邪馬台国は阿波だった part1 at HISTORY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:日本@名無史さん
20/06/24 21:26:08 .net
贅六

651:日本@名無史さん
20/06/24 21:29:42 .net
.



今から約3500年前の紀元前15世紀には、朝鮮半島でも数ヘクタールという大きな畑を
作って、そこでコメや麦を栽培する生活が始まります。朝鮮半島では日本よりも
500年も前に、本格的な農耕生活に入ったのです。

紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が
始まって約400年後のことになります。

こちらにある写真は韓国で最も古い水田の一つの写真です。釜山の少し北側に
位置する蔚山(ウルサン)市で見つかったオクキョン遺跡の水田跡です。

URLリンク(10mtv.jp)


※炭素年代測定と他国からの共同研究を拒否して埋め戻す隠蔽工作をしたという
ウソのレッテルをしている中国人詐欺師にその証拠提出を無数に求めましたが、
その証拠が出てきた事はありません


.

652:日本@名無史さん
20/06/24 21:36:33.43 .net
贅六死ね

653:日本@名無史さん
20/06/24 21:36:37.48 .net
贅六

654:日本@名無史さん
20/06/24 22:12:18.71 .net
贅六

655:日本@名無史さん
20/06/25 05:55:51.08 .net
>今から約3500年前の紀元前15世紀には、朝鮮半島でも数ヘクタールという大きな畑を作って、そこでコメや麦を栽培する生活が始まります。

原日本人の仕事が半島に遺ってるんだろうな。

656:日本@名無史さん
20/06/25 09:07:28 .net
何にもない阿波

657:日本@名無史さん
20/06/25 10:59:14 .net
>>650
鉄器も農具もザックザク。  わははははは   @阿波

658:日本@名無史さん
20/06/25 11:53:44.28 .net
石槌山は、昔、火山だった?
 石鎚山は、今から1千5百万年前頃、火山として活動しておりました。その頃活動 していた火山としては、小豆島の寒霞渓や、讃岐の五色台などがあります。
3.今後、四国で火山活動は?
 上に書いたような四国の状態は数百万年にわたって維持されていたと思われますの で、私達が生きている間に、火山活動が起こることはないと思っています。 (11/13/00)
吉田武義(東北大学・理学部・地球物質科学科)

と言うのを読んで見ると実際の海底火山の噴火を目の当たりにした人だから
「古事記の神話、伊邪那岐命が天の浮橋から天の沼矛でこをろこをろと潮を掻き鳴らした」と言う表現が出来たんだろう。
時代的に魏志倭人伝に記載された頃との関係性などに全く興味は無いが、少なくともその当時の四国に居た人たちは海底火山の噴火などを四国で見たとは思えん。
太平洋上で噴煙とともに沼矛のように溶岩を吹き上げる西之島の成長を見てると国産み神話を彷彿させられるけどね。

659:日本@名無史さん
20/06/25 12:56:28.62 .net
無関係です

660:日本@名無史さん
20/06/25 13:56:10 .net
.



◆長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。


「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。

URLリンク(www.seibutsushi.net)
 


ところ


661:ェ、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした! ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした! ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした! ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした! .



662:日本@名無史さん
20/06/25 15:54:40 .net
長江辺りでも、まず倭人の遺した足跡だろう。

663:日本@名無史さん
20/06/25 16:59:27 .net
うんちっち

664:日本@名無史さん
20/06/25 16:59:30 .net
ゲイ

665:日本@名無史さん
20/06/25 16:59:32 .net
ガイジ

666:日本@名無史さん
20/06/25 16:59:37 .net
贅六

667:日本@名無史さん
20/06/25 16:59:39 .net
贅六

668:日本@名無史さん
20/06/25 16:59:42 .net
贅六

669:日本@名無史さん
20/06/25 17:07:04 .net
卑彌呼宗女「壹與」の時代に邪馬台国(粟国)と狗奴国(長国)が統一された。 これが記紀に言う、「出雲の国譲り」  

記紀の「天の岩戸神話」における、天照大御神が岩戸に隠れたというのは、倭人伝に言うところの「卑彌呼の死」を意味する。

そして、天照大御神が岩戸から出てきたという記事は、倭人伝に言う「卑彌呼宗女 壹與」の登場を意味する。   

なお、魏志倭人伝に云うところの「更立男王」は、須佐之男命。   

これが魏志倭人伝と記紀との整合性。   @阿波

670:日本@名無史さん
20/06/25 17:23:10 .net
贅六

671:日本@名無史さん
20/06/25 17:23:15 .net
うんこ

672:日本@名無史さん
20/06/25 17:45:04 .net
鉄器も農具もない阿波

673:日本@名無史さん
20/06/25 17:48:29 .net
鉄器も農具もザックザク。  わははははは   @阿波

674:日本@名無史さん
20/06/25 17:57:37 .net
他の地域でザックザク

675:日本@名無史さん
20/06/25 18:08:54 .net
阿波でザックザク。  わははははは   @阿波

676:日本@名無史さん
20/06/25 18:09:27 .net
阿波は泥ばかりザックザク

677:日本@名無史さん
20/06/25 18:19:59.50 .net
倭国(阿波)は、鉄器も農具もザックザク。  わははははは   @阿波

678:日本@名無史さん
20/06/25 18:25:43.11 .net
倭国(阿波)は、丹も鉄器も農具も勾玉もザックザク。  わははははは   @阿波

679:日本@名無史さん
20/06/25 18:44:53 .net
贅六死ね

680:日本@名無史さん
20/06/25 18:44:55 .net
贅六死ね

681:日本@名無史さん
20/06/25 18:44:57 .net
贅六死ね

682:日本@名無史さん
20/06/25 18:45:02 .net
贅六

683:日本@名無史さん
20/06/25 18:45:04 .net
贅六

684:日本@名無史さん
20/06/25 18:45:12 .net
贅六

685:日本@名無史さん
20/06/25 18:45:18 .net
畿内(笑)

686:日本@名無史さん
20/06/25 18:45:21 .net
うんこ

687:日本@名無史さん
20/06/25 18:45:23 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

688:日本@名無史さん
20/06/25 18:49:42 .net
コミック有耶無耶w

689:日本@名無史さん
20/06/25 18:49:45 .net
うんちっち

690:日本@名無史さん
20/06/25 18:49:49 .net
ガイジ

691:日本@名無史さん
20/06/25 18:54:07 .net
倭国(阿波)は、丹がザックザク。  わははははは   @阿波

692:日本@名無史さん
20/06/25 19:06:21 .net
阿波は単細胞がコッソコソw

693:日本@名無史さん
20/06/25 19:06:22 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

694:日本@名無史さん
20/06/25 19:06:24 .net
ガイジ

695:日本@名無史さん
20/06/25 19:06:29 .net
贅六死ね

696:日本@名無史さん
20/06/25 19:07:01 .net
倭国(阿波)は、丹も鉄器もザックザク。  わははははは   @阿波

697:日本@名無史さん
20/06/25 19:11:14 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

698:日本@名無史さん
20/06/25 19:13:32 .net
何にもない阿波w

699:日本@名無史さん
20/06/25 19:24:47 .net
バカチョン前頭葉

700:日本@名無史さん
20/06/25 19:24:50 .net
バカチョン

701:日本@名無史さん
20/06/25 20:44:49.50 .net
倭国(阿波)は、丹も鉄器も銅鐸もザックザク。  わははははは   @阿波

702:日本@名無史さん
20/06/25 20:51:52.59 .net
前頭葉

703:日本@名無史さん
20/06/25 20:51:54.97 .net
前頭葉

704:日本@名無史さん
20/06/25 20:58:09.98 .net
丹=赤土w

705:日本@名無史さん
20/06/25 21:02:21.17 .net
>>697
見苦しい!   @阿波

706:日本@名無史さん
20/06/25 21:02:51.71 .net
ガイジ

707:日本@名無史さん
20/06/25 21:02:54.41 .net
ガイジ

708:日本@名無史さん
20/06/25 21:02:57.32 .net
ガイジ

709:日本@名無史さん
20/06/25 21:18:39.81 .net
丹=赤土w 
邪馬台国阿波説死亡宣告w

710:日本@名無史さん
20/06/25 21:28:54.82 .net
>丹=赤土w 
九州のお墓は赤土まみれでおk?  わははははは   @阿波

711:日本@名無史さん
20/06/25 21:30:18.11 .net
.

◆長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。

「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。
URLリンク(www.seibutsushi.net)
 

ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!

.

712:日本@名無史さん
20/06/25 21:31:23.07 .net
贅六

713:日本@名無史さん
20/06/25 21:31:25.21 .net
贅六

714:日本@名無史さん
20/06/25 21:31:31.13 .net
贅六死ね

715:日本@名無史さん
20/06/25 21:31:35.02 .net
うんちっち

716:日本@名無史さん
20/06/25 21:38:22 .net
邪馬台国阿波説は終わってますw

717:日本@名無史さん
20/06/25 21:42:00 .net
贅六

718:日本@名無史さん
20/06/25 21:42:14 .net
架空キャラで贅六オナニー

719:日本@名無史さん
20/06/25 22:04:31 .net
>丹=赤土w 

九州のお墓は赤土まみれでおk?  お返事は?  わははははは   @阿波

720:日本@名無史さん
20/06/25 22:05:26 .net
ゲイ

721:日本@名無史さん
20/06/25 22:05:28 .net
贅六

722:日本@名無史さん
20/06/25 22:11:21 .net
丹≠水銀w

723:日本@名無史さん
20/06/25 22:14:49 .net
贅六

724:日本@名無史さん
20/06/25 22:14:51 .net
贅六

725:日本@名無史さん
20/06/25 22:15:04 .net
>>715
じゃあ、赤土≠水銀w  わははははは   @阿波

726:日本@名無史さん
20/06/25 22:16:28 .net
>>715
>丹≠水銀w

じゃあ、赤土≠水銀w  わははははは   @阿波

727:日本@名無史さん
20/06/25 22:18:22 .net
対立煽りで小銭稼ぎ

728:日本@名無史さん
20/06/25 22:18:28 .net
ヤニカスw

729:日本@名無史さん
20/06/25 22:18:35 .net
底辺猿w

730:日本@名無史さん
20/06/25 22:22:09 .net
邪馬台国阿波説=即死コンテンツw

731:日本@名無史さん
20/06/25 22:22:47 .net
>>715
>丹≠水銀w

じゃあ、赤土≠水銀w  頭大丈夫?  わははははは   @阿波

732:日本@名無史さん
20/06/25 22:23:59.30 .net
対立煽りで小銭稼ぎ

733:日本@名無史さん
20/06/25 22:24:04.02 .net
乞食贅六

734:日本@名無史さん
20/06/25 22:24:09.44 .net
乞食贅六

735:日本@名無史さん
20/06/25 22:24:52.69 .net
>>715
>丹≠水銀w
じゃあ、赤土≠水銀w  頭大丈夫?  お返事は?  わははははは   @阿波

736:日本@名無史さん
20/06/25 22:26:50.01 .net
赤土≠水銀、赤土=丹w

737:日本@名無史さん
20/06/25 22:29:57 .net
>>715
>丹≠水銀w

じゃあ、赤土≠水銀w  頭大丈夫?  お返事は?  

九州のお墓は赤土まみれでおk?  わははははは   @阿波

738:日本@名無史さん
20/06/25 22:30:37 .net
鉄器も農具もない阿波w

739:日本@名無史さん
20/06/25 22:33:08 .net
底辺猿

740:日本@名無史さん
20/06/25 22:33:11 .net
乞食贅六

741:日本@名無史さん
20/06/25 22:33:16 .net
乞食猿

742:日本@名無史さん
20/06/25 22:33:18 .net
乞食猿

743:日本@名無史さん
20/06/25 22:33:19 .net
倭国(阿波)は、丹がザックザク。  わははははは   @阿波

744:日本@名無史さん
20/06/25 22:33:21 .net
乞食猿

745:日本@名無史さん
20/06/25 22:33:31 .net
底辺猿贅六

746:日本@名無史さん
20/06/25 22:33:35 .net
小銭稼ぎ

747:日本@名無史さん
20/06/25 22:33:40 .net
小銭稼ぎ乞食猿

748:日本@名無史さん
20/06/25 22:33:45 .net
贅六死ね

749:日本@名無史さん
20/06/25 22:33:48 .net
乞食猿

750:日本@名無史さん
20/06/25 22:34:28 .net
>>715
>丹≠水銀w

じゃあ、赤土≠水銀w  頭大丈夫?  お返事は?  

九州のお墓は赤土まみれでおk?  わははははは   @阿波

751:日本@名無史さん
20/06/25 22:37:50 .net
小銭ちょーだい

752:日本@名無史さん
20/06/25 22:37:51 .net
阿波「邪馬臺国」の決定的証拠 : 「其山有丹」=「若杉山辰砂採掘遺跡」  わははははは   @阿波

753:日本@名無史さん
20/06/25 22:37:59 .net
対立煽り

754:日本@名無史さん
20/06/25 22:38:06 .net
乞食贅六

755:日本@名無史さん
20/06/25 22:38:13 .net
贅六カタワ

756:日本@名無史さん
20/06/25 22:45:42 .net
猿とエサの取り合いをしてた阿波w

757:日本@名無史さん
20/06/25 22:48:11 .net
乞食贅六

758:日本@名無史さん
20/06/25 22:48:16 .net
対立煽りでお小遣い

759:日本@名無史さん
20/06/26 06:34:31 .net
阿波が一方的に笑い者になってるだけ

760:日本@名無史さん
20/06/26 07:07:32 .net
と、自分に言い聞かせるトンデモ。  わははははは   @阿波

761:日本@名無史さん
20/06/26 07:13:36.01 .net
と、笑われて毎度の発叫中の阿波w

762:日本@名無史さん
20/06/26 09:12:55.73 .net
チンカス工作贅六

763:日本@名無史さん
20/06/26 09:13:03.05 .net
贅六wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

764:日本@名無史さん
20/06/26 09:13:09.30 .net
カタワの猿贅六

765:日本@名無史さん
20/06/26 09:13:15.38 .net
贅六死ね

766:日本@名無史さん
20/06/26 14:13:26 .net
.



日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。


.

767:日本@名無史さん
20/06/26 14:21:31.73 .net
阿波にはこれら鉄器や農具が一切出土してない
邪馬台国が四国にあったなんてあり得ないのであるw

768:日本@名無史さん
20/06/26 15:01:19.28 .net
乞食贅六

769:日本@名無史さん
20/06/26 15:01:26.34 .net
底辺乞食猿贅六

770:日本@名無史さん
20/06/26 15:01:30.24 .net
贅六カタワ

771:日本@名無史さん
20/06/26 16:54:29 .net
竪穴式住居は江戸末期まで続いてたんだよね。
基本的な構造はそのままに当然のように随所に工夫を凝らしてね。

そのぐらい古代に於いて理想的な建築物だったんだよ。

772:日本@名無史さん
20/06/26 16:58:17 .net
贅六お小遣い

773:日本@名無史さん
20/06/26 16:58:21 .net
贅六カタワ

774:日本@名無史さん
20/06/26 17:32:47 .net
>>760
>阿波にはこれら鉄器や農具が一切出土してない

倭国(阿波)は、鉄器や農具がザックザク。  わははははは   @阿波

775:日本@名無史さん
20/06/26 17:40:34.45 .net
贅六糖質

776:日本@名無史さん
20/06/26 17:40:39.85 .net
底辺乞食猿贅六

777:日本@名無史さん
20/06/26 17:40:47.59 .net
虫けら工作員贅六

778:日本@名無史さん
20/06/26 18:22:18.91 .net
何もない阿波

779:日本@名無史さん
20/06/26 18:44:52 .net
乞食猿贅六

780:日本@名無史さん
20/06/26 18:44:59 .net
キチガイ虫けら工作員贅六

781:日本@名無史さん
20/06/26 18:50:48.06 .net
>>771
倭国(阿波)は、鉄器や農具がザックザク。  わははははは   @阿波

782:日本@名無史さん
20/06/26 18:53:50.56 .net
竪穴式住居に現代も居住の阿波

783:日本@名無史さん
20/06/26 18:58:16.79 .net
倭国(阿波)は、竪穴式住居や鉄器や農具がザックザク。  わははははは   @阿波

784:日本@名無史さん
20/06/26 19:04:59.49 .net
鉄器も農具もなく猿にエサを分けて貰った阿波人

785:日本@名無史さん
20/06/26 19:06:26.76 .net
>>777
倭国(阿波)は、竪穴式住居や鉄器や農具がザックザク。  わははははは   @阿波

786:日本@名無史さん
20/06/26 19:11:01 .net
丹=赤土

787:日本@名無史さん
20/06/26 19:14:36.71 .net
キチガイ虫けら工作員

788:日本@名無史さん
20/06/26 19:14:43.84 .net
底辺乞食猿贅六

789:日本@名無史さん
20/06/26 19:14:50.14 .net
贅六お小遣い

790:日本@名無史さん
20/06/26 19:14:56.10 .net
贅六お小遣い

791:日本@名無史さん
20/06/26 19:15:01.24 .net
贅六糖質

792:日本@名無史さん
20/06/26 19:15:06.72 .net
贅六お小遣い

793:日本@名無史さん
20/06/26 19:15:12.34 .net
チンカス工作贅六

794:日本@名無史さん
20/06/26 19:15:41.16 .net
>>779
>丹≠水銀w
じゃあ、赤土≠水銀w  頭大丈夫?  お返事は?  わははははは   @阿波

795:日本@名無史さん
20/06/26 19:16:58.32 .net
邪馬台国阿波説はもう死んでますw

796:日本@名無史さん
20/06/26 19:18:25.40 .net
「邪馬臺国」阿波は不滅です。  わははははは   @阿波

797:日本@名無史さん
20/06/26 19:24:07.19 .net
乞食贅六

798:日本@名無史さん
20/06/26 19:24:14.65 .net
カタワ贅六糖質

799:日本@名無史さん
20/06/26 19:24:19.93 .net
キチガイ贅六

800:日本@名無史さん
20/06/26 19:24:25.87 .net
贅六w

801:日本@名無史さん
20/06/26 19:24:32.96 .net
チンカス工作員

802:日本@名無史さん
20/06/26 19:52:00.00 .net
辰砂は無関係

803:日本@名無史さん
20/06/26 20:05:35 .net
贅六

804:日本@名無史さん
20/06/26 20:05:39 .net
乞食贅六

805:日本@名無史さん
20/06/26 20:17:08.82 .net
>>795
>丹≠水銀w
じゃあ、赤土≠水銀w  頭大丈夫?  お返事は?  わははははは   @阿波

806:日本@名無史さん
20/06/26 20:25:33 .net
畿内か九州か

807:日本@名無史さん
20/06/26 20:29:21.58 .net
ガイジ贅六

808:日本@名無史さん
20/06/26 20:29:24.36 .net
贅六

809:日本@名無史さん
20/06/26 20:29:28.10 .net
贅六お小遣い

810:日本@名無史さん
20/06/26 21:05:05 .net
.



日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。


.

811:日本@名無史さん
20/06/26 21:15:31 .net
キチガイ贅六

812:日本@名無史さん
20/06/26 21:15:37 .net
乞食猿贅六

813:日本@名無史さん
20/06/26 22:05:40.44 .net
夏、殷、周は倭人が造った王朝だったんだろうなあ。

814:日本@名無史さん
20/06/26 22:08:01.18 .net
ガイジ

815:日本@名無史さん
20/06/26 22:08:03.46 .net
ゲイ

816:日本@名無史さん
20/06/27 00:11:24.67 .net
贅六

817:日本@名無史さん
20/06/27 00:11:27.88 .net
ガイジ

818:日本@名無史さん
20/06/27 03:33:24 .net
贅六死ね

819:日本@名無史さん
20/06/27 04:57:03.55 .net
♪阿波にゃあ鉄器もーーーーーーーーーーー
農具も何にもない
あ、わ、あわわのわー
みんなで嗤おう
あわわのわ
みんなで嗤おう
あわわのわ♪ 

820:日本@名無史さん
20/06/27 05:22:03.79 .net
キチガイ底辺乞食猿贅六

821:日本@名無史さん
20/06/27 05:22:08.13 .net
乞食贅六死ね

822:日本@名無史さん
20/06/27 05:22:14.71 .net
キチガイカタワ贅六死ね

823:日本@名無史さん
20/06/27 05:25:14.67 .net
>>812
倭国(阿波)は、丹がザックザク。  わははははは   @阿波

824:日本@名無史さん
20/06/27 06:22:45.75 .net
>>812
倭国(阿波)は、鉄器もザックザク。  わははははは   @阿波

825:日本@名無史さん
20/06/27 08:43:29 .net
(阿波)は、基地外もザックザク。  わははははは   @阿波

826:日本@名無史さん
20/06/27 09:52:20 .net
倭国(阿波)には、基地外はスッカラカン。  倭国(阿波)には、朝鮮学校なんてないところ!  わははははは   @阿波

827:日本@名無史さん
20/06/27 09:57:39.90 .net
まぁ、しかし、決して、絶対、朝鮮学校があるところに「邪馬臺国」はない!  これ、ヘイトのつもりはないからね。   @阿波

828:日本@名無史さん
20/06/27 10:00:49.83 .net
倭国(阿波)は、丹も鉄器もザックザク。  わははははは   @阿波

829:日本@名無史さん
20/06/27 10:04:31.22 .net
阿波では、毎年のように特異な遺跡が発掘されるが、すこしも進歩しない旧態依然の旧説(九州・畿内)。
今のこの板の現状をみても、旧来の九州・畿内邪馬台国スレッドの凋落が痛々しいかぎりだ。  いと哀れなり!   @阿波

830:日本@名無史さん
20/06/27 10:15:59.06 .net
なんせ旧石器時代/新石器時代縄文時代/弥生時代の時代区分が便宜上だと判っていても余りにも曖昧だし、九州南部の幾つもの島から台湾〜長江と地続きの時代もあったし。
航海などいろんな術に長けた原日本人が列島でじっとしてた訳が無い。
夏、殷、周に限らず環太平洋のマヤ、アステカ、インカなどなどに行って文明を伝えたんだろうな。
なんせ縄文を核に前後三万年もの長きに渡って日本の礎を築いた人たちだからな。

831:日本@名無史さん
20/06/27 10:55:23.69 .net
乞食贅六死ね

832:日本@名無史さん
20/06/27 10:55:30.90 .net
贅六死ね

833:日本@名無史さん
20/06/27 10:55:34.14 .net
カタワ贅六

834:日本@名無史さん
20/06/27 10:55:40.32 .net
キチガイ底辺乞食

835:日本@名無史さん
20/06/27 10:55:47.97 .net
贅六糖質

836:日本@名無史さん
20/06/27 10:55:51.68 .net
贅六

837:日本@名無史さん
20/06/27 10:55:54.26 .net
贅六糖質

838:日本@名無史さん
20/06/27 10:56:01.49 .net
贅六お小遣い

839:日本@名無史さん
20/06/27 10:56:09.21 .net
底辺奴隷贅六

840:日本@名無史さん
20/06/27 10:56:13.58 .net
贅六死ね

841:日本@名無史さん
20/06/27 10:56:18.98 .net
キチガイ贅六

842:日本@名無史さん
20/06/27 10:56:23.57 .net
贅六糖質

843:日本@名無史さん
20/06/27 10:56:28.49 .net
贅六チンカス

844:日本@名無史さん
20/06/27 13:32:30.63 .net
.

◆中国の釜

中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用
新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用

アー タノシーデスネー 長江の鬲!wwww
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
アー タノシーデスネー 江南の越式鼎!wwww
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
アー タノシーデスネー 7000年前の江南の河姆渡遺跡の釜と竈(=火へんに土)と甑!wwww
URLリンク(inoues.net)

.

845:日本@名無史さん
20/06/27 13:39:47 .net
贅六糖質

846:日本@名無史さん
20/06/27 13:39:56 .net
贅六チンカス

847:日本@名無史さん
20/06/27 13:39:58 .net
贅六

848:日本@名無史さん
20/06/27 16:27:25.90 .net
長江も江南も倭人が足跡を遺してるんだね。やっぱり凄い日本人。
心の底から日本人で良かったと感謝する事ばかりだ。ありがとうございます。

849:日本@名無史さん
20/06/27 16:41:14.32 .net
贅六糖質

850:日本@名無史さん
20/06/27 16:41:17.37 .net
キチガイ贅六

851:日本@名無史さん
20/06/27 17:40:32 .net
鉄器も農具もない阿波

852:日本@名無史さん
20/06/27 17:43:36 .net
贅六糖質

853:日本@名無史さん
20/06/27 17:43:39 .net
キチガイ贅六

854:日本@名無史さん
20/06/27 21:18:09.12 .net
>>844
倭国(阿波)は、鉄器も農具もザックザク。  わははははは   @阿波

855:日本@名無史さん
20/06/27 21:21:04.27 .net
.

◆中国の釜

中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用
新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用

アー タノシーデスネー 長江の鬲!wwww
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
アー タノシーデスネー 江南の越式鼎!wwww
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
アー タノシーデスネー 7000年前の江南の河姆渡遺跡の釜と竈(=火へんに土)と甑!wwww
URLリンク(inoues.net)

.

856:日本@名無史さん
20/06/27 21:49:59 .net
贅六糖質

857:日本@名無史さん
20/06/27 21:50:06 .net
底辺乞食猿贅六

858:日本@名無史さん
20/06/27 21:50:10 .net
贅六お小遣い

859:日本@名無史さん
20/06/27 21:57:07 .net
原日本人は地続きだったユーラシア大陸などへも文明を残してやってたんだな。
やはり神國日本の祖先は凄いな。
わざわざスレチのコピペをどっかに貼りに行く必要ないもんな。
やっぱり日本人に生まれて来て良かった。ご先祖様ありがとうございます。

860:日本@名無史さん
20/06/27 22:06:06.72 .net
丹=赤土

861:日本@名無史さん
20/06/27 22:10:08 .net
贅六お小遣い

862:日本@名無史さん
20/06/27 22:10:10 .net
贅六

863:日本@名無史さん
20/06/27 22:10:18 .net
ガイジ

864:日本@名無史さん
20/06/27 22:15:46 .net
 日本人と縄文体質
314580 世界最古の磨製石器が出土した日本は、世界最古の木造加工技術を開発した技術国家でもあった。
 
岸良造 ( 63 技術者 )
URLリンク(www.rui.jp)
>時代は、いまから約3万年前の旧石器時代のものです。
>そしてこの石器は、単に旧石器時代の石器というだけでなく、
>「人の手による加工技術の産物」として「世界最古の道具」でもあります。

やっぱり凄い、日本人。

865:日本@名無史さん
20/06/27 22:23:59 .net
すごくないのは阿波人

866:日本@名無史さん
20/06/27 22:28:05 .net
贅六糖質

867:日本@名無史さん
20/06/27 22:28:08 .net
ガイジ

868:日本@名無史さん
20/06/27 22:28:12 .net
贅六

869:日本@名無史さん
20/06/27 22:28:16 .net
乞食猿贅六

870:日本@名無史さん
20/06/27 22:28:20 .net
キチガイ贅六糖質

871:日本@名無史さん
20/06/27 22:30:03.91 .net
カタワ贅六お小遣い

872:日本@名無史さん
20/06/27 22:30:10.01 .net
贅六チンドン

873:日本@名無史さん
20/06/27 23:24:58 .net
世界最古の文明は日本から?【cgc 日本の歴史 1-2】
URLリンク(youtu.be)
この人の説はいちいち整合性が明らかで解り易い。

874:日本@名無史さん
20/06/28 00:23:21 .net
贅六雑魚

875:日本@名無史さん
20/06/28 00:23:25 .net
キチガイ贅六糖質

876:日本@名無史さん
20/06/28 06:10:48.63 .net
バカチョン

877:日本@名無史さん
20/06/28 06:10:51.14 .net
贅六

878:日本@名無史さん
20/06/28 06:10:59.23 .net
キチガイ底辺猿贅六

879:日本@名無史さん
20/06/28 12:06:04 .net
>>853
>丹=赤土
>丹≠水銀w

じゃあ、赤土≠水銀w  頭大丈夫?  お返事は?  わははははは   @阿波

880:日本@名無史さん
20/06/28 12:12:44 .net
何もない阿波w

881:日本@名無史さん
20/06/28 12:15:01.12 .net
>>853
>丹=赤土
じゃあ、九州のお墓は赤土まみれでおk?  わははははは   @阿波

882:日本@名無史さん
20/06/28 12:19:46.71 .net
何もない阿波w

883:日本@名無史さん
20/06/28 12:26:19.10 .net
>>875
だから、九州のお墓は赤土まみれでおk?  お返事が無いよ!  わははははは   @阿波

884:日本@名無史さん
20/06/28 12:46:45.93 .net
鉄器も農具もない阿波w

885:日本@名無史さん
20/06/28 13:17:28 .net
阿波の人は紛れもない?日本人だし、他国の人に成り済ましてネットどか彼方此方を荒らす人?は正論を説かれれば困っちゃうんだろ。

贅六埋め荒らし、コピペ荒らし、ウルサイファンタジー荒らしらのターゲットにされてしまうのかな。
贅六埋め荒らしなどは地域分断も兼ねてお利口だね。
と言うかあれらは1人でやってんのかね、それなら凄いね、悪い意味で。

886:日本@名無史さん
20/06/28 13:17:58 .net
贅六糖質

887:日本@名無史さん
20/06/28 13:18:01 .net
キチガイ底辺猿

888:日本@名無史さん
20/06/28 13:18:07 .net
贅六

889:日本@名無史さん
20/06/28 13:18:09 .net
贅六

890:日本@名無史さん
20/06/28 13:18:12 .net
ガイジ

891:日本@名無史さん
20/06/28 13:18:17 .net
贅六糖質

892:日本@名無史さん
20/06/28 13:18:21 .net
贅六死ね

893:日本@名無史さん
20/06/28 13:18:24 .net
贅六死ね

894:日本@名無史さん
20/06/28 13:51:43.37 .net
何もない阿波w

895:日本@名無史さん
20/06/28 14:13:41.44 .net
ガイジ

896:日本@名無史さん
20/06/28 14:13:45.34 .net
贅六死ね

897:日本@名無史さん
20/06/28 14:13:49.76 .net
乞食猿贅六

898:日本@名無史さん
20/06/28 14:20:21 .net
.



(8)蒸して食べる

7000年前 中国に起源

最近、タジン鍋やシリコンスチーマーといった、油を使わずに調理できる蒸し調理器具が話題になっています。
モノを蒸す調理法は、形を崩さずに素材の持つ美味しさをそのまま生かせるだけではなく、お酒やお茶を
作る際にも欠かせない調理法です。

この「蒸し調理」、実は東アジアで発達した調理方法なのです。

蒸し調理の起源は、今から6000〜7000年前の中国新石器時代にまで遡り、黄河流域の遺跡から、
粘土で作った蒸し器がわずかながら発見されています。それ以前は、ゆでる、煮る、焼くといった調理法が
基本だったと考えられています。

日本へは中国東北地方、朝鮮半島を経由してこの調理法が伝わりました。最初に蒸し調理が行われたのは
3世紀頃の北部九州。福岡市の西新町遺跡から土製蒸し器が出土しています。実に4000年余りの時を経て、
ようやく日本にまで到達したことになります。

しかし、この後、日本では蒸し調理は廃れ、全国的な普及はそれから数百年後のことでした。

今では日本料理とは切っても切れない蒸し料理。普段、何気なく接している蒸し料理にも、
数千年にわたる人々の営みが隠されているのです。 URLリンク(www.nabunken.go.jp)


.

899:日本@名無史さん
20/06/28 14:24:52 .net
.



7000年前から中国では炊飯するのに、釜と竈(=火へんに土)のセットで炊く、
鼎で炊く、さらに甑を釜にセットして蒸し上げる、という3種類の炊飯方法があった。

6000年前には鬲も登場して、甑を鬲にセットして蒸し上げるという炊飯方法も加わる。

ところが縄文末に渡来した、いわゆる弥生人は渡来時に釜も竈も鼎も鬲も甑も何一つ伝えなかった。

弥生人は弥生末の3Cに甑が半島から伝わるまで甑で蒸し上げて炊飯する事を知らなかったのだ。

中国には7000年前からある甑で蒸し上げて炊飯する方法を弥生末の3Cまで知らなかったのだ。

甑と同時に伝わった同じく中国には7000年前からある竈もそれまで知らなかった。

釜に至っては5Cまで待たなければならない。

弥生人が中国からなんて2兆%あり得ないね。


◆7000年前の江南の河姆渡遺跡の釜と竈(=火へんに土)と甑


URLリンク(inoues.net)


.

900:日本@名無史さん
20/06/28 14:32:27.19 .net
贅六

901:日本@名無史さん
20/06/28 14:32:30.48 .net
贅六

902:日本@名無史さん
20/06/28 14:32:53.57 .net
贅六チンドン

903:日本@名無史さん
20/06/28 14:38:53.09 .net
ここまでのまとめ=阿波は何もない

904:日本@名無史さん
20/06/28 14:44:43.69 .net
阿波忌部ってなりすましだろ
日本の正史上では九州海人族の使いっぱしりでしかない存在

905:日本@名無史さん
20/06/28 14:49:29 .net
贅六チンドン

906:日本@名無史さん
20/06/28 14:49:35 .net
ガイジ贅六

907:日本@名無史さん
20/06/28 14:49:37 .net
贅六

908:日本@名無史さん
20/06/28 14:49:40 .net
ヤニカス

909:日本@名無史さん
20/06/28 16:09:05 .net
忌部氏葛城氏和邇氏らの古代豪族らもまた列島からユーラシア大陸、環太平洋アステカ、インカ、マヤなどなどに広く文明を齎した原日本人だろう。


石器にしろ土器にしろ集落にせよ、一つ見つかると列島を核として広大な各地の同じ年代の地層から同形式の遺物が次々と発見されるが、
ユーラシア大陸やその盲腸みたいな半島では石器や土器片などが何故かポツンと見つかるカラクリは子供騙しの捏造だからなんだろ。

910:日本@名無史さん
20/06/28 16:12:12 .net
阿波には何も見つかってない

911:日本@名無史さん
20/06/28 17:04:00.98 .net
贅六お小遣い

912:日本@名無史さん
20/06/28 17:04:04.12 .net
贅六チンドン

913:日本@名無史さん
20/06/28 17:04:10.88 .net
贅六

914:日本@名無史さん
20/06/28 19:37:13 .net
丹=赤土

915:日本@名無史さん
20/06/28 19:43:51 .net
>>907
だから、九州のお墓は赤土まみれでおk?  お返事が無いよ!  わははははは   @阿波

916:日本@名無史さん
20/06/28 20:01:42.95 .net
贅六お小遣い

917:日本@名無史さん
20/06/28 20:01:45.90 .net
贅六

918:日本@名無史さん
20/06/28 20:01:48.77 .net
贅六雑魚

919:日本@名無史さん
20/06/28 20:04:25.18 .net
何もない阿波

920:日本@名無史さん
20/06/28 20:24:34.76 .net
贅六

921:日本@名無史さん
20/06/28 20:24:36.98 .net
贅六

922:日本@名無史さん
20/06/28 20:32:40.41 .net
>>912
何でもある倭国(阿波)。  わははははは   @阿波

923:日本@名無史さん
20/06/28 20:35:21 .net
>>907
だから、九州のお墓は赤土まみれでおk?  お返事が無いよ!  わははははは   @阿波

924:日本@名無史さん
20/06/28 20:52:51.77 .net
>>907
お返事したら、ママに怒られるのかな?  わ


925:ヘはははは   @阿波



926:日本@名無史さん
20/06/28 20:52:52.42 .net
お返事も鉄器も農具もコミックもない阿波

927:日本@名無史さん
20/06/28 20:53:35.88 .net
>>918
お返事したら、ママに怒られるのかな?  わははははは   @阿波

928:日本@名無史さん
20/06/28 20:55:55 .net
>>919
泡のオモニは泣いてるじょ〜

929:日本@名無史さん
20/06/28 20:56:46.52 .net
丹≠水銀 邪馬台国阿波説死亡宣告

930:日本@名無史さん
20/06/28 20:58:39.64 .net
>>921
>丹=赤土
>丹≠水銀w
じゃあ、赤土≠水銀w  頭大丈夫?  お返事がないよ?  わははははは   @阿波

931:日本@名無史さん
20/06/28 20:58:50.75 .net
丹≠水銀というのは間違い
丹=赤い染料

932:日本@名無史さん
20/06/28 21:00:04.38 .net
>>923
>丹≠水銀というのは間違い
なんでも間違い!  バカですか?  わははははは   @阿波

933:日本@名無史さん
20/06/28 21:01:27.80 .net
だから丹はベンガラ等を広く含む。丹=辰砂=水銀と解釈し、単細胞な阿波人を釣ってしまった罪人が居る。

934:日本@名無史さん
20/06/28 21:01:33.99 .net
>>923
九州説も間違いなんだろ?  わははははは   @阿波 

935:日本@名無史さん
20/06/28 21:05:45.83 .net
贅六雑魚

936:日本@名無史さん
20/06/28 21:05:50.82 .net
キチガイ乞食猿贅六

937:日本@名無史さん
20/06/28 21:05:55.51 .net


938:日本@名無史さん
20/06/28 21:05:58.38 .net
贅六雑魚

939:日本@名無史さん
20/06/28 21:06:01.05 .net
贅六雑魚

940:日本@名無史さん
20/06/28 21:06:06.56 .net
贅六糖質

941:日本@名無史さん
20/06/28 21:06:09.36 .net
贅六お小遣い

942:日本@名無史さん
20/06/28 21:06:12.22 .net
贅六糖質

943:日本@名無史さん
20/06/28 21:06:16.78 .net
ガイジ

944:日本@名無史さん
20/06/28 21:06:18.97 .net
ガイジ

945:日本@名無史さん
20/06/28 21:06:21.09 .net
ガイジ

946:日本@名無史さん
20/06/28 21:06:26.79 .net
贅六死ね

947:日本@名無史さん
20/06/28 21:06:29.23 .net
贅六死ね

948:日本@名無史さん
20/06/28 21:06:31.72 .net
贅六死ね

949:日本@名無史さん
20/06/28 21:06:38.18 .net
贅六糖質

950:日本@名無史さん
20/06/28 21:09:03.58 .net
>>923
九州説も間違いでした と、言えば?  わははははは   @阿波 

951:日本@名無史さん
20/06/28 21:09:42.89 .net
キチガイ乞食猿贅六

952:日本@名無史さん
20/06/28 21:09:52.12 .net
贅六チンドン糞ガイジ

953:日本@名無史さん
20/06/28 21:11:10.21 .net
.

7000年前から中国では炊飯するのに、釜と竈(=火へんに土)のセットで炊く、
鼎で炊く、さらに甑を釜にセットして蒸し上げる、という3種類の炊飯方法があった。
6000年前には鬲も登場して、甑を鬲にセットして蒸し上げるという炊飯方法も加わる。
ところが縄文末に渡来した、いわゆる弥生人は渡来時に釜も竈も鼎も鬲も甑も何一つ伝えなかった。
弥生人は弥生末の3Cに甑が半島から伝わるまで甑で蒸し上げて炊飯する事を知らなかったのだ。
中国には7000年前からある甑で蒸し上げて炊飯する方法を弥生末の3Cまで知らなかったのだ。
甑と同時に伝わった同じく中国には7000年前からある竈もそれまで知らなかった。
釜に至っては5Cまで待たなければならない。
弥生人が中国からなんて2兆%あり得ないね。

◆7000年前の江南の河姆渡遺跡の釜と竈(=火へんに土)と甑

URLリンク(inoues.net)

.

954:日本@名無史さん
20/06/28 21:11:54.04 .net
.

7000年前から中国では炊飯するのに、釜と竈(=火へんに土)のセットで炊く、
鼎で炊く、さらに甑を釜にセットして蒸し上げる、という3種類の炊飯方法があった。
6000年前には鬲も登場して、甑を鬲にセットして蒸し上げるという炊飯方法も加わる。
ところが縄文末に渡来した、いわゆる弥生人は渡来時に釜も竈も鼎も鬲も甑も何一つ伝えなかった。
弥生人は弥生末の3Cに甑が半島から伝わるまで甑で蒸し上げて炊飯する事を知らなかったのだ。
中国には7000年前からある甑で蒸し上げて炊飯する方法を弥生末の3Cまで知らなかったのだ。
甑と同時に伝わった同じく中国には7000年前からある竈もそれまで知らなかった。
釜に至っては5Cまで待たなければならない。
弥生人が中国からなんて2兆%あり得ないね。

◆7000年前の江南の河姆渡遺跡の釜と竈(=火へんに土)と甑

URLリンク(inoues.net)

.

955:日本@名無史さん
20/06/28 21:14:22.48 .net
阿波説は間違い以前に最初から成立してません

956:日本@名無史さん
20/06/28 21:16:55.00 .net
>>947
しかし、九州説は間違いだったらしいwww  わははははは   @阿波

957:日本@名無史さん
20/06/28 21:17:56.56 .net
畿内で決着がついたと言うことだな

958:日本@名無史さん
20/06/28 21:22:33 .net
>>949
いや、畿内説は、奈良盆地で息の根を止められる宿命なんだよ。  そして、結果的に九州説もね。  わははははは   @阿波

959:日本@名無史さん
20/06/28 21:28:21.70 .net
贅六死ね

960:日本@名無史さん
20/06/28 21:28:24.17 .net
贅六死ね

961:日本@名無史さん
20/06/28 21:28:26.53 .net
贅六死ね

962:日本@名無史さん
20/06/28 21:28:34.65 .net
乞食猿贅六

963:日本@名無史さん
20/06/28 21:28:38.83 .net
乞食贅六死ね

964:日本@名無史さん
20/06/28 21:28:48.43 .net
底辺工作員贅六

965:日本@名無史さん
20/06/28 21:37:06.24 .net
.

(8)蒸して食べる
7000年前 中国に起源
最近、タジン鍋やシリコンスチーマーといった、油を使わずに調理できる蒸し調理器具が話題になっています。
モノを蒸す調理法は、形を崩さずに素材の持つ美味しさをそのまま生かせるだけではなく、お酒やお茶を
作る際にも欠かせない調理法です。
この「蒸し調理」、実は東アジアで発達した調理方法なのです。
蒸し調理の起源は、今から6000〜7000年前の中国新石器時代にまで遡り、黄河流域の遺跡から、
粘土で作った蒸し器がわずかながら発見されています。それ以前は、ゆでる、煮る、焼くといった調理法が
基本だったと考えられています。
日本へは中国東北地方、朝鮮半島を経由してこの調理法が伝わりました。最初に蒸し調理が行われたのは
3世紀頃の北部九州。福岡市の西新町遺跡から土製蒸し器が出土しています。実に4000年余りの時を経て、
ようやく日本にまで到達したことになります。
しかし、この後、日本では蒸し調理は廃れ、全国的な普及はそれから数百年後のことでした。
今では日本料理とは切っても切れない蒸し料理。普段、何気なく接している蒸し料理にも、
数千年にわたる人々の営みが隠されているのです。 URLリンク(www.nabunken.go.jp)

.

966:日本@名無史さん
20/06/28 21:38:45.83 .net
畿内で決着は@阿波も納得のようだな

967:日本@名無史さん
20/06/28 21:38:57.87 .net
贅六

968:日本@名無史さん
20/06/28 21:39:01.46 .net
うんちっち

969:日本@名無史さん
20/06/28 22:09:31.16 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

970:日本@名無史さん
20/06/28 22:34:58.76 .net
クソスレw

971:日本@名無史さん
20/06/28 22:55:12.19 .net
>>926
悔しがりすぎだマヌケ

972:日本@名無史さん
20/06/28 23:03:26.84 .net
贅六死ね

973:日本@名無史さん
20/06/28 23:03:29.18 .net
チンドン

974:日本@名無史さん
20/06/28 23:03:31.68 .net
乞食

975:日本@名無史さん
20/06/29 00:59:17.46 .net
乞食贅六

976:日本@名無史さん
20/06/29 00:59:20.53 .net
贅六

977:日本@名無史さん
20/06/29 01:29:26 .net
ゴキブリ贅六

978:日本@名無史さん
20/06/29 01:29:30 .net
キチガイ乞食

979:日本@名無史さん
20/06/29 01:29:36 .net
贅六雑魚

980:日本@名無史さん
20/06/29 01:29:40 .net
贅六死ね

981:日本@名無史さん
20/06/29 01:29:43 .net
贅六チンドン

982:日本@名無史さん
20/06/29 01:43:04 .net
次スレ

邪馬台国四国説 part7
スレリンク(history板)

983:日本@名無史さん
20/06/29 01:46:38 .net
ガイジ

984:日本@名無史さん
20/06/29 01:46:40 .net
ガイジ

985:日本@名無史さん
20/06/29 01:46:48 .net
贅六死ね

986:日本@名無史さん
20/06/29 01:46:51 .net
贅六お小遣い

987:日本@名無史さん
20/06/29 01:46:53 .net
贅六お小遣い

988:日本@名無史さん
20/06/29 01:49:06 .net
次スレ

邪馬台国は阿波だった part2
スレリンク(history板)

989:日本@名無史さん
20/06/29 01:54:28 .net
贅六チンドン

990:日本@名無史さん
20/06/29 02:01:45.36 .net
贅六お小遣い

991:日本@名無史さん
20/06/29 02:05:00.17 .net
バカチョン贅六兵役うけへんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

992:日本@名無史さん
20/06/29 02:06:32.33 .net
邪馬台国(笑)

993:日本@名無史さん
20/06/29 03:47:40 .net
うんち

994:日本@名無史さん
20/06/29 03:54:17 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

995:日本@名無史さん
20/06/29 03:54:20 .net
ゲイ

996:日本@名無史さん
20/06/29 04:00:23 .net
うんちっち

997:日本@名無史さん
20/06/29 04:00:26 .net
ゲイ

998:日本@名無史さん
20/06/29 04:01:47 .net
次スレ

邪馬台国四国説 part7
スレリンク(history板)

999:日本@名無史さん
20/06/29 04:01:57 .net
次スレ

邪馬台国は阿波だった part2
スレリンク(history板)

1000:日本@名無史さん
20/06/29 04:19:26 .net
ホモ

1001:日本@名無史さん
20/06/29 04:26:28 .net
ぶりゅりゅりゅりゅ

1002:日本@名無史さん
20/06/29 04:33:40 .net
ガイジ

1003:日本@名無史さん
20/06/29 04:38:24 .net
アッー!

1004:日本@名無史さん
20/06/29 04:44:37.30 .net
ガイジ

1005:日本@名無史さん
20/06/29 04:57:54 .net
贅六死ね

1006:日本@名無史さん
20/06/29 05:05:42 .net
贅六

1007:日本@名無史さん
20/06/29 05:12:19 .net
ゲイ

1008:日本@名無史さん
20/06/29 05:12:23 .net
贅六死ね

1009:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 7時間 21分 58秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1258日前に更新/158 KB
担当:undef