KREVA a.k.a Dr.K 908 PART-110 at HIPHOP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:訴える名無しさん。
17/01/25 10:50:02.75 .net
日本語で頼む

601:訴える名無しさん。
17/01/25 10:50:49.88 .net
KREVAはクラブに行った方が理不尽な待遇受けたろうな

602:訴える名無しさん。
17/01/25 10:54:00.88 .net
理不尽な待遇受けてバトルしてる日高と早くからどっちにも尻尾振ってたKREVAは違うな

603:訴える名無しさん。
17/01/25 10:59:50.13 .net
尻尾振るどころかバトル界隈に喧嘩売ってたんだけど

604:訴える名無しさん。
17/01/25 11:20:09.36 .net
KREVAはバトルラッパーだろ

605:訴える名無しさん。
17/01/25 11:32:50.87 .net
バトルは割と早い段階でやめてなかったっけ?
フリースタイルはちょいちょいやってるけど

606:訴える名無しさん。
17/01/25 11:37:13.00 .net
早くからどっちにも尻尾振ってたに矛盾するの?

607:訴える名無しさん。
17/01/25 12:19:20.99 .net
このスレで見たけど、メジャーで売れたあと同業者からやいのやいのいわれないために箔をつけるためにバトル出て連覇したって見てなんとなく納得した

608:訴える名無しさん。
17/01/25 12:20:49.96 .net
だからダサいんだよな

609:訴える名無しさん。
17/01/25 12:53:53.69 .net
おまえらすげーくだらねーな殺すぞ

610:訴える名無しさん。
17/01/25 16:46:40.23 .net
クレバは何故かいまだにバトルに出ろとかキッズの煽りがある、
解り易く例えると高校時代サッカー部の全国大会優勝者だったけど今はサラリーマンのおっさん
そいつにサッカーまたやれよと言ってる様なものだ。

611:訴える名無しさん。
17/01/25 16:56:31.40 .net
わかりやすいなあ

612:訴える名無しさん。
17/01/25 18:22:15.28 .net
でも引退してねえじゃんよ

613:訴える名無しさん。
17/01/25 18:42:08.40 .net
ガキかよw

614:訴える名無しさん。
17/01/25 19:24:37.18 .net
サラリーマン(笑)

615:訴える名無しさん。
17/01/25 19:51:45.35 .net
そこは例えるならJリーガーだろ

616:訴える名無しさん。
17/01/25 20:06:08.20 .net
代表主力のJリーガーに対して、Fリーグ盛り上げるために無報酬でエキシビションマッチに出てくれません?
みたいな感じだな一番近いと感じるのは
フットサルが悪いわけじゃないけど、フットサル好きなやつが調子に乗りまくってるのが問題

617:訴える名無しさん。
17/01/25 20:06:18.66 .net
リーマンラッパーBOZを無視すんなや

618:訴える名無しさん。
17/01/25 20:16:56.36 .net
>>570
新作からApple Music配信あるよ
一通り視聴したけど、ってかもうって曲が良いな

619:訴える名無しさん。
17/01/25 20:25:16.27 /Teiq4wz.net
なんか居場所、サビが微妙な気がする

620:訴える名無しさん。
17/01/25 20:27:52.32 .net
J-POPでも売れてないKREVAがJリーガー?

621:訴える名無しさん。
17/01/25 21:00:57.36 .net
なんでそんな単純じゃないの?出る、出ない、それでいいじゃん?

622:訴える名無しさん。
17/01/25 21:02:09.73 .net
K-1引退してすっかり芸能人になった魔裟斗にまた格闘技やれよと言ってるようなもの

623:訴える名無しさん。
17/01/25 21:07:52.97 .net
>>611
気にかけるほどのラッパーじゃないような

624:訴える名無しさん。
17/01/25 21:18:17.25 .net
ポケモンでいうエスパータイプ
初代は最強だったサイコキネシスも今じゃ威力不足

625:訴える名無しさん。
17/01/25 21:34:17.48 .net
>>614JFLの現役選手に対して、週末だけフットサルやってるおっさんが、一緒にフットサルやりましょーよって言ってるようなもの
書きかえてやったぞこれで満足?

626:訴える名無しさん。
17/01/25 21:44:08.52 .net
サザエさんで例えると
中島(40)「磯野野球やろーぜ」
カツオ(40)「まだ野球やってんの?」

627:訴える名無しさん。
17/01/25 21:55:05.89 .net
ラスボスの般若がプロップス勝ちしてるんだからKREVAが出たらキングのサイズ意味わからん頭悪いな。のリリック引用で勝ち決定!

628:訴える名無しさん。
17/01/25 22:43:31.91 .net
3 名前:訴える名無しさん。[sage] 投稿日:2017/01/25(水) 22:36:19.04 ID:???
もはや伝統あるネットライムスレは完全に崩壊しています
しかしながら我々ライマーの身体に染み付いた韻を排泄したいと言う欲求は無くなりません
予てから度々問題には上がっていましたが そもそも我々の描きたいものは韻を踏んだ言葉遊びであり文章 つまりラップではありません
どうでしょうライマーの皆様
我々はHipHop板から撤退しポエム板に韻文スレッドを作りヒップホップやラップの文化とは全く違うものとして活動しませんか?

629:訴える名無しさん。
17/01/25 22:49:16.84 .net
KREVAが中島だろ般若みたいなゴミはカウオで十分

630:訴える名無しさん。
17/01/25 22:52:23.23 .net
例えるなら
KREVAはラップだけで飯食ってるからJ1のプロだろ
レコード屋の店員のバイトやりながらラップしてる連中はJ3かJFL辺り

631:訴える名無しさん。
17/01/25 22:57:38.21 .net
全曲試聴できるな
少し聞いて発売日までおあずけしとこう

632:訴える名無しさん。
17/01/25 23:54:15.60 .net
どうぞ〜
108秒で聞ける『嘘と煩悩』 URLリンク(www.youtube.com)
800フレームで魅せる「嘘盤」URLリンク(www.youtube.com)
908秒で分かる「煩悩盤」 URLリンク(www.youtube.com)

633:訴える名無しさん。
17/01/26 00:15:44.56 .net
ゆっくり乗せる系は心臓が全曲良すぎたせいで後に出た曲が霞むよ正直

634:訴える名無しさん。
17/01/26 01:14:51.03 .net
売れる気はしないけど
名盤になりそうな気はする

635:訴える名無しさん。
17/01/26 01:17:20.37 .net
コミケで馬鹿にされてる
URLリンク(pbs.twimg.com)
あの2人が先だろ
URLリンク(youtu.be)
宇多田
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

K−POP業界、今年は中国より日本市場へ
[(c)韓国経済新聞/中央日報日本語版] 2017年01月25日 14時40分
SMエンターテインメントの2015年の売上高全体(1954億ウォン)のうち中国の比率は約12%だった。
昨年7−9月期に中国の売上高の比率は14.4%まで上昇したが、8月以降は中国政府のTHAAD(高高度ミサイル防衛体系)報復」で勢いが弱まり、年末には12−13%に落ちたと推定される。
一方、昨年の日本での売上高比率は2015年(40%)と似た水準で、東南アジアや米国などその他の海外売上高は全体の約10%と推算される。
キウム証券のホン・ジョンピョ研究員は24日、「SMエンターテインメントをはじめ、主な上場音楽企業の昨年の中国の売上高比率は8−20%と推定される」とし
「K−POP音楽企業にとって中国は日本より小さい市場」と説明した。
SM、YG、JYP、FNCエンターテインメントなど主要K−POP企業が今年に入って中国よりも日本・東南アジアなど他の海外市場での活動を増やし、ドラマなど新事業に集中する事業


636:v画を組んでいる理由だ。



637:訴える名無しさん。
17/01/26 01:29:33.75 .net
増田ISSA有華いらね
他は良い

638:訴える名無しさん。
17/01/26 08:06:48.40 .net
増田はともかくsanzanトラックは良さげ

639:訴える名無しさん。
17/01/26 08:51:12.06 .net
結局バトルがブームだと言っても未だに俺の名前が出てくるようじゃつまらない。例えばサッカー日本代表は中田英寿がいた時代が最高だったなんて言ってたら、いつまで経っても日本のサッカーは強くならない訳で。

640:訴える名無しさん。
17/01/26 12:17:56.70 .net
いいねわかりやすい

641:訴える名無しさん。
17/01/26 12:22:54.54 .net
>>632 優勝

642:訴える名無しさん。
17/01/26 13:39:10.41 .net
キッズの兄貴のr指定がkrevaを倒そうが孫世代のTパブロだのじょうがkrevaを倒そうが


643:…般若がkrevaを倒そうが() krevaはおろか彼らにとっても大してうま味がないんだよな フリースタイルバトルブームを延命させる為の悪あがきよりも リスナーの関心をフリースタイルバトルから楽曲に向かせるって事の方がこれからの課題だろ ライブコーナーのキッズとか露骨なくらいラップに興味なさげだし HIP-HOPを揚げ足取りの大道芸くらいにしか思ってないんちゃうか?



644:訴える名無しさん。
17/01/26 14:33:43.33 .net
>>634
SWITCHのラップ特集でKREVA本人が語ってたことやで!日本語ラップブームについて。
早くブームが終わって残るべきやつだけ残って欲しい。フリースタイルやれって言われても今の俺には無駄なこてしかないので。だそうです。

645:訴える名無しさん。
17/01/26 14:37:48.21 .net
さすがクレさん
ワンフォーザマネーツーフォーザショー精神
ぶれないね

646:訴える名無しさん。
17/01/26 20:48:11.93 8McX6oH7.net
一貫して自分達のスタイルでHIPHOPを体現してるのってFG連中だよな。
バトルブームに乗っかる訳でも無く淡々と自分達のやるべき方法に進んでるし。
その点、老害ラッパー、バトルしか脳がないラッパーは今の現状はHIPHOPが広がるチャンスってアホな事ばかり言ってる。
お笑いブームと同じだよな。
バトルラッパーは一発屋芸人、老害ラッパーは便乗芸人

647:訴える名無しさん。
17/01/26 21:13:21.28 .net
>早くブームが終わって欲しい
ほんこれ
もういくつかCMでお笑いとかネタにしか思えんような
下手くそラップバトル流れてるやん
あんなん流されるとまたhiphopの価値下がるんかーと情けなくなるわ

648:訴える名無しさん。
17/01/26 21:21:25.73 .net
イッライラで草www

649:訴える名無しさん。
17/01/26 21:28:12.56 .net
逆にブームが終われば
ニワカが淘汰される絶好のチャンスだとおれは思ってる

650:訴える名無しさん。
17/01/26 21:29:14.58 .net
スペシャのクレバVSクレバみたいなかっこいいラップのCMなら歓迎するけど、ほんとすべてダサいもんな今のラップCM
ワーストは第一生命とかいうとこ

651:訴える名無しさん。
17/01/26 21:32:14.13 .net
アマゾンバージョン売り切れかー!クリーピーに負けるとか言ってたやつ息してる?

652:訴える名無しさん。
17/01/26 22:26:55.95 .net
スラックの東京オリンピックのやつとキャンディタウンのリーボックの奴だけ良かった
どっちもバトルじゃなくて音源だけど

653:訴える名無しさん。
17/01/27 01:21:13.79 .net
908秒のやつ消されて再UPされたからどうぞ
URLリンク(www.youtube.com)

654:訴える名無しさん。
17/01/27 03:25:17.17 .net
解りやすさとか以前にフリースタイルなんて余興の一つであって本職ですらねえから
サッカーで例えるならKREVAは試合で活躍できている選手で、MCバトルは単なるリフティング大会だよ
物珍しさから大道芸としてTVに取り上げられたりはするが、正式な選手としては見なされないし食っていけない
思いつきの幼稚な言葉をわずか8〜16小節に並べていく遊びと、32小節以上の音源を何度もこなすのでは全く違う
前者をいざ試合に出そうもんなら基礎や技術(語彙力、詞の構成力、ユーモアの有無)とかが高確率で露呈しちゃうわけ

655:訴える名無しさん。
17/01/27 03:46:29.19 .net
アルバム、メローな曲ばっかりでヘッズ向けじゃないな。
こっちに帰ってこいよクレバ!

656:訴える名無しさん。
17/01/27 05:04:38.26 .net
トラックが80年代〜90年代ぽい曲が多いな

657:訴える名無しさん。
17/01/27 05:07:55.58 D4ky8q4X.net
あえてそこ のトラック良い~
夜のドライブにかけたい!

658:訴える名無しさん。
17/01/27 05:33:21.66 .net
>>646
その余興のリフティング大会がフリースタイルフットボールとして発展してサッカーと別枠の競技で独立してるように、もう音源アーティストとバトルアーティストと別々に別れ出してるんだろうな

659:訴える名無しさん。
17/01/27 07:08:45.21 .net
>>643
限定版と普通の奴比べんなよ
そもそも在庫量が違うだろ

660:訴える名無しさん。
17/01/27 07:29:37.22 .net
>>646
確かにサッカーの試合で活躍するのは至難の業だけどリフティングなら練習次第で老若男女誰でも身につくわな
古舘とか落語家とか少し練習するだけでバトル巧者になれそう

661:訴える名無しさん。
17/01/27 12:37:06.35 WAzXzdgG.net
>>647
こっちってどっちだよ(笑)
フリースタイルダンジョンとか低〜い次元に戻る気は一切ねーよ(笑)
お前らこそ早くこっちの次元に上がってこいよ!
所詮、助演男優賞レベルのギャグラップじゃあまだまだ無理やろな(笑)

662:訴える名無しさん。
17/01/27 13:48:38.91 .net
売上対決が楽しみだね
初動はクレバが勝つも年間累計ではクリーピーが勝つと予想
配信はクレバの大惨敗かな

663:訴える名無しさん。
17/01/27 14:35:39.07 FNGUFNZv.net
25日発売の雑誌には、『ブームならば早く去ってしっかりした人だけ残れば良い』とあったから悪いイメージは持ってないみたい。

664:訴える名無しさん。
17/01/27 14:54:15.82 .net
KREVAに対してHIPHOPじゃないとか邪道だとかって意見がよくあるけど
ハーコー系、バイリンガル系、バトルMC系の3つの選択肢の外から音源を提供してくれるKREVAは貴重な存在やわ

665:訴える名無しさん。
17/01/27 15:06:15.71 .net
今更だけどアンダザームーンは入れなかったんだな

666:訴える名無しさん。
17/01/27 15:14:03.69 77Goqt44.net
Amazon売り切れって言ってるけど、さっき限定版予約しといたよ

667:訴える名無しさん。
17/01/27 15:31:01.58 .net
>>657
原盤権は前レコード会社にあるから入る訳ない

668:訴える名無しさん。
17/01/27 16:12:18.01 .net
>>654
日高の初動が18000枚だから
おそらくKREVAはその半分の9000枚くらいだろ

669:訴える名無しさん。
17/01/27 16:41:01.23 8aOpu31H.net
おっさんのボヤキだと思って聞いてくれ。
90年代、日本語ラップの新譜が出る度にワクワクしたんだよな。
2000年代になってメジャーから出る日本語ラップにどこまでスタイル崩さずにHIPHOPをやるのかワクワクしたんだよな。
時代遅れなのは分かってんだけどあのワクワク感を随分感じてないな笑
ただ、そんなおっさんの俺でもKREVAとZORNだけは今だにワクワクするんだな
老害の小言ですまんな

670:訴える名無しさん。
17/01/27 17:16:55.29 .net
>>659
そうか移籍したんだっけか。失礼した。ありがとう。

671:訴える名無しさん。
17/01/27 17:56:11.63 .net
ソールドアウトやドラゴンアッシュがデビューした頃はこんなのヒップホップじゃないとか言われてたのに
今やバンドスタイルやキーボード手弾きが当たり前の時代にw
ヒップホップとはなんぞや。

672:訴える名無しさん。
17/01/27 18:00:20.59 .net
サチモスはヒップホップではないし、やっぱりバンドはヒップホップにはなれないとおもう。バンドはやっぱりバンド

673:訴える名無しさん。
17/01/27 18:14:03.59 .net
韻シストはバンドやがヒップホップ扱いされてるやん

674:訴える名無しさん。
17/01/27 19:39:04.17 .net
ラッパーが歌っちゃってもいいし
ラッパーがバンドやったっていいし
バンドがラップしちゃったっていいんだよ

675:訴える名無しさん。
17/01/27 19:46:16.09 .net
ビルボードDVDだけ欲しい、
CDはレンタルでいい。

676:訴える名無しさん。
17/01/27 20:07:28.06 .net
>>661
それわかるわ
自分も曲を聴いた時の衝撃を受けることが少なくなった
けど2013年にFla$hBackS
2016年にsuchmos(日本語ラップじゃないが)
この2組には衝撃受けたよ
諦めずに掘ってたらいいことあるさ

677:訴える名無しさん。
17/01/27 20:15:38.00 yZ0F/nNj.net
>>666
ダサいラップ嫌いな奴は手叩け→日本語ラップ衰退w

678:訴える名無しさん。
17/01/27 20:16:07.25 .net
俺はもう疲れたから掘るのをやめたよ
ラップは2010年くらいまで活躍してたやつらで完結した。
最近48くらいしか聴いてない

679:訴える名無しさん。
17/01/27 20:23:44.80 .net
MCUやリトルが失敗したのにKrevaはよく生き残ったと感心するよ

680:訴える名無しさん。
17/01/27 20:51:22.81 SO176ece.net
親父の小言に反応してくれてサンキューな
90年代の渋谷はレコ屋乱立してsavege
CRIB growp in the dark とかb系御用達の店もあったしな笑
shockwave聞きながら一丁前にラッパー気取りでレコ屋行ってたの思い出すよ。

681:訴える名無しさん。
17/01/27 20:58:21.74 .net
クリブって原宿やろ

682:訴える名無しさん。
17/01/27 21:50:23.29 .net
渋谷から歩いても行けるがな

683:訴える名無しさん。
17/01/27 21:50:58.24 .net
歩いて行くの?貧乏人だな

684:訴える名無しさん。
17/01/27 21:54:04.38 .net
KREVAミーグリやるのか
当たらないかなー

685:訴える名無しさん。
17/01/27 23:34:18.68 .net
プロモーション少なすぎてクリーピーナッツに勝てる気がしない
5000も売れるか

686:訴える名無しさん。
17/01/27 23:39:46.65 .net
メジャーでインディーのクリーピーに負けたら恥やで

687:訴える名無しさん。
17/01/27 23:40:25.17 .net
負けるわけねえよ安心しな

688:訴える名無しさん。
17/01/28 00:14:23.25 .net
対立煽りワンパターンだな
いい加減うざいわ

689:訴える名無しさん。
17/01/28 00:17:34.60 .net
地方ラジオばっかり出てて本気でアルバム売る気あんの?

690:訴える名無しさん。
17/01/28 01:08:58.21 .net
PV集出してほしい
レコード会社変わったら厳しいのかな

691:訴える名無しさん。
17/01/28 01:14:59.27 .net
>>681
それビクターと事務所に言ってやれ

692:訴える名無しさん。
17/01/28 08:04:58.80 .net
今更かもだけどなんでiTunesの心臓にACEないの?

693:訴える名無しさん。
17/01/28 08:29:51.91 .net
むしろメジャーとはいえシングル曲ゼロ、宣伝ゼロのクレバに対して、バトルブームの最中人気絶頂のダンジョン最強キャラでバライティーにもちょいちょい出てるRがここで負けたら恥だろw

694:訴える名無しさん。
17/01/28 11:15:06.46 .net
そう。そして文字通りクリーピーは負ける

695:訴える名無しさん。
17/01/28 12:02:24.12 .net
みんなちがってみんないいのMVの最後、
目隠しを外してじっと見つめる仕草はKREVAのつもりだよな
目力なさすぎてあまり気がつく人いないと思うけど

696:訴える名無しさん。
17/01/28 12:18:28.96 .net
お前ら絶対5枚ずつ買えよ
バール師弟に負けるな

697:訴える名無しさん。
17/01/28 12:24:04.74 .net
KFCの皆んなは2枚買い必須だぞ!

698:訴える名無しさん。
17/01/28 14:12:28.60 .net
冗談抜きでリリースモチベに大きな影響与えるだろうから布教用のつもりで奮発するのもありだな
一枚渡して気に入ってくれたら次からのライブ誘いやすいし

699:訴える名無しさん。
17/01/28 14:14:05.01 .net
来週にはR指定に敗れる元王者クレちゃんの姿が見れるのか

700:訴える名無しさん。
17/01/28 14:20:25.83 .net
累計と配信は確実に負けるだろうけど
初動だけなら勝てると思うよ

701:訴える名無しさん。
17/01/28 15:02:28.95 .net
KREVAのアルバムは全国のレンタルショップに並ぶけど
クリーピーはレンタルないよな
次のアルバムはわからんけど、配信かCD買うかしかないなら、
手に入れやすい価格設定に…
で、ミニアルバムなのかね

702:訴える名無しさん。
17/01/28 18:09:29.81 .net
宇多丸師匠、クレちゃんの新譜がクリーピーに負けない様に第三者視点で絶賛して

703:訴える名無しさん。
17/01/28 18:38:24.50 .net
今のバトルブームに対して好意的な見方だったのに、般若の宣戦布告以来、嫌悪感丸出しになったよなぁ。まぁ、元々フリスタから離れたがってたし、今の意見も持ってたのかもしれないけど、バトルブーム嫌いになる決定打は般若のアレだろうな。

704:訴える名無しさん。
17/01/28 18:46:12.57 .net
ほんまクズだな般若は
大人になれよ

705:訴える名無しさん。
17/01/28 18:51:13.22 .net
ハーコー気取っといて定期的にギャグラップをドロップする般若くん

706:訴える名無しさん。
17/01/28 19:56:00.29 .net
URLリンク(i.imgur.com)
古い話題で申し訳ないけど、この「僕は認めてるからアンサーを返した」という宇多丸の論でいくと、アンサーを返さなかったKREVAは般若と比べられたくない(肩を並べたくない)気持ちもあるのかね。
まぁ、宇多丸が言うように、そんなの人それぞれだからKREVAの胸の内は誰にも分からんけども。

707:訴える名無しさん。
17/01/28 20:08:26.07 .net
般若には未だにストーカーされるわ
エンディング曲を担当してる日高には突き離されるわ
R指定には追い抜かれるわ
あの番組はムカつくことだらけだわ

708:訴える名無しさん。
17/01/28 20:16:30.01 .net
対立煽りする奴って総じて学がないよな

709:訴える名無しさん。
17/01/28 20:17:06.07 .net
>>699
日高とも何かあったの?
単にメディア露出した分の売上の話かな?

710:訴える名無しさん。
17/01/28 20:19:01.45 .net
>>689
少ないなぁ〜貧乏人かよ。

711:訴える名無しさん。
17/01/28 20:24:42.75 .net
ビルボードDVDの編集したやつYouTubeで見たけど、最前列に豚ゴリラみたいなやついて、KREVAもさぞかし残念だったろう。

712:訴える名無しさん。
17/01/28 20:26:29.92 .net
発信力が課題や
アベマとかYouTubeとかニコニコを使って新たな切り口を探さないとファンにしか届かない

713:訴える名無しさん。
17/01/28 20:29:17.61 .net
>>700
対立煽りも何もそもそも般若が作った話だからなぁ。それを話題に出さない方がおかしい気はする。俺に言ってるんじゃないならごめんよ。

714:訴える名無しさん。
17/01/28 20:33:14.21 .net
>>704
AbemaもYouTubeもダンジョン勢が席巻してるもんな。ニコニコは斜陽気味だし、LINE LIVEとかどうなんかね。ちょこちょこ出てるけど。

715:訴える名無しさん。
17/01/28 20:57:37.98 .net
KREVAって挑戦的な姿勢だし、そこから良い作品も作ってると思うし、あれにハマる人も絶対にいるんだけど、どうにも広がっていかないよな。最近は、特にその傾向にある。
やっぱり、メディアの力(広告の力)なんだよなぁ。それはPPAPやらフリースタイルダンジョンやらで再確認した。当たり前だけど、どれだけ良いものを作っても、人目につかなけりゃ意味ないわ。
以前、十代の子数人とカラオケに行く機会があったんだけど、『イッサイガッサイ』くらいなら知ってるだろうと思ったら、KREVAの名前すら知らないって言ってたもんな。

716:訴える名無しさん。
17/01/28 21:02:40.77 .net
え?
いっさいがっさいって代表曲でも名曲でもなくない?

717:訴える名無しさん。
17/01/28 21:09:02.96 .net
>>706
そもそもダンジョンはAbemaのコンテンツ用に作ってる
Abemaで席巻とかなに言ってるんだ

718:訴える名無しさん。
17/01/28 21:15:00.74 .net
>>708
え、名曲かどうかはともかくとして、『イッサイガッサイ』は『音色』と並ぶKREVAの代表曲の一つでしょ。YouTubeの再生回数を見ても約700万だし、『音色』の約550万より上よ。当時の売上枚数では負けるけど、カラオケでの人気曲としても『音色』を抑えて1位になってる。
それに十代の子はKICK THE CAN CREWなんて更に分からんと思う。KREVAの代表曲って何?

719:訴える名無しさん。
17/01/28 21:37:50.96 .net
>>709
割合の話だよ。フリースタイルダンジョンがAbemaを外部から乗っ取ったとかそういう話をするわけないだろ。番組に対して出演拒否をしたKREVAがその領土に入り込めないって話。

720:訴える名無しさん。
17/01/28 21:42:07.97 .net
>>701
明後日のAbemaの小室番組でKREVAと日高一緒に出るから何もない

721:訴える名無しさん。
17/01/28 21:49:21.53 .net
たんにぶるったんだよ、歌丸は般若にな
後日クラブのイベントであうから返さないとかっこつかないとおもったんだろうし
ご愁傷さまですって感じ
アンサー返さなかったクレバが上の上の上いく、って感じです

722:訴える名無しさん。
17/01/28 21:52:55.09 .net
ダンジョンに出演して般若を叩きのめせば格好の宣伝になったのに
いくらブランクがあっても刺身醤油程度なら楽勝でしょ

723:訴える名無しさん。
17/01/28 21:56:01.64 .net
フリースタイルダンジョンってAbema TVの歴代最多記録(視聴者数340万)も取ってんだな。屋台骨じゃん。別に挑戦者側じゃなくとも、KREVAも早い内に何かしらの形で参加できてれば、レジェンドやら何やらでチヤホヤされて宣伝の機会も増えそうだったのにな。勿体ない。
まぁ、今となっては、絶対にプライドが許さないだろうけど。

724:訴える名無しさん。
17/01/28 21:58:09.63 .net
>>714
確かにあそこで引き受けて勝っていれば
流れは今と全然違っただろうな

725:訴える名無しさん。
17/01/28 21:59:58.52 .net
今出てるKREVA表紙の雑誌読め
バトルブームについてまた語ってる

726:訴える名無しさん。
17/01/28 22:03:26.28 .net
般若の挑戦を受ける → 好評を博す → テレ朝の意向でMステに出演 → 神の領域でキッズの興味を引く → アルバムが2万枚のセールスを記録

あったかも知れない未来

727:訴える名無しさん。
17/01/28 22:05:21.40 .net
>>716
「バックれた(逃げた)」という表現を使い、KREVAを弱虫や悪者に仕立て上げようとした般若の誘い方は卑怯だったけど、あれは同時にチャンスでもあったわけだもんね。
般若のアレもプロレスしたいがゆえのラブコールで強い悪意は無かったと思う。まぁ、結果論だけど、色々と失敗しちゃったよなぁ。両方とも。

728:訴える名無しさん。
17/01/28 22:05:42.00 .net
たられば

729:訴える名無しさん。
17/01/28 22:06:16.51 .net
>>717
概要だけでも教えてくだせぇ。

730:訴える名無しさん。
17/01/28 22:06:16.88 .net
般若のスレ潰しに行こうぜ

731:訴える名無しさん。
17/01/28 22:07:12.80 .net
>>722
それとこれとは話が別でしょうに。やめて欲しいし、やめてあげて。荒れるだけだから。

732:訴える名無しさん。
17/01/28 22:08:43.27 .net
関わったら負け

733:訴える名無しさん。
17/01/28 22:10:02.01 .net
>>721
買ってください

734:訴える名無しさん。
17/01/28 22:10:40.65 .net
>>719違うよ
般若に愛はないよ
酷いやつだよあいつは

735:訴える名無しさん。
17/01/28 22:12:12.08 .net
>>725
URLリンク(www.musicman-net.com)
これかな。明日にでも探してみるか。

736:訴える名無しさん。
17/01/28 22:13:01.64 .net
ダンジョンでKREVA作のビート流れたのってPROPSだけ?

737:訴える名無しさん。
17/01/28 22:17:29.64 .net
>>726
15年ほど二人を追い掛けているファンとしては、そんな風には感じなかったけどね。プロレス用の言葉の綾だと思うよ。良くない結果ではあったけど。

738:訴える名無しさん。
17/01/28 22:17:53.56 .net
KREVA作なら多分PROPSだけ
客演のIREPは般若戦で流れたな

739:訴える名無しさん。
17/01/28 22:23:20.22 .net
“王者”ときて次は“神”か
相変わらずセルフボーストの仕方が凄いな

740:訴える名無しさん。
17/01/28 22:29:00.23 .net
>>723
般若オタなんでいるの?

741:訴える名無しさん。
17/01/28 22:31:13.52 .net
出た出た
低脳

742:訴える名無しさん。
17/01/28 22:35:14.14 .net
>>726
ダンジョンの一連の流れを見てればわかることだが別に深い意味はないよ
崇勲が詰まるわ毛虫裸刺身醤油だわで塩試合なまま即終了しちゃったから苦肉のポーズでKREVA出して凌いだだけ

743:訴える名無しさん。
17/01/28 22:48:10.81 .net
そのせいでKREVAは10年前から般若にブルって逃げ続けてる人間だと視聴者に思われたわけで

744:訴える名無しさん。
17/01/28 22:53:53.96 .net
般若好きのアスペくんはいつも暇なんだね

745:訴える名無しさん。
17/01/28 23:10:35.01 .net
「俺が悪口言ってるんだからお前も言えよー言わなけりゃ敵だぞー」って思考か

746:訴える名無しさん。
17/01/28 23:52:48.55 .net
般若の挑発はさ
クレバのプライドとか思考を考えたら受けないんだろうなぁー
って思いつつも
受けたら面白いよね、絶対
って反面で
受けたらやっちまった感でるよな
っていう裏と表の葛藤がみんなあると思う

747:訴える名無しさん。
17/01/28 23:57:36.39 .net
般若ってシングルが爆死ですぐにメジャーから徹底した雑魚ラッパーだよ

748:訴える名無しさん。
17/01/28 23:58:58.04 .net
水と油の関係なんでしょ

749:訴える名無しさん。
17/01/29 00:12:31.73 .net
普通に見下してると思う
作品のクオリティ全然違うじゃん

750:訴える名無しさん。
17/01/29 00:20:40.29 .net
般若メジャーでやってたことあるのか

751:訴える名無しさん。
17/01/29 00:25:22.85 .net
根こそぎはポニーキャニオン

752:訴える名無しさん。
17/01/29 00:27:58.01 .net
さっきの有吉反省会でUZIがKREVAはSFCにラップの一芸入試で入ったってデマ流してたぞ

753:訴える名無しさん。
17/01/29 00:31:13.67 .net
死ぬほど勉強して受験して入ったのにな・・
一芸入試じゃないよな

754:訴える名無しさん。
17/01/29 00:31:39.54 .net
一般入試なのに

755:訴える名無しさん。
17/01/29 00:38:25.41 .net
KREVAが受験勉強の時に合格発表で胴上げされてる自分の姿をひたすら思い浮かべて頑張ったって言ってたけど
あれはまさに引き寄せの法則ってヤツだな
次はドームで単独ライブをしてる自分の姿をイメージして頑張って欲しい

756:訴える名無しさん。
17/01/29 00:39:11.67 .net
>>743
そうなんだ
後追いで聞いててリアタイじゃないから意識してなかったありがとう

757:訴える名無しさん。
17/01/29 00:48:44.36 .net
まーたダンジョン出演者に地上波でディスられたか

758:訴える名無しさん。
17/01/29 01:02:16.24 .net
>>744
やっぱり一般だよね?
見ててあれ?って思った

759:訴える名無しさん。
17/01/29 01:14:51.54 .net
一芸と一般は全然違うよなー

760:訴える名無しさん。
17/01/29 01:18:11.84 .net
なんか足引っ張るやつめっちゃ多いんだな
少しずつイメージダウンさせて何がしたいんだか?

761:訴える名無しさん。
17/01/29 01:19:43.12 .net
UBGの奴らはKREVA嫌ってそうだしKREVAもすげーバカにしてそう

762:訴える名無しさん。
17/01/29 01:32:30.01 .net
KREVAは英語と論文だけの試験でSFCに受かった
他の学校は受けてない

763:訴える名無しさん。
17/01/29 01:40:42.87 .net
UZIは慶応幼稚舎からのエスカレーターなのか
そりゃ面白くない訳だ

764:訴える名無しさん。
17/01/29 01:40:51.92 .net
そういえばKrevaってポニーキャニオンから結構CDをリリースしているよな
あっ・・・(察し)

765:訴える名無しさん。
17/01/29 01:43:29.16 .net
>>753
先人として一部リスペクトはしてると思う
今はあのクルーだっただれにも見向きはしてないけど

766:訴える名無しさん。
17/01/29 02:02:42.25 .net
>>755
アマテラスもKREVAは大学から入ったから慶応ボーイじゃねえってバトルで急にDISってるし内部生は嫉妬しやすいんだろ
URLリンク(youtu.be)

767:訴える名無しさん。
17/01/29 02:11:08.94 .net
誰だか知らねえけどエスカレーター誇るとかバカなのこいつ

768:訴える名無しさん。
17/01/29 02:14:37.78 .net
>>758
アマテラスのこれは許せるわ。単純に笑えた。

769:訴える名無しさん。
17/01/29 02:16:24.55 .net
UZIのソレは勘違いかもしれんが、KREVAにとってはイメージダウンだろ。いや、慶応に一芸で受かるのも十分凄いけどさ。

770:訴える名無しさん。
17/01/29 02:17:07.10 .net
クレバが大手事務所所属なら字幕で訂正入ってただろうに
こういう所損してるわ

771:訴える名無しさん。
17/01/29 02:18:11.44 .net
>>761
一芸は芸能人なら馬鹿でも入れて批判されてるし全然凄くないぞ

772:訴える名無しさん。
17/01/29 02:18:20.25 .net
UZI最低だな

773:訴える名無しさん。
17/01/29 02:19:57.20 .net
>>741
般若嫌いじゃないけど、めっちゃ分かる

774:訴える名無しさん。
17/01/29 02:20:15.58 .net
俺のいる大学は


775:内部進学生バカにされて嫌われてるし、内部の奴もそれ知ってて自虐したり開き直ったりしてる 慶応は逆に内部進学の方が格が高いのか ヒップホップ的には一般入試で成り上がる感じがそれっぽいけどな



776:訴える名無しさん。
17/01/29 02:21:43.89 .net
慶応でも内部の方が馬鹿にされてるわ

777:訴える名無しさん。
17/01/29 02:22:13.34 .net
>>763
そうなのか。でも、当時のKREVA(18歳)って芸能人でも何でもないし、それはそれで凄くね。

778:訴える名無しさん。
17/01/29 02:22:56.31 .net
>>768
KREVAは一般入試だけど

779:訴える名無しさん。
17/01/29 02:23:46.74 .net
>>769
いや、インタビュー読みまくってるから知ってるよ。

780:訴える名無しさん。
17/01/29 02:24:37.02 .net
一般入試なのに、
テレビで笑いを取るだけのために

781:訴える名無しさん。
17/01/29 02:25:45.30 .net
最低だな

782:訴える名無しさん。
17/01/29 02:35:16.49 .net
ジャニーズとかバーニング位でかい所にいたらな

783:訴える名無しさん。
17/01/29 03:23:25.96 .net
慶応の幼稚舎からは松濤に土地持ってるとか、親が政治家、社長とかが当たり前
必死こいて勉強してきた貧乏人=外部、だから自分とは違う種類の人間って認識がある
KREVAは、元々大学行く気なかったけど、友達?かなんかに、ラップなんかやってないで勉強しろよみたいに馬鹿にされて、それで慶応受けるわ、って宣言して、合格みたいな話だったはず
その馬鹿にしてきたやつはもっといい大学に行ったみたいなオチはついてたけど

784:訴える名無しさん。
17/01/29 03:53:40.99 .net
>>774
合ってる。ただ、最後だけは少し違う。確かその同級生も同じレベルの大学だったはず。

785:訴える名無しさん。
17/01/29 04:02:10.49 .net
調べたところ、その同級生は早稲田っぽい。

786:訴える名無しさん。
17/01/29 04:11:59.46 .net
慶応生の家庭の平均年収って1300万だっけか
確か東京大学の1000万を上回ってるんだよな

787:訴える名無しさん。
17/01/29 04:39:50.22 .net
VICTOR BAILEY-LOW BLOW
URLリンク(www.youtube.com)
Victor Bailey That's Right!
URLリンク(www.youtube.com)
Ryuichi Sakamoto - Heartbeat (Live 1992)
URLリンク(www.youtube.com)
Ryuichi Sakamoto HeartBeat Japan Tour 1992
URLリンク(www.youtube.com)
世界的ベーシストのビクター・ベイリーさんが亡くなりました

788:訴える名無しさん。
17/01/29 07:30:44.59 .net
>>747
成功の大学受験の下りのリリックここから来てるのかな
例えかと思ってたけど事実かよカッケーな

789:訴える名無しさん。
17/01/29 07:35:21.85 .net
>>779
俺にとってKREVAは有言実行の努力の人って印象。天才じゃない。超負けず嫌いで、プライドが高くて、努力家って感じ。でも、そこが好きなんだろうね。ちょっと自己啓発系の歌詞が多い気はするけど。

790:訴える名無しさん。
17/01/29 07:40:19.15 .net
表で余裕、影ではファイト!の人だからな

791:訴える名無しさん。
17/01/29 07:43:55.03 .net
>>780
わかる
努力の天才って感じ
自分に設けてる基準が他の人らより高いと思う
音楽的には大衆狙いだけど、リリックはある程度成功体験や成功するための努力した経験ないとわからない世界観あるよね

792:訴える名無しさん。
17/01/29 08:57:15.51 .net
紅白まだ?

793:訴える名無しさん。
17/01/29 10:49:21.21 .net
死ぬシティで一緒に曲やった仲なのにな、、、

794:訴える名無しさん。
17/01/29 11:14:45.55 .net
一般入試とAO入試じゃマジで180度印象変わるよな
本人や事務所に確認取らない日テレもくそだし、全員クソ

795:訴える名無しさん。
17/01/29 11:51:06.54 .net
ていうか、そのテレビ見てないんだが、UZIは冗談っぽく言ったんじゃねーの?
大学にラップの一芸入試とか普通に考えて、おかしいってわかるだろ
390がリクルートの面接でフリスタして受かった、みたいなのは聞いたことあるけど

796:訴える名無しさん。
17/01/29 12:08:16.37 .net
冗談通じずに信じるのもいるだろ…

797:訴える名無しさん。
17/01/29 13:25:38.79 .net
>>786むしろ後輩のクレバがーってドヤ顔で語ってたから、噂が周り回ってそれが定説になったパターン

798:訴える名無しさん。
17/01/29 13:51:15.80 .net
UZIってカツアゲとか平気でやってたクズでしょ
フリダンでも一人だけ自分のCDを賞品に出してたし(カットされてたけど)
精神的にも余裕ないんだろうね

799:訴える名無しさん。
17/01/29 14:42:27.27 .net
「UZIってああ見えて頭良いんだなー」と思ってたけど、ZEEBRAと同じ超ボンボンルートだったんだな。何か納得した。

800:訴える名無しさん。
17/01/29 14:53:17.45 .net
UZIと『テニスの王子さま』の作者って親戚なのかよ。どうでもいいけど、何気に驚きの情報だな。

801:訴える名無しさん。
17/01/29 15:22:27.15 .net
有吉の番組見てきたわ
本当に一芸入試だと思ってるみたいやったぞ
あれ見た人は確実に一芸入試インプットされたな

802:訴える名無しさん。
17/01/29 15:27:23.65 B0m6zKwU.net
ちなみにKREVAは証言のシマウマパートにちょっくら出てるんだな笑

803:訴える名無しさん。
17/01/29 15:49:29.61 .net
「今の俺にとってはマイナスでしかないから」強がりでもなんでもなく、この言葉どおりになってきたな

804:訴える名無しさん。
17/01/29 18:01:43.40 .net
きゃりー4000枚しか売れなくなったのか
もはやJ-POP自体が死んでるけど

805:訴える名無しさん。
17/01/29 22:41:03.55 .net
有吉反省会のUZIはここで見られるぞ
KREVAの嘘話は9分頃
URLリンク(tver.jp)

806:訴える名無しさん。
17/01/29 22:43:09.41 .net
変なURL貼るなよアスペくん

807:訴える名無しさん。
17/01/29 22:48:01.09 .net
民放公式サイトですので

808:訴える名無しさん。
17/01/30 00:30:09.44 .net
UZIと言えばソープランドだろ

809:訴える名無しさん。
17/01/30 01:02:24.35 .net
>>796
嘘つきは糞だが有吉がKREVA知ってたのすごい

810:訴える名無しさん。
17/01/30 01:22:36.05 .net
今まで一般入試だと信じていたのに違うのかよ
失望したわ

811:訴える名無しさん。
17/01/30 01:27:08.32 .net
uziとkrevaって一緒に曲やってたよな
無限回廊みたいな名前の曲

812:訴える名無しさん。
17/01/30 01:30:27.13 .net
思考回路ってコンピな

813:訴える名無しさん。
17/01/30 01:31:50.05 .net
>>801
だからKREVAは一般入試だっつーの
このスレ上の方から読んでこいよ

814:訴える名無しさん。
17/01/30 01:32:12.72 .net
死ねシティだっけ?

815:訴える名無しさん。
17/01/30 01:35:56.35 .net
藤沢校は一芸入試ってのがあってぇって言い方馬鹿にしまくってるな

816:訴える名無しさん。
17/01/30 01:52:40.50 .net
KREVAスレはわかってるフリして大した事ない奴らとしっかり相対してる

817:訴える名無しさん。
17/01/30 02:05:53.90 .net
だが状況は悪化

818: 【東電 55.7 %】
17/01/30 02:33:58.99 .net
 
URLリンク(youtu.be)

819:訴える名無しさん。
17/01/30 02:54:00.17 .net
KREVAは都立国際だからエスカレーターのカス共とじゃ格が違いすぎる

820:訴える名無しさん。
17/01/30 03:38:07.70 .net
>>800
7年くらい前のラジオ放送で日本語ラップに関心示してたよ
そこから抵抗なく聴いてるっぽい

821:訴える名無しさん。
17/01/30 09:09:21.27 kXX79QjB.net
インタビュー動画のハンドサイン…

822:訴える名無しさん。
17/01/30 09:27:09.16 .net
>>812
IDケーテン

823:訴える名無しさん。
17/01/30 09:33:29.76 .net
有吉反省会観たけど
藤沢高に一芸で入試した感じに話してない?

824:訴える名無しさん。
17/01/30 11:10:42.31 .net
慶応の湘南藤沢キャンパス=SFC

825:訴える名無しさん。
17/01/30 13:43:40.52 .net
SFCは環境学部だよ

826:訴える名無しさん。
17/01/30 15:22:15.03 .net
S湘南 F藤沢 Cキャンパス

827:訴える名無しさん。
17/01/30 16:42:59.13 .net
>>813
good!

828:訴える名無しさん。
17/01/30 22:08:06.94 .net
前にSFCで妥協したことを悔いてたな
今思えば何で試しに東大受けなかったんだろうって

829:訴える名無しさん。
17/01/30 22:10:15.97 kXX79QjB.net
アベマ視聴中

830:訴える名無しさん。
17/01/30 22:19:09.27 .net
英語だけ受験勉強してたわけじゃなかったのか?

831:訴える名無しさん。
17/01/30 22:24:07.69 .net
Amazonから発送されたゾ

832:訴える名無しさん。
17/01/30 22:25:32.31 .net
遂にクリーピーと決戦の時やね

833:訴える名無しさん。
17/01/30 22:43:09.06 .net
creepyに負けた方がハートに火がつきそうだから
長い目で見たら寧ろ負けるのもあり

834:訴える名無しさん。
17/01/30 22:44:25.52 .net
>>821
慶応対策だけで東大の勉強はしてなかったはずだけどなぁ。もっと色々と勉強しておけば良かったって意味なのかな。流石に英語特化だけじゃ東大は無理だもんな。それこそKREVAの世代なんて今より競争激しかっただろうから。

835:訴える名無しさん。
17/01/30 22:46:36.34 .net
>>823
言い訳がましくて情けないけど、露出度の時点でフェアじゃないから負けて当然な気はする。

836:訴える名無しさん。
17/01/30 22:47:29.68 .net
KREVAの負けず嫌いな性格を考えたら負けるのもアリかもな

837:訴える名無しさん。
17/01/30 22:48:13.96 .net
この人の負けず嫌いエピソード面白すぎる

838:訴える名無しさん。
17/01/30 22:50:55.86 .net
音楽の質 = 売り上げ
ではない事はとうの昔からわかってる
ただまぁ
売り上げ = 大正義
っという側面があるのもまた事実なんだが

839:訴える名無しさん。
17/01/30 22:53:34.59 .net
バトルブームの影響でファンの数は圧倒的に栗ピーナッツの方が多いだろうけど、ファンの割合で言えばKREVAの方がCD買う割合多そう

840:訴える名無しさん。
17/01/30 22:59:51.34 .net
ここ1年くらいバトル関連ばかり見てたがKREVAの凄さが改めて分かった

841:訴える名無しさん。
17/01/30 23:54:36.86 .net
売上で宇多田ヒカルには絶対敵わないから今から予防線かよw

842:訴える名無しさん。
17/01/31 00:15:30.77 .net
アベマ面白かったわ
もっとメディア出てくれないかね

843:訴える名無しさん。
17/01/31 00:22:53.52 .net
108秒で聞けるってのつべで見たけど、正直微妙だなぁ。

844:訴える名無しさん。
17/01/31 00:25:14.57 .net
>>830
バトルでキャッキャッ言ってる人が増えてもセールスには全く還元されてないけどね。
要は、金のない餓鬼がファンか金のある社会人がファンかの違いだな。

845:訴える名無しさん。
17/01/31 00:27:32.39 .net
>>834
俺がKREVAのことを大好きで、何度も繰り返し聴くってのもあるけど、彼の音源って比較的スルメだと思う。

846:訴える名無しさん。
17/01/31 00:29:43.78 .net
バトルブームって観客は多いけど、儲けに直接繋がってるのかね。YouTubeで動画見てるだけみたいな印象あるわ。

847:訴える名無しさん。
17/01/31 00:30:54.06 .net
>>835
R指定は1年前のが今でもランキング上位にいるんだが

848:訴える名無しさん。
17/01/31 00:33:06.05 .net
>>834
あんな短いので微妙だと判断できるのは凄いな

849:訴える名無しさん。
17/01/31 01:33:13.88 .net
ituneで結構聞けるけどな
神の領域とかは半分位聞ける

850:訴える名無しさん。
17/01/31 02:14:03.78 .net
フレッシュモードの音ええな
無我の境地や

851:訴える名無しさん。
17/01/31 03:20:37.27 .net
>>838
iTunesて一曲100とか200ぽっちだろ
そんで本人に渡る印税なんて精々2.3円程度のまさに雀の涙じゃん
DL数が万以上でもろくに食えねえよ

852:訴える名無しさん。
17/01/31 04:02:00.00 .net
検索すると

853:訴える名無しさん。
17/01/31 04:08:19.57 .net
>>842
962: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/11/29(土) 10:14:58.91 0.net
事務所もレーベルも付いてない完全自作自演の海外のとあるアーティストが
配信数と入金額全部晒してデータ見た事あるわ。
iTunesは1DLあたり57円だったな。Spotifyは1再生1円弱だった。
チーム制作でリリースしてりゃ>>1の数字(作詞家・作曲家に支払われる印税は3円)はまあそんなもんかもなと。

854:訴える名無しさん。
17/01/31 04:14:20.79 .net
もう少し貰ってると思ってたのに世知辛いなぁ。KREVAの場合、シンガーソングライター形式の自作自演だけど、事務所やレーベルに結構持っていかれてそう。R-指定の場合は松永もいるし、契約次第ではトラックメイク料以外でもトラックメイカーに金いくのかな。世知辛いなぁ。

855:訴える名無しさん。
17/01/31 04:31:30.74 .net
『想い出の向こう側 feat. AKLO』が毒々しくて好き。サシメシって番組で披露し、般若へのアンサーとして話題になってたラップ。いつまでも昔受けた衝撃や幻想に囚われんなよって曲。
全体的な印象としては、ツボとは言えないけど悪くはない感じかな。ラップも、音も、表現の仕方や自由度は前作よりも更に上がってる気がする。
『ってかもう』なんかは、tofubeatsに影響受けてそう。『Too Many Girls』で見せたような雰囲気があって気に入ってる。『あえてそこ(攻め込む)』は、ラップ自体は現代的だけど、一昔前のKREVAのトラックっぽさがあって好きな人はいそう。

856:訴える名無しさん。
17/01/31 04:35:24.12 .net
ツボじゃないとか、悪くはないとか偉そうに書いたけど、あくまで第一印象であって、例のごとく何回も聴いてると好きになる曲は沢山ありそう。

857:訴える名無しさん。
17/01/31 05:47:59.57 .net
黙って買えよアホ

858:訴える名無しさん。
17/01/31 08:55:55.08 .net
>>846
般若のアンサーって騒がれたバース、そこに来たか!
アンサーじゃなくてレコーディングする奴のバース蹴っただけだって言ってたもんな

859:訴える名無しさん。
17/01/31 08:58:57.62 .net
abema 観たけど
増田ってブッサイクやな!
KREVA好きだけど、女のセンスはワカランワ

860:訴える名無しさん。
17/01/31 10:02:49.23 pexKn09N.net
あのタイミングで披露して、アンサーじゃないよは、ちとずるいね

861:訴える名無しさん。
17/01/31 10:13:33.05 .net
itunesで聞いたけど、アルバム良さげじゃん
呉ちゃん更にラップ上手くなってる

862:訴える名無しさん。
17/01/31 10:36:55.81 .net
>>845
だからグループは金で揉めて解散になるんだよ
クリピーも俺のトラックで売れた俺のラップで売れたで揉めないといいけどね
クリピー売れないとダンジョン全滅やん

863:訴える名無しさん。
17/01/31 11:36:37.45 .net
apple musicで聞けそうですね。

864:訴える名無しさん。
17/01/31 12:48:09.51 A7gdyb5U.net
そこそこ売れてるアーティストなら固定でいくらかもらえるでしょ、
例えば月50万(固定)に、売り上げに応じた作詞作曲収入、ライブ時のグッズ収入
カラオケでの使用収入、ファンクラブ会費収入等々、、、
まぁ、ソロになったのも自身の貢献と収入が割に合わないって感じたからってのも
あっただろうね、KREVAは稼ぐということを考えてるよ
少し前に嘘かホントか分からないけど、KOHEIレベルでもカラオケ使用収入
月10程度はあるって書いてあったからKREVAならもっと入ってるでしょ

865:訴える名無しさん。
17/01/31 13:13:41.18 .net
2016年 最も稼いだミュージシャン
Forbes発表 2016年12月2日
1位 テイラー・スウィフト (アメリカ)1億7000万ドル(約175億円)
2位 ワン・ダイレクション (イギリス)1億1000万ドル(約113億円)
3位 アデル (イギリス)8500万ドル(約87.5億円)
4位 マドンナ (アメリカ)7650万ドル(約79億円)
5位 リアーナ (バルバトス)7500万ドル(約77億円)
23位 BIGBANG (韓国)4400万ドル(約46億円)
24位 エルトン・ジョン (イギリス)4200万ドル(約43億円)
URLリンク(floormag.net)


866:orbes_ranking_2016-2/



867:訴える名無しさん。
17/01/31 13:23:04.75 .net
>>850
B専なんです

868:訴える名無しさん。
17/01/31 13:53:44.70 .net
Rのブスカノよりはマシ

869:訴える名無しさん。
17/01/31 14:21:29.11 .net
>>855
ひえ、KOHEIってKOHEI JAPANのことだよな。歌われそうにない(というか曲数自体少ない)KOHEIレベルで月々10万も貰えてんのかよ。カラオケ印税って凄いんだな。

870:訴える名無しさん。
17/01/31 14:27:14.51 .net
>>853
キックなんか正にその典型だったよな。KREVAの負担が凄そうだった。ソロになって良かったと思うわ。

871:訴える名無しさん。
17/01/31 16:00:20.21 .net
>>853
クリーピーってギャラ折半なのかな?
今はやっとインディーズである程度お金稼げて不満ないだろうがこれからメジャーや大手事務所に入ったからもっと欲が出てお金で揉めそうだな
今の知名度ならクリーピーって名乗るより毎週テレビも出てるR-指定で売り出した方が良さげだし
そのうちR-指定ソロになってライブだけDJ雇ってトラックも外部に依頼しそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1522日前に更新/182 KB
担当:undef