高天原にある卑弥呼の ..
[2ch|▼Menu]
323:日本@名無史さん
19/02/12 23:27:23.46 .net
新羅の4代目王・南解次次雄が自分の娘婿にしたのが、後に4代目王になる倭人の昔脱解。
昔脱解は韓国語で「ソクタレ ソコタレ」
一方、古事記には神功皇后が屈服した新羅王の門に住之江大神(住吉大神)を祀ったとある。
南解次次雄はナカツツノオと読める。
南解次次雄(ナカツツノオ)から昔(ソコ)へ、
つまりナカツツノオからソコツツノオへと、住吉さんの華麗なリレーというわけだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1020日前に更新/367 KB
担当:undef