邪馬台国畿内説 Part ..
[2ch|▼Menu]
131:日本@名無史さん
17/11/18 06:10:52.00 .net
>>124
ありがとう。
1740±40  AD210
1780±30 AD170
1820±30 AD130
1840±30 AD110
1840±40 AD110
1870±40 AD80
1910±40 AD40
ふ〜ん、それで「ついきamsはつかいもんにならん」なのか。
でも、そのデータ 合ってるんじゃないの?
阿波から進出した忌部一族が開拓に入植してて、煮炊きに使ってたんだから。
阿波説にとって補強にこそなれ、なんの問題もない。 
平地に在る箸墓古墳なんてそもそも王墓じゃないから。   @阿波


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1680日前に更新/258 KB
担当:undef