♪邪馬台国ドンと来い ..
[2ch|▼Menu]
298:日本@名無史さん
18/08/29 14:13:20.00 .net
自郡至女王國 萬二千餘里
と魏志倭人伝がかいていて、
そのあとのすぐ文に、
色々倭人の紋身とか説明して、
計其道里 當在會稽東治之東
をかいているよな。
この其れが意味しているのは?
計算して、其れと言ってる。
つまりは、前段の女王國の万二千里なんよ。
帯方郡から女王國まで、万二千里。
で、ここも會稽から帯方郡の東まで、
万二千里と言ってるんよ。やないと、
其は、先にきている文書のなかにあるから、
其れは、當在會稽東治之東を意味してない。
つまり万二千里は、
會稽から帯方郡も同じ距離やね!
と言ってるんよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2079日前に更新/302 KB
担当:undef