立憲民主党内の総合政局スレッド485 at GIIN
[2ch|▼Menu]
998:無党派さん
21/08/04 00:29:46.74 dF+GslP80.net
中等症Uの
★自力呼吸が出来ず
★酸素吸入器がないと死亡する患者を
★自宅療養で放置して助かるわけがない。
全員★死亡する。

999:無党派さん
21/08/04 00:43:44.27 dF+GslP80.net
中等症Uの
★酸素吸入器がないと死亡する患者を
★自宅療養で放置して助かるわけがない。
全員★死亡する。
政府は★コロナ中等症患者を
★自宅療養で★放置して
★殺す気だ。
★五輪選手村と五輪対応医師をそのまま
★コロナ感染センターにする
しか方法がない。

1000:無党派さん
21/08/04 04:33:48.43 cGlb8dlW0.net
 新型コロナウイルス患者の入院要件を厳格化した政府方針について、田村憲久厚生労働相は3日の記者会見で、高齢者や基礎疾患がある人が自宅療養となる可能性があるとの見解を示した。これまでは原則入院だったが「比較的症状が軽く、リスクがそれほど高くない人は在宅も含めて対応せざるを得ない」とした。
 政府は2日、感染が急拡大している地域では、入院対象を重症者と重症化するリスクが高い人に限定し、こうした人以外は自宅療養を基本とする方針を決定した。
 田村氏は新たな方針について、感染者がさらに増えても症状が重い人や自宅療養者らが急変した場合は入院できるよう「病床の余力を持つ対応をしていく」と説明。「感染力が強いデルタ株に立ち向かうため、命のリスクにさらされる可能性がある人を第一義的に対応していく」と理解を求めた。
 増加する自宅療養者の健康観察強化を巡っては、「保健所と連携しながら問題が生じないよう支援したい」と話した。 (共同)
2021年8月3日 12時33分
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

URLリンク(news.tbs.co.jp)
“第5波”の中・・・中等症患者も原則「自宅療養」へ
 新型コロナの感染急拡大で自宅療養者も急増する中、政府は重症化リスクの低い中等症患者などを原則、自宅療養とすることを表明。保健所の負担も増える一方で、自宅療養者に連絡が届かないケースも出てきています。

1001:無党派さん
21/08/04 04:34:19.43 cGlb8dlW0.net
 関係者の辞任が相次ぐなか、混乱続きのオリンピックが開幕。コロナの感染は拡大する一方で、政府の対応は頼りない。さらに、追い詰められている飲食店に対していじめのような圧力をかける大臣の発言にも驚かされた。オリンピック後には衆院総選挙が行われる予定だが、この国の舵取りを、今の政治家たちに任せて本当に大丈夫なのか。
 そこで週刊女性は全国の20〜70歳の女性5000人を対象に、『秋の衆院選挙で落選してほしい政治家』についてアンケートを実施した。女性の“怒り”を集めた政治家はこの人たち。落選オリンピックの開幕だ!!
1位は学習しない“お坊ちゃん”
 1794票を獲得して、最も落選してほしい政治家となったのは麻生太郎財務相。
(略)
 数々の“失言”“暴言”を繰り返してきた麻生。その傲岸不遜な態度は、国民に寄り添っているとは思えない。
 政治評論家の角谷浩一氏は、
「周囲をバカにして物事を進めていく上から目線の姿がとても不快に映るのでしょう」
 '19年には「子どもを産まなかったほうが問題なんだ」と発言。のちに野党から“不適切な発言だ”と追及され、批判を浴びた。
「学習しないんです。庶民感覚がないお坊ちゃんであの態度ですから。彼に対する嫌悪感をどうしたって払拭できないでしょう」(同・角谷氏)
 少しは国民の気持ちを学んでほしい!!
国会議員に定年制を
 2位にランクインしたのは二階俊博幹事長だ。
(略)
 二階が白と言えば、黒だろうが白になる。自民党のドンといえる存在だ。政治ジャーナリストの細川珠生氏は、
「自分を支援する旅行業界だけが得をするようなGoToトラベルという政策を打ち出した、二階さんの独善的な行動は評価が低くなって当たり前。何より周囲の議員が誰も彼に意見できない状況になっており、二階さんがいる限り若い政治家の意見が通らない。だからやりたい放題になってしまう。麻生さんもですが、80歳を越えているのだから、そろそろ第一線を退いていただきたい。党の規約でもいいので、国会議員に定年制を設けるべきです」
 自分たちだけよければいいという状況じゃないのでは。
こんな人が総理で恥ずかしい!
 令和おじさんこと内閣総理大臣の菅義偉が3位に。獲得票数は801票。アンケートではこんな声が並ぶ。
(略)
 昨年9月に総理に就任してからもうすぐ1年になるが、
「世界的パンデミックの今、総理大臣という一国のリーダーが“頼りない”という評価は致命的。コロナの感染拡大も抑えられず、伝えようとする気持ちがないから発信力もない。テレビ出演すれば、嫌な質問には子どものように不機嫌な態度を見せる。何十年も政治家をやってきて何をしてきたのか。こんな人が総理で恥ずかしい」(前出・細川氏)
 角谷さんも、
「官房長官と総理では求められる能力が違うんです。官房長官は記者の追及から政府を守る盾のような存在ですが、総理は政府の顔。国民に向けて発信していかなければいけない。それなのに、菅さんは国民に官房長官時代と同じ態度で接しているんです。コロナ対応には現在6閣僚も関わっているのにうまくいかない。菅さんのリーダーシップがない証左です」
 菅政権の終わりも近い!?
(略)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

1002:無党派さん
21/08/04 04:34:43.94 cGlb8dlW0.net
カナダの公的研究機関は、新型コロナウイルス変異株に対するワクチン3剤の予防効果を検証した。同国の今年5月までの感染データを解析した。インドで最初に発見され各地で感染が広がっている変異株「デルタ株」に対しては、米モデルナ製と英アストラゼネカ(AZ)製ワクチンは接種1回でも7割前後の発症予防効果があった。モデルナ製は他の変異株に対しても接種1回で7〜8割の予防効果を記録した。
 カナダ政府が支援する「カナダ予防接種研究ネットワーク(CIRN)」が、オンタリオ州で昨年12月〜今年5月に報告された約7万人の感染データを解析、コロナワクチンの変異株に対する有効率を検証した。モデルナ、AZ、米ファイザー/独ビオンテック製の3剤が対象で、接種人数や陽性人数の内訳は明らかにしていない。査読前論文データとしてウェブ公開した。
 デルタ株に対する接種1回目の発症予防効果は、モデルナ製が72%と最も高かった。AZ製は67%だった。ファイザー製は56%と低かったが、2回目後は87%に上昇した。
 「アルファ株」への発症予防効果は、モデルナ製は接種1回目で83%、2回目で92%を記録。ファイザー製は1回目は66%だったが、2回目で89%に上昇した。AZは1回目で64%。2回目のデータは観察期間が足りず出ていない。「ベータ株」「ガンマ株」に対しても、モデルナ製が接種1回で77%を記録。ファイザー製は1回目は60%にとどまったが、2回目は84%だった。AZ製は48%。
 研究グループは、接種1回でも変異株に一定の効果が見込めると評価し、ワクチン供給が追いつかない地域では集団全体の1回目接種を優先することを提案している。
化学工業日報
URLリンク(www.chemicaldaily.co.jp)

1003:無党派さん
21/08/04 05:11:35.51 OtapLNv90.net
【悲報】ワクチン2回摂取した20代男性、無事デルタに感染し入院!
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(video.twimg.com)

1004:無党派さん
21/08/04 05:12:32.84 OtapLNv90.net
「自宅療養」政府方針、与党も自治体も批判 公明「中等症ケアを」
URLリンク(mainichi.jp)

1005:無党派さん
21/08/04 05:13:58.49 OtapLNv90.net
・直近のGDP成長率
今年1-3月 年率換算で-3.9%
今年4-6月 民間予測で最高でも年率換算でプラス1.8%
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
・去年までの経済成長率の推移
URLリンク(i.imgur.com)

1006:無党派さん
21/08/04 05:15:13.32 OtapLNv90.net
塩野義製薬の新型コロナワクチン 年度内の供給開始目指す | 毎日新聞 URLリンク(mainichi.jp)
抜粋
塩野義は、遺伝子組み換え技術を使った「組み換えたんぱくワクチン」の開発を進めており、今年中の供給開始も視野に入れながら、昨年12月から約300人を対象に国内で初期段階の治験を実施。安全性と有効性の確認を進めてきたが、中和抗体価(血液中の抗体の量)が十分に高くならなかったという。

1007:無党派さん
21/08/04 05:19:47.08 OtapLNv90.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
新型コロナウイルスの医療提供体制をめぐり、菅総理大臣は日本医師会など医療関係団体の代表と会談し、
重症患者などを除き、自宅療養を基本とするとした方針をまとめたことを受けて、必要な体制の整備に協力を求めました。
この中で菅総理大臣は、重症患者などを除き自宅療養を基本とするとした政府の方針について
「ワクチン接種の進行と感染者の状況の変化を踏まえ、急激な感染拡大においても、医療提供体制を確保し、
誰もが症状に応じて必要な医療を受けることができるよう方針を転換した」と述べました。
そして、感染拡大地域では、重症患者や酸素投与が必要な中等症の患者、それに糖尿病などの疾患のある患者には
確実に入院してもらい、それ以外の人たちでも症状が悪化した場合はすぐに入院できる体制を整備すると説明しました。
そのうえで「患者にとって身近で頼れる存在である地域の診療所では、往診やオンライン診療などによって、
患者の状況を把握し、適切な医療を提供してほしい」と要請しました。
そして、菅総理大臣は「何としても国民の命と健康を守っていく決意だ。難局を乗り越えるため、国、自治体、
医療関係者と一致協力して対処したい。病床の確保とともに、自宅療養や宿泊療養の強化に、改めて、
一段のお力添えをお願いしたい」と述べました。
これに対し、日本医師会の中川会長は「全国的な緊急事態宣言の発令により、例外なく県境を越えないなどの
より強力な感染拡大防止策が全国的な規模で必要だ」と指摘しました。
そのうえで「地域の医師会や医療機関では、特に自宅療養への対応に重点を置いた体制整備をさらに強化していく。
難局を乗り越えるため、医療従事者が一丸となって立ち向かう決意を改めて表明する」と応じました。
日本医師会 中川会長「フォローアップに努力」
日本医師会の中川会長は記者団に対し「自宅療養を行う患者のオンラインや電話でのフォローアップについては、
頻度や参加する医師、医療機関を増やす努力をしていきたい」と述べました。
一方で中川会長は「感染者がどんどん爆発的に増えていくと、いくら医師がいても追いつかないことが現実になってくるが、
頑張れるだけ頑張るしかない」と述べました。

1008:無党派さん
21/08/04 05:23:34.98 OtapLNv90.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
新型コロナウイルスの医療提供体制をめぐり、菅総理大臣は日本医師会など医療関係団体の代表と会談し、
重症患者などを除き、自宅療養を基本とするとした方針をまとめたことを受けて、必要な体制の整備に協力を求めました。
この中で菅総理大臣は、重症患者などを除き自宅療養を基本とするとした政府の方針について
「ワクチン接種の進行と感染者の状況の変化を踏まえ、急激な感染拡大においても、医療提供体制を確保し、
誰もが症状に応じて必要な医療を受けることができるよう方針を転換した」と述べました。
そして、感染拡大地域では、重症患者や酸素投与が必要な中等症の患者、それに糖尿病などの疾患のある患者には
確実に入院してもらい、それ以外の人たちでも症状が悪化した場合はすぐに入院できる体制を整備すると説明しました。
そのうえで「患者にとって身近で頼れる存在である地域の診療所では、往診やオンライン診療などによって、
患者の状況を把握し、適切な医療を提供してほしい」と要請しました。
そして、菅総理大臣は「何としても国民の命と健康を守っていく決意だ。難局を乗り越えるため、国、自治体、
医療関係者と一致協力して対処したい。病床の確保とともに、自宅療養や宿泊療養の強化に、改めて、
一段のお力添えをお願いしたい」と述べました。
これに対し、日本医師会の中川会長は「全国的な緊急事態宣言の発令により、例外なく県境を越えないなどの
より強力な感染拡大防止策が全国的な規模で必要だ」と指摘しました。
そのうえで「地域の医師会や医療機関では、特に自宅療養への対応に重点を置いた体制整備をさらに強化していく。
難局を乗り越えるため、医療従事者が一丸となって立ち向かう決意を改めて表明する」と応じました。
日本医師会 中川会長「フォローアップに努力」
日本医師会の中川会長は記者団に対し「自宅療養を行う患者のオンラインや電話でのフォローアップについては、
頻度や参加する医師、医療機関を増やす努力をしていきたい」と述べました。
一方で中川会長は「感染者がどんどん爆発的に増えていくと、いくら医師がいても追いつかないことが現実になってくるが、
頑張れるだけ頑張るしかない」と述べました。

1009:無党派さん
21/08/04 05:25:13.54 OtapLNv90.net
【横浜市長選】首相カミングアウトに永田町騒然 「つまずけば政局」の声
8/2(月) 21:31配信 神奈川新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 任期満了に伴う横浜市長選(8日告示、22日投開票)を巡り、日本政治の中枢の永田町がにわかに騒然となってきた。菅義偉首相(衆院神奈川2区)のお膝元での戦い。過去最多の9人が出馬を表明する中、首相が前国家公安委員長で元衆院議員・小此木八郎氏の支援を鮮明にしたからだ。
 突然のカミングアウトに「首相がこの選挙でつまずけば政局になる」(自民幹部)との声が与野党双方から上がる。市長選の結果は一地方選にとどまらない波紋を政界


1010:ヨ広げそうだ。  「これが噂の対談か」。7月29日発行のタウン誌「タウンニュース」の実物やコピーが週明け8月2日の国会や霞が関に出回った。首相は意見広告として掲載された小此木氏との対談で「全面的かつ全力で応援します」などと同氏支持を初公言。自民党横浜市連が自主投票を決めた中で、党総裁でもある首相が「衆院議員」の立場ながら態度を明かすのは異例だ。  現職の林文子市長が4選出馬を表明し自民市議の一部が支援に回る。与党分裂選挙の様相だ。そこへ立憲民主党が推薦し共産党が支援する元横浜市立大教授・山中竹春氏、参院議員で前神奈川県知事・松沢成文氏、元長野県知事で作家・田中康夫氏らが組織力や知名度をバックに名乗りを挙げている。



1011:無党派さん
21/08/04 05:26:42.42 OtapLNv90.net
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
菅義偉首相(写真)は7月30日、今秋にも想定される衆院解散・総選挙に関し、「新型コロナウイルスの感染拡大を阻止していくことが最優先」との認識を示した。代表撮影(2021年 ロイター/Issei Kato/Pool)
コロナ感染阻止が最優先と菅首相、都市封鎖は「馴染まず」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
[東京 30日 ロイター] - 菅義偉首相は30日、今秋にも想定される衆院解散・総選挙に関し、「新型コロナウイルスの感染拡大を阻止していくことが最優先」との認識を示した。自民党総裁としての任期も踏まえ、「全体として検討していく」との考えも重ねて述べた。一方、欧米型のロックダウン(都市封鎖)については「日本ではなじまない」と否定的な見解を示した。
緊急事態宣言の対象地域追加や期限の延長を決定したことを受けて、官邸内で記者会見した。
菅首相は、現在の感染状況について「これまでに経験したことのないスピードで拡大している」との認識を示し、「デルタ株への置き換わりが急速に進むにつれ、さらに感染が拡大することを懸念している」と述べた。
接種が進むワクチンの効果は顕著に表れているとする一方、「若い世代の感染拡大を強く憂慮している。デルタ株の出現で若い世代でも重症化のリスクが高まっている」とも述べ、「病床逼迫を招かないよう緊急事態宣言、(まん延防止等)重点措置の対象範囲を拡大した」と、対策を強化した狙いを語った。
首相は会見で、ワクチン接種を巡って「8月下旬には2回接種の割合がすべての国民の4割を超えるよう、全力を尽くす」との新たな目標も表明した。
希望する自治体にアストラゼネカ製のワクチンを速やかに提供する選択肢も示し、「今回の宣言が最後となるよう、政府を挙げて全力で対策を講じる」と強調した。

1012:無党派さん
21/08/04 05:29:24.30 IW6ObRbE0.net
次スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド486
スレリンク(giin板)

1013:無党派さん
21/08/04 05:29:35.08 IW6ObRbE0.net
埋め

1014:無党派さん
21/08/04 05:30:01.00 IW6ObRbE0.net
埋め

1015:無党派さん
21/08/04 05:30:11.23 IW6ObRbE0.net
埋め

1016:無党派さん
21/08/04 05:30:19.62 IW6ObRbE0.net
次スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド486
スレリンク(giin板)

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 9時間 11分 0秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

948日前に更新/333 KB
担当:undef