【連投ショック】Guns ..
[2ch|▼Menu]
480:名無し迷彩
17/05/05 20:13:03.38 DKi69gpNp0505.net
俺ら的には爆死の連続にしか見えんのだが、それでも営業が続いてる所を見ると誰なりとが買って利益上がってるんかね

481:名無し迷彩
17/05/05 20:56:35.59 yWREkauW00505.net
本命の秋葉が閉店したし

482:名無し迷彩
17/05/05 21:01:33.46 bLatLBMm00505.net
辞めたら借金だけが残るだろ
ギリギリまで引っ張って夜逃げしかない

483:名無し迷彩
17/05/05 21:44:35.29 fKThSALy00505.net
急に庭石とか盆栽とか買い出したら要注意な

484:名無し迷彩
17/05/05 22:01:58.40 hWfktjvO0.net
>>473
MOD24買ってしまったよ許してくれ
あそこしか売ってるところがなくて…

485:名無し迷彩
17/05/05 22:52:50.56 r6j2luaXd.net
盆栽とか買うとどうなるのさ

486:名無し迷彩
17/05/06 01:17:00.18 NDzd4Ps30.net
プライドの高いヒポが経営状態やばいってブログに書くくらいだし相当やばいんだと思う

487:名無し迷彩
17/05/06 01:54:58.50 4IBfQqZ/0.net
単に弱ってるアピールで叩かれない様に牽制してるだけだろ
市族に入信した奴なんぞそれくらいセコい事を平気でやるぞ。
そういや上矢だ駱駝だを使ってたのもここだよな?
散々やらかしてきたんだから自業自得

488:名無し迷彩
17/05/06 10:48:23.02 Kcj6qfqY0.net
>>478
良い盆栽を購入
→近くの野原とか裏山に枯れ木っぽくデコって鉢ごと埋めておく
→事後に盆栽ブームの海外へ数百万で転売
→債権者逃れ(゚д゚)ウマー
庭石はバブル後に土建屋とかが多くやって税務署も結構詳しい

489:名無し迷彩
17/05/06 18:09:55.12 MqcmBt4k0.net
>>480
経営がヤバイのは事実。
アキバ店を畳んだのはその為。
まあ。今さら足掻いても意味が無いけどな
八王子が潰れるのも時間の問題だろ

490:名無し迷彩
17/05/06 18:13:49.19 VyIeJJTha.net
>>482
実際、ジジィがヒポからのメールをブログで暴露しただけで、
ヒポが公式にヤバイって言った訳じゃない?

491:名無し迷彩
17/05/06 18:44:15.31 MqcmBt4k0.net
>>483
ヒポ本人が言う訳ないじゃん(笑)
市爺が暴露し、アキバ店が潰れたって【経営不振】だったって事だろ

492:名無し迷彩
17/05/06 18:48:23.72 MqcmBt4k0.net
Amazonでアカウント乗っ取られたとか言ってるけど、乗っ取った奴が気の毒だわ...
こんな店乗っ取ったところで利益など無いだろ

493:名無し迷彩
17/05/06 19:24:41.00 jCIDHAJF0.net
>>482
あとは交通の便が良くてプロ(近隣で徽章とか私物買うついでの現職)とか詳しい人(自分でカスタムするので部品だけ買う人)が来過ぎて情弱狙いのバトンに向いた立地じゃ無かったという罠

494:名無し迷彩
17/05/06 20:01:08.95 fS4/yX+F0.net
>>485
バトンのアカウントが乗っ取られたわけじゃないぞ

495:名無し迷彩
17/05/06 20:21:36.85 OeEA+6Yb0.net
>>485
まさか乗っ取られたていでバトンボンベ売り続けるつもりじゃ…
本当に乗っ取られたならアカウントの商品の売出し操作出来ないだろうし
タイミングが良すぎない?

496:名無し迷彩
17/05/06 20:23:20.56 MqcmBt4k0.net
>>486
アキバ店が潰れたのは、カスタムすらまともに出来ないのに【全商品チュー二ング済み】等と嘘をつき、その嘘をベテランチューナーなお客様に見破られたからだものねぇ(笑)
良くもまあ、「当店で販売中の銃は全品チューン済み」などと言ってたよなぁ

497:名無し迷彩
17/05/06 20:30:45.34 QZGhtcyXM.net
全品デチューン済って書いとけば良かったのにな

498:名無し迷彩
17/05/06 20:31:39.12 MqcmBt4k0.net
店員が「物を知らなすぎた」ってのも閉店になった原因だろうな。
カスタムに関して意見を聞いても、店員が無知過ぎて話にならない。
ガンショップの店員なんだから、銃の中身くらい弄れないと話にならん

499:名無し迷彩
17/05/06 20:38:09.82 J14HE4Zt0.net
BatooooooooooooN!


500:



501:名無し迷彩
17/05/06 22:59:29.46 SrNv8L9n0.net
>>479
実際の経営者がヤバいって表だって書くなんて普通のことじゃないからな
ヒポがそもそも普通じゃないって事かもしれんが

502:名無し迷彩
17/05/06 23:08:47.72 J14HE4Zt0.net
1.経営のヤバさを告白
2.アフターサポート(笑)が受けられなくなる可能性浮上
3.サポートを目当てにしていた情弱が逃散
4.経営が更に傾く
5.1に戻る
片岡直温の渡辺銀行倒産失言から何も学んでないんだね
これだから低学歴はヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

503:名無し迷彩
17/05/07 00:01:10.32 bbXeiqqvp.net
毎年バトン潰れるんじゃね?って話してたけど今年こそ本当に潰れるかもな

504:名無し迷彩
17/05/07 01:15:29.57 AD/sUJWF0.net
ガルルから逃げて来た似非エアガン業界人だから
先人がこの趣味を守る為にやって来た事を学ばずにヒャッホーして居るのがピポ塚。胸糞悪いわ。

505:名無し迷彩
17/05/07 01:40:51.27 9RwDGwqp0.net
>>495
潰れた所で誰も困らないから、早急に潰れて欲しいわ

506:名無し迷彩
17/05/07 01:49:22.26 9RwDGwqp0.net
誤字や脱字もろくに修正もせずに、元ライター気取りの馬鹿だからなぁ~ヒポは
BATON のHPを見れば奴が如何に無知で、いい加減な人物か判る筈
流石、仕事が出来ずにバイク雑誌業界から摘まみ出されたことだけはあるなぁ

507:名無し迷彩
17/05/07 05:35:26.08 erPEkg7a0.net
なりふり構わず先にやったもん勝ち
中共っぽいよな

508:名無し迷彩
17/05/07 09:06:57.95 AD/sUJWF0.net
テンプレ追加希望
URLリンク(camera.web-channel.net)
このページの画像を本当にヒポが撮ったのなら
アームズの広告の事故Levelの広告画像は一体何なのか?w
ま、素材が素材なんで、あれ以上どうしようもないって事もあり得るがなw

509:名無し迷彩
17/05/07 09:20:18.64 ehvj/ZXI0.net
URLリンク(www.gunsmithbaton.com)
BB弾の替わりに金属片入れてバーン
なんでそれぐらい想像できんのかな?

510:名無し迷彩
17/05/07 09:24:05.18 ngKYZzMkp.net
これならボンベ爆発しても言い訳できるしな

511:名無し迷彩
17/05/07 09:28:51.12 RyghvHG40.net
なんかツイッターに2年前にバトンに銃あずけて未だにかえってこないって言ってる人いる

512:名無し迷彩
17/05/07 10:05:42.03 M4iPaNCd0.net
>>500
連写で撮った中で奇跡的にうまく撮れた一枚を更にトリミングしたんじゃね?

513:名無し迷彩
17/05/07 10:37:42.33 YehFuWTd0.net
>>503
確実に売っぱらわれてるなw
預り証とか持ち込み受けてるのに出してないの?

514:名無し迷彩
17/05/07 10:58:31.75 HXfKGbZQ0.net
Co2には興味があったけど、バトンは絶対にやめておくわ。マルシンにする。
バトンを擁護するわけじゃないけど、中国の安物とかだから爆発とかありそうだよね。
何千万本のボンベを作っても1本も爆発しないのとするのとでは、製造工程の品質管理がまったく違うんでしょう。
安物買って指が吹き飛ぶとかマジで勘弁。

515:名無し迷彩
17/05/07 11:00:20.75 F4qVn6/F0.net
爆発はレアケースだけれど
ジョイントの部分が安全規格の肉薄に作られていないから、挟まってカートリッジが抜けなくなるケース多発

516:名無し迷彩
17/05/07 11:18:36.83 pRGq52/P0.net
>>500
キッズ撮影…

517:名無し迷彩
17/05/07 11:49:26.40 4WeEIYJ+0.net
>>500
こんなのはシャッター切っただけ
一回限りの瞬間写真でもなければこんなのプロじゃ許されない
これで見れる写真にするなら主役のライダーをもっと左に持ってきて
後ろの萎えるおじさんカメラをフレーム外に出し、僅かに右上がりになるように
斜めに撮影するとレースの臨場感が出るようになる
たったこれだけでもセミプロと所詮アマチュアカメラマンの差が解るだろう
プロのレベルって遥か上なんだわ

518:名無し迷彩
17/05/07 12:32:23.39 55pvW82y0.net
自称カメラマンは最近増えているね
とくにネット記事にはTwitterに貼っただけで記事に載せたいのですが快諾をいただきたいというのが結構来るらしい
雑誌の写真は、本命さんはたしかに凄腕だけれど
読者からの投稿を受け入れやすいように普通の撮影も混ぜてくる感じだね
今の時代、雑誌に写真が掲載されたというのはそれほど重みはないね
まぁ、当時の記事を読んでいないのでなんともいえないところだけれど
あくまでも今の価値観としての話ね

519:名無し迷彩
17/05/07 13:05:13.82 LrjgJOJQ0.net
50本買って半分がガス漏れand抜けなくなるバトン
100本買って不具合無しのマルシン
販売価格差は一本10円(;´Д`)

520:名無し迷彩
17/05/07 13:31:38.01 RRyNLfva0.net
しかも運が悪いと指が吹っ飛ぶロシアンルーレット機能付き!

521:名無し迷彩
17/05/07 15:05:19.93 RDCY7DkXM.net
今日でGWも終わりか
今年のバトンはGWセールもイベントもなくてつなんないな。
ドンキの地下売り場は今どうなってるのだろう
カード屋とUFOキャッチャー屋があったのは覚えてる

522:名無し迷彩
17/05/07 18:24:13.50 pRGq52/P0.net
舞鳥行ったらデイブいたわw
思いっきり働いててワロタ

523:名無し迷彩
17/05/07 19:52:27.00 9RwDGwqp0.net
>>514
マジで?

524:名無し迷彩
17/05/07 19:58:08.60 9RwDGwqp0.net
>>503
Big-B氏に預けたらしいが、氏は既にBATONを辞めているらしい
可哀想だが帰ってくる確率は0に等しいと思う

525:名無し迷彩
17/05/07 20:43:16.26 fr+dDqYC0.net
>>514
ゲスローには報告してるのかね。だとしたら頃合いを見計らって
舞鳥にゲスロー引っ張り込んでまた食い物にするぞww。
しょうがねえモンゴル禿げだなww。

526:名無し迷彩
17/05/07 20:44:20.88 ZSBUUYlzd.net
>>514
常連なだけかと思ってたがでもやたらいるからマジ働いてんのかもなw

527:名無し迷彩
17/05/08 00:41:48.80 80n62YbP0.net
ビッグBが客の銃持ち逃げ&デイヴが手の平母しのマイトリー勤務か
これはテンプレに追加しとくわw

528:名無し迷彩
17/05/08 07:57:42.06 yy2KUS4M0.net
ビッグBの件は完全に犯罪やろ。チューンを請けてる会社が持ち込まれた銃を盗んでるんだから

529:名無し迷彩
17/05/08 10:00:39.50 plg/esz7d.net
以前に某ショップでエアガンメンテナンスで送って、当初3週間の約束が
2ヶ月待たされた挙句、なぜ遅れてるのかのメール送ってもなしのつぶてだった時は
ゆうパックの配送証明と一緒に書士さんに依頼した内容証明郵便送ったよ。
金はかかったけどね。すぐに詫びの連絡きたよ。
舐めてるショップにはそれくらいや


530:りなよ



531:名無し迷彩
17/05/08 11:55:47.58 KtRyvaRQp.net
バトンに銃預けたってのは89式の人?
ツイートしてるのが去年の一月だから、それより前に預けてる訳か

532:名無し迷彩
17/05/08 12:06:25.28 B9ugKG4ta.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
これだな

533:名無し迷彩
17/05/08 12:26:25.67 KtRyvaRQp.net
>>523
じゃあ俺が見たの別の人だわ
何件パクってんだこいつら

534:名無し迷彩
17/05/08 12:34:51.68 uvY1DHdrr.net
というかまともに帰ってきた銃なんてあるのかっていう
いじり壊されるかパクられて売られるかさあどっち?w
いじり壊してすり替える銃が手元にないとなかったことにされるって展開もありうるな

535:名無し迷彩
17/05/08 12:41:29.15 B9ugKG4ta.net
>>524
まじで?
これだけじゃないのかよ
っていうか絶賛入院中!
ってなんだよ
完全にバカにしてるやん

536:名無し迷彩
17/05/08 13:19:22.94 XPexkjQ20.net
普通に考えると客から物を預かる時に預かり書出すでしょ。
それがなく個人に渡したのならただの窃盗だわ
警察に行かないと無理

537:名無し迷彩
17/05/08 13:24:29.13 znHkgi5C0.net
ライン送ってないでバトンに聞けよと思うの

538:名無し迷彩
17/05/08 13:28:43.49 RFUleKJs0.net
バトンに対して何も言ってないってことは店を通さずに預けたんだろ
個人的に安くやってやるとか言われて安易に信じちゃったとか

539:名無し迷彩
17/05/08 14:01:34.42 gQZqIrLap.net
まだ帰ってこないって事は
バトンに修理カスタム依頼する時点でお察し。
という高い授業料だと思って泣き寝入りしかないかもな

540:名無し迷彩
17/05/08 14:24:44.01 QMJhTZbq0.net
何度もはぐらかされてるならもう無理だな、しかし他人様の大事な銃をパクったり売ったりする奴の心境が理解できん。

541:名無し迷彩
17/05/08 15:18:04.32 80n62YbP0.net
内容証明出来るものがあればなぁ。
ダメ元でヒポ塚に掛け合ってみたらどうだろうか?

542:名無し迷彩
17/05/08 15:23:18.86 KtRyvaRQp.net
>>526

URLリンク(twitter.com)
俺が見かけたのはこの方のツイートやな
多分このバトンってここの事だと思うんだが

543:名無し迷彩
17/05/08 18:16:53.39 LzPa1Shs0.net
部品無くしたりストックに傷入れてもしらばっくれるような奴だもんな…
というかもう全盛期ほど稼げる事はもう無いだろうに何をしつこくやってるんだ

544:名無し迷彩
17/05/08 18:37:06.31 C+goYi//d.net
ゴミクズみたいなメーカーの電動ガンでも、不器用な俺でも何とか調整くらいは出来たからな
ガスブロとかは無理だが

545:名無し迷彩
17/05/08 19:03:53.01 DuZm8vRc0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)

546:名無し迷彩
17/05/08 19:05:06.97 Qnu6SLsJd.net
>>536
危険物を100円で販売するのか…

547:名無し迷彩
17/05/08 19:16:51.87 BC04EjYIp.net
危険物を廃棄できてしかも金も貯まる
さすが目の付け所が違うぜwww

548:名無し迷彩
17/05/08 20:08:09.33 tivsHYbv0.net
店で爆発したらお客様(架空)の不注意で落下させたとかブログに書くんだろ。

549:名無し迷彩
17/05/08 20:30:45.83 URREm54m0.net
通販で50本4590円で売ってるな
安全安心のマルシンは12g30本3270円
どっちを買う?

550:名無し迷彩
17/05/08 20:47:16.16 lEVS7NvL0.net
CO2ボンベなんてどっちも買わんがな…
>>540
マルシンのは安全ってあんまり推すと、マルシンボンベの爆発事件捏造して大騒ぎするやつが出るかもしれない
誰とは言わんが

551:名無し迷彩
17/05/08 21:04:39.51 4G0m+uxC0.net
落下などの状況においても安全確保はメーカーの責務
ちなみに、火に投入するイタズラが多発のため多くの生産メーカは責任を果たすため
安全に放出する機構が組み込まれている
このあたりは生産単価が下がりにくい要因でもある
マルシンのCO2販売開始直前は、焚き火にいれたら危険だから危ないという主旨で荒らしを行っていた人達がいるね

552:名無し迷彩
17/05/08 21:16:15.21 4G0m+uxC0.net
>>392 で既出の日本製メーカーの仕様書
>ミニガスカートリッジ内に設けられている二つ目の安全装置の小口径オリフィスが、ガスを少量ずつ放出させることで、充填されたガスが一気に放出されるのを防ぎ、飛翔などによる事故を未然に防ぎます。
URLリンク(www.ntg.co.jp)
URLリンク(www.ntg.co.jp)

553:名無し迷彩
17/05/08 21:57:01.80 +w3f3j96a.net
グレネードランチャーとかでCO2カートリッジを逆さに入れて穴開けたら飛ぶんかな

554:名無し迷彩
17/05/08 21:59:16.98 4G0m+uxC0.net
未対策品メーカーの末路
URLリンク(www.youtube.com)

555:名無し迷彩
17/05/08 22:00:14.41 URREm54m0.net
>>544
ペットボトルロケットかよ
上手いこと噴射圧制御して羽根付ければグレネードランチャー以上の飛距離は出そうだが

556:名無し迷彩
17/05/08 22:01:54.90 4G0m+uxC0.net
YouTuberのおもちゃになってて、海外メーカーもけっこう苦労しているみたい

557:名無し迷彩
17/05/08 22:03:02.85 4G0m+uxC0.net
対策品の正規流通が安定したんだけれど
今度は火薬で爆破して遊ばれてる

558:名無し迷彩
17/05/08 22:26:54.24 znHkgi5C0.net
チューバーほんとゴミしかいねえ

559:名無し迷彩
17/05/08 23:36:11.81 2whG2hbXp.net
ヒポドンは打ち上げ前に段ボール箱の中で自爆する

560:名無し迷彩
17/05/09 00:21:54.84 Cs9BA7980.net
最近はメープルリーフの製品も尼で売ってんのな
多少高めの値段だがプライムだから一部の層からボロ儲けなんだろうなあ

561:名無し迷彩
17/05/09 03:31:11.05 mluaxYAQ0.net
新ロッドになって改善されてる
春以降に買ったのは問題なし
とかいう話を聞いたけどまだ12月10万本入荷したやつだよね?
情報弱者とか信者の戯言?

562:名無し迷彩
17/05/09 07:20:53.17 L2LEo10Ad.net
どこで出た話なんだか…
製造ロットでメッキの質が変わる位はあるかもしれんが
高圧対策チップ入りのボンベとか仕入れ無いでしょ
不具合とかお構い無し、それっぽい物で稼ぎたいんだから

563:名無し迷彩
17/05/09 09:14:23.69 Jjm/hy8g0.net
尼の垢乗っ取りとか言ってるけど
詐欺マケプレが新規に取った垢使ってるだけだから
乗っ取りじゃねえよな?

564:名無し迷彩
17/05/09 09:58:37.65 h74Q1Z7M0.net
>>554
きっと話題つくりたいだけだよ

565:名無し迷彩
17/05/09 10:03:11.38 yfAZqUx90.net
>>552
春以降に買ったのがボンボン爆破されてたらやべーだろwwww

566:名無し迷彩
17/05/09 10:10:28.81 h74Q1Z7M0.net
>>556
PS2のようにある


567:齟閧フ期間が過ぎると爆発💣するとか(笑)



568:名無し迷彩
17/05/09 10:10:32.25 JNFlRD8y0.net
どれくらいの温度で破裂するか実験してみるか

569:名無し迷彩
17/05/09 14:01:56.36 cSumVzLv0.net
>>554
極度のかまってちゃんだからそっとしといてあげて

570:名無し迷彩
17/05/09 14:18:57.20 YbrlVYWP0.net
>>500
これも相当ダメな写真だけどな。

571:名無し迷彩
17/05/09 14:28:40.07 aMkYZkc9p.net
バトンに銃預けた人、預けた店員の写真も公開したな

572:名無し迷彩
17/05/09 14:42:21.28 h74Q1Z7M0.net
>>561
こいつ大竹だろ

573:名無し迷彩
17/05/09 15:03:08.55 OjWAOXzC0.net
>>562
名前判明キタ?
連絡先マダー?

574:名無し迷彩
17/05/09 15:30:49.17 h74Q1Z7M0.net
>>563
すまぬが、それ以外は解らぬ

575:名無し迷彩
17/05/09 15:34:02.70 h74Q1Z7M0.net
ただ奴が他の店員を他所に、個人的にバイト的な事をしてたって噂は聞いてる

576:名無し迷彩
17/05/09 16:07:16.76 6BZXPJXQ0.net
大→Big
竹→BambooでBig Bか
他にも竹ポンって呼ばれてたメガネ店員いたから紛らわしい

577:名無し迷彩
17/05/09 16:33:38.92 PxNHCOMWp.net
>>561
これはあかんやり方だろ
ていうかなんでこいつはヒポに問い合わせんのよ。

578:名無し迷彩
17/05/09 16:42:49.89 Jjm/hy8g0.net
普通に警察に行けばいいだけだろう
それが出来ない理由があるのかと勘繰りたくなるな

579:名無し迷彩
17/05/09 16:47:44.96 h74Q1Z7M0.net
>>566
ああ、あの無知な眼鏡オタクか

580:名無し迷彩
17/05/09 17:15:07.61 vmX3lSQ3a.net
>>565
この場合ってバトンに責任を追及する事って法律的に可能なの?

581:名無し迷彩
17/05/09 17:26:00.75 fL1PPRMM0.net
預り証とかなんか事実関係を証明できるものがあればね
何もなかったらただの言いがかりにしかならんなw
逆に警察呼ばれるわw

582:名無し迷彩
17/05/09 17:27:50.15 kbJ+nvB8p.net
口頭でも契約は契約ですけどね
ラインのやりとりも残ってるようだしとぼけるのは難しいでしょ

583:名無し迷彩
17/05/09 17:33:54.38 nJ1dV1CU0.net
>>570
店介してなさそうだし無理でしょ

584:名無し迷彩
17/05/09 17:34:29.06 6BZXPJXQ0.net
本人は個人で請け負ったつもりでも客は「バトンの大竹」って事で渡してる訳だからな
それも在籍してる時だからヒポにも責任の一端はあると思うが

585:名無し迷彩
17/05/09 17:43:12.87 ImUlyhyr0.net
客も安く済まそうと店を通さずに個人的に依頼した認識があるんだろ
じゃなきゃ店に問い合わせもせず渡した個人をツイッターで探すのはさすがにおかしい

586:名無し迷彩
17/05/09 17:47:43.17 6BZXPJXQ0.net
とにかく問い合わせて騒げばブログで釈明するかもな。〜弊社の元社員の所業について〜
とかw

587:名無し迷彩
17/05/09 17:54:07.77 vmX3lSQ3a.net
実際、信用ならない奴を雇ってる店は信用ならないよな

588:名無し迷彩
17/05/09 19:11:23.69 h74Q1Z7M0.net
>>577
ヒポ塚からして信用出来んからな

589:名無し迷彩
17/05/09 19:18:04.19 2hPMAFmap.net
類は友を呼ぶというかなんというか

590:名無し迷彩
17/05/09 20:53:37.99 +ZN6I0RPa.net
>>534
エアソフト97との差が凄いよなw

591:名無し迷彩
17/05/09 21:20:20.01 AL2WCOsI0.net
あんまりそういうの公開したら私罪扱いで刑事罰軽くなるんじゃないの?

592:名無し迷彩
17/05/09 21:40:20.58 dU5LuSnG0.net
バトンがSBDを標準取付にしたのっていつくらい?
知人が去年年末に購入したLCT製品にSBD付いてなかったんだが?

593:名無し迷彩
17/05/09 21:41:00.62 JNFlRD8y0.net
社員が何百人もいるような会社なら1人くらいキチガイが紛れ混んでるのもしゃーない感じはするがバトンは数人の社員でその数人が全員キチガイときてるからなぁ

594:名無し迷彩
17/05/09 21:56:25.18 h74Q1Z7M0.net
>>583
馬豚=馬鹿の吹き溜まり

595:名無し迷彩
17/05/09 22:12:56.94 h74Q1Z7M0.net
>>582
八王子とアキバで売り方が違ってたからSBD付いてない物もあるぞ。
八王子=ガンスミス(調整済み)
アキバ=ガンショップ(未調整)
ネット通販も分けて販売してたからな
【八王子店】、若しくは調整済みを謳っている【ガンスミスBATON】で購入したなら訴えて良いと思う
まあ、保証書の期間が【3ヶ月保証】となってたら、奴等の言うところの【調整済み】らしいので【SBD】が付いてなければ詐欺たな
但し、FETが付いてたりすると付けない場合があるぞ

596:名無し迷彩
17/05/09 22:19:05.27 h74Q1Z7M0.net
【LCT】ってことはAKか?
AK系の商品で【調整済みの商品】買ってて付いて無いなら詐欺

597:582
17/05/09 22:38:22.87 dU5LuSnG0.net
たぶん通販で購入だと思うが、カクヤスショップのほうだと未調整なんだな
バトンのどこで買ったかは本人しかわからんから、後で聞いてみよう

598:名無し迷彩
17/05/09 22:46:22.99 h74Q1Z7M0.net
BATONの店員でまともな奴なぞ居ない
ヘマイ=(バンバン事件)
杉○=(こいつの調整した銃は故障しやすい)
Big-B=(店を通さず個人でチューナーのバイト
しかも持ち逃げ案件発生)
山○=(三芳に居た奴、クレームの電話をすると客に逆ギレ。客を見下した接客)
竹ポン=(カスタムの知識も無く、常連以外は接客態度が悪い、眼鏡オタクでキモい)
他の店員が仕事中、自分の【ガスガン】を自慢してたアホもいた
元バイトが店の商品を横領?
Yahooオクで売ってたって噂も聞いたぞ

599:名無し迷彩
17/05/09 22:52:19.35 h74Q1Z7M0.net
>>587
未調整は【初期不良(動作不良)】に関する保証で1ヶ月だったかな?
保証書で大体わかる。

600:名無し迷彩
17/05/10 02:05:03.25 tl/C8Z1A0.net
>>585
これマジかよ( ;´・ω・`)
バトンて掘ればドンドン出てくる

601:名無し迷彩
17/05/10 03:08:04.03 RmobGu8w0.net
童謡「華咲かヒポポ」
うらのデスクで メカが鳴く
情弱じいさん ボッタれば
おおばん こばんが ザクザク ザクザク
いじわるヒポポ 油を売りて
実のオイルと ボッタれば
バレた ドラム缶 ガラガラ ガラガラ
情弱じいさん スレ掘って
それで 瑕疵を ついたれば
またぞろネタが ザクザク ザクザク
いじわるヒポポ イベかりて
それで 名前を 売ったれば
またぞろイベント ガラガラ ガラガラ
情弱じいさん ネタ撒けば
華は 咲いた アマゾンに
褒美は 沢山 評価に いっぱい
いじわるヒポポ ネタ撒けば
協会の目に それが入り
とうとう 牢屋に つながれました

602:名無し迷彩
17/05/10 07:55:28.22 vjyoDxI4p.net
掘らなくてもドンドン悪事をブログで自ら晒すタイプのクズ

603:名無し迷彩
17/05/10 07:56:25.60 PV/M6E1e0.net
>>588
常連なんかいるのかw

604:名無し迷彩
17/05/10 08:06:49.34 jruLtT4br.net
>>593
究極情弱だからそりゃ丁重に接客するだろうさw

605:名無し迷彩
17/05/10 08:43:49.66 EOgl0MfXa.net
>>593
常連=店員の知人や友人、シューターの連中

606:名無し迷彩
17/05/10 10:01:08.89 mBpE6u2/0.net
今日のbiogも色んな意味で見どころ満載
Don't miss it!!

607:名無し迷彩
17/05/10 10:02:00.96 mBpE6u2/0.net
>>596
blogだ…

608:名無し迷彩
17/05/10 11:17:09.06 gDciU9H40.net
APS カップの基準がわからんが、あんな加工して参加ってOKなの?

609:名無し迷彩
17/05/10 11:25:39.04 n8cZn2kw0.net
刻印が入ってればオッケーとかいうガバガバ認識はどう考えてもルールの主旨を理解してないよな

610:名無し迷彩
17/05/10 11:45:36.63 6Q4Bcgdy0.net
日本最高の精度と言い切ってるんだから結果が出せないと口だけって事だな

611:名無し迷彩
17/05/10 12:24:28.55 cWqq2QNg0.net
みなさんの銃と比べても私の TYPE 96 流速SP が一番精度が出ている=ほぼ日本一の精度と言っても過言ではないのではないかなぁ…と (^_-)-☆

日本一を自称するとか、痛い…痛すぎる…

612:名無し迷彩
17/05/10 12:42:48.03 hx7Jl5Glp.net
>>598
ヒポは昔マック堺の動画で、「改造しなければいけないみたいなんでー」と言ってたからな
しなければいけないって、義務なのかと思った
それよりも、どこのご家庭にも転がっている、が気になった
大切に使ってる情弱がいたらどうすんだと

613:名無し迷彩
17/05/10 13:07:05.24 lWw6d5ms0.net
>>477がバトンで買ったMOD24はヒポに言わせるとどこにでも転がってるジャンク品だそうだよw

614:名無し迷彩
17/05/10 13:11:05.92 NZwFFmDFp.net
>まあ、普通の方はこんなことをしなくても、素直に MOD24 をチューンしていったほうがいいと思いますが、私は APS カップライフルクラスに出るために、どうしても JASG 刻印が必要ですので、こうして無茶な工作をした次第です (;^_^A

何このイリーガルな物言い。
APSカップってこんなユルガバな条件でやってる大会か?
指定された銃しか使っちゃいけないんじゃないのか?

615:名無し迷彩
17/05/10 13:23:01.91 Y04VuTWGd.net
競技の規定について質問してみようかと思ったけどこのブログコメントできねーのな

616:名無し迷彩
17/05/10 13:23:03.84 NZwFFmDFp.net
気になって調べたんだが、銃の改造に関するレギュレーションが何処にあるのかが判らん…

617:名無し迷彩
17/05/10 13:25:58.93 lWw6d5ms0.net
刻印さえあればOKなら、刻印部分だけ切り取って貼り付けたらいいのかって話になるしな
以前自慢してた0.38gBB弾もJNPSやPMCでは規定で使えないけど、重量規定の無いAPSカップでは使えるし
ルールの抜け穴を突くようなヒポのせいで次回からAPSも規定が厳しくなるかもな
こういうやつのせいで、法律もどんどん締め付けが厳しくなっていく…

618:名無し迷彩
17/05/10 14:35:09.05 ozJIN1qMp.net
ヒポはAPSとCO2二つのジャンルを潰したいみたいだな
本当に糞野郎じゃねぇかコイツ

619:名無し迷彩
17/05/10 14:54:00.90 NZwFFmDFp.net
公式レギュレーションブックのPDFから該当しそうな文面見つけた
引用するのでヒポのケースの判別頼む

以下、第23回 公式レギュレーションブックより
>発射に関係しない外装パーツ等の交換・自作は、オープンサイト部門の条件、
および、銃保持に ついての規定(15~16ページ)を満たしていれば形状、色は自由です。
ただしカスタムの限度 として、
その銃の市販時でのオリジナルパーツをおおよそ70%以上(著しく形状を変えない)使ってください。
カスタムを行っても、オリジナル同等の機能を持つセフティは必ず残してください。
JASGが認証したパーツについてはオリジナルパーツと同等に扱います。
また、バランサーウエイト類で、
そのパーツが銃の表面を移動することは構いませんが、
競技の途中で取り外したり、付け足したりすることは一切認めません。

620:名無し迷彩
17/05/10 14:54:28.43 NZwFFmDFp.net
すまん、なんかめっちゃ文字化けした…

621:sage
17/05/10 19:29:10.18 pf/H3gmda.net
何年か前のブログの「経営キツく役員報酬減らして頑張ってます。」みたいな記事に笑った記憶ある。この程度の規模のショップに役員報酬て。

622:名無し迷彩
17/05/10 20:10:30.63 lKuYzDrdp.net
>>611
え!?でもホールディングスですよ

623:名無し迷彩
17/05/10 20:41:30.49 JXuzHwW7M.net
きっと役員報酬は減っても
「経費で遊べば税金掛からんじゃん(゚д゚)!」
とか思ってそう

624:名無し迷彩
17/05/10 20:55:20.85 OjR/oOmw0.net
なーにを削っているでしょうか? ってクイズ世界はSHOW by ショーバイかよw
懐かしすぎて泣けてきたわw

625:名無し迷彩
17/05/11 06:24:34.96 vxYqfSEg0.net
104ガロン大塚本

626:名無し迷彩
17/05/11 09:53:15.05 zqo2Jhzpd.net
アマゾンのレビューが増えてる。星5って、ピポ自身だよな。よくやるよ

627:名無し迷彩
17/05/11 16:23:07.65 v5oAlVVS0.net
>>616
Amazonのレビューは嘘八百。
社員か知り合いがレビューしてるんじゃね?

628:名無し迷彩
17/05/11 16:27:52.89 EmNs2uqv0.net
買わんでもレビュー出来るからな

629:名無し迷彩
17/05/11 18:44:34.61 /UPCL/5Y0.net
うう!それでも俺はバトンで買うぞ!!?!

630:名無し迷彩
17/05/11 19:10:08.74 qf1Wa4dv0.net
無難なスプリングは買ってやってもいい

631:名無し迷彩
17/05/11 19:34:52.12 kR1wx/TK0.net
>>620
止めとけバネ鳴りが酷い

632:名無し迷彩
17/05/11 19:37:31.87 3Bo/EtZx0.net
メッキバネは剥げるからキライ

633:名無し迷彩
17/05/11 21:13:48.65 n91AEjTc0.net
>>620
組み込んだら明らかに他メーカーの同初速のバネよりバッテリーの減りが早くなったぞ

634:名無し迷彩
17/05/11 22:59:44.27 51VWEBDVa.net
バネとピストンヘッドは好んで使ってるけど、悪くないよ
ただ、パッキンとバッテリーは・・・
あとバレルも俺には合わなかった

635:名無し迷彩
17/05/12 01:02:57.15 wqOUNOjE0.net
バトンの○○は使える

こういう意見もわりと見るけど、あの店の商売の仕方から察するに他社製で同等品って絶対存在すると思う
ちゃんと探したほうがいい

636:名無し迷彩
17/05/12 01:21:54.77 IInhUxHc0.net
同等品あるならそっち買うわ
わざわざなんでバトン製品買う必要があるんだ?

637:名無し迷彩
17/05/12 01:28:06.28 c7RSECEdd.net
大半が他社の物にラベル(価格も)上乗せして売ってるだけだからな。

638:名無し迷彩
17/05/12 03:09:45.71 FfhnYe+S0.net
この店さぁ~ 存在する意味あんの?
マジで意味不ナンだけど

639:名無し迷彩
17/05/12 08:32:15.17 doK7AbcRd.net
唯一の利点だったエチゴヤあたりのエアガン屋界隈のついでに寄れるってメリットもなくなったからねえ

640:名無し迷彩
17/05/12 15:59:00.29 dSWJEXLUp.net
世話になってるショップはどっぷり話し込んでても嫌な顔されないし、何か購入後にトラブルあってもすぐ対応してくれるしな
信頼も含めて商品なんだとしみじみ思うわ

641:名無し迷彩
17/05/12 17:50:38.41 eh+fbOI4p.net
>>630
周りの客から嫌がられてそう、こういう常連気取り

642:名無し迷彩
17/05/12 18:51:31.35 +qf1LC/u0.net
アキバのバトンも店員とシューティングレンジの常連がずっとだべってて感じ悪いと言われてたよな

643:名無し迷彩
17/05/12 19:02:22.68 VWOYmHD8a.net
エアガンショップで店員と話し込むやつw

644:名無し迷彩
17/05/12 19:56:17.68 AQuIMv+r0.net
金落としていく客だから嫌な顔出来ないのが辛いな

645:名無し迷彩
17/05/12 20:11:26.39 Wwzx/hEPa.net
>>630
すまん! 
昔ここで10マソ近いコンプリ買った!
でも店員は面倒見てくれないよ。
代わりにトークの社長に色々教えて貰ったよ。

646:名無し迷彩
17/05/12 22:43:57.04 Kcf9haqMa.net
エアガンショップの常連気取りは流石に引くわ

647:名無し迷彩
17/05/12 22:54:14.62 y867KP4Dd.net
>>631
でもお前店員に声かけられないじゃん

648:名無し迷彩
17/05/13 01:33:53.39 e+4Cz+Xj0.net
>>637
店員に声を掛けられるのがいいのか?

649:名無し迷彩
17/05/13 05:20:13.03 89Sozkizd.net
俺は放ったらかしといて欲しいなw
用があれば聞くし、常連でもいてくれた方が気が楽。客が俺1人とか微妙に嫌だな。

650:名無し迷彩
17/05/13 09:40:11.25 6Sx0wx2Up.net
>>639
用があって聞きたいのに、常連とくっちゃべってるから、タイミングを逃す。
待ってても仕方ないから帰る。そんな流れ。

651:630
17/05/13 09:45:03.30 cFfMXhVi0.net
長居してるだけなのは確かに迷惑だな…
すまんな、気をつけるわ…

652:名無し迷彩
17/05/13 09:46:00.33 k5D/+whn0.net
ホーネットって黒地に黄色とオレンジのストライプだから黒いの当たり前だろ(違
同等品の無い(?)バトン別注CO2ガンで逝くしか道は無いみたいだね…

653:名無し迷彩
17/05/13 10:25:39.46 mKU9YGpI0.net
便器に落ちたチン毛のようなヒポ塚。

654:名無し迷彩
17/05/13 11:09:45.07 17LwMqsWd.net
ヒポポッ!って叫び声は好きよ

655:名無し迷彩
17/05/13 12:28:56.50 oav4+grw0.net
久々にこのスレ見たらずいぶんとレス増えてるなぁ…
またシャチョーなにかやらかしたん?
全盛期のバトン伝説でまとめてくれるとうれしい。

656:名無し迷彩
17/05/13 16:10:37.81 XJ6Pp+Le0.net
それは任せてくれ。時系列に沿って見易く編纂してるからw
次スレで披露するわ

657:名無し迷彩
17/05/13 18:20:13.26 96bSMPb00.net
まとめるのはいいけどいちいち自己主張しなくていいからね

658:名無し迷彩
17/05/13 20:57:22.40 XJ6Pp+Le0.net
怒っちゃったw?
気に入らないならやめとくけど。

659:名無し迷彩
17/05/13 21:29:06.57 sUQ4OIUtd.net
ヒポ塚Jr.

660:名無し迷彩
17/05/13 23:20:55.96 rRGG5R1SM.net
バトンは静岡ホビーショウ行ってないのか?
他のショップはレポート上げてるぞ!
乙夜姉さんも静岡に行ってるみたいだし。

661:名無し迷彩
17/05/13 23:54:39.94 rKcKlDLC0.net
>>650
国内メーカーのエアガンは扱ってないに等しいレベルだから招待されるわけないわ

662:名無し迷彩
17/05/14 05:56:47.92 df1hWqxPp.net
売って欲しければメーカーのほうが頭を下げて小売店に持ってこい精神のヒポ神様はそんな展示会など行くわけがない

663:名無し迷彩
17/05/14 12:28:28.05 Qi7TyL3Ya.net
>>650
昔、ラジコン関係か何かのつてで設営日に入場して、設営中のマルイブースの画像をネタバレギリギリしない感じで上げてた。
マルイに怒られてたよ。

664:名無し迷彩
17/05/14 14:17:23.77 v6k1xMhD0.net
なんだただの出禁か

665:名無し迷彩
17/05/14 14:24:51.09 2l1eNRuz0.net
展示会の設営で写真撮ってアップ


666:ニか馬鹿なのか



667:630
17/05/14 14:27:06.21 Mv0q+uK2p.net
馬鹿なんでしょうよ

668:名無し迷彩
17/05/14 14:41:36.46 UFsSm44H0.net
ネタバレはしてないのになんで怒られるんだよって本気で思ってそう
常識やモラルの感覚が欠如した人間

669:名無し迷彩
17/05/14 14:50:23.62 eX+tDOOD0.net
まさに人間の屑w

670:名無し迷彩
17/05/14 16:01:47.80 twzThlmId.net
>>657
うわ、リアル( ;´・ω・`)
正直当たってると思うわ。
そもそも抜け駆けしようとかってのがね。
やっぱりナガタイチロー関連て似てくるよな?
ビックリするわwww

671:名無し迷彩
17/05/14 16:20:13.96 CmwVh/WA0.net
頑なに金属スライドを取り扱わない代わりに他の部分がガバガバすぎる

672:名無し迷彩
17/05/14 17:22:41.22 ouMObASE0.net
>>655
もしかしてブログで稼いでんじゃね?

673:名無し迷彩
17/05/14 18:01:17.69 orXZCH0SM.net
ダメな経営者によくいる典型的なサイコパスだね

674:名無し迷彩
17/05/15 01:36:18.81 buiVLk+E0.net
で、APSでの成績とかは?
荒らしで集中出来なかっただろうに?

675:630
17/05/15 08:40:18.76 tphvdwu30.net
日本一の精度を持つ銃使ってんだから書かなくても分かるじゃないか

676:名無し迷彩
17/05/16 08:35:33.58 CskN0pbNa.net
>>663
本当に意外なことに結構良かったんだよなぁそれが
プレートも2段目まで満射だった
3段目は満射意識しちゃったのかボロボロだったがねw

677:名無し迷彩
17/05/16 08:44:57.06 4k6Ikb2N0.net
で、キレてターゲット蹴り飛ばして出禁とかなら面白かったのに。

678:名無し迷彩
17/05/16 14:04:42.86 PWwClrSk0.net
ブログに大きい事か書いちゃったし
商売に直結してるから良い成績だせないと死活問題だもの
気迫が違うよ

679:名無し迷彩
17/05/16 16:05:13.17 lLa3vA7Ad.net
炭酸フルオートきたな。
警察に通報しとくわ。

680:名無し迷彩
17/05/16 16:22:13.55 J/sFQjGC0.net
そのご自慢のポンプ式ARと以前ご自慢した加工技術、それにCO2ボンベを組み合わせると…?

681:名無し迷彩
17/05/16 16:22:13.70 NAm7PmZH0.net
スライドとフレームが樹脂で銃口初速換算で1J未満ってところだけ守ったら他は何やってもいいと思ってるフシがあるよな…

682:名無し迷彩
17/05/16 18:41:19.39 fmFfgd/h0.net
タクティオコー…

683:名無し迷彩
17/05/16 19:45:52.51 4k6Ikb2N0.net
タクティオ号

684:名無し迷彩
17/05/16 21:37:05.47 meU2H6Kad.net
ピポちゃんの炭ガスでドーンと逝ってみよう!

685:名無し迷彩
17/05/17 06:34:57.23 2+H4KY6R0.net
>>素晴らしい銃ですが、問題はこの機種名を読めない方も多い点

Hephaestusをヒポクラテスって読んじゃう人もいますしねえ

686:名無し迷彩
17/05/17 07:26:24.96 dU+zynrFa.net
>>674
すっかり忘れてた、草

687:名無し迷彩
17/05/17 20:17:06.23 KOIeO9Psa.net
ポプテピピックに見えた

688:名無し迷彩
17/05/17 20:19:52.29 z8HkXzQp0.net
言ってるセリフは同じっぽいけど

689:名無し迷彩
17/05/17 20:31:16.92 +yiBlHNaa.net
タクティオコーって何だ?

690:名無し迷彩
17/05/17 20:42:54.02 n5qSmshn0.net
>>ガスブロのフルオートハンドガンは、あっという間にマガジンが冷えてしまうものですが、CO2 なら大丈夫!

CO2は冷えに弱い、カートリッジが凍結するよ
あとフルオートで使い込むと、機種によってはスライド飛ぶからフルフェイス必須

691:名無し迷彩
17/05/17 21:19:55.35 uk2v12Dx0.net
Co2の場合は冷え通り越してマガジン凍る
グローブに貼り付いてビビるというか素手注意

692:名無し迷彩
17/05/17 21:50:50.66 n5qSmshn0.net
意図的な音ズレ、通しで撮っているにも関わらずマガジンが写っていない

693:名無し迷彩
17/05/18 13:36:11.42 BtBRo3sW0.net
赤風呂店長がエアリプでヒポ叩いてて草
レギュ上あのカスタムはAPS史上最高に黒に近いグレーだから
運営の判断によっては休憩室に入れないすらある

694:名無し迷彩
17/05/18 14:18:08.29 C1Xan8FoM.net
>>682
うらる貼ってくれ

695:名無し迷彩
17/05/18 14:38:47.98 /OMPPcVVd.net
APS小僧でググれ

696:名無し迷彩
17/05/18 15:47:01.06 cxlqi0Y7d.net
>>683
URLリンク(twitter.com)

697:名無し迷彩
17/05/18 16:10:46.85 +GXIOj6da.net
マルゼン縛りのないクラスがあれば解決やな

698:名無し迷彩
17/05/18 16:11:07.89 DNA8gMb40.net
>マルゼン以外のシリンダーを丸ごとフレーム加工して使用するってアホな事しだすバカ

直球わろたw

699:名無し迷彩
17/05/18 16:14:04.12 smYaYcik0.net
社外のピストン組んでもいいんだから
そこまで言うほどの事でも無い気はするが
実際マズいのかな?

700:名無し迷彩
17/05/18 16:16:01.36 gKNJOszId.net
>>688
シリンダー一式にチャンバーに手を加えた時点で3割は既に超えてると思うんですけど

701:名無し迷彩
17/05/18 16:36:58.40 smYaYcik0.net
APSには興味が無かったから良く分かってなかったけど
3割ルールって結構アバウトなんだな、精度競うんだから
発射に関わる機構は認可品以外駄目とかじゃ無いのね。

702:名無し迷彩
17/05/18 16:41:22.59 pJ5P3b2H0.net
ルールブックは読んでないんだけど、主に外装部分とかを個人に合わせて使えるようにって主旨で三割ってことなんじゃないのかな
内部機構だってどうしても部品調達が出来ないとかやんごとない事情があれば運営がその辺鑑みて温情措置も取れるだろうし
そういうところに乗っかって馬鹿なことをして業界をぶっ壊すやつってのはどこにでもいるんだよな

703:名無し迷彩
17/05/18 17:01:42.72 iG61Pl6kM.net
>>685
アホ塚バカ樹さんですかね?

704:名無し迷彩
17/05/18 17:09:27.29 0A2kpD8ap.net
URLリンク(m.youtube.com)

705:名無し迷彩
17/05/18 17:42:33.91 Pr69GRor0.net
APSは、競技性をもっとも重視している
この結果の一つとして、エアソフトガンの業界は、0.98Jを維持できた。
APSは、オリンピック選手の育成の土台にもなっており
この動きは東京オリンピックに向けて加速度的に活性化していて、地上波やCSでも紹介される地位を確立してきた

競技の絶対条件として、安全であることが最も優先されています。

[APSカップで使用することができる銃は、JASGと、公益社団法人日本近代五種協会または一般社団法人日本バイアスロン連盟(旧社団法人日本近代五種・バイアスロン連合)の認定する公式認定競技銃に限ります。]


日本のエアソフトガン業界での0.98Jを死守した競技性に対して、安全であることが証明されていない改造品を持ち込んだという結果

706:名無し迷彩
17/05/18 17:45:05.64 ybUdV8oI0.net
あいつヤベーなw暗殺されるんじゃねーの?

707:名無し迷彩
17/05/18 17:59:50.55 sZT12BuKp.net
別に0.98j云々はapsの功績じゃ無いけどね

708:名無し迷彩
17/05/18 19:05:44.24 ij56lRc40.net
ルールを自分に有利になるように勝手


709:ノ解釈するやつってどこにでもいるよね



710:名無し迷彩
17/05/18 19:11:21.74 /uReMAb30.net
こういうのはレギュレーション改定していくしかないだろう。実銃でもレギュレーションの隙間を突いたようなカスタムやらはザラにあるんだし。

711:名無し迷彩
17/05/18 19:18:36.36 sgJAE4vX0.net
再生産しないマルゼンも悪いが自分がよけりゃokな屑が競技会に蔓延すると最悪だな
目立つ前例が出来上がる前に対応せんと腐るぞ

712:名無し迷彩
17/05/18 19:18:59.92 ciDaeYZ60.net
ブログでも書かれてるな
ふざけた改造の記事読んでヒポのせいでルール厳しくなるかもと思ったけどやっぱりそうなりそうだな
URLリンク(apskozou.militaryblog.jp)

713:名無し迷彩
17/05/18 19:20:42.94 Pr69GRor0.net
>>696
当然、総合して判断した結果の一つなのでAPSだけの功績という話ではありません

サバイバルゲームやAPS競技に関して
競技としての成り立ちが有るという点を含めて判断した結果が銃刀法に反映されています。

特に、APS競技はオリンピック競技などの起点となる点があります
たとえば、大学や高校の体験入部やオープンキャンパスなどでは、エアライフルには触ることさえ法律上は許されていません。

APS-3はオリンピック競技などで使われているエアピストルの外観や重量を模して設計されています。

714:名無し迷彩
17/05/18 19:35:38.62 ZmYwpBeU0.net
>>700

>>まあ今回のアホみたいなカスタムしちゃう人は置いておいて、

>>ついでな事ですが練習に来ている人に自分とこのが精度一番なんて吠えさせてないで、

御立腹だな
co2の件もそうだが、やはりヒポはこの業界を衰退させたいらしいのな

715:名無し迷彩
17/05/18 19:44:45.61 smYaYcik0.net
3割ってのがパーツ点数の3割って認識ならルール上問題ないみたいだな。
今までズブズブの部分を掘り返したから潰されそうってだけ?

716:名無し迷彩
17/05/18 19:54:03.82 pJ5P3b2H0.net
まぁ出来てから時間の経ってるルールだろうし、理由が出来れば変えていくべきなんだろうね
それにしても、トイガン協会の刻印が入ったガワを使ってるからオッケーとかいう解釈はさすがにアスペとしか思えない

717:名無し迷彩
17/05/18 20:30:00.86 Pr69GRor0.net
自社商品が売れば他社の影響や業界に支障が出ても意に介さないという印象だね
CO2カートリッジなど、自社ブランドで売りに出していたにも関わらず
事故が発生した途端、生産メーカーがと言い始めたあたり明白

718:名無し迷彩
17/05/18 21:41:07.86 jbMZ05R30.net
個人で銃いじってる奴がアホな改造するとかならわかるけど、ヒポは仮にも店の看板背負ってる ピポの評判=店の評判って事をまるで理解してない振る舞いだよな

719:名無し迷彩
17/05/18 21:41:11.95 FxWk+8m/a.net
>>702
それ以外にも、某ショップの練習会に参加して、他の参加者に自社BB弾を直販しだすとか、APS関連では話題に事欠かないぜ!

あまりにも非常識で怒る気も失せたw

720:名無し迷彩
17/05/18 21:48:16.88 qJaP++nNd.net
ヒポってドヤ顔で旋盤の写真アップしてるけど工作の内容が全部ハンドツールでやったほうが適切な感じ

721:名無し迷彩
17/05/18 22:26:21.83 a1Q9NVpH0.net
今までは、オーツカ氏の悪行(?)に苦笑いしながらも
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」式の叩き方はどうかという感想をこのスレに対してもっていた
しかし今回ばかりは怒りを禁じえない
エアソフトガンのスポーツ性を破壊する行


722:為だろう ふざけている



723:名無し迷彩
17/05/18 22:44:40.61 sgJAE4vX0.net
方々から苦言を言われてるのに平気な顔って精神壊れてるよな

724:名無し迷彩
17/05/18 22:46:49.71 YsqgP0b6a.net
羨ましい精神してると思うわ

725:名無し迷彩
17/05/18 22:48:10.24 5XcOtzAE0.net
魚拓取ってる?

726:名無し迷彩
17/05/18 23:28:30.15 pyqyKxDp0.net
ヒポはいわゆるソシオパスってやつか

727:名無し迷彩
17/05/19 00:08:30.91 TUpPoDChd.net
メンタルだけは強いよな。会社でどんなミスしても平然と笑ってられる位の強さが欲しいw

728:名無し迷彩
17/05/19 00:40:43.39 FfM9Q8ur0.net
もはやミスしかしてないからそれが普通になってる

729:名無し迷彩
17/05/19 01:00:07.27 h/aFPdvM0.net
>>712
取っといたけど気付いたなら自分でやってくれ

730:名無し迷彩
17/05/19 01:54:44.22 8iRG21iT0.net
そりゃイチローにさえも捨てられるわなw

731:名無し迷彩
17/05/19 02:36:48.56 LzxFJUID0.net
今北産業!

732:名無し迷彩
17/05/19 03:51:41.03 2NzxsfXF0.net
自分でわざわざブランド立ち上げて商売してるのに「大事な刻印さえあればメインパーツは互換性のないけど優秀な他社の入れるしムリクリオッケー☆⌒d(´∀`)ノ」という方針は自分のブランド商売を真っ向から否定してるよな。

思考回路が支離滅裂な失調症(笑)

もしくは考え方が日本人じゃない(笑)

733:名無し迷彩
17/05/19 04:05:38.69 2NzxsfXF0.net
上手く言えないが「日産マーチのワンメイクレースにシビックtypeRのエンジン積んだマーチっぽいエンブレムの車が混じってる」ような
ヒポポすげえよ

734:名無し迷彩
17/05/19 04:46:21.42 ikQ5nwZ+0.net
ヒポの元でカスタムやってたS山も
他店主催ゲームで自社BB弾を主催社に断りなく勝手に売ってトラブルになり、最後のジャンケン大会で勝ち抜いて特賞を他の客にこれ見よがしに持って帰ったアホ。
協賛品も出さないし、そもそも呼ばれてないのに他店主催ゲームでバトンのTシャツを着れる厚顔無恥。

735:名無し迷彩
17/05/19 05:20:11.42 zlDXnf7d0.net
それでもここで買い物する情弱が居続ける現実
困ったもんだね

736:名無し迷彩
17/05/19 08:57:54.67 AjKgTApT0.net
蔵前でガワがバレットのやつとかも売ってるから、自作OKと思ってるんだろうな。下手すると「バトンAPSライフル」とかやり出して参入するつもりかも知れんw

737:名無し迷彩
17/05/19 10:34:32.67 O1cruW5t0.net
>>723
>下手すると「バトンAPSライフル」とかやり出して参入するつもりかも知れんw

冗談に聞こえないのが怖いなw

738:名無し迷彩
17/05/19 10:48:21.27 oULER8+F0.net
高圧のエアに包まれるて文言には草

739:名無し迷彩
17/05/19 11:06:21.13 rDUCw6sd0.net
バレルが短い方が当たる云々は
一時APS1をライフル化した物が流行ったから今更だよ

740:名無し迷彩
17/05/19 11:47:26.86 BU7yYvo70.net
なんか本当に知的障害ありそうだよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

586日前に更新/215 KB
担当:undef