【武士の家計簿】磯田 ..
[2ch|▼Menu]
283:日本@名無史さん
22/09/10 20:39:26.88 .net
また小説を書いてくれ

284:日本@名無史さん
22/09/13 22:38:43.88 .net
家の近くに磯田が行きつけの古物店がある

285:日本@名無史さん
22/09/20 11:23:15.98 .net
ほほう

286:日本@名無史さん
22/10/06 19:44:37.11 .net
それにしても、
 2002年 慶応義塾大学大学院博士課程修了、博士号取得
 2003年 一般向け新書『武士の家計簿』がベストセラー
 2004年 茨城大学助教授
って、何度見ても順序もタイミングもおかしくない? 
今どきのまともな人文系研究者のキャリアとして、たとえどれほど優秀だったとしてもここまで順風満帆なのってありうる?
そもそも、まともな研究者が書く一般書なんて発注から脱稿まで10年がかりも珍しくないけど、
『武士の家計簿』を書かせた編集者はいつどこで磯田に注目して声をかけたの?
そしてポストを得た後はちゃんとまともな学会誌に論文書いてる?
CiNiiでざっと検索しても一般向けの書籍や記事ばかりで論文らしきものはあまり見当たらないけど?
博士修了から2年でポストを得ちゃうような飛び抜けて優秀なはずの研究者がそんなことってありうる?
その後のキャリアも、静岡文化芸術大学から国際日本文化研究センターって、
どっちも少なくとも一部のポストは文系御用学者の指定席みたいなところじゃないか。
どうも、三浦瑠麗や古市憲寿ほどあからさまではないにせよ、
偉い人のために都合よく仕立て上げられた「作られた識者」のにおいが拭えないんだよなあ。

287:日本@名無史さん
22/10/08 01:36:07.43 .net
俺は磯田の日本史談には共感してしまうぞ

288:日本@名無史さん
22/10/08 21:16:48.39 .net
武士の家計簿のまとまりはよかったな

289:日本@名無史さん
22/10/09 22:55:02.46 .net
結局さ磯田は存命の歴史学者の中では文章構成力が突出して高いのよ
歴史小説家としても一応の成功をしてるわけだ

290:日本@名無史さん
22/10/24 15:33:41.15 .net
歴史漫談家としては松村邦洋やビビる大木と肩を並べられる

291:日本@名無史さん
23/04/01 03:31:32.94 .net
学者として最高位

292:日本@名無史さん
23/04/01 04:19:32.37 .net
史上最高の歴史学者

293:日本@名無史さん
23/04/08 04:13:53.28 .net
学者だけではなく小説家として成功してるみたいだが21世紀の司馬遼太郎にまではなれないか

294:日本@名無史さん
23/04/08 14:55:51.93 .net
>>286
>どうも、三浦瑠麗や古市憲寿ほどあからさまではないにせよ、
>偉い人のために都合よく仕立て上げられた「作られた識者」のにおいが拭えないんだよなあ。

本当に、こういう御用学者ってのは気が付いたら新しいのが出てくるけど、
どうやって育成してるんだろうな。

295:日本@名無史さん
23/04/08 15:01:44.91 .net
磯田さんは論文や書籍が受けて自らの力で伸し上がってきたんだろう
実際に書籍は読ませる力があるじゃないか

296:日本@名無史さん
23/04/08 15:58:49.19 .net
って、磯田はいつのまにか日文研の教授様なのかよ! 人文系御用学者としては上がりのポストだな
というか呉座勇一涙目w

297:日本@名無史さん
23/04/10 03:33:06.49 .net
呉座は上から目線すぎて余り好きになれんよ
磯田はまだよろしい

298:日本@名無史さん
23/04/11 12:05:23.22 .net
>>295
いや一般向けをいくら書いてもそれだけでは研究者としては……
ちゃんと論文書いてる?
博士を取った『近世大名家臣団の社会構造』からはもう20年だけど、その後は専門書で何か出した?

299:日本@名無史さん
23/04/11 14:49:25.66 .net
知名度が爆発してしまって小賢しい論文を提出して注目を集める必要もないからよ。
学者も作家も売れないときにこそ必死に書きまくるもんよ。

300:日本@名無史さん
23/04/12 01:54:44.15 .net
知名度があろうがなかろうが、学者は論文を書くのが仕事

301:日本@名無史さん
23/04/12 03:39:21.27 .net
磯田道史こそ天才評論家

302:日本@名無史さん
23/04/12 20:03:40.73 .net
>>301
大学教員・研究者を看板にしてる相手にそれは褒めてないw

303:日本@名無史さん
23/04/13 14:51:45.90 .net
>>289
いやはや磯田は神だな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

409日前に更新/66 KB
担当:undef