東京マルイガスガン総 ..
[2ch|▼Menu]
701:名無し迷彩
20/07/08 10:59:58.75 rgwdEc6r0.net
>>670
普通は並ぶ
本店一括仕入れで各店に配る方式だとわからない
まず、小売店に新製品情報が回ると仕入れ担当者が数を決めて問屋に予約注文
すると問屋はメーカーに注文、メーカーはその集計を参考にしながら1次ロットの総生産数を決める
という流れが一般的なので小売店はたぶん普通の人が思ってるより早い時期に詳しい製品情報を手にして入荷数を決めている
で小売店にモノと店頭POP等の宣材が届くのは発売日の前日か前々日
ただしそれを発売日前に売ってしまうとメーカーから「もうお前のところには我社の製品を入れない」みたいなペナルティが課されたりする
昔は常連にこそっと売ってる店があったけど、今や何でもネットでバレちゃう時代なのでリスクを冒してまでフライング販売なんかしない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1423日前に更新/211 KB
担当:undef