日中戦争を支那事変と ..
[2ch|▼Menu]
150:179
17/03/30 09:02:20.88 Q+k20roX0.net
>>145
>>141
>そこでおめえは
>「閣議決定した」
>ていうから
っていうのは、俺が、いつの何に対して、「閣議決定した」って言ったのか。
それをまず貼らないと話しにならない。
俺が言ってもないことで、難癖つけてるから、貼れないんだろ。
>「そしたらなんで一般国民に知らせないんだ?」
>て訊いてるがおめえは一向に答えない。
まず、何を一般国民に知らせていないという話しなのか。
俺がなんて言った事に対して、その質問をしているのか。
それが分からないから答えないだけ。
そんなことも理解できないのか。
クソ馬鹿相手にすると大変だわ
俺がなんて言ったのかをきちんと提示して、
それに対して何を一般国民に知らせないと聞いているのかをきちんと書け

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 20:20:43.64 WbwvDGnD0.net
>>150
「まず、何を一般国民に知らせていないという話しなのか。 」
お前アホか?
記憶力ゼロか?
何度も書くのは面倒だから貴様の前スレの駄レスでも読め。
「きちんと書け」
命令すんなブタ。
貴様がちゃんと読め、カス。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:37:33.82 0VrDwSa+0.net
>>148 哀れやな(´・ω・`)
URLリンク(www.lib.kobe-u.ac.jp)
2883件ヒットしました
支那事変
該当するレコードが見つかりませんでした。
日中戦争

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:38:59.24 0VrDwSa+0.net
148 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2017/03/30(木) 05:08:05.30 ID:SMJ3De+m0 [1回目]
支那事変と言う呼称自体が歴史を改ざんしている。
学術的な誠意さがあるから、支那事変は改名されたんだ。


URLリンク(www.lib.kobe-u.ac.jp)
2883件ヒットしました
支那事変
該当するレコードが見つかりませんでした
日中戦争

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 22:39:29.04 0VrDwSa+0.net
該当するレコードが見つかりませんでしたwwwwwwwwwwww

155:179
17/03/31 08:11:29.75 ZpeCuGD/0.net
>>151
レスを貼れば済むだけの話なのに何で貼れないんだろうね。
それは、君が脳内ソースを作りあげて難癖つけてきているからだよ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 08:17:51.53 gs63HJIm0.net
該当するレコードが見つかりませんでしたwwwwwwwwwwww

157:179
17/03/31 08:35:12.49 ZpeCuGD/0.net
>>151
この話しの中で、俺の何ていう発言について話しているの?
下を見ながら>>150に答えてね
---
220 自分返信:179[sage] 投稿日:2017/01/14(土) 14:13:37.84 ID:oP35WBFd0 [7/10]
ここ学問板だったよね?
すげえな。なんか。
>218
自分は>173の下に対するレスについて話しを続けているんだが。
(※【貴方】)
>支那は真珠湾に便乗して宣戦布告したけど
>日本は受けなかった。
【自分】>174
>宣戦布告なら日本受けてるけど。
>真珠湾攻撃の後12/9に蒋介石が宣戦布告。
>日本もこれを受けて大東亜戦争に突入。
>閣議決定事項
(※【貴方】)
>177
>それが間違い。
>日本としては「戦争」と捉えてなかったkら
>うけるはずがない。
【自分】>179
>宣戦布告受けてるんだが。
>12/9に閣議決定しているって書いてるよ。
(※【貴方】)
>184
>「支那とも戦闘状態に入れリ」
>と大本営が発表するはずだ。
>なんでそんな重要事項を国民に知らせてないんだ?
【自分】>185
>国民に知らせてるんだけど。
>12/9の閣議決定でシナ事変も含めて大東亜戦争って呼称することを決定している
>し、大東亜戦争と呼ぶことは公表しているんだけど
---
(※【貴方】)は追記
レスアンカー多すぎになるから、アンカーは>に変更

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 11:45:36.79 RU3XR7ho0.net
>>153
>該当するレコードが見つかりませんでした
そりゃ、基本1945年までしかないデータベースを使えばそうなるわな。
不適切な母集団を使って意図する結果を出そうとする捏造行為だね。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 16:25:08.21 gs63HJIm0.net
なに言ってんだおまえ?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 21:52:21.87 vAB4GaMG0.net
>>157
それら、残念乍ら全部俺のレスじゃない。
「五十両棒に振って気の毒したな」www

161:179
17/04/01 08:35:47.41 y2vzSHT40.net
>>160
ふーん
で、>>141は何に対していってるの?
>>150の回答お願いね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 10:56:06.11 z1CdLiSu0.net
148 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2017/03/30(木) 05:08:05.30 ID:SMJ3De+m0 [1回目]
支那事変と言う呼称自体が歴史を改ざんしている。
学術的な誠意さがあるから、支那事変は改名されたんだ。


URLリンク(www.lib.kobe-u.ac.jp)
2883件ヒットしました
支那事変
該当するレコードが見つかりませんでした
日中戦争

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 11:56:32.19 e7n8diIx0.net
>>162
だから、そのデータベースは1945年までの記事しか載ってないんだよ。
1960年代ごろから使われだした日中戦争がヒットしないのは当たり前。
それで何が言いたいのやら。

164:179
17/04/01 12:00:58.20 y2vzSHT40.net
>>163
歴史改竄されてないじゃん
改竄していたら、昔のデータも全部日中戦争に書きかえられてるんじゃないの?
っていうことかと。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 12:33:40.74 z1CdLiSu0.net
147 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2017/03/29(水) 21:06:38.22 ID:pXoUOylr0 [3回目]
「支那事変」否定論者は歴史を改ざんし事実を否定する。
これのどこに学術的な誠実さがあるのだろうか
148 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2017/03/30(木) 05:08:05.30 ID:SMJ3De+m0 [1回目]
支那事変と言う呼称自体が歴史を改ざんしている。
学術的な誠意さがあるから、支那事変は改名されたんだ。
URLリンク(www.lib.kobe-u.ac.jp)
2883件ヒットしました
支那事変
該当するレコードが見つかりませんでした
日中戦争

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 12:34:25.24 z1CdLiSu0.net
あー歴史って重いよなぁwwwwwwwwwwwww
改変してえwwwwwwwwwww

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 12:47:40.02 ICs0rPax0.net
>>153
>学術的な誠意さがあるから、支那事変は改名されたんだ。
『対日戦争はオマケで、日中戦争はオマケのそのまたオマケ』ではダメなのか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 13:00:39.54 ppBYdfSh0.net
>>161
文面通りじゃねえか?
というよりか、スレタイに従うなら
なんで「支那事変じゃなく日中戦争を呼ぶか」
を書けばいいんだよ。

169:179
17/04/01 13:13:01.57 y2vzSHT40.net
>>168
>そこでおめえは
>「閣議決定した」
>ていうから
>「そしたらなんで一般国民に知らせないんだ?」
>て訊いてるがおめえは一向に答えない。
俺が閣議決定した。
といったのは、何に対して言ったのか、それを提示して。

170:179
17/04/01 13:15:46.13 y2vzSHT40.net
前スレで418氏が指摘してくれたのに、理解出来てないんだろうな。
なんで、これ見て理解出来ないんだろう。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/24(火) 14:46:25.38 ID:Uol+LTjv0 [2/2]
君が勝手に179氏が日中戦争を閣議決定したと言ってると思い込んでいるだけだが。
179氏は、君の、中国に宣戦布告されたが受けてない、とか、戦争と言う認識はなかった、とかのデタラメを、正しているだけだよ。
中華民国の宣戦布告を日本は受けたこと、支那事変は大東亜戦争に組み込むと閣議決定され、
少なくともその時点からは中国に対しても戦争と言う認識だったという事実を示す事によってね。
君には読解力が無いから私や他の人のレスと混同して、的外れなレスを繰り返している。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 13:43:45.60 ICs0rPax0.net
>>168
チンピラゴロツキ3500万の大戦果は『事変』では済まないだろう?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 14:58:27.91 z1CdLiSu0.net
一貫して支那事変としか呼称してなかったのに、いったいどこの誠実な学者さんが
日中戦争とかいいだしたの?戦後に?誰か知ってる?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 22:43:17.66 SuTb2/Zp0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 22:56:23.77 oJddUh6k0.net
>>172
前にも書いたと思うけどね
うちにある昭和42年(1967年)刊の日本歴史シリーズ
(だったと思う実家にあるからわからない)の
「太平洋戦争」の項に「日中戦争」と書かれている。
おそらくこれが最初ではないかと思われる。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 23:01:35.95 oJddUh6k0.net
>>170
そんな奴の戯言は関係ないだろ。
俺に答えを求めずに
お前が答えりゃいいだろ。
一体何を読んでるんだ?
どうせその「>>179氏が」
なんて書き方する点からして
貴様の自作自演丸出し。
恥ずかしくないの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 09:40:50.90 j85FsL7C0.net
国会議事録で検索すると昭和36年12月22の衆議院本会議での社会党の松本七郎の
演説が一番古いっぽいな。論文検索だと1950年代前半までさかのぼれるみたいだけど
ネット上で見れる環境じゃなかったから内容は確認できなかったわ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 22:22:26.88 3XF/iRnz0.net
>>172
「日本歴史シリーズ」21
(昭和43年刊)に「日中戦争」って出てくる。
URLリンク(imgur.com)
目次 大宅壮一・青地 晨
(による執筆:
参照URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(imgur.com)
57頁に項として「日中戦争」が出てくる
URLリンク(imgur.com)
「日中両国の戦い」盧溝橋の新聞記事
URLリンク(imgur.com)
「目前の虐殺におびえる南京市民」となってるが
これを見る限り左で何が起こってるかわからない。偽証写真。
URLリンク(imgur.com)
「誤算だった日中戦争」
URLリンク(imgur.com)
千人針
URLリンク(imgur.com)
「虐殺された小林多喜二を観とる人々」と書いてあるが
実際はこれは特高警察の傷害致死にすぎない。
左の眼鏡が松本清張だったはず。
URLリンク(imgur.com)
年譜
URLリンク(imgur.com)
「発行所 株式会社 世界文化社」
昭和43年(1968年)
URLリンク(imgur.com)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 22:58:10.85 j85FsL7C0.net
おお。お手数です。この時代の「空気」の検証は
歴史学の重要な素材なんでしょうね。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 14:19:53.58 xfsYtm6Q0.net
そうでしょうねえ。
このスレタイもそうですが
一つの事象に対して2つあるいはそれ以上の視点があるなら
お互いに検証し合う必要があります。
南京大虐殺も30万人いや40万人説も出つつある
10万人説、5万人説、0人説と色々ありますからね。
実態を確かめるにはそれぞれの主張を客観的に捉えて探求するべきでしょう。
その為に持論を展開するだけではなく
資料を出し合って「ここにこう書いてあるがどうか?」
と質疑応答すればいいと考えます。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 09:05:43.12 Tb4mcTDo0.net
>お互いに検証し合う必要があります。
正論なんだが、一方が何を言っても「サヨクの陰謀」程度の反論で終わってる以上、
検証も終了してるんじゃないの?
そもそも出発点がおかしいからね。
前にもこの呼称問題でスレが立った事があったが、その始まりは
「1980年代頃以前の国定教科書に日中戦争という記載は無い。
そもそも日中戦争という言葉が出始めたのが1980年代頃から。」
「日中戦争は、戦中世代が次々に鬼籍に入り始めた80年代頃から、中共の指図を受けた左翼勢力が必死に広めた造語だ。」
と言うあきれ返るほど事実に反する妄言だった。
そしていかに間違いを指摘しようと、彼らは論を変えない。
反論をスルーして同じ事を主張し続ける。
嘘をつき通すことでそれを真実に書き換えようと。

181:179
17/04/05 09:16:55.49 gf/e0Slt0.net
>>175
>お前が答えりゃいいだろ。
だから、何を答えればいいの?
>>168
>そこでおめえは
>「閣議決定した」
>ていうから
>「そしたらなんで一般国民に知らせないんだ?」
>て訊いてるがおめえは一向に答えない。
1941年12月にシナが宣戦布告した際に、日本が宣戦布告を受けないと言う前スレ173の発言に対して
---前スレ 173---
>だからー、
>支那は真珠湾に便乗して宣戦布告したけど
>日本は受けなかった。
>それだけの事よ。
----
日本は宣戦布告を受けている。それは閣議決定していると前スレ174で言った。
---前スレ 174---
>>173
>>日本は受けなかった。
>宣戦布告なら日本受けてるけど。
>真珠湾攻撃の後12/9に蒋介石が宣戦布告。
>日本もこれを受けて大東亜戦争に突入。
>閣議決定事項
---
で、君は↓のように聞いて来ているんだが、
>「そしたらなんで一般国民に知らせないんだ?」
>て訊いてるがおめえは一向に答えない。
前スレ185で既に、宣戦布告を受けたことは、国民に知らせていると回答している
---
>国民に知らせてるんだけど。
>12/9の閣議決定でシナ事変も含めて大東亜戦争って呼称することを決定しているし、大東亜戦争と呼ぶことは公表しているんだけど
---
本当に君は馬鹿なんだね。
これで説明しても、君は理解することが出来るわけないだろうし
自分の考えを相手に理解してもらうように説明することすらできない
相手に説明をまともに出来ないのが、議論できるわけがない。
なぜなら君は馬鹿だから

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 23:54:05.45 Cbxb+vLC0.net
>>180
一方が何を言っても「ネトウヨの陰謀」程度の反論で終わってる以上、
もう一方は断固としてそれに反論して当り前。
そんな昔のスレは俺には関係ないし
どうでもいい内容だ。
俺は1960年代後半から言われ出したものだと認識していると述べた。
だから話をそんな過去スレをもって俺の認識に反論しようとするのはよせ。
「179」というアンカーに拘ってるパラノイアは一人で十分。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 23:59:44.86 Cbxb+vLC0.net
>>181
だからな
偏執狂パラノイアの貴様が
いつまでも前スレに拘って
一字一句を俺のものでも何でもないレスを
いつまでもいつまでも読んでばかりして
なんとか揚げ足を取ってやろうってるだけの
病人に過ぎんのだよ。
お前のやってる事は議論でも何でもない
なんとか前のスレを読みあさって
何とかして揚げ足を取り
それで相手が答えられ無くなれば
「俺様が正しかったんだー!」
ていうせんずりこいた直後の様な快感を味わいたいだけだ。
そんなことはこんな学術板でやらずに
ピンク板でねえちゃんのおめこでも探求した方がマシだぜ。(^0^)
ブタ―。。

184:179
17/04/06 08:19:12.36 02f/NAU50.net
>>183
>>150に対して説明できない時点で、ただの君の言い掛かり
何か文句いいたいなら、まともな説明ができてからにしてね

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 09:03:41.36 bnRg+i480.net
>>182
>一方が何を言っても「ネトウヨの陰謀」程度の反論で終わってる以上
具体的にどうぞ。
こちらはサヨクの陰謀と言ってるレスを引用している。
根拠も示さず一方的に決めつけるから、議論にならんのだよ。
>俺は1960年代後半から言われ出したものだと認識していると述べた
君はそうかも知れんが、君のお仲間は1945年までしかないデータベースで日中戦争を検索するわ、
その結果日中戦争が出てこない事を、草はやして喜んでたりしてるんだよ。

186:179
17/04/06 09:09:48.57 02f/NAU50.net
>>183
「おめえ」とか言って>>150の内容で煽ってきたのお前だろ
だったら、言い掛かりを付けてきたおまえが>>150について説明しない限り、
俺は何の答えようもない
で、>>183の何がお前の発言ではなくて、何がお前の発言なのか。
言い掛かり付けてきたキチガイはお前なんだから、文句を言いたいなら
まずはそれを説明してからにしろな。
出来ないなら黙って消えとけ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 10:49:39.87 6Imu6Qnq0.net
>>185
いやあ貴様が「左翼の陰謀」とかいうブタ丸出しの言葉使ってるから
それに対抗しただけだが。
大体おまえはどうせ179と同一人物が
別人物に思わせるためにスマホとPCを両用してIDを変えてるのは見え見え。
「根拠も示さず一方的に決めつけるから、議論にならんのだよ。 」
いや別に貴様の様なID2つを操って自分の部屋に引きこもってる壁蝨とは
議論にすらならない。
このスレは呼称に関するスレであって
貴様の蛆虫みたいな「何処に書いた?」などという関連性のないレスこそ
荒らしてるだけだ。
ま、そんなのは生きてる資格すらないから
とっととっ首でもくくりな。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 11:00:51.43 unkYj0qP0.net
どこの誰が造語したのかも分からないような「日中戦争」なんて用語つかってるようじゃ学者失格でしょw
知に対する愛ってものが無いんですか?(笑

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 17:24:09.02 dLFBgrPC0.net
今村復興相をブチ切れさせたフリー記者 2人のやりとりはなんと27回
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「朝鮮人で女だから叩かれる」 MXテレビをBPOに訴えた辛淑玉氏
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【国際】ドイツ、18歳未満の結婚禁止へ…イスラム圏から大量流入した難民らの結婚が急増
URLリンク(www.nikkansports.com) 

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 17:36:59.90 bnRg+i480.net
>>187
>貴様の様なID2つを操って
また根拠のない誹謗中傷。
私は179氏ではないよ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 20:51:34.05 6Imu6Qnq0.net
>>190
「179氏」( ´,_ゝ`)プッ
おまえよっぽど
「前スレの179を書いたのは私だ。
 私は自分のアンカーを用いてる。
 だから正論なんだ。
 文句があるなら君もアンカーを続けて用いたまえ」
と言いたげだな。
悪いが断る!
俺は前スレを全部見通してる暇などない。
貴様はどうせ1日中そうやってネットにしがみつき
粗があったら揚げ足取ろうという暇人だ。
そんなブタ以下の奴に正しい歴史など語れる訳がない。
いいか、俺は前スレでは
支那事変に従軍した兵隊さんの写真をのっけた。
ところが179はどんな反応した?
「それは見てないのだが〜(以降自論)」
これで初めて「こいつはインチキだ」と見抜いた。
インチキな学説を並べて
いかにも自分が正しいかのようなフリをしてるハッタリだとわかった。
俺は、上記にある「日本歴史シリーズ」の写真も並べた。
然しそれについては全く反論できない。
なぜならば、179はネットに書いてあることを諳んじ
それを正論と置き換えてるだけのブタだからだ。
引き籠りのネトサヨだ。
だからそんな奴は生きてる価値すらない。
とっとと青酸カリでも飲んで逝け、ブタ。

192:179
17/04/07 08:06:20.11 FnGTe4Au0.net
>>191
なんか患ってるね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 12:55:06.32 +A45gk6U0.net
↑貴様がなwww

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 05:00:31.27 fUhOGVil0.net
>>191
すまんが、何言ってるのか分からん。
179氏ではない、と言ってるのに、根拠も示さず、私と179氏が同一人物だと決めつけてかかってる。
まあ、前スレでのお母上との会話でも、一方的に自分の見解押し付けてるだけだったからなあ。
会うのが4年ぶりとか、家庭環境に問題でもあって、こういう人格に、とか思っちゃったよ。
君は昭和30年代に教師をやってた母親を持つ、50前後にもなるだろういい年こいた大人なんだから、言葉使いにも年相応の品位と言うものを持とうよね。
>支那事変に従軍した兵隊さんの写真をのっけた。
私もそのレス見てたけど、何のためにそんなもの出してきたのか意味不明だったんだが。
意味もなく示されたリンクなんか、踏むのをを避けるのは当然だと思うよ。
ブラクラやウィルスサイトかもしれないのだから、
>これで初めて「こいつはインチキだ」と見抜いた。
意味不明なリンクを避けると言う、ネットでは常識的な行為でこんな決めつけをするとはねえ。
きっと、君からすれば写真の提供は善意のつもりだったんだろうね。
それを無視されたから君は傷つき、179氏に激しい敵意を燃やすようになった、と。
実に繊細な神経の持ち主のようだ。こんな場所に来るより、カウンセリングか静養でもすべきではないかね?
以上、相手の人格を攻撃するにしても、もう少しやりようがあるだろうと言う反例でした。
>俺は、上記にある「日本歴史シリーズ」の写真も並べた。
>然しそれについては全く反論できない。
おいおい、それは172へのレスじゃないか。
179氏と全く無関係なのになんで179氏が「反論」せねばならんのかね?
ついでに言うと、それは日中戦争が使われた最初じゃないよ。
1962年の日本国際政治学会編「太平洋戦争への道」の第2巻日中戦争(上)がある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
それより前がないかは私もしらない。
しかし「日中戦争」は、少なくとも日本国際政治学会では、本になる前に使われ始めていたはずだ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 07:40:01.80 VOhEKHcg0.net
日中戦争がダメだと言うなら、日清戦争も日露戦争も
ダメだと言う事になるな。もちろん鎌倉幕府もダメだ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 07:52:14.16 VOhEKHcg0.net
同じ理屈からすると、聖徳太子もダメだし
正式に天皇号を使い始めた律令制以前の天皇も
天皇って呼んじゃうのもダメだね。
支那事変じゃなきゃダメって言うなら
その位は整合的を保ってね〜♪

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 08:09:54.70 OaE1L/sv0.net
いや、ふつうにそうなんだが。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 08:11:02.51 OaE1L/sv0.net
大切なのは「誰が最初に言い出したことなのか」「ちゃんと物証で確認できるのか」
ということだよ。どう呼ぶかではない。学術的な誠実さとはそういうことだろう。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 11:27:44.60 gNYUowR70.net
>>194
おう、179の自演よ、
お前なんで179に「氏」なんてつけるんだ?
その点から自演バレバレなんだがな。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 11:32:03.48 gNYUowR70.net
>>195-197
こないだ市役所の平和推進課に写真を提出する時に
「この写真は支那事変、現在では『日中戦争』といわれてますが・・・」
と説明したよ。
こういう風に当時は支那事変、現在では日中戦争と言われる
と言うように併用するのが一番ベストなんじゃないかい?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 14:00:26.28 fUhOGVil0.net
>>199
>お前なんで179に「氏」なんてつけるんだ?
日本語における一般的な敬称の一つだからだが?
よっぽど敬称とかに縁の無い生活をしているのかねえ?
>>200
>当時は支那事変、現在では日中戦争と言われるというように併用する
なんで、一々そんな長ったらしい説明しなきゃならんわけ?
現用タームの日中戦争の一言で終わりじゃないか。
「核兵器」に対して一々原水爆とか、ピカドンとか、併用しろとでも言うわけ?
「写真」にたいしても、昔は光画、今では写真と言われてますと言わなきゃならんだろうが。

202:179
17/04/08 14:18:02.38 ONGUOM6R0.net
>>200
>「この写真は支那事変、現在では『日中戦争』といわれてますが・・・」
何言ってんだか。
そんな当たり前の話しして。
誰かそれを否定でもしたのか?
ま、否定していると捏造して印象操作しようとしているから、
しつこく難癖つけてるんだろうけど。
「もし」それを俺がたった一度でも否定したと言うなら
その証拠を貼ってね
君の嘘でないなら貼れるはずだよね。
貼れないなら、それは君が捏造で人を叩くような卑劣な奴ってこと。

203:179
17/04/08 14:32:24.87 ONGUOM6R0.net
>>200
要は、
「1941年の閣議決定で、シナからの宣戦布告を受けた」
「その閣議決定の中で、シナ事変を1937年当時に遡って大東亜戦争と呼称することを決めた」
という俺の発言を、
君は脳内で別のことに変換して、捏造で粘着して絡んできてるんでしょ?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 23:25:46.39 gNYUowR70.net
>>201
「日本語における一般的な敬称の一つだからだが? 」
それならここには当てはまらない。
179はレス番号に過ぎず、
山本とか鈴木とか云う名前ではない。
日本語における一般的な敬称は姓名につけるのが常識。
「179氏」て自分でやってる馬鹿のうんこ野郎に相違ないだけだ。
「現用タームの日中戦争の一言で終わりじゃないか。」
それはおまえが「日中戦争」呼称派だからにすぎんじゃないか。
あのな歴史でも何でも一つの事象に対して複数の視点がある場合には
それを併記して用いるのが当り前だ。
貴様は「支那事変」という呼び方が中共にとって支障あるから用いないだけ。

「「核兵器」に対して一々原水爆とか、ピカドンとか、併用しろとでも言うわけ? 」
ド阿呆か貴様?
次元が違うんだよ大馬鹿野郎。
ホントに首くくった方がいいぞ。
アホ以下壁蝨以下
生きてる資格すらない。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 04:26:30.43 ppIYbpL30.net
>>204
>179はレス番号に過ぎず、
>山本とか鈴木とか云う名前ではない。
彼自身名前欄に使っており、179の発言をした人物を指すハンドルネームとして成立している。
君自身、179と呼びかけておいて、名前として認識してるじゃないか。
>日本語における一般的な敬称は姓名につけるのが常識。
本名でなくても芸名やペンネームやハンドルネームにも普通に付けるさ。
そして、それらは姓名の形式をとらない場合もあるが、だからと言って敬称を付けないなんて常識は日本語にはないよ。
あだ名に付ける事もあれば、イニシャルに付ける事もあるよ。
それが姓名の形式をとっていなくても、文脈上特定の人物を指し示すなら名前として機能する。
それに敬称をつけるのは当たり前の事だよ。
思いついたら脊髄反射的に書いちゃってるのかも知れんが、もう少し落ち着いて見直してから書いた方がいいよ。
>それはおまえが「日中戦争」呼称派だからにすぎんじゃないか。
私だけじゃなく、学会も教科書もそうなっているんだが。新聞の見出しでもなんでも、現在は日中戦争が常用タームなのは明らかな現実なんだよ。
まず、現実を見てから話をしようね。
>あのな歴史でも何でも一つの事象に対して複数の視点がある場合には
>それを併記して用いるのが当り前だ。
なるほど進化論と創造説を併記しろと?
地球平坦説論者も地球空洞説論者も天動説論者もいまだに存在するのだが、それらも併記しろと?
何でもかんでも併記しろとなると、切りがない。
そして、教科書などでも「支那事変」はかつてそう呼ばれていたと言う理由で異称として残っているのであり、
日中戦争よりタームとして適切であると言う異なる視点など、学問的には存在しないよ。
>貴様は「支那事変」という呼び方が中共にとって支障あるから用いないだけ。
はい、出ました、サヨクの陰謀論。
>次元が違うんだよ
どう次元が違うのか論理的に根拠を示して説明してくれ。
「支那事変」と言う言葉が「日中戦争」以上に、歴史上のあの時期の状況を客観的に適切に表現していると言う根拠を示してくれ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 08:48:09.42 /Gl2ENzg0.net
>>205
>「支那事変」と言う言葉が「日中戦争」以上に、歴史上のあの時期の状況を客観的に適切に表現していると言う根拠
ヨーロッパの戦いと比べて、対日戦争は『オマケ』。従って日中戦争は『オマケのそのまたオマケ』。
反ファシズム連合国にとっては中国戦線は、最も戦略的価値が低い戦場。
ゴミのような中国人がいくら日本軍に虐殺されていても、ノルマンディー上陸を遅らせる理由にならない。
日本軍の大陸打通作戦を阻止するために、米軍がドイツ打倒にむけるべき貴重な戦力を浪費すべきではない。
違うか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 11:37:37.69 iy16jdnR0.net
148 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2017/03/30(木) 05:08:05.30 ID:SMJ3De+m0 [1回目]
支那事変と言う呼称自体が歴史を改ざんしている。
学術的な誠意さがあるから、支那事変は改名されたんだ。

事実は
URLリンク(www.lib.kobe-u.ac.jp)
2883件ヒットしました
支那事変
該当するレコードが見つかりませんでした
日中戦争

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 11:40:04.20 iy16jdnR0.net
日中戦争などという「どこの誰が言い出したのかすらわからない」いつのまにか
ポっと出てきた2ch用語みたいなのをありがたがって使っているのが
おまえのいう「学術的な誠実さ」

209:179
17/04/10 11:58:02.95 9TpnRlSl0.net
日米開戦後に、シナから宣戦布告があって日本が受けたことも知らないのが何言ってんだ。って感じ。
事実関係も把握できていないのがしゃしゃり出てくるのを相手にしないといけない身にもなって欲しいな

206 自分:179[sage] 投稿日:2017/01/14(土) 11:39:40.44 ID:oP35WBFd0 [4/10]
>>204
>しかし、まさか大東亜戦争の開戦が1937年だった!という珍説を主張していたとは斬新だ。
それは、当時の日本政府に文句を言ってもらわないと。
大東亜戦争の開戦を1937年にするというのは、当時の日本政府の見解だし、
それが日本の国としての公式見解。
日本政府が、当時の見解を公式に否定したら、自分も取り下げるけど。
どうしても大東亜戦争の開戦を1937年とするのを否定したいなら
まずは、私の意見を否定するのではなくて、日本政府に当時の見解を公式に否定してもらう運動をするべきだと思います。
219 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/14(土) 14:10:31.79 ID:hbzseapC0 [5/14]
>>206
日本政府の公式見解なんかじゃないね。
国の見解なんてさらに間違い。
「大東亜戦争」という言葉が一般にも使われるのは
真珠湾以降。
支那事変は戦争ではないから開戦とはいえない。
真珠湾から遡って過去の事を一々「あれは戦争だった」
なんて見解発表する訳がないだろ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 14:04:10.33 VCZX0/HT0.net
>>205
「179と呼びかけておいて、名前として認識してるじゃないか。 」
アホかお前?
179て番号に過ぎん。
番号の何処が名前じゃボケ。
「本名でなくても芸名やペンネームやハンドルネームにも普通に付けるさ。」
お前算数やったことあんのか?
179の何処が芸名じゃハンドルネームじゃカス。
よっぽど頭悪いな。
「現在は日中戦争が常用タームなのは明らかな現実なんだよ。 」
だから何だってんだ?
常用されようが何だろうが「支那事変」て言ってるから
ここでも書いてんだよ。
このスレタイは「日中戦争を常用として確定するスレ」じゃないぞ、めくらか貴様。
「中共にとって支障ある」がなんで「左翼」になるんだ?
おまえ、自分で左翼ですって言ってるのと同じだぞ。
ますます頭悪いww
「なるほど進化論と創造説を併記しろと? 」
当り前じゃないか。
人間は科学的視点のみで生きてるわけじゃないからな。
貴様はどうせ無宗教だからそういう精神的領域は到底理解できまいが。
次元に関しては貴様が領域広げ過ぎなだけ。
「支那事変も併記すべきなら原爆も水爆もか?
 進化論なら創造論もか?」
てスレタイから逸れる方にばっかり持って行ってるだろ。
自分のそういう単純大馬鹿さに気付けブタ!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 14:10:09.36 VCZX0/HT0.net
>>206
西欧からの視点というのも興味深いね。
支那事変て西欧にとっては何の価値もなかったんだとおもう。
でも米国は違ったようだ。
ベイツやマギーなどの神父が南京大虐殺を捏造してでも
米国に対日戦を煽ろうとしたのにはそれなりの理由があったんだろう。
彼らは勿論国民党の息がかかってたのは確かだが
フランク・キャプラの映画のように
支那事変を持って批判するという考え方も
かなり主流だったのではないかと思う。

212:大陸浪人
17/04/10 15:19:57.78 3rGcX7E00.net
昭和16年12月12日以降は支那事変を大東亜戦争に含める事にしたのである。
それ以前の支那事変まで大東亜戦争に含めるのではない。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 19:31:58.10 iy16jdnR0.net
「日中戦争」なんて2ch用語みたいなもんだろ。
使ってて恥ずかしくないのか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 10:02:19.32 edeBOpA40.net
侵略かどうかでいうなら

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 10:02:55.78 edeBOpA40.net
支那事変は中国軍が日本に戦争を仕掛けてきたので、日本の自衛戦争と言えます

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 10:26:04.39 BjsQymG20.net
>>209
「日米開戦後に、シナから宣戦布告があって日本が受けたことも知らないのが何言ってんだ。」
だからどうしたってんだ、アホかお前?
宣戦布告に日本も応じたのならば
なんでその時点で国中で支那事変と呼ばずに日中戦争と呼ばなかったんだ?
貴様には何度も書いたが本当に学習してないボケナスだな。
貴様の言うように宣戦布告を受けたから日中戦争だ、
てんなら、なんでその時代を生きた人が「日中戦争?なんですかそれ?」
て言うんだ?
昭和29年の松竹映画「二十四の瞳」に
「日中戦争」ではなく「支那事変」と書いてあるのは何故だ?
答えは簡単だよ、
いくら宣戦布告を受けたとしても
呼称は「支那事変」のままだったってことだ。
貴様はどんな歴史本読んでんのか知らんが
どうせネットでかじり読みしてるだけだろ?
そんな事続けてたら今以上にアホになって
害虫以下の壁蝨になるぜ。
歴史はな、
もっと多角的にとらえなきゃダメ。
貴様の様に「支那事変の従軍写真?それは読んでないのだが」
なんてカスは歴史を総合的にとらえられないドめくらといっしょ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 10:30:41.61 edeBOpA40.net
戦時中は日中戦争と呼ばずに、大東亜戦争の一部と認識されてたらしい

218:初期スレ179
17/04/11 10:38:36.99 HJ86P2XL0.net
>>216
>貴様の言うように宣戦布告を受けたから日中戦争だ、
俺、そんなこと一言も言ってないんだけど。
勝手に捏造しないでね。
>宣戦布告に日本も応じたのならば
>なんでその時点で国中で支那事変と呼ばずに日中戦争と呼ばなかったんだ?
なんで宣戦布告に応じたら、日中戦争って呼ぶ必要があるんだよ。
宣戦布告に応じて、シナ事変も含めて大東亜戦争って呼ぶことが閣議決定した。
って話しをしただけなのに。
君が宣戦布告に応じていない。っていうから、宣戦布告に応じているって教えてやってるだけなんだが。

---
だから>>203で、下のように言ってんだが
>君は脳内で別のことに変換して、捏造で粘着して絡んできてるんでしょ?
>>170でも説明しているし。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 11:28:47.96 ZehyqceR0.net
>>215 >支那事変は中国軍が日本に戦争を仕掛けてきた
日本は盧溝橋の前から、中国主権を蔑ろの介入工作。
二次上海事変の前から、日本は北京&周辺を占領し、北部で勢力拡大の作戦も認可。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 14:32:52.54 edeBOpA40.net
>>219
北支の諸問題については日中の間で平和的に話し合いで解決しようと努力していたのだが
そうした話し合いを「介入工作だ!」などと言って拒否し、日本に戦争を仕掛けてきたのが日中戦争・・・・

221:初期スレ179
17/04/11 15:05:26.03 HJ86P2XL0.net
>>220
平和的に解決とかいっても、シナの抗議無視して北支に3個師団派兵したよ
そりゃ挑発行為になるでしょ
調停しようとかいいながら、大規模な派兵したら

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 16:44:20.63 59HaGfl40.net
戦時中は1例も存在すらしなかった語を、戦後になってどこの誰ともしれない名無しの2ちゃんねらが
脈絡もなく日中戦争だなどと造語して、それを学者連がありがたがって利用している。これが実態ですw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 18:08:55.86 lmvrxadY0.net
支那事変から大東亜戦争支那戦線へシフト。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 07:14:06.74 NzDiLDgM0.net
>>222
頼むから時系列くらい合わせろよ。
「太平洋戦争への道」が出た1962年には、2ちゃんどころかインターネットすら存在してないんだが。
スマホは言うに及ばず、パソコンも。ICは出来てたけどLSIすらまだの時代だぞ。
なにが2ちゃんねらの造語だよ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 10:20:45.94 NaRZ1heY0.net
まあそうだとしても
1960年代後半の左翼系の人間の造語である事は確か。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 10:27:40.69 NaRZ1heY0.net
>>218
おう、ブタ、
お前もう179とかアホ丸出しのアンカーはやめたらどうだ?
知能の低さしか目だたんんだけだぞ、
誰が書いてようと、んなこたあこの際どうでもいい。
「俺、そんなこと一言も言ってないんだけど。」
あーそー。
じゃあ支那事変でいいな。
「宣戦布告に応じて、シナ事変も含めて大東亜戦争って呼ぶことが閣議決定した。
って話しをしただけなのに。」
あーそー、じゃあ支那事変でいいな。
貴様の結論は支那事変だ。
今後、日中戦争とかいう60年代の糞左翼の壁蝨が作った造語は使うな。

227:初期スレ179
17/04/12 10:45:59.95 55xffvRU0.net
>>226
最初から、シナ事変って呼ぶの否定なんかしてないのに。
ほんとアホですか?てかアホだな。
何べん同じ話しをしても理解出来ないとか、キチガイにも程があるわ
1937年から1941年12月の宣戦布告受けるまでのことは、
シナ事変って呼んで何の問題もないし、好きに呼べばいいだろ
で、1941年12月以降は、
シナとの戦争なり、大東亜戦争のシナ戦線なり、日中戦争なり、太平洋戦争なり
好きなように呼べばいい
ちなみに、1941年12月の宣戦布告を受けてからを、シナ事変と呼ぶのは変だとは思っているよ

228:初期スレ179
17/04/12 10:47:00.14 55xffvRU0.net
>>226
君の頭が悪すぎて、本当に困る

229:初期スレ179
17/04/12 10:49:21.04 55xffvRU0.net
>>226
何度も何度もシナ事変って呼べばいいって書いているのに
>あーそー、じゃあ支那事変でいいな。
はあ?アホか?
だから、シナ事変でも日中戦争でも好きなように呼べばいいじゃん。
って、何度も言ってるだろうが。
お前は、いままで何を見てきたんだ?
頭悪いにも程があるわ。
クソ馬鹿が

230:初期スレ179
17/04/12 11:05:38.92 55xffvRU0.net
>>226
結局>>170が結論じゃないかw
君が脳内妄想で捏造した難癖で絡んできただけだった
とりあえず、早いとこ謝罪してね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 19:47:04.54 NaRZ1heY0.net
>>227
なら貴様、なんで支那事変を主張してる俺様に対して絡んできたんだ?
お前のレスなんて俺が支那事変と呼ぶたびに
因縁つけて
「あれは宣戦布告を受けた」
とケチつけてきたじゃないか。
貴様こそド阿呆じゃないか。
ひょっとしてキチガイか?
精神病院に入った方が楽だぞww

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 19:48:47.53 NaRZ1heY0.net
>>230
なんで貴様の様な壁蝨に謝罪しなきゃならんのだボケ!
支那事変を唯一の呼称として主張してきた
正義の俺様に対して土下座しろ。ブタ!

233:初期スレ179
17/04/13 08:59:17.47 ooreBfOF0.net
>>231
220 自分返信:179[sage] 投稿日:2017/01/14(土) 14:13:37.84 ID:oP35WBFd0 [7/10]
ここ学問板だったよね?
すげえな。なんか。
>218
自分は>173の下に対するレスについて話しを続けているんだが。
>支那は真珠湾に便乗して宣戦布告したけど
>日本は受けなかった。
【自分】>174
>宣戦布告なら日本受けてるけど。
>真珠湾攻撃の後12/9に蒋介石が宣戦布告。
>日本もこれを受けて大東亜戦争に突入。
>閣議決定事項
>177
>それが間違い。
>日本としては「戦争」と捉えてなかったkら
>うけるはずがない。
【自分】>179
>宣戦布告受けてるんだが。
>12/9に閣議決定しているって書いてるよ。
>184
>「支那とも戦闘状態に入れリ」
>と大本営が発表するはずだ。
>なんでそんな重要事項を国民に知らせてないんだ?
【自分】>185
>国民に知らせてるんだけど。
>12/9の閣議決定でシナ事変も含めて大東亜戦争って呼称することを決定している
>し、大東亜戦争と呼ぶことは公表しているんだけど

303 返信:179[sage] 投稿日:2017/01/16(月) 13:30:30.64 ID:Nqz/2avG0 [3/3]
>301
>君は閣議決定で「日中戦争」と呼称するようになったと書いたろ。
いつそんなこと書いたんだか。
>220この中でいつ俺が日中戦争と呼称するなんて書いたんだ。
脳内で作り上げた創作で勝手に喚いていかれるにも程がある
頭悪いどころの話しじゃないんだが。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 22:13:18.54 hAI21aw60.net
それがどうしたんだよ、ブタ。
貴様の自演じゃないかww
笑わせんなよ。

235:大陸浪人
17/04/14 01:02:36.15 R5/jALHi0.net
日中戦争の呼称使用はあたかも現在の中華人民共和国との戦争であったかの如く誤認させるのが狙いである。
そもそも帝国は中華民国とすら戦争はしていない。
中華民国を僭称する蔣介石一派との争いであり、これを米英が庇護している実態から敵は一つだとして大東亜戦争に含めたのである。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 07:58:31.46 3/obl4LH0.net
なんたる正論。まさにその通りである。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 21:20:25.64 9ETMB0fi0.net
それが正論に見えるとすると
現実の歴史とは関係ない馬鹿には見えない正論かなにかなのかね?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 00:23:48.33 9pEt43pr0.net
>>235
そうだよ。
だから一般国民には関係なかったんだ。
だから南京陥落の時に日本軍を歓迎したんだ。
国民党軍(というか蒋介石軍)の便衣兵が
一般市民から強奪や強姦など悪さを繰り返したから
日本軍が処刑したんだ。
それからみても当時の支那には主権が存在しなかったんだ。
主権のない一部勢力と日本は戦っただけ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 16:02:56.89 07qNi1xR0.net
蒋介石が中華民国代表になった事は違反では無いが、
日本が武力介入するのは違反。
九カ国条約は現地人のみの内紛への規制は無いが、
日本とかの外部列強国が武力介入して政権作りと認めてない。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 17:22:47.30 /XdqplfL0.net
自衛です

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 22:34:44.48 /zsywJKX0.net
>>239
武力介入じゃないね。
「権益地に駐屯し、軍事衝突がおきた」
これが結論だ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 12:45:24.27 S54zoD3i0.net
>>241
>権益地に駐屯し
衝突を起こした日本軍の駐留していた豊台は、条約で示された駐留可能地点ではなく、
日本軍は法的根拠なく駐留していたのだが。
違法駐留部隊が夜間銃声を響かせながら演習中
中国軍の方向から銃声がする。
点呼したら行方不明1名
中国軍に撃たれたとして反撃開始。
用便中だった行方不明者は帰還。
にもかかわらず攻撃続行。
これが盧溝橋事件の実相。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 12:51:08.54 S54zoD3i0.net
>>235
>日中戦争の呼称使用はあたかも現在の中華人民共和国との戦争であったかの如く誤認させるのが狙いである。
そんな馬鹿な誤解をする人間はいないよ。
いたとすると相当に不勉強なだけ。ちょっと調べれば間違いなのはすぐわかる。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 15:34:41.98 x2KL90iC0.net
戦後になって、どこの誰ともしれない連中が、いつのまにか使い始め
それを学者連が有難がっていまだにつかっているのが「日中戦争」

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 15:36:43.60 H4E9AUkV0.net
>>242
まず、実際には中国側と協定を結び正式に駐留していた日本軍が
平和的に演習していたら、突然銃撃され、自衛のために反撃しただけ
> 用便中だった行方不明者
これは中国側の捏造で、そもそもは昭和十二年七月八日の中国側新聞「亜州新報」が始まり。
「発行人の林耕宇を難詰したところ、林は記者の創作であると白状し謝罪した。」戦史叢書より
夜間演習だったため伝令の兵一名の確認に20分ほどかかっただけ。蘆溝橋事件には全然関係ない

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 18:14:49.88 S54zoD3i0.net
>>245
>協定を結び正式に駐留
繰り返すが、豊台は協定に示された駐留可能地点ではないし、
陸軍自身が、豊台駐留に「法的根拠無し」とする報告書を出している。
豊台駐留に関して、中国側は抗議もしている。
>平和的に演習
不法駐留軍の他国領内における演習が平和的なものであるものか。
君は竹島や北方四島で韓国軍やロシア軍が軍事演習をして、それが平和的なものだと言うのかね?
>これは中国側の捏造
行方不明は事実だぞ。
記者の創作ってのは、「豊台駐屯の日軍の一部は宛平城外蘆溝橋付近において夜間演習を名目となし、日兵一名が失踪したるを口実として、日軍武官松井は部隊を引率して宛平城内に進入し捜査せんことを要求す。」
名目や口実として計画的に盧溝橋の宛平城内に進入を企んだと言う誹謗に関しての話。
行方不明そのものではなく、それを口実に行動したと言う部分と、中国側の発砲を省いた事に対しての話。
日本側が行動に出るには兵一名の行方不明ってのが大きな動機だったんだけどね。
その後も中国側の発砲があったから、理由がそっちにシフトしている。
発砲を省いて、兵の行方不明をクローズアップしてるから抗議したわけ。
ある事に対しての言葉を別の事に対するものへのすり替えだね。
>蘆溝橋事件には全然関係ない
関係ないどころか、日本軍の当初の行動の理由がそれ。
行方不明がなければ日本軍は退避していたかもしれず、そうなれば続く銃撃もなかったかもしれない。
最初の一発が関係ないなんて言ってるようなもの。
なにせ、日本側でも最初の一発は演習軍の機関銃の発砲に驚いての誤射だろうと言う見解が多い。
行方不明者がなければそれで片付いたのかもしれないのだ。
しかし、行方不明者が出たことで、日本軍は戦闘態勢を取り行動していた。
それが続く銃撃を誘い、軍事衝突に発展していったのだ。
そこにいるべきでない豊台駐留軍が演習などしなければ、盧溝橋事件など置きはしなかった。
盧溝橋事件の原因はそこにある。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 19:04:15.46 H4E9AUkV0.net
>>246
> 豊台は >竹島や北方四島で
竹島や北方領土のように軍が豊台に軍事侵攻して占領したわけじゃないw 平和的に話し合いにより駐留しただけですよ。
> 行方不明は事実だぞ。
夜間演習は遠足じゃないんだから。特定の一兵の所在確認に20分ほど掛かったからといって別に問題じゃ無い。
それ以降も中国軍は執拗に銃撃を銃撃を続けているのだから、日本側が反撃するのは当たり前。
「一人の行方不明を口実に侵略戦争を開始したんだ!」などという中国側の捏造が問題

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 19:12:30.52 H4E9AUkV0.net
参考
> 不法射撃を受けたことと兵1名行方不明である状況を大隊長に報告したのち、約20分ほどしてこの兵は発見された。
> 行方不明の兵発見の報告を受けているので、じ後の中国側との折衝においても、当時はこれを全然問題にしていない。
> しかし中国側では故意に兵一名行方不明及びその捜索を蘆溝橋事件及び拡大の原因とし、不法射撃の件は不問に付している。
> 東京の極東軍事裁判における秦徳純の供述、蒋介石の伝記「蒋介石」あるいは「何上将軍事報告」も同様であり、「抗戦簡史」にも・・・
(北平陸軍機関業務日誌)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 19:47:09.22 H4E9AUkV0.net
ところで盧溝橋事件には、その「前史」がある
日本軍は平和的な話し合いにより鉄道沿線の豊台に駐留した。ただ結果的に中国軍が駐屯する300m隣に
駐留することになってしまった。
豊台では、中国軍と近すぎて衝突する危険性もある上に、手狭で兵舎の居住性も悪く、演習用の土地の確保にも苦労する状況。
当時から「条約など無視して、通州に駐留した方が良い」との意見も有ったのだが。
こうした苦労は条約の精神を尊守しようとする日本の善意の現れ。
しかし、第一次、第二次豊台事件などが勃発する
これらの問題のため日中間で協議が行われ、以下の三条件で解決に向かう事となる。
1.豊台から中国軍は撤退する。
2.中国側は責任者を処罰し謝罪する
3.日本側は武士道精神に則って、中国軍の武装解除はしない。(中国軍の名誉の撤退を認める)
こうして一生懸命衝突を回避しようと日本軍は努力していたのだが、中国側は逆に反日を煽る行動に出る。
中国軍の名誉を重んじて武装解除をしなかった日本側の好意に対して、中国側は
「日本軍は中国第29軍の権勢を恐れて武装解除もできないww」などと宣伝する有り様。
牟田口連隊長が「折角の武士道が汚された」と激怒したのも無理はない。
そして翌年、蘆溝橋事件が起きてしまった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

288日前に更新/447 KB
担当:undef