任那日本府は実在した ..
[2ch|▼Menu]
76:日本@名無史さん
20/09/26 22:56:29.13 .net
285年、前燕の慕容廆に侵攻された扶余は、
国王の依慮が海に投身自殺したほどの潰滅的な打撃を受け、王族は沃沮に避難するが、
翌年、再び慕容廆の侵略を受け、王子の依羅(イリ)が晋王朝(西晋)の援助で扶余国を再建する。
そして倭国ではイリと名の付く御間城入彦五十瓊殖天皇(みまきいりびこいにえのすめらみこと)
又の名を御肇國天皇(はつくにしらすすめらみこと)と呼ばれる天皇が現れる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1332日前に更新/41 KB
担当:undef