邪馬台国畿内説 Part ..
[2ch|▼Menu]
410:日本@名無史さん
22/09/29 19:32:49.73 .net
>>374
>博多湾の南に奈良があるのか?
今日このスレで話題になったのは
>計其道里 當在会稽東治之東
君のききたいのは
>南至投馬國水行二十日
に南とあるのに東と読み替えるのはなぜかということだろう
なぜそう質問できない?
今残っている魏志倭人伝の最古版本は 紹興年間(1131年-1162年)の刻本
これと、次の紹熙年間の刻本とにも相違がある
例えば、対馬国と対海国のように
三国志が成立して数多くの多くの写本や版本があった
東を南と書き間違えることもあったろう
基本的に帯方郡から倭国は南にあるという先入観が写本の制作者にもあった
東を南と書いてしまうことは十分ありうる

411:日本@名無史さん
22/09/29 19:33:23.78 .net
倭人は里を知らず、距離は日数で表現していた
倭人伝において里数が記載されている箇所は中国側の解釈である
というより、中国国内で入手出来た情報だ
卑弥呼が朝貢したので直接倭人に道のりを尋ねた
倭人伝は全行程を日数で答えた
それだけの事よ

412:日本@名無史さん
22/09/29 19:34:11.92 .net
>>382
>津はなんだ?
「末盧国」の津。   @阿波

413:日本@名無史さん
22/09/29 19:34:25.91 .net
>>375
>あんな行程通ってないと考える方が合理的だよ
どの行程のこと?

414:日本@名無史さん
22/09/29 19:36:33.29 .net
>>378
>>376
はそれに答えたもの
読んでも理解できないのか?

415:日本@名無史さん
22/09/29 19:39:59.74 .net
後漢時代の倭は100国あった
卑弥呼の女王国はそのうちの30国だけ
あとは女王国の東の海を渡った先にあった倭種の国だ
それがのちのヤマト政権へと発展したわけ

416:日本@名無史さん
22/09/29 19:43:46.95 .net
「海」「馬」→草書体が類似しており、誤記は起こりえる
「東」「南」→幼稚園児でも間違えない

417:日本@名無史さん
22/09/29 19:46:07.59 .net
>>386
阿波はちゃんと理解してるのにおまえそこから聞いてどうする?

418:日本@名無史さん
22/09/29 19:46:39.67 .net
>>388
東の海を渡った倭種の国とは四国のこと
複数の国があったがいずれも魏と交流がなかったので存在に触れているのみ
倭国は北部九州から関東までの広い地域に展開していた
君の言い分のように倭国のほかに70国あったらとしたら、それを記録しないわけがない

419:日本@名無史さん
22/09/29 19:48:50.76 .net
>>391
>東の海を渡った倭種の国とは四国のこと
で、女王国はどこや?   @阿波

420:日本@名無史さん
22/09/29 19:49:02.36 .net
>>387
>>376
>はそれに答えたもの
あのー >>311が合理的だという理由を聞かれて
あなたは全然答えてないんですけど
>>311が合理的じゃないって結論でいいんですか?

421:日本@名無史さん
22/09/29 19:49:17.31 .net
>>389
私は該当する写本が発見されると思っている
この訂正で、ほぽ何の矛盾もなく当時の倭国の状態を説明できる

422:日本@名無史さん
22/09/29 19:50:05.48 .net
>>390
私は理解していない
教えてほしい

423:日本@名無史さん
22/09/29 19:51:29.77 .net
>>395
俺には阿波君が居るからおまえなんか要らない

424:日本@名無史さん
22/09/29 19:51:39.63 .net
>>392
女王国は北部九州から関東までの地域

425:日本@名無史さん
22/09/29 19:54:28.34 .net
>>397
>女王国は北部九州から関東までの地域
関東も含めるのか?  関東から東へ渡海千余里で四国に着くのか?  
ごじゃくそもいい加減にせい!!   @阿波

426:日本@名無史さん
22/09/29 19:55:38.40 .net
>>393
>経験で一定の時間に航海できる距離は得られる
それを基にしたものだろう
これが合理的だと思っているからこそ記述した
しかし合理的でないと言う人が現れたから理由を聞いたまで

427:日本@名無史さん
22/09/29 19:56:45.64 .net
>>396
じゃ、コメントなんかしなけりゃいい

428:日本@名無史さん
22/09/29 19:57:34.28 .net
>>399
それが合理的だという理由は
まったく答えられないわけですね?

429:日本@名無史さん
22/09/29 19:58:42.84 .net
>>398
女王国の起点は上陸地点の北部九州

430:日本@名無史さん
22/09/29 19:59:32.47 .net
>>401
なんども答えている

431:日本@名無史さん
22/09/29 19:59:52.54 .net
>>400
質問に答えてばっかりで今日は疲れた

432:日本@名無史さん
22/09/29 20:00:34.28 .net
>>394
まったく合理的じゃないねw

433:日本@名無史さん
22/09/29 20:02:03.69 .net
>>404
質問に答えていたのは私
君は何に答えたのか?

434:日本@名無史さん
22/09/29 20:02:29.37 .net
>>403
>なんども答えている
いつ、どこで何と答えました?

435:日本@名無史さん
22/09/29 20:02:58.55 .net
>>402
>女王国の起点は上陸地点の北部九州
終点が関東か? 終点の関東から東へ渡海千余里で四国に着くのか?  
ごじゃくそもいい加減にせい!!   @阿波

436:日本@名無史さん
22/09/29 20:03:11.59 .net
>>405
その文章は合理的かどうかなどに触れていない

437:日本@名無史さん
22/09/29 20:03:40.64 .net
>>406
おまえの事なんか知らねえよ
俺が疲れたと言ってるんだよ

438:日本@名無史さん
22/09/29 20:03:52.15 .net
>>407
今日のスレを読み返しなさい

439:日本@名無史さん
22/09/29 20:05:22.79 .net
>>408
>女王国の起点は上陸地点の北部九州
字が読めなくなったのか?

440:日本@名無史さん
22/09/29 20:06:28.99 .net
>>412
>女王国の起点は上陸地点の北部九州
女王国の起点は上陸地点の北部九州
終点が関東か? 終点の関東から東へ渡海千余里で四国に着くのか?  
ごじゃくそもいい加減にせい!!   @阿波

441:日本@名無史さん
22/09/29 20:07:19.21 .net
>>410
今日のこのスレにいて
>おまえの事なんか知らねえよ
は通らない

442:日本@名無史さん
22/09/29 20:07:51.56 .net
>>411
>今日のスレを読み返しなさい
つまり>>403
 >なんども答えている
と言ったのは嘘なんですね?
>>311は合理的でないという結論でいいですね?

443:日本@名無史さん
22/09/29 20:09:03.85 .net
>>389
間違い?
水行は
不彌国から南へ(省略)
日数、官名、戸数のみとなってだけ。
細かい事は聞いていない。
卑弥呼が九州にいるので
投馬国、邪馬壹国に行く必要がない
邪馬壹国近畿説

444:日本@名無史さん
22/09/29 20:09:18.21 .net
>>413
北部九州から四国


445:ェ >女王国東渡海千餘里



446:日本@名無史さん
22/09/29 20:10:24.46 .net
帯方郡→水行二十日投馬国(対馬国)→水行十日伊都国(出雲)→陸行一月伊勢遺跡
自説書いてるだけなら楽で良いわ

447:日本@名無史さん
22/09/29 20:10:29.34 .net
>>415
何度も答えているからスレを読み返せばわかるということ

448:日本@名無史さん
22/09/29 20:12:37.78 .net
>>419
何度も答えている?
いつ、どこで何と?
嘘を重ねるんですか?
>>311は合理的でないという結論でいいですね?

449:日本@名無史さん
22/09/29 20:13:41.28 .net
>>420
悪いが君はもう相手にしない

450:日本@名無史さん
22/09/29 20:13:55.20 .net
>>389
20日間も海路で朝日の出る方向に進んでおいて、南だと勘違いするのは無理があるわ

451:日本@名無史さん
22/09/29 20:14:34.57 .net
○10日間

452:日本@名無史さん
22/09/29 20:15:52.22 .net
>>422
東を南と間違えたのは陳寿ではなくその後の写本の製作者

453:日本@名無史さん
22/09/29 20:16:56.39 .net
>>424
根拠の無い妄言

454:日本@名無史さん
22/09/29 20:18:16.64 .net
>>424
書き写すときの間違えなら「西」にならない?

455:日本@名無史さん
22/09/29 20:19:10.94 .net
>>424
>>383
>今残っている魏志倭人伝の最古版本は 紹興年間(1131年-1162年)の刻本
これと、次の紹熙年間の刻本とにも相違がある
例えば、対馬国と対海国のように
三国志が成立して数多くの多くの写本や版本があった
東を南と書き間違えることもあったろう
基本的に帯方郡から倭国は南にあるという先入観が写本の制作者にもあった
東を南と書いてしまうことは十分ありうる

456:日本@名無史さん
22/09/29 20:20:09.01 .net
>>417
>北部九州から四国が
関東は女王国じゃないんだな?   @阿波

457:日本@名無史さん
22/09/29 20:20:32.31 .net
>>421
>悪いが君はもう相手にしない
嘘を重ねた上に逃亡ですか
では結論
>>311は合理的推論ではない

458:日本@名無史さん
22/09/29 20:20:47.30 .net
>>427
のレス先は>>425

459:日本@名無史さん
22/09/29 20:21:36.22 .net
>>426
その理由は?

460:日本@名無史さん
22/09/29 20:22:49.12 .net
>>431
対になるものは間違えがちだから
右と左
上と下
東なら西

461:日本@名無史さん
22/09/29 20:23:43.27 .net
>>428
>北部九州から四国が
>女王国東渡海千餘里
と書いた

462:日本@名無史さん
22/09/29 20:26:16.69 .net
>>432
一理あるけど
写本制作者が間違えたのは
倭国が帯方郡の南にあるということが大前提だったからだと思う

463:日本@名無史さん
22/09/29 20:26:35.83 .net
>>433
「魏志倭人伝」には「女王国から東渡海千余里」だ。
関東は女王国じゃないな?   @阿波

464:日本@名無史さん
22/09/29 20:26:47.33 .net
>>414
名無しの事なんか知るわけねえじゃん

465:日本@名無史さん
22/09/29 20:27:49.69 .net
>>391
だから倭種の国々と書いてあるんだろバカ
朝貢に来ないから倭人の国かもはっきりとわからなかったんだよ
旧唐書で倭国の別種なりと書かれるのも当然
半島から移住してきたヤマト民=畿内説統一狂会信者が日本の起源を主張したがるのも当然
先祖代々伝わるウリナラホルホル血統だからな

466:日本@名無史さん
22/09/29 20:28:25.80 .net
>>433
「魏志倭人伝」には「女王国から東渡海千余里」だ。
中国地方も畿内も中部地方も関東も、女王国じゃないな?   @阿波

467:日本@名無史さん
22/09/29 20:30:42.35 .net
「女王国から東渡海千余里」
伊勢、志摩あたりから静岡方面だな
邪馬壹国近畿説

468:日本@名無史さん
22/09/29 20:31:32.24 .net
倭人在帶方東南大海之中
しょっぱなに帯方郡の東南の大海の中に倭人は居ると書いてあるんだけどな

469:日本@名無史さん
22/09/29 20:31:32.43 .net
>>435
>>433
にはそんなことを書いていない
>北部九州から四国が
>女王国東渡海千餘里
と書いた

470:日本@名無史さん
22/09/29 20:32:06.48 .net
>>439
陸行で行け、by。  わははははは   @阿波

471:日本@名無史さん
22/09/29 20:32:50.13 .net
>>436
今日に限ってはこのスレで一番発言している
君から私にレスしてきたことを忘れたのか?

472:日本@名無史さん
22/09/29 20:34:37.87 .net
>>441
>>397
>女王国は北部九州から関東までの地域

こいつに言っている。   @阿波

473:日本@名無史さん
22/09/29 20:36:48.27 .net
>>437
>君の言い分のように倭国のほかに70国あったらとしたら、それを記録しないわけがない

474:日本@名無史さん
22/09/29 20:38:03.06 .net
>>441
北部九州が女王国なんだな?
女王国の痕跡はあるのか?   @阿波

475:日本@名無史さん
22/09/29 20:38:11.63 .net
>>438
>「魏志倭人伝」には「女王国から東渡海千余里」だ。
などと書いていない

476:日本@名無史さん
22/09/29 20:39:59.38 .net
>>444
>>397
を投稿したのは私

477:日本@名無史さん
22/09/29 20:40:11.80 .net
>>447
「女王國東渡海千餘里」
これは?   @阿波

478:日本@名無史さん
22/09/29 20:40:40.70 .net
永遠に和了れない邪馬台国スゴロクご苦労さん
6が出たのに「半分で読むから3だ」とか
5が出たのに「これは2の間違えだ」とか
自分に都合の良いよう好き勝手に変えてても永遠に和了れない
死ぬまでやってろ

479:日本@名無史さん
22/09/29 20:42:02.05 .net
>>446
女王国は北部九州から関東までの範囲
女王国の北部九州の痕跡を疑うとはこのスレにいる資格がない

480:日本@名無史さん
22/09/29 20:44:21.15 .net
>>449
>>447の投稿内容は2つ前
再掲しよう
>>438
>「魏志倭人伝」には「女王国から東渡海千余里」だ。
などと書いていない

481:日本@名無史さん
22/09/29 20:44:49.22 .net
>>451
>女王国の北部九州の痕跡を疑うとはこのスレにいる資格がない
関東の痕跡は?  わははははは   @阿波

482:日本@名無史さん
22/09/29 20:45:54.37 .net
>>442
遠回りだな。海渡りが早い
邪馬壹国近畿説。

483:日本@名無史さん
22/09/29 20:46:47.32 .net
>>451
>女王国は北部九州から関東までの範囲
関東の痕跡は?  わははははは   @阿波

484:日本@名無史さん
22/09/29 20:46:52.91 .net
>>453
関東にも倭人の遺跡がある
倭人が暮らしていた場所

485:日本@名無史さん
22/09/29 20:47:59.22 .net
>>454
>遠回りだな。海渡りが早い
一か八かの命がけだぞ。  わははははは   @阿波

486:日本@名無史さん
22/09/29 20:48:13.88 .net
>>455
>>456を読んでほしい

487:日本@名無史さん
22/09/29 20:49:33.22 .net
>>456
>関東にも倭人の遺跡がある
そりゃ、あるだろうが、女王国の遺跡は?  女王国があったんだろ?  わははははは   @阿波

488:日本@名無史さん
22/09/29 20:50:55.83 .net
>>456
中国地方も女王国なんだよな?
中国地方の女王国の遺跡は?   @阿波

489:日本@名無史さん
22/09/29 20:51:23.31 .net
>>459
女王国は倭国
当時は関東あたりまでが倭国

490:日本@名無史さん
22/09/29 20:53:46.38 .net
>>461
>当時は関東あたりまでが倭国
そう言われても、にわかには信じられんのだがww
その根拠は?  わははははは   @阿波

491:日本@名無史さん
22/09/29 20:54:03.08 .net
>>460
出雲、吉備

492:日本@名無史さん
22/09/29 20:54:31.31 .net
>>457
三大難所のひとつ
伊良湖水道を避ければいい。
紀伊水道となんら変わらない
邪馬壹国近畿説

493:日本@名無史さん
22/09/29 20:55:04.50 .net
>>462
ま、それは私の推測
いずれ一般的になってゆくと思う

494:日本@名無史さん
22/09/29 20:56:16.24 .net
>>463
>出雲、吉備
広島は?  わははははは   @阿波

495:日本@名無史さん
22/09/29 20:56:21.49 .net
>>445
別種だから記録されなかった
当たり前だろ
相手にしてもらえず記録もされず、たまらず小野妹子を派遣したわけだ
ヤマトだけ記録が残ってないのを負い目に感じてだんだろう
そして日本書記を無理矢理創作したわけだ

496:日本@名無史さん
22/09/29 20:57:19.25 .net
>>464
>伊良湖水道を避ければいい。
どうやって?  陸行か?  わははははは   @阿波

497:日本@名無史さん
22/09/29 20:57:35.68 .net
>>466
少なくとも桃の種が出土する地域は反卑弥呼派だ

498:日本@名無史さん
22/09/29 20:58:39.35 .net
>>465
>いずれ一般的になってゆくと思う
そうなるといいね。  わははははは   @阿波

499:日本@名無史さん
22/09/29 20:59:24.08 .net
>>466
なんで私に聞いてばかりいる
あとは自分で調べなさい

500:日本@名無史さん
22/09/29 21:01:00.09 .net
>>471
遊び相手になってくれてありがとう。 たのしかったよ。   @阿波

501:日本@名無史さん
22/09/29 21:01:49.39 .net
>>468
なんで陸なんだ?遠回りだな
難所ポイントは知っているんだな。
邪馬壹国近畿説

502:日本@名無史さん
22/09/29 21:02:22.41 .net
>>467
北部九州から関東までが倭国
渡海千里は四国
君の言う70か国はどこにあったのか

503:日本@名無史さん
22/09/29 21:05:32.79 .net
>>472
君がこれほど品性下劣だとは今日まで認識していなかった
九州説論者とほとんど同等な振る舞い
あきれたよ

504:日本@名無史さん
22/09/29 21:09:02.18 .net
>>474
図で示せよ低能
URLリンク(i.imgur.com)

505:日本@名無史さん
22/09/29 21:12:24.03 .net
女王国は29か国
狗奴国も含めて魏と交流のある国が30か国
図示の範囲ではとてもじゃないが到底収まらない

506:日本@名無史さん
22/09/29 21:27:07.65 .net
>>476
投馬國が歴韓国になってしまっている

507:日本@名無史さん
22/09/29 21:29:20.86 .net
>>367
その>>235も自分だが。
>新唐書は倭と日本は並立した状態では書かれていない
倭が日本の号を冒すって明らかに並列した別の国ですよね?
過去に合併した上で名前も奪いましたですよね。元は別の国だった。
そうやってあらゆるものから逃げて逃げて目を背けて
布留、布留と大神の名を連呼してでもそれは存在しない架空の話で〜
って言わないと成立しない畿内説www

508:日本@名無史さん
22/09/29 21:32:26.67 .net
ここ最近、スレの内容が薄い上に早いな。阿波のせいか?

509:日本@名無史さん
22/09/29 21:36:30.33 .net
>>479
>>235
も君だったのか
実はそう思っていた
なぜ私のレスに返答しなかったのか
その理由をまず教えてもらおう

510:日本@名無史さん
22/09/29 21:39:57.26 .net
>>481
どこに?アンカ打ってないとわからない。
貴殿やや阿波みたいに 5ちゃんねるに常駐するほど暇でなくてね。

511:日本@名無史さん
22/09/29 21:39:59.33 .net
>>479
608年に日本を訪れた裴世清が記録した情報をもとに書かれた隋書には日本の記述がない

512:日本@名無史さん
22/09/29 21:42:28.63 .net
>>483
当たり前、合併済みで外交的には「倭」で通しているのだから。

513:日本@名無史さん
22/09/29 21:45:09.64 .net
>>478
のちに任那と呼ばれた地域が投馬国だろう
URLリンク(i.imgur.com)

514:日本@名無史さん
22/09/29 21:46:57.21 .net
>>482
>>237で答えてある
235の2つ後

515:日本@名無史さん
22/09/29 21:47:14.04 .net
>>484
それはお前の作り話

516:琪瑛教祭酒
22/09/29 21:48:38.99 .net
そうそう、そこ、面白い所だよね。

517:琪瑛教祭酒
22/09/29 21:49:34.51 .net
いけね、>>483ですね。

518:日本@名無史さん
22/09/29 21:51:28.60 .net
>>483
>608年に日本を訪れた裴世清が記録した情報をもとに書かれた隋書には日本の記述がない
当たり前、まだ倭国(阿波)から奈良大和へ避難疎開遷都する前だから。   @阿波

519:日本@名無史さん
22/09/29 21:52:29.21 .net
>>485の補足
つまり半島南部は倭の一部だったわけよ
「其の北岸」とは半島南部の対馬海峡沿岸部を指す
「狗」は「反」を意味し「狗耶韓国」は韓国には属さない自治区
「狗奴国」は「反奴国」は反女王国を意味する
となると女王国は奴国とも言える
魏志韓伝より
「韓在帯方之南 東西以海為限南與倭接 方可四千里」
 韓国は帯方郡(ソウル付近)の南4000里四方の国で、東西は海に面し南は倭と接する
魏志韓伝 弁辰条
「涜盧国は倭と界を接す」

520:日本@名無史さん
22/09/29 21:53:07.67 .net
神武東遷以後、国内では倭(やまと)=日本。外交的には倭。
唐代の頃から外交的に日本を用いるようになった。
で、説明を求めたら「漢字が卑字、日辺云々」はわかるけど
「過去に合併した小国の名前だ」と、こいつらアホか意味がわからん。疑わしい。当然の反応。
でも日本側としては当然のことで大物主大神(日本)が神武天皇(倭=邪馬臺)に国を譲った事。

521:日本@名無史さん
22/09/29 21:56:28.65 .net
>>487
そうやって唐書、記紀から逃げて逃げて目を背けて
布留、布留と大神の名を連呼してでもそれは存在しない架空の話で〜
って言わないと成立しない畿内説www
ほんまに阿波礼やのぅwwwwww

522:日本@名無史さん
22/09/29 22:02:28.28 .net
■新唐書
倭王は筑紫城に住んでいましたとさ

「その王の姓は阿毎(あめ)氏、自ら言う、初主は天御中主(あめのみなかぬし)と号し、
彦瀲(ひこなぎさ)に至る迄およそ32世、皆、尊(みこと)をもって号となし、筑紫城(ちくしじょう)に居す。
彦瀲の子、神武立ち、改めて天皇を以って号となし、治を大和州(やまとしゅう)に移す。」
ちなみに「天皇」という称号を作ったのは天武天皇

523:日本@名無史さん
22/09/29 22:02:43.90 .net
>>492
神日本磐余彦の東征では「倭國磯城邑、有磯城八十梟帥。又高尾張邑或本云、葛城邑也、有赤銅八十梟帥。」
倭国は大和のこと
日本書紀には九州が倭とは書かれていない

524:日本@名無史さん
22/09/29 22:02:55.41 .net
>>483
>608年に日本を訪れた裴世清が記録した情報をもとに書かれた隋書には日本の記述がない
当たり前、まだ倭国(阿波)から奈良大和へ避難疎開遷都する前だから。   @阿波

525:日本@名無史さん
22/09/29 22:05:50.93 .net
>>495
日本書紀が場所を説明する時は編纂時現在の地名を用いています。

526:日本@名無史さん
22/09/29 22:09:09.80 .net
>>497
倭が九州だったというのは
どこにも書かれていないことを前提にして
物語を創作している

527:日本@名無史さん
22/09/29 22:16:38.17 .net
>>498
>倭が九州
この倭って「邪馬台、伊都、奴等々の連合国家」の事?
中華が日本列島の西地域を漠然と「倭」と呼んでる事と
その倭(ワ)を統一した邪馬臺(やまと)が倭の字をもってヤマトと読むように
漢字を当てた事とごっちゃにしてません?
前スレで理解できてない人がいたね。

528:日本@名無史さん
22/09/29 22:26:31.00 .net
斉明紀には、「日本国」と「別倭種」の2国の遣唐使が中国でけんかする記事があるね

529:日本@名無史さん
22/09/29 22:41:25.01 .net
>>500
つまり別倭種は日本列島以外の人

530:日本@名無史さん
22/09/29 22:44:02.52 .net
倭種の人の分布状況
O1b2(L682) 半島人固有の遺伝子の分布
URLリンク(i.imgur.com)

531:日本@名無史さん
22/09/29 22:52:12.24 .net
何かと東京をライバル視する大阪民国って
何かと日本をライバル視したがる大韓民国そっくり
思考パターンって遺伝するんだな

532:日本@名無史さん
22/09/29 22:52:32.44 .net
>>479
もとは別種の邪馬壹国
だから57年 107年には記載がない。
邪馬壹国近畿説

533:日本@名無史さん
22/09/29 22:53:27.20 .net
>>500
ないよ。

534:日本@名無史さん
22/09/29 22:56:31.77 .net
陸奥の蝦夷を連れて行った話ならあったが。

535:日本@名無史さん
22/09/29 22:58:01.88 .net
>>500
倭国(邪馬壹国)と倭国(57年等)
の派閥争い

536:日本@名無史さん
22/09/29 23:09:24.92 .net
>>494
大和でなくて大和州

537:日本@名無史さん
22/09/30 00:05:57.90 .net
倭人の風習である卜骨は弥生中期に九州を除いて本州の関東まで拡がる
この時期九州の風習である首狩り、頭蓋顔面変形は本州には拡がらなかった
漢末、魏朝初の3世紀前半に、博多では畿内の供献土器を模倣制作し
纏向石塚と同じ前方後円墳を築造した
3世紀後半には有明海沿岸を除く各地域に造られる

538:日本@名無史さん
22/09/30 00:26:08.45 .net
>>505
孝徳紀に出てくる「別倭種 韓智興」が、
斉明紀で、「十二月三日、韓智興 傔人西漢大麻呂、枉讒我客、客等、獲罪唐朝已決流罪」
と、「我客=日本」を讒言し、我客は中国側から流罪とされた、とある

539:日本@名無史さん
22/09/30 01:00:31.48 .net
>>510
我客が流罪にされてるわけないだろ

540:日本@名無史さん
22/09/30 01:02:32.91 .net
ことやまと‐の‐うじ【別倭種】
〘名〙 (「書紀」の挙例の「別倭種」を、続けて「ことやまとのうじ」と誤って訓んだもの) =やまとのうじ(倭種)
つまりは誤読!!
正しい訓
「別(こと)に倭種(やまとのうぢ)韓智興・趙元宝(てうぐゎんぽう)、今年、使人(つかひびと)と共に帰れりといふ」
倭種(やまとのうぢ)
〘名〙 日本人が他国人との間に生んだ子ども。

541:琪瑛教祭酒
22/09/30 01:05:23.55 .net
別に箸墓が卑弥呼の墓でなくても、纏向が邪馬臺で無くてもかまわないが、箸墓は道教の巫女の墓だよ。

542:日本@名無史さん
22/09/30 01:08:36.15 .net
日本書紀のどこをどう読んだら
>「日本国」と「別倭種」の2国の遣唐使が中国でけんかする記事
になるんや。・・・そら、未だに近畿や畿内説とか中華卑弥呼とか言う奴もおるわけや。

543:日本@名無史さん
22/09/30 01:10:03.70 .net
>>512
根拠が何もないんだよね

544:日本@名無史さん
22/09/30 01:11:54.51 .net
>>510
我客=倭客
URLリンク(nihonsinwa.com)

545:日本@名無史さん
22/09/30 01:14:01.49 .net
>>513
道教の要素が少し見出せる墓であって道教の墓ではない。
箸墓は御諸山(三輪山)の大物主大神と無関係とする事は出来ない!!
歴代天皇は仏教に帰依したがインド人ではない。
特に密教にはゾロアスター教の要素が多数見出せるが同じくイラン人でもない。

546:日本@名無史さん
22/09/30 01:20:41.14 .net
こういうのはどうだ
古事記序文では、崇神を「賢后」と称しているので、女帝に違いない!

547:琪瑛教祭酒
22/09/30 01:55:34.07 .net
>>517.道教の神様にも大物主と言える神様おるんよ。道教はたぶん生き残る為に名を変えたと思うよ

548:日本@名無史さん
22/09/30 03:40:46.73 .net
>>504
続き
ト骨風習を持つ倭種(邪馬壹国)が倭国入りしたんだな。

549:日本@名無史さん
22/09/30 05:44:27.75 .net
しかし、いつ頃
卑弥呼は共立されたんだろうな?
邪馬壹国近畿説

550:琪瑛教祭酒
[ここ壊れてます] .net
臺与が年13、七歳から道徳経を学んどるから、卑弥呼統治6年は過ぎてる。後継者が直ぐに出てくるとは思えないから、臺与の年に合わせて統治13年だな。

551:日本@名無史さん
[ここ壊れてます] .net
後漢書に記述があるから220年以前。

新羅本記 173年 に卑弥呼と記述

57年 脱解は、『三国史記』新羅本紀で「脱解本多婆那國所生也 其國在倭國東北一千里」
邪馬壹国は別種の時代か或いはまだ存在しないとか?

文献の信憑性も考察必要だけど?

邪馬壹国近畿説

552:日本@名無史さん
22/09/30 06:35:20.17 .net
卑弥呼死 男王たつも千人ほど使者が
出て壹与の出現はいつ頃なのだろうか?
邪馬壹国近畿説

553:琪瑛教祭酒
22/09/30 06:38:55.16 .net
>>517.あなたと争わなかったか?1.に怒られるから、詳しく解説しないが箸墓は道教の巫女の墓だよ。

554:琪瑛教祭酒
22/09/30 06:46:09.01 .net
>>523.新羅本記では卑弥呼は年が合わない、間違っている。たとえ、それが正しいとしても、箸墓が道教の巫女の墓であることにはかわりがないんだけどね。

555:日本@名無史さん
22/09/30 07:08:25.77 .net
>>526
魏志韓伝
有三種一曰馬韓二曰辰韓三曰弁韓 辰韓者古之辰國也とあるね。
辰韓者古之辰國也が気になるな。
月支国
手前味噌だけど
前方後円墳の巨大化はハレー彗星がモチーフだろうな。
141年に記録ある、倭国の乱のきっかけ?
218年に再度 現れる。
日本での記録は
日本書紀で634、635年 にあるそうだ
邪馬壹国近畿説

556:日本@名無史さん
22/09/30 07:23:13.02 .net
>>526
私的には
鬼道 
中国由来説
それに独自の文化を取り入れ説
似たもんが元々あった説
と三つの方面で思考だな。
関係性あるのか定かではないが
骨トから亀トへの変化も考察だな
邪馬壹国近畿説


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

591日前に更新/401 KB
担当:undef