邪馬台国畿内説 Part ..
[2ch|▼Menu]
1017:日本@名無史さん
20/04/15 15:13:02.49 .net
>>912
当時の倭の技術で文字を彫り込めたのかね?

1018:日本@名無史さん
20/04/15 15:13:06.82 .net
平原の大型内向花紋鏡は国産鏡って認める奴多いのに、
なんでそれより後の時代の三角縁は国産じゃない!って言い張る奴多いかねw
国産する能力はあっただろうにw

1019:日本@名無史さん
20/04/15 15:14:02 .net
>>977
卑弥呼が貰ったのは銅鏡

それは鉄鏡だから違うよ

魏の没落王族が家宝を持って倭国に逃げてきたってことだろう

1020:日本@名無史さん
20/04/15 15:16:55 .net
もっと注目するべきなのは、兵庫と山梨から出た呉の紀年鏡だよ

魏の冊封に入った邪馬台国に対して、呉と結ぼうとするのは明らかな反乱だろう

1021:日本@名無史さん
20/04/15 15:18:14 .net
呉と結んだ勢力はどこなのか、だよ

しかもその呉鏡が出てきた古墳はどちらも円墳だからな

なぜ前方後円墳じゃなくて?という

1022:日本@名無史さん
20/04/15 15:19:01 .net
>>914
鏡職人は文字を読み書きできる範疇にはいってたのかね?

読むことはできても書くのは困難だったのではないかな
奈良時代でも漢文を書ける人が少なかったから紀記の編纂に渡来人を登用したわけでな
欽明天皇の時代も百済から文章博士などを招聘してる記事がある。
任期が終わって帰る人と交代で新しい人を派遣してもらう記事だ

1023:日本@名無史さん
20/04/15 15:25:01.36 .net
日本の鉱山一覧:日田市
鯛生金山(たいお)…金・銀・銅・鉛(1894〜1972年閉山)鯛生鉱業(株) - 日田郡中津江村合瀬
照国鉱山…金・銀(閉山)真崎忠次 - 日田市鈴連町
玉来鉱山…金(閉山) - 日田郡小野村
小野鉱山…金(閉山) - 日田郡小野村
大鶴鉱山…金(閉山) - 日田郡小野村・大鶴村
赤岩鉱山…金(閉山) - 日田郡中川村
天狗岩鉱山…金(閉山) - 日田郡前津江村
柚木鉱山【柚木山】…金(閉山) - 日田郡前津江村
中島鉱山…金(閉山) - 日田郡前津江村
金光鉱山…金(閉山) - 日田郡中津江村
岩崎鉱山…金(閉山) - 日田郡中津江村
殿尾鉱山…金(閉山) - 日田郡中津江村
大分鉱山…金(閉山) - 日田郡中津江村
上津江鉱山…金(閉山) - 日田郡上津江村
上野田鉱山…金(閉山) - 日田郡上津江村
日田には金鉱山がたいへん多い。古代から有名な地帯で、漢郡倭の各方面から注目の的だったのだろう。

1024:日本@名無史さん
20/04/15 15:26:35.72 .net
>>978
1600年前というのは秦氏や東漢氏などの朝鮮帰化人が始まり、
大壁建築という朝鮮系の土壁の住居が畿内に登場するの
高床式倉庫は弥生後期から住居としても利用が始まるが、住めるのは何百人、
何千人に一人の首長クラスの祭司者だけ
だから日本人が竪穴式住居から抜け出し始めたのは基本的に朝鮮帰化人が
始まった4C後半からになる

1025:日本@名無史さん
20/04/15 15:43:11 .net
基地外は基地外スレへ

【九州説】魏志倭人伝を正しく読む
スレリンク(history板)
邪馬壹國は北部九州に在った(王都は伊都国)
スレリンク(history板)
 (田川)邪馬台国福岡説(みやま志賀島)
スレリンク(history板)

1026:日本@名無史さん
20/04/15 16:04:25 .net
地震が多い日本では、
平安時代に貴族の寝殿造の寝室だけを土壁で囲った部屋が塗込
外壁は蔀(しとみ)と呼ばれる格子を取り付けた板戸

1027:日本@名無史さん
20/04/15 16:06:45 .net
うめ

1028:日本@名無史さん
20/04/15 16:09:04 .net
うめ

1029:日本@名無史さん
20/04/15 16:13:15 .net
うめ

1030:日本@名無史さん
20/04/15 16:15:02 .net
うめ

1031:日本@名無史さん
20/04/15 16:22:13 .net
うめ

1032:日本@名無史さん
20/04/15 16:26:23 .net
うめ

1033:日本@名無史さん
20/04/15 16:26:40 .net
ホケノの小枝は被葬者に添えられた梅の花だったんだね

1034:日本@名無史さん
20/04/15 16:31:08 .net
うめ

1035:日本@名無史さん
20/04/15 16:31:18 .net
基地外は基地外スレへ

【九州説】魏志倭人伝を正しく読む
スレリンク(history板)
邪馬壹國は北部九州に在った(王都は伊都国)
スレリンク(history板)
 (田川)邪馬台国福岡説(みやま志賀島)
スレリンク(history板)

1036:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 3時間 17分 42秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

859日前に更新/381 KB
担当:undef