レコードってもうグッ ..
[2ch|▼Menu]
159:訴える名無しさん。
17/08/06 23:50:40.13 .net
新品の限定はネットで予約すれば大体買える
人気すぎるのは予約受付すぐに終わっちゃう事あるけどマメにチェックしてれば大体買える

160:訴える名無しさん。
17/08/06 23:52:21.76 .net
心が窮屈な奴が、キュークツキュークツ鳴いててるけど、蝉かよ。
あ、夏だねぇ。

161:訴える名無しさん。
17/08/06 23:54:52.23 .net
>>146
せめて、「海外は違う。レコードは死滅した」的な事例を用意しておかないと、堂々巡りだよ。

162:訴える名無しさん。
17/08/06 23:56:15.29 .net
そういえば去年くらいにバトルキッズが日本語ラップの証言買うのに並んでたな
それの事か?

163:訴える名無しさん。
17/08/07 00:07:52.57 .net
>>159
おっさんのギャグって本当につまらないな

164:訴える名無しさん。
17/08/07 00:09:25.29 .net
DJとビートメイカー以外はレコードで聴いてる俺かっけーのファッション音楽好き君

165:訴える名無しさん。
17/08/07 00:10:35.24 .net
>>149
これに反論できないなら、嫌がらせが目的だろw

166:訴える名無しさん。
17/08/07 00:11:49.84 .net
アナログでしかDJプレイしないのも時代錯誤甚だしいわ

167:訴える名無しさん。
17/08/07 00:15:13.70 .net
>>165
堂々巡りで発展的な掛け合いは無理だなw
女、作れ。

168:訴える名無しさん。
17/08/07 00:17:09.66 .net
アナログ厨は音が暖かいのもはやスピリチャル論だからな 発展はないだろ笑

169:訴える名無しさん。
17/08/07 00:27:52.40 .net
結局、話し相手が欲しい寂しガリヤの自己満スレか。
発展させる余地があるテーマなのに、スレ主が無知なのか、閉じた感性なのか知らんが、
ココは落としていいな。

170:訴える名無しさん。
17/08/07 00:45:24.74 .net
ディスコはおわってインスコってどういう意味?

171:訴える名無しさん。
17/08/07 01:48:23.98 .net
俺はデジタルだから並ばないけど

172:訴える名無しさん。
17/08/07 02:59:03.30 .net
>>169
確かにインスコって? と検索してみると。
インストールのネット略語みたい。
出自はニコ動w
1は、『ディスコはおわってインスコ』って韻を踏んで、ここまで頑張ってきた子。
これ以上は、逆立ちさせても、小銭すら出てこない出し殻だな。

173:訴える名無しさん。
17/08/07 07:29:06.19 .net
アナログでDJできないDJはクソダサい
恥ずかしいw

174:訴える名無しさん。
17/08/07 07:31:00.69 .net
>>171
ディスコはおわってインストール???
全然意味わからん
1はディスコもよくわかってないんじゃない?

175:訴える名無しさん。
17/08/07 07:41:13.53 .net
インスコ知らないレベルか…思ったより昭和だな(笑)

176:訴える名無しさん。
17/08/07 09:19:13.41 .net
>>174 www

177:訴える名無しさん。
17/08/07 15:45:48.02 n6UiRaZw.net
親父とオカンが付き合ってた当時から50〜80年代のロックのレコード集めてて今では俺のも加わり俺はソウルジャズヒップホップで3人で家には概算で1万枚以上レコードある
保管は万全ではないけど売れば資産価値は相当なもんだと思うけどやっぱり何処か勿体なくて売れない
ふと聴きたいなと思った曲探すのも大変
グッズで合ってるよ
俺が死んだ時には処分するように娘(4さい)には言おうと思っている

178:訴える名無しさん。
17/08/07 17:42:48.19 Au4fQ/09.net
>>172
じゃあ一生アナログ電話使っとけよクソジジイ

179:訴える名無しさん。
17/08/07 17:53:08.00 .net
>>176
あんたにとってはグッズ
けど、全員があんたみたいにレコードを扱ってないし、ましてやここHIPHOPだから

180:訴える名無しさん。
17/08/07 18:10:33.88 .net
>>177
アナログ使うやつはデジタルも使えまーすw
デジタルでDJ名乗るやつはマジでワックw

181:訴える名無しさん。
17/08/07 18:12:55.46 .net
将棋セット買う前にアプリで練習した方がいいよ

182:訴える名無しさん。
17/08/07 19:08:18.69 n6UiRaZw.net
>>178
> ましてやここHIPHOPだから
浅い、、、浅いよ少年

183:訴える名無しさん。
17/08/07 19:18:00.69 Z68MXpAl.net
>>11
こういうキモい奴以外いないよ

184:訴える名無しさん。
17/08/07 20:15:29.58 .net
>>177
アナログ電話とか出してる時点でもう話になんない

185:訴える名無しさん。
17/08/07 20:16:52.15 .net
好みの問題じゃねーかな
ただアナログDJはイケてる

186:訴える名無しさん。
17/08/07 20:29:22.26 .net
インスタ映えするしイケてるよな

187:訴える名無しさん。
17/08/07 21:06:09.97 .net
かさばるとか言ってる奴はMDでも使ってろ

188:訴える名無しさん。
17/08/07 21:08:03.52 .net
インスタ映えすなわち見た目の格好良さ
これってストリートミュージュクには大事な要素
音も良くて見た目もよいレコード

189:訴える名無しさん。
17/08/08 11:04:58.48 .net
どうせヴァイナルとか言ってる奴らだろヴァイナル袋にヴァイナル傘ですわ(笑)

190:訴える名無しさん。
17/08/08 11:21:58.55 .net
つまんない

191:訴える名無しさん。
17/08/08 13:27:28.32 .net
ポスターだろ

192:訴える名無しさん。
17/08/08 16:44:10.25 X1DMRpDi.net
アナログっていってもレコードは音を溝という全く別の物に変換してるんだからデジタルと同じ紛い物の音

193:訴える名無しさん。
17/08/08 16:53:16.09 .net
ガイジ登場

194:訴える名無しさん。
17/08/08 17:17:31.35 .net
>>192
お前がガイジだろ

195:訴える名無しさん。
17/08/08 17:31:17.70 .net
よ、天才

196:訴える名無しさん。
17/08/08 17:39:08.16 .net
言いたいことがあるならMUROに言え

197:訴える名無しさん。
17/08/08 17:47:58.80 .net
>>193
ガイジどうした?

198:訴える名無しさん。
17/08/08 19:09:10.88 .net
1980年から2002くらいのレコード売りたいんだけどなー

199:訴える名無しさん。
17/08/08 19:51:00.19 .net
魂売るんだ

200:訴える名無しさん。
17/08/08 19:59:26.05 .net
>>195
羽生名人とか中学生にボコられてたけど?

201:訴える名無しさん。
17/08/08 22:56:16.03 .net
例えのセンスが無さすぎる奴いるな

202:訴える名無しさん。
17/08/09 02:56:26.31 .net
>>186
あの音はコンプレッサー効きすぎで最悪過ぎ。カセットの方がマシw

203:訴える名無しさん。
17/08/09 04:47:16.40 .net
???

204:訴える名無しさん。
17/08/09 11:14:51.13 .net
今でもほんっとに軽く掘るなー
くっそ高いのはもうさすがに買わなくなったけど

205:訴える名無しさん。
17/08/09 12:21:56.02 .net
新譜の角をカリカリしてビニール剥ぐ動作は中毒性がある
2枚買いが普通の時代はめんどくさかったけど

206:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

65日前に更新/39 KB
担当:undef