歴史学博士らがあらゆ ..
[2ch|▼Menu]
587:日本@名無史さん
19/04/01 05:33:19.88 .net
      ◇─ ┌───────┐ ─◇
       \  │ネット・ウヨクと毎日闘っている │  /
           └───────┘
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧
     < `Д´# > カタカタ    < `⊂ ´*> カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|―||// /|  /旦|―|l// /|  /  |―|l// /|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     <`∀´; > カタカタ     <`Д´; > カタカタ     <`〜´# > カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|―||// /|  /旦|―|l// /|  /旦|―|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧           ∧||||∧
    <`Д´; > カタカタ     <`∀´ ; > カタカタ      <`Д´; > アイゴー
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|―||// /|  /旦|―|l// /|  /旦|―|l// /|
 | ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . |   | ̄削除依頼| ̄| . |   | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

588:日本@名無史さん
19/04/01 05:50:30.99 .net
>>573
チョンのほうがマシとは奇特な人だな

589:日本@名無史さん
19/04/01 06:53:46.37 .net
>>561
日本が不戦条約に違反して侵略した国ってどこ?具体的に教えてみてくれや

590:日本@名無史さん
19/04/01 07:37:25.77 .net
オーストラリアの教科書にJapは侵略者と書いてたも〜んって‥
真実はひとつしかないと思ってるんだな
戦場で命を懸けて戦った兵士達は、それぞれの正義の下に戦ったんだ
侵略者対解放者みたいな図式じゃねぇ、正義と正義、真実と真実のぶつかり合いだ
単純な一面的な見方をしてちゃぁ、歴史は理解できるも


591:んじゃねぇ



592:日本@名無史さん
19/04/01 07:38:54.55 .net
サメ腹神武?

593:日本@名無史さん
19/04/01 08:38:21.19 .net
竹島侵略者にも正義があるの?

594:日本@名無史さん
19/04/01 09:09:53.14 .net
>>483
いや、間違っていない。
その証拠に、琉球史の第一人者で琉球大学名誉教授の高良倉吉氏は「琉球王国」と言っているし、岩波書店から「琉球王国」という新書も出版している。

595:日本@名無史さん
19/04/01 09:13:28.10 .net
日本の元号はこれまで中国の経典である「四書五経」など漢籍を典拠としてきたという歴史的事実がある。
漢字は中国から取り入れたりものであるから日本固有の文字ではないし、日本にもともとあったわけではない。
日本の元号が中国の経典である「四書五経」など漢籍を典拠としてきたというのは歴史的事実だから日本の元号は日本固有ののものではない。

596:日本@名無史さん
19/04/01 09:45:40.59 .net
支那の向こうを張って独自元号を用いたところに意義があるんだな

597:日本@名無史さん
19/04/01 11:42:51.50 .net
「令和」?
みな従えばみな平和?

598:日本@名無史さん
19/04/01 11:48:39.83 .net
安晋が入ってなくてパヨク発狂w

599:日本@名無史さん
19/04/01 11:51:25.90 .net
令息、令嬢の令
良いという意味

600:日本@名無史さん
19/04/01 12:14:05.75 .net
>>578
じゃあ、アメリカの原爆投下批判するなよ
ロシアと韓国の領土強奪にも文句言うなよ。

601:日本@名無史さん
19/04/01 12:17:33.30 .net
日本のゴミくず元号「令和」にクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

602:日本@名無史さん
19/04/01 12:22:19.87 .net
書くのに時間がかかる元号は採用されないよって沢山のスレで忠告したのに
字画の多い元号予想してたバカども反省したか?

603:日本@名無史さん
19/04/01 12:33:03.28 .net
戦争の早期終結を促し、多くの米兵の命を救った原爆投下、などとアメリカは言うが、そういう一方的な見方だけしてちゃ駄目と言ってるんだよ

604:日本@名無史さん
19/04/01 12:33:55.60 .net
>>587

605:日本@名無史さん
19/04/01 12:38:03.10 .net
>>581
やっぱり馬鹿だったwww

606:日本@名無史さん
19/04/01 12:49:06.38 .net
>>589
それなら元号廃止すればいいだろ!
元号なんてくだらんものを採用しているのは日本だけだし。
世界標準に倣って西暦に統一しろ!

607:日本@名無史さん
19/04/01 13:04:45.77 .net
>>593
元号は日本が世界最古の国家であることのアピールでもあるから、外交上も必要なんだぞ少年

608:日本@名無史さん
19/04/01 13:06:15.66 .net
民をして和せしむ

609:日本@名無史さん
19/04/01 13:08:28.35 .net
>>593
西暦の表記なんて$1が¥100代になるまで新聞の日付以外じゃ無縁だったんだぜ

610:日本@名無史さん
19/04/01 13:09:52.43 .net
>>581
琉球史の第一人者が歴史を作ってんのか?
歴史を作ってるのは施政者と民だぞ琉チョン

611:日本@名無史さん
19/04/01 13:12:19.90 .net
痴呆老人のうめき

612:日本@名無史さん
19/04/01 13:14:44.24 .net
安晋が入ってなくて老害パヨク発狂w

613:日本@名無史さん
19/04/01 13:22:39.91 .net
      ◇─ ┌───────┐ ─◇
       \  │ネット・ウヨクと毎日闘っている │  /
           └───────┘
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧
     < `Д´# > カタカタ    < `⊂ ´*> カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|―||// /|  /旦|―|l// /|  /  |―|l// /|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     <`∀´; > カタカタ     <`Д´; > カタカタ     <`〜´# > カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|―||// /|  /旦|―|l// /|  /旦|―|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧           ∧||||∧
    <`Д´; > カタカタ     <`∀´ ; > カタカタ      <`Д´; > アイゴー
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|―||// /|  /旦|―|l// /|  /旦|―|l// /|
 | ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . |   | ̄削除依頼| ̄| . |   | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

614:日本@名無史さん
19/04/01 16:45:45.79 .net
元号を使っているのは日本だけらしい
元祖の中国はどうして使わないのだろう、香習、明習などぴったりなのに

615:日本@名無史さん
19/04/01 18:39:22.60 .net
>>601
暦を授けるのはエンペラー権限だから。
日本では
 明治5年太政官布告 改暦ノ布告
 明治31年勅令 閏年ニ關スル件
 元号法
で、天皇の署名と押印のある書面で公布されてるので、政庁から民間から寺社から通用している。
支那では先に大清皇帝の権限を停止してから皇帝不在で改暦・改元なので、仮の暦扱い。
政庁ではグレゴリオ暦を使用していても、民間・寺社の祭事では大清皇帝の発布した最後の暦に準じている。

616:日本@名無史さん
19/04/01 19:15:43.63 .net
>>494
満州事変に関しては、当時の調査報告(リットン報告)で、侵略とは言い切れないという旨の結論が出てるぞ
国民党軍による北伐にも侵略的側面があると想定されたってことじゃないのかね
>>497-498
第一次大戦までの世界では、侵略は悪とは考えられていなかった。
むしろ、自力で防衛できないことが悪だとされていた。
第1次大戦後でも、大国と新興独立国・中小国との間で認識に差異があったし、少なくともその頃の欧米列強はみんな、満州事変を侵略とは見なさない立場だった

617:日本@名無史さん
19/04/01 19:16:14.27 .net
>>602
韓国の漢字廃止とかもそうだけど
伝統ってのは古臭いしめんどくさいもんだけど
一度やめちゃうと取り返しのつかないってものだってわかるな

618:日本@名無史さん
19/04/01 19:56:33.06 .net
>>602
というか共産党の正当性を主張するのに王朝性の制度は不要ってだかやろ

619:日本@名無史さん
19/04/01 20:02:43.88 .net
>>603
馬鹿に何言っても無駄

620:日本@名無史さん
19/04/01 22:32:05.45 .net
↓これホントですか?

276 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/04/01(月) 22:14:29.42 ID:gE1dqz/w0
1.『万葉集』の題詞という和歌そのものではなく漢文の部分から引用
 しかも、それは中国の『文選』からの引用部分
2.漢籍の孫引きを「万葉集から引用」とどや顔
 「中国から離れた」「日本人の心だ」と誇ってしまう
3.元ネタの張衡の詩は「都会は嫌だ田舎へ帰りたいお先は暗い昔はよかった」な内容
 張衡は『安帝』に召されるも政治の腐敗を目の当たりにしていた
 安帝は宦官の専横を許して国家の衰退を招いた暗君
4.そもそも万葉集第五巻梅花歌卅二首は漢籍に明るい大伴旅人の大宰府の邸宅で
 中国原産の梅を珍しがって中国詩人の真似をして詩を詠んでいるもの
5.令の字義は「いいつける」
 過去に「令徳」に改元しかけたが問題になったことも
6.元号選定者のなかに万葉集の専門家

621:日本@名無史さん
19/04/01 22:50:39.38 .net
安帝ってほんまもんの白痴なんだよね

622:日本@名無史さん
19/04/01 23:55:40.26 .net
「令和」の典拠となった万葉集より数百年前に張衡(ちょうこう)という文人が詠んだ「帰田賦(きでんのふ)」という詩によく似た一節がある。
したがって「令和」という元号のルーツは中国に間違いない。

623:日本@名無史さん
19/04/02 00:56:57.53 .net
中国政府のチベット統治がインフラ整備や教育・医療の普及など近代化を伴う人道的な統治であることを証明するこれだけの数的事実。
【チベットの総人口】115万人(1951年) → 300万2166人(2010年)
【チベットのチベット族人口】 120万9000人(1964年) → 270万人(2008年)
【平均寿命】35.5歳(1959年) → 67歳(2007年)
【青壮年の識字率】 5%(1950年代民主改革前) → 97.6%(2000年代現在)
【中学校・高校などの数】 5校(1965年) → 127校(2008年)
【農牧民1人当たりの純収入】 175元(1978年) → 3176元(2008年)
【GDP】1.74億元(1959年) → 395.91億元(


624:2008年) 【1人当たりのGDP】142元/人(1959年) → 13861元/人(2008年)



625:日本@名無史さん
19/04/02 08:19:24.03 .net
>>581
戦後以前に「琉球王国」が使用された証拠出せよ無脳の琉チョン

626:日本@名無史さん
19/04/02 09:31:31.00 .net
日本の元号が初めて国書から採用されたといわれているが、その国書とは万葉集のことである。
万葉集の梅の花の歌の序文は漢籍にルーツがある。
「令和」はその漢籍をルーツに持つ万葉集の梅の花の歌の序文から引用されており、漢籍の「孫引き」であることは隠しようのない事実である。
日本がどんな元号を作ろうと、元号は漢字でしか表記できないし、その漢字発祥の地は中国であって日本ではない。
日本は5世紀になって中国から漢字を輸入したというのが歴史的事実であって、この歴史的事実は誰も否定できない。

627:日本@名無史さん
19/04/02 09:34:16.90 .net
>>611
沖縄が日本固有の領土でないことを琉球併合で証明してくれてありがとうな、日チョン(皮肉w)

628:日本@名無史さん
19/04/02 09:58:22.60 .net
でも今や中国では簡体字とかになっちゃって困ってるよねw
そんな下半島みたいなこといってると出自がバレちゃうよ

629:日本@名無史さん
19/04/02 10:00:40.03 .net
アメリカのCNNは日本の元号発表にちなみ、テンプル大学アジア研究ディレクターのジェフ・キングストン氏のコメントを紹介。
同氏はCNNに、「『多くの学者が、令和の意味や安倍首相の説明にすっきりしないものを感じている』と話している。
新しい元号は、日本の政治の右傾化を映し出している。和という字は、徳仁皇太子の祖父、裕仁天皇時代の昭和の和と同じだが、その文字を選択したのは、安倍首相が、日本の戦争という過去について、ポジティブな論調を推し進めようとしているからだろう。
これまで使われて来た中国の書ではなく、元号のインスピレーションを得るのに日本の書を選択したことは、明らかに、安倍首相の保守的政治基盤へのアピールだ」と話し、日本の右傾化を警戒している。

630:日本@名無史さん
19/04/02 10:06:25.69 .net
>>615
日本の朝日新聞を「リベラリスト 」、河野談話を「アジアの多くの若い女性たちを巻き込んだ
卑劣なシステムに対する責任を認め賠償を約束していて日本の評価を大いに改善させた談話」と考えている[8]。
東洋経済オンラインのピーター・エニスによれば「リベラルな視点を持つ政治学者」である[9]。
2017年に安倍首相の自民党が勝利した際にはニューヨーク・タイムズに
「安倍は基本的には投票者には不人気で政策も支持がなく、リーダーシップでも高い評価は得られていない。
しかし、選挙では勝ち続けている。」としたコメントをしている[6]。
2019年にはアメリカのCNNが「日本女性の間でバレンタインデーにチョコレートを買って男性にあげることに
抵抗する雰囲気が広がっている」とした報道し、キングストンは記事の中で「日本でバレンタインデーは家父長制の象徴」と主張し、
日本のバレンタインデーを最近の日本女性は女性差別イベントだと思っていて反発が広まっているとコメントしている[2]。

自称リベラリストのパヨクじゃんwwww

631:日本@名無史さん
19/04/02 10:06:58.80 .net
新元号の決め方やその意味について、欧米のメディアの中には「日本の右傾化」と結びつけている記事も散見されたので、抜粋してみた。
英・デイリーテレグラフ
 明仁天皇の退位は、平和を成就するという意味を持つ30年間の平成という時代、つまり、バブル経済の崩壊や3.11の地震や津波、原子力危機が起きた時代に終止符を打つだろう。
 日本の新時代の元号を決めるのに、伝統を打ち破って、中国の書ではなく日本の書を使うという判断は、安倍保守政権の国粋主義的傾向と結びついているように見える。
 安倍政権では、中国との間に緊張が生まれ、領土争いをめぐる紛争がほとんど絶え間なくおきてきた。また、安倍首相は2020年までには日本の平和憲法を修正するという決意表明を頻繁にしてきた。
Japan chooses new imperial era of 'Reiwa' from Japanese rather than Chinese source for first time(日本、新天皇時代の令和を、初めて、中国の書からではなく日本の書から選ぶ)

632:日本@名無史さん
19/04/02 10:11:34.66 .net
『メディアの権力』を監視する : テンプル大日本校・キングストン教授の正体
URLリンク(blog.livedoor.jp)
テンプル大学と言えば、アメリカの有名州立大学だが、テンプル大日本校となると途端に怪しくなってくる。
バブルの頃、雨後の筍のように設立された「日本校」の一つだが、有名出身者と言えば、あの「ショーンK」くらいなもの。
こんな大学に流れてくる欧米人教授ともなると、碌な連中はいないと思われるが、
その中の一人、ジェフリー・キングストン教授は、ジャパン・タイムズに毎週寄稿する他、
エコノミスト誌、CNNなど、海外メディアにコメンテーターとして頻繁に登場しては安倍批判を繰り広げており、
まるで外国人版「アベノセイダーズ」の様相を呈している。これがまた、どれも判で押したように極端で偏執的。

「ショーンK」出身校www
アベノセイダーズwww
ハライテ

633:日本@名無史さん
19/04/02 10:12:40.14 .net
梅は朝鮮起源だし、
右傾化は韓国起源だから心配するならあちらへどーぞ。

634:日本@名無史さん
19/04/02 10:27:58.98 .net
欧米メディアは「令和」が意味するところについてさまざまなコメントを寄せているが、「命令されることで和む日本人にふさわしい元号だ」という皮肉なメッセージも届けられている。
「上からの命令には『イエス』と言って和を図ることで安心を得ようとする日本人にぴったりの元号だ」と皮肉を込めたコメントも多く寄せられている。

635:日本@名無史さん
19/04/02 10:59:53.85 .net
>>620
放射脳おばさんの飯塚真紀子やないか(呆れ

636:日本@名無史さん
19/04/02 13:48:09.69 .net
>>613
日本固有の領土ねたは専スレでやれ
ここでお前が語るべきは琉球史
まずは琉球王国が国名だという証明をしろよ知恵遅れ

637:日本@名無史さん
19/04/02 13:50:09.42 .net
>>619
ビッグバンも朝鮮起源だもんな(笑)

638:日本@名無史さん
19/04/02 13:53:23.67 .net
>>620
「令」を意図的に命令の令に当てはめようとする必要ってあるのか? 何のためにそんなことする?
これから数十年は日常的に使用しなきゃならない元号で、世界最古の国家である照明でもある元号なんだから良い意味で捉えたほうが楽しい毎日だぞ
令和=よき和み or 和をたらしめる でいいだろ別に

639:日本@名無史さん
19/04/02 18:32:31.75 .net
>>607
>↓これホントですか?
・前近代、漢籍に精通していることが教養だったのだから、文筆家の念頭には常に漢籍があるのは当たり前の話。
・出典が明記されポジティブに語られているのだから、ネガティブに使われている例があるかどうかを問題にするというのは理屈が分からない。
 中国人が梅を好み、日本人が桜を好むことは間違いなのだろうか?成語でもないのに、過去に中国人が否定的に用いたから肯定的に書けないという法はない。
4〜6は、何が言いたいのか分からない。
万葉の頃の風俗を誰がどういう視点で問題にしているのか、文字について一面的な見方しかできない者が何故字義を語るのか、元号選定者に万葉集の専門家いてはいけない理由。

640:日本@名無史さん
19/04/02 20:47:07.18 .net
今そのネタでパヨクが「令和」元号サゲしてホルホルしてるんだよ
パヨク「学者がそういうのを隠してアベを騙したった!」
パヨク「バカなアベ一味は気づかずに日本の古典から選んだとドヤってる!」
実際には張衡は安帝の後代の順帝にも仕えてるので
安帝に愛想を尽かして帰ったわけじゃない
例えば地震の観測機なんかも作ったんだがそれらは順帝時代のもの
オリジナルが中国の古典にあるのなんかアタリマエのことであって
そもそも万葉仮名自体が中国由来の漢字を崩したもの
典拠を日本の古典に求めたのはそういう外国からの文物を
日本流に捉え直してきたという歴史も踏まえて大伴家持らの
筑紫歌壇が愉しんだそういう情景を元号に織り込んだということ
そもそもアベがバカというのであれば筑紫歌壇自体がバカということでもあるが
そういう意味じゃないのは日本人なら普通に理解できる
「令徳」は徳川に天皇家が命令するという捉え方(いわゆる方広寺事件的な)をして
幕府が反対したというWikipediaだけ鵜呑みにして書いてるが
本来の令徳の令は良いとかりっぱなというまさに今回の「令和」と同じ意味
れい‐とく【令徳】
徳。美徳。
「弱国を侵さず、小国を憐むは、大国の―なるを知る」〈竜渓・経国美談〉

641:日本@名無史さん
19/04/02 21:05:27.13 .net
「令徳」を提案したのが本姓菅原氏(菅原道真の子孫)の高辻修長
道真が梅の花を好んであの歌を呼んだのも日本人なら誰でも知ってる
もちろん堂上高辻家は道真由来の梅鉢紋
その流れを汲む高辻修長が提案したのを却下したのが末期の徳川幕府
今どき「令」の字がダメなんていうのは詐称源氏の世の中をもう一度やるくらい
時代遅れな感覚
ちなみに提案した高辻修長は明治天皇の侍従、大正天皇の東宮侍従長で
その後宮中顧問官まで務めた人物
そういう人物が提案するも死にかけの詐称源氏幕府に却下された「令」の字を
再び再興した今回の「令和」元号ほど素晴らしいものはないといえる

642:日本@名無史さん
19/04/02 21:07:08.86 .net
<日本の新元号「令和」は中国の漢籍にルーツがあることが判明>
日本の新元号が初めて国書から採用されたといわれているが、その国書とは万葉集のことで、万葉集の梅の花の歌の序文は中国の漢籍にルーツがある。
「令和」はその漢籍をルーツに持つ万葉集の梅の花の歌の序文から引用されており、漢籍の「孫引き」であることは隠しようのない事実である。
日本がどんな元号を作ろうと、元号は漢字でしか表記できないし、その漢字発祥の地は中国であって日本ではない。
日本は5世紀になって中国から漢字を輸入したというのが歴史的事実であって、この歴史的事実は誰も否定できない。

643:日本@名無史さん
19/04/02 21:08:24.32 .net
晋安帝は本物の白痴なんだよねえ
後漢安帝は嫁が稀代の悪女で漢朝崩壊の立役者

644:日本@名無史さん
19/04/02 21:08:55.78 .net
>>622
沖縄が日本固有の領土でないことを琉球併合で証明してくれてありがとうな、日チョン(皮肉w)

645:日本@名無史さん
19/04/02 21:17:08.57 .net
安帝と嫁の専横は太平道教の興隆を招き黄巾の乱が起き
かの三国志時代に至る
張衡の政権批判は漢帝国の崩壊を予兆したカナリアの歌だった

646:日本@名無史さん
19/04/02 21:20:36.82 .net
カナリアは安帝の死後13年も経ってから鳴いたのか
ずいぶん我慢強いなw

647:日本@名無史さん
19/04/02 21:31:40.13 .net
>>630
むしろこのスレで琉球國が日本固有の領土なんて言った奴は一人もいないんだが(爆笑)
取り敢えず琉球王国ってのが歴史上存在してた証拠を出そうぜ

648:日本@名無史さん
19/04/02 21:40:31.60 .net
>>633
琉球王国を前身に持つ


649:沖縄が日本固有の領土でないことを認めてくれてありがとう(爆笑)!!!



650:日本@名無史さん
19/04/02 22:18:03.13 .net
>>634
取り敢えず琉球王国ってのが歴史上存在してた証拠を出せって無脳の琉チョンコ

651:日本@名無史さん
19/04/02 22:20:10.76 .net
琉球王国は日本と清国に両属しており、独立国家ではありません。
でも清国は昔に滅亡しましたので、現在の沖縄は日本固有の領土といえます。

652:日本@名無史さん
19/04/02 22:22:52.11 .net
>>636
ややこしいこと言い出すな
いくら冊封下で奴隷扱いされていようが独立国は独立国
日本の固有の領土ではなかったってことで決着がついている
いまは琉球王国なる国名が歴史上に存在していた証拠を出せって琉球キチガイを追い詰めるターン

653:日本@名無史さん
19/04/02 22:24:32.51 .net
沖縄の固有ネタは専スレでやれ
沖縄は日本固有の領土ではない
スレリンク(history板)

654:日本@名無史さん
19/04/02 23:14:11.69 .net
>>634
琉球王国の実在(歴史上に存在した)証明まだ〜?

655:日本@名無史さん
19/04/02 23:18:40.82 .net
サメ腹神武?

656:日本@名無史さん
19/04/02 23:18:42.52 .net
安帝、安帝か

日本だとむしろ安帝よりか安政の大獄のほうがなじみ深いよな。「安」倍「政」権w

657:日本@名無史さん
19/04/02 23:20:36.78 .net
安晋の文字がなくて発狂したパヨクが
偶然安の字を見つけてホルホル発狂
どんだけアベのことが好きなの?

658:日本@名無史さん
19/04/02 23:21:13.82 .net
痴呆ウヨ老人のうめき

659:日本@名無史さん
19/04/02 23:23:46.70 .net
      ◇─ ┌───────┐ ─◇
       \  │ネット・ウヨクと毎日闘っている │  /
           └───────┘
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧
     < `Д´# > カタカタ    < `⊂ ´*> カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|―||// /|  /旦|―|l// /|  /  |―|l// /|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     <`∀´; > カタカタ     <`Д´; > カタカタ     <`〜´# > カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|―||// /|  /旦|―|l// /|  /旦|―|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧           ∧||||∧
    <`Д´; > カタカタ     <`∀´ ; > カタカタ      <`Д´; > アイゴー
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|―||// /|  /旦|―|l// /|  /旦|―|l// /|
 | ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . |   | ̄削除依頼| ̄| . |   | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

660:日本@名無史さん
19/04/02 23:27:17.60 .net
      ◇─ ┌───────┐ ─◇
       \  │ネット・ウヨクと毎日闘っていた │  /
           └───────┘

   _| ̄ ̄||_ ____     _| ̄ ̄||_ ____    ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|―||// /|  / .|―|l// /|  /  |―|l// /|
 | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄懲役  ̄l ̄| .|   | ̄ ̄徴兵 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧    
     < ;l|l`Д´> カタカタ  「最近弾幕が薄いと思ったらみんないなくなっていたニダ」
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_ ____    ___| ̄ ̄||_ ___
 /旦|―||// /|  / .|―|l// /|  /. |―|l// /|
 | ̄ ̄ 釣り ̄l ̄| . |   | ̄ ̄聴取 ̄| ̄| . |   | ̄  帰国 ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
                 
        
   _| ̄ ̄||_ ____     _| ̄ ̄||_ ____    ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|―||// /|  / .|―|l// /|  /  |―|l// /|
 | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |   | ̄措置入院l ̄| .|   | ̄ ̄懲役 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
   
        
   _| ̄ ̄||_ ____     _| ̄ ̄||_ ____    ___| ̄ ̄||_ ___
 /旦|―||// /|  / .|―|l// /|  /. |―|l// /|
 | ̄行方不明l ̄| . |   | ̄ ̄聴取 ̄| ̄| . |   | ̄  帰国 ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

661:日本@名無史さん
19/04/02 23:27:56.44 .net
>>634
琉球王国の実在(歴史上に存在した)証明まだ〜?

662:日本@名無史さん
19/04/02 23:29:10.84 .net
サメ腹神武

663:日本@名無史さん
19/04/02 23:30:25.13 .net
我々沖縄人は琉球民族であって大和民族ではないから日本固有の民族ではない。

664:日本@名無史さん
19/04/02 23:31:19.02 .net
>>648
琉球王国の実在(歴史上に存在した)証明まだ〜?

665:日本@名無史さん
19/04/02 23:31:36.73 .net
全部ニダーで草
背乗りとかしてるからそうなるんだぞ

666:日本@名無史さん
19/04/02 23:34:42.96 .net
痴呆ウヨ老人のうめき

667:日本@名無史さん
19/04/02 23:35:28.97 .net
お前らって韓国と韓国人の事を嫌ってるけど実際に韓国に行った事無い奴がほとんどだろ?
ネットの情報だけが全てじゃないぞ。
騙されたと思って一回韓国に行って韓国の現状を見て、韓国人と触れ合ってみろ。
今迄の考えが360度変わるから。

668:日本@名無史さん
19/04/02 23:36:32.71 .net
琉球王国の実在(歴史上に存在した)証明まだ〜?

669:日本@名無史さん
19/04/02 23:40:43.95 .net
>>648
「日本固有の民族」って何だよ琉チョン?

670:日本@名無史さん
19/04/02 23:43:35.81 .net
桃太郎:桃から生まれた桃太郎
神武:サメから生まれたサメ太郎

671:日本@名無史さん
19/04/02 23:45:01.98 .net
>>652
これすこ

672:日本@名無史さん
19/04/02 23:46:21.72 .net
お前らって韓国と韓国人の事を嫌ってるけど実際に韓国に行った事無い奴がほとんどだろ?
ネットの情報だけが全てじゃないぞ。
騙されたと思って一回韓国に行って韓国の現状を見て、韓国人と触れ合ってみろ。
ほんとに騙されたと思うから。

673:日本@名無史さん
19/04/03 00:02:09.81 .net
>>631
霊帝の折、黄帝道を奉じていた張角は
『太平清領書』を教典として教団を創始し、自らを大賢良師と称した。
ぱよさん霊帝って安帝の60年もあとの皇帝やでw

674:日本@名無史さん
19/04/03 00:05:46.62 .net
お前ら韓国クソとか言ってるけど韓国行って
人や町並みを生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで韓国批判してんじゃねーよ
ネットの書き込みに影響されて韓国批判かよ
俺は韓国行って韓国の人と触れ合った
そして断言するんだけどやっぱり韓国ってクソだわ

675:日本@名無史さん
19/04/03 00:46:12.96 .net
>>652
十年前に行ったけど
中学生以下の一重瞼率ハンパねーわ
一重瞼率って95%


676:くらいじゃね? 他は価格があって無きが如く 交渉するたびに値段が下がる まぁこれはチャイナやタイでも同じだがな



677:日本@名無史さん
19/04/03 06:21:49.36 .net
ソウルの喫茶店でコーヒーを頼んだら付け合わせでキムチも出た(実話)

678:日本@名無史さん
19/04/03 06:23:16.49 .net
案内役の人「看板に日本語が書いてある店は全部ぼったくりだと思ってください」(実話)

679:日本@名無史さん
19/04/03 10:23:49.26 .net
日本の歴代元号はすべて中国発祥の漢字からできている。
元号ですら中国発祥の漢字を使っているわけだから日本政府や一般の日本人は中国に対して偉そうなことは言えない。

680:日本@名無史さん
19/04/03 10:25:31.86 .net
>>654
「日本固有の民族」も知らないのかよ日チョン?

681:日本@名無史さん
19/04/03 10:27:40.31 .net
中国共産党はその伝統を憎んで破壊してきただろ。
「文化大革命」で何をやった?
簡略された漢字を見ろ。
いまだに伝統的な漢字を使っている中華民国・台湾が正統な中国政府だということがわかる。

682:日本@名無史さん
19/04/03 10:36:01.70 .net
>>664
  / | | |     |i :ili、   l  |  |      ヽ
. /  | }|   ヽ\,__ili_i、   l   |  l     ハ
_,. イ! |  |      「 il|ヘ  |   |        !
; i|l|i|リ        ,;iii yz ,z, |  |   l |     |
≠y、li|li|i      ″ '´ rぅxヾ寸、 ll   ! l      |
气 `  ゙r;    ;  、、 ゝ‐′リii小从  |「`ヽ ヘ.{
:ツ / 〃    {   \`‐=彡'″{^Yl}   | '.     ` ひぃぃぃ!!
=彡 ''"     丶         「゙弋ー、l  i    琉チョンがいるぅぅぅ!!!
                     | 、 \ 、 |
         n  r        !|l  l ;;l :!  ソーキキムチわるいぃぃぃぃ!!!!!
           _,           | ||  l | | |
.     , /⌒ー'⌒ヽ.〈       ! l{  ' Vl |  いやあああああああ!!!!!!
    / /「「「「「「「「「「「い     jll{   ?j|
\ ll /!i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|} |i     /ノ   ,;i }`  、
  `ヽ{ レ'´  `く  ヽl| |i   /     ″′   ヽ  どうして琉チョンがいるのぉぉぉおぉぉ???
     ヽ         ノ ′,;ii/        /
     ト- ==== ''" ,,;iill/       /       }  あっち行ってえええええ いやあああああああ!!!
.      ノ        /iilil{        /       {
≧== 彡l||llx _ イ ∧         /     ,勿 ヽ
   ̄`xl|i彡'´    / ハ      〈    彡'´  ノ

683:日本@名無史さん
19/04/03 10:39:23.30 .net
神武=サメから生まれたサメ太郎

684:日本@名無史さん
19/04/03 10:41:02.48 .net
>>664
琉球王国の実在(歴史上に存在した)証明まだ〜?

685:日本@名無史さん
19/04/03 10:43:27.16 .net
>>663
便利だから使っただけなのにw

686:日本@名無史さん
19/04/03 10:45:02.16 .net
なんでシナさんはそんなに大事なものを簡体字とかに劣化させちゃったの…

687:日本@名無史さん
19/04/03 10:51:49.21 .net
簡体字というのは草書体を活字化したもの
だから戦前に教育を受け日常的に草書体を読み書きしていた年寄りは簡体字を読める
URLリンク(upload.wikimedia.org)
戦後教育を受けた世代には何の字かさっぱりだが
戦前の草書体世代は「あー龍ね」となる

688:日本@名無史さん
19/04/03 10:59:56.80 .net
中華のむかーしの知識人?
日本に住んでいるんだという話、聞いたことない


689:の? 古代の話になるんだけど、 渡来して帰化している



690:日本@名無史さん
19/04/03 11:10:12.33 .net
URLリンク(twitter.com)
「令和」が万葉集巻五、梅花の歌三十二首の序文だけでなく、そのもとになったとされる
文選巻十五記載の張衡による帰田賦の「於是仲春令月時和氣C」も典拠としているなら、
漢籍に基づく伝統も維持しておりよく考えられている。
誰が発案者か知らないが漢字文化圏を俯瞰するスケール感で感嘆する他ない。
(deleted an unsolicited ad)

691:日本@名無史さん
19/04/03 11:31:45.02 .net
沖縄はもともと日本の主権が及ばない琉球王国という異国だったから、その琉球王国時代から連綿と続く現在の沖縄の文化、風習、行事、生活様式などはヤマトの日本人(ヤマトゥンチュ)にはまったく似合わない。
@沖縄県那覇市首里金城町 琉球文化研究家

692:日本@名無史さん
19/04/03 13:55:25.86 .net
>>674
琉球王朝って重税を課したり
民を苦しめたイメージしかねーわ

693:日本@名無史さん
19/04/03 14:29:37.39 .net
>>674
琉球王国の実在(歴史上に存在した)証明まだ〜?

694:日本@名無史さん
19/04/03 15:47:05.49 .net
>>676
琉球王国が実在しなかった(歴史上に存在しなかった)証明まだ〜?

695:日本@名無史さん
19/04/03 15:56:56.08 .net
>>677
現存してる歴代尚王の書簡は全て「琉球國」やんけ無能チョンコ

696:日本@名無史さん
19/04/03 16:22:04.82 .net
>>677
10分以内に完全論破された気分ってどんな感じ?

697:日本@名無史さん
19/04/03 17:25:46.45 .net
>>679
3秒以内に完全論破された気分ってどんな感じ?

698:日本@名無史さん
19/04/03 17:41:36.87 .net
>>680
        ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ  ついに幻覚でしか反論できないなんて
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ  琉チョンヒトモドキは無様で惨めね 
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉  
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 

699:日本@名無史さん
19/04/03 18:19:32.22 .net
>>681
永久に俺様を論破できないのってどんな気分(大笑い)?

700:日本@名無史さん
19/04/03 18:48:58.25 .net
>>660
後半、それ、正札販売が定着してる日本がむしろ特殊なだけだろ
江戸で始まった関係で東京では正札販売以外は見かけないかもしれんけど、日本でも東京周辺以外だと日常の買い物での値引き交渉とか多少は残ってるぞ

701:日本@名無史さん
19/04/03 18:54:17.46 .net
>>682
え?論破しかされてない負け犬じゃん

702:日本@名無史さん
19/04/03 18:54:42.69 .net
>>682
琉球王国の実在(歴史上に存在した)証明まだ〜?

703:日本@名無史さん
19/04/03 18:55:19.98 .net
>>682
    ┏┓                        ┏┓              ┏┓                ┏┓
    ┃┃              ┏┓┏━┛┗━┓┏━┓┃┃                ┃┃
  ┏┛┗━━━┓┃┃┗━┓┏━┛┃┏┓┃┃┗━━┓      ┃┃
  ┃  ┏━━┓┏┛┗┛  ┏━┛┗━┓  ┃┃┃┃┃┏━┓┏┛┏━┛┗━┓
  ┃┃┃        ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃  ┃┗┛┃┃┗┓  ┃┃  ┃┏━┓┏━┓┃
┏┛┃┃┏━┓┃┃┗━┓┣┛┗┛┗┛┗┓┃┏┓┃┗┫┃┏┛┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┏┓      ┏━┓
┗━┫┃┃┏┓┃┃┃  ┏┛┣┓┏┓┏┓┏┛┃┗┛┃  ┃┗┛┏┛  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┃┗━┓┏┛┏┓┗┓
    ┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┏┛┃┗┛┗┛┃  ┃┏┓┃  ┗┓┏┛    ┃┗━┛┗━┛┃    ┃┏━┛┃┏┛┗┓┃
    ┃┃┃┗┛┃┃┃  ┃┃  ┗━┓┏━┛  ┃┃┃┃  ┏┛┗┓    ┗━┓┏━┛    ┃┃    ┗┛┏━┛┃
    ┃┃┗━┛┃┃  ┃┃┏━┛┗━┓┃┗┛┃  ┃┏┓┗┓        ┃┃      ┏━┛┗━┓    ┃┏━┛
    ┃┃        ┃┃┏┛┗╋━┓┏━┛┣┳┳┫┏┛┃┗┓┃        ┃┃      ┃┏┓┏━┛    ┗┛
    ┃┃      ┏┛┃┗━┓┗━┻┻━┓┃┃┃┃┃┏┛  ┃┗┓      ┃┃      ┃┗┛┃        ┏┓
    ┗┛      ┗━┛    ┗━━━━┛┗┛┗┛┗┛    ┗━┛      ┗┛      ┗━┛        ┗┛

704:日本@名無史さん
19/04/03 19:02:26.75 .net
>>682
このスレでお前が反証できたの見たことないけど、あるんなら安価つけて教えてみて♪

705:日本@名無史さん
19/04/03 19:04:39.50 .net
>>683
オレ大分のド田舎住みだけど日用品で値引き交渉なんて九州全域ですら見たことないわw

706:日本@名無史さん
19/04/03 19:25:05.49 .net
琉球史の話しようぜ〜

707:日本@名無史さん
19/04/03 19:37:11.65 .net
>>684
俺様にフルボッコにされたのってどんな気持ち?

708:日本@名無史さん
19/04/03 19:38:54.02 .net
国内最古の人骨化石、港川人は現在の沖縄人の祖先ではなく、分類的にはニューギニア人に近いけどY染色体ハプログループでは本土の初期縄文人と類似点が多く見つかってる

709:日本@名無史さん
19/04/03 19:41:00.09 .net
                   琉球王国は実在したニ・・・
   ウソツキは死んでも   . ,.'彡'・グフォニダ!
    治らねぇから半殺し ∧_∧';' ; ..  ∧_∧ 
         ∧∧/)、`二<ヽ;;゚`;;A´;;> ,;.゚. (´∀` ) 殴っても 
        (#゚Д゚/^)∴;'|;';.'/.;' '´。 ::;:,(    つ 殴っても 
        と  ´ //`W( ヽ(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  )  ホラ吹くとか 
         (  ノ`´//  >>690ノ''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ マゾかよwww
         (__)彡  〈フ_フ ドカッ\\   (__)

710:日本@名無史さん
19/04/03 19:42:05.23 .net
>>690
殴り返すことも叶わず
一方的に殴られ過ぎて
アタマおかしくなっちまったのか・・・

711:日本@名無史さん
19/04/03 19:42:40.61 .net
>>690
琉球王国の実在(歴史上に存在した)証明まだ〜?

712:日本@名無史さん
19/04/03 19:43:52.38 .net
>>691
形質的類似点が多いってだけでイコールではないんだよな
港川人は絶滅したのか、環太平洋側に戻ったのかが謎

713:日本@名無史さん
19/04/03 19:45:31.94 .net
>>690
ウソつきまくってホラこきまくって
現実逃避して見栄を張るとか
朝鮮人ソックリだぞお前

714:日本@名無史さん
19/04/03 19:47:41.60 .net
>>690
琉球史の話ができないところを見ると、固有ネタ以外に特に主張したいことはないんだろ?
だったらここじゃなく、元いたスレで主張し続けろよ

715:日本@名無史さん
19/04/03 20:28:04.90 .net
そろそろ琉球王国って国名もしくは国号が歴史上に実在したっていう証拠がほしいところ

716:日本@名無史さん
19/04/03 20:58:39.07 .net
父の話だと1960年頃は家でクジラばかり食べていたらしい。
ビンボーでクジラしか買えなかったと言ってたけど、昔はクジラは安かったの?

717:日本@名無史さん
19/04/03 21:23:10.64 .net
>>699
クジラは昔も高かったぞ
裕福な暮らしをさせてくれた父親に感謝だな

718:日本@名無史さん
19/04/03 21:30:41.60 .net
いや安かったぞ
だから給食で出せたんだぞ

719:日本@名無史さん
19/04/03 21:31:25.91 .net
>>700
他の魚は高くて買えなかったと言ってたんだがなぁ…
いやこれは父親が子供の頃の話だから。俺はクジラなんて食べないよ。
今は裕福でも貧乏でもない感じだな。

720:日本@名無史さん
19/04/03 23:39:03.02 .net
前もどこかの板で聞いたんだけどさ
これって何だと思う?
家の庭に埋まってたんだよ。
ちなみにうちは東北の農家です。
URLリンク(i.imgur.com)

721:日本@名無史さん
19/04/03 23:55:06.08 .net
せっかくなのでもう1つ。
これって何でしょうか?
文字は見えにくいのでここに書きます。
京都○之浦
観音廿九番
松王寺鎮座
○影
いつ頃作られたものとか分かりませんか?
家は東北なのに京都の物があるのも謎です、昔は自由に移動できないですよね。
URLリンク(i.imgur.com)

722:日本@名無史さん
19/04/04 00:33:58.24 .net
>>703
畑に散水する為の水瓶じゃないか
左下が上側で右上が散水部だとおもう
大阪の農家(当時)だけど、うちにもあったよ。オレが幼少の頃(何十年も前)に庭でみた。すでに使わなくなってたけど。
704の最終行は「御影」じゃないかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1868日前に更新/359 KB
担当:undef