..
[2ch|▼Menu]
523:無党派さん
21/03/28 18:31:56.80 KTlpEpwhK.net
>>494
> 当初立候補者がいず、「来年の参院選の顔」にと細野に頼むと固辞され、
> 途方にくれていたところに。
> 「火中の栗を拾う。」とまず海江田が手を挙げ、一日後馬淵が手を挙げた。
> 海江田も馬淵も最初はやる気はなかったのは明白でなんとも不思議な代表選。
前段はWikipediaの記述まんまだな
当初もなにも、そもそも総選挙での惨敗が12月16日で、代表選が25日というタイトなスケジュール
細野でまとまるならそれが一番だったが細野の固辞により、惨敗のショックが覚めやらぬなかで推薦人を集めなければならず、出馬表明がギリギリになるのはある意味当然
そのうえで、海江田と馬淵が手を挙げた
馬淵は小選挙区当選であり、海江田は比例復活
海江田しか手を挙げなかったならともかく、馬淵も手を挙げており、その結果海江田が勝ったのだから、小選挙区か比例復活かはそんなに重視されていなかった証左だろう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1012日前に更新/321 KB
担当:undef