学生自治会の比較・制 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 00:06:13.75 sEzSTv170.net
機能してる自治会の制度を比較しあって、分類とか、成り立ちからどうして現在の制度になったのかとか、そういうのを考えたい

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 07:55:26.88 bNveMEae0.net
真っ赤だな真っ赤だな。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 08:06:28.97 TUuXUibS0.net
そういうのやりたいんじゃない
常任委員会方式や執行部方式、
執行部方式でも直接選定とするか、間接選定とするか、
他にも慶應みたいに団体が議会を構成したりとか
現存自治会のそういうのを歴史的経緯や理論から紐解くのをやりたいの

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 16:19:08.19 qOThcc9n0.net
1901年、足尾銅山鉱毒事件への抗議活動に端を発する、「早稲田大学雄弁会」の発足。
1919年、早稲田大学で結成された「建設者同盟」。

戦前の「旧制中学」、「旧制高校」、「大学」における学生自治の歴史なんかも良いですね。
当時日本に留学中だった、若き周恩来なんかも影響を受けています。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 00:41:36.67 A4gWMGnh0.net
建設者同盟かー
そのあたりだとちょっと前だけど早稲田騒動とかもターニングポイントだよね
早稲田騒動をもって早稲田大学では教員の運営参画が実現したのに対して、戦後の学生運動では学生参画実現は一部の学部にとどまったのと対比して眺めちゃう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1274日前に更新/1574 Bytes
担当:undef