ブレードランナー ブ ..
[2ch|▼Menu]
264:名無し迷彩
18/08/21 12:42:34.44 4FbKp0B/0.net
これ二つ抱き合わせじゃなくてポリスモデルのキットとして出して欲しかったなぁ

265:名無し迷彩
18/08/21 13:38:21.24 36AlQ/2Q0.net
本当だ、ポリスキットだけの販売消えましたね。売り切れじゃなくて、無かった事になってる。
留ブラキットが不良在庫にならない様にセット販売だけにしたのかな。昨日ポリス単品買っとくべきだった。

266:名無し迷彩
18/08/21 13:39:49.73 IQy3JyS/0.net
留商店に問い合わせたら
ポリスキットの単体販売を
近く始めるって言ってたよ

267:名無し迷彩
18/08/21 15:29:24.97 llSVft0x0.net
>>259
なんと!
それまで待つか
今のセット


268:謔閧ヘずっと安いだろ



269:名無し迷彩
18/08/21 22:19:58.07 uBd1K2oh0.net
このポリスモデルのグリップまで黒い奴って実際に存在してたの?
警官のスチール見てもグリップは琥珀っぽいんだけどその辺はどうなん

270:名無し迷彩
18/08/22 01:11:29.50 pSNj+lm3N
デッカードのと使い回しかもね。グリップの黒いヤツは単なる投げ捨て用かもしれないし・・・。
当時の現場じゃ「そこまで見てるヤツいねえよ。」ってなモンだろうと。

271:名無し迷彩
18/08/22 02:43:45.11 WaF6+hMl0.net
8/25、23:59からプレオーダー、1stロット50個
23000税別。9月中旬発送予定だね。

272:名無し迷彩
18/08/22 11:15:47.21 rzyNVpnR0.net
おーい、ヤフオクでブラスター写真集入札してる人
留商店サイトのTomenosuke Blasterカテドリーをチェック
送料込みで600円で買えるよ
レーザーサイトや1/6 nanoも再販するみたいだね

273:名無し迷彩
18/08/22 12:28:42.75 7j64ajz90.net
>>264
中子乙

274:名無し迷彩
18/08/22 13:46:33.36 RhjcRt260.net
>>261
実際に撮影に使われたかどうかは今も謎だが、グリップも含めて黒のレジンで成形されたものは複数実在してる。
(ブライアント役のエメットウォルシュがホルスターと共にずっと持っていて近年公開/オークシィンに出されたものが有名)
それ以前から「警官役のエキストラや俳優に持たせるために作られ、撮影終了後は演じた人に贈られた」って話は
ブレラニアン(ブレードランナーファン/マニア)の間では有名で、実際に複製作業に関わった、という人がコピー品を
販売してたのでも有名。
だから「実際に存在はしていた」のは確かだろう。

ただ、このいわゆる「スタントブラスター」、今も「正確に何種類あってそれぞれ何個くらい作られたのか」がわかってない。
更には「材質が何だったのか」すら確定情報がない。
現物からして
*ハリソン・フォードが使った、グリップが茶色のもの
*ハリソン・フォード以外が使った、全体が黒一色のもの
があったことだけは確かだけど、フォードが使ったものだけでも
*軟質素材(書かれる時によってゴム/ウレタン/スポンジと数説ある)製でグリップが茶色に塗装されたもの
**軟質素材製でグリップがクリアーオレンジのレジン製の別体のもの
*軟質素材ではない(これも書かれる時によってウレタンだったりレジンだったり数説ある)、グリップが茶色に塗装されたもの
**軟質素材ではない、グリップがクリアーオレンジのレジン製の別体のもの
とがあった、と諸説ある。
ポール・アレンの博物館に飾られてる「実際に撮影に使われたもの」は、軟質素材だったそうだが・・・。

275:名無し迷彩
18/08/23 07:59:06.45 kWXkxlj10.net
>>264
写真集をもう1冊欲しいと思っていたので・・・
ありがとう!

276:名無し迷彩
18/08/23 09:54:02.63 oyHCnZ4e2
URLリンク(goosgle.seesaa.net)

277:名無し迷彩
18/08/23 18:26:50.19 +17Z3Yu90.net
>>266
いろいろ詳しそうだからお尋ねするんだが
留ブログに書いてあった
「そんな手が加えられる前の、ダウンタウンの質屋から持ち帰ったばかりのカスタムガンが、
スタジオのプロップマンによって型採りされ、黒のラバーで複製されました。」
コレってどこかの誰かが作ったものがブラスターの原型って感じに読めるが
本当なのかな?

278:名無し迷彩
18/08/23 20:35:10.21 WnaKSBKs0.net
>>269
その辺は諸説ある・・・というか今だに確たる「これが真相」ってのが語られてないからなんともだね。
ただ、
*一般的に知られている(クレジットされている)美術スタッフが製作したわけではない
*実際に作ったのはハリウッドのステージガンとそれ関連(発砲アクション)の特殊効果を孫請けて手がけてるスタジオのガンスミス
というのはかなり前からマニアの間で語られてて、これが真相だとはされていた。
もし「スコット監督の意向を受けて美術スタッフが孫請けのスタジオに発注した」のではなく「元々は映画とは全く関係なく作られたカスタム品だが、
プロップ探してたスタッフが見つけて買い取って使った」のが真相だとしたら、ソース付きで確定したら30年来の新事実だね。
一応? これまでの通説として、
「従来のデザインから外れた形のやつが欲しい、と監督が難題を出したので、プロデューサーと美術スタッフはロスアンゼルス中のガンショップを
 珍しい形の銃がないかと探し回った。
 ある一軒のガンショップで、オーストリア製の小口径ライフルが銃身と銃床を外した機関部だけの状態で陳列されていて、その見た目が新鮮だったため、
 これにグリップを付けて拳銃っぽくしたらどうか、ということになった」
というのがある。
これが「実は「ガンショップに陳列されていた機関部だけのライフルを見て思いついた」ではなく「ショップに陳列されていた小口径ライフルの機関部を使ったカスタムガンを
偶然見つけてこれを使おうということになった」のだが、いろいろあって前者のような話として伝わっている」のだとすれば、納得はできるような気はする。
「実際に作ったのは孫請けスタジオのガンスミスである」というのは、その人はそのカスタムガンをステージガンとして加工(改造)した人なのだ、と解釈すれば、これも
そういうふうに語られてる理由は解けるかな、とは。

279:名無し迷彩
18/08/24 09:43:26.73 20w83BWy0.net
とにかく私はポリスキット買います

280:名無し迷彩
18/08/24 09:45:51.32 HGNzHLIb0.net
まかせてくださいよ

281:名無し迷彩
18/08/24 09:54:03.54 YIlYcDNO0.net
ご丁寧なレスどうもです。
なるほど!確かにそういう経緯ならありそうですね
納得しました。
製作経緯は全く別の映画向けに作ったものでボツになり
流れ流れて質屋に・・・かな?と思ったりもしてしまいます。
趣味で作ったにしては・・・という印象もありますので。

282:名無し迷彩
18/08/24 16:07:55.99 KVMKFeLV0.net
留ブラ・ピン、良いね

283:名無し迷彩
18/08/24 20:25:48.50 +ftZdJgi0.net
ハリコレも単品やるらしいけどどっちで買う方が良さげ?

284:名無し迷彩
18/08/24 21:12:43.94 UjqycHsU0.net
初回版は国内50個を留商店とハリコレで扱うみたいだから、1分早い留商店から購入するほうが
良いんじゃないかな。
今までのパターンだと二次ロットは受注になってお一人様何個限定が解除されるだろうから、俺は二次ロットで買う予定。
初期ロットは不具合やら色々あるから(スタンモデルの初期キット・光るLEDレーザーサイトの1stロットで懲りたよ。)兎に角なんでも揃えなきゃ気が済まないコレクターじゃなきゃ、二次で良いと思います。

285:名無し迷彩
18/08/24 23:57:14.98 WznTGilF0.net
>>276
レーザーサイト初期ロット不具合あったんだ

286:名無し迷彩
18/08/25 03:29:54.68 UxICKSIJ0.net
ポリスキットはいつもの挽物(レーザーサイト)と
モールドからのキャスト品だから
初期も二次もないと思うよ

287:名無し迷彩
18/08/25 07:34:28.22 HttXB1M00.net
ハリコレのブラスターキットってマイナスネジ入ってたっけ?
ポリスモデルにウェーバーノブは興ざめなんだが

288:名無し迷彩
18/08/25 09:32:57.73 vXCTVTvV0.net
レーザーサイトは不具合というか、LEDを包む緑色のプラスチック素材を加工するのに要領を得ないのか綺麗に加工出来てないのが来た。ミライトの軸とサイトの結合部も塗料がはみ出して緑色に黒い塗料が付着してた。
作業慣れした二次ロットからは綺麗なのが来たよ。

289:名無し迷彩
18/08/25 09:41:08.39 wcAIo/9J0.net
留ブラも新品購入しても、結構擦り傷あるから神経質になってた。ケイズさん、すんません。

290:名無し迷彩
18/08/25 11:15:57.35 F/NzaNLY0.net
>>275
メーカー(留商店)から直接買うのがいいと思う。
さっき留商店サイト覗いたら
送料無料クーポンも使えてコスパもいい。

291:名無し迷彩
18/08/26 01:59:20.18 cinjHNoP0.net
わりとサクッと注文できた
まぁそんなもんか

292:名無し迷彩
18/08/26 02:28:02.07 G932Qh8I0.net
余裕で売れ残ってる、、、。

293:名無し迷彩
18/08/26 14:23:19.54 u63widVU0.net
>>284
こういう書き込みって
なぜか貧乏臭いよね
にちゃん的って言えば
それまでだが

294:名無し迷彩
18/08/26 19:57:52.52 cinjHNoP0.net
あのどうでもいいクリヤーグリップがサッと無くなったのにまだ残ってるのはファンとして色々考えるわな
値段的にはこれくらいだと思うんだけど
んー

295:名無し迷彩
18/08/27 02:36:37.95 qM4OuGsl0.net
クリアグリップは期間限定の受注生産だったから比較にならんだろ
それより海外向けサイトの50セットの在庫が8になっているから
そこそこ売れているのでは
そういや、クリアグリップも売ってるな

296:名無し迷彩
18/08/27 09:23:17.66 uTcdlZrb0.net
徳さん&ケイズのコラボブラスターは販売用かな、30万ぐらいか。もうお布施はできませぬ。

297:名無し迷彩
18/08/27 10:50:55.25 2EgedsZV0.net
東京コミコンとかのイベント展示用かもね
劇中使用の無発火版のウェザリングは
無残なハケ塗りだったけれど
徳&ケイズがそんなことするはずないから
どんな仕上がりになるか見てみたい

298:名無し迷彩
18/08/28 06:46:07.82 P/vgx1rU0.net
プロップの発砲銃にジンクのデカいパーツなど怖くて使えないから
留のレシーバーは不採用なんだろう
それとトリガーガードも留なのかな?
発砲しなくとも現場での扱いに耐えられるのかな?アノ繊細な形状で

299:名無し迷彩
18/08/28 10:39:33.70 38Ff3s/60.net
どうしても流用にしたいみたいだけど画像から判別するのは難しいんじゃないの?

300:名無し迷彩
18/08/28 10:52:36.21 uXcd4nmI0.net
たしかにそうだな

301:名無し迷彩
18/08/28 11:49:27.63 OFIN5BdE0.net
アメリカで本物ブルドック以外、全て留ブラ・パーツ使って
実射オッケーのブラスター作った人が何にもいるのは有名な話
映画のブランクガンっていうのは
タイミングさえ取れたらいいから火薬は少なめ
だからジンクでも支障はない

302:名無し迷彩
18/08/28 12:49:12.38 eKm7QzHZ0.net
実銃を仕込んだ人がいるかどうかは知らんけど映画で使われたかどうかは証拠が無いよね
画面みてここは留ブラだとか勝手な想像たと思うなぁ

303:名無し迷彩
18/08/28 19:27:20.67 8bPNIKWa0.net
レーザーサイトは転売すると今いくらくらいですか?

304:名無し迷彩
18/08/28 19:37:54.38 4iD3lStX0.net
ヌケヌケと転売とか

305:名無し迷彩
18/08/28 20:53:08.72 FknnPoo+0.net
>>296
中子ブラは転売屋しか買わないだろ?で、情弱がたまに食い付く。転売屋も情弱もウインウインという妙な状況ができあがる。

306:名無し迷彩
18/08/28 22:09:55.59 PcIMTQzr0.net
レーザーサイトは近々再販売す


307:る予定ですよ。



308:名無し迷彩
18/08/29 07:26:38.60 D1blcKIS0.net
>>293
なるほど〜 確かに
アノ動画のプロップ屋もワザワザ実銃のレシーバー使うなんてご苦労なことだな

309:名無し迷彩
18/08/29 08:05:58.29 eJI5xfev0.net
>>299
それくらいしないと、ブルドッグ以外、オール留ブラだから金取れないわけで

310:名無し迷彩
18/08/29 09:04:35.52 tdeBet290.net
中子の妄想記事に踊らされてる?

311:名無し迷彩
18/08/30 06:43:33.66 9ZMrP8WH0.net
ブルドッグ以外、オール留製でないと許せない信者がいるのは解った

312:名無し迷彩
18/09/01 23:14:21.84 bBbV7eUi0.net
ホントに留ブラそのまんま使ったのかどうかはさておき、そうでないとしたら、2049のブラスターってどうやって作ったのかは知りたいな。
メイキングが見たい。
公式にはオークションで落札された物を持ってる人に頼んで取材させてもらった、ということだけど、どうやってコピーしたのか。
3Dスキャンニングしたのかそれとも直接型取りしたのか? とかね。

ただ、「ずっとデッカードが持ってた」って設定の割にはウィーバーノブの問題がある辺り、2049のスタッフってあまり2019ブラスターに思い入れはないよね・・・。
誰か指摘する人いなかったのかなあの部分。

313:名無し迷彩
18/09/03 05:51:47.27 FLp/RFd80.net
>>303
長年所持してたデッカードが手入れしたり試射したりしてきた過程で
パーツを変えることもあった、とかそんな事とかな。
まぁ単にスタッフが興味ないだけだと思うけど

314:名無し迷彩
18/09/06 08:25:00.05 XokO5oB40.net
スレチだが戦士の銃、ハーロック版とメーテル版でるんだな。メーテル版良さげだけど、4丁しか存在しない設定じゃないのか。

315:名無し迷彩
18/09/07 00:49:30.05 bOffObPy0.net
>>305
?? ハートフォードのHPには、何も無いようだが。
水鉄砲のほう? も、ダイキ工業HPには、何も無いようだが。

316:名無し迷彩
18/09/07 09:37:51.97 oilhOzmr0.net
ホビージャパンが出してるモデルガン雑誌にハートフォードの広告で出てた。
HPはいつ見てもヤル気が感じられない。

317:名無し迷彩
18/09/07 22:15:24.79 l0tccE+u0.net
ハートフォードのHPにも、コネティさんの独り言ブログ版に書いてありますよ。

318:名無し迷彩
18/09/08 03:43:59.57 MbV7+jD50.net
>>308
見つけた見つけた! 教えてくれてありがとう。
ケースハードゥンとオールシルバーか。欲しいけど高いから悩むなあ。
ホルスターは出たら買おう。

319:名無し迷彩
18/09/09 00:05:50.90 dLbvCRWF0.net
URLリンク(www.efxcollectibles.com)

こんなの来るよ。
元は留ブラだけどさ。

320:名無し迷彩
18/09/09 16:05:53.41 s7WWteTn0.net
国内で販売する所あるなら買うけど、
個人輸入だったらボッシュート怖いのでスルーやな。

321:名無し迷彩
18/09/09 16:48:57.99 9AMcSY2y0.net
もう独自にブラを開発して販売するメーカーは出てこないのかな

322:名無し迷彩
18/09/09 17:10:01.53 pe50zfzQ0.net
ワコールとか

323:名無し迷彩
18/09/09 23:07:42.31 d3nCnkKg0.net
ユニで良いんじゃない?

324:名無し迷彩
18/09/10 12:44:37.69 qvjkUDTe0.net
おもんないぞ

325:名無し迷彩
18/09/11 15:39:37.55 q0A9hz2Y0.net
発砲用カスタム留ブラの徳さん


326:のブルーイングいい色だしてるな もう一人の人とのコラボってことだがそちらさんのはいらない 値段はそのままでいいから徳さんの染めだけのバージョンがほしいよね



327:名無し迷彩
18/09/12 06:00:50.83 pmh2w37x0.net
スキルとイメージ通りかは別だしねー

328:名無し迷彩
18/09/15 11:45:44.53 MBOCMeqs0.net
スピナーポスター再販50部か、欲しいが買えるかな?
予約フォームから申し込みみたいだけど、記入する欄が多いから抽選じゃなくて先着順だと記入に手間取って買えなさそう。
リクエスト多くて再販してくれるなら、ラバーガン頼んます。みんなもリクエストしてくれ。

329:名無し迷彩
18/09/15 17:50:31.34 XQnCJnvo0.net
ヤフオクに留スタントプラチナム2個出てる。

330:名無し迷彩
18/09/15 20:13:47.71 gfTPNdjR0.net
コンバージョンキットってまだ発送しないのかな

331:名無し迷彩
18/09/16 16:32:50.89 pwRTKSoJ0.net
スピナー・ポスター発売のメルマガ届いた

332:名無し迷彩
18/09/16 17:30:12.09 MlCxxpaL0.net
買えたぜ。数量限定無し!みんなに買える様に1個で我慢した。まだ28セット残ってる、急げ。

333:名無し迷彩
18/09/17 16:06:26.27 scsNcymu0.net
>>322
転売屋の買い占めにより終了。

334:名無し迷彩
18/09/17 16:34:31.47 daWzNinb0.net
わざとらしい書き込みが目立つな
留か?

335:名無し迷彩
18/09/17 18:58:39.64 BGmA8uf10.net
>>324
中子のステマは有名

336:名無し迷彩
18/09/18 08:29:30.32 5Ip5x2DZ0.net
留さんのステマ とか言われて申し訳ない気がします
ブログやFBの訪問者の方が圧倒的に多いわけで
こんな過疎地で宣伝するわけないと思いますよ
ところでSTUNT BLASTER-2019って、何だろう

337:名無し迷彩
18/09/18 08:58:36.74 9E2WtqV70.net
またわざとらしい

338:名無し迷彩
18/09/18 12:05:53.34 pyxVhzzC0.net
>>326
ダイマご苦労。
ちょっと前の記事からすると、右側面ネジがウィーバータイプではなく、グリップはクリアパーツじゃなく塗装前提のもの、ってとこかね
>スタントブラスター2019

339:名無し迷彩
18/09/18 16:07:42.41 ZvknMxa20.net
>>323
314本人だが、レスした後18時頃にカートに入れて何個残ってるか確認しようとしたが2個までしか入らない様に制限されてた。
中子さん見てるか、誰かが教えて2個制限に変更したのは確か。

340:名無し迷彩
18/09/18 18:40:05.66 NFCEORqY0.net
>>329
中子は転売屋喜ばせるのうまいよね。

341:名無し迷彩
18/09/18 20:19:34.02 5g3kD1KI0.net
ずっと「りゅうのすけ」だと思ってた

342:名無し迷彩
18/09/18 21:31:44.16 DPhp+fLA0.net
ずっとがどのくらいの期間かは分からないけど
散々”tomenosuke blaster”国内外で書かれてるのに無理がある。

343:名無し迷彩
18/09/20 02:35:08.33 1qCquZSQ0.net
「るのすけ」って読んでた人は知ってる。

344:名無し迷彩
18/09/20 06:16:19.61 U3O8CYbd0.net
ポスター復活しとるぞ、早よ買いなはれ。

345:名無し迷彩
18/09/20 06:29:41.52 wXJl7h8Q0.net
いらねーよ

346:名無し迷彩
18/09/20 09:22:03.91 6+kGEKvp0.net
てことは、留ブラはりゅーぶらか

347:名無し迷彩
18/09/23 16:41:38.83 9iVcI8I90.net
コンバージョンキットが届いたんだけどレーザーサイトにLEDはくっ付いてて正解なの?

348:名無し迷彩
18/09/23 17:59:09.17 3B2b2lGk0.net
>>337
ついてないのが正しい、ということにはなるんだろうけど。

349:名無し迷彩
18/09/23 20:29:10.28 GPUjOfUT0.net
>>337
自分好みにして。
元々ポリスモデルって
勝手に言ってるだけだから。

350:名無し迷彩
18/09/23 22:35:52.12 9iVcI8I90.net
けっこう重


351:vな事だと思うけど 設定じゃなくてプロップはどうだったかなんだよねぇ



352:名無し迷彩
18/09/23 23:19:53.24 YglnoEOA0.net
>>340
プロップ再現、ということであればついてない(つけない)のが正解である、ということになるな。

353:名無し迷彩
18/09/23 23:23:40.02 hLfFOyhJ0.net
プロップはって言い出したら無垢の投げ捨てにしないと。

354:名無し迷彩
18/09/24 00:50:24.48 JJFPZxYE0.net
>>342
まぁそうなんだけど
余計な物は付けたくないなと思って
たとえばこれにウェーバーノブだと本当に投げてしまいたくなるとか

355:名無し迷彩
18/09/24 05:03:28.24 Z4OSWhL30.net
75丁限定か。

356:名無し迷彩
18/09/24 10:04:25.02 G3dv3hAk0.net
ブルーイングの徳とウェザリングの佐藤
・・・夢の共演ってか
いったいいくらで売る気なんだ?
EFXからの提案って何よ?

357:名無し迷彩
18/09/24 13:05:42.42 Jqch1fKx0.net
ブレランのTVシリーズのスポンサーになり、中子さんが主役のサイドストーリー。

358:名無し迷彩
18/09/24 14:37:47.26 udYUuQGN0.net
延々と新しいの作るから買うタイミング難しいわ。
こうなると徳SP買ったのを後悔する。

359:名無し迷彩
18/09/24 17:51:49.73 iA1YnBLj0.net
徳SPとワーコン買ってしまったボクは静観

360:名無し迷彩
18/09/24 20:10:25.24 Z4OSWhL30.net
個人的な見解だと
徳SPは最上級ランク
次点がリテイラーHCGモデル
俺が所持してるのは
PROヒーローモデル
廉価版ムービープロップバージョン
最近出た留ブラキット
今更ライセンスバージョンを買おうと考えてたから、値段次第では無理して徳・ケイズ版を、、、、。

361:名無し迷彩
18/09/24 21:12:28.56 wWrFBE6I0.net
徳スペよりzospecのほうが出来は良いよ。
値段も違うが。

362:名無し迷彩
18/09/24 21:47:22.17 udYUuQGN0.net
ベースが違うので話の流れと関係無いのでは。

363:名無し迷彩
18/09/25 00:13:05.70 HelISMNt0.net
ハリソン・フォード・シグネチャー・エディション

364:名無し迷彩
18/09/25 00:20:51.37 UURWMT440.net
すっげー高そう

365:名無し迷彩
18/09/25 04:44:20.82 ILeFWzK70.net
みんなお金持ちやね

366:名無し迷彩
18/09/25 08:15:52.79 QUYT64Lr0.net
ハリソン・フォードの直筆サインよりも、デッカードとしてサインして欲しいな。
あと2049のロゴがいらない、やっぱり想い入れのあるのは無印ブレードランナーなんだよな。
30万位なら考えるが、来年の2019年も動きがあるだろうし悩む。

367:名無し迷彩
18/09/25 10:04:02.27 jNxZNBb80.net
系図いらね

368:名無し迷彩
18/09/25 12:42:46.55 dNBdo5Lq0.net
ハリソン・フォードのエージェントによると
「1サイン=200ドルで500以上なら請け負う」
ということだったので(約10年前のはなし)
今回100挺限定(実際にはプラスαあるだろうけど・・・)ということは
1サインの単価が上がっているのかな・・・
その分が価格に上乗せされるのね

369:名無し迷彩
18/09/25 12:44:17.85 aUIopvN30.net
【天文台閉鎖、FBI】 アポロ捏造のキューブリックも真っ青、太陽に映ったのはマ@トレーヤのUFO
スレリンク(liveplus板)

太陽表面に宇宙船の大群が終結している!

370:名無し迷彩
18/09/25 14:56:27.98 8O9JkeMY0.net
>>357
オフィシャルピックスとかだと最近は$800くらいで受け付けて瞬殺。

371:名無し迷彩
18/09/25 19:08:02.26 5ZsqOr8/0.net
OGから全種類の留ブラ集めている強者コレクターって何人いるんだろ?
今回は25挺と75挺の2種購入になるけど、トコとん頑張って集めて欲しい。

372:名無し迷彩
18/09/25 19:36


373::53.45 ID:8O9JkeMY0.net



374:名無し迷彩
18/09/25 20:21:44.67 bRuptf8V0.net
ハリソンフォードのサイン欲しいわぁ
これ凄いチャンスなんじゃないの?
どうでもいい役者じゃないからなぁ

375:名無し迷彩
18/09/25 21:20:13.76 ABCqLPNE0.net
中子の養分

376:名無し迷彩
18/09/26 00:08:30.78 HVm4MNzW0.net
ハリコレで予約受付って限定した書き方だけど、
EFXの商品なら他でも購入出来るだろうし値引きとかポイントあるとこが良いな。
20〜30するだろうし。

377:名無し迷彩
18/09/26 09:45:44.90 f2cEGr4B0.net
レーザーサイト再販してるね
オクで転売したり
定価以上で入札してる人たちって
留商店のサイト見たことないのかな

378:名無し迷彩
18/09/26 12:59:53.90 pRaHnHSR0.net
>>365
再販してないだろ

379:名無し迷彩
18/09/26 14:36:56.14 vnNC48Ce0.net
本当にハリソンが書いたサインなんやろか?

380:名無し迷彩
18/09/26 15:41:31.14 jCCGSjZd0.net
>>366
tomenosuke.stores

381:名無し迷彩
18/09/26 15:55:00.36 G5qSHJa10.net
ハソリンフォード

382:名無し迷彩
18/09/26 16:19:17.60 pRaHnHSR0.net
>>368
実にすまんかった。ヤフオクで定価越えて入札しとるやつは痛々しいな。逆に1円から出品してるやつのはお買い得感がスゴいな

383:名無し迷彩
18/09/26 19:39:11.30 /JvyUcCe0.net
>>367
息子かもしれん

384:名無し迷彩
18/09/27 15:38:10.28 51W91tSC0.net
中子さんのサイン

385:名無し迷彩
18/09/27 19:14:44.50 Gqa+lwPD0.net
そいやOG発売日にハリコレで並んだとき、
何となくその場のノリで中子さんと徳さんに箱にサインしてもらったわw

386:名無し迷彩
18/09/27 19:52:59.05 3pWQ7q1z0.net
舞い上がってたんだな

387:名無し迷彩
18/09/27 20:03:30.17 Gqa+lwPD0.net
そりゃ待ちに待った商品だから相当舞い上がってたぞw
ハリコレも遠かったしなぁ。

388:名無し迷彩
18/09/27 21:11:33.82 Uos4EtyJ0.net
その箱って、エラープリントのやつですか?

389:名無し迷彩
18/09/27 23:27:33.11 2FPUJ88n0.net
届いてたスピナーポスター、先程開封確認した。最初は先着20名だか20セットにブラスターポスター2枚組がオマケに付くといっていたが、いつの間にか全員に付く説明文に変更しててラッキー!と思った。
俺のオマケは2枚ともボルトハンドル側だった、右向きと左向きの組み合わせだろっ!せめてレーザーサイト側2枚が良かったよ。
中子ぉさんっっっ!

390:名無し迷彩
18/09/28 00:27:07.47 ORbjudwt0.net
知らんがな

391:名無し迷彩
18/09/28 00:34:36.80 fVF3fY6p0.net
>>377
中子の適当な仕事はいつも

392:名無し迷彩
18/09/28 05:31:45.12 9hFmfk800.net
>>375
アノ時、徳さん笑顔だった

393:名無し迷彩
18/09/29 14:22:43.57 5s5u/ma50.net
>>380
寒風の中配られた飲み物が在り難かった。

394:名無し迷彩
18/09/29 17:09:46.69 ZmUhSM3B0.net
缶コーヒー配ってたのは
中子さんの娘さん

395:名無し迷彩
18/09/30 16:13:52.02 eRC9esBk0.net
PROの時は針コレの兄ちゃんが飲み物くばってた

396:名無し迷彩
18/09/30 16:38:05.24 68SyKcG00.net
>>382
中子の娘に中出したい

397:名無し迷彩
18/09/30 18:35:19.14 FI9hYBOy0.net
OG発売日の店主ブログ記事、削除しちゃったんだよね。
購入待ちで並んでる画像に自分も写ってて、後で保存しておこうと思っていたらいつの間にか消えてた…
誰かと揉めたんだっけか。

398:名無し迷彩
18/10/01 10:27:36.81 2avmZ/V50.net
アップ画像が公開されたね
芸が細かいわ
EFX版はウエバーノブを弄ってるのに
バインディングポストは手付かずだったり
ほとんど分解しないで刷毛塗りした様子が丸わかりだよね
留版には海外からも注文が殺到しそう

399:名無し迷彩
18/10/01 11:55:03.39 8aOJF/J+0.net
転売目的で買って10万乗せで売れるかな?
売れなくても家宝になるか。
サインとパッケージは魅力だが
留ブラ本体はそれほどでも無い。

400:名無し迷彩
18/10/01 12:54:52.47 wqbfTCGX0.net
なんでフォードのサインほしいわけ?サインって本人に目の前で書いてもらってなんぼじゃね?

401:名無し迷彩
18/10/01 13:39:12.66 xdl7u/vw0.net
値段いくらぐらいかな
全然予想つかない

402:名無し迷彩
18/10/01 14:57:47.42 zHUaFfCL0.net
>>389
30万前後じゃないかね?
それくらいまでなら悩むまでもなく買う。

403:名無し迷彩
18/10/01 15:20:07.60 Xl1tyn+Q0.net
ワーコンが税込25だったから
ハリソンのサイン代入れて
税別30(税込32.4)ってとこでしょうか
だったら買う

404:名無し迷彩
18/10/01 21:13:14.72 xKJgAq0S0.net
>>388
ハリソンフォードが目の前でサイン書いてくれる日がいつか来ると思ってるならその時を待ってた方がいいかもねw

405:名無し迷彩
18/10/02 01:20:54.05 OTp1aJXn0.net
>>391
サイン代そんな安いかな〜、安いならサービスしてくれたんだと思う。
30万後半かな。ブログ更新されてたよ、写真が上手いから本体も良く見える。
こりゃ瞬殺コースの争奪戦になりそう、予約受付て抽選販売にしてくれんかな〜。

406:名無し迷彩
18/10/02 07:42:38.98 ZUjN+qBD0.net
>>392
伝わらなかったようだからもっとはっきり言うと、金払って買うサインに価値なんかないよね?

407:名無し迷彩
18/10/02 08:52:28.55 M7uVVxcp0.net
>>394
そんなにムキにならないで
人それぞれだから
自分の意見を他人に押し付けるの
やめたら

408:名無し迷彩
18/10/02 09:40:50.88 YoBKPWwv0.net
お金を払って夢を買っているんだろうと
自分的には安くないお金だろうから要らん

409:名無し迷彩
18/10/02 13:22:27.86 9XNQ2ILP0.net
瞬殺にならない様に50万くらいの設定にしてくれると嬉しいな。
抽選とか運任せは怖いわ。

410:名無し迷彩
18/10/02 18:57:53.76 DzPgrVKb0.net
>>395
なんつーか、ここの住人すごいなあと思ってさ。このシュワちゃんのサインはジャパンプレミアの時もらったんだよねー。とか、ブラピはワールドプレミアのとき運よく。とか、サイトと思い出はセットじゃないと嫌だわ。

411:名無し迷彩
18/10/02 19:04:21.33 RzGT4q0D0.net
サインもらって嬉しいってのがよくわからんが
高い金出して変なピストル買ってるのだって
端からみれば理解不能なんだろうな

412:名無し迷彩
18/10/02 20:44:05.12 eR0K2c+i0.net
中子や徳にサインしてもらう奴もいるんだから

413:名無し迷彩
18/10/02 21:13:13.70 p+nNwhBC0.net
永田一郎のサイン持ってるぞ

414:名無し迷彩
18/10/02 21:17:20.55 CCYt/1rT0.net
楳図かずおのサインなら持ってるよ!
まことちゃんの絵まで描いてくれた!

415:名無し迷彩
18/10/02 22:39:31.82 vQtXeERK0.net
>>401
くっ、つい反射的に羨ましいとか思っちゃったw 悔しいッ!ビクンビクン

416:名無し迷彩
18/10/03 17:45:18.08 B7/n3k2i0.net
高橋留美子のサイン持ってるでぇ
本人を目の前にして書いてもらったんじゃなく当たった物だけど宝物だ
ファンとしては手書きって特別な思いがあるよ

417:名無し迷彩
18/10/04 09:19:36.81 QCtTznnJ0.net
サイン自慢?
手塚治虫のサインと、安彦良和&高千穂遙のサイン本持っているよw

418:名無し迷彩
18/10/04 12:23:13.22 Fgdq2jR20.net
>>405
ダーティペア

419:名無し迷彩
18/10/04 12:35:15.64 TfZyPo7A0.net
角田信朗さんの慶次のCDに直接サイン貰ったことなら、有る。

420:名無し迷彩
18/10/04 12:55:45.14 7uUVXUj60.net
一番うれしかったサインは離婚届の嫁のサインかなあ

421:名無し迷彩
18/10/04 14:45:27.33 m64YNXw30.net
尊師のサインなら持ってるよ

422:397
18/10/04 15:53:09.10 f6GaMGSX0.net
>>406
そうそう
思えば、ブレランもあの頃の映画だったw

423:名無し迷彩
18/10/04 18:46:52.62 miNz0eCd0.net
岡崎京子のサインもってる

424:名無し迷彩
18/10/04 23:08:10.67 lXKBSIFd0.net
>>408
気持ちスゲー判るw

425:名無し迷彩
18/10/05 02:03:40.76 FshyivlI0.net
limited 75 units  です

426:名無し迷彩
18/10/05 09:41:39.27 b8pPJm890.net
マッキーさんのブログで中子さんディス?
ブラスターが好きなだけでブレランは興味無いの?本当?
どうでも良いが、早くクラウドファインディング立ち上げてくれよ。幕張メッセの会場はもう押さえてあるんだろうな。
スピナーに乗車して写真を撮る権利が10万とか、横で写真が5万とか楽しみ。

427:名無し迷彩
18/10/05 11:11:04.53 FcYWZOEr0.net
ブラスターで金儲けすることにしか興味ない・・・ってね
※あと一部で、留ブラの留之輔商店(中子真治氏)が関係しているという噂があるようですが、
今のところ全く関係しておりません。
オーナーさんもレストアのお手伝いにお声掛けされたようですが、
あまりブレードランナーにはご興味ないようで、
ポリススピナーへの反応は薄そうだったそうです。
そもそも作品のファンではないので、
ファンの得になるだけの企画への貢献はご興味ないのかもしれませんが…

428:名無し迷彩
18/10/05 12:21:56.90 ecxPJHDI0.net
「ざっくりレビュー」の頃からケチしか付けん奴なんか相手にするかいなw

429:名無し迷彩
18/10/05 13:34:02.36 rsk38oVe0.net
ハリソンフォードのサインが欲しい人向けにサインつけるのはいいけど
最高級機すべてにサインをつけて売るのやめてほしい
マジで俳優が作品と同じラインに出てくるの嫌いだから。
頼むからデッカードとしてフィルムの中に居てくれ。

430:名無し迷彩
18/10/05 14:02:47.64 JmiCadBQ0.net
ブラスター特化で好きだろうが、商売重視だろうが
良い商品作ってくれるならそれで良いと思うけどそれじゃ駄目なのかね。
留之助ブラスターに興味無いならスルーすれば良いだけの話だし、
個人的にはサインも嬉しいので人それぞれだな。

431:名無し迷彩
18/10/05 15:42:22.86 JmiCadBQ0.net
EFXの25個限定版は$2999、今日のレートで34万くらいか。
価格は予想通りで問題無いけど、ハリコレの75個間に合うかなぁ。

432:名無し迷彩
18/10/05 18:50:56.53 1ze5s/a30.net
え?留ブラみたいなゴミにサイン付くだけで?留ブラとサインの抱き合わせに踊らされるの痛々しい

433:名無し迷彩
18/10/05 19:25:04.94 NBNPD+LW0.net
サインありとナシに分けてくれればみんな幸せになれるじゃん

434:名無し迷彩
18/10/05 21:28:47.96 vO7h5LfW0.net
サインがいらない人は次の製品待てばいいのよ
どうせまたSPとか言って出てくるから

435:名無し迷彩
18/10/05 22:37:13.14 afvnuYS20.net
>>4


436:22 だよね。



437:名無し迷彩
18/10/05 22:40:44.78 RB8lAmja0.net
留ブラPROリテイラーを購入して購買意欲はひと段落した
続編本編で使われたことで更に満足してしまった感じ
次に買いたくなるとすれば全面改修されたときかな
細かい微調整や仕上げのバージョンでリリースされても買う気にはならん

438:名無し迷彩
18/10/06 06:37:05.10 nBfUa7ej0.net
>>415  >>416

このMって人に好感がもてない

439:名無し迷彩
18/10/06 08:17:11.45 67zFHYr70.net
リテイラーの欠点であるステアーのセイフティの形状は、2049で多少マシになってるよ。

440:名無し迷彩
18/10/06 11:16:38.80 d6YaZZj80.net
大人になれ007

441:名無し迷彩
18/10/06 11:25:43.56 G0w3UU680.net
>>415
まあ中子って人は特撮マニアではあってもブレラニアンではないからなあ。
「ブレードランナー」そのものへの愛」ってんなら町山智浩のほうがよほど強そう。
プロップやメカへの愛はないだろうけど。
しかし、我が国の著名なブレードランナーブラスター関係者ってことごとく仲違いしていくな。
マニアの宿命なのか?

442:名無し迷彩
18/10/06 11:28:35.76 LL7X7S2w0.net
勘違いしてる情弱がいるようだ

443:名無し迷彩
18/10/06 12:18:06.61 7Mkq8xE40.net
や、むしろ留之助さえいればあとのメディアにいるブレランマニアなんて全員いらなくね?
評論家なんて別に居ても居なくてもいいじゃん。町山が消えればその後はすぐ埋まるだろうけど
プロップを作製する製造業者はそうはいかないからな。
重要度が違いすぎるだろ。

444:名無し迷彩
18/10/06 14:38:14.43 qWT2U/Fm0.net
留ブラどうでも良いから高木再販してくれ。

445:名無し迷彩
18/10/06 14:45:00.28 nBfUa7ej0.net
>431
メッキしてる場所がー。刻印がー。トリガーガードがー。
などなどで揉めたと推測
とどめは製造元がアノメーカーだから再販絶望的

446:名無し迷彩
18/10/06 15:00:35.74 xT405/yz0.net
>>432
マッキーのマゴノテから再販するかもって情報なかったか。
留ブラは来年、2019エディションで打ち止めにしてくれ。

447:名無し迷彩
18/10/06 15:43:28.71 qWT2U/Fm0.net
>>432
やっぱり厳しいのかね....
>>433
再販するなら本当に嬉しいんだけど。
留は際限なく出続けるからキリがないし1個あればもういい。
マイナーチェンジで延々と売ってるけど
将来新規金型で作り直すならその時はまた買うかも。

448:名無し迷彩
18/10/06 15:49:17.47 MZ2QSzJ/0.net
1/1以外にも力入れてください
1/6と1/5は出してくれたから次は1/3を
さすがに1/12出してとは言わないから

449:名無し迷彩
18/10/06 15:54:08.39 7Mkq8xE40.net
高額なモデルガンって売れることは売れるんだけど
はけるのに時間かかるんだろうね。
コクサイのコルトパイソンも出た時は動き渋かったのに
5年ぐらいしたら売り切れて今度は中古が高値で取引されてるもんな
商売として難しいもんだ。。。

450:名無し迷彩
18/10/07 05:24:36.70 lOgIf1mn0.net
>>433
某が納得するような製品を出すのってかなり時間と金がかかるんじゃないのかな
修正するなら現場の人間を納得させる交渉スキルも重要
コンマミリ単位でりテイクとか出しそうだからそれをスムーズにやってもらうのって
人となりとかキャラがモノを言うと思う
ま、それ以前に資金とアノメーカーの社長を動かすのも大変そうだけど

451:名無し迷彩
18/10/07 09:36:46.05 3NlnV2Sb0.net
中子信者多くて草

452:名無し迷彩
18/10/07 09:48:23.16 TfsH7OTa0.net
留商の立派なところは
マルシンを離れ 既存のメーカーに頼らない
100%コントロールできる自前の工作チームを作った点だろう
人材 材料仕入れ 鋳物や組立工場の手配など
よほどの信用と人柄じゃないと出来ない仕事だと思う

453:名無し迷彩
18/10/07 11:24:04.09 LVVhHs3f0.net
気持ち悪いな
マルシンではなく、タナカあたりだったなら、高木を超えたかもだな。

454:名無し迷彩
18/10/07 11:34:00.00 WgICI0Nk0.net
今のところ留も高木も一長一短
映画に採用された分留ブラが若干価値上がったぐらい

455:名無し迷彩
18/10/07 11:37:52.77 MDI6G7z10.net
商品化に際して外部からとやかく言われない環境構築したかったということなら分かるような気はする
マニアックなジャンルって外部から自分のやって欲しいこと押し付けようとする輩出てくるものだし

456:名無し迷彩
18/10/07 17:39:54.18 F9C0map10.net
留って今どこが製造してんの?

457:名無し迷彩
18/10/07 20:46:42.61 ceLisd0d0.net
留ブラスタントのver.3にクリアグリップとクリアLED付き、限定10個。お得やね〜!
転売しますわ〜!

458:名無し迷彩
18/10/08 00:51:23.98 FCBNR6/V0.net
ブラの存在しないVer作って何が面白いのかイマイチわからん

459:名無し迷彩
18/10/08 01:27:01.84 aKx0Anu/0.net
面白いかどうかは関係ない
重要なのは売れるかどうかだ

460:名無し迷彩
18/10/08 04:25:22.60 4PfcpCRf0.net
>>443
おどろくべきとこ

461:名無し迷彩
18/10/08 08:35:25.38 4aVSOCol0.net
クリアグリップ付きスタントキット 完売しとるやん

462:名無し迷彩
18/10/08 09:27:11.62 yMHhT1zz0.net
オクに2個ぐらい出品されるんじゃない、プラチナムだって6個のうち3個出品されてたもんな。

463:名無し迷彩
18/10/08 15:48:05.62 FCBNR6/V0.net
>>449
ひでー話だなw

464:名無し迷彩
18/10/08 20:04:21.30 GTqP9Fww0.net
ラバーガンとクリアグリップ、復活しとるぞ。

465:名無し迷彩
18/10/08 20:51:41.41 vJPd7C4/0.net
ありがとう
念願のラバーガン
手に入った

466:名無し迷彩
18/10/08 21:04:35.73 GTqP9Fww0.net
んんっ買えて良かったね。
?今見たら残り1個の表示のままだけど、本当に買えたん。
実際は複数在庫あるのに、残り1個表示で煽ってるのか。
流石商売上手な中子さん〜。

467:名無し迷彩
18/10/08 21:08:29.37 q7SeCvEw0.net
いつもそうじゃん
売り切れました〜とか言いながら
1年後ぐらいに「在庫見つかりましたので限定販売します」とか
過去に何度か見たぞ

468:名無し迷彩
18/10/08 21:31:15.00 vJPd7C4/0.net
444です
ちょっと家庭内でもめて
キャンセル依頼しました

469:名無し迷彩
18/10/08 23:56:12.32 SyINaKUm0.net
なんて迷惑な
この店キャンセル断る場合はあるの?

470:名無し迷彩
18/10/09 13:50:43.34 MQb60hPc0.net
嫁さんと揉めたか、残念だったね。
他の欲しい人に買って貰えたと思えば良いよ。

471:名無し迷彩
18/10/09 14:06:28.22 QRvcXCYK0.net
ラバーガンならそんな高価でもないし銃アレルギーなのかねえ
銃だから全て反対という人間の気持ちが分からんなあ

472:名無し迷彩
18/10/09 15:59:05.59 jmwmuzqh0.net
銃かっこいいとか信じられない
銃すべて反対とかわからんなあ
お互い様

473:名無し迷彩
18/10/09 16:12:02.23 jU2Tus6F0.net
股間に銃仕込んで嫁さんを喜ばしてやれ

474:名無し迷彩
18/10/09 16:18:24.22 YchOvLyK0.net
興味無い人の感覚なら、ゴムの塊の銃に約18000円はありえないだろう。

475:名無し迷彩
18/10/09 17:40:22.08 BdM/9Tqi0.net
たんに家計の事考えておもちゃ買うなって言われたんだろ

476:名無し迷彩
18/10/09 19:18:00.64 E


477:W2MTKPN0.net



478:名無し迷彩
18/10/09 20:37:00.71 uKU84jxP0.net
買い物の相手の名を付けていちいち「〜の養分」とか疲れる人生送ってるのね

479:名無し迷彩
18/10/09 21:20:46.83 hTjpQ8Qs0.net
>>464
愉快でしかたないけども

480:名無し迷彩
18/10/09 21:26:14.56 oaGQyPdp0.net
>>464
他人を批判、貶す事で自分が優位になった勘違いする人が多いらしい。
スルーかNGしかない。

481:名無し迷彩
18/10/10 09:26:45.63 WrAhJsxy0.net
>>466
>他人を批判、貶す事で自分が優位になったと勘違いする人が多いらしい
いや、同感するわ
本当にそうだな

482:名無し迷彩
18/10/10 10:28:56.04 3cJu8yjg0.net
こういう言い方する人ほど実は率先して養分になってたりする

483:名無し迷彩
18/10/10 15:08:22.94 NIntwjoY0.net
単なる消費行動じゃん
アフォらしい

484:名無し迷彩
18/10/10 16:03:46.00 p7B9Y83m0.net
欲しいけど買えない人が悔しくて煽ってるんじゃないの?
本当に興味が無くて欲しくないならいちいち反応しないでしょ。
>>469が言うようにただの消費行動。

485:名無し迷彩
18/10/10 19:07:18.04 3zOspy2z0.net
中子が嫌いなだけだろ

486:名無し迷彩
18/10/10 21:18:47.50 Rc/DD5sJ0.net
妬みだろ

487:名無し迷彩
18/10/10 22:33:25.04 JMjNGEOb0.net
ブレラン無印(2019)、ブレラン2049、に続く正史がコミックで展開されるってよ。
しばらくしたら映像化されるんだろーな。

488:名無し迷彩
18/10/11 04:21:42.81 L4/Z7+kL0.net
2049の興業収入もそれほどでは無かったのでコミックで展開するしか無いのかもな

489:名無し迷彩
18/10/11 04:58:20.76 OwgaQ5dS0.net
>>469
外野から見ると消費行動より宗教っぽいけど。
魔除けの壺とか尊師が入った風呂の水的な商品。

490:名無し迷彩
18/10/11 08:15:08.60 O8l7SHap0.net
ていうか、中子氏の手から離れて
別の誰かが製造販売しても同じように売れるだろうから
むしろ宗教色は薄いように感じるのだが

491:名無し迷彩
18/10/11 12:45:46.71 G474tMJV0.net
>>475
外野とか自分が感じたこと拡大して話しだすとヤバイな

492:名無し迷彩
18/10/11 13:30:17.58 MNFF9zXm0.net
>>471
それだろうな>>475みたいな奴w
と、いうかいつも同じ人なんでしょ。
NG入れると静かになって、日付変わるとまた始まる。

493:名無し迷彩
18/10/11 15:54:51.93 ESf3A+Tn0.net
二度の逮捕歴。
T800借りパク。
2019としては中途半端なモデルガンを
『2049で使ったから本物』
と言い張る。
クレジットも無いのに。
それなりに商品を買っており嫌いではないが、好きになれないんだよ。

494:名無し迷彩
18/10/11 16:06:28.96 OwgaQ5dS0.net
>>477-478
こりゃ立派な宗教じゃん

495:名無し迷彩
18/10/11 17:16:15.28 klWtXBZo0.net
>>480
実は周りでどうこう言ってた方が宗教だったという逆のオチか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1907日前に更新/204 KB
担当:undef