歴史学博士らがあらゆ ..
[2ch|▼Menu]
438:日本@名無史さん
19/03/28 21:59:45.31 .net
>>427
江戸前期はそうだったと読んだことありますが、今平安のこと調べててそこにも書いてありました
>庶民たちは蒸し風呂によって汗を流し、浮き出たあかを葉っぱなどを使って落としていたようです。
URLリンク(heianjidai.com)
>>428
蒸し風呂は汗をかくだけで余計にきつそうなイメージがあります
北朝鮮とか未だに川で体洗ってる人いますし、うちのちかくの湧き水の川でも
たまにシャンプーしてる人いるのでそっちの方がイメージしやすいです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1868日前に更新/359 KB
担当:undef