邪馬台国は阿波だった ..
[2ch|▼Menu]
96:日本@名無史さん
20/06/29 19:13:03 .net
贅六バカチョン

97:日本@名無史さん
20/06/29 19:13:11 .net
贅六雑魚

98:日本@名無史さん
20/06/29 19:18:20 .net
史料なしで脳内妄想垂れ流すだけの嘘つき@阿波

99:日本@名無史さん
20/06/29 19:29:59 .net
>>96
具体的な事例を挙げられるのは、「阿波」だけ。  トンデモは、妄想だ妄想だと、わめくばかりなり。  わははははは    @阿波 

100:日本@名無史さん
20/06/29 19:35:41 .net
具体的な史料は何も挙げられない嘘つき阿波人

101:日本@名無史さん
20/06/29 19:38:05 .net
アッー!

102:日本@名無史さん
20/06/29 19:38:08 .net
アッー!

103:日本@名無史さん
20/06/29 19:38:13 .net
ウンコ

104:日本@名無史さん
20/06/29 19:47:49 .net
>>98
トンデモは、妄想だ妄想だと、わめくばかりなり。  わははははは    @阿波 

105:日本@名無史さん
20/06/29 19:55:41 .net
そう何も具体的な史料を出せない阿波は惨めなトンデモ

106:日本@名無史さん
20/06/29 19:56:46 .net
トンデモは、妄想だ妄想だと、わめくばかりなり。  わははははは    @阿波 

107:日本@名無史さん
20/06/29 20:03:39 .net
何も具体的な史料を出せずわめくばかりなのが嘘つき@阿波

108:日本@名無史さん
20/06/29 20:06:35 .net
ゲイ

109:日本@名無史さん
20/06/29 20:06:37 .net
ゲイ

110:日本@名無史さん
20/06/29 20:06:40 .net
ゲイ

111:日本@名無史さん
20/06/29 21:19:33 .net
.



中国大陸には7000年前の河姆渡遺跡の時代から皿という器種がありました。

あちらで皿は盤と呼びます。

ところが、縄文末に渡来した弥生人は鬲や鼎どころか、皿(盤)の一枚さえも
伝えませんでした。

日本に皿という器種が伝わるのは4C末の古墳時代です。

中国大陸には7000年前からある皿という器種を我々の祖先は古墳時代まで
知らなかったのだ。

その時代差、約5400年。

弥生人が中国大陸から来たと吹聴しているヤツはガチで中卒です!


.

112:日本@名無史さん
20/06/29 21:56:36.23 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

113:日本@名無史さん
20/06/29 21:56:42.56 .net
贅六オワコン

114:日本@名無史さん
20/06/29 22:16:54 .net
アッー!

115:日本@名無史さん
20/06/29 22:16:57 .net
乞食贅六

116:日本@名無史さん
20/06/30 01:56:19.89 .net
畿内説や九州説のことが気になって気になって
                 夜も眠れないニダじょ〜〜〜〜
       ∧_∧,、, __________ 
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (○
     /⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ      .|| 
     |    /ー' '        .|| 
  / ̄ ̄泡チョンホイホイ^\    .|| 
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   示 
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  . /|| \

                             いちいちこっちみんなオラァ !!!
                                   ∧_∧ -__   
 アイグォッ                     ドガッ     (・ω・`# )  ─_____ ___ 
    ∧_∧,、,             __ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___      
 ・∴<`Д(#Σ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )           
      )⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Wゝ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_       
     /  \  / ノ        .||               \,___,ノノ            
     |    /ー' '          .||                /  /
  / ̄ ̄泡チョンホイホイ^\   ...||                / ノ      ___ズザー    
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示              __/ ノ _─ (´⌒(´     
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \           (_/= (´⌒(´⌒;;

117:日本@名無史さん
20/06/30 02:00:49 .net
贅六雑魚

118:日本@名無史さん
20/06/30 02:00:59 .net
乞食贅六

119:日本@名無史さん
20/06/30 03:22:17.87 .net
贅六

120:日本@名無史さん
20/06/30 06:51:16.74 .net
「伊豆毛(いずも)の国の伯母御の宗女、御年十三ならせます、こくちは壱字とおたしなむ」
延喜式内社です。神代文字も残されており、なんだかすごい神社です??
「イザナギノ命・イザナミノ命が生まれる前に生まれた神(大苫邊尊)を祀る阿波」
延喜式内社で「大苫邊尊」を祀っているのは、全国でただ1社、阿波国の延喜式内社「意富門麻比売神社」(「宅宮神社」)だけ。
祭神の「大苫邊尊(おおとまべのみこと)」は、「古事記」にイザナギノ命・イザナミノ命が生まれる前に生まれた神。
「古事記」の舞台はまさに「阿波」だった凄い事実。   @阿波
URLリンク(sueyasumas.exblog.jp)
URLリンク(engishiki.org)

121:日本@名無史さん
20/06/30 07:15:37.06 .net
嘘つき妄想@阿波

122:日本@名無史さん
20/06/30 08:27:49 .net
「住吉大明神こと住吉神社」 阿波国板野郡藍住町住吉神蔵に鎮座。

祭神は神功皇后、表筒男命、中筒男命、底筒男命。

鎮座地は神功皇后ゆかりの地で、当社は全国住吉神社の元社にあたる。

123:日本@名無史さん
20/06/30 08:44:31 .net
神功皇后の本名は息長足姫 (おきながたらしひめ) 命。 息長ということは生粋の海人族である。

大陸進出にあたり航海の守護神として、底筒男命、中筒男命、表筒男命を御舟に祀っていたのであろう。

百済征伐の帰りに当地(板野郡藍住町住吉)に寄り、御舟に祀っていた住吉三神を降ろしたと思われる。

124:日本@名無史さん
20/06/30 08:49:28 .net
そのほか、夫にあたる仲哀天皇は、西に位置する板野郡矢武の応神山仲哀寺で祀られ、

大臣 武内宿禰は同町 矢武八幡神社を中心に武威神社、高良神社で祀られている。

また御子である応神天皇の葬場跡は、南に位置する応神町宮島にあり、

審神者(さにわ)で顕れた淡郡の嚴(いつの)事代主は、吉野川を上流に上った阿波郡市場町伊月の式内社「事代主神社」で祀られている。

125:日本@名無史さん
20/06/30 08:52:54.60 .net
史料も出せぬ嘘つき阿波人

126:日本@名無史さん
20/06/30 08:53:58.77 .net
ちなみに海人族でも支配地域が違うと氏族も違う。 神功皇后も幼少の頃より、古の各海人部族の神話を聞かされていたのであろう。
そもそも住吉三神は泡(阿波)より産まれた神。 この三神は神代より祀られた阿波の海人の神々なのである。
底筒男命は県南部海岸を支配した長国の神(大国主命、事代主命)
中筒男命は北に続く小松島市、徳島市の海岸を支配した阿曇の神(和多都美豊玉比賣命)
表筒男命はさらに北に続く鳴門の海岸一帯を支配し淡路、奈良大倭に進出した大倭の神(速吸宇豆彦)

127:日本@名無史さん
20/06/30 08:57:43 .net
神功皇后は、阿波全ての海人族神を味方につけて、異国との闘いに挑んだのである。   

こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

128:日本@名無史さん
20/06/30 09:16:16 .net
事実等何もない嘘つき阿波人

129:日本@名無史さん
20/06/30 10:28:31 .net
「大山積神・大山津見神・大山祇神」の妻(鹿江比売)を祀る、日本で阿波にしかない「鹿江比売神社(かえひめじんじゃ)」

URLリンク(sueyasumas.exblog.jp)

こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

130:日本@名無史さん
20/06/30 10:37:59 .net
嘘を重ねる見苦しい阿波人

131:日本@名無史さん
20/06/30 11:17:49.37 .net
「法隆寺」の本社は、ここ「救世山峯薬師 法谷寺」
小治田宮天皇は推古天皇ですので、「由緒によれば」下手したら607年建立の法隆寺より古い建立であるかもしれないところなんです。
URLリンク(goutara.blogspot.com)
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

132:日本@名無史さん
20/06/30 11:43:57.78 .net
嘘つき阿波人

133:日本@名無史さん
20/06/30 11:45:15.25 .net
阿波忌部=九州海人族の使いっぱしり

134:日本@名無史さん
20/06/30 11:51:33.43 .net
神武東征(阿波市→鳴門市)に関わる神社で、熊野の戦いの旧跡に祀られた神社
「熊野神社」
URLリンク(sueyasumas.exblog.jp)
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

135:日本@名無史さん
20/06/30 11:53:15.88 .net
事実を示せてない嘘つき阿波

136:日本@名無史さん
20/06/30 11:57:50.84 .net
贅六死ね

137:日本@名無史さん
20/06/30 11:57:53.69 .net
贅六死ね

138:日本@名無史さん
20/06/30 11:57:56.31 .net
ガイジ

139:日本@名無史さん
20/06/30 11:58:00.62 .net
ガイジ

140:日本@名無史さん
20/06/30 11:58:02.97 .net
ガイジ

141:日本@名無史さん
20/06/30 11:58:07.66 .net
キチガイ乞食贅六

142:日本@名無史さん
20/06/30 11:58:13.71 .net
贅六スタンバイ

143:日本@名無史さん
20/06/30 11:58:16.64 .net
贅六スタンバイ

144:日本@名無史さん
20/06/30 11:58:19.39 .net
贅六スタンバイ

145:日本@名無史さん
20/06/30 11:58:25.14 .net
贅六頑張る

146:日本@名無史さん
20/06/30 11:58:27.94 .net
贅六頑張る

147:日本@名無史さん
20/06/30 11:58:30.79 .net
贅六頑張る

148:日本@名無史さん
20/06/30 11:58:39.63 .net
>>1

贅六自己紹介

149:日本@名無史さん
20/06/30 11:58:49.42 .net
>>1

邪馬台国ガイジ贅六発狂

150:日本@名無史さん
20/06/30 11:58:55.01 .net
>>1

知的障害

151:日本@名無史さん
20/06/30 11:59:00.30 .net
贅六

152:日本@名無史さん
20/06/30 11:59:02.58 .net
ガイジ

153:日本@名無史さん
20/06/30 11:59:05.02 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

154:日本@名無史さん
20/06/30 11:59:11.95 .net
贅六お小遣い

155:日本@名無史さん
20/06/30 11:59:14.71 .net
贅六お小遣い

156:日本@名無史さん
20/06/30 11:59:17.97 .net
贅六お小遣い

157:日本@名無史さん
20/06/30 11:59:26.04 .net
底辺乞食猿

158:日本@名無史さん
20/06/30 11:59:30.60 .net
底辺乞食猿贅六

159:日本@名無史さん
20/06/30 11:59:35.21 .net
贅六バカチョン

160:日本@名無史さん
20/06/30 11:59:40.63 .net
うんちっち

161:日本@名無史さん
20/06/30 11:59:42.93 .net
うんちっち

162:日本@名無史さん
20/06/30 11:59:45.54 .net
うんちっち

163:日本@名無史さん
20/06/30 12:07:31.14 .net
僻地っち

164:日本@名無史さん
20/06/30 12:53:52.73 .net
神武東征説話は吉野川下流の南岸勢力が北岸勢力を従属させた歴史の記憶で、「樫原神社」の東西にその舞台が連なっている。
少し前に紹介した「熊野神社」もそのひとつである。
「樫原神社」の南に四国霊場九番札所「法輪寺」があり、さらにその南の吉野川の近くには式内社「事代主神社」がある。
そして、さらに「事代主神社」の西には、式内社「建布都神社」がある。
神武東征で熊野の神の邪気に打たれた時、高天原から建布都の霊剣が降ろされ、これによって神武天皇は熊野の邪気を払い進軍することができたという。
熊野は和歌山ではなく「樫原神社」周辺の物語だったのである。
「樫原神社」  @阿波
URLリンク(sueyasumas.exblog.jp)
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

165:日本@名無史さん
20/06/30 13:13:24.42 .net
嘘は何万回ついても事実にはならないのである

166:日本@名無史さん
20/06/30 13:18:09.94 .net
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.    | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   十 三 階 段 の ー ぼ る じ ょ 〜
.    |  |       .||       .|  |
.    |  |       .||       .|  |   ウ リ は た だ ホ ル ホ ル し た か っ た だ け ニ ダ じ ょ 〜
.    |  |        ∧||∧        |  |
.    |  |     < / ⌒ヽ       |  |   嘘 も 付 き 続 け れ ば き っ と 〜
.    |  |      | |   |   .  |  |
.    |  |       ∪ ノ. ノ   .  |  |   馬 鹿 な 日 本 人 を 洗 脳 で き る と 信 じ て た じ ょ 〜
.    |  |       | | |  .    |  |
.    |  |       ∪J      |  |   ま さ か 即 座 に 完 全 論 破 さ れ る と は 〜
.    |  |              . |  |
.    |  |              . |  |   気 づ い た 〜 時 に は 絞 首 刑 ニ ダ じ ょ 〜
    |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
    |  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
    |     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

167:日本@名無史さん
20/06/30 13:34:47.59 .net
大和の大神神社は、倭国(阿波)の「大御和神社」が本家本元である。
徳島市国府町府中の式内社 「大御和神社」は神社拝殿上に「文武天皇(七〇二年)の御宇、
この閤宮(こうのみや)より、国璽の印と国庫の鍵を差し出した」と記されている。
(国璽の印とは国家の表章として押す宮印で、帝都が阿波にあったことを証明するもの)  
URLリンク(www.genbu.net)
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

168:日本@名無史さん
20/06/30 13:51:51 .net
嘘つき@阿波

169:日本@名無史さん
20/06/30 14:28:18 .net
ここよりもwikiで阿波王朝説を書きなはれ

170:日本@名無史さん
20/06/30 14:35:21 .net
要出典ばかりになるだろw

171:日本@名無史さん
20/06/30 14:37:58 .net
重複スレがあるから移動しようよ

邪馬台国四国説 part7
スレリンク(history板)

172:日本@名無史さん
20/06/30 14:45:55 .net
そっち落とせよ

173:日本@名無史さん
20/06/30 14:48:01 .net
.
最古水田菜畑に伝わった日本最古の耕作用農具だって当時の中国とは
全く違ったものが伝わっている。

と言うか、当時の中国には存在しない耕作用農具が伝わっている。


◆菜畑遺跡に伝わった日本最古の耕作用農具 → クワ、エブリ 《すべて木製》

◆同期する中国の耕作用農具 → 耜(スキ)、鋤、犂 《すべて石刃》


クワは当時の中国には存在しない耕作用農具。

エブリは田を均す耕作用農具で、これも当時の中国には存在しない。

鋤は地面を引っ掻いて除草する除草用の耕作用農具で日本には伝わっていない。

スキが日本に伝わるのは菜畑遺跡から200年以上あとの弥生前期頃で、
やはり全て木製であり、犂は牛耕用の耕作用農具で日本に伝わるのは5C頃で鉄刃。

伝わった日本最古のイネの粒種だって違う。


◆菜畑遺跡に伝わった日本最古のイネ → 短粒種のみ

◆同期する中国のイネ → 中粒種が半分近く混ざったもの



稲作が長江やら江南やら中国から伝わったと吹聴してるヤツは中卒です!
.

174:日本@名無史さん
20/06/30 16:30:50.19 .net
贅六

175:日本@名無史さん
20/06/30 16:30:52.43 .net
贅六

176:日本@名無史さん
20/06/30 16:30:54.64 .net
贅六

177:日本@名無史さん
20/06/30 16:30:59.31 .net
ガイジ

178:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:04.40 .net
贅六バカチョン

179:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:08.36 .net
キチガイ乞食贅六

180:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:13.76 .net
贅六

181:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:15.93 .net
贅六

182:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:18.21 .net
贅六

183:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:22.65 .net
バカチョン

184:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:25.45 .net
バカチョン贅六

185:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:28.06 .net
バカチョン贅六

186:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:33.82 .net
贅六お小遣い

187:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:36.26 .net
贅六お小遣い

188:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:40.38 .net
贅六悔しくて

189:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:44.96 .net
うんちっち

190:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:47.10 .net
うんちっち

191:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:49.17 .net
うんちっち

192:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:53.51 .net
ガイジ

193:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:55.56 .net
ガイジ

194:日本@名無史さん
20/06/30 16:31:58.38 .net
ガイジ

195:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:04.18 .net
バカチョン贅六

196:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:06.88 .net
バカチョン贅六

197:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:09.58 .net
バカチョン贅六

198:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:13.88 .net
贅六

199:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:16.08 .net
贅六

200:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:18.42 .net
贅六

201:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:22.46 .net
ガイジ

202:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:24.61 .net
ガイジ

203:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:26.90 .net
ガイジ

204:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:31.29 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

205:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:33.54 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

206:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:35.84 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

207:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:40.54 .net
ホモ

208:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:42.76 .net
ホモ

209:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:45.00 .net
ホモ

210:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:49.75 .net
ゲイ

211:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:52.03 .net
ゲイ

212:日本@名無史さん
20/06/30 16:32:54.37 .net
ゲイ

213:日本@名無史さん
20/06/30 16:33:01.00 .net
アッー!

214:日本@名無史さん
20/06/30 16:33:03.18 .net
アッー!

215:日本@名無史さん
20/06/30 16:33:05.35 .net
アッー!

216:日本@名無史さん
20/06/30 16:33:10.46 .net
バカチョン

217:日本@名無史さん
20/06/30 16:33:12.58 .net
バカチョン

218:日本@名無史さん
20/06/30 16:33:14.64 .net
バカチョン

219:日本@名無史さん
20/06/30 16:33:20.58 .net
贅六バカチョン

220:日本@名無史さん
20/06/30 16:33:23.33 .net
贅六バカチョン

221:日本@名無史さん
20/06/30 16:33:28.77 .net
贅六バカチョン

222:日本@名無史さん
20/06/30 16:33:34.94 .net
キチガイ乞食贅六

223:日本@名無史さん
20/06/30 16:33:39.59 .net
底辺乞食猿贅六

224:日本@名無史さん
20/06/30 16:33:43.90 .net
贅六カタワ

225:日本@名無史さん
20/06/30 16:33:48.01 .net
バカチョン

226:日本@名無史さん
20/06/30 16:33:50.20 .net
バカチョン

227:日本@名無史さん
20/06/30 16:33:53.21 .net
カンチョクト

228:日本@名無史さん
20/06/30 16:33:58.56 .net
贅六

229:日本@名無史さん
20/06/30 16:34:00.68 .net
贅六

230:日本@名無史さん
20/06/30 16:34:02.98 .net
贅六

231:日本@名無史さん
20/06/30 16:34:08.09 .net
ウンコ

232:日本@名無史さん
20/06/30 16:34:10.31 .net
ウンコ

233:日本@名無史さん
20/06/30 16:34:12.73 .net
ウンコ

234:日本@名無史さん
20/06/30 16:34:17.10 .net
贅六

235:日本@名無史さん
20/06/30 16:34:20.23 .net
贅六バカチョン

236:日本@名無史さん
20/06/30 16:34:24.42 .net
贅六お小遣い

237:日本@名無史さん
20/06/30 16:34:28.99 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

238:日本@名無史さん
20/06/30 16:34:31.16 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

239:日本@名無史さん
20/06/30 16:34:33.50 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

240:日本@名無史さん
20/06/30 16:34:38.53 .net
贅六バカチョン

241:日本@名無史さん
20/06/30 16:34:41.24 .net
贅六カタワ

242:日本@名無史さん
20/06/30 16:34:44.21 .net
贅六カタワ

243:日本@名無史さん
20/06/30 16:35:07.42 .net
贅六カタワ

244:日本@名無史さん
20/06/30 16:35:10.59 .net
贅六悔しくて

245:日本@名無史さん
20/06/30 16:35:13.41 .net
贅六悔しくて

246:日本@名無史さん
20/06/30 16:35:18.36 .net
うんちっち

247:日本@名無史さん
20/06/30 16:35:22.84 .net
贅六wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

248:日本@名無史さん
20/06/30 16:35:31.37 .net
>>1

発狂した知的障害

249:日本@名無史さん
20/06/30 16:35:36.50 .net
贅六バカチョン

250:日本@名無史さん
20/06/30 16:35:39.05 .net
贅六バカチョン

251:日本@名無史さん
20/06/30 16:35:41.48 .net
贅六バカチョン

252:日本@名無史さん
20/06/30 16:35:50.75 .net
邪馬台国ガイジの精神分裂猿贅六

253:日本@名無史さん
20/06/30 16:35:55.99 .net
邪馬台国ガイジの精神分裂猿贅六

254:日本@名無史さん
20/06/30 16:36:02.99 .net
邪馬台国ガイジの精神分裂猿贅六お小遣い

255:日本@名無史さん
20/06/30 16:36:07.29 .net
バカチョン

256:日本@名無史さん
20/06/30 16:36:09.27 .net
バカチョン

257:日本@名無史さん
20/06/30 16:36:11.71 .net
バカチョン

258:日本@名無史さん
20/06/30 16:36:16.38 .net
贅六悔しくて

259:日本@名無史さん
20/06/30 16:36:20.56 .net
底辺乞食猿贅六

260:日本@名無史さん
20/06/30 16:36:24.57 .net
贅六バカチョン

261:日本@名無史さん
20/06/30 16:36:28.62 .net
贅六

262:日本@名無史さん
20/06/30 16:36:30.82 .net
贅六

263:日本@名無史さん
20/06/30 16:36:36.50 .net
贅六雑魚

264:日本@名無史さん
20/06/30 16:36:48.19 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

265:日本@名無史さん
20/06/30 16:36:50.31 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

266:日本@名無史さん
20/06/30 16:36:52.70 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

267:日本@名無史さん
20/06/30 16:36:57.25 .net
ウンコ

268:日本@名無史さん
20/06/30 16:37:00.65 .net
うんちっち

269:日本@名無史さん
20/06/30 16:37:03.10 .net
ウンコ

270:日本@名無史さん
20/06/30 16:37:07.28 .net
贅六

271:日本@名無史さん
20/06/30 16:37:09.44 .net
贅六

272:日本@名無史さん
20/06/30 16:37:12.30 .net
ガイジ

273:日本@名無史さん
20/06/30 16:37:17.97 .net
ゲイ

274:日本@名無史さん
20/06/30 16:37:21.58 .net
ゲイ

275:日本@名無史さん
20/06/30 16:37:23.98 .net
ゲイ

276:日本@名無史さん
20/06/30 16:37:28.02 .net
贅六

277:日本@名無史さん
20/06/30 16:37:30.24 .net
贅六

278:日本@名無史さん
20/06/30 16:37:32.33 .net
贅六

279:日本@名無史さん
20/06/30 17:10:20 .net
「伊奘諾尊と伊弉冉尊を仲直りさせた菊理媛神を祀る阿波」

阿波市 阿波町勝命北に鎮座する「勝命神社」

御祭神は菊理媛命(くくりひめのみこと)

「阿波誌」に、「菊理祠勝命村に在り、旧事記に云ふ伊奘諾伊弉冉二尊、泉津平坂に相争ふ。菊理媛神白す事あり伊奘諾尊聞きて之を善とす」とある。

なんと、伊奘諾尊と伊弉冉尊が泉平坂で相争ったとき、二人を仲裁した菊理媛神(くくりひめのかみ)が、阿波市阿波町で祀られているのである。

なんでこんなマイナーな神様を阿波で祀る必要があるのだろうか。 後は推して知るべし。

URLリンク(goutara.blogspot.com)  

こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

280:日本@名無史さん
20/06/30 17:24:47 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

281:日本@名無史さん
20/06/30 17:24:52 .net
バカチョン贅六

282:日本@名無史さん
20/06/30 17:24:55 .net
バカチョン

283:日本@名無史さん
20/06/30 17:35:25.70 .net
何もないのに嘘をつく阿波人

284:日本@名無史さん
20/06/30 17:43:55.13 .net
うんちっち

285:日本@名無史さん
20/06/30 17:43:58.66 .net
ガイジ

286:日本@名無史さん
20/06/30 18:


287:01:09.88 .net



288:日本@名無史さん
20/06/30 18:01:12.65 .net
ガイジ

289:日本@名無史さん
20/06/30 18:01:20.37 .net
アッー!

290:日本@名無史さん
20/06/30 18:13:17.30 .net
徳島県吉野川市山川町忌部山字峯石
「稚宮(わかみや)神社」 
祭神は、思兼尊・長白羽命。 長白羽命は、荒妙を織った神。  神麻績部の祖神とある。   @阿波
URLリンク(sueyasumas.exblog.jp)

291:日本@名無史さん
20/06/30 18:25:58.48 .net
菊理媛命と同一神とされる「白山比盗_」を祀る「白山(しらやま)比売神社」
徳島県吉野川市山川町忌部山字白山
石碑には「忌部社摂社 志良夜末比賣神社」とある。
「忌部神社」の七摂社の一つで、祭神は「伊佐奈美尊」である。
ここはイザナミ命の「遥拝所」。
この「白山比売神社」の南西には「高越山」があり、山頂に「イザナミ」が祀られていると言われている。
イザナミ命・イザナギ命の神号は海の霊物「イナサ(雄魚)」より名付けられたという説があり、
イザナミ命の生前の名は「白山比売」であったという伝承がある。   @阿波
URLリンク(sueyasumas.exblog.jp)

292:日本@名無史さん
20/06/30 18:40:27 .net
アッー!

293:日本@名無史さん
20/06/30 18:40:31 .net
乞食猿贅六

294:日本@名無史さん
20/06/30 18:42:17 .net
パクりだらけの糞国阿波

295:日本@名無史さん
20/06/30 18:45:41 .net
忌部の郷の「伊加賀志神社」は、朝廷から「大明神」の称号を送られている。  @阿波

296:日本@名無史さん
20/06/30 19:00:37.25 .net
そんな証拠はどこにもない嘘つき阿波

297:日本@名無史さん
20/06/30 19:02:18.84 .net
「倭大國魂神社・倭大國敷神社」は、朝廷から日本で唯一、「倭」と名付けることが許されている。   
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

298:日本@名無史さん
20/06/30 19:04:14.13 .net
>>293
「先代旧事本紀 巻五 天孫本紀」では饒速日命(にぎはやひのみこと)を祖神と仰ぎ、六代目にあたる伊迦賀色許売(いかがしこめ)、
伊迦賀色許男(いかがしこお)姉弟は、倭の土着豪族として朝廷に仕えた蘇我氏、葛城氏、物部氏の祖にもあたる。
伊迦賀色許男(イカガシコオ)姉弟は、 日本で唯一、忌部の郷、徳島県旧麻植郡の延喜式式内社「伊加々志神社」に祀られている。
「伊加加志」(イカガシ)を社名・御祭神とする神社は、全国でここ一箇所だけなのである。
それが、忌部の郷 麻植の地に鎮座している。
「延喜式式内社 伊加々志神社」 URLリンク(sueyasumas.exblog.jp)
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

299:日本@名無史さん
20/06/30 19:29:53.97 .net
>>293
しょんぼりしてんの?  わははははは   @阿波

300:日本@名無史さん
20/06/30 19:38:16.91 .net
嘘つき阿波人

301:日本@名無史さん
20/06/30 19:48:47 .net
>>297
元気がないなぁw  わははははは   @阿波

302:日本@名無史さん
20/06/30 19:49:38 .net
空元気の捏造帝国阿波

303:日本@名無史さん
20/06/30 20:04:15.71 .net
バカチョン

304:日本@名無史さん
20/06/30 20:04:18.18 .net
ガイジ

305:日本@名無史さん
20/06/30 20:04:20.53 .net
贅六

306:日本@名無史さん
20/06/30 20:04:27.19 .net
乞食猿贅六

307:日本@名無史さん
20/06/30 20:04:32.57 .net
底辺工作員

308:日本@名無史さん
20/06/30 20:04:37.76 .net
薄給工作員

309:日本@名無史さん
20/06/30 20:14:10.61 .net
>>277
記紀ありきだから8世紀以降に作られた神社

310:日本@名無史さん
20/06/30 20:22:56.44 .net
>>306
だからなに?  わははははは   @阿波

311:日本@名無史さん
20/06/30 20:29:17 .net
「忌部一族」とは、衰退した平安時代の『新撰姓氏録』以降の忌部(斎部)氏ではない。

「忌部一族」とは倭人(広義の忌部氏)であり、全国を拓殖していった古代倭国(阿波)スーパー頭脳集団の総称である。

その忌部(斎部)氏は、物部氏の衰退後、残党が「忌部氏」を名乗った可能性が高い。   


312: こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波



313:日本@名無史さん
20/06/30 20:32:24 .net
どうでもいい話ですが、倭国(阿波)は、朝鮮学校なんて一つも無いところ!

まぁ、しかし、決して、絶対、朝鮮学校があるようなところに「邪馬臺国」はない!  これ、ヘイトのつもりはないからね。   @阿波

314:日本@名無史さん
20/06/30 20:35:19 .net
阿波は学ぶ場所そのものがない嘘つきの地

315:日本@名無史さん
20/06/30 20:42:51 .net
贅六

316:日本@名無史さん
20/06/30 20:42:54 .net
贅六ウンコ

317:日本@名無史さん
20/06/30 20:42:58 .net
キチガイ乞食贅六

318:日本@名無史さん
20/06/30 20:43:03 .net
バカチョン

319:日本@名無史さん
20/06/30 20:43:06 .net
贅六バカチョン

320:日本@名無史さん
20/06/30 20:43:12 .net
贅六精神分裂猿

321:日本@名無史さん
20/06/30 21:04:16 .net
.
最古水田菜畑に伝わった日本最古の耕作用農具だって当時の中国とは
全く違ったものが伝わっている。

と言うか、当時の中国には存在しない耕作用農具が伝わっている。


◆菜畑遺跡に伝わった日本最古の耕作用農具 → クワ、エブリ 《すべて木製》

◆同期する中国の耕作用農具 → 耜(スキ)、鋤、犂 《すべて石刃》


クワは当時の中国には存在しない耕作用農具。

エブリは田を均す耕作用農具で、これも当時の中国には存在しない。

鋤は地面を引っ掻いて除草する除草用の耕作用農具で日本には伝わっていない。

スキが日本に伝わるのは菜畑遺跡から200年以上あとの弥生前期頃で、
やはり全て木製であり、犂は牛耕用の耕作用農具で日本に伝わるのは5C頃で鉄刃。

伝わった日本最古のイネの粒種だって違う。


◆菜畑遺跡に伝わった日本最古のイネ → 短粒種のみ

◆同期する中国のイネ → 中粒種が半分近く混ざったもの



稲作が長江やら江南やら中国から伝わったと吹聴してるヤツは中卒です!
.

322:日本@名無史さん
20/06/30 21:42:31.16 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

323:日本@名無史さん
20/06/30 21:42:35.16 .net
ゲイ

324:日本@名無史さん
20/06/30 21:42:38.96 .net
キチガイ乞食贅六

325:日本@名無史さん
20/06/30 21:42:45.27 .net
贅六バカチョン

326:日本@名無史さん
20/06/30 21:42:47.99 .net
贅六バカチョン

327:日本@名無史さん
20/06/30 21:42:50.79 .net
贅六バカチョン

328:日本@名無史さん
20/06/30 22:03:03.79 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

329:日本@名無史さん
20/06/30 22:03:06.41 .net
うんちっち

330:日本@名無史さん
20/06/30 22:03:08.82 .net
ゲイ

331:日本@名無史さん
20/06/30 22:28:28 .net
ウンコ

332:日本@名無史さん
20/06/30 22:28:35 .net
>>1

チンカス

333:日本@名無史さん
20/06/30 22:28:38 .net
アッー!

334:日本@名無史さん
20/06/30 22:28:44 .net
やらないか

335:日本@名無史さん
20/06/30 22:45:46.88 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

336:日本@名無史さん
20/06/30 22:45:49.48 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

337:日本@名無史さん
20/06/30 22:45:51.96 .net
ガイジ

338:日本@名無史さん
20/06/30 23:45:51.90 .net
うんちっち

339:日本@名無史さん
20/06/30 23:45:54.74 .net
ウンコ

340:日本@名無史さん
20/06/30 23:45:59.97 .net
贅六ポンコツ

341:日本@名無史さん
20/07/01 01:05:23.05 .net
>>307
逃げる泡チョンwww

342:日本@名無史さん
20/07/01 01:21:09.19 .net
バカチョン贅六ウンコ

343:日本@名無史さん
20/07/01 01:21:14.32 .net
贅六アホ

344:日本@名無史さん
20/07/01 01:21:23.02 .net
贅六インポ

345:日本@名無史さん
20/07/01 05:39:33 .net
>>337
だからなにを?  わははははは   @阿波

346:日本@名無史さん
20/07/01 06:00:22.96 .net
嘘つき@阿波

347:日本@名無史さん
20/07/01 06:12:43.99 .net
どうでもいい話ですが、倭国(阿波)は、朝鮮学校なんて一つも無いところ!
まぁ、しかし、決して、絶対、朝鮮学校があるようなところに「邪馬臺国」はない!  これ、ヘイトのつもりはないからね。   @阿波

348:日本@名無史さん
20/07/01 06:13:33.36 .net
「伊奘諾尊と伊弉冉尊を仲直りさせた菊理媛神を祀る阿波」
阿波市 阿波町勝命北に鎮座する「勝命神社」
御祭神は菊理媛命(くくりひめのみこと)
「阿波誌」に、「菊理祠勝命村に在り、旧事記に云ふ伊奘諾伊弉冉二尊、泉津平坂に相争ふ。菊理媛神白す事あり伊奘諾尊聞きて之を善とす」とある。
なんと、伊奘諾尊と伊弉冉尊が泉平坂で相争ったとき、二人を仲裁した菊理媛神(くくりひめのかみ)が、阿波市阿波町で祀られているのである。
なんでこんなマイナーな神様を阿波で祀る必要があるのだろうか。 後は推して知るべし。
URLリンク(goutara.blogspot.com)  
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

349:日本@名無史さん
20/07/01 06:35:47.53 .net
人類の恥徳島

350:日本@名無史さん
20/07/01 06:58:58.21 .net
>>345
日本文化の発祥地「阿波」   @阿波

351:日本@名無史さん
20/07/01 07:59:00 .net
嘘つき文化の阿波

352:日本@名無史さん
20/07/01 08:17:51 .net
ガイジ

353:日本@名無史さん
20/07/01 08:17:56 .net
贅六チンカス

354:日本@名無史さん
20/07/01 08:18:02 .net
贅六雑魚

355:日本@名無史さん
20/07/01 08:33:43 .net
「忌部一族」とは、衰退した平安時代の『新撰姓氏録』以降の忌部(斎部)氏ではない。

「忌部一族」とは倭人(広義の忌部氏)であり、全国を拓殖していった古代倭国(阿波)スーパー頭脳集団の総称である。

その忌部(斎部)氏は、物部氏の衰退後、残党が「忌部氏」を名乗った可能性が高い。   

こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

356:日本@名無史さん
20/07/01 08:34:17 .net
「先代旧事本紀 巻五 天孫本紀」では饒速日命(にぎはやひのみこと)を祖神と仰ぎ、六代目にあたる伊迦賀色許売(いかがしこめ)、

伊迦賀色許男(いかがしこお)姉弟は、倭の土着豪族として朝廷に仕えた蘇我氏、葛城氏、物部氏の祖にもあたる。

伊迦賀色許男(イカガシコオ)姉弟は、 日本で唯一、忌部の郷、徳島県旧麻植郡の延喜式式内社「伊加々志神社」に祀られている。

「伊加加志」(イカガシ)を社名・御祭神とする神社は、全国でここ一箇所だけなのである。

それが、忌部の郷 麻植の地に鎮座している。

「延喜式式内社 伊加々志神社」 URLリンク(sueyasumas.exblog.jp)

こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

357:日本@名無史さん
20/07/01 08:35:33 .net
忌部の郷の「伊加賀志神社」は、朝廷から「大明神」の称号を送られている。  

こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

358:日本@名無史さん
20/07/01 08:35:49 .net
「倭大國魂神社・倭大國敷神社」は、朝廷から日本で唯一、「倭」と名付けることが許されている。   

こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

359:日本@名無史さん
20/07/01 08:48:11 .net
>忌部の郷の「伊加賀志神社」は、朝廷から「大明神」の称号を送られている。

まさに、いかがわしい阿波の神社

360:日本@名無史さん
20/07/01 08:59:10 .net
心配しなくても、阿波は倭種の国の一つだからw

山口県を投馬国とする説より

魏志倭人伝の方角基準
URLリンク(i.imgur.com)

魏の時代の三韓の一つ馬韓50国に対し、倭国は30国
URLリンク(i.imgur.com)

361:日本@名無史さん
20/07/01 09:01:52 .net
>>355
まさに、うらやましき阿波の神社かな。  わははははは   @阿波

362:日本@名無史さん
20/07/01 09:03:10 .net
>>356
どうでもいい話ですが、倭国(阿波)は、朝鮮学校なんて一つも無いところ!

まぁ、しかし、決して、絶対、朝鮮学校があるようなところに「邪馬臺国」はない!  これ、ヘイトのつもりはないからね。   @阿波

363:日本@名無史さん
20/07/01 09:04:36 .net
阿波は全てが朝○学校だから区分してないだけ

364:日本@名無史さん
20/07/01 11:16:14.18 .net
どうでもいい話ですが、倭国(阿波)は、朝鮮学校なんて一つも無いところ!
まぁ、しかし、決して、絶対、朝鮮学校があるようなところに「邪馬臺国」はない!  これ、ヘイトのつもりはないからね。   @阿波

365:日本@名無史さん
20/07/01 11:41:26.50 .net
金王朝マンセーの@阿波

366:日本@名無史さん
20/07/01 12:36:21.90 .net
徳島は古事記神話の神名がつく延喜式内社の数が他の県に比べると圧倒的に多いことがわかる。
例えば、徳島県の式内社50社のうち19社に古事記神話の神名がついているのに対して、
奈良県は286社のうち3社、島根県の出雲は187社のうち0社である。
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

367:日本@名無史さん
20/07/01 12:47:54.97 .net
記紀が出来た後慌てて造った阿波

368:日本@名無史さん
20/07/01 12:50:09.38 .net
>>363
記紀が出来ても、指をくわえて見ている九州・畿内。  わははははは   @阿波

369:日本@名無史さん
20/07/01 12:53:51.18 .net
何もなかったどころか中世に一宮を廃絶させてしまう神と無縁の地阿波

370:日本@名無史さん
20/07/01 12:57:22.96 .net
>>365
なにそれ?   @阿波

371:日本@名無史さん
20/07/01 12:58:23.06 .net
式内社以外でも、徳島県の神社の祭神はほとんどが古事記神話の神である。
この事実からも、古事記神話は倭国(阿波)で起きたことを記した記録なのである。
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外にはどこにも存在しないのである。   @阿波

372:日本@名無史さん
20/07/01 13:06:35 .net
デタラメな古代史を吹聴する事で本国から受けた日本破壊指令を実行中の@阿波

373:日本@名無史さん
20/07/01 13:20:11.41 .net
ウンコ

374:日本@名無史さん
20/07/01 13:20:14.34 .net
ガイジ

375:日本@名無史さん
20/07/01 13:20:17.52 .net
贅六

376:日本@名無史さん
20/07/01 13:20:23.22 .net
アッー!

377:日本@名無史さん
20/07/01 13:20:25.39 .net
アッー!

378:日本@名無史さん
20/07/01 13:20:27.71 .net
アッー!

379:日本@名無史さん
20/07/01 13:20:33.52 .net
贅六

380:日本@名無史さん
20/07/01 13:20:35.93 .net
贅六

381:日本@名無史さん
20/07/01 13:20:38.23 .net
贅六

382:日本@名無史さん
20/07/01 13:20:44.16 .net
贅六チンカス

383:日本@名無史さん
20/07/01 13:20:46.83 .net
贅六チンカス

384:日本@名無史さん
20/07/01 13:20:49.96 .net
贅六チンカス

385:日本@名無史さん
20/07/01 13:20:54.95 .net
うんち

386:日本@名無史さん
20/07/01 13:20:57.30 .net
うんち

387:日本@名無史さん
20/07/01 13:20:59.56 .net
うんち

388:日本@名無史さん
20/07/01 13:21:06.60 .net
邪馬台国ガイジ贅六

389:日本@名無史さん
20/07/01 13:21:09.85 .net
邪馬台国ガイジ贅六

390:日本@名無史さん
20/07/01 13:21:12.91 .net
邪馬台国ガイジ贅六

391:日本@名無史さん
20/07/01 13:21:21.75 .net
贅六ウンコ

392:日本@名無史さん
20/07/01 13:21:24.11 .net
贅六ウンコ

393:日本@名無史さん
20/07/01 13:21:26.55 .net
贅六ウンコ

394:日本@名無史さん
20/07/01 13:21:30.94 .net
アッー!

395:日本@名無史さん
20/07/01 13:21:32.93 .net
アッー!

396:日本@名無史さん
20/07/01 13:21:35.68 .net
アッー!

397:日本@名無史さん
20/07/01 13:21:41.03 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

398:日本@名無史さん
20/07/01 13:21:43.11 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

399:日本@名無史さん
20/07/01 13:21:45.89 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

400:日本@名無史さん
20/07/01 13:21:51.60 .net
ホモ

401:日本@名無史さん
20/07/01 13:21:53.78 .net
ホモ

402:日本@名無史さん
20/07/01 13:21:56.33 .net
ホモ

403:日本@名無史さん
20/07/01 13:22:04.17 .net
底辺乞食猿贅六

404:日本@名無史さん
20/07/01 13:22:08.08 .net
底辺乞食猿贅六

405:日本@名無史さん
20/07/01 13:22:12.30 .net
底辺乞食猿贅六

406:日本@名無史さん
20/07/01 13:31:48.89 .net
「阿波鳴門の天円山(あまがつぶやま)一帯は特に重要な地域」
阿波国の北方 鳴門に「葛城神社」が鎮座する。
「葛城神社」は鳴門市北灘町粟田に鎮座し,「一言主神(ヒトコトヌシノカミ)」をご祭神とする。
また、その「葛城神社」では境内に古墳が存在し、古代の遺物が発掘されている。
そして「天円山(あまがつぶやま)」一帯は特に重要な地域で、古代史に詳しい人は「萩原墳墓群」をご存知であろう。   @阿波 

407:日本@名無史さん
20/07/01 13:39:17.97 .net
古代史に詳しい人は阿波が反日的なのをご存知であろう

408:日本@名無史さん
20/07/01 14:06:07 .net
阿波には、朝鮮人がいないので、朝鮮学校がありません!

まぁ、しかし、決して、絶対、朝鮮学校があるようなところに「邪馬臺国」はない!  これ、ヘイトのつもりはないからね。   @阿波

409:日本@名無史さん
20/07/01 14:07:36.63 .net
また、その鳴門では、神武東征の参謀役となった速吸の門(鳴門海峡)の大人・宇志比古尊が「宇志比古神社(鳴門市大麻町大谷)」で祀られている。
何の縁も所縁も無ければ、こんなところに 「宇志比古尊」をわざわざ祀るはずがないのである。   @阿波   

410:日本@名無史さん
20/07/01 14:14:07 .net
阿波には朝○人しか居ない

411:日本@名無史さん
20/07/01 14:17:15 .net
.



最古水田菜畑に伝わった炊飯器だって当時の中国とは全く違っている。


◆菜畑遺跡に伝わった炊飯器 → 甕

◆同期する中国の炊飯器 → 鼎、鬲と甑のセット、釜と竈のセット


鼎は穀物を煮炊きする三足と直耳とフタの付いた炊飯器で日本には伝わっていない。

鬲は上に甑をセットして穀物を蒸し上げて炊く三足の袋足が付いた炊飯器で、
これも日本には伝わっていない。

甑と釜と竈が伝わったのは弥生末の3C頃。



稲作が長江やら江南やら中国から伝わったと吹聴してるヤツは中卒です!


.

412:日本@名無史さん
20/07/01 14:25:34 .net
阿波コミックを全国のホテルに置けば?

413:日本@名無史さん
20/07/01 15:27:43 .net
ガイジ

414:日本@名無史さん
20/07/01 15:27:46 .net
ガイジ

415:日本@名無史さん
20/07/01 15:27:48 .net
贅六

416:日本@名無史さん
20/07/01 15:27:55 .net
アッー!

417:日本@名無史さん
20/07/01 15:27:57 .net
アッー!

418:日本@名無史さん
20/07/01 15:28:00 .net
アッー!

419:日本@名無史さん
20/07/01 15:28:06 .net
うんち

420:日本@名無史さん
20/07/01 15:28:09 .net
うんち

421:日本@名無史さん
20/07/01 15:28:11 .net
うんち

422:日本@名無史さん
20/07/01 15:28:17 .net
うんちっち

423:日本@名無史さん
20/07/01 15:28:19 .net
うんちっち

424:日本@名無史さん
20/07/01 15:28:21 .net
うんちっち

425:日本@名無史さん
20/07/01 16:44:00.62 .net
倭(やまと)に大国の主が大国を敷いた地=「倭大国敷神社」「倭大国魂神社」   @阿波

426:日本@名無史さん
20/07/01 16:49:59.11 .net
倭(やまと)に大国の主が大国を敷いた地=崇神天皇:御眞木入日子印恵命(みまき いりひこいにえのみこと)が敷いた、阿波國美馬(ミマ)の「倭大国敷神社」「倭大国魂神社」   @阿波

427:日本@名無史さん
20/07/01 16:51:23.57 .net
「倭」と明記された「物証」があるのは、唯一「阿波」だけ。
当然、倭国ではない九州にも畿内にも有りません。  @阿波

428:日本@名無史さん
20/07/01 17:33:46.06 .net
あれっ? 静かだね。  わははははは   @阿波

429:日本@名無史さん
20/07/01 17:55:00.96 .net
何もないから静かなのに気がつかぬ嘘つき阿波

430:日本@名無史さん
20/07/01 17:59:29.39 .net
阿波以外では考えられんでしょ。  わははははは   @阿波

431:日本@名無史さん
20/07/01 18:10:05.14 .net
朝○人の下僕@阿波

432:日本@名無史さん
20/07/01 18:43:53 .net
>>427
阿波には、朝鮮人がいないので、朝鮮学校がありません!

まぁ、しかし、決して、絶対、朝鮮学校があるようなところに「邪馬臺国」はない!  これ、ヘイトのつもりはないからね。   @阿波

433:日本@名無史さん
20/07/01 18:48:58 .net
うんち

434:日本@名無史さん
20/07/01 18:49:01 .net
ゲイ

435:日本@名無史さん
20/07/01 18:49:04 .net
ホモ

436:日本@名無史さん
20/07/01 18:49:09 .net
贅六雑魚

437:日本@名無史さん
20/07/01 18:49:15 .net
贅六雑魚

438:日本@名無史さん
20/07/01 18:49:17 .net
贅六雑魚

439:日本@名無史さん
20/07/01 18:49:24 .net
贅六ゴキブリ

440:日本@名無史さん
20/07/01 18:49:28 .net
贅六釣られ

441:日本@名無史さん
20/07/01 18:49:32 .net
贅六釣り

442:日本@名無史さん
20/07/01 18:49:36 .net
贅六

443:日本@名無史さん
20/07/01 18:49:39 .net
贅六

444:日本@名無史さん
20/07/01 18:49:41 .net
贅六

445:日本@名無史さん
20/07/01 18:54:05 .net
>>427
阿波には、朝鮮人がいないので、朝鮮学校がありません!

まぁ、しかし、決して、絶対、朝鮮学校があるようなところに「邪馬臺国」はない!  これ、ヘイトのつもりはないからね。   @阿波

446:日本@名無史さん
20/07/01 18:58:49 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

447:日本@名無史さん
20/07/01 18:58:52 .net
贅六ぶりゅりゅりゅりゅ

448:日本@名無史さん
20/07/01 19:05:44 .net
「延喜式神名帳」の、大和国山辺郡条には、「大和坐大国魂神社」とある。  「大和坐」と付いている。

「大和に坐した」 つまり、大和に勧請したと言っている。  @阿波

449:日本@名無史さん
20/07/01 19:06:52 .net
贅六

450:日本@名無史さん
20/07/01 19:06:54 .net
贅六

451:日本@名無史さん
20/07/01 19:27:01 .net
他国のものは自分のもの侮国人@阿波

452:日本@名無史さん
20/07/01 19:39:19 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

453:日本@名無史さん
20/07/01 19:39:21 .net
贅六

454:日本@名無史さん
20/07/01 19:39:25 .net
ウンコ

455:日本@名無史さん
20/07/01 20:17:11.11 .net
「式内社 阿波國名方郡 天佐自能和氣神社(あまさしのわけじんじゃ)」
御祭神  日子刺肩別尊・意冨夜麻登玖邇阿禮比賣命・神皇産霊尊・高皇産霊尊
現在の祭神は、四柱だが、もとは、日子刺肩別尊一柱。
ついで、その母にあたる意冨夜麻登玖邇阿禮比賣命も合せ祀り、さらに、二柱を後世に加えたと考えられている。
母の意冨夜麻登玖邇阿禮比賣命は、孝霊天皇の第三夫人であり、日子刺肩別尊は、その第二子。
日子刺肩別尊は、高志之利波臣・豊前之国前臣・五百原君・角鹿海直の祖とされている。
ちなみに、姉は、大物主命の妻となった夜麻登々母々曾毘売命。弟は、四道将軍の一人・大吉備津彦命。
すごい兄弟なのである。
神紋は、『式内社調査報告』には、菊紋とあり、境内の石碑にも菊紋が付いている。 一方、拝殿には鷹羽紋が付いている。   @阿波

456:日本@名無史さん
20/07/01 20:17:38.25 .net
贅六

457:日本@名無史さん
20/07/01 20:17:41.77 .net
贅六

458:日本@名無史さん
20/07/01 20:18:58.48 .net
阿波以外では考えられんでしょ。  わははははは   @阿波

459:日本@名無史さん
20/07/01 20:19:55.44 .net
阿波以外にここまで悪質な反日活動をする地域はない

460:日本@名無史さん
20/07/01 20:33:26.60 .net
>>455
阿波には、朝鮮人がいないので、朝鮮学校がありません!
まぁ、しかし、決して、絶対、朝鮮学校があるようなところに「邪馬臺国」はない!  これ、ヘイトのつもりはないからね。   @阿波


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1265日前に更新/133 KB
担当:undef