【連投ショック】Guns ..
[2ch|▼Menu]
314:名無し迷彩
17/04/27 21:31:22.03 UyveOoHO0.net
URLリンク(i.imgur.com)

315:名無し迷彩
17/04/27 21:53:02.55 mZ+SYh2ad.net
こいつもテンプレまとめるんで、時系列で整理してくれると助かるわ

316:名無し迷彩
17/04/27 22:08:15.85 7X6MIo6zM.net
懲りない男だな
Co2カートリッジ、ガンオイル、ガバandCo2カートリッジリターンズと燃え続けてるけどマトモなバトン印の商品扱う気が無いのかね
あと何故か久しぶりに炎上の最中に突然ピンポイントで現れるバトン擁護者スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!
ヒポさんの人徳は侮れませんな

317:名無し迷彩
17/04/27 22:17:23.45 RyZW0ISFp.net
>>307
バトンなら>>304>>305の流れだろうね
そして平気な顔してまた売り出すだろうな
何にしろこの破裂、回収騒ぎで購入者から販売会社に報告が行ったことがTwitterの文章から判明したからバトンは明日にでもHPにお詫びかお知らせを出さないと企業としての技量が疑われるね
まさか、お知らせ出さなかったりGW明けに告知したりしないよな…?
ボンベ使用中止の告知(それでも破裂するかも知れない)か流通分と購入者分の回収作業をしないとGWのサバゲフィールドでバトンボンベが幾つ破裂するか分からないぞ

318:名無し迷彩
17/04/27 22:37:38.53 UpUluDHm0.net
Co2カートリッジ問題まとめ
・バトンCo2ガバの宣伝日4月26日にCo2カートリッジが「夜中に自然爆発してゲロっぽいモノを撒き散らした」という一方が届く
・「ヤッパリな」というスレの流れに反し「ボンベが破裂した程度で大袈裟なんだよ。毎年134aが何本破裂してると思ってるんだ?」という謎の擁護者が現れるがツッコミに対して詳しい記事や数値の応答無し
・破壊力や危険性を訴えるスレ民を煽るような言動の謎の擁護者が頑張るが特に効き目もなく
・リコールの前例や製造法、責任論の話が進むと再び
「今年の花見でも、ガスボンベが破裂しているが、回収騒ぎになっているか?片手で数えるような本数吹っ飛んでも、花見のガスコンロみたく使用方法や保管状況が悪かったと言い張るだけ。炎上目的でが栓してライターで炙ったじゃいなんですか?っていうとスタンス」
というヒポを貶めるための陰謀だという謎の擁護者が現る
・爆発カートリッジについては「メーカーに問い合わせ中」、なおヒポが原因究明、安全性の向上などを題目に被害者から証拠物の交換回収を計っている
こんなとこ?

319:名無し迷彩
17/04/27 22:46:47.93 3936FpCc0.net
134aの缶が破裂してるって主張は何だったの?

320:名無し迷彩
17/04/27 22:54:28.20 UpUluDHm0.net
>>314
純粋なフロン缶は協会の資料とか整備工場とかショップで聞いたけど出てこないので謎の擁護者の話を反らしたい一心の妄言だと思われる
もしくはスプレー缶に「134aが入ってる」とか言い張る旧人類
フィールドでフロン缶に空気詰めて破裂させたようなバカ事例の目撃情報はあった

321:名無し迷彩
17/04/27 22:57:12.17 lKxMbppx0.net
高圧ガス積めて売ってる人の客が爆発事故起こしているね
後は炎天下の車の中など、状況的に異なるケース

322:名無し迷彩
17/04/27 23:27:39.78 jHbNDKzTp.net
ここは2chだぞ?
ウソとそうじゃない情報を見分けられない情弱は帰ってください〜〜


バトンがクソなのは本当

323:名無し迷彩
17/04/27 23:29:16.51 p79upfEc0.net
How It's Made CO2 Cartridges
URLリンク(youtu.be)

324:名無し迷彩
17/04/27 23:38:12.02 G0FAa1OA0.net
意図的に破裂させたってあるけど、意図的にやっても破裂しないようになってるんじゃないの?

325:名無し迷彩
17/04/27 23:52:38.09 lKxMbppx0.net
>>319
焚き火などの火気に投入して爆発させる遊びが流行ってしまって
大手メーカーの多くは火気に投入しても爆発ではなく、ガスが放出される設計に変更している
中国製のような安価なものはこの基準が守られていない危険な商品が流通してしまっているね

326:名無し迷彩
17/04/28 02:43:02.42 XcLmU8AUd.net
>>313
助かる!
礼と言っちゃ何だが次スレ楽しみに待っててくれ!

327:名無し迷彩
17/04/28 03:07:36.90 Q8IwZxQ60.net
> なおヒポが原因究明、安全性の向上などを題目に被害者から証拠物の交換回収を計っている
これのソースどこ?
被害者のツイッターには逆に、てっきり回収して詳しく調査するもんだと思ってたら代替品を送るとだけ言われて
原因の特定も対策もされていないものをまた送ってこられても困るとしか書いてないけど

328:名無し迷彩
17/04/28 06:36:57.54 hejANvw70.net
>>322
爆発物を送りつけるとか中国人もびっくりだな

329:名無し迷彩
17/04/28 07:46:14.12 3YW6HAP60.net
何処にも書いてないな
ICUの謎実験動画なんて取り上げてる場合じゃないだろヒポポバカス

330:名無し迷彩
17/04/28 08:28:55.31 QeFO5dhq0.net
代替品送るとかばかじゃねーの

331:名無し迷彩
17/04/28 08:31:34.95 7FKvuZiEx.net
いやまて
(マルシン製の)代替え品かもしれないぞ
ヒポの行動はいつも俺達の予想の斜め上を行く

332:名無し迷彩
17/04/28 09:19:52.38 gm8yr8bRp.net
不良在庫を送るとしか思えない点では期待を裏切らない

333:名無し迷彩
17/04/28 09:21:49.42 3YW6HAP60.net
不良品を回収もせずに追い不良品を送り付ける経営者の鑑
不良在庫ははけるし客は商品が倍手に入る、WIN-WINですね(白目

334:名無し迷彩
17/04/28 09:26:13.39 3YW6HAP60.net
そしてこうした騒ぎになってるのに一旦販売を止めることもせずにco2ボンベはヌケヌケと売り続けるんだな

335:名無し迷彩
17/04/28 10:19:57.75 Q8IwZxQ60.net
CO2ガバにビックリするほどの予約が入ってるとはしゃいでいるが爆発の件は完全スルー
ビックリしたのは夜中にいきなり爆発が起こってゲロ汁まき散らされた人だろうが

336:名無し迷彩
17/04/28 10:43:10.99 gm8yr8bRp.net
なるほど予約がわんさか入って嬉しくてスレ荒らすの忘れてるのかw

337:名無し迷彩
17/04/28 10:48:55.70 +seD7xppp.net
今晩あたり沸くだろうさ、ゲロ吐きに

338:名無し迷彩
17/04/28 10:52:38.02 /edsitVA0.net
ID:lOkFnEjtrとID:I/boHQJ9rがヒポかどうか確かめる術はないが、まぁ概ねこの通り考えてることは確実だな
品質の悪いものを売ったという自覚がないんだろう

339:名無し迷彩
17/04/28 12:44:36.40 UDNFww8xd.net
で公式見解はまだでてないんか?
どうせ0.003秒間隔で更新して閲覧してんだろ?

340:名無し迷彩
17/04/28 14:40:20.63 w3fjqYpI0.net
危険物郵送テロだと聞いて来ました。

341:名無し迷彩
17/04/28 15:25:36.30 w6ChJ4k3p.net
配送途中に破裂したら、顧客と配送業者にもきっちり弁償する用意があるから売ってるんだよね
…だよね?

342:名無し迷彩
17/04/28 15:33:44.90 gm8yr8bRp.net
気を利かせてクール便にしなかった運送屋が悪いことにしておくのが得策と100パー言い出す。

343:名無し迷彩
17/04/28 18:21:33.86 JlwVs+Lpp.net
いつ頃発狂するかね

344:名無し迷彩
17/04/28 20:11:57.81 6sKddj8Ga.net
もう怖くてバトンのCO2を肛門に入れて遊べなくなった
もう他に使い道ないじゃん

345:名無し迷彩
17/04/28 20:31:29.62 gZrlxplh0.net
せっかく週末だし天気良かったらバトンとマルシンカートリッジ輪切りにしてみようかな

346:名無し迷彩
17/04/29 00:16:35.10 NKNSxe2i0.net
次から次にやらかすなぁココw
日本のエアガン文化に恨みでもあるんか?

347:名無し迷彩
17/04/29 00:37:21.54 AHkexb/X0.net
ヒポの人間性がそのままバトンの企業体質だろ?
イチローを仰ぐ様なクズはだいたいこんな奴だよ

348:名無し迷彩
17/04/29 00:42:01.85 j53xgXisa.net
バトンのCo2ボンベ使うと
漏れなく錆びたヒポ汁が銃に流入するの?

349:名無し迷彩
17/04/29 08:03:37.67 YMM5e4lj0.net
>>314
俺はライラとサンダーシュートのガスボンベやら呉や和光のケミカルをクルマの中に入れっぱなしにしてるけど、まだ破裂はしたことないな
同条件でギャロップのバイオ弾も入れてたけど、パーティングラインっぽいのが出てきたことはあったけど
家で保管しているバイオ弾が劣化していた事はまだない

350:名無し迷彩
17/04/29 21:04:33.99 HfiDugj+0NIKU.net
>>96
>>343
腑に落ちた

351:名無し迷彩
17/04/30 01:26:13.52 2NgJ5EmR0.net
久々スレ覗いたらこんな問題出てたのか
UPQとかと同じで中華仕入れて自社ブランドで売るってこういうことだよな
しかしせっかくの連休前だっつーのにかわいそうにw

352:名無し迷彩
17/04/30 10:42:01.12 Xm2DLpjl0.net
しれっとメーカーに検討させますって丸投げしてて、あーやっぱりねと

353:名無し迷彩
17/04/30 11:14:34.31 HB+ICLh80.net
バトンのCO2ってこの辺のでしょ
1本12円位だしメーカー検討とか言ってるだけでしょ
URLリンク(www.alibaba.com)

354:名無し迷彩
17/04/30 11:22:01.87 /uJOEUHJ0.net
買いに来た客すら追い払うバトンが誠心誠意対処するわけないじゃん

355:名無し迷彩
17/04/30 11:25:15.16 d5Z5DDWUa.net
ミニマム10000でUSD0.5の卸なの理解してる?USD0.1を引き出すための数量考慮出来ないと


356:か、原価厨は常に底値で換算しないと死ぬ病気なの?



357:名無し迷彩
17/04/30 11:28:22.42 4AX3kn5F0.net
おっなんか来たぞ

358:名無し迷彩
17/04/30 11:32:51.17 HB+ICLh80.net
10000ってもバトンが売ってる50本箱で200個でしょ
そんな数で注文するわけないだろ。
自前で取り扱ってるco2ガンの消耗品だから
普通に考えても底値かそれに近い額で仕入れはする。
そのくらいは考えろよ。

359:名無し迷彩
17/04/30 11:51:53.12 I3IkrztFp.net
>>350
ヒポさん、もういいでしょwwwww

360:名無し迷彩
17/04/30 11:57:09.88 7gDXJIu60.net
ブログによると1次ロットで3万本、2次ロットで10万本仕入れたと豪語してるし底値余裕でしょ
まだ6万本以上残ってるから自主回収、販売中止だけは避けたくて爆発の件には触れないつもりらしいな

361:名無し迷彩
17/04/30 11:59:53.53 5TpO2hInp.net
利益第一で安全信用二の次三の次のピポが底値以外で仕入れするとは考えづらいな

362:名無し迷彩
17/04/30 12:05:24.55 Xm2DLpjl0.net
温室効果ガス削減で日本は、フロン刈りも始まっているのに
ノーカウントのバックグラウンドをもつ国はノーダメージですね

363:名無し迷彩
17/04/30 12:21:19.35 9m3HYMSGd.net
>>350
おヒポ塚か?

364:名無し迷彩
17/04/30 14:24:20.37 kZxaS7Ena.net
返金対応第二弾かなw

365:名無し迷彩
17/04/30 14:26:24.05 /uJOEUHJ0.net
全部売れた儲け額しか考えないヒポが売れなかった場合など想定して仕入れるわけないじゃんw 常に底値維持の大量仕入れに決まってるじゃんw

366:名無し迷彩
17/04/30 14:30:48.67 quSxgZ5H0.net
ツッコミの方が鋭すぎて反論のしようがない

367:名無し迷彩
17/04/30 14:41:09.21 xbPqivv30.net
アクアリウムとか炭酸水用なんかに絶対使うなよ!
有害物質で被害起こすぞ!
いいな使うなよ!絶対だぞ!

368:名無し迷彩
17/04/30 15:17:01.64 xOV81gkJ0.net
>有害物質で被害起こすぞ!


369:名無し迷彩
17/04/30 15:19:52.86 5aFuzRm8p.net
よーしパパ厳重に梱包して120サイズのクロネコヤマトの着払いで送り着けちゃうぞ

370:名無し迷彩
17/04/30 15:23:17.25 5aFuzRm8p.net
おっと高圧で爆発しないようクール便指定も忘れずにだ

371:名無し迷彩
17/04/30 15:31:38.51 xbPqivv30.net
燃えるゴミの日に紙に包んで出したら事故起こりそう

372:名無し迷彩
17/04/30 15:35:20.13 CnY3Io4Q0.net
だから上で処分に困った被害者が泣いてるんだろ

373:名無し迷彩
17/04/30 15:42:15.65 hkL305Cdp.net
どのみち自主回収しないのが最悪手だと気付いてないから首締まるだけだなヒポは
買ったら粗悪品や不良品が混ざってるのが当たり前、しかも回収も返金対応も行わず売り逃げて知らんふり
そんな店でもう一回買いたいと思うか?
客商売における信用を舐めすぎだよ此奴

374:名無し迷彩
17/04/30 15:42:43.20 xbPqivv30.net
ファミレスのスープバーの鍋の中に入れといたら爆発しそう

375:名無し迷彩
17/04/30 16:09:37.87 oyQ0hZz/0.net
テロに使えるな

376:名無し迷彩
17/04/30 16:20:00.57 nEbKgmNy0.net
これ流通在庫を全部バトンに送ったら大量のバトンボンベによる爆破テロ扱いされるのかな

377:名無し迷彩
17/04/30 19:43:35.36 l+h79rxwM.net
今日は暑かったなぁ
とりあえず爆発してもいいように
硬そうな密閉容器買ってきた
これに入れて様子見だな

378:名無し迷彩
17/04/30 20:51:52.13 xOV81gkJ0.net
密閉はしないほうが良いんじゃない?

379:名無し迷彩
17/04/30 20:57:31.01 xbPqivv30.net
線路の上に置いといたら爆発しそう

380:名無し迷彩
17/04/30 21:44:16.66 l+h79rxwM.net
>>372
よく考えたら危ないので密閉容器は止めました
どうやって保存したらいいか悩み中


381:



382:名無し迷彩
17/04/30 21:51:08.97 HB+ICLh80.net
アンモボックスに数か所穴あけとけばいいんじゃね?

383:名無し迷彩
17/04/30 22:06:36.74 6OpdS1vT0.net
このスレを見ていながらバトンの商品を買う人間が存在することに驚き

384:名無し迷彩
17/04/30 22:10:13.12 0j8nDaolp.net
日本国内でチャイナボカンを体験できるね!!

385:名無し迷彩
17/04/30 22:16:43.53 CIa1MYVNM.net
>>376
これ

386:名無し迷彩
17/04/30 22:25:25.43 b1NRQb8uK.net
BB弾はゴミでボンベもゴミとか逆にやろうと思ってもなかなか出来ることじゃないだろ
バトンは世界でオンリーワンのスペシャルショップ

387:名無し迷彩
17/04/30 22:37:46.27 xbPqivv30.net
音響スタングレネードに穴開ければバトンボンベ安全処理機として機能しそう

388:名無し迷彩
17/05/01 00:21:50.13 Fgk9PKSJ0.net
エアソフト97に乗り換えが始まってますよw
決して安くはない買い物なんだからバトンみたいな信用の無い所で買わないよ。
結局アレコレとトラブって金掛かるくらいなら信用ある所で買うわ。

389:名無し迷彩
17/05/01 01:22:47.11 gVc8Nkmb0.net
安くないとかじゃなく金額に関係なく金払って不愉快な思いをするのは嫌だが

390:名無し迷彩
17/05/01 08:29:23.38 eeIksK1P0.net
プレス加工時のセンターがずれて皺になってるか薄くなっている部分があるのかな
同じ工場の同じ機械で同じプレス型で同じオペレーターで作った物は全部ダメではないかな
次のトラブルが起きる前に回収したほうが良いと思うけどね。
怪我人が出たら手遅れだけど。
中華系の工場はトラブルが起きても現物をみないと絶対認めないから、現物を客から回収
したいのは理解できるけど客のほうに不信感があるようだからSTGAあたりの第3者に入って
もらって回収と原因究明に協力してもらったほうが良いと思うけど。
実際にバトンの人が見ているかは分からないけどご一考されたほうが宜しいかと思います。

391:名無し迷彩
17/05/01 09:36:38.70 9OrGQ2kb0.net
外装の問題よりも注入口がベントされないのが問題

392:名無し迷彩
17/05/01 10:29:05.05 ucURuZCAa.net
注入口がベントって日本語おかしいからw
注入口がベントとして機能しない
ベントの意味を知らずにドヤ顔、はずかしいわーwww

393:名無し迷彩
17/05/01 10:35:51.73 WsZcczqGp.net
アイヤー、ネジが曲がってしまったアル
捻り込んだら入ったアル、これで良いアル
これが中華の考え

394:名無し迷彩
17/05/01 11:02:24.79 9OrGQ2kb0.net
>>385
「気体(あるいは一般には流体)の排出 (vent)。」
まぁ、他に適切な単語はあるかもね

(ガスガン側へCOを出力する部位)注入口の蓋が肉薄に作る必要があります。
高温や火気に晒された場合。この肉薄部位が剥離して、内部の炭酸ガスが安全に排出される設計が安全上 不可欠です。
この剥離する構造が、安全弁(ベント)として機能しなければなりません。

395:名無し迷彩
17/05/01 11:18:59.56 Oly/LbAL0.net
国内メーカーのは圧が高まると肉薄な部分が裂けて徐々に抜けていくけど
廉価な中華製がまともに機能するとは思えんよ。
不純物混ざったガスでボンベが腐食したんだろうな
既にショップ側でも在庫品を何本か破裂させてんじゃねえのかな?
不良品が有っても深く考えずに交換しとけってスタンスだろ

396:名無し迷彩
17/05/01 12:14:29.11 mUIl4U69a.net
頼むから「て、に、を、は」位に理解してから反論してね
自分でも書いているとおり、動詞として使うのなら注入口からco2がベントとしないが正しい文書だろksg

397:名無し迷彩
17/05/01 12:16:29.35 QfQSNTyxp.net
とりあえず形になってればいいチャイナメーカー製造品に安全を期待する日本人が悪い!!
机バンバン!!

398:名無し迷彩
17/05/01 12:20:33.52 IYIjfX8Z0.net
>>389
どうしたのお前

399:名無し迷彩
17/05/01 14:28:44.84 eeIksK1P0.net
URLリンク(www.ntg.co.jp)
を見ると安全封板(ベント)の作動が約100度、容器の耐圧限界が約150度ですので
一般的にco2カートリッジは40度が限界とされてますけど、この時期に段ボール保管で
あれば40度にも達していないでしょうし、裂けているのが1本だけなので全体に温度が
上がった訳ではないと思います。
となると安全封板(ベント)が作動するより低い圧で裂けているかと想像します。

400:名無し迷彩
17/05/01 16:48:56.23 BHNJBMC1a.net
今日は会社にベント持って行くの忘れてしまいました

401:名無し迷彩
17/05/01 17:30:01.54 Q/Id75XF0.net
ヒポ(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

402:名無し迷彩
17/05/01 17:32:46.31 9OrGQ2kb0.net
ふむ、要点がすべて図解されているね

403:名無し迷彩
17/05/01 17:41:25.16 9OrGQ2kb0.net
>>392
主に、中国製など「安全封板(ベント)」が設けられておらず
蓋が開くより先に破裂してしまう危険な製品が海外では多数流通していて問題となっています
bombリストとしてyotuberなどで公開されていて、悪用したイタズラ動画が多数投稿されてしまっています。

404:名無し迷彩
17/05/01 20:01:08.28 C2t8ksJ50.net
そんなものの子細を現地で確認してるはずなのに仕入れるヒポの精神が判らんな

405:名無し迷彩
17/05/01 20:02:37.58 16zpK3R80.net
そりゃお前らに「売ってやってる」のだから。

406:名無し迷彩
17/05/01 21:44:58.89 PSnZ61QxM.net
事実上の爆弾を売ってるってこと…?

407:名無し迷彩
17/05/01 21:51:15.09 khlGWkyb0.net
>>399
それを言い出したら爆弾専門店になるな

408:名無し迷彩
17/05/01 22:00:27.22 GEtP/RGV0.net
ヒポ大喜びのCo2ガバもマルイのスライドと交換したらオーバーっぽいしなぁ

409:名無し迷彩
17/05/01 22:21:30.22 GEtP/RGV0.net
>>374
爆発物処理習った時は金属製の処理筒に液体窒素とか入れて冷え冷えにしといてブツ投入したら防爆布団みたいの被せるんだけど見るも無惨に千切れ飛んで全く防爆の効果無かったから圧力鍋と家にある毛布で良いと思う

410:名無し迷彩
17/05/02 01:12:53.54 InH+d+qF0.net
ヒポも謝罪文を雑誌に出すくらいしないとイチローみたいに延々と言われ続けるって解るやろ
どこぞの逮捕者出したショップだってあるわけでw
いや犯罪者雇ってたガンショップもあったな

411:名無し迷彩
17/05/02 01:18:53.92 aVw5GH+u0.net
>>401
なんで?

412:名無し迷彩
17/05/02 02:45:11.65 espsKDQTd.net
>>403
長竹智也の事ならこんな所で言う事じゃないだろ。確かに現行犯で捕まり余罪も挙げられ
前科持ちになっちまったが、罪は償ったんだ。
だからこれ以上例の「アメリカンガンキッズ」の窃盗騒動の主犯(単独犯)長竹智也の罪状を披瀝するんじゃない。いいか、絶対だぞ?

413:名無し迷彩
17/05/02 04:12:51.90 zzvvAjtU0.net
罪を償った?

414:名無し迷彩
17/05/02 06:55:13.16 oChGoDJs0.net
不起訴だから実刑は食らってないだろ??
代わりに民事でバッチリ請求された筈
払ったかは知らんが

415:名無し迷彩
17/05/02 07:30:07.25 zzvvAjtU0.net
弁済するからと示談にしとバックれたと聞いて居るが。

416:名無し迷彩
17/05/02 12:12:33.45 SdBnc3Jjd.net
長竹の華麗なるバックれ
弁償するから告訴取り下げて

告訴取り下げ

あ?金は無い(鼻ホジホジ)


ヤフオクでエアガン買う
落札品は職場指定、電話番号も職場


鼻ホジホジ

今に至る

417:名無し迷彩
17/05/02 12:13:23.49 MG6DJb9Ma.net
いいこと思いついた!
火災現場にボンベ1箱投げ込めば火消えるんじゃねwww
これで売り込めよヒポ

418:名無し迷彩
17/05/02 14:45:51.68 uVGMy15Ra.net
>>409
板チョー
ミリイベントに復活してる?!

419:名無し迷彩
17/05/02 14:48:25.94 zzvvAjtU0.net
中華の横流しで上前ハネてる。表には出られんだろ

420:名無し迷彩
17/05/02 15:54:13.56 T57+6dmn0.net
>>410
中の謎中華液で余計に燃え広がり方

421:名無し迷彩
17/05/02 16:19:38.93 OJv6FCBq0.net
というかヒポボンベの中身は本当に二酸化炭素なのかとまで勘繰りたくなる

422:名無し迷彩
17/05/02 16:24:44.55 Kbvp4Cbxd.net
中身ちゃんと二酸化炭素(0.04%)ですとピポ塚なら自信持って答えてくれるだろうよ

423:名無し迷彩
17/05/02 16:43:19.26 K3/ZMgfZd.net
爆発するガスダンパー式のオフィスチェア並みに怖いな

424:名無し迷彩
17/05/02 17:17:06.17 1IlA/8QHp.net
>>415
そんな果汁1%のフルーツジュースみたいなボンベいやん

425:名無し迷彩
17/05/02 18:26:32.51 3FH5xcn6p.net
分かってないから出してないわけで
バトン製のボンベが危ないとそこまで話題になってないからしれっと売り抜けられると思ってんだろ
出荷作業中に爆発して眼鏡割れればいいのに

426:名無し迷彩
17/05/03 00:10:23.28 JR7LF6Fg0.net
謝罪する気がないなら最初から破裂したボンボを買い取って口止め料払うくらいしないとだめやろ

427:名無し迷彩
17/05/03 01:44:48.14 Vg0V/tel0.net
爆発を店に伝えたら替えのボンベワンケース50個送ってきたってツイで見たぞ

428:名無し迷彩
17/05/03 02:05:01.58 uzQZKynJ0.net
意味不明でワロタ

429:名無し迷彩
17/05/03 02:09:04.44 3lya3vBl0.net
次は家丸ごと爆破だって言う意思表示か

430:名無し迷彩
17/05/03 03:30:40.79 L8yLVPNg0.net
不良在庫を必死でさばいてますw
バトンも終わりだな

431:名無し迷彩
17/05/03 04:29:44.23 iS0FEkNJd.net
全て吹き飛んでくたばれってメッセージなんじゃね

432:名無し迷彩
17/05/03 08:11:14.21 3Ld5ONHZ0.net
次こそは仕留めるって事か

433:名無し迷彩
17/05/03 08:14:24.41 ruEbvQ86a.net
口止め所か口封じか…

434:名無し迷彩
17/05/03 08:22:19.79 CppfzYM50.net
リポポっ!

435:名無し迷彩
17/05/03 12:18:03.17 m31cO6H40.net
>>420
感動した!
やるなバトン、大企業並の神対応じゃないか!!

436:名無し迷彩
17/05/03 12:21:12.62 m31cO6H40.net
>>420
感動した!
やるなバトン、大企業(カビ入りナゲットのお詫びにナゲット無料件を配るマ○ドナルド)並の神対応じゃないか!!

437:名無し迷彩
17/05/03 12:47:27.37 XVBLY1z90.net
カートリッジ破裂して信用ならないのにまたカートリッジくれるなんてヒポポは人心というものを理解してないな

438:名無し迷彩
17/05/03 13:25:27.38 LGz81W3t0.net
1本爆発したらさらに50本の爆発物を送りつける
それがバトンのカスタマーサービス

439:名無し迷彩
17/05/03 17:12:45.34 wAdyRb1lM.net
久々に八王子言ったら
・レジに立つ気のない店員(用事がある場合はレジの呼び鈴を押す)
・レジ横でPCで何かしていたヒポは即効帰宅
・P-MAGモバイルバッテリーを購入したが(回路構成がわからないとは言え)6000mAh×3本で3500mAhの携帯を15分充電したら力尽きる
・GWの目玉のはずのジャンク品はすべて梱包された状態でチェックできず
…大丈夫か?

440:名無し迷彩
17/05/03 17:19:27.44 0QWrVWgG0.net
チェックして選ばせたらジャンクが売れるわけない
通常販売でもパーツに欠損のある物が送られてくるんだから
見るに堪えない状態の物が入ってるに決まってる

441:名無し迷彩
17/05/03 17:27:44.39 NAZFG00gp.net
>>432
ジャンク品って旬なのは出始めた最初の方で
あとは売れ残ったマジなジャンク品でずっと残り続けるもんね
この点に関しては店側がジャンク在庫売り切りたい為に見えない梱包にするのは何となく分かるが
買う側からしたらクソ仕様な売り方だから買う奴居ないだろうな

442:名無し迷彩
17/05/03 17:31:45.13 LGz81W3t0.net
あんなクソバッテリー買うなんていいカモだな
実質1500mAhも入れば御の字レベルの産廃だろうに
LAでケースだけ買ってバッテリーは自分で調達すればよかったのに

443:名無し迷彩
17/05/03 17:47:14.35 zq8jhRpd0.net
>amazon 詐欺業者 BOT のマケプレ相乗り出品について
へぇ〜
ところで、正式な業務上告知ならマケプレなんて俗称通称は使わんほうがよいのではないかねえ

444:名無し迷彩
17/05/03 17:48:39.87 IDlBCuZFp.net
送りつけられたボンベに意図的に傷が付いてないか調べたのかな被害者。

445:名無し迷彩
17/05/03 18:05:26.61 brNh9lPjp.net
ちゃんと客に注意喚起を促すとか珍しく仕事らしい事してんな
まぁバトン製品なんて買わんから関係ないが

446:名無し迷彩
17/05/03 18:13:21.03 LGz81W3t0.net
Co2カートリッジの爆発については注意喚起どころか黙秘を続けてるけどな

447:名無し迷彩
17/05/03 18:44:42.23 XVBLY1z90.net
>>432
モバイルバッテリーは他の中華店でも使い物にならないって取り扱い止めてたけどな

448:名無し迷彩
17/05/03 19:02:09.51 CppfzYM50.net
ここの普通のリポバッテリーは使い物になりますか?

449:名無し迷彩
17/05/03 19:21:08.28 XVBLY1z90.net
心配しなくても他で1000円とか1500円で買えるのを2000円とか3000円で売ってるだけだよ

450:名無し迷彩
17/05/03 20:34:24.62 KSn8Rbwe0.net
まさか箱だけで中身が無いからジャンクだとか?

451:名無し迷彩
17/05/04 10:09:21.31 QOzd8x1/0.net
>>441
使えますよ
他社の半分くらいの射撃回数で乙るしここに限らずネット上では評判悪いし、万一粗悪品引いても対応クソだし、それでもいいならどうぞ

452:名無し迷彩
17/05/04 10:30:13.77 y7uubfNv0.net
アマゾンのレビューで爆発の件、暴露されていて笑った

453:名無し迷彩
17/05/04 10:53:53.96 Sp1lO/jG0.net
>>443
最後はジャンク買ったら箱の中にシャチョーが入っているオチとかどうだ?

454:名無し迷彩
17/05/04 11:27:28.36 WqZpvLhF0.net
しかしまぁ出すモノ出すモノ不良品ばかり。
有る意味才能だな、不良品を見つける目はw

455:名無し迷彩
17/05/04 12:20:30.09 xogtPNwo0.net
B級品を安く仕入れているから当然の結果

456:名無し迷彩
17/05/04 13:05:10.66 EG6XnxYd0.net
バッタ屋バトン

457:名無し迷彩
17/05/04 13:11:15.02 xwOu0lhr0.net
でも爆発物の件全く触れないな
リポで騒がれた時は火消しに走ったのに・・・
火消し出来る説明が出来ないのかな?

458:名無し迷彩
17/05/04 14:44:07.31 QOzd8x1/0.net
だったら荒らし連打だけすれば良さそうなもんだが、マズイ事が起こるたびに荒らしてれば正体がバレるから出来ないんだな

459:名無し迷彩
17/05/04 19:07:58.83 dU5oVSQHr.net
経済産業省が懸念を示してます

460:名無し迷彩
17/05/04 22:28:51.15 SZY4Iznz0.net
バッタ屋ヒポちゃん

461:名無し迷彩
17/05/04 23:22:18.34 pnrRGQPK0.net
>>434
ジャンク品しか売る物が無いんだよ
それすら売れない悲しいショップ(笑)

462:名無し迷彩
17/05/04 23:24:31.77 pnrRGQPK0.net
>>441
使えませんゴミくずです。

463:名無し迷彩
17/05/04 23:26:17.58 pnrRGQPK0.net
>>445
ざまあ

464:名無し迷彩
17/05/04 23:36:37.39 pnrRGQPK0.net
>>434
マジで使い道の無いジャンクを販売する悪徳手口はアキバに店があった時から
バレルが折れたAKとか銃床の取れた銃を平気な顔して売っていた。
こんなゴミくず同然な銃に4千円もの値をつける屑ショップを許すな

465:名無し迷彩
17/05/05 00:58:03.99 ZXhZZtVJ0.net
アキバのバトンが撤退してその後にレプマートが出来て
沖縄が御徒町に進出してきたのに一人都落ちするバトンwwwww

466:名無し迷彩
17/05/05 01:56:55.81 hWfktjvO0.net
>>457
4000円なら部品取りに欲しいな

467:名無し迷彩
17/05/05 09:17:03.57 JNiDjZ4K00505.net
>>459
APSとかゴミ中華だと部品取りのジャンクが勝手に崩壊するでw
>>432
それ発火爆発するんじゃね?
とっとと適正な措置した方がいいぞ

468:名無し迷彩
17/05/05 11:37:50.05 VCkgY76Bp0505.net
業界の足を引っ張ってるという自覚無しなのがまた厄介。

469:名無し迷彩
17/05/05 12:32:33.05 uu3kY1md00505.net
CO2で新境地だとかで業界を先頭で牽引してるつもりの奴には、実は却って足を引っ張ってる意識なんて欠片も無いだろ

470:名無し迷彩
17/05/05 13:10:10.24 +kLwk59H00505.net
>>462
ヒポは馬鹿だからしょうがないよ

471:名無し迷彩
17/05/05 13:21:59.56 gp6s1fkXd0505.net
>>462
先頭で牽引?
マルシンが慎重に叩きつつ渡っていた石橋を
削岩機で豪快にホッピングしながら追い抜こうとした事がか?

472:名無し迷彩
17/05/05 13:24:15.46 j/7iFyNy00505.net
偏見や危険のイメージ払拭に努力してるサンプロやマルシンに糞投げつけるかの如くだよなぁ
協力を快諾したマルシンに馬糞の現状について聞いてみたいわ

473:名無し迷彩
17/05/05 14:21:25.66 uxg+CuPrp0505.net
マルシンが開拓して新しく引いた鉄道網の上を爆発物満載で全力走行するヒポさんマジカッケェw

474:名無し迷彩
17/05/05 14:37:54.55 gZ1qu05wp0505.net
マルシンのco2路線をマルイパクリの中華銃で販路を見いだして行くのがヒポカス

475:名無し迷彩
17/05/05 15:58:58.08 iQRjYyJEp0505.net
>>466
そしてマルシンを追い抜き向かう先は崖

476:名無し迷彩
17/05/05 16:10:01.62 LSLMwwXt00505.net
まぁ、バトンを擁護する気は無いけど流石にマルシンは動きが鈍すぎる
レイジングブルいつなんだよ

477:名無し迷彩
17/05/05 16:19:09.83 zEYdlFgK00505.net
ワイルドウェストだな

478:名無し迷彩
17/05/05 17:28:40.87 Wsw9WJHIp0505.net
>>468
そりゃマルシンがこの先のレールを作ってる最中だもんな
早く堕ちて欲しいわ

479:名無し迷彩
17/05/05 18:20:36.36 VCkgY76Bp0505.net
中華新幹線のように事故れば埋めて事故ナイナイ

480:名無し迷彩
17/05/05 20:13:03.38 DKi69gpNp0505.net
俺ら的には爆死の連続にしか見えんのだが、それでも営業が続いてる所を見ると誰なりとが買って利益上がってるんかね

481:名無し迷彩
17/05/05 20:56:35.59 yWREkauW00505.net
本命の秋葉が閉店したし

482:名無し迷彩
17/05/05 21:01:33.46 bLatLBMm00505.net
辞めたら借金だけが残るだろ
ギリギリまで引っ張って夜逃げしかない

483:名無し迷彩
17/05/05 21:44:35.29 fKThSALy00505.net
急に庭石とか盆栽とか買い出したら要注意な

484:名無し迷彩
17/05/05 22:01:58.40 hWfktjvO0.net
>>473
MOD24買ってしまったよ許してくれ
あそこしか売ってるところがなくて…

485:名無し迷彩
17/05/05 22:52:50.56 r6j2luaXd.net
盆栽とか買うとどうなるのさ

486:名無し迷彩
17/05/06 01:17:00.18 NDzd4Ps30.net
プライドの高いヒポが経営状態やばいってブログに書くくらいだし相当やばいんだと思う

487:名無し迷彩
17/05/06 01:54:58.50 4IBfQqZ/0.net
単に弱ってるアピールで叩かれない様に牽制してるだけだろ
市族に入信した奴なんぞそれくらいセコい事を平気でやるぞ。
そういや上矢だ駱駝だを使ってたのもここだよな?
散々やらかしてきたんだから自業自得

488:名無し迷彩
17/05/06 10:48:23.02 Kcj6qfqY0.net
>>478
良い盆栽を購入
→近くの野原とか裏山に枯れ木っぽくデコって鉢ごと埋めておく
→事後に盆栽ブームの海外へ数百万で転売
→債権者逃れ(゚д゚)ウマー
庭石はバブル後に土建屋とかが多くやって税務署も結構詳しい

489:名無し迷彩
17/05/06 18:09:55.12 MqcmBt4k0.net
>>480
経営がヤバイのは事実。
アキバ店を畳んだのはその為。
まあ。今さら足掻いても意味が無いけどな
八王子が潰れるのも時間の問題だろ

490:名無し迷彩
17/05/06 18:13:49.19 VyIeJJTha.net
>>482
実際、ジジィがヒポからのメールをブログで暴露しただけで、
ヒポが公式にヤバイって言った訳じゃない?

491:名無し迷彩
17/05/06 18:44:15.31 MqcmBt4k0.net
>>483
ヒポ本人が言う訳ないじゃん(笑)
市爺が暴露し、アキバ店が潰れたって【経営不振】だったって事だろ

492:名無し迷彩
17/05/06 18:48:23.72 MqcmBt4k0.net
Amazonでアカウント乗っ取られたとか言ってるけど、乗っ取った奴が気の毒だわ...
こんな店乗っ取ったところで利益など無いだろ

493:名無し迷彩
17/05/06 19:24:41.00 jCIDHAJF0.net
>>482
あとは交通の便が良くてプロ(近隣で徽章とか私物買うついでの現職)とか詳しい人(自分でカスタムするので部品だけ買う人)が来過ぎて情弱狙いのバトンに向いた立地じゃ無かったという罠

494:名無し迷彩
17/05/06 20:01:08.95 fS4/yX+F0.net
>>485
バトンのアカウントが乗っ取られたわけじゃないぞ

495:名無し迷彩
17/05/06 20:21:36.85 OeEA+6Yb0.net
>>485
まさか乗っ取られたていでバトンボンベ売り続けるつもりじゃ…
本当に乗っ取られたならアカウントの商品の売出し操作出来ないだろうし
タイミングが良すぎない?

496:名無し迷彩
17/05/06 20:23:20.56 MqcmBt4k0.net
>>486
アキバ店が潰れたのは、カスタムすらまともに出来ないのに【全商品チュー二ング済み】等と嘘をつき、その嘘をベテランチューナーなお客様に見破られたからだものねぇ(笑)
良くもまあ、「当店で販売中の銃は全品チューン済み」などと言ってたよなぁ

497:名無し迷彩
17/05/06 20:30:45.34 QZGhtcyXM.net
全品デチューン済って書いとけば良かったのにな

498:名無し迷彩
17/05/06 20:31:39.12 MqcmBt4k0.net
店員が「物を知らなすぎた」ってのも閉店になった原因だろうな。
カスタムに関して意見を聞いても、店員が無知過ぎて話にならない。
ガンショップの店員なんだから、銃の中身くらい弄れないと話にならん

499:名無し迷彩
17/05/06 20:38:09.82 J14HE4Zt0.net
BatooooooooooooN!


500:



501:名無し迷彩
17/05/06 22:59:29.46 SrNv8L9n0.net
>>479
実際の経営者がヤバいって表だって書くなんて普通のことじゃないからな
ヒポがそもそも普通じゃないって事かもしれんが

502:名無し迷彩
17/05/06 23:08:47.72 J14HE4Zt0.net
1.経営のヤバさを告白
2.アフターサポート(笑)が受けられなくなる可能性浮上
3.サポートを目当てにしていた情弱が逃散
4.経営が更に傾く
5.1に戻る
片岡直温の渡辺銀行倒産失言から何も学んでないんだね
これだから低学歴はヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

503:名無し迷彩
17/05/07 00:01:10.32 bbXeiqqvp.net
毎年バトン潰れるんじゃね?って話してたけど今年こそ本当に潰れるかもな

504:名無し迷彩
17/05/07 01:15:29.57 AD/sUJWF0.net
ガルルから逃げて来た似非エアガン業界人だから
先人がこの趣味を守る為にやって来た事を学ばずにヒャッホーして居るのがピポ塚。胸糞悪いわ。

505:名無し迷彩
17/05/07 01:40:51.27 9RwDGwqp0.net
>>495
潰れた所で誰も困らないから、早急に潰れて欲しいわ

506:名無し迷彩
17/05/07 01:49:22.26 9RwDGwqp0.net
誤字や脱字もろくに修正もせずに、元ライター気取りの馬鹿だからなぁ~ヒポは
BATON のHPを見れば奴が如何に無知で、いい加減な人物か判る筈
流石、仕事が出来ずにバイク雑誌業界から摘まみ出されたことだけはあるなぁ

507:名無し迷彩
17/05/07 05:35:26.08 erPEkg7a0.net
なりふり構わず先にやったもん勝ち
中共っぽいよな

508:名無し迷彩
17/05/07 09:06:57.95 AD/sUJWF0.net
テンプレ追加希望
URLリンク(camera.web-channel.net)
このページの画像を本当にヒポが撮ったのなら
アームズの広告の事故Levelの広告画像は一体何なのか?w
ま、素材が素材なんで、あれ以上どうしようもないって事もあり得るがなw

509:名無し迷彩
17/05/07 09:20:18.64 ehvj/ZXI0.net
URLリンク(www.gunsmithbaton.com)
BB弾の替わりに金属片入れてバーン
なんでそれぐらい想像できんのかな?

510:名無し迷彩
17/05/07 09:24:05.18 ngKYZzMkp.net
これならボンベ爆発しても言い訳できるしな

511:名無し迷彩
17/05/07 09:28:51.12 RyghvHG40.net
なんかツイッターに2年前にバトンに銃あずけて未だにかえってこないって言ってる人いる

512:名無し迷彩
17/05/07 10:05:42.03 M4iPaNCd0.net
>>500
連写で撮った中で奇跡的にうまく撮れた一枚を更にトリミングしたんじゃね?

513:名無し迷彩
17/05/07 10:37:42.33 YehFuWTd0.net
>>503
確実に売っぱらわれてるなw
預り証とか持ち込み受けてるのに出してないの?

514:名無し迷彩
17/05/07 10:58:31.75 HXfKGbZQ0.net
Co2には興味があったけど、バトンは絶対にやめておくわ。マルシンにする。
バトンを擁護するわけじゃないけど、中国の安物とかだから爆発とかありそうだよね。
何千万本のボンベを作っても1本も爆発しないのとするのとでは、製造工程の品質管理がまったく違うんでしょう。
安物買って指が吹き飛ぶとかマジで勘弁。

515:名無し迷彩
17/05/07 11:00:20.75 F4qVn6/F0.net
爆発はレアケースだけれど
ジョイントの部分が安全規格の肉薄に作られていないから、挟まってカートリッジが抜けなくなるケース多発

516:名無し迷彩
17/05/07 11:18:36.83 pRGq52/P0.net
>>500
キッズ撮影…

517:名無し迷彩
17/05/07 11:49:26.40 4WeEIYJ+0.net
>>500
こんなのはシャッター切っただけ
一回限りの瞬間写真でもなければこんなのプロじゃ許されない
これで見れる写真にするなら主役のライダーをもっと左に持ってきて
後ろの萎えるおじさんカメラをフレーム外に出し、僅かに右上がりになるように
斜めに撮影するとレースの臨場感が出るようになる
たったこれだけでもセミプロと所詮アマチュアカメラマンの差が解るだろう
プロのレベルって遥か上なんだわ

518:名無し迷彩
17/05/07 12:32:23.39 55pvW82y0.net
自称カメラマンは最近増えているね
とくにネット記事にはTwitterに貼っただけで記事に載せたいのですが快諾をいただきたいというのが結構来るらしい
雑誌の写真は、本命さんはたしかに凄腕だけれど
読者からの投稿を受け入れやすいように普通の撮影も混ぜてくる感じだね
今の時代、雑誌に写真が掲載されたというのはそれほど重みはないね
まぁ、当時の記事を読んでいないのでなんともいえないところだけれど
あくまでも今の価値観としての話ね

519:名無し迷彩
17/05/07 13:05:13.82 LrjgJOJQ0.net
50本買って半分がガス漏れand抜けなくなるバトン
100本買って不具合無しのマルシン
販売価格差は一本10円(;´Д`)

520:名無し迷彩
17/05/07 13:31:38.01 RRyNLfva0.net
しかも運が悪いと指が吹っ飛ぶロシアンルーレット機能付き!

521:名無し迷彩
17/05/07 15:05:19.93 RDCY7DkXM.net
今日でGWも終わりか
今年のバトンはGWセールもイベントもなくてつなんないな。
ドンキの地下売り場は今どうなってるのだろう
カード屋とUFOキャッチャー屋があったのは覚えてる

522:名無し迷彩
17/05/07 18:24:13.50 pRGq52/P0.net
舞鳥行ったらデイブいたわw
思いっきり働いててワロタ

523:名無し迷彩
17/05/07 19:52:27.00 9RwDGwqp0.net
>>514
マジで?

524:名無し迷彩
17/05/07 19:58:08.60 9RwDGwqp0.net
>>503
Big-B氏に預けたらしいが、氏は既にBATONを辞めているらしい
可哀想だが帰ってくる確率は0に等しいと思う

525:名無し迷彩
17/05/07 20:43:16.26 fr+dDqYC0.net
>>514
ゲスローには報告してるのかね。だとしたら頃合いを見計らって
舞鳥にゲスロー引っ張り込んでまた食い物にするぞww。
しょうがねえモンゴル禿げだなww。

526:名無し迷彩
17/05/07 20:44:20.88 ZSBUUYlzd.net
>>514
常連なだけかと思ってたがでもやたらいるからマジ働いてんのかもなw

527:名無し迷彩
17/05/08 00:41:48.80 80n62YbP0.net
ビッグBが客の銃持ち逃げ&デイヴが手の平母しのマイトリー勤務か
これはテンプレに追加しとくわw

528:名無し迷彩
17/05/08 07:57:42.06 yy2KUS4M0.net
ビッグBの件は完全に犯罪やろ。チューンを請けてる会社が持ち込まれた銃を盗んでるんだから

529:名無し迷彩
17/05/08 10:00:39.50 plg/esz7d.net
以前に某ショップでエアガンメンテナンスで送って、当初3週間の約束が
2ヶ月待たされた挙句、なぜ遅れてるのかのメール送ってもなしのつぶてだった時は
ゆうパックの配送証明と一緒に書士さんに依頼した内容証明郵便送ったよ。
金はかかったけどね。すぐに詫びの連絡きたよ。
舐めてるショップにはそれくらいや


530:りなよ



531:名無し迷彩
17/05/08 11:55:47.58 KtRyvaRQp.net
バトンに銃預けたってのは89式の人?
ツイートしてるのが去年の一月だから、それより前に預けてる訳か

532:名無し迷彩
17/05/08 12:06:25.28 B9ugKG4ta.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
これだな

533:名無し迷彩
17/05/08 12:26:25.67 KtRyvaRQp.net
>>523
じゃあ俺が見たの別の人だわ
何件パクってんだこいつら

534:名無し迷彩
17/05/08 12:34:51.68 uvY1DHdrr.net
というかまともに帰ってきた銃なんてあるのかっていう
いじり壊されるかパクられて売られるかさあどっち?w
いじり壊してすり替える銃が手元にないとなかったことにされるって展開もありうるな

535:名無し迷彩
17/05/08 12:41:29.15 B9ugKG4ta.net
>>524
まじで?
これだけじゃないのかよ
っていうか絶賛入院中!
ってなんだよ
完全にバカにしてるやん

536:名無し迷彩
17/05/08 13:19:22.94 XPexkjQ20.net
普通に考えると客から物を預かる時に預かり書出すでしょ。
それがなく個人に渡したのならただの窃盗だわ
警察に行かないと無理

537:名無し迷彩
17/05/08 13:24:29.13 znHkgi5C0.net
ライン送ってないでバトンに聞けよと思うの

538:名無し迷彩
17/05/08 13:28:43.49 RFUleKJs0.net
バトンに対して何も言ってないってことは店を通さずに預けたんだろ
個人的に安くやってやるとか言われて安易に信じちゃったとか

539:名無し迷彩
17/05/08 14:01:34.42 gQZqIrLap.net
まだ帰ってこないって事は
バトンに修理カスタム依頼する時点でお察し。
という高い授業料だと思って泣き寝入りしかないかもな

540:名無し迷彩
17/05/08 14:24:44.01 QMJhTZbq0.net
何度もはぐらかされてるならもう無理だな、しかし他人様の大事な銃をパクったり売ったりする奴の心境が理解できん。

541:名無し迷彩
17/05/08 15:18:04.32 80n62YbP0.net
内容証明出来るものがあればなぁ。
ダメ元でヒポ塚に掛け合ってみたらどうだろうか?

542:名無し迷彩
17/05/08 15:23:18.86 KtRyvaRQp.net
>>526

URLリンク(twitter.com)
俺が見かけたのはこの方のツイートやな
多分このバトンってここの事だと思うんだが

543:名無し迷彩
17/05/08 18:16:53.39 LzPa1Shs0.net
部品無くしたりストックに傷入れてもしらばっくれるような奴だもんな…
というかもう全盛期ほど稼げる事はもう無いだろうに何をしつこくやってるんだ

544:名無し迷彩
17/05/08 18:37:06.31 C+goYi//d.net
ゴミクズみたいなメーカーの電動ガンでも、不器用な俺でも何とか調整くらいは出来たからな
ガスブロとかは無理だが

545:名無し迷彩
17/05/08 19:03:53.01 DuZm8vRc0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)

546:名無し迷彩
17/05/08 19:05:06.97 Qnu6SLsJd.net
>>536
危険物を100円で販売するのか…

547:名無し迷彩
17/05/08 19:16:51.87 BC04EjYIp.net
危険物を廃棄できてしかも金も貯まる
さすが目の付け所が違うぜwww

548:名無し迷彩
17/05/08 20:08:09.33 tivsHYbv0.net
店で爆発したらお客様(架空)の不注意で落下させたとかブログに書くんだろ。

549:名無し迷彩
17/05/08 20:30:45.83 URREm54m0.net
通販で50本4590円で売ってるな
安全安心のマルシンは12g30本3270円
どっちを買う?

550:名無し迷彩
17/05/08 20:47:16.16 lEVS7NvL0.net
CO2ボンベなんてどっちも買わんがな…
>>540
マルシンのは安全ってあんまり推すと、マルシンボンベの爆発事件捏造して大騒ぎするやつが出るかもしれない
誰とは言わんが

551:名無し迷彩
17/05/08 21:04:39.51 4G0m+uxC0.net
落下などの状況においても安全確保はメーカーの責務
ちなみに、火に投入するイタズラが多発のため多くの生産メーカは責任を果たすため
安全に放出する機構が組み込まれている
このあたりは生産単価が下がりにくい要因でもある
マルシンのCO2販売開始直前は、焚き火にいれたら危険だから危ないという主旨で荒らしを行っていた人達がいるね

552:名無し迷彩
17/05/08 21:16:15.21 4G0m+uxC0.net
>>392 で既出の日本製メーカーの仕様書
>ミニガスカートリッジ内に設けられている二つ目の安全装置の小口径オリフィスが、ガスを少量ずつ放出させることで、充填されたガスが一気に放出されるのを防ぎ、飛翔などによる事故を未然に防ぎます。
URLリンク(www.ntg.co.jp)
URLリンク(www.ntg.co.jp)

553:名無し迷彩
17/05/08 21:57:01.80 +w3f3j96a.net
グレネードランチャーとかでCO2カートリッジを逆さに入れて穴開けたら飛ぶんかな

554:名無し迷彩
17/05/08 21:59:16.98 4G0m+uxC0.net
未対策品メーカーの末路
URLリンク(www.youtube.com)

555:名無し迷彩
17/05/08 22:00:14.41 URREm54m0.net
>>544
ペットボトルロケットかよ
上手いこと噴射圧制御して羽根付ければグレネードランチャー以上の飛距離は出そうだが

556:名無し迷彩
17/05/08 22:01:54.90 4G0m+uxC0.net
YouTuberのおもちゃになってて、海外メーカーもけっこう苦労しているみたい

557:名無し迷彩
17/05/08 22:03:02.85 4G0m+uxC0.net
対策品の正規流通が安定したんだけれど
今度は火薬で爆破して遊ばれてる

558:名無し迷彩
17/05/08 22:26:54.24 znHkgi5C0.net
チューバーほんとゴミしかいねえ

559:名無し迷彩
17/05/08 23:36:11.81 2whG2hbXp.net
ヒポドンは打ち上げ前に段ボール箱の中で自爆する

560:名無し迷彩
17/05/09 00:21:54.84 Cs9BA7980.net
最近はメープルリーフの製品も尼で売ってんのな
多少高めの値段だがプライムだから一部の層からボロ儲けなんだろうなあ

561:名無し迷彩
17/05/09 03:31:11.05 mluaxYAQ0.net
新ロッドになって改善されてる
春以降に買ったのは問題なし
とかいう話を聞いたけどまだ12月10万本入荷したやつだよね?
情報弱者とか信者の戯言?

562:名無し迷彩
17/05/09 07:20:53.17 L2LEo10Ad.net
どこで出た話なんだか…
製造ロットでメッキの質が変わる位はあるかもしれんが
高圧対策チップ入りのボンベとか仕入れ無いでしょ
不具合とかお構い無し、それっぽい物で稼ぎたいんだから

563:名無し迷彩
17/05/09 09:14:23.69 Jjm/hy8g0.net
尼の垢乗っ取りとか言ってるけど
詐欺マケプレが新規に取った垢使ってるだけだから
乗っ取りじゃねえよな?

564:名無し迷彩
17/05/09 09:58:37.65 h74Q1Z7M0.net
>>554
きっと話題つくりたいだけだよ

565:名無し迷彩
17/05/09 10:03:11.38 yfAZqUx90.net
>>552
春以降に買ったのがボンボン爆破されてたらやべーだろwwww

566:名無し迷彩
17/05/09 10:10:28.81 h74Q1Z7M0.net
>>556
PS2のようにある


567:齟閧フ期間が過ぎると爆発💣するとか(笑)



568:名無し迷彩
17/05/09 10:10:32.25 JNFlRD8y0.net
どれくらいの温度で破裂するか実験してみるか

569:名無し迷彩
17/05/09 14:01:56.36 cSumVzLv0.net
>>554
極度のかまってちゃんだからそっとしといてあげて

570:名無し迷彩
17/05/09 14:18:57.20 YbrlVYWP0.net
>>500
これも相当ダメな写真だけどな。

571:名無し迷彩
17/05/09 14:28:40.07 aMkYZkc9p.net
バトンに銃預けた人、預けた店員の写真も公開したな

572:名無し迷彩
17/05/09 14:42:21.28 h74Q1Z7M0.net
>>561
こいつ大竹だろ

573:名無し迷彩
17/05/09 15:03:08.55 OjWAOXzC0.net
>>562
名前判明キタ?
連絡先マダー?

574:名無し迷彩
17/05/09 15:30:49.17 h74Q1Z7M0.net
>>563
すまぬが、それ以外は解らぬ

575:名無し迷彩
17/05/09 15:34:02.70 h74Q1Z7M0.net
ただ奴が他の店員を他所に、個人的にバイト的な事をしてたって噂は聞いてる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

589日前に更新/215 KB
担当:undef