大和王権について考古 ..
[2ch|▼Menu]
40:日本@名無史さん
19/03/20 21:06:42.91 .net
神社という場所は遺跡ではない。
が、古代からの聖域であるから、その考察は大変重要だ。

王のいた場所、それが今では神社になっていると推測される。
卑弥呼のいた場所もしかり。
4世紀前半の崇神天皇ゆかりの大神神社以前、
つまり3世紀の謂れがある名神大社は高鴨神社をはじめ葛城にしかない。
邪馬台国の王都とは葛城であっさり決定なのだ。
卑弥呼の住んだ場所は長柄神社、通称「姫の宮」であろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1817日前に更新/117 KB
担当:undef