邪馬台国 畿内説Part ..
[2ch|▼Menu]
472:日本@名無史さん
17/04/19 19:16:24.46 .net
九州説だけど・・・畿内説誤解してないか・・・一部のバカ畿内説論者は除く
中国史書などに書かれている内容に、明らかに九州のことだろうという地形(出土物)の話もありだが。
阿蘇山の話とかそうだ。しかし、そのことを理由に九州説有利といえるかというと、そうはならない。
何故なら、畿内説というのは、厳密には、邪馬台国=日本全国王朝説でもあり、日本全国王朝説ともいえる
畿内説の立場に立てば、九州の地形(出土物)が出てきたとしても、それも畿内王権の勢力下にある九州の話だ。
当然、大陸との玄関口は九州だから大陸との交易品も多い、。また倭国の様子を玄関口である九州を中心にを記するのは当然。
倭人伝での使者は畿内に来訪してないか、邪馬台国の出先機関の九州に聞いた話。

結論
邪馬台国は畿内であり、使者はヒミコと謁見してない。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2585日前に更新/188 KB
担当:undef