☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう51☆★☆★☆ at HISTORY2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 22:40:25.62 ekxCkrlE0.net
>>98
知らねえよお前なんか
自分が相手してるのが皆同じ奴だと思ってるのか?
完全に病気だよおまえ
はやく病院に行ったほうがいいぞ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 22:40:35.47 ZQ3ovCoQ0.net
>>90
何度も言わせんなよ?記憶力ないのかよ?
「非戦闘員」はこう書いてるだろ?
『空襲と国際法』 田岡良一著(※国際法学者)
URLリンク(oira0001.sitemix.jp)
一般の用語としての非戦闘員は、軍隊に編入せられざる人民の全体を指す
「軍隊に編入せられざる」←この日本語も読めないのか?雑魚肯定派w

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 22:41:17.79 70yFbEMM0.net
ウリジナルだの自演だの
当たり前の話をつきつけられると
答えろ!答えろ!
と声闘し続けるだけ
これを10年以上w
10年以上ですよ?皆さん
そんだけやってちっとも学会に理解してもらえないんですよ?w
バカ否定派の珍説が事実なら「STAP細胞」や「神の手」の時のように
あっという間に学会の流れも変わるってもんです
色々と問題はあっても事実の前にはそれくらいの健全性は我らが日本の学術学問の世界にはあるんです
そ れ がw 
10年以上も声闘しててちっとも相手にされない否定派珍論w
哀れw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 22:41:42.15 vEDaPI3hO.net
>>100
もう罵ってるだけw
肯定派カス過ぎワロタw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 22:43:14.61 ZQ3ovCoQ0.net
>>102
なんかすごく悔しそうで笑うw
下に「非戦闘員」が説明されてるけど?w
「軍隊に編入せられざる」←この日本語読めるか?www
『空襲と国際法』 田岡良一著(※国際法学者)
URLリンク(oira0001.sitemix.jp)
一般の用語としての非戦闘員は、軍隊に編入せられざる人民の全体を指す

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 22:44:00.59 vEDaPI3hO.net
>>102
四条件を満たしてない敗残兵は【非戦闘員になるキリ!】はウリジナル解釈なんでしょ?www

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 22:58:25.81 70yFbEMM0.net
>>104
立作太郎『戦時国際法論』
交戦国の陸上の兵力は、主として正規の陸軍より成る。陸軍は主として戦闘員より成るも、
非戦闘員も之に附属する。
戦闘員たる将校兵士の外に、非戦闘員たる会計経理部員、法官部員、軍附属の文官、衛生部員、
看護卒、野戦郵便部員、将校の馬卒及従卒等も軍に附属するのである。

一般の用語としての非戦闘員がなんだって?
編入してても非戦闘員と法学博士が使ってんだ、都合の良い切り分けできそうな一文だけもってくんなアホ
交戦者資格を行使って話をしてんだから、4条件に合致するかしないかで戦闘員か非戦闘員をわけて話してるってことくらい理解しろ文盲w

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:03:19.17 ZQ3ovCoQ0.net
>>106
バカかw
お前が前レスで長々書いてる非戦闘員とは「会計経理部員、法官部員、軍附属の文官、衛生部員、看護卒、
野戦郵便部員、将校の馬卒及従卒等」を指してたのか?
四条件を満たしてない敵兵士は「非戦闘員=会計経理部員、法官部員、軍附属の文官、衛生部員、看護卒、
野戦郵便部員、将校の馬卒及従卒等」になると書いてたのか?w
 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 21:40:49.08 ID:70yFbEMM0
 4条件を満たしていない者は非戦闘員だ
読解力が更に崩壊してるじゃんw ますますキチガイ化してるんじゃね?w

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:04:40.61 ZQ3ovCoQ0.net
>>106
なんか「自分が書いたレス」も覚えられない記憶障害の持ち主なんだって?w
「アスペルガー症候群」の典型じゃね?wwwwww

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:25:37.25 70yFbEMM0.net
>>107
読解力ねえのはお前だアホ
軍に編入していないのが非戦闘員
編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
法学博士ですらその人のその時の話によって言葉の意味が違ってるんだ
他人の文脈無視して別のところの定義あてはめたって意味ねえだろって話だ馬鹿
そして何度も「交戦者資格の行使」の有り無しで語ってんだから
そのありなしで戦闘員・非戦闘員と使い分けてんだくらい理解しろw
長くていいなら「交戦者資格の行使をしても合法とする人」と「交戦者資格の行使は認められない人」とでも読み替えろよ文盲w

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:34:26.40 70yFbEMM0.net
そして交戦者資格を行使する、要は危害を加えても合法とするには4条件が必要ですって規定ってだけだ
まず最初に「交戦者資格の有り無し」を規定する規則だってことを理解しないと話がおかしくなるんだよ
つまり「交戦者資格を行使」しない限りは4条件の有無を考慮するまでも無いということ
故に「交戦者資格を行使」つまり危害を加えて来ない連中に対して4条件を満たしていないから罪だなんだと騒ぐ事自体がナンセンス
順序があべこべって話
当たり前すぎるわバカw
だから10年以上もここで無敵君ごっこしてるだけなんだよ否定派は

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:35:24.44 ZQ3ovCoQ0.net
>>109
無意味な声闘を続けるから他の肯定派からもキチガイ呼ばわりされるんだよw
 >軍に編入していないのが非戦闘員 …@
 >編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員 …A
四条件を満たしてない敗残中国兵は@とAのどっちになるんだよ?w
お前は、南京戦での便衣の敗残中国兵に対してこうレスしてたんじゃなかったのか?
 ↓
 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 21:40:49.08 ID:70yFbEMM0
 4条件を満たしていない者は非戦闘員だ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:36:27.27 70yFbEMM0.net
>>111
非戦闘員だ
「交戦者資格の行使」を認められないんだからな
それがどうかしたのか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:37:49.44 ZQ3ovCoQ0.net
>>110
俺は「4条件を満たしていないから罪」とか書いた覚えはないわ、キチガイw
南京戦で便衣に着替えた敗残中国兵は「非戦闘員」なのか?誰だよ?こんなこと述べてるのは?w
 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 21:40:49.08 ID:70yFbEMM0
 4条件を満たしていない者は非戦闘員だ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:38:27.61 ZQ3ovCoQ0.net
>>112
@かAで答えろよ、卑怯者肯定派w どっちだよ?w

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:40:12.83 70yFbEMM0.net
あと非戦闘員という言葉が気に入らないなら長いが
「交戦者資格の行使をしても合法とする人」と「交戦者資格の行使は認められない人」
で読み替えろって言ってんだろアホ
重要なところは言葉の表現じゃねえよw
そんな表面的なところで声闘するしかない否定派哀れw
4条件を満たさない=罪 ではない
そんなのは当たり前の話
野戦郵便部員や衛生部が皆武器携帯してたわけじゃねえw
武器を携帯していない4条件を満たしていないが罪にはならない
あくまでも交戦者資格を行使するかどうかの条件だから
当たり前の話

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:41:43.99 70yFbEMM0.net
>>114
どっちでもねえわバカw
お前女に「ホテルとオレの部屋どっち行く」
「え、もう帰る」
「どっちかで聞いてるんだからホテルか部屋で答えろ」
とかクソみたいな詭弁で騙そうとするタイプだろw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:41:50.76 dIDIww4G0.net
南京虐殺は、日本自身による捏造
これが結論w

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:42:34.22 ZQ3ovCoQ0.net
>>115
「四条件を満たしてなければ罪になる」とか俺は書いた覚えはないぞw
ねつ造すんなよ、キチガイw

あ〜あ、また言質とられちゃった〜、コイツ、絶対発狂するわw
アスペルガーだから、自己否定や自己批判とは絶対向き合えないんだよな〜
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺の質問「四条件を満たしてない敗残中国兵は@とAのどっちになるんだよ?」
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ

@かAをはっきり答えろよ?109は「お前のレス」だぞ?w
お前が書いたんだから答えられないわけないわw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:43:46.14 ZQ3ovCoQ0.net
>>116
キチガイw 逆上したら自分のレスすら否定するキチガイ肯定派w
お前がこう書いたんじゃんw
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
上の二つ以外の「非戦闘員」って何?w 誰がそんなこと言ってるんだ?w

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:46:02.34 vEDaPI3hO.net
>>116
何ですか?この気違い肯定派は?
前より酷くなってますねぇ。。。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:46:30.70 70yFbEMM0.net
>>118
>>116

もはや使い古された「2択を強制する心理トラップ」を強弁し続けるだけの否定派w
表面的な表現に拘泥して、どういう条件を満たす方をAと読んでるか、Bと読んでるかといくら説明しても
全然別の文脈を強制する詭弁しか使わなくなる否定派w
哀れ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:47:07.81 dIDIww4G0.net
南京虐殺は、日本自身による捏造
これが結論w

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:47:31.68 ZQ3ovCoQ0.net
>>116
もう逆上してしまって日本語会話が成立してないわ。
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺の質問「四条件を満たしてない敗残中国兵は@とAのどっちになるんだよ?」
 @軍に編入していないのが非戦闘員
 A編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 俺の質問「@とAのどっちかはっきり答えろよ?」
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:48:32.08 ZQ3ovCoQ0.net
>>121
これじゃ他の肯定派からもキチガイ呼ばわりされるわな。
自分のレスに逆上してるんだからw
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺の質問「四条件を満たしてない敗残中国兵は@とAのどっちになるんだよ?」
 @軍に編入していないのが非戦闘員
 A編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 俺の質問「@とAのどっちかはっきり答えろよ?」
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:50:22.61 vEDaPI3hO.net
>>121
発狂して自分にアンカー付けてますよw
久しぶりに出てきて舜殺自爆の気違い肯定派【光太郎】www

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:51:10.84 70yFbEMM0.net
4条件を満たして初めて交戦者としての資格を行使できる
相手に危害を加えても合法となる
信夫も平服を着る行為は「交戦者たる正規軍の要求する条件の精神から推して、 それは許されざるものと解釈」
ときちんと言っている
危害を加えても合法になる交戦者としての資格は有する事は許されない
だから4条件欠落した時点で大人しくしているしかない
これは相手に危害を加える資格を与えるための条件だ
相手に危害を加える資格を行使しないものに対して4条件がどーたらなど無意味
順序が逆だ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:52:20.65 70yFbEMM0.net
>>125
> 発狂して自分にアンカー付けてますよw
お前は読解力ないからそう見えるんだろうけどな
普通の人は1行目がアンカーで2行目は「これを読め」という意味だな
と捉えるんだよ文盲

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:53:26.98 70yFbEMM0.net
表面的な表現だけしか突けなくなった否定派www
薄っぺらい否定派らしいなw
だから10年以上ここで無敵君してても無視されるんだよバーカw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:55:19.19 ZQ3ovCoQ0.net
>>128
逆上して自爆するのは何回目だよコイツ?w
毎度毎度、自分のレスで墓穴掘って逆上してるだけw
これが肯定派だよw あきれるわ。↓
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺:「四条件を満たしてない敗残中国兵は@とAのどっちになるんだよ?」>>111
 @軍に編入していないのが非戦闘員
 A編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 俺:「@とAのどっちかはっきり答えろよ?」>>114
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:57:12.90 vEDaPI3hO.net
>>127
そんな気違い読解をする日本人はいませんよwww
自己レスすら曲解する気違いさも治らなかったのですねw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:59:38.19 70yFbEMM0.net
前のスレでも他の肯定派に
↑みたいに最後はコピペし続けるだけになってたな
しょうもねえわ
中身の説明も、字面もそれにあわせて読み替えてもそれは無視して
ずっとどうでもいい表面的な字面だけをコピペ声闘でぎゃあぎゃあ喚くだけw
議論なんてする気がないから字面をおっかけるだけしかしないw
彼らがしたいのは無敵君ごっこであり声闘であり
現実で相手にされない否定派としての存在を消さない為のあがきである

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:59:40.43 ZQ3ovCoQ0.net
>>128
これ↓以外の非戦闘員とかいるのか?w
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw
どんな非戦闘員だよwww
キチガイだよ、コイツはマジのキチガイアスペルガーw
ねつ造曲解でっち上げなんでもありのキチガイ肯定派w

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:01:16.79 WeiFtQJW0.net
>>131
他の肯定派の雑魚ども見てるか?w
また、お前たちのお仲間肯定派が発狂自爆してるぜw
@とA以外の「非戦闘員」がいるんだとよwww 毎度毎度すげぇわwww
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺:「四条件を満たしてない敗残中国兵は@とAのどっちになるんだよ?」>>111
 @軍に編入していないのが非戦闘員
 A編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 俺:「@とAのどっちかはっきり答えろよ?」>>114
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:02:27.65 fpcVxHLDO.net
>>131
非戦闘員を【捏造】して声闘を続ける気違い肯定派【光太郎】w
URLリンク(mixi.jp)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:06:05.98 A5GiWgpU0.net
そして4条件を満たしていない事で捕虜にしなくていい殺しても問題ないと主張する否定派は
非戦闘員で武器携帯していない衛生部や郵便部の軍属は捕虜資格を持たず殺してもいいと
本気で主張する気なんだろうなw
そんなもんパッと見でおかしいだろw
なぜおかしいか
そもそもの否定派の4条件の解釈がダメダメだからそんな話になるんだバーカw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:11:06.69 WeiFtQJW0.net
>>135
軍属の非戦闘員は【武器をとって戦う兵士ではない】のだから四条件とは関係ないわwwww
キチガイすぎてお話にならないわ。他の肯定派雑魚ども見てるかよ?w
これがお前たち肯定派だよw
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺:「四条件を満たしてない敗残中国兵は@とAのどっちになるんだよ?」>>111
 @軍に編入していないのが非戦闘員
 A編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 俺:「@とAのどっちかはっきり答えろよ?」>>114
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:17:11.02 A5GiWgpU0.net
>>136
> 軍属の非戦闘員は【武器をとって戦う兵士ではない】のだから四条件とは関係ないわwwww
ハイダウト
書かれているのは「4条件に合致する者だけが危害を加える資格がある、また捕虜の資格を有する」
衛生部だって武器を携帯して戦う時はありますが?
非戦闘員は部で判断されるんですか?
ということは衛生部が武器持ってたたかっちゃいけないんですか?
勿論違いますねw
衛生部だろうと武器もったら戦闘員扱いです
なぜなら4条件を満たす軍属だからです
故にその逆も然りです
4条件を満たさない者は非戦闘員扱いです
衛生部や郵便部だけが「武器の携帯ありなし」で、4条件の適用内か適用外と判断されるなんてどこに書いてあるんですか?
バカですねえw浅いですねえwww
どの部だろうと「4条件を満たすかどうかで戦闘員と判断される」んだよばーかw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:21:52.17 WeiFtQJW0.net
>>137
軍属も武器を取って戦うなら戦闘員としての四条件を満たす必要があるわ、キチガイw
そもそも、軍属は【非戦闘員】で【戦闘員ではない】のだから四条件が付くわけがないw
無意味な声闘やって何になるの?
さっさと答えろキチガイ肯定派。これ↓以外の非戦闘員とかあるのか?
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw
コイツのキチガイは常軌を逸してる。他の肯定派からもキチガイ呼ばわりされるのも納得だね。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:23:22.85 A5GiWgpU0.net
衛生部や郵便部だけが4条件満たしている・いないで、戦闘員と非戦闘員の切り替えが可能なんですか?w
兵士は4条件満たしている・いないで、戦闘員と非戦闘員の切り替え不可なんですか?w
ずいぶんややこしいですが一体どこにそんな切り分けできる条文があるんですか?w

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:11:06.69 ID:WeiFtQJW0 [2/2]
>>135
軍属の非戦闘員は【武器をとって戦う兵士ではない】のだから四条件とは関係ないわwwww

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:25:18.84 fpcVxHLDO.net
>>137
【四条件を満たしてない敗残兵は非戦闘員】がどこかに逝ってしまってますね。
ますます気違いになってますよ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:27:32.00 WeiFtQJW0.net
>>139
軍属は【非戦闘員】だろうが、キチガイw
非戦闘員である軍属が何で四条件を満たす必要があるんだよ?
これはどうした?卑怯者キチガイ肯定派。これは【お前】のレスだろうが?
下以外の非戦闘員がいるのかよ?w
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:29:06.22 A5GiWgpU0.net
>>140
衛生部や郵便部だけが4条件満たしている・いないで、戦闘員と非戦闘員の切り替えが可能なんですか?w
兵士は4条件満たしている・いないで、戦闘員と非戦闘員の切り替え不可なんですか?w
ずいぶんややこしいですが一体どこにそんな切り分けできる条文があるんですか?w

部なんて関係ないね
なぜなら4条件を満たすか満たさないかで戦闘員と非戦闘員を切り分けてるんだから
ただそれだけの条文なんだからね
それを無理矢理否定派に都合良い解釈で話出すから
↓こんなおかしな話を成り立たせるしかなくなっちまうんだよバーカw
 衛生部や郵便部だけが4条件満たしている・いないで、戦闘員と非戦闘員の切り替えが可能
 兵士は4条件満たしている・いないで、戦闘員と非戦闘員の切り替え不可

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:30:38.88 A5GiWgpU0.net
>>141
もはや言ってる事がめちゃくちゃwwwwwwwwwwwww
否定派崩壊wwwwwwww

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:21:52.17 ID:WeiFtQJW0 [3/4]
>>137
軍属も武器を取って戦うなら戦闘員としての四条件を満たす必要があるわ、キチガイw
そもそも、軍属は【非戦闘員】で【戦闘員ではない】のだから四条件が付くわけがないw
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:27:32.00 ID:WeiFtQJW0 [4/4]
>>139
軍属は【非戦闘員】だろうが、キチガイw
非戦闘員である軍属が何で四条件を満たす必要があるんだよ?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:31:36.61 A5GiWgpU0.net
これどう読んだらいいの?wねえ?wwwww
これどう読んだらいいの?wwwwww
もう全然わかんないwwww
否定派崩壊してぐちゃぐちゃになってるwwwwww

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:21:52.17 ID:WeiFtQJW0 [3/4]
>>137
軍属も武器を取って戦うなら戦闘員としての四条件を満たす必要があるわ、キチガイw
そもそも、軍属は【非戦闘員】で【戦闘員ではない】のだから四条件が付くわけがないw
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:27:32.00 ID:WeiFtQJW0 [4/4]
>>139
軍属は【非戦闘員】だろうが、キチガイw
非戦闘員である軍属が何で四条件を満たす必要があるんだよ?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:32:47.60 fpcVxHLDO.net
>>142
四条件を満たしてない敗残兵は【衛生部、郵便部】になるのですか?
自分が書いてたことを忘れてませんか?
四条件を満たしてない敗残兵←これが【非戦闘員】の証拠が全く出てこないのであなたのウリジナル解釈だったとバレてるんですけど?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:33:23.52 A5GiWgpU0.net
>>145
敗残兵なんて部はありませんよw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:35:21.02 WeiFtQJW0.net
>>144
何がわからないんだよ?キチガイ肯定派。
軍属は【非戦闘員】だろうが?キチガイ。何が違うんだよ?
これが軍属だろうが?↓
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
で、四条件を満たしてない敗残兵をお前は【非戦闘員】だと言ってる。↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
なんで非戦闘員なの?証拠出してみろ?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:38:08.99 fpcVxHLDO.net
>>146
とぼけてるのですか?気違い肯定派さん。
四条件を満たしてない敗残兵は【衛生兵等の非戦闘員】になるのですか?
あなた、自分のレスを覚えてますか?
あなたは便衣の敗残兵は【非戦闘員】と言ってるのですよね?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:39:04.57 A5GiWgpU0.net
>>147
ねえwねえwwww
軍属が非戦闘員て何?wwww
一般兵士は軍属ではなかったのですか?wwww
交戦者資格の4条件の適用がなんで「部によって違う」んですかwwww
元から戦闘員の部は資格の有無は条件によって切り替わらないけど
元は非戦闘員の部は資格の有無が条件によって切り替わるなんてどこの条文に書いてあるんですかw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:21:52.17 ID:WeiFtQJW0 [3/4]
>>137
軍属も武器を取って戦うなら戦闘員としての四条件を満たす必要があるわ、キチガイw
そもそも、軍属は【非戦闘員】で【戦闘員ではない】のだから四条件が付くわけがないw
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:27:32.00 ID:WeiFtQJW0 [4/4]
>>139
軍属は【非戦闘員】だろうが、キチガイw
非戦闘員である軍属が何で四条件を満たす必要があるんだよ?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:40:18.97 WeiFtQJW0.net
>>146
またキチガイが曝されて他の肯定派からも呆れられるわけか。哀れな生き物だよ、コイツはw
 --@、A以外の「非戦闘員」がいると声闘するキチガイ肯定派の図--
 スレリンク(history2板)
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺:「四条件を満たしてない敗残中国兵は@とAのどっちになるんだよ?」>>111
 @軍に編入していないのが非戦闘員
 A編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 俺:「@とAのどっちかはっきり答えろよ?」>>114
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:44:11.20 WeiFtQJW0.net
>>149
キチガイwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が書いてるその「軍属」とは、こっちの軍属のことだキチガイwwwwwwwww

 『戦時国際法提要上巻』 信夫淳平博士(※国際法学者)
 第二章 第一款 戦闘員及び非戦闘員
 
 (※省略)・・・故に非戦闘員たる語には二様の遣方があること知るべきである。
 一は交戦国(或は交戦当事者と云うも可い)の兵力に編成せらるる非戦闘員で、即ち戦線に立つも干戈を手にして
 敵と闘ふを本務とするに非ざる軍人【【【軍属】】】、例へば軍医官、主計官、法務官、通訳、軍隊布教師等である

ダメだコイツwww 遺伝子が在日韓国人だから、遺伝子レベルで日本語が理解できてないwwwwwww

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:45:42.28 WeiFtQJW0.net
>>149
「軍属」でも、こっちの軍属は【非戦闘員】なんだよキチガイwwwwwwwwwwwww
 『戦時国際法提要上巻』 信夫淳平博士(※国際法学者)
 第二章 第一款 戦闘員及び非戦闘員
 
 (※省略)・・・故に非戦闘員たる語には二様の遣方があること知るべきである。
 一は交戦国(或は交戦当事者と云うも可い)の兵力に編成せらるる非戦闘員で、即ち戦線に立つも干戈を手にして
 敵と闘ふを本務とするに非ざる軍人【【【軍属】】】、例へば軍医官、主計官、法務官、通訳、軍隊布教師等である
コイツ、在日韓国人らしいぜwwww だから遺伝子レベルでは日本語を理解できてないwwwwww
キチガイwwwwwwwwwwwww

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:46:36.16 A5GiWgpU0.net
>>148
便衣で武器もってなくて何もしてこない敗残兵ですが?w
それで、敗残兵は何部なんですか?
なんで衛生部は武器の有り無しで戦闘員と非戦闘員を切替可能なのに
兵士は切り替え不可なんですか?w
そんな条文どこに書いてあるんですか?
衛生部は武器手放したら非戦闘員に戻れるんですか?wwwwww
そんな重要な切り分け項目が一体どこに書いてあるんですか?wwww
そんなもんどこにも書いてないね
あくまでもその時4条件を満たすか否かで「交戦者資格を有して危害を加えても罪にならない」ってだけ
元の部なんて関係ないね
つまり戦闘員と非戦闘員の切り分けはあくまでもその時に4条件を満たしているか否かでしか判断されない
元の部なんて関係ない
しかしそうすると4条件を満たしていないと捕虜資格がなくなる殺されても仕方ないという否定派の珍論がおかしなことになる
なぜなら衛生部や郵便部は4条件を満たしていなくても捕虜資格を有するのは当然だからだ
これはあくまでも「4条件を満たして交戦者資格を得」た者でも「当然他の者と同様捕虜資格を有する」と規定しているだけにすぎない

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:47:35.16 WeiFtQJW0.net
>>149
こっちの軍属は【非戦闘員】なのだから四条件に拘束されるわけがないwwwwww
 『戦時国際法提要上巻』 信夫淳平博士(※国際法学者)
 第二章 第一款 戦闘員及び非戦闘員
 
 (※省略)・・・故に非戦闘員たる語には二様の遣方があること知るべきである。
 一は交戦国(或は交戦当事者と云うも可い)の兵力に編成せらるる非戦闘員で、即ち戦線に立つも干戈を手にして
 敵と闘ふを本務とするに非ざる軍人【【【軍属】】】、例へば軍医官、主計官、法務官、通訳、軍隊布教師等である
雑魚wwwwwwwwwww
所詮中卒wwwwwww 中卒の頭で南京事件を理解しようとかうぬぼれすぎwwwwwwwwww

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:47:48.78 A5GiWgpU0.net
>>151
オレの戦闘員非戦闘員はぎゃあぎゃあ喚いたくせに
自分は「オレの軍属はこっちの軍属」かよw
で一般兵士は軍属ではなかったのですか?wwww
交戦者資格の4条件の適用がなんで「部によって違う」んですかwwww
元から戦闘員の部は資格の有無は条件によって切り替わらないけど
元は非戦闘員の部は資格の有無が条件によって切り替わるなんてどこの条文に書いてあるんですかw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:21:52.17 ID:WeiFtQJW0 [3/4]
>>137
軍属も武器を取って戦うなら戦闘員としての四条件を満たす必要があるわ、キチガイw
そもそも、軍属は【非戦闘員】で【戦闘員ではない】のだから四条件が付くわけがないw
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:27:32.00 ID:WeiFtQJW0 [4/4]
>>139
軍属は【非戦闘員】だろうが、キチガイw
非戦闘員である軍属が何で四条件を満たす必要があるんだよ?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:49:37.71 fpcVxHLDO.net
>>153
武器をもってない便衣の敗残兵は【非戦闘員】になるのですか?
あなたのウリジナル解釈ですか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:52:57.77 A5GiWgpU0.net
>>154
で、なんで交戦者資格の4条件が部によって切り替え可能だったり不可能だったりするんですかwww
元々の戦闘員所属か非戦闘員所属かで切り替え可or不可なんてどこにも読み取れませんがwww
あくまでも4条件の有無で資格が有り無しが決まるとしか読めませんがw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:53:02.84 WeiFtQJW0.net
>>155
武器を手に取って戦う【戦闘員=軍属】と、衛生兵等武器を手に取って戦わない【軍属=非戦闘員】
の区別もできてなかったキチガイ発狂肯定派w
 『戦時国際法提要上巻』 信夫淳平博士(※国際法学者)
 第二章 第一款 戦闘員及び非戦闘員
 
 (※省略)・・・故に非戦闘員たる語には二様の遣方があること知るべきである。
 一は交戦国(或は交戦当事者と云うも可い)の兵力に編成せらるる非戦闘員で、即ち戦線に立つも干戈を手にして
 敵と闘ふを本務とするに非ざる軍人【【【軍属】】】、例へば軍医官、主計官、法務官、通訳、軍隊布教師等である

で、なんで便衣の敗残中国兵が【非戦闘員】になるの?
便衣の敗残兵は下のどっちでもねーじゃん。
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ

これが肯定派だよw 他の肯定派ども、見てるか?w お前たちはキチガイだよw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:53:22.23 A5GiWgpU0.net
>>156
4条件は満たしていませんが何か?w

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:55:18.17 WeiFtQJW0.net
>>157
便衣の敗残中国兵が、これ↓になるわけないからだが?
 (※省略)・・・故に非戦闘員たる語には二様の遣方があること知るべきである。
 一は交戦国(或は交戦当事者と云うも可い)の兵力に編成せらるる非戦闘員で、即ち戦線に立つも干戈を手にして
 敵と闘ふを本務とするに非ざる軍人【【【軍属】】】、例へば軍医官、主計官、法務官、通訳、軍隊布教師等である
戦闘員が便衣を脱ぎ捨てたら、「軍医官、主計官、法務官、通訳、軍隊布教師等」になるのか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:55:36.18 A5GiWgpU0.net
>>158
お前らの後生大事にしてきた4条件に
元々の部署によって切り替え可能・不可能を変えて運用しろ
なんてどこにも読み取れるものはありません!!!!!!wwwww
お前が 新 た に 自分で切り替え可能みたいに言ってるだけwwww

↓それにしても咄嗟に良い返しができなくてシドロモドロになるこのレスの滑稽さたるやw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:21:52.17 ID:WeiFtQJW0 [3/4]
>>137
軍属も武器を取って戦うなら戦闘員としての四条件を満たす必要があるわ、キチガイw
そもそも、軍属は【非戦闘員】で【戦闘員ではない】のだから四条件が付くわけがないw
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:27:32.00 ID:WeiFtQJW0 [4/4]
>>139
軍属は【非戦闘員】だろうが、キチガイw
非戦闘員である軍属が何で四条件を満たす必要があるんだよ?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:56:34.35 fpcVxHLDO.net
>>159
武器を持たず四条件を満たしてない便衣の敗残兵は【非戦闘員】になるのですか?
あなたのウリジナル解釈ですか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:58:54.06 A5GiWgpU0.net
>>160
4条件の話をしていますが?w
私は部によって戦闘員か非戦闘員を切り分けるとは言ってませんが?wwww
君のお仲間も4条件を満たせばそれらは戦闘員になると言ってましたよwwww
つまり部なんて関係ないんでしょう?wwwww
あくまでも4条件を満たすか否かなんでしょう?wwwww

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 00:59:59.52 WeiFtQJW0.net
>>161
俺が言ってた「軍属」とは、こっちの【非戦闘員である軍属】のことなのに、それが読み取れずに発狂してるキチガイwwwwww
またまたお前が【勘違い】してるだけwwwwwwwwww
 『戦時国際法提要上巻』 信夫淳平博士(※国際法学者)
 第二章 第一款 戦闘員及び非戦闘員
 
 (※省略)・・・故に非戦闘員たる語には二様の遣方があること知るべきである。
 一は交戦国(或は交戦当事者と云うも可い)の兵力に編成せらるる非戦闘員で、即ち戦線に立つも干戈を手にして
 敵と闘ふを本務とするに非ざる軍人【【【軍属】】】、例へば軍医官、主計官、法務官、通訳、軍隊布教師等である

で、なんで便衣の敗残中国兵が【非戦闘員】になるの?これは【お前】が書いたんだよな?www
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

「どっちでもない」のになんで非戦闘員になるの?wwwwwww

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:01:17.90 A5GiWgpU0.net
>>162
非戦闘員ですが?
ウリジナル?
バカですか?wwww
君らが後生大事にしてきた4条件が正にその条件だったじゃないですかw
君のお仲間否定派も「非戦闘員が4条件を満たせば戦闘員」と言いましたよ?
部なんて関係ないでしょwwww
部がどこだろうと武器もって軍服着て・・・・って4条件満たしたら戦闘員ですwww
その逆も然りですが?w

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:01:41.19 WeiFtQJW0.net
>>163
だからさ、なんで便衣の敗残中国兵が非戦闘員になるの?wwwwww
お前は【どっちでもない】と書いてるじゃねーかよ?wwwwwwwwww
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw
【どっちでもない】のに何で非戦闘員になるの?wwwwwwwww
しどろもどろマジ笑えるわwwwwwwwwwwww

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:02:46.20 A5GiWgpU0.net
結局前スレや前々スレで他の肯定派に対してやったことと同じ
否定派ばバカの一つ覚えコピペ連投www
結局おまえら声闘しかしないじゃん

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:03:44.84 fpcVxHLDO.net
>>165
はい?非戦闘員が四条件を満たせば戦闘員ですけど
便衣の敗残兵は四条件を満たしてないんでしょ?
【四条件を満たしてなければ非戦闘員】はあなたのウリジナル解釈ですか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:05:32.90 WeiFtQJW0.net
>>167
しどろもどろマジ笑えるわwwwwwwwwww
【お前】が「どっちでもない」と書いてるんだが?wwwwwwwwww
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺:「四条件を満たしてない敗残中国兵は@とAのどっちになるんだよ?」>>111
 @軍に編入していないのが非戦闘員
 A編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 俺:「@とAのどっちかはっきり答えろよ?」>>114
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

「どっちでもない」のに何で非戦闘員になるの?www ねえねえ、何で非戦闘員になるの?wwwww

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:06:18.61 A5GiWgpU0.net
否定派、「兵士はオレの言う非戦闘員の軍属ではない」と言いたいらしい
しかしだから何だとしかw
否定派は交戦者資格の4条件の適用が「部によって違う」と主張したいらしい
元から戦闘員の部は資格の有無は条件によって切り替わらないけど
元は非戦闘員の部は資格の有無が条件によって切り替わるらしいwwww
そんな超解釈できるわけねーだろアホwwww

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:21:52.17 ID:WeiFtQJW0 [3/4]
>>137
軍属も武器を取って戦うなら戦闘員としての四条件を満たす必要があるわ、キチガイw
そもそも、軍属は【非戦闘員】で【戦闘員ではない】のだから四条件が付くわけがないw
141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/17(日) 00:27:32.00 ID:WeiFtQJW0 [4/4]
>>139
軍属は【非戦闘員】だろうが、キチガイw
非戦闘員である軍属が何で四条件を満たす必要があるんだよ?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:09:48.69 WeiFtQJW0.net
>>170
お前がまたまた【勘違い】してただけだろうが、キチガイばーーかwwwwwww
武器を持って戦う兵士は【軍属=戦闘員】で、
衛生兵等は【軍属=非戦闘員】だばーーか無知中卒キチガイ肯定派www
全然回答がないぞwww 【お前】が書いたんじゃねーかよ?wwww
【お前】がどっちでもないと書いてるのに、何で便衣の敗残兵が非戦闘員になるの?wwwwwww
 109 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:25:37.25 ID:70yFbEMM0
 軍に編入していないのが非戦闘員
 編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 俺:「四条件を満たしてない敗残中国兵は@とAのどっちになるんだよ?」>>111
 @軍に編入していないのが非戦闘員
 A編入してても「会計経理部員等」は非戦闘員
 ↓
 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:36:27.27 ID:70yFbEMM0
 非戦闘員だ
 ↓
 俺:「@とAのどっちかはっきり答えろよ?」>>114
 ↓
 116 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 23:41:43.99 ID:70yFbEMM0
 どっちでもねえわバカw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:12:57.50 WeiFtQJW0.net
>>170
陸戦法規にもそう書いてるわ、キチガイ肯定派w
 陸戦の法規慣例に関する条約 第三条
 【交戦当事者の兵力】は【戦闘員及非戦闘員を以て之を編成】することを得
 敵に捕はれたる場合に於ては二者均しく俘虜の取扱を受くるの権利を有す
実は基本中の基本すら知らなかったキチガイ肯定派wwwwwwww

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:19:22.34 A5GiWgpU0.net
>>171
ちなみにおまえ顔文字だろ
相変わらず論理展開が浅いな
その回答はずっとしている
部署による戦闘員・非戦闘員の切り分けの話はオレはしていない
@Aも部署による切り分けだ
だからどっちでもない
オレは4条件においての戦闘員・非戦闘員の切り分けの話をしている
部署じゃなくて4条件での切り分けだから@A共に違う方向の話だ

そしてお前らは4条件を捻じ曲げ解釈し、尚且つ部署による戦闘員・非戦闘員をそのまま4条件にあてはめようとしたせいで
こんなありえないルールをでっち上げるしかなくなった

 否定派は交戦者資格の4条件の適用が「部によって違う」と主張したいらしい
 元から戦闘員の部は資格の有無は条件によって切り替わらないけど
 元は非戦闘員の部は資格の有無が条件によって切り替わるらしいwwww

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:22:39.36 WeiFtQJW0.net
>>173
顔文字?使ったことねーわ、キチガイ肯定派w
いや、だから何度も聞いてるんだが、こんな【戦闘員・非戦闘員】の切り分け
を誰が言ってるんだよ?
 >オレは4条件においての戦闘員・非戦闘員の切り分けの話をしている
 >部署じゃなくて4条件での切り分けだから@A共に違う方向の話だ
四条件を満たしてなかったら【非戦闘員】とは誰の見解だよ?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:24:30.44 fpcVxHLDO.net
>>174
声闘気違い肯定派のウリジナル解釈ですw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:26:02.72 WeiFtQJW0.net
>>175
だろうねw
戦闘員か非戦闘員かを四条件で切り分ける専門家見解とか見たことないもんw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:27:24.34 A5GiWgpU0.net
>>174
> 顔文字?使ったことねーわ、キチガイ肯定派w
はいダウトw
顔文字を多用していたから顔文字と呼ぶようになったが
「なぜお前は多用して使っていたからそう呼ばれた」のを知ってるんだ?w
普通は「顔文字?なんだそのコテは」とか誰だと答えるのに
ナチュラルに「使ったことねーわ」ときたもんだwwww

で、お前ら否定派が認めたように4条件を満たせば戦闘員なわけだ
つまり逆も然り
そういうこと

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:31:22.42 WeiFtQJW0.net
>>177
はああああああ?バカじゃねーの?
顔文字を多用していたから顔文字と呼ぶようになった ←知るかキチガイ!
【逆も然り】 ←キチガイ!お前が勝手に解釈してるだけじゃねーかよ?
キチガイの解釈を信じろと?無理に決まってるわキチガイ!
信夫も田岡も同じ見解なのに、お前のキチガイ解釈に何の価値があるんだよ?
 『戦時国際法提要上巻』 信夫淳平博士(※国際法学者)
 第二章 第一款 戦闘員及び非戦闘員
 第二の意義に於ける非戦闘員は【【【軍人以外の一般常人】】】で、即ち交戦当事者の兵力の構成員でなく、武器を
 手にせず、戦時にあるも尚ほ且全然平和的の業務を唯一的に営み又は平和的に生活を送りつつある者を謂ふ。

ますますキチガイになってるわ、コイツ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:38:58.25 A5GiWgpU0.net
>>178
何度言えばわかるんだ
部による戦闘員・非戦闘員の話なんてしていない
4条件による切り分けの話をしている
戦闘員・非戦闘員という字面が嫌なら「交戦者資格を行使して危害を加えても合法な人」と「そうでない人」に読み替えろっていってんだろ
4条件にマッチするかしないか、だ
そして武器を携帯しない軍属などいくらでもいる
そいつらは4条件にマッチしないからといって捕虜資格を喪失しない
そして4条件に「元々の部署が兵士か郵便かで条件の適用が変わる」なんてどこにも書いていないのだから
あくまでもこれは「交戦者資格を行使して危害を加えても合法な人」の条件を決めるものと解釈しなければおかしいという話をしている
つまり交戦者資格を行使(危害を加える)していない条件下であれば
捕虜資格の有無を4条件ではかる必要なんて無いしそれはナンセンスなんだって話をしている

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:43:44.59 WeiFtQJW0.net
>>179
だから、戦闘員か非戦闘員かを「四条件で切り分ける」専門家見解があるなら問題ないんだが、
お前だけの勝手な解釈を信じろと言うのか?無理に決まってるろうが?
田岡も信夫も「非戦闘員」を「@衛生兵等」「A軍人以外の一般人」としか定義してないのに、
お前が勝手に思いついたことで強弁しても意味ねーだろうが?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 01:48:30.65 TYAEqAHo0.net
>>55
>そう。 国際法学者は国際法上合法とも判断していない、というのも事実だ。
>東京裁判以降、国際法学者は何にも異議を唱えていないので、東京裁判時の判断のままだ。
松井大将は国際法上の違法行為で有罪になっていませんw
事実、松井大将は訴因第54で無罪ですw
つまり「肯定派が国際法上違法とされていない行為を「南京事件」と言い張っているだけw」という事ですねw

>南京事件は国際法上違法と判断されていないと考えているのなら、何故松井と広田は処刑されたんだ?
東京裁判の判決を読み直せw
松井と広田が処刑された理由は「保護義務履行違反」という「不作為」が理由。
しかし「不作為」が戦争犯罪として処罰されるようになったのは1968年からw
東京裁判そのものが茶番という見本w

『戦争犯罪と法』 多谷千香子著 P113
※著者略歴:東京大学教養学部国際関係論卒業。
東京地検検事、旧ユーゴ戦犯法廷判事を努める。現在、法政大学法学部教授。
第4章 戦犯として処罰されるのは誰か 第2節 コマンド責任
――引用はじめ―――
・・・このように、第二次世界大戦当時の国際慣習法は、
指揮・命令した者だけを問題にし、
不作為犯に責任を負わせるまでには至っていなかった。
ところで、国家が戦争を遂行する中で犯される犯罪は、
実際に犯罪を実行する者が末端の兵士であるとしても、
組織の問題であって、組織の上層部の責任が問われるのは当然である。
しかし、これが認められるには時代が下がるのを待たなければならなかった。
つまり、国際条約として初めて、
不作為による戦争犯罪に刑事処分を科す旨を定めたのは、
「戦争犯罪及び人道に反する罪についての時効不適用に関する1968年の条約」
である。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

499日前に更新/508 KB
担当:undef