G&Gってどうよ? ..
[2ch|▼Menu]
460:名無し迷彩
17/10/11 23:23:05.72 99Ku2Gt/0.net
>>451
これ例えばニッスイ8.4とかだと動かないの

461:名無し迷彩
17/10/12 00:17:18.29 llnN9jNw0.net
>>459
ARP9は7.4vモデルで11発毎秒らしい
11.1vにすると内装が破損するかも
内装弄っても、モーターが違うから15〜18発がいいとこかな
>>460
ニッスイ8.4vならリポ7.4vではリポの方が馬力出る
g&gの単銃身モデルはスプリングが強くて、
馬力があるリポが推奨されている
11.1vモデルは特にそうだからニッスイだと最悪動かないかもしれない

462:名無し迷彩
17/10/12 01:58:01.84 oOwZt5qN0.net
>>461
ありがとうございます
556を候補にしてもう少し考えたいと思います
欲しい機種が多すぎて迷うわ

463:名無し迷彩
17/10/12 05:39:50.84 JxruLRRy0.net
>>462
ARP9持ってるけど8.4で全然動くよ。
セミ切れもそこまで悪くないし。

464:名無し迷彩
17/10/12 18:46:40.25 52uMGHP+0.net
このスレの方々は、リポバッテリーは何Cのバッテリーを使ってますか?、SIG550の説明書には25C以下って書いてるんですが、他の機種でも25C以下と記載があるのでしょうか、よろしくお願いします  

465:名無し迷彩
17/10/12 19:28:49.71 YFnBYbK+0.net
何Cってなんぞ?
どうやって計測するんです?

466:名無し迷彩
17/10/12 20:06:05.81 582Ij6a40.net
ARP9はニッスイだとどのサイズなら入りますか?

467:名無し迷彩
17/10/12 23:29:40.06 llnN9jNw0.net
>>464
11v30cのをfirehawk cqbとhc05に使ってる
説明書の制限事項だと、、、書いてないなw

468:名無し迷彩
17/10/12 23:37:40.37 d3ZiFLmP0.net
>>467ありがとう、SIG550だけかな、
7.4の火狐20Cつかってるんだけど、30C
つかっても大丈夫かね    

469:名無し迷彩
17/10/12 23:54:13.50 llnN9jNw0.net
>>468
同じg&g18kモーターだから大丈夫じゃないか?
電子制御部品も付いてないし、流せる電流量が変わるだけだし

470:名無し迷彩
17/10/13 08:00:24.86 CWYfP6jT0.net
CM16SRS買うぜーー!
初の海外メーカーだぜ!
買うにあたって何か注意点とかあります?

471:名無し迷彩
17/10/13 11:20:45.26 h106Ez9t0.net
ゴールドなAK最高だぜ!

472:名無し迷彩
17/10/13 14:18:42.54 1NYKHbGH0.net
マルイ次世代にスタンダードm4マガジン使えるようにするマグパイプをarp9につけて、MP5用ドラムマガジンにマガジンキャッチにかかるように適当な板つけたら使えるんじゃないかと思って試してみたけど給弾口の角度が合わなくて使えなかった
でも、純正多弾マグと組み合わせたら簡単な加工でarp9用400連ドラムマガジンにできそう
今夜試作してみて上手くいったらオクに材料費+1500円ぐらいで流すかも

473:名無し迷彩
17/10/13 15:36:04.41 wFtM81sA0.net
>>472
純正ドラムマガジンで良くないかソレ

474:名無し迷彩
17/10/13 15:50:31.77 rVijbd2B0.net
純正ドラムマガジンも持ってるけど、個人的にはでかすぎるのとゴテゴテしいので見た目が好みじゃなかったから…

475:名無し迷彩
17/10/13 21:03:14.40 y3sabE5i0.net
>>470
バネがバインバイン鳴るかもだけどすぐ慣れる
あとバッテリー選びが難しいがこれで解決
URLリンク(cyma.militaryblog.jp)

476:名無し迷彩
17/10/13 22:10:28.52 HyZl5Ra60.net
>>470
注意点は11月に新型のメカボックスを搭載した機種が出るので後悔しないようにってことくらいかな…

477:名無し迷彩
17/10/13 22:34:09.07 HyZl5Ra60.net
あとフィンガーチャンネルは手が大きくないと合わないのでグリップ交換することになるかも…

478:名無し迷彩
17/10/14 01:34:12.00 j+ABoIJc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ドラムマガジン作ってみた
適当に純正マグ切って分解したドラムマガジン刺して瞬間接着剤で固定するだけで、秒30のarp9でもちゃんと給弾した
縦方向の長さがショートマグ程度におさえられていい感じ
オク出品はしないことにしたけど、すごく簡単に作れるからarp9持ちの人は興味あれば作ってみて

479:名無し迷彩
17/10/14 07:40:01.33 p8sEdGBD0.net
>>475
ニッケル水素よりやっぱリポの方がいいんですかね?
>>476
手はどちらかと言えば大きい方なので大丈夫です!多分
このSRSの見た目と値段に惚れたので新型が出ても恐らくきっと多分後悔はしないです!

480:名無し迷彩
17/10/14 08:15:18.04 iEmDmC/l0.net
>>479
7.4V Li-Poより9.6V Ni-MHがいいっぽいが電子トリガーなのでどっちでもよいと思う
充電器持ってる方か手持ちにあるならそれで
ちなみにフィンガーチャンネルは巨大レベル
小人族の自分は下1本分余るよw
あとセレクターのセミはちょっとフル側に傾いてるとフルになるので
ちゃんと止める事

481:名無し迷彩
17/10/14 09:11:08.56 5a5jKxv50.net
>>479
見た目に惚れたならCMじゃなくGC行こう
多少高くなるけど所有欲は満たされると思うぞ

482:名無し迷彩
17/10/14 10:25:41.39 cBolmSDx0.net
>>478
これはすごい。

483:名無し迷彩
17/10/14 10:36:16.87 MMCQES+w0.net
ARP556届いた
とりあえずシリンダーとバレルが真鍮製でシリンダーはフル。ハイダーは金属製のイモネジ付きになってた。

484:名無し迷彩
17/10/14 10:46:10.32 p8sEdGBD0.net
>>480
なるほどなるほど
セミオンリーのフィールドに行く時はシールとかでフルに行かないようにしといた方が良さそうですね
>>481
今Amazonで調べてみました………
どうしてくれるんですかGCかっこよ過ぎて決意が揺らぐじゃ無いですか!
月の小遣い2ヶ月分か……………
GCとCMの違いは金属パーツが多い所ぐらいです?

485:名無し迷彩
17/10/14 11:04:36.50 COzkcczw0.net
>>478
これは面白い! 
頑張りましたね〜

486:名無し迷彩
17/10/14 11:13:52.76 MMCQES+w0.net
>>483
フレームロックピンとトリガーピンとセレクターとマガジンチェンジボタンとグリップとストック外せばメカボ外れる
メカボはGC16系のアンビメカボ。QD無し。
スプリングは柔らかめかな。ピストンは14枚フルメタ。ピストンヘッドは謎穴形状の6穴吸気。グリスは薄めに綺麗なの塗布。シム調整は結構頑張ってる。
0.65J前後で2セル13ちょい3セル20弱だったけど3セルは元気ないから参考程度に。

487:名無し迷彩
17/10/14 11:30:49.96 5a5jKxv50.net
>>484
モーターとインナーバレルの素材が違うかな
ひょっとしたらシリンダーも素材違うかも

488:名無し迷彩
17/10/14 13:47:11.81 IR1b5jSN0.net
ARP556ってなんで突然2点ホップなんだろ?
G2メカボの後日発売される新機種も1点だったと思うが

489:名無し迷彩
17/10/14 17:16:45.50 2bc5WEtg0.net
>>486
レポありがとう
メカボ分解までできないから、シリンダーがフルなのか穴隠れてるだけなのか分からなかったけど、あなたのおかげで解決したよー

490:名無し迷彩
17/10/14 21:25:01.83 qOjzNUe50.net
ARP556、ハンドガードが抜けないんだが…助けて…
下に付いてるピン2本抜いて、引き抜くだけじゃないのか?
教えて!詳しい人!

491:名無し迷彩
17/10/14 21:27:29.46 Lvnx9I8A0.net
テコの原理という言葉に聞き覚えは?

492:名無し迷彩
17/10/14 22:45:55.71 nddcGXvU0.net
愛用してたハイサイFire Hawkがピスクラ
このタイミングってことは、arp556に乗り換えろってことか…
世話になったな。
今までありがとう。
潤む目を擦った後に見たものは、メタル歯ピストンの発注完了画面であった

493:名無し迷彩
17/10/14 23:42:30.56 AZh2SvK90.net
初歩的な質問で申し訳ないが
弾速証明書ってやっぱり初速やJの数値が高いほうが個体としては優秀という認識でOk?

494:名無し迷彩
17/10/14 23:51:14.27 yOgg8xaa0.net
わざわざ低くしてるよって証明なんだがw

495:名無し迷彩
17/10/15 00:00:46.05 aSCTi9Tb0.net
全く当てにならん紙切れだあんなん

496:名無し迷彩
17/10/15 00:40:51.75 iRdUkUXz0.net
>>493
初速証明書の数値の信頼度はグラビアアイドルのスリーサイズ程度だ
あとは分かるな?

497:名無し迷彩
17/10/15 00:41:53.35 wt2TQ36q0.net
>>490
遅レスだけどバレルナットにきつめに被さってるから下の外して前にスライドだけで外れるよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2439日前に更新/111 KB
担当:undef