立憲民主党内の総合政 ..
[2ch|▼Menu]
204:無党派さん
21/07/31 21:27:02.07 Vq2vJddw0.net
菅首相会見がNHK中継されると「支持率下がる」官邸で嘆きの声 1日5千人の感染者でも五輪続行
URLリンク(dot.asahi.com)
「尾身会長と菅首相の発言も会見ではまったく噛み合っていませんでしたね。尾身会長は菅首相の危機意識が薄いと盛んに言っており、会見前に首相との面会をセットするよう、数日前から官邸に要請していました。そして単なる面会ではなく、尾身会長側の要請でわざわざメディアを呼んで、絵を撮らせました。菅首相にこれ以上、コロナ対応は任せていられないという自己顕示欲も透けて見える気がしましたね」(政府関係者)
 東京都の新型コロナウイルスの感染者は7月31日、4058人とまたも最多を更新。初の4千人台になった。コロナ感染状況について京都大学の西浦博教授らのグループがシミュレーションを行い、いまのペースで感染が拡大し続けた場合、都内の1日の新規感染者の数は8月中旬に1日5000人を超えるという結果が発表された。前出の官邸関係者がこう言う。
「デルタ株への置き換えが急速に進んだ以上、他国での上昇曲線を踏まえたら、都内で1日5000人はありうる数字です。だが、五輪については始まった以上、やり切るしかない。五輪中止を一貫して主張していた立憲民主党の枝野代表すら、中止は混乱を招き非現実的と転向しました。今のところ、中止を想定したプランBはありません」
 東京五輪後の日本はどうなっているのだろうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1006日前に更新/333 KB
担当:undef