マルゼン統一スレ25 at GUN
[2ch|▼Menu]
36:名無し迷彩
16/07/21 18:09:33.42 LXJTJsW20.net
ブラックモデルで良いよ
仕上げは自分でやるし

37:名無し迷彩
16/07/21 19:40:53.39 5MI8rZRK0.net
>>35
確かに、あの面グニャグニャのヒケ具合は
パテ盛って研ぎ出さんと治らんレベルだな
メッキ系は光の反射で形状のショボさが余計に悪目立ちする

38:名無し迷彩
16/07/21 20:10:42.60 1pMoWnB10.net
最新ロットのP38買ってきたけど
想像以上にリコイルしょぼいな。
スライド小さいから仕方ないけど
M84マグナのABSスライドと変わらん。

39:名無し迷彩
16/07/21 21:17:39.52 fqV+u6xeO.net
それなりに古い設計だしあのスライド形状でセフティまで乗ってるからね
それ考えたら頑張ってる方だと思うよ

40:名無し迷彩
16/07/21 21:44:22.40 J5Zfvdsx0.net
え!?らないの?
トイガンの威力ってやつはそいつの収入に合わせて強くなったり弱くなったりするんだよ
わかったらとっと働け貧困層wwwwwwwwwwww

41:名無し迷彩
16/07/21 22:44:22.79 W38a6r1eI
p38の固定スライド出してほしい。

42:名無し迷彩
16/07/22 02:03:11.29 MslQej4x0.net
P99のGBBとFSなんですけど
ロアフレームは共通なのは確認できたんですけど
スライドも共通なんですかね
先週のゲームでFSを思いっきり壁にぶつけてしまって
観賞用のGBBのスライドを移植しようかと思って

43:名無し迷彩
16/07/22 06:58:19.39 1WSSyWLt0.net
持ってるなら両方のP99バラせばわかるべ

44:名無し迷彩
16/07/22 08:57:41.21 40XUcg/T0.net
>>39
スライドは金属インサートでそこそこ重いから
ブローバックスピードの鈍さが原因かな。

45:名無し迷彩
16/07/22 15:02:27.73 QBPI/l7zO.net
さらにピストンサイズが限られるスライド断面とセフティで前後長さも取りにくい上に元がシングルカラムマグで気化室も小さいんで本来ガスブロは向いてない
ワルサーの契約取った以上P38作るのは義務みたいな物だったんだと思う
マグナみたいにノズル側をピストンにしてサイズ稼げたら良かったんだろうけどね…
今なら特許切れたんだからマグナの真似してリニューアルしてほしい

46:名無し迷彩
16/07/22 22:17:30.42 6QWzTL0H0.net
p99振るとカタカタ鳴るんだけど仕様?

47:名無し迷彩
16/07/23 10:38:36.73 7kYhzqT00.net
P99FSのサイレンサーアダプター
打ち込まなくても手でねじ込めた
今のところガタツキはないけどそのうち抜け落ちるかもしれない

48:名無し迷彩
16/07/23 10:52:30.68 rrwUeEXU0.net
>>47
手でいけるのか、サンクス
打ち込むのにばらさないといけないかと思ってた

49:名無し迷彩
16/07/24 01:17:31.59 0H3NhgQx0.net
P99FS用にパチRMRのマウントを自作してみたよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
とても幸せ

50:名無し迷彩
16/07/24 09:45:19.26 aygNrJWR0.net
>>49
おお、いいじゃん!
マイクロダット似合うな。スパイ武器っぽくてかっこいい

51:名無し迷彩
16/07/24 10:28:43.37 gp9v+Ru+0.net
現代版アンクルスペシャルってカンジだな

52:名無し迷彩
16/07/24 14:23:23.12 D52uPECB0.net
>>48
先にサイレンサーにアダプターねじ込んで銃口に押し込んでやると良いですよ
昨日メインで数ゲーム使ってみたけど少し緩んでくるみたい
ほんの少し前垂れでかっこ悪いし
補正がてらイモネジで固定してやるつもり

53:名無し迷彩
16/07/24 15:27:42.74 +LTFzDKH0.net
アダプターを外す気が無いならエポキシ接着剤か何かをつけて差し込んで接着してしまうのもあり

54:名無し迷彩
16/07/24 21:22:39.20 6yZhnvJY0.net
バタネン

55:名無し迷彩
16/07/25 07:42:14.89 +4JyUsck0.net
藤岡

56:名無し迷彩
16/07/25 09:54:00.04 f267zHzg0.net
てか、元々接着が前提の商品。
トイガンのアウターバレルなんか
大した精度で出来てないから
軽圧入のはめあい設計なんか出来ないし。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2876日前に更新/10 KB
担当:undef