉しみ
15/07/13 18:28:26.02 .net
>>141です
ちょっと言葉足らずだったかな
何年か前に知り合いが急に亡くなったんで、
自分の身にそういうことが起こらないとは限らないなと思って
気の合いそうな人はたいていそういうこと書いてないんだけどね
むしろ>>142の話が聞きたい

147:名無しの愉しみ
15/07/13 20:10:01.64 .net
年が離れすぎてる人がダメな場合は、そう書いてるんじゃない?
世代の違う人の話を聞けるのが、文通のメリットって考えてる人も少なくないよ。
特に年齢制限してない募集なら、とりあえずダメ元で送ってみる方が良いと思うけど。

148:名無しの愉しみ
15/07/13 20:55:49.24 .net
>>147
そうか、そういう考え方もあるね
確かに共通の話題があれば年は離れてても親しくなれるし
今後の参考にしてみるよ。ありがとう。

149:名無しの愉しみ
15/07/13 21:55:24.51 .net
>>141
同県からの応募でまったく支障なかった募集者が通りますよ(´_ゝ`)

150:名無しの愉しみ
15/07/14 06:54:23.38 .net
同県どころか郵便番号が同じ地区の人からの申し込みがあったことがあるw
県名までしか載せてなかったから偶然だが
あれから数年、今は手紙ではやり取りしてないけどネット上ではたまにやり取りする
実際に会ったことはない。相手の人も今は別のところに引っ越したし

151:名無しの愉しみ
15/07/14 06:58:39.48 .net
もしかして家の前まで来てるかもしれないよね
気づいてないだけで

152:名無しの愉しみ
15/07/14 07:27:35.42 .net
>>151
そういうタイプの人ではないなw
別な人に押し掛けられたことならあるが

153:名無しの愉しみ
15/07/14 11:32:29.13 .net
>>152
kwsk

154:名無しの愉しみ
15/07/14 18:35:13.66 .net
あーやらかした
いつも2週間〜3週間で丁寧なお手紙返してくれる相手からの返事が1ヶ月半届かなくて再度送ってみた
そしたら体調不良だったみたいで見るからに字が震えて謝罪の手紙が来てしまった
音信不通にはしないで欲しいとか返事が来ないことが心配とか書いて体調不良については考慮してなかった
責められたと思っただろうな
手紙のやりとりから音信不通にする人じゃないのにあーあ

155:名無しの愉しみ
15/07/14 21:55:32.47 .net
>>153
文通ではないんだけど昔とあるSNSで同人系の繋がりで交流のあった人が居て
その人に同人誌出すからゲスト原稿お願いして
その原稿を送って貰うために住所を教えたんだけど
「原稿と差し入れ(お菓子)をお渡しするのに直接持って行ってもいいですか?」
って言われて汚部屋だから部屋に人入れられないのでダメです!って断ったんだけど
後日結局来ちゃったみたいで部屋の前に置いておきますって
本当に置いてったってことがあったんだよね

156:名無しの愉しみ
15/07/15 20:49:05.20 .net
>>155
それはイイお話?こわいお話?

157:名無しの愉しみ
15/07/16 12:31:57.91 .net
>>156
151ではないけどこれは怖い話じゃない?
わたしは文通相手に『手紙届けにいくね』『郵便受けに入れておくね』と一方的な予告で知らぬ間に家に来られたら嫌だな
いつか会ってみたいなと思う人もいるけどいきなり自宅にこられるのは困る

158:名無しの愉しみ
15/07/16 12:53:52.43 .net
>>157
嫌とか困るで済むレベルじゃないわ

159:名無しの愉しみ
15/07/16 13:18:54.86 .net
>>156
151だけどちょっと困った話かな?
その人の事は嫌いじゃなかったというか
まぁ、普通に仲良く出来たらいいなと思ってたし
部屋に人上げられる状態だったなら茶位出しても良かったんだけど
一回断ってるのに勝手に来ちゃったってのがちょっとね…
しかも別に家に上げて欲しいとかじゃなくて
本当に届けるだけでいいからっていう悪気の無い好意から来てるから邪険にし難くてね
距離無しってやつだったのかも知れない

160:名無しの愉しみ
15/07/16 16:14:53.09 .net
たまたま悪意のない人で良かったよ

161:名無しの愉しみ
15/07/16 19:36:01.07 .net
自分ならそこで即打ち切りかな。
文通って相手の個人情報知ってる分、勝手に相手の家に行かないとかは
暗黙の了解っていうか最低限のマナーだと思う。

162:名無しの愉しみ
15/07/17 02:58:23.75 .net
だよなぁ
一種のストーカーだよね

163:名無しの愉しみ
15/07/17 06:49:57.27 .net
汚ない上にぐちゃぐちゃの修正文字、解読不能な繋がり文字(草書じゃない)の手紙が来た
読める字なんて書かなくても当たり前だと思ってたよ
初回から返事が来ないことがあるって理由が良く分かる

164:名無しの愉しみ
15/07/17 10:22:29.93 .net
>>163
じゃあ初回の返事どころか先送りが一向に来ない理由は分かる?(´・ω・`)

165:名無しの愉しみ
15/07/17 14:24:45.07 .net
メールを返信してから文通する気がなくなった
気が進まなかったが住所交換までやっちまった
出したが郵便事故で届かなかった
急病
どれかかね?

166:名無しの愉しみ
15/07/17 21:33:30.15 .net
修正で思い出したが、ミノムシみたいなアレを知ってる奴は文通経験者ってのを何かで見て吹いたことがある。
当時の文通相手がそれを使ってて、その人独特のものだと思って「旨いな」と感心してたんだけど、みんな結構やってんのねw
まあ、気楽な文通なんだから履歴書みたいに修正せずに一から書き直せとまでは言わないけど、
あまりにグチャグチャになるようだったら書き直した方が無難だよね。

167:名無しの愉しみ
15/07/17 22:09:17.33 .net
>>166
おいらいつもイチから書きなおしてる(´・ω・`)
よくまちがえるし
あとあとからより良い文章や構成を思いついたりで
そのたび枚単位で書きなおす
レタセなんてだからとてもとても使えないのです(´・ω・`)

168:名無しの愉しみ
15/07/18 03:08:36.96 .net
その改行と顔文字なんとかならんの

169:名無しの愉しみ
15/07/18 06:58:03.75 .net
確かに半コテ化しててきもいな。半年ROM

170:名無しの愉しみ
15/07/18 08:13:26.76 .net
みのむしみたいなアレ がわかるw
でもあんな修正してたのは中高生時代だけかなー。
新しく書き直すも修正テープで済ませるも、相手によりけりだ。

171:名無しの愉しみ
15/07/18 10:44:01.03 .net
このスレはせっかく雰囲気いいんだから
自分が気に食わないからと他人レス批判はいらない。
やりたいならwatchスレ行ってくれ。scに残ってるから。
スルーをできない知らないならまず自分がROMれ。

172:名無しの愉しみ
15/07/18 10:58:39.57 .net
もうミノムシ見かけないけど、修正テープ使わずグシャグシャに書き潰されると萎える

173:名無しの愉しみ
15/07/18 10:59:27.79 .net
>>171
言われなくてもあっちにも行ってる人たちに決まってるじゃん
匿名の陰から人を叩いてそれにつるんで
でも表向きはいい人を気取って
そういう女の子はいつでもどこでも居て絶対いなくならないから
あなたも他人批判だしこの件はROMってるのが正解だよ

174:名無しの愉しみ
15/07/18 11:02:42.43 .net
>>171
他人批判やめろ

175:名無しの愉しみ
15/07/18 11:03:31.69 .net
>>171
コテさんsageてね
ここでは基本だよ
サーバーに負担が掛かるからね

176:名無しの愉しみ
15/07/18 11:06:00.42 .net
(´・ω・`)

177:名無しの愉しみ
15/07/18 11:10:23.51 .net
伸びてると思ったらこれだよ
姫煽り耐性無さすぎ

178:名無しの愉しみ
15/07/18 11:15:56.89 .net
さすがに鯖負担sage基本とか因縁だよなあ。。。
最後に聞いたの何年前だよって思っちゃった
しょぼん憎けりゃageまで憎い、ageもしょぼんに違いない
ああ、女の子怖い怖い

179:名無しの愉しみ
15/07/18 11:18:05.44 .net
姫ってだれ?

180:名無しの愉しみ
15/07/18 11:26:11.14 .net
コテはともかく改行にいちゃもん付けるのもひさしぶりに見た
私がいる他のスレじゃむしろ1行厨3行厨がギョウ虫って呼ばれてる

181:名無しの愉しみ
15/07/18 11:28:06.96 .net
あ、ageちゃった。鯖さんごめんてへぺろ☆

182:名無しの愉しみ
15/07/18 11:35:53.13 .net
外野から見てたが文通やる女どもってキモ怖いな
今どき文通やるぐらいだからもっとおしとやかなのかと思ってた

183:名無しの愉しみ
15/07/18 11:39:02.86 .net
えーそれは因縁じゃないでしょ
上がったり下がったり鯖負担考えてsage進行
にしてもざっと見返したらageる人が来たのは最近だから見分けにはなってる

184:名無しの愉しみ
15/07/18 11:40:10.45 .net
姫は愛知県の不細工だよ☆他の掲示板でもぼこぼこだよ

185:名無しの愉しみ
15/07/18 11:41:37.93 .net
>>182
あんた分かってないよ
学生時代に人の噂や悪口書いた小さな紙や交換日記を回して喜んでた連中が
学校出たら文通始めるってのが多いんだよ
ましてや2ちゃんに来てるような女、推して知るべし

186:名無しの愉しみ
15/07/18 11:42:06.05 .net
>>180
だよね。顔文字一行とか頭おかしいよね

187:名無しの愉しみ
15/07/18 11:45:43.43 .net
>>184がこのスレでいちばんいらない子

188:名無しの愉しみ
15/07/18 11:53:53.25 .net
外野だから見分けとか勝手にお任せだけどsageもageもするよ
age推奨スレでレスしてそのままこっち来たとかで
ってかまだこんな話でスレが伸びてることがスゴいわ
鯖のためとか俺もここ何年聞いたことなかった
もしかして女は女でもBBAばっかりなのかここ

189:名無しの愉しみ
15/07/18 11:59:59.62 .net
わたしは(´・ω・`)嫌いじゃない

190:名無しの愉しみ
15/07/18 12:01:07.72 .net
↑自演乙

191:名無しの愉しみ
15/07/18 12:06:06.18 .net
やっぱここキモ怖い(´・ω・`)
文通女、俺は若くてもごめんだわ
そんじゃ外野はこの辺で。せいぜい楽しんでなー(´・ω・`)ノシ

192:名無しの愉しみ
15/07/18 12:08:49.00 .net
>>185
なるほど、なんかすごく勉強になった

193:名無しの愉しみ
15/07/18 13:44:33.30 .net
このスレ趣味板の化石だな
sageないと鯖に負担が掛かるとか言い出す奴って
猿にシャーロットと名づけるのは英王室に失礼だの騒いだ奴と
同じタイプだろな
相手を慮ってるようで実は自分のエゴを通したいだけ
リアルでいちばん付き合いたくない種類の女
ヲチ板にも文通スレあったらしいし
文通好きに陰口常習犯BBAが多いってのも納得だわ

194:名無しの愉しみ
15/07/18 13:53:40.90 .net
>>171
なんつーブーメランや

195:名無しの愉しみ
15/07/18 18:55:29.66 .net
なんかスレすごいことになってる・・・おいらは関係ないけど(´・ω・`)

196:名無しの愉しみ
15/07/18 19:17:28.32 .net
ここで陰口する奴を責めてもムダなんだよ
言われてる当人は自分のことだとはまったく自覚してないか
気づいてても開き直るか話を逸らすかで
改めたり反省する気なんて全然ないんだから
ウォッチでもがんばって批判してるようだけど
ここはそういう所とかオマエモナーと言われておしまい
ここには来ないか来るなら不快な奴は黙ってスルー
募集や応募の時にそういう奴に出会いたくないのなら
投稿やメッセージでこいつはそういうタイプかなと気配を嗅ぎ取れるかどうか
条件や趣味や全体の書き方を見てれば結構わかる
文通始まってから気づいたらさっさと切る
でもここやウォッチで報告したりするのは同じ穴のムジナ
そういう失敗も文通には付き物と考えられるかどうか
考えられないようでは文通はやめた方がいいと思う

197:名無しの愉しみ
15/07/18 19:29:37.09 .net
無駄に上から目線で長文とか目が滑る

198:名無しの愉しみ
15/07/18 23:47:16.89 .net
>>196
オマエモナー

199:名無しの愉しみ
15/07/19 01:10:46.59 .net
オマエモナーとか何時代の言葉?

200:名無しの愉しみ
15/07/19 01:43:41.04 .net
そういう煽りいいから

201:名無しの愉しみ
15/07/19 02:04:57.82 .net
>>199
平成時代 

202:名無しの愉しみ
15/07/19 11:42:50.88 .net
最近だな

203:名無しの愉しみ
15/07/20 10:13:49.87 .net
わかりきってることを熱唱しても無駄だと思うぞ。
それに皆気づいてるから適当にスルーor逆に煽って遊んでるんじゃないかね。

204:名無しの愉しみ
15/07/20 10:24:12.59 .net
募集文なんであんなに長いのかと思ってたけど分かった
ここでも長文垂れ流してるし短くまとめる力が無いんだわ

205:名無しの愉しみ
15/07/20 10:34:43.61 .net
名前も住所も割れてて良くやるわ

206:名無しの愉しみ
15/07/20 10:35:04.70 .net
3連休だから手紙の溜まってるお返事書こうって思ってたけど、1通しかかけてない……今日2通書けるかな

207:名無しの愉しみ
15/07/20 12:55:20.57 YADlpAxFp
明日お手紙届くといいなぁ〜

208:名無しの愉しみ
15/07/20 14:02:04.62 .net
長文の募集文好きだけどな
条件とかNG要項がいっぱい書いてあるとかは別として
好きなものについていっぱい書いてあるのを見るのは楽しい

209:名無しの愉しみ
15/07/20 15:51:43.85 .net
好きなものがいっぱい…?
愛知の姫とか?

210:名無しの愉しみ
15/07/21 21:21:02.95 .net
誰それ?

211:名無しの愉しみ
15/07/22 13:48:50.24 .net
相手が毎回(3回ぐらいしかやり取りしてないけど)シールやらメモなどの所謂プチプレゼントを入れて送ってくる。
初めにそれをされた時に一応こちらもシール等を用意したけど"毎回は私も用意できないので今後はできません"というようなことを言ったのに相変わらず入れてくる。
交換したいのかただプレゼントしたいのかわからないけどそういうことは望んでないし1シートのシールを切って入れられたりしても正直いらない。
それに募集要項に3枚以上は書ける方と書いたんだけど1枚半しか書いてくれないし読解力がないのだろうか…。
手紙の内容は普通だからどう対応したらいいか悩んでる。

212:名無しの愉しみ
15/07/22 19:51:13.35 .net
そういう人も困っちゃうね
でも悪い人じゃなさそう・・・

213:名無しの愉しみ
15/07/23 12:25:29.66 .net
>>211
難しいね
でも手紙の内容が普通でやりとり続けたいなと思えば続けてみてもでいいんじゃない?見極めはそれからでも
206さんはシール等については一度断ってるんだから普通なら相手も読んで理解してるはず
でもやりとり続けておかしいな?と思えば切ってもいい相手かもね
シールを送り続けたり文書量が違っていたり…206さんの話を聞いてないのかも
最初だから色々喜ばせたくて気合い入ってるだけなのか見返り(言い方悪いけど)に期待してるのか…
募集でプチプレゼント希望って人見かけるけどどんなの交換してるのかな

214:名無しの愉しみ
15/07/23 15:55:39.22 .net
>>211
小さいおまけ、私もたまに入れることあるけど、お返しは期待してないよ。
相手の人もそのつもりでは?
あなたの返事を読んでるだろうから
それを踏まえて同封してると思う。
文通だと即レスポンスできるわけではないからその辺りうまく意図が伝わらないことがありそう。
正直要らないっていうのはわかるけど。
文章量はたまたま書くこと少なくて
一枚半しか書けなかったってこともありそう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3155日前に更新/145 KB
担当:undef