【Mk11 Mod0】VFC製品総合スレ17【UMP9】 at GUN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無し迷彩
16/04/04 08:14:01.84 HN86xsfA0.net
わざわざ日本版作ってるのにデマ流してるのはサイバーガンの代理店に営業妨害で訴えられるぞ

351:名無し迷彩
16/04/04 08:25:15.55 aQROd06l0.net
だから金属の話はするなとあれほど

352:名無し迷彩
16/04/04 09:24:35.80 7rGQRpy00.net
銃刀法なんか糞食らえ

353:名無し迷彩
16/04/04 10:03:49.31 uOdcFOKA0.net
ここでする話じゃない

354:名無し迷彩
16/04/04 10:17:52.85 9WHwCA5p0.net
それはそうとバネ屋さんからの発送まだかな〜
整備依頼相当たまってるんだろうか

355:名無し迷彩
16/04/06 21:38:21.12 9QgYgODX0.net
トリガーガード交換でピン外れなくてハンマーで叩いてたらロアレシーバーの付け根割れた。VFC訴えるわ。

356:名無し迷彩
16/04/06 22:53:05.32 26+y54x30.net
>>349
    \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ―
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

357:名無し迷彩
16/04/06 23:19:36.42 l9UrCr8t0.net
ロールピンはホント怖いよ
入ってんだか突っ掛かってんだか加減がね

358:名無し迷彩
16/04/07 01:28:00.34 3Ruq+dkz0.net
自分の個体だけかもしれないが、MP7のボルトの動きが渋い。
原因はストックのバーが平行になっていなかった事。
バーのバーの間か銃口側に行くほど狭くなっているので、
フレームが締め付けられて、結果ボルトの動きぐ渋くなる。
対策はバーの根元を気持ち斜めに削って間隔が開くようにする。

359:名無し迷彩
16/04/07 09:25:40.88 vmbU7lOQ0.net
>>349
がんばれw

補足
そこを割る奴は、銃を壊すと修理に出すとき十中八九「なにもしてないのに壊れた」っていう奴だ。

360:名無し迷彩
16/04/07 09:36:49.93 2czeT23Z0.net
M40A5の純正サイレンサーって別売りしてる?
国内じゃ在庫どころか項目がない、海外探すかオクに出回る待つしかないのかね

361:名無し迷彩
16/04/07 10:16:09.21 G477w7o20.net
>>354
URLリンク(www.wgcshop.com)
海外でも基本的に品薄だから買うなら迅速にな、気長に待てるならオクのが安く済むとは思う。

362:名無し迷彩
16/04/07 11:04:14.12 9uMd2Fpb0.net
416は旧verは電動のインナーバレル使えたけど新verは構造変わったんで使えるのかな?

363:名無し迷彩
16/04/07 11:17:42.17 5IQsmzEo0.net
>>349
VFCに限らずそこはM4のパーツ交換の中でも鬼門で、注意してかかるっつーのが常識
どんな機種だろうがやり方間違えたら割れるから専用ジグがあるんだよ

364:名無し迷彩
16/04/07 11:42:34.25 2czeT23Z0.net
>>355
おぉ、わざわざサイトまでありがとう
早速注文したわ

365:名無し迷彩
16/04/07 11:47:27.70 yBWqc4Oa0.net
>>357
あんなとこの専用ジグなんてあるんだ。

366:名無し迷彩
16/04/09 09:36:09.97 mMcoRo+j0.net
M40のサプレッサー
舶来で入荷したけどそく売り切れwww
みんな欲しかったんだな

367:名無し迷彩
16/04/09 16:15:02.96 tzurJ3oV0.net
そらあUSMCになりきるなら必需品やしね

368:名無し迷彩
16/04/09 16:38:52.79 NEIpsRIa0.net
殺到と言うより、VFC製は入荷数が極端に少ないのがい


369:ュない



370:名無し迷彩
16/04/09 17:28:30.41 V5dlT7Mx0.net
>>360
今日アキバのショップで目立たないところにさり気なくVFC M40A5のサプレッサーがあったな、スーパーDX持ってるから買わなかったが、それよりASW338のサプレッサーが見かけないアキバ界隈は

371:名無し迷彩
16/04/09 20:27:29.50 cXsFqMyb0.net
やはり単品のM40A5サプレッサーは高いなぁ
スーパーDX買って正解だった

372:名無し迷彩
16/04/09 20:42:06.18 IHgPgkwW0.net
M4系でオススメのホップパッキンって結局なんだっけ?

373:名無し迷彩
16/04/09 20:44:37.30 NEIpsRIa0.net
スパデラ売ってたら買いたかったよ、値段も大差ないし絶対お得だもん
まぁ待ちきれなくて買った身だから別にいいけどさっ

374:名無し迷彩
16/04/09 21:03:53.16 VojIIYc80.net
次はウルトラスーパーデラックスかな

375:名無し迷彩
16/04/09 21:34:21.97 TwHYWuVC0.net
M4、MK12、MK18の2015DXの再販早よ

376:名無し迷彩
16/04/09 22:56:51.41 pAyVsh6Y0.net
VFC一つも無いのもあれかなとM4物色中だけど、WAより作動良いんだよね?
WAフルメタル持ってて暖かい日はすこぶる調子良いが、
これより良いなら最高だね。
マルイはいらない。

377:名無し迷彩
16/04/09 23:30:40.43 14YYDcmx0.net
マルイもVFCも買ってみればよい

378:名無し迷彩
16/04/09 23:38:11.84 Jo4sdLfC0.net
VFCは手を少しかければ素晴らしいよ
マルイは...色々とダメフレーム太いわ塗装は貧弱だわボルトもきっちりしまらないわで

379:名無し迷彩
16/04/09 23:57:42.71 SyI+YpYw0.net
今月ゲーム初投入。ワクワクが止まらない

380:名無し迷彩
16/04/10 00:12:17.67 jkr5a/MW0.net
直径2mmの釘買っといた方がいいよ

381:名無し迷彩
16/04/10 08:37:26.78 0uuQSBjr0.net
>>373
何に使うんですか?

382:名無し迷彩
16/04/10 09:47:27.62 56hOn2hG0.net
vfcのhk416d 2015verを注文したんだけど
あれってマガジンにガス入れる穴がマガジンを銃に装着すると銃の中に隠れてしまうんだけど外部ソース化ってできますか?
調べても分からなかった哀れな初心者に玄人さん教えてお願い

383:名無し迷彩
16/04/10 10:07:04.71 zk0I55tC0.net
>>375
出来ないよ

384:名無し迷彩
16/04/10 10:16:36.62 5WEnXynP0.net
>>375
下面に穴あけりゃいいんじゃん

385:名無し迷彩
16/04/10 10:29:40.59 lo73sNyu0.net
>>375
下に穴開けてねじ切る
URLリンク(kyon2ctu.militaryblog.jp)
参考

386:名無し迷彩
16/04/10 10:35:22.86 jkr5a/MW0.net
>>374
ファイアリングピンの根本のピンが高確率で折れるので自作します、余ったのは藁人形に使うのもいいかな。

387:名無し迷彩
16/04/10 15:38:27.89 GNFpV3pg0.net
WII TECHのM40A5用メタルポップアップチャンバー組んだ方っています?
変化が知りたいです。

388:名無し迷彩
16/04/10 15:56:53.77 g1JAqcMn0.net
ファイヤリングピンの軸が折れる人って空撃ちする人なんじゃないの?

389:名無し迷彩
16/04/10 17:18:27.49 5WEnXynP0.net
新品の時すでに折れてるのが仕様だから

390:名無し迷彩
16/04/10 17:18:43.68 zk0I55tC0.net
>>381
普通ハンマーダウンさせる為に空撃ちするやろ。

391:名無し迷彩
16/04/10 17:28:27.76 KndgF+gi0.net
俺は滅多にしないフルオートした後になった

392:名無し迷彩
16/04/10 17:35:17.99 c5zA0yum0.net
滅多にしないのはエアガンとはいえ安全管理上問題あると思うけどな

393:名無し迷彩
16/04/10 17:43:56.70 6Dn879SY0.net
なぜAR15は常にセーフティーポジションに入らないんだ? どういう訳か知ってる人教えてよ

394:名無し迷彩
16/04/10 17:44:26.88 5WEnXynP0.net
>>385
こういう日本語の読み方する奴なんなの…

395:名無し迷彩
16/04/10 18:56:15.70 2NaqY8V70.net
>>385
横からだが、>>384は「俺はフルオートを滅多に使わないが、フルオートを使ったらファイアリングピンが折れた」
て言いたいんだと思うよ

396:名無し迷彩
16/04/10 19:00:23.77 79GnI5WM0.net
>>386
ハンマーがコックされてるかが直ぐに分かるからじゃない?
言っても実銃の現行416とかは入った気がする

397:名無し迷彩
16/04/10 19:00:45.57 0uuQSBjr0.net
>>379
それの為か、何かしらの対策はしようと思ってた。
ありがとう

398:名無し迷彩
16/04/10 19:01:40.14 YUITlILi0.net
>>386
URLリンク(www.northeastshooters.com)
ハンマーが起きてるとトリガーの後ろをセフティの軸で押さえられるが
ハンマーダウンではそのためのクリアランスがないから
簡単に言うと、ストーナーがバカで
AR15/M16/M4の設計がクソだから

399:名無し迷彩
16/04/10 19:28:41.20 yUCgYSNx0.net
>>391
ハンマーダウンでセフティがかかる必要はないからだろ。
ガバだってハンマーダウンではセフティはかからん。
ライフルならもしハンマーダウンでホットチャンバーというほぼあり得ない(あってはいけない)状況でもハンマーが露出してないから暴発の可能性は低いし。
同じ状況だとAFPBが無い(今はどこのやつもついてるけど)ガバはハンマーを下にして固い地面に落下させると暴発する。

400:名無し迷彩
16/04/10 19:29:11.02 zk0I55tC0.net
そのクソな銃が大好きなくせに

401:名無し迷彩
16/04/10 20:19:43.75 z4lqjtVX0.net
>>383
M4GBBはハンマーがコックされてる状態でチャーハン引いて
ボルトキャリアがハンマーに乗り上げ始めたあたりでトリガー引きながら
チャーハン戻すとデコックみたいなことできるよ。
むろんマガジンは抜いてからだよw

402:名無し迷彩
16/04/10 20:21:05.36 /0pTBWz10.net
>>383
壊れそうだから左手の親指でファイヤリングピンを抑えながらハンマーダウンしてる

403:名無し迷彩
16/04/10 20:33:27.04 56hOn2hG0.net
>>376 375 376
穴あけたりしないとなんですね...器具とかないので検討してみます。
376さんURLまで親切にありがとうございました。

404:名無し迷彩
16/04/10 20:44:53.66 YUITlILi0.net
>>393
もちろんクソな面も含めて好きなんだがFADだけは許せないので
JPEやハニーバジャーのアッパーが出ればなーと思う
>>392
そりゃアメの掲示板でもよく見るけど苦しい言い訳だろ
登場から50年経った今でも
保管時にハンマーコックでセーフか、ハンマーダウンでセミかの基本的な議論ですら
結論が出ないのは設計ミスと言っていい
それに、ハンマーダウンでセーフに入らないことに機能的な意味があるのなら
60年代当時の主力小銃で意図的に採用しててもいいはずだろう

405:名無し迷彩
16/04/10 20:56:28.65 J67rU1Qv0.net
>>384の意味がどうしてもわからんのだけど

406:名無し迷彩
16/04/10 21:15:22.25 aAk13r8t0.net
スレが伸びてると思ったらまたくだらない持論主張厨かよ
ハンマーダウンでもセーフティかかったらどうやってハンマーダウンか否か判断するんだよ
いちいちアッパー開けて確認しろってか、>>392の主張が全てだし合理的で苦しい所なんて微塵も無い
基本的に銃のセーフティーを信用するなってのは常識だよ

407:名無し迷彩
16/04/10 21:30:40.35 PYK/1yK/0.net
VFCのM4GBBってハンドガードのネジピッチは電動/WA等のどっちになりますか?



408:ちょっと前の記事にでてたVMAGにひかれてマルイMWSから2015verのM4に移行を検討してるんだけれど



409:名無し迷彩
16/04/10 22:00:23.80 WkfIE1yy0.net
>>400
実銃と同じピッチだったので、
KACのRASがポン付けだった。
マルイって実パと同じピッチだったっけ?

410:名無し迷彩
16/04/10 22:45:33.09 hox3aM7a0.net
ハンマーダウンの状態でチャンバーに弾があるのって不発の時くらいだからセイフティかかる必要なくね

411:名無し迷彩
16/04/10 22:54:07.69 iwA2ATdq0.net
>>399
ハンマーダウンでセイフティかかるライフルは多いぞ
というか銃を安全な状態にするならハンマーダウンなんか確認する前にチャンバークリアだろ
その後で空撃ちして自分でハンマーダウンする
セーフティを信用するなというならセーフティが入らないから安全なんて考えてはいけない

412:名無し迷彩
16/04/10 23:03:16.13 ef2Keeq+0.net
ハンマーダウンじゃなくてハンマーコックを確認するコッキングインジケーターだろ
ローディングインジケーターは無いからチャーハン引いて目視で確認しないとダメだが

413:名無し迷彩
16/04/10 23:36:55.81 K7b2EtGv0.net
>>397
そんな訳の分からん心配するならAR系のファイアリングピンにもガバのAFPBみたいな機構がとっくに採用されてる。
心配する必要がないから機構が作り直されることもないし、問題もないから使い続けられている。
逆に聞くけど、ハンマーダウンでセフティがかからないと困る状況って何なのよ?

414:名無し迷彩
16/04/10 23:50:58.86 KndgF+gi0.net
なんだ、俺の文章は翻訳してもらうほど分かりづらいんか?

415:名無し迷彩
16/04/10 23:55:05.53 KAzD+ask0.net
>>406
一般ピーポーからすれば普通に理解出来る
ただ一部の特定の人には分かりにくい文章だとは思う

416:名無し迷彩
16/04/10 23:56:57.90 nWCe/bF60.net
ふと、P230JPがハンマーダウン状態にのみ掛かるセフティを
わざわざ新設してたなー、とか思ったけど、
アレはダブルアクション用だったね。

417:名無し迷彩
16/04/11 00:17:28.12 lbJW2kn70.net
>>405
モガディシュ空港のJOCでメシを食ってる時、
他人が持ってるM727がSEMIに入っていたら、それが安全かどうか即断できるか? という状況
スレ違いだしもうやめよう

418:名無し迷彩
16/04/11 00:23:31.38 m6VPPjcg0.net
>>409
そういう場合はハンマーダウンせずにセフティに入れて携帯するのが基地内での本来のルール
武器庫に預けるときにハンマーダウンして保管するんよ
なのでそれは武器の構造の問題ではないね

419:名無し迷彩
16/04/11 00:34:05.77 lbJW2kn70.net
>>410
構造ではなく最初から設計コンセプトの話なんだけどね
本来のルールに反する操作が容易かどうか、
もし反していた場合に影響を即断できるかを示すつもりだったんだが
なんかごめんな 去るわ

420:名無し迷彩
16/04/11 01:35:23.63 jIW+22Ok0.net
本物の銃持ってそれを生業にしている訳でもないのに設計からクソだとのたまう奴がいるんだな

421:名無し迷彩
16/04/11 02:33:10.04 rHksDeCU0.net
それがマニアという生き物だ
多少の例外はあるが、例えば鉄道マニアは電車を所有してないし航空マニアは飛行機を持っていないのが普通

422:名無し迷彩
16/04/11 10:15:49.25 zlfJB1sU0.net
>>401
マルイはミリネジだったはずだからダメっぽいですね
ハンドガードも買い直さなきゃだなー

423:名無し迷彩
16/04/11 10:30:19.04 5BVgyLWH0.net
VFCのM4はマルイピッチでしょ?

424:名無し迷彩
16/04/11 11:28:33.76 z0qc1OR00.net
VFCのMK18mod1のハンドガードを実アッパーに着けてみたんだよね
結果はダメ ナットが最後まで締め込めない途中まではスルスル入るんだが…
このことから首周りのネジピッチは実とは微妙に違うと思われる
実RASがVFCアッパーにポン付けできたって書き込みもあるから差は微妙なのかも?

425:名無し迷彩
16/04/11 12:25:21.08 dbo0rphS0.net
>>416
VFCは実ピッチだよ。
実アッパーだからといってネジが完璧なわけではない。
実銃を組むときでもネジ類をリタップするのは珍しい事じゃないからね。
実アッパーの仕上がり見ればわかりそうなもんだがw

426:名無し迷彩
16/04/11 12:39:48.10 Ek8skbOe0.net
まぁなんのためにAR15の首用タップが売ってんのか考えれば分かる話

427:名無し迷彩
16/04/11 13:35:50.00 AxLf4TJo0.net
>>417
実ピッチなんだ。
WA用も電動用もバレルナット使えたから、訳わからんかったわ
実ピッチっていくつ?

428:名無し迷彩
16/04/11 13:58:05.07 Ad7iFWLE0.net
実ビッチ?

429:名無し迷彩
16/04/11 14:58:16.72 jRxjZiM90.net
ここにもえみつんが

430:名無し迷彩
16/04/11 15:11:14.81 z0qc1OR00.net
>>417 >>418
まあその通りなんだけどね
実ナットとイノカツナットは問題なくねじ込めるアッパーなので
リタップ必要とは思えないわけですよ
VFCナットだけNGなのは解せない おそらくリタップしても入らんね

431:名無し迷彩
16/04/11 15:55:48.54 okHx9+jd0.net
隙あらばアニ豚

432:名無し迷彩
16/04/11 16:23:11.71 z0qc1OR00.net
つまり実ピッチと実ナットが使えるピッチは違うってことだよ
VFCは実と電動ないしWAM4の中間狙った独自規格なのかなと
だからWA用も電動用もバレルナット使えたとなるわけ
その弊害でVFCナットは実アには付かないけどVFCアッパーには実が付くなんてことが起こる
VFCナットはVFCに付けることしか想定してないからな 当たり前かw

433:名無し迷彩
16/04/11 16:33:03.61 UhTlMNNq0.net
トレポンもマルイとリアルの中間って聞いた事あるな
ほんとか知らんが

434:名無し迷彩
16/04/11 16:40:58.09 dbo0rphS0.net
ん?あれ?確かに実アッパーにVFCのレールは付けたこと無いな?w逆はあるけど。
そんなことする必要ないし。
>>425
普通に何の加工もなく実レール付くよ?

435:名無し迷彩
16/04/11 16:52:21.80 Ek8skbOe0.net
PRIMEやangrygunとかは実とレプの中間だね

436:名無し迷彩
16/04/11 17:09:14.14 9sd8rCQ20.net
バレルナットネジ径
リアル=WE
中間(インチ、ミリ共用)=トレポン・プライム
WAサイズ(ミリねじM31.7-P1.5)=イノカツ・GP
マルイサイズ(ミリねじM31.5-P1.5)=コバ/KJ・AGM
コピペっとけ

437:名無し迷彩
16/04/11 18:36:35.59 AxLf4TJo0.net
>>428
ぺった

438:名無し迷彩
16/04/11 23:06:29.40 BN2SYpyh0.net
vfcは最近インチピッチに変更なったよぉん

439:名無し迷彩
16/04/11 23:46:33.18 jIW+22Ok0.net
なんかかえって訳がわからんくなってきた
つまりVFCアッパーにトレポン・イノカツ用の
レールはつくって事か?

440:名無し迷彩
16/04/12 00:07:43.23 I39U6Ty/0.net
オマケにフレーム鍛造に変更するんだよな
ダイキャストは過去の遺物になる

441:名無し迷彩
16/04/12 00:14:01.86 OQERuno20.net
もうアロンアルファでいいて、まんどくせ

442:名無し迷彩
16/04/12 00:47:32.44 AjX7V5550.net
HK417に光学サイト乗せて撃ったらFPSみたいに照準が揺れて大満足

443:名無し迷彩
16/04/12 00:52:18.55 g2QeonwA0.net
134でよくあんな馬鹿でかいボルト動くな

444:名無し迷彩
16/04/12 01:56:01.73 BGXaOvfP0.net
SR25の期待も嫌が応にも高まるわ

445:名無し迷彩
16/04/12 07:25:29.45 w+e0Wpo30.net
もう買わないって決めたのにSR25出たら買っちまいそうだ

446:名無し迷彩
16/04/12 10:07:54.23 s/CH5TDc0.net
VMAGさえ出てくれたらもう満足


447:。。。



448:名無し迷彩
16/04/12 15:03:36.05 Ne6WYfQD0.net
逆にsr25の一点待ちだったから感慨深い…ついにか

449:名無し迷彩
16/04/12 15:31:19.50 1ck7oLjC0.net
アンビレシーバーじゃないけどあんなもん再現した日には15万でも済まなそうだし仕方ないか

450:名無し迷彩
16/04/12 20:26:56.02 4IUyPtDk0.net
>>435
ヒント:にゃんぱす〜

451:名無し迷彩
16/04/13 20:34:06.03 OlPiFIVb0.net
でなんでSR25はあんな高くなるんだ?

452:名無し迷彩
16/04/13 20:35:56.77 eMAcKNDo0.net
あーSR25欲しい
ゲーム用にVFC、お座敷用にRARE ARMS、どっちも欲しい!
金がない!!!

453:名無し迷彩
16/04/13 22:00:28.03 X/sERS6O0.net
全部がでかいし他に流用きかないパーツばかり

454:名無し迷彩
16/04/13 23:46:22.89 KlkbSsW90.net
MP7久々に撃ったけどセミは快調、フルだと弾がまともに飛ばないのはなんか変なことでもやってしまったかな・・・

455:名無し迷彩
16/04/14 00:16:30.08 UneRRPE80.net
上の方にその書き込みがあったような

456:名無し迷彩
16/04/14 02:20:25.06 m30PipnH0.net
>>443
レアアームズ、あの実物と似ても似つかないトリガーメカならトップのカート式M4電動と同レベルじゃね

457:名無し迷彩
16/04/14 02:29:18.62 rHHR5xb30.net
SR-25はどこかで予約開始したの?

458:名無し迷彩
16/04/14 03:45:18.53 NvxpnOna0.net
>>447
GBBで排莢式しかもガスはCO2、この時点でTOP超えたと思ってる
ゲームには使えないけど絶対楽しいよあれは

459:名無し迷彩
16/04/14 03:56:39.13 uu0wtAQc0.net
>>449
ボンベ1本で何発撃てるかわからんからTOP越えというにはまだ早いだろ

460:名無し迷彩
16/04/14 04:05:09.80 NvxpnOna0.net
>>450
あくまで個人的な意見だよ
CO2がコスパ悪いのは承知の上だし、ただメリットが絶大なのも確かだしね

461:名無し迷彩
16/04/14 04:09:15.20 bWo+b/kP0.net
TOPは電動にもかかわらずギミックがよくできてるっていうのですごいからな
GBBの排莢とはまた方向性違うと思うがな
ただしGBBでカート式って気になるなぁ

462:名無し迷彩
16/04/14 04:26:08.65 YV6Pfpet0.net
俺もSR25でVFCの次に気になってるわそれ、まさかJP版が出てくるとは思ってなかったし
リアル志向ではますます国内メーカーじゃどうにもならんレベルまできてる気がするわ

463:名無し迷彩
16/04/14 08:16:39.86 DjQqV6Ob0.net
大手(笑)のマルイがサバゲーマー向けの物しか作らないし他の会社は余力がない
お座敷がユーザーの半数だろうに

464:名無し迷彩
16/04/14 08:40:42.37 woO0scdr0.net
自分がサバゲ派だから周りにいるのはサバゲ派ばかりでお座敷の人は知り合いに1人しかいないけどお座敷派ってサバケ派より多いという話はよく耳にするね

465:名無し迷彩
16/04/14 09:02:52.64 AwSDCkfE0.net
そりゃお座敷オンリーなら交流がないからな

466:名無し迷彩
16/04/14 11:04:22.18 bWo+b/kP0.net
>>456
そら豆オンリーで有名なシャクティパット・グルを思い出したわ

467:名無し迷彩
16/04/14 13:08:21.77 Iz/VjGIY0.net
M40A5用のQDサプレッサー取り付けたは良いけど、今度は外せなくなってもうた

468:名無し迷彩
16/04/14 13:35:01.11 mssxysvt0.net
>>458
マジですか?自分も買って到着待ちです

469:名無し迷彩
16/04/14 13:42:00.62 m30PipnH0.net
>>458
ロックを押し下げながらサプレッサーを奥に押し込んでみろ
ロック下げただけだとスプリングのテンションがかかってるから外れないよ

470:名無し迷彩
2016/04/1


471:4(木) 14:01:06.31 ID:UneRRPE80.net



472:名無し迷彩
16/04/14 14:02:49.24 Iz/VjGIY0.net
>>459
今日届いてウッキウキで取り付けたらこのザマよww
>>460
いや〜感謝感謝、その通りで取れました。
説明書も捨てちゃうとか大失態でしたわ

473:名無し迷彩
16/04/14 16:47:20.65 0LgpHjVA0.net
>>446
ほんどだあったわさんくす

474:名無し迷彩
16/04/14 17:53:58.40 ruR+x2Dw0.net
>>462
捨てるの速すぎだろwww

475:名無し迷彩
16/04/14 20:13:24.55 EXWGXpmM0.net
諸先輩方、恐れ多いのですが質問させてください。
サバゲー投入前提で、VfCの電動M4A1 L-シリーズの購入を検討しています。
メカボックスのカスタマイズは当然の事として、各部部品の耐久性や弱点等を、とくに外装部品で、もしもご存知の方がいらっしゃればご教授ください。
なかなか、ネットを漁ってもVFCの電動のM4の詳細について書かれたものが少なくて困っています。
もしも既出でしたら、ごめんなさい。スルーしていただいて結構です...

476:名無し迷彩
16/04/14 20:19:46.95 92stXEl70.net
SOPMOD block2
電ガンな上に50丁限定なのな
残念だわ

477:名無し迷彩
16/04/14 20:55:01.23 m30PipnH0.net
>>466
俺が買うからお前は別に買わなくて良いよ^ ^

478:名無し迷彩
16/04/14 21:17:00.71 70KMquRj0.net
VFCって世界数量限定とかで売り出すのをよく見るけど、実際は生産が追い付かないから限定って事にしてるだけなんでしょ?
最近だとG28とかもそうらしいけど…

479:名無し迷彩
16/04/15 06:59:18.19 1hBu1uWa0.net
>>467
どうぞどうぞご自由に好きなだけ買ってくれ

480:名無し迷彩
16/04/15 10:20:18.45 SeUaVKFF0.net
相変わらず電動ガンを見下すorスルーのガスブロ派が多数を占めるVFCスレ
もうここは「VFCガスブロスレ」にしたらどうだ?
VFC電動スレを別に立てるからさ
棲み分けたほうがお前らも快適だろ?

481:名無し迷彩
16/04/15 10:56:04.26 /MCtCpwi0.net
答えてあげたいけど生まれてこのかた電動使ったことないから答えようがない

482:名無し迷彩
16/04/15 11:06:15.52 2bMcrysj0.net
どんだけ偏ってるんだ
よほどの変人か、ニワカな人か
どっち?

483:名無し迷彩
16/04/15 11:08:12.70 pZO2XN280.net
ネットで探しても少ししか見つからないって言ってるし今のとこココで答える人もいないってことはvfcの電動って問題が無いかあんまり売れてないってことなのかね

484:名無し迷彩
16/04/15 11:58:27.30 BLTk1l0e0.net
VFCSCARXCR共にすこぶるいいんだけどな話題にならん

485:名無し迷彩
16/04/15 12:12:01.83 pAROrdsg0.net
電動VFCはハズレ引かなきゃ普通に箱出しで使える性能だからなぁ
マルイスレでオススメの電動ガン教えてくださいみたいなレスと同じ感じになってしまう

486:名無し迷彩
16/04/15 12:33:11.10 3YeJVeRp0.net
VFC電動ユーザーは多いよ
少し前まではここでいろいろ語ってたもんだ
今も買ってる人や使ってる人は多い
いつからかこのスレに電動イラネとかウィポポwとか電動ユーザーを揶揄する書き込みをするガスブロユーザーが増えてきたせいか、なんとなく電動ユーザーは書き込みしにくい雰囲気になったのは周知の通り
お座敷派が多いのかな?電動アレルギーの連中は
電動もガスブロもそれぞれ違った魅力あるんだから、いちいち一方を蔑む必要なんかないのにね
て事で個人的には棲み分け歓迎
こっちはガスブロスレにすればいい
実質、今もそうじゃんw

487:名無し迷彩
16/04/15 12:38:36.34 j6tvs7Ol0.net
あれだけ発売前からあちこちで話題になったG28が、よりによってVFC製品を語るためのVFCスレではほとんど話題にならないとかねww
そりゃ好き嫌いのはっきり出る銃だけどさ、なんか変だなって誰でも思うよ
ガスブロG28発売後にはここでも多少話題になるんでしょ?どうせw

488:名無し迷彩
16/04/15 12:51:47.68 9+4iwXeG0.net
じゃぁ自分が答えてあげれいいんじゃね?持ってるんでしょ
俺は電動持ってないから答えようがないし
自分も答えないで無視してるのにお前らが悪いって言われても…

489:名無し迷彩
16/04/15 12:53:12.53 F6DJQNS40.net
多分質問した本人なんだろう

490:名無し迷彩
16/04/15 12:57:02.63 UDYvJ3JN0.net
VFC好き同士仲良くしよう
スレ分裂は敵の思う壺だ

491:名無し迷彩
16/04/15 12:58:19.30 1Y6YWGbl0.net
ここはん電動ユーザーが書き込みにくい雰囲気あるから棲み分けしようぜって話してんのに何で回答しろとか言い出すのか意味不明

492:名無し迷彩
16/04/15 13:02:40.16 WPzTHhwM0.net
ID切り替えてる?

493:名無し迷彩
16/04/15 13:04:26.70 96K6N0dP0.net
このスレ前から見てるけど質問に回答がないのが問題じゃなくて電動ガンを小馬鹿にするような発言する奴が多いのが問題なんだろ
「ここは実質ガスブロスレだからな」っていうガスブロスキーの発言を何回も見たし
ガスブロ派にとっても電動の話題は目障りなんでしょ?いちいち揶揄したくなるくらいに
電動派だってスルーされたり小馬鹿にされたら嫌な気分にもなるでしょ?書き込みしにくい雰囲気だし
マルイスレみたいに棲み分けたほうがお互い幸せだろ
実害もないだろうし

494:名無し迷彩
16/04/15 13:04:32.08 WPzTHhwM0.net
なんかしらんが別に電動スレ立ててもいいんじゃね?
別に困らない…よな?
いいならワッチョイありで俺が立てるけど

495:名無し迷彩
16/04/15 13:05:25.24 vvd4yIwj0.net
>>482
単発がそんなこと言い出しても説得力ないな

496:名無し迷彩
16/04/15 13:06:15.47 o+++6ozr0.net
電ガンで致命的に不具合あるものあるのか?
皮が変わっただけのver2、ver3だろ
海外物なんてメカボ開けてメンテするのは当たり前
どう話題にするんだ

497:名無し迷彩
16/04/15 13:06:28.48 9+4iwXeG0.net
なにこの単発IDラッシュ(白目)

498:名無し迷彩
16/04/15 13:06:58.63 96K6N0dP0.net
>>484
反対意見がないようならスレ立て頼むわ
なぜ電動だけワッチョイ導入したいのかよく分からんが、任せるよ

499:名無し迷彩
16/04/15 13:11:20.21 BpLsRmNX0.net
>>486
じゃあ何で海外スレやら技術ないスレやら下質スレが存在するのw
お前さんが言うところの当たり前の話をメインに延々と語ってるが
あとVFCの電動は独自メカボあるからね
417とかXCRなんかはなかなかの曲者だよ

500:名無し迷彩
16/04/15 13:22:58.00 WPzTHhwM0.net
>>488
電動だけ導入なんて言ってないぞw
そもそもこのスレで次からワッチョイにしようって話あったじゃん?
あちこちのスレでもワッチョイ導入してるしな
で立ててもいいのかな?
一応夜まで待つか?

501:名無し迷彩
16/04/15 13:24:58.47 96K6N0dP0.net
>>490
そっかw
なんかすまん
とりあえず反対意見を夜まで待ったほうがいい気もする
関心ない人は無反応だろうし

502:名無し迷彩
16/04/15 13:25:32.57 gbw93c3x0.net
どっちでもええわー

503:名無し迷彩
16/04/15 13:40:39.33 kPjdFlkN0.net
伸び過ギィ!

504:名無し迷彩
16/04/15 13:45:35.10 F6DJQNS40.net
もともと対して流れが速くないスレなのに
ちょっと質問に回答がないくらいで癇癪起こしてスレ分けるなんてのは頂けないな
荒れに荒れて1スレぐらい荒れ続けるようなことがあれば考えたら?

505:名無し迷彩
16/04/15 14:02:38.38 lWfALcUt0.net
単発がここまで多い現状では少し待った方が良いな
どの道スレ分けるにしても両方ワッチョイ導入は賛成

506:名無し迷彩
16/04/15 15:31:07.17 L9itYS+o0.net
>>494
文盲かよあんたw
問題は>>476とか>>483なんじゃねえの?
流れを見る限りでは
俺も実質ガスブロスレ発言は見たことあるし

507:名無し迷彩
16/04/15 15:49:51.84 UDYvJ3JN0.net
割って済まないが今度でるらしい
Colt M4 FSP AEG FDE
のFSPってどういう意味か誰か知ってる?
他はわかるけど

508:名無し迷彩
16/04/15 16:03:08.38 V7LsbuBk0.net
>>472
>>471に対してなら変態だから
っていうのと偏見かもしんないけどガスブロの方が故障箇所がわかりやすいと思ってるから

509:名無し迷彩
16/04/15 16:09:08.20 V7LsbuBk0.net
でもガスブロ大好きなだけで電動否定しようって訳じゃないから

510:名無し迷彩
16/04/15 16:40:23.02 3oXmUS060.net
>>497
FSPってのはダニエルディフェンスのレイルハンドガードだよ
フロントサイトポストが出せるように穴が開いてるタイプ
だからおそらくはFront Sight Postの略かと

511:名無し迷彩
16/04/15 16:41:02.78 4Ac6DcVc0.net
>>497
フロントサイトポストじゃないんけ

512:名無し迷彩
16/04/15 16:58:06.17 Cy+vNsXm0.net
>>497
フロントサイトポスト

513:名無し迷彩
16/04/15 17:04:20.13 vEr2JqCN0.net
vfcの電動もGBBも特に分けて考えたことないが、確執あるんだな
そんな風に分裂していくと、大変そうだ
今度出るショットガンはどっちにも書けなくなりそうだね

514:名無し迷彩
16/04/15 17:05:32.49 F6DJQNS40.net
>>496
ちょっと気にくわない書き込みがあったぐらいで大騒ぎすんなよ
電動の話題がしたけりゃすればいいだろ?

515:名無し迷彩
16/04/15 17:25:40.21 d0E2mLBl0.net
>>500 499 500
なるほどサイト用に上部を開けてることか!
ありがとー

516:名無し迷彩
16/04/15 17:33:49.04 gF+aUnvy0.net
コンバージョンキット屋の頃からVFC知ってる人間ならVFC=GBBなんていうイメージは無いんだがなあ
なにしろVFCは再販サイクル遅いから既存電動の流通がほとんど無い上に、ここしばらく魅力的な新製品はGBBばかりだったからね
VFCの電動にあまり触れたこと無い方々がVFCのGBBに夢中になる気持ちも、GBBユーザーはもともとお座敷派がほとんどだから電動に興味ないのも分かるよ
だからこそほとんどGBBの話題ばかりのスレで電動ユーザーが居心地悪いというか書き込みしにくくなるのも自然な流れだろうねー特に初心者さんならなおさら
見てみなよ>>465の遠慮がちな書き込みをw
試しに別スレにしてみるのもアリだと思うよ
書き込み少なきゃ勝手に落ちるだろうし
ワッチョイ導入も賛成

517:名無し迷彩
16/04/15 18:01:02.94 F/7qEBM70.net
仲良く行こうよ

518:名無し迷彩
16/04/15 18:28:19.77 x9oe4aok0.net
>>1-507
バーカバーカ

519:名無し迷彩
16/04/15 18:29:48.79 Cy+vNsXm0.net
春菜はなのオメコ舐めたいお

520:名無し迷彩
16/04/15 18:31:49.37 W9yT34sg0.net
>>506
気になって>>465の書き込みみたが
びっくりするくらいの低姿勢で申し訳ないがワロタ

521:名無し迷彩
16/04/15 19:04:25.18 WPzTHhwM0.net
おっ立てるよ?

522:名無し迷彩
16/04/15 19:06:50.92 EfksVxUp0.net
>>503
あれは普通にショットガンスレでいいんでない?
向こうでは何回か話題に上がっているし

523:名無し迷彩
16/04/15 19:21:31.53 96K6N0dP0.net
>>511
もう充分でしょ
お願いしまーす

524:名無し迷彩
16/04/15 19:28:24.98 WPzTHhwM0.net
【G28】VFC製電動ガンスレ【SCAR】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gun板)

525:名無し迷彩
16/04/15 20:31:51.71 ibPymg6T0.net
電ガンと別れたのか
これで電ガンいらねって目障りなコメがなくなるといいな

526:名無し迷彩
16/04/15 20:38:37.28 5e8c4ieh0.net
>>512
ショットガンスレとは別に、vfcスレにも参加したいけどね

527:名無し迷彩
16/04/15 20:42:06.84 JT2QaBNn0.net
「寂しくなるなー」
「嘘つけー」

528:名無し迷彩
16/04/15 21:27:45.51 yP/Q8UuU0.net
引篭もり座敷豚が専スレ立てて出てけば良かったんだわ

529:名無し迷彩
16/04/15 21:59:52.53 IXgKeQL10.net
わざわざ立てたのか
アホばかりだな

530:名無し迷彩
16/04/15 22:10:41.53 YRTWaWpDO.net
分けるより中華スレに入れてもらえば良かったのでは?まぁいーけど

531:名無し迷彩
16/04/15 22:11:53.66 eb8wLu4+0.net
荒らしに乗せられてスレ分裂とかもうダメかもわからんね

532:名無し迷彩
16/04/15 22:24:12.31 2Y5ZZHt90.net
別にあっても無くても困らないだろ

533:名無し迷彩
16/04/15 22:36:10.61 YRTWaWpDO.net
次スレからVFCガスガン総合になるのかな?これならシャッガンもボルトもOKだし

534:名無し迷彩
16/04/15 22:38:27.49 EfksVxUp0.net
寒い時代だと思わんか?

535:名無し迷彩
16/04/15 22:44:25.61 2Y5ZZHt90.net
>>523
ガスだけにしたいなら別に立てれば?

536:名無し迷彩
16/04/15 22:45:21.78 nJOdzFrG0.net
今会社から帰ってきた俺に拒否権はなかった

537:名無し迷彩
16/04/15 22:45:42.62 d3AlOZ5D0.net
電動ガン叩きじゃないが
実際にここって電動ガンの話題が全然ないから分裂いうても大して影響ないよ
向こうが需要なくて落ちればお前らのせいで電動ガン話題にできない!
って言いがかりもお門違いってことだし

538:名無し迷彩
16/04/15 22:48:59.39 NJd8LCY40.net
俺は電動とガス分けたの良かったと思うよ
初心者が>>465みたいになる空気は御免だね

539:名無し迷彩
16/04/15 22:53:13.30 d3AlOZ5D0.net
つーかそろそろ誰か向こうで詳しく答えてやれよ

540:名無し迷彩
16/04/15 23:35:25.23 FBW3EcGo0.net
M40A5で初速調整中なんだけど、ボルトのダイヤルってノズル側から見てどっち回りで初速上げられるん?
どちらに回してもあまり変わらなくて困惑中どす

541:名無し迷彩
16/04/15 23:56:45.03 XFhC4ZKD0.net
>>529
スレを別けたところで電ガンユーザーは見てないってことなのかね

542:名無し迷彩
16/04/16 00:00:49.39 DtjB8Qgn0.net
分割したんだからほっとけよ
電動ガン以外の話をしてりゃいいんだよこっちは

543:名無し迷彩
16/04/16 00:02:23.55 fMlcH/al0.net
>>530
にゃんぱすは左回り〜

544:名無し迷彩
16/04/16 00:40:13.49 DSMfv7VW0.net
>>533
ありがとうどす〜
自分のはハズレなのかやはりなかなか上がらない、HOP周りも再調整してみるどす

545:名無し迷彩
16/04/16 02:08:12.84 tAtDPPKt0.net
>>534
ガスルート側から見たら動いてるかわかるよ

546:名無し迷彩
16/04/16 02:51:03.92 E/3uOC1E0.net
勢いがなくなって共倒れが見えるな

547:名無し迷彩
16/04/16 06:43:53.28 .net
勝手に発狂して勝手にスレ分けてバカみたいだな

548:名無し迷彩
16/04/16 07:33:17.52 WI3ifELG0.net
ここは総合スレなんだろうにw
ショットガンはここで大丈夫だな
電動分けスレはまだ静かだな
閑古鳥なかなければ良いね

549:名無し迷彩
16/04/16 07:49:41.17 +8NRCFPn0.net
HK416D 初速がちょっと低すぎない?こんなもんなのかな

550:名無し迷彩
16/04/16 08:59:47.24 t6k/CpDn0.net
>>539
ガス?要調整だよ

551:名無し迷彩
16/04/16 10:07:15.28 fMlcH/al0.net
>>539
バルブスプリングがやわいとおもう。バネ屋のスプリングの硬い奴つければ上がる、NPAS非対応とか書いてるけど問題なく使える。

552:名無し迷彩
16/04/16 12:22:41.


553:39 ID:zTyT6w+n0.net



554:名無し迷彩
16/04/16 12:31:19.80 VCFoVOLE0.net
重複してねえよ低脳
これで重複扱いならまずマルイスレに文句言えよ
バーーーカ

555:名無し迷彩
16/04/16 12:34:15.19 EE6wyikB0.net
>>1-543
バーカバーカ

556:名無し迷彩
16/04/16 12:36:04.95 Qh0xp4z00.net
いちいち文句言ってる奴らは何なんだよ
今まで通りにしてりゃいいだろが
もともと電動の話なんか不自然なくらいしてないんだから何の影響もないだろ別に
電動スレが過疎ってdat落ちしようが知ったこっちゃないわ
それなのに向こうの動向を気にしてネチネチとまあ
別れた女のSNSをコッソリ覗き見してるカスみたいでガチ気持ち悪いぞ?おまえら

557:名無し迷彩
16/04/16 12:39:22.84 te/SR4fH0.net
単発IDばっかな時点で昨日のIDコロコロマンだろ
はやくここ使いきってワッチョイすりゃいいよ

558:名無し迷彩
16/04/16 12:43:44.87 Qh0xp4z00.net
>>536
実質ガスブロスレだろ?ここ
電動の話題なんか全く出てないし
しかも、元から大して勢いなんか無いよ
その実態を無視してスレ分割のせいで過疎った!とか言って何の意味があるのか
アホか

559:名無し迷彩
16/04/16 12:44:18.64 3Hl4jkNN0.net
>>546
お前も単発じゃねえかよwww

560:名無し迷彩
16/04/16 12:50:36.36 3Hl4jkNN0.net
>>527の感覚が普通だろ
いちいちボヤいてる奴らは何が不満なんだよ
>>546
よく見ろよ
スレ分割に文句言ってるやつらこそぜんぶ単発なんだが
お前も含め

561:名無し迷彩
16/04/16 12:51:34.60 Qh0xp4z00.net
その日最初に書き込んだらみんな単発だろうよ
そんなのどーでもいい

562:名無し迷彩
16/04/16 13:06:17.01 te/SR4fH0.net
>>548
すまんな
>>550
まぁそうだな俺含め
昨日の夜からボヤいてるのが単発ばっかなんでな

563:名無し迷彩
16/04/16 15:22:56.54 tPZ+B7Rg0.net
>>545
>いちいち文句言ってる奴らは何なんだよ
お前の自演だろ?

564:名無し迷彩
16/04/16 15:29:00.31 UIzaF16O0.net
>>1-552
ここまで俺様一人の自演

565:名無し迷彩
16/04/16 22:26:49.53 te/SR4fH0.net
誰だよてめーは
いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ

566:名無し迷彩
16/04/17 04:40:38.78 IwLvyVIm0.net
>>543
IDがVCF

567:名無し迷彩
16/04/17 10:38:22.69 9T7Iel+g0.net
>>543
屑野郎

568:名無し迷彩
16/04/17 20:27:53.15 4ztfYUTE0.net
>>556
ゴミは死ねよ

569:名無し迷彩
16/04/18 00:02:38.16 nm0ZdXth0.net
VFCのM40シリーズ持ってる人に聞きたいです、各部の剛性ってどうですか?
リアルさでは他より抜き出たメーカーみたいですが、ゲームで簡単に折れたりするようなら購入は見送ろうと思ってます

570:名無し迷彩
16/04/18 00:59:09.37 D91O6BpZ0.net
>>558
OPのブログとツイッター見てると実パーツ使ってる人多いみたいね

571:名無し迷彩
16/04/18 03:18:40.01 Wo2bIxuW0.net
>>558
別に折れたりはしないよ。普通のトイガン

572:名無し迷彩
16/04/18 08:52:20.71 G3F6rht/0.net
>>558
昔のKTWじゃないんだからw
リアルだしすごくよくできてるからオヌヌメ。

573:名無し迷彩
16/04/18 10:21:52.15 nm0ZdXth0.net
>>559-561
ありがとうございます。
折れるは流石に大袈裟でしたが、特に問題なさそうで安心しました。

574:名無し迷彩
16/04/18 19:14:55.75 0oDmt+Ob0.net
VFCにはG28の勢いでPSG-1のGBBを手掛けて欲しいなぁ…
やっぱりG3系統を作ってない分作り辛いのかや

575:名無し迷彩
16/04/18 19:20:37.45 jStAqVGB0.net
VFC新製品
URLリンク(tank.militaryblog.jp)
新製品の通知?が来てるみたいだが日本語が全然わかんね
写真が羅列されてるが新製品の写真なのかも不明
全モデルリニューアルというキーワードもあるが、他に情報ない?

576:名無し迷彩
16/04/18 19:29:48.66 Wo2bIxuW0.net
まぁノーマルにはアンビセレクター出ないんだろうしデラックス一択

577:名無し迷彩
16/04/18 19:56:47.66 Aj7L7ud+0.net
VFC新製品、これGBBなのか?

578:名無し迷彩
16/04/18 21:01:46.48 T1xl5hhy0.net
これは電動だZE もう電動はスレ違いになるんだっけ
去年からVFCは電動のラインナップ全面リニューアルを進めていて、
シリーズを再編するつもりのようだ
〈アヴァロンシリーズ〉・・・>>564の写真の上4つ
まずQMAGといって新しいデザインのマガジンが装備されている
ギアボックスも改良され、トリガーはバーティカルタイプになった
〈SOPMODUシリーズ〉・・・写真の下3つ
おそらくガスブロにも搭載されるであろうDD社SOPMODUタイプの
ハンドガードを装備している

579:名無し迷彩
16/04/18 21:11:38.38 nm0ZdXth0.net
ゲーマーには嬉しい限りですな

580:名無し迷彩
16/04/18 21:15:52.13 m3tn5C7z0.net
これ刻印がVFCオリジナルな気がするんだが気のせい?
部品取り用かな?

581:名無し迷彩
16/04/18 21:21:00.86 EC4KtqbF0.net
セイバーだっけ
オリジナルだけどライセンス料ないから安いってやつだろ確か

582:名無し迷彩
16/04/18 21:23:46.48 T1xl5hhy0.net
>>569
刻印はオリジナルですよっと。。。
アヴァロンシリーズはMOSFET標準装備
これでサバゲもバッチリ?

583:名無し迷彩
16/04/18 21:24:58.14 T4A1cnH50.net
VFC M4DXでVSR用チャンバーパッキンに交換してるんだけど暖かくなってきたら弾ポロするようになった
そこで試しにVFC MP5用のパッキンと押しゴムに換えてみたら弾ポロせずにフラットな弾道になった
それまでのつまずき気味の弾道とは明らかに違い、左右にばらつかずまっすぐ飛ぶ
MP5用は全長が少し短く、もしやと思いBB弾とホップ突起間のギャップを調べてみたら少なかった
素材はノーマルM4用の様に固くて突起もフラット形状、押しゴムも硬くチューブ形状だけど良く飛ぶ
MP5用の新型チャンバーに装着されてるパッキンなので入手性は微妙だけどチャンバーセッティングが
イマイチ決まらない人はお試しあ

584:名無し迷彩
16/04/18 21:55:05.79 xhG6R1bh0.net
最近いろんなスレでもUMPの画像貼るやつが居るから少し気になってるんだけど、コッキングレバーってMP5みたいに叩いて戻してたらやっぱり折れるのかな?

585:名無し迷彩
16/04/18 22:07:15.76 T1xl5hhy0.net
俺もガスブロUMPでHKスラップやってるZE
確かにレバーは大丈夫、大丈夫なんだけど
レバーを保持しているフレーム本体が消耗していってる気がするから
あまり薦めない

586:名無し迷彩
16/04/18 22:16:59.31 dDklVcQz0.net
>>574
レバーよりフレームか…まあ、ボルトストップあるから多少は大丈夫かな?
教えてくれてありがとう

587:名無し迷彩
16/04/18 23:15:12.12 T1xl5hhy0.net
〜訂正〜
>>567の情報には間違いがあった
>>564の写真の上4つ はアヴァロンシリーズではなく
VR-16セイバーシリーズ(MOD1)とVR-16カリバーシリーズのようだ
そして>>564に掲載の7機種すべてにECSという改良型ギアボックスが搭載される  
おまえらすまんかった あとUMP9あくしろや

588:名無し迷彩
16/04/19 16:55:27.15 Tn0yaMi70.net
UMPはいいなとは思うけど買うほどではないって感じ?

589:名無し迷彩
16/04/19 17:22:26.58 q0zbEgFP0.net
UMPはVFCの中ではこれを買わずして何を買うってレベルの傑作


590:セと思うけど、個人的に



591:名無し迷彩
16/04/19 18:04:13.51 hk1iHL3q0.net
それを言うならMP7

592:名無し迷彩
16/04/19 19:55:04.31 q0zbEgFP0.net
MP7は優等生って感じだけど、UMPは当時マルイ信者だった俺を撃った瞬間でVFC信者にさせたわ
個人的にそれぐらいインパクトがある銃…

593:名無し迷彩
16/04/19 20:00:31.35 C0xtOjv90.net
それを買わずしてMk18MOD1買いました

594:名無し迷彩
16/04/19 20:01:40.19 4k0pvnkK0.net
リコイル凄いだけやん

595:名無し迷彩
16/04/19 20:19:22.62 q0zbEgFP0.net
そうだよ(便乗)

596:名無し迷彩
16/04/19 20:21:39.29 tlyvU2lR0.net
本物に触る機会が殆どない日ッペ人にとってはリコイルや排莢がコンプレックスをくすぐる、ハッキリわかんだね

597:名無し迷彩
16/04/20 00:41:25.60 FZVKB+lX0.net
>>572
たぶんもともと付いてるパッキンがMP5と共用のやつだから初期状態に戻しただけじゃね?

598:名無し迷彩
16/04/20 07:28:52.24 OcUT8Ihi0.net
>>585
違うんだよ、新型MP5用チャンバーに付いてくるパッキンは全長が少し短くて
外側の回り止め突起が初めから無いタイプなんだよ
元々付いてるパッキンは鬼ホップ&ランダム弾道で使い物にならない

599:名無し迷彩
16/04/20 10:54:52.96 Zs4VRwZ70.net
最近になってVFCのM4GBBを手に入れたくなったのだけれど、マルイとかと同じでどこも品切れ状態
VFCの製品って新発売の時以外で再入荷ってされるもの?
2015verのM4と予備マガジン欲しいけど1年も出遅れるとどこにも売ってないね。。。

600:名無し迷彩
16/04/20 12:13:10.81 YeB7U4OX0.net
>>587
根気よく探せば売ってる

601:名無し迷彩
16/04/20 12:42:53.85 J3DfOSAY0.net
ちょくちょく再生産してるよ

602:名無し迷彩
16/04/20 12:43:05.38 OZvp2msY0.net
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
URLリンク(www.youtube.com)宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
URLリンク(www.youtube.com)寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

550日前に更新/208 KB
担当:undef