立憲民主党内の総合政 ..
[2ch|▼Menu]
759:無党派さん
21/03/21 21:06:47.72 rrl7HCqK0.net
いつもの与野党相乗りのネオリベ知事誕生
咬ませ犬で自民は茶を濁す

760:無党派さん
21/03/21 21:07:09.30 1oeL4dBo0.net
だってフランス旅行しに行っただろあんなんどないせいいうんや

761:無党派さん
21/03/21 21:08:06.26 z3R+UCz2a.net
>>724
市長選の負け方見ても、自民は結構苦しい展開だぞ。
県知事選は最初から見えてたところはあったにせよ、市長選でこの結果ではな。
誰も出たくなくて、不戦敗にだけはさせないっていう意地はった挙句がこれだから。

762:バカボンパパ
21/03/21 21:08:16.22 YJk1cqSfM.net
野党系ひさびさの大勝利
良かったな

763:無党派さん
21/03/21 21:08:59.25 GDMAP5DL0.net
NHK出口調査
千葉県知事選 支持政党
自民 42%
立民 12
共産 4
公明 3
維新 2
国民 1
社民 1
特になし 32
千葉市長選 支持政党
自民 42%
立民 15
共産 4
公明 4
維新 2
国民 1
社民 1
特になし 30

764:無党派さん
21/03/21 21:10:40.61 1oeL4dBo0.net
当の本人がいきなり旅行行って民進党で分裂選挙とかもう訳分からんだろ当時

765:無党派さん
21/03/21 21:11:39.88 gXiTipC70.net
>>745
維新は安定した支持率が有っていいなあ

766:無党派さん
21/03/21 21:14:10.95 sA+aIyaC0.net
3月22日(月)午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■止まぬ逆風…発足半年の菅政権を斬る!
総務省NTT接待、コロナ、五輪…4月訪米で衆院解散?/"文春砲"頼みの野党の今後は?
ゲスト:安住 淳(立憲民主党)、小池 晃(日本共産党)
コメンテーター:田崎史郎(政治評論家)
URLリンク(www.bs-tbs.co.jp)
3月22日(月)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■橋下 徹氏と三浦瑠麗氏がだらしない菅政権を斬る!
発足から半年…国民のために働く内閣を掲げ、役所の縦割り打破などの改革を掲げ、その可能性に期待が集まった菅政権だったが、そこに立ちはだかったのが新型コロナウイルスの感染拡大。
感染抑止か、経済の回復か?この難しい選択に翻弄されてきた半年。その難題への対応に直面する中、首相の長男が関係した総務省接待問題に端を発し、政官民のあり方で菅政権への信頼が大きく揺らいでいる。
日本の舵取りはどうあるべきか、課題山積する菅政権のこれまでと今後を、橋下徹氏と三浦瑠麗氏をゲストに議論する。
URLリンク(www.bsfuji.tv)

767:無党派さん
21/03/21 21:15:47.23 9Orw3EGF0.net
共産支持者も熊谷入れまくってるしな
関が勝つよりはいいだろう

768:無党派さん
21/03/21 21:16:13.78 EEaNcq+S0.net
安定した支持率w
最高の皮肉で面白かった

769:無党派さん
21/03/21 21:25:52.23 TlrtnIVW0.net
串焼き、今日は7レスしかしてないのか
コピペ素材としては少なすぎるな

770:無党派さん
21/03/21 21:29:00.47 JJXuVGEA0.net
野党系連戦連勝

771:無党派さん
21/03/21 21:52:26.32 P7MmxrxV0.net
>>745
この数字なのに
「熊谷は維新候補」とかいう間抜けwww

772:無党派さん
21/03/21 21:55:41.55 JJXuVGEA0.net
投票率21%で立憲支持率12%

773:無党派さん
21/03/21 21:56:30.03 QfkkgJBvd.net
維珍ってシンプルに頭悪いからな
特にこの板に常駐してるようなのって関西以外から出たことない東京コンプにまみれた土人だし

774:無党派さん
21/03/21 22:00:41.33 vE2gR7PE0.net
>>738
当初は青島の逃げ切りムードだったんだけどね。

775:無党派さん
21/03/21 22:05:46.22 z3R+UCz2a.net
大野は親が政治家で、埼玉に地盤あったのが利いたな。
青島は地方ならまだ勝てたかもしれないが、、、

776:無党派さん
21/03/21 22:19:49.16 4qQK+niJ0.net
>>734
地方選挙に限らず、小選挙区でも言えるが、元々自民党が強い地域で野党候補が圧勝するにはネオリベ系か保守系でないとやはりダメなのだろうか。

777:無党派さん
21/03/21 22:23:14.94 4qQK+niJ0.net
こう言う時こそ同じ保守系の野田佳彦が影響力を発揮して、熊谷に対して将来自民から国政に出ない様に、首輪をかけて教育して欲しいね〜。

778:無党派さん
21/03/21 22:26:40.96 4qQK+niJ0.net
>>755
維新が大阪で爆発的人気を得た原因の一つとして、
そう言うまともな人権、社会感覚の無いお馬鹿な大阪しか知らないコンプまみれな土着人が維新支持者のコアっていう政治学者もいるが、
このスレの維新信者のお馬鹿さからすると、説得力持つ!

779:無党派さん
21/03/21 22:36:35.59 GDMAP5DL0.net
千葉県知事選、市長選
NHK出口調査のグラフでは熊谷、神谷ともに共産>維新だったな

780:無党派さん
21/03/21 22:38:52.71 14e5Qdag0.net
維新の盟友熊谷の当選が維新不毛の千葉の橋頭堡になるわけか
これから首都圏で維新の快進撃が始まるな!

781:無党派さん
21/03/21 22:40:23.31 GDMAP5DL0.net
千葉県知事選、市長選
NHK出口調査
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

782:無党派さん
21/03/21 22:40:59.37 AmUxCN9oK.net
>>732
枝野が民進代表になってたら
前原とか何人かは小池さんと一緒になるため、民進出ていったと思いますけど
結局連合とか、組織は民進側についてたと思うし
さらに共産党とか自由党社民党と選挙協力もあって
もしかしたら小池さんは、組織もない政党作っても勝ち目ないとして
希望の党立ち上げなかったかもしれません
ただ結果的には、前原追い出せたし
小沢グループも社民党までも一緒の党になれたんで
私も現状は満足してます!

783:無党派さん
21/03/21 22:45:55.86 AmUxCN9oK.net
>>734
熊谷さん圧勝してくれてよかったですけど
ここまで圧勝できたんなら
千葉でそんなに勢力ない維新と連携する必要あったのかて思いますね
立憲他共闘野党の支援だけで十分だったんじゃないかて思います!

784:無党派さん
21/03/21 22:47:17.60 z3R+UCz2a.net
>>762
もう森元ネタはやめたんか。

785:無党派さん
21/03/21 22:53:35.08 4qQK+niJ0.net
全く関係無いが、都民ファーストのコロナ条例に共産党も賛成するのか。

786:無党派さん
21/03/21 22:55:33.64 4iHR3Coar.net
小池にすり寄った連合東京とみんみんがバカみたいなことになりそうね

787:無党派さん
21/03/21 23:30:02.98 GDMAP5DL0.net
山口・萩市長選、田中文夫氏が初当選 河村元官房長官の実弟
衆院山口3区内の山口県萩市長選が21日投開票され、無所属新人の元県議、田中文夫氏(72)が、再選を目指した無所属現職の藤道健二氏(61)を破り、初当選を果たした。投票率は66・66%だった。
市長選では、3区選出の河村建夫・元官房長官(78)が実弟の田中氏を、3区へのくら替えが取り沙汰される林芳正・元文部科学相(60)=参院山口選挙区=が藤道氏をそれぞれ支援。保守分裂の選挙戦は、次期衆院選をにらんだ自民党国会議員2人の「代理戦争」と目された。
URLリンク(mainichi.jp)

788:無党派さん
21/03/21 23:38:12.20 eKjrmkxO0.net
今後熊谷が、
どこの党にシンパシーを感じ、政策を支持するか?
熊谷は橋下であり、吉村だと思う。
今後千葉の自民が割れ、民主系が合流した、
千葉維新が議会を乗っ取れば面白いのだが・・・

789:無党派さん
21/03/22 00:11:28.90 nGvyRvb80.net
枝野も正直にネオリベ宣言しろよ

790:無党派さん
21/03/22 05:25:53.58 WSmyEU/Z0.net
緊急事態宣言解除「早すぎる」51% 朝日新聞世論調査
URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞世論調査―質問と回答〈3月20、21日〉
URLリンク(www.asahi.com)
◆今の政治などについてうかがいます。あなたは、菅内閣を支持しますか。支持しませんか。
 支持する 40(34)
 支持しない 39(43)
 その他・答えない 21(23)
◆あなたは今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。
 自民党 33(33)
 立憲民主党 5(7)
 公明党 3(4)
 共産党 2(3)
 日本維新の会 2(2)
 国民民主党 1(1)
 社民党 1(0)
 NHK受信料を支払わない方法を教える党 0(0)
 希望の党 0(0)
 れいわ新選組 0(0)
 その他の政党 0(0)
 支持する政党はない 46(44)
 答えない・分からない 7(6)

791:無党派さん
21/03/22 06:14:22.89 FdSjxpXw0.net
小金井市市議会議員選挙
立憲民主党2名当選 2/2

792:無党派さん
21/03/22 06:32:58.03 7BIMstv30.net
私は小沢さんを国民民主に走らせた枝野代表に原因があると思う。小沢さんは野党第一党として枝野さんを立てていた。
一つの党や統一名簿でなく複数区も含めた候補者調整を行うことを立民、自由、社民、共産で先に合意してれば民民はついてくるしかなかった

793:無党派さん
21/03/22 06:49:32.47 zx3DyrSj0.net
立憲が高めに出る共同、朝日で大幅下落だから、立憲は下落トレンドに入ったな。

794:無党派さん
21/03/22 07:09:49.95 9y89dTHG0.net
3.11歴史修正キャンペーンが不評だった

795:無党派さん
21/03/22 07:20:43.17 0YtaTHIZ0.net
立憲政党支持率(3月)
増加
JX(電話・ネット)・読売・時事
減少
朝日・毎日・NHK・JNN・産経

796:無党派さん
21/03/22 07:21:11.65 ewCh5Pi6p.net
フクシマなんたらとかいう映画は酷かったな

797:無党派さん
21/03/22 07:27:13.54 ewCh5Pi6p.net
てか、元々上がるも下がるもないわこの程度の支持率
4.8%で過去最高wwwとかはしゃいでたレベルだぞ
元々誤差みたいな数字しかなかったのになに狼狽えてんだか

798:無党派さん
21/03/22 07:27:36.98 9y89dTHG0.net
千葉の投票率40%の出口調査で支持率12、立憲支持層の投票率は平均より高いとすると千葉でも10は越えない

799:無党派さん
21/03/22 07:32:07.80 7BIMstv30.net
かつて吉田所長が調査報告書にブチ切れて菅直人の事を語っていた

800:無党派さん
21/03/22 07:33:42.53 zx3DyrSj0.net
>>777
共同が抜けてる。
今のところ3勝6敗。
あとは日経、ANN。

801:無党派さん
21/03/22 07:36:40.63 ENsEbmZoa.net
自民回復、維新躍進、立憲衰退
衆院選比例区投票先(朝日)
自民 41(37)
立憲 14(16)
維新 *8(*8)
公明 *5(*6)
共産 *5(*7)
れ新 *2(*2)
国民 *2(*2)
社民 *1(*1)
N党 *0(*1)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

802:無党派さん
21/03/22 07:40:41.27 zx3DyrSj0.net
他力本願の枝野地蔵

803:無党派さん
21/03/22 08:11:50.76 7BIMstv30.net
枝野さん見ると地蔵に見えるが笠子地蔵に見える

804:無党派さん
21/03/22 08:13:47.91 BGntXDYS0.net
菅も地蔵だしな
地蔵対決だろ

805:無党派さん
21/03/22 08:18:59.74 7BIMstv30.net
野田大仏 vs. 枝野地蔵

806:無党派さん
21/03/22 08:30:55.92 eBB3TJiRa.net
岡田明王 安住童子 

807:無党派さん
21/03/22 08:56:20.38 JU2oh8BA0.net
小金井市議選
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

808:無党派さん
21/03/22 09:01:14.01 iK6o/zuN0.net
>>789
立憲と生活者ネットは当選。
東京18区は菅が余裕だな。

809:無党派さん
21/03/22 09:03:24.08 JU2oh8BA0.net
小金井市議選(定数24)の前回の党派別当選者数は自民4,公明4、共産4、民進3、ネット1、無所属8でした。
今回の候補者数は自民5、公明3、共産4、立憲2、維新1、ネット1、諸派3、無所属17です。
公明が候補者を1人少なくしています。
元民進の1人は無所属で立候補しています。

810:無党派さん
21/03/22 09:05:32.37 JU2oh8BA0.net
長島昭久 東京18区(武蔵野、府中、小金井市)
小金井市議選、遅れに遅れた選管の開票速報を確認。
お陰さまで、現職4人は当選させていただきました。
ただし、新人二人が惜敗。厳しい結果です。
この悔しさをバネに、7月の都議選、その前後に来る次期衆院選に向け、態勢立て直しに全力を注ぎます。
ご支援いただきました皆さまに感謝申し上げます。

811:無党派さん
21/03/22 09:07:17.32 iK6o/zuN0.net
>>792
菅は長島は俺の手で仕留めると言ったらしいが、その通りになりそうだ。

812:無党派さん
21/03/22 09:26:46.48 eBB3TJiRa.net
>>793
仕留めるってゾンビ許さずか?

813:無党派さん
21/03/22 09:28:38.92 JU2oh8BA0.net
長島昭久応援6人
当選
当3 清水学(38) 2199
当4 湯沢綾子(37) 1707 
当4 吹春保隆(59) 980
当7 遠藤百合子 (69) 932
落選
新 鈴木正和(69) 620
新 志垣竜一(無)(45) 513
北九州市議選など同じく自民は高齢になるほどに苦戦の傾向

814:無党派さん
21/03/22 09:40:57.35 iK6o/zuN0.net
>>794
そこまでは知らない。
自民からすれば東京7区に次いで惜敗率が低そうなのは確かだが。

815:無党派さん
21/03/22 09:52:03.50 X/K5fpaeH.net
やたら注目度が高かったけど、結局現状維持という感じなのか
維新も落ちたようだし

816:無党派さん
21/03/22 10:02:45.26 0YtaTHIZ0.net
>>779
時事の4.8%と毎日の4.8%
同じ数字でも各社の数字の偏りを考慮したら 
時事で4.8%は相当高いよ
@miraisyakaiの政党支持率グラフを参考にするといい

817:無党派さん
21/03/22 10:24:19.18 X/K5fpaeH.net
要するにトレンドだから
1月ごろに一部でやたらと比例投票先で立憲がいいとか喧伝されてたけど
それも政権への逆風がもっとも強い時期の一時的なものだったか

818:無党派さん
21/03/22 10:25:49.96 ZitjKPUCa.net
立憲が政権をとるよりも河野総理とか自民内で世代交代が起こることのほうが期待されてる
小泉進次郎ですら枝野より期待されてるのが現状

819:無党派さん
21/03/22 10:30:16.46 jtyJG5ui0.net
>>800
今の野党の議席数(特に参議院議員の議席数)じゃ
そういう調査結果になるのが当たり前だし、
その数字で悲観することは全くないね
総選挙になれば、与党内政権交代を期待するとしても
野党に投票しないと、現政権維持になるわけでね

820:無党派さん
21/03/22 10:32:34.49 ZitjKPUCa.net
>>801
河野太郎や小泉進次郎や小池百合子に期待する層も菅を降ろすために比例で立憲に投票する可能性があるってこと?

821:無党派さん
21/03/22 10:35:02.47 X/K5fpaeH.net
小選挙区だしある程度党首効果というのはあるから
論理的には立憲も執行部、できれば党首まで刷新したほうがいいとなるだろう。
どっちにしても衆院選には間に合わないが

822:無党派さん
21/03/22 10:39:59.69 ZitjKPUCa.net
枝野は第4波がきたら総辞職って明言したから
会期末の不信任決議案にはコロナのことがメインなるのかな?
ここでコロナに触れなかったら菅政権が第4波を抑えたことになるよね

823:無党派さん
21/03/22 10:40:25.06 jtyJG5ui0.net
党首効果なるふわふわした支持を期待して
安倍→福田→麻生とコロコロ変えたら選挙惨敗
鳩山→菅→野田とコロコロ変えたら選挙惨敗
長期政権の小泉や安倍は圧勝
そんなに顔を変えるべきじゃないよ

824:無党派さん
21/03/22 10:43:25.76 X/K5fpaeH.net
まあ難しいとこだよね
確かにコロコロ変わるべきではない。
それにしても民主党系としては3年半というのは一番長い部類になってる。色んな特殊事情が
影響してのことだが。

825:無党派さん
21/03/22 10:46:55.87 X/K5fpaeH.net
デジタル庁も修正論議があるようだし
予算が上がったあとは、選挙イヤーにしては国会審議そのものはあまり対決ムードになりそうもないんだよな
国会があまり忙しくならず、週末とかできるだけ地元にかえって運動したいというのが議員の本音では

826:無党派さん
21/03/22 10:58:15.24 zx3DyrSj0.net
デジタルもグリーンも立憲的には異論は少ないし。
デジタルは共産や立憲でも最左派は個人情報云々で異論があるみたいだけど、主流派は給付付き税額控除実現のため、マイナンバーも推進の方向だし。

827:無党派さん
21/03/22 11:02:51.06 yxW4dnD/0.net
4月選挙になれば、五輪の調整で大忙しの状態で出来ない。
中止になれば政府にマイナスイメージだからやれない。
どっちみち五輪で選挙なんで出来ない。

828:無党派さん
21/03/22 11:06:07.24 yxW4dnD/0.net
4月からは五輪選手と関係者のコロナ対応で大忙しなんだよね。
聖火ランナーもどうなったか良く解らないし。
中止の方が楽なぐらい。

829:無党派さん
21/03/22 11:08:59.82 UHs7Upcg0.net
千葉は立憲民主党王国だなぁ

830:無党派さん
21/03/22 11:12:56.26 ZitjKPUCa.net
千葉は小西がいるからな

831:無党派さん
21/03/22 11:16:11.78 So61nKg+d.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com
 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw
国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^
指令でも出てるのかな^^ ^^

832:無党派さん
21/03/22 11:16:23.63 9y89dTHG0.net
支持率一桁で王国をつくる方法

833:無党派さん
21/03/22 11:18:33.51 So61nKg+d.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com
 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw
国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^
指令でも出てるのかな^^ ^^

834:無党派さん
21/03/22 11:29:10.35 zx3DyrSj0.net
千葉は野田帝国

835:無党派さん
21/03/22 11:31:09.07 X/K5fpaeH.net
首都圏くらいは恒常的に保守と互角以上にならんとな
都議選はせめて将来への何かしらの手がかりにしてほしい

836:無党派さん
21/03/22 11:31:44.19 ewCh5Pi6p.net
野田系の立憲が強くても支持者は喜ぶのか?

837:無党派さん
21/03/22 11:33:08.76 7BIMstv30.net
野田は追放しろだのなんだの糖質が結構煩いぞ
特に財政再建を言ってるのが気にくわないらしい

838:無党派さん
21/03/22 11:37:55.18 .net
まあ財政再建って書いてなくて串焼き発狂してたからな

839:無党派さん
21/03/22 11:38:37.94 .net
これも腹抱えてわろたw
串焼#きw

130 無党派さん (ニククエ KK7b-eajL) sage 2020/04/29(水) 22:53:20.61 ID:kGrJXT5fKNIKU
結論としては、串#焼きはキチガイであるということ
立憲民主党ホームページに書いてあるのは、基本政策の「中長期の財政健全化目標を定め、その目標に基づく歳出・歳入両面から改革を行い、持続可能な財政構造を確立します」という文言
「財政再建」という単語はない
これは、あくまで「中長期」の財政健全化目標であり、具体的な目標設定の議論はこれから
目標を定める議論自体がこれからなので、串焼きの書いた
>立憲は財政再建の目標掲げてる
>HPにも書いてある
というのは完全な誤り
串,焼きのデマ

840:無党派さん
21/03/22 11:39:44.64 .net
つまりこういう結論となった
477 無党派さん (ワッチョイ 87d7-qCa5) 2020/04/30(木) 19:43:14.24 ID:7OWNubyc0
枝野は「財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。」とハッキリ言ってるわ。
毎日・世論フォーラム
立憲民主党代表 枝野 幸男 氏
テーマ「立憲民主党の目指すもの」
URLリンク(www.yoron-forum.jp)
>財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。
>財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。
>なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。
>従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。
>減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。
>介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。

479 無党派さん (ワッチョイ dfe3-ur4w) 2020/04/30(木) 19:49:00.80 ID:ZI4pKb3f0
>>477
証拠が出たなw
さぁ串.焼きは立憲が今でも財政再建肯定してるソース出してw

841:無党派さん
21/03/22 11:43:44.01 JU2oh8BA0.net
愛知1区選出の衆議院議員・熊田裕通総務副大臣の元事務所スタッフの男らが、持続化給付金を騙し取ったとして逮捕された事件で、
元スタッフの男が指南役となり組織的に犯行に及んでいたことがわかりました。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

菅総理と握手の写真で「抜け道」信じた男も…自民党衆議院議員の元スタッフ 持続化給付金詐取の疑いで逮捕
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

842:無党派さん
21/03/22 11:44:10.14 OxP3q8CWa.net
>>807
安倍の時に、検察庁法以外は大体通してしまってるからな。
後、立民はあえて目立たないようにしてる節がかなりある。
対決姿勢をとると、むしろ自分のダメージがでかいと考えてるのだろう。

843:無党派さん
21/03/22 11:48:16.25 OxP3q8CWa.net
>>795
若年層の支持が
あるかないか なのかね。
今の50代以下は、ネトウヨか冷笑系がスタンダードだから。

844:無党派さん
21/03/22 11:51:06.25 OxP3q8CWa.net
>>799
比例投票先自体は、確か最高20%いったけど、
今は大体15%前後。
目立たない時期でこれだから、実際の選挙では伸びる可能性が高い。
まあ、与党は維新を盛り上げようとするなど、なんでもやってくるだろうから、
絶対とは言い切れないが。

845:無党派さん
21/03/22 12:06:01.73 GjVq7J7a0.net
>>811
壮大な勘違い乙

846:無党派さん
21/03/22 12:28:45.19 nGvyRvb80.net
都市部はネオリベ王国
日本はネオリベ王国
時代遅れの新自由主義で没落国家へ

847:無党派さん
21/03/22 12:42:42.64 zx3DyrSj0.net
支え合い助け合い=増税
だからな


848:。



849:無党派さん
21/03/22 13:01:10.14 jJB0oazH0.net
>>770
ハナクソが頭脳を支配するかも?っていうような例えだな。

850:無党派さん
21/03/22 13:20:18.03 b14Ged/o0.net
>>829
れいわ馬鹿によれば、
反緊縮=MMT、減税だからなあ〜。
普通は減税は右派が言うものだし、れいわは米の本家MMTにも相手にされなくなったゴミだしなあ〜。

851:無党派さん
21/03/22 13:21:56.86 b14Ged/o0.net
>>812
維新に無駄な労力を費やさせた小西GJ

852:無党派さん
21/03/22 13:26:52.82 b14Ged/o0.net
>>808
れいわカルトは、いつも
"われわれ若い世代と立憲カルトのオールド野党・老害"
などと世代間対立を煽ってるくせに、
デジタルには反対とか老害過ぎ!

853:無党派さん
21/03/22 13:29:35.69 yD9IIQeO0.net
熊谷の知事選大差当選は共産票アシストだとしても知名度やろ
都構想から全く他人の下駄借りた選挙が続いている。唯一は北九州市議選とか
地方選挙である。最近の候補に魅力がないのも一因かもしれん。
かといってタレント議員ばっかりの立憲に何ができると思うと何もできない
美人候補立てるしかないな。

854:無党派さん
21/03/22 13:30:12.75 9y89dTHG0.net
ゼロコロナ、会食叩き、夫婦別姓一丁目一番地、100年脱原発
このあたりが総合的に判断された結果だろう

855:無党派さん
21/03/22 13:34:14.61 UBxmC1Y30.net
>>831
俺はパートナーで党員だが、お前みたいなのを見ると吐き気がする
小さいところには優しく、強きをくじくのが野党第一党の役目だろうがアホ

856:無党派さん
21/03/22 13:34:44.67 b14Ged/o0.net
いやー、アメリカ人マスクしない野郎が多いのにバイデン政権のワクチン加速政策で、どんどん感染者激減しているなあ。
日本の野党が言うように、介護、保育、教育者、食品系も優先でもうかなり打ち終わっている。
下手したらあのアメリカの方が、日本よりゼロコロナ先かもね〜。
無能なゴミ自民党政府のせいで〜。

857:無党派さん
21/03/22 13:41:16.92 7BIMstv30.net
まあまあ立憲野党っていうくらいだし。ただれいわが入ることには賛否があるようだ

858:無党派さん
21/03/22 13:46:03.02 .net
財政再建って書いてなかったしな

859:無党派さん
21/03/22 13:49:20.46 7BIMstv30.net
国民民主はほぼ入ってるが絶対入ってないのは維新
そこは市民連合だの団体でも共通だわ

860:無党派さん
21/03/22 13:50:45.50 JU2oh8BA0.net
熊田総務副大臣の元事務所スタッフら逮捕 国の給付金詐取疑い
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

「女性教師トイレに閉じ込め、爆竹投げ込む」 自民・熊田議員のヤンチャ自慢が大炎上し、謝罪
URLリンク(www.j-cast.com)

861:無党派さん
21/03/22 13:51:41.40 HplrYj6t0.net
>>836
れいわ支持者は一度消費税減税すると永遠に続くと思っていたり
MMTによる原資の使い道も永遠に自分達に
対してだと思ってる残念な子なんだから
憎悪する対象ではないんだよな

862:無党派さん
21/03/22 13:53:18.10 7BIMstv30.net
まあまあ仲よくしようぜ維新と違って集会に来てくれる同士だ

863:無党派さん
21/03/22 13:55:02.12 7BIMstv30.net
が、何故か糖質が令和は集会に絶対来ないとか誤りを言うんだが…

864:無党派さん
21/03/22 13:55:17.94 .net
>>844
なるほど
536 無党派さん (ガラプー KK4d-XGmj) sage 2021/03/19(金) 23:59:48.19 ID:A3nKc5iTK
(ワッチョイ 499d-zgiT)は串焼き
意味不明レス連投&他人レス盗用コピペ荒らしの常習犯
議員板では最古参クラスの有名キチガイ半コテ

865:無党派さん
21/03/22 13:55:58.70 .net
糖質連呼というより串焼きが糖質だからテンプレは要修正やなこれは

866:無党派さん
21/03/22 14:05:24.13 UBxmC1Y30.net
少なくともれいわは政策としてMMTや消費減税を言ってる
維新は政策以前に民主主義の破壊者だから、それは攻撃対象になるのは当然
大阪市議会府議会はもう酷い事になってる
冗談で無く、ナチスがバイエルン議会から広がったのと同じ事になる
大は小に優しく、れいわぐらい受け入れる度量がなければ、自民のような何でもありの
したたかな支配者に勝てるわけがない

867:無党派さん
21/03/22 14:08:56.49 7BIMstv30.net
現に市民連合はれいわの参加を許しているが
立憲の一部の糖質があかんですわ

868:無党派さん
21/03/22 14:17:23.51 JzMCoV4k0.net
なんで進次郎って将来の総理候補なのに無派閥なんだ?
なんで清和会に所属しねーの?

869:無党派さん
21/03/22 14:30:48.70 zx3DyrSj0.net
立憲は法人税や高額所得者の所得税には知らんぷりして、ひたすら消費税を上げようとするからな。
こんなのが左派なのかね。
れいわの反テクノロジーな面は、昔かられいわスレで叩いているけどな。そういう面では山本はほんまにアホ。

870:無党派さん
21/03/22 14:33:45.63 .net
リッカルマンは頭弱いからな

871:無党派さん
21/03/22 14:36:28.17 zx3DyrSj0.net
リッケン野党に媚びるれいわも当然叩く。

872:無党派さん
21/03/22 14:37:27.55 .net
そういうところがオザ珍崩れの野良ウヨ

873:無党派さん
21/03/22 15:00:53.79 7BIMstv30.net
その立憲カルトっていうのが原理主義者なんだろ
国民とれいわを排斥しようとする

874:無党派さん
21/03/22 15:08:46.64 nGvyRvb80.net
維新と組める立憲の懐の広さw

875:無党派さん
21/03/22 15:26:00.03 6rsoPsB90.net
批判以外何も無い邪魔なだけ。
だから支持率が下がる。
立憲信者は脳みそが腐り切ってるから分かってないが。

876:無党派さん
21/03/22 15:27:20.89 6rsoPsB90.net
原発事故の危機管理に大失敗した枝野がとかバカ丸出し

877:無党派さん
21/03/22 15:29:14.02 6rsoPsB90.net
>>857
訂正。
原発事故の危機管理に大失敗した枝野がゼロコロナとかバカ丸出し。

878:無党派さん
21/03/22 15:29:31.60 zat8ch2W0.net
れいわカルトと維珍がわかりやすく苛立ってるなw
串焼きは発狂が平常運転だけどw

879:無党派さん
21/03/22 15:36:09.58 zx3DyrSj0.net
共同朝日ANNで3タテ喰らったリッカルが半泣きw
いつもは立憲が高く出る調査で連敗は痛いよな。

880:無党派さん
21/03/22 15:41:51.40 .net
リッカルマンは家なき子になっちゃったね

881:無党派さん
21/03/22 15:42:30.86 .net
もっともっと大量にレスしないとぶっちゃけ意味がない
そう、かつての串焼きのようにね

882:無党派さん
21/03/22 15:57:22.49 HplrYj6t0.net
維新の長所は
橋下が弁護士だけに結論が法的常識から、そう逸脱したものではないこと
橋下が喧嘩が上手かったこと
ただし、吉村になって府知事が他県の
リコールに介入して橋下から注意されたり
負ける喧嘩に手をだしたり
過去のメソッドで勝ってるだけだわな
こういうのは状況が複雑になればなるほど
ボロがでるW

883:無党派さん
21/03/22 16:00:23.54 n+i/alybx.net
兵庫県の 70% の飲食店舗 売上 6万円未満ーーー(1日で利益 1,5万)
西村康利 大臣の 地元 (明石)
いい 票集めになるよな・・・・タイで 3人買春親父 の スケベ西村(週刊新潮)

884:無党派さん
21/03/22 16:06:10.59 zx3DyrSj0.net
兵庫県


885:知事選も維新立憲相乗りやったらええねんで。



886:無党派さん
21/03/22 16:11:31.74 HZjOxopZ0.net
>>865
リッカルマンって午前3時からこの板に張り付いてんのな
顔真っ赤にしてかわいそう
URLリンク(hissi.org)

887:無党派さん
21/03/22 16:14:41.22 ewCh5Pi6p.net
>>859
立憲信者は、〜ではない、しか言わんやん
自民ではない
共産ではない
維珍ではない
れいわカルトではない
じゃあなんなのか?何を目指しているのか?
仮に今枝野が政権とってどれが一番やりたい事なんですか?と言われて何もない

888:無党派さん
21/03/22 16:26:06.07 yxW4dnD/0.net
>>860
君は支持率に勝敗をつけているの?

889:無党派さん
21/03/22 16:26:06.86 zx3DyrSj0.net
>>867
選択的夫婦別姓な

890:無党派さん
21/03/22 16:27:35.60 SeHvF7lld.net
>>868
リッカルマンはれいわがオワコンだから発狂してるw

891:無党派さん
21/03/22 16:31:08.41 9y89dTHG0.net
枝野だってちょっと流れが違ってたら今維新だったかもしれない

892:無党派さん
21/03/22 16:33:54.53 .net
>>871
民民ニートは愛知県民だから、リコール不正事件で名前を使われていたのかもしれない

893:無党派さん
21/03/22 16:35:14.79 HplrYj6t0.net
>>867
信者ではないから
政権をとれてない、とれないであろう支持
者同士が政策を譲れないとか喧嘩とかは
滑稽にみえてしまう
ひとまず大きな政府か小さな政府かで纏ま
ればいいのではないかな

894:無党派さん
21/03/22 16:35:40.26 8huuuLcd0.net
今だって、枝野なんて維新みたいなもんだろ

895:無党派さん
21/03/22 16:44:13.71 .net
はいはいw
(ワッチョイ a9f0-6umI)
(ワッチョイ 514f-6umI)
(ワッチョイ 534b-6umI)

896:無党派さん
21/03/22 16:49:33.78 ewCh5Pi6p.net
>>873
>政権をとれてない、とれないであろう支持
>者同士が政策を譲れないとか喧嘩とかは
>滑稽にみえてしまう

842 無党派さん (ワッチョイW 2999-PPL1)[ ] 2021/03/22(月) 13:51:41.40 ID:HplrYj6t0
>>836
れいわ支持者は一度消費税減税すると永遠に続くと思っていたり
MMTによる原資の使い道も永遠に自分達に
対してだと思ってる残念な子なんだから
憎悪する対象ではないんだよな
863 無党派さん (ワッチョイW 2999-PPL1)[ ] 2021/03/22(月) 15:57:22.49 ID:HplrYj6t0
維新の長所は
橋下が弁護士だけに結論が法的常識から、そう逸脱したものではないこと
橋下が喧嘩が上手かったこと
ただし、吉村になって府知事が他県の
リコールに介入して橋下から注意されたり
負ける喧嘩に手をだしたり
過去のメソッドで勝ってるだけだわな
こういうのは状況が複雑になればなるほど
ボロがでるW
自己紹介かい?

897:無党派さん
21/03/22 16:49:45.17 yxW4dnD/0.net
>>870
支持率がどうでも
自民は1700万票取れるし公明共産党はほぼ固定。
野党第一党は補正がかかる。
維新は支持率が高くても全国に候補を立てれないから
結局大阪近郊ぐらいになる。
レイワも同様。

898:無党派さん
21/03/22 16:54:09.03 HplrYj6t0.net
>>876
れいわの消費税減税には賛成だが手法が甘いという期待を込めた書き込みね
維新は、その気があれば連立入りできるだろ
だから、弱点を分析するのは正解だろ?

899:無党派さん
21/03/22 17:00:44.00 b14Ged/o0.net
>>852
市民連合が言う立憲野党とは、安保法制に反対して立憲主義を回復に資する政党のことで、
立憲民主党ができる前、つまり民進時代から使われてきた言葉。
つまり、立憲民主に限らず、共産党、社民党、一応国民民主党も含む。
更に市民連合はれいわにも対話を呼びかけている。
これらをまとめて敵視するとは、もうネトウヨや自民や維新信者と同じだね。
れいわカルトは野党面するな。
敵だ!

900:無党派さん
21/03/22 17:03:49.41 b14Ged/o0.net
政策の違いとか考えの違いとか以前の話。
維新とれいわ支持者は。
ほんと無智無学で無教養のくせに、知ったかぶりであれこれ他の野党を物知り風に論評()するからなあ。

901:無党派さん
21/03/22 17:06:36.48 9y89dTHG0.net
日本で立憲主義でないのは共産党だけ

902:無党派さん
21/03/22 17:08:39.24 b14Ged/o0.net
>>873
滑稽も何もれいわや維新支持者って、全本位からおもちゃの対象でしか無いから笑
大阪の維新信者とか誇らしく言うやついるが、あんなの全国的に恥でしかないのに、本人らが痛さに気付いていないのが痛い。
れいわ信者も然り。

903:無党派さん
21/03/22 17:08:48.43 WkY3jWX20.net
副市長として熊谷市政の右腕を務め、県知事選と同日に千葉市長選で当選した神谷氏が総務省出身ということで、総務副大臣や総務大臣を経験した菅義偉首相との近接さも囁かれる。
 さらにいえば、小池百合子東京都知事のもとに首都圏1都3県の知事が結託している(ように見えなくもない)構図を壊したい菅首相にとって、今はまだ小池カラーに染まっていない熊谷氏を取り込むメリットは小さくはない。
 ただし熊谷氏は市長選に初出馬した時、野党の支持を得ている。今回の県知事選でも、野田佳彦元首相などが熊谷氏の街頭演説会に付きそっており、“野党カラー”を脱していない。
 しかしながら熊谷氏のこの勢いなら、10月までに行われる衆議院選に向けて千葉県内で「熊谷新党」のようなものが結成される可能性もある。それが台風の眼になるのではないかという危惧の声が、すでに自民党側から聞こえてきている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


熊谷新党ができたら支持率は2ケタ行きそうだが

904:無党派さん
21/03/22 17:10:10.72 HplrYj6t0.net
>>880
れいわ支持者の振るまいはしゃあない
立憲議員は150人以上いるわけだから
なんとかしろと思ってしまうよ
派閥の力学とか地方の統制の難しさとか
想像がつく方が異常

905:無党派さん
21/03/22 17:15:06.06 b14Ged/o0.net
よく意味が分からないが、
「なんとかしろ」って何を?
立憲民主には150人以上の議員がいて、
派閥も旧国民系の保守系から社民系まである。
共産党との連立に賛成の議員から選挙協力にすら否定的な議員もいる。
れいわの積極財政や消費減税に賛成の議員も反対の議員もいる。
それ以上何もないなあ。
だから何?と言う感じ。
「オオキナカタマリ」になったのだから様々な意見の議員がいて当然。

906:無党派さん
21/03/22 17:19:17.49 yxW4dnD/0.net
>>883
千葉で新党作ってどうするの?
どうしてもマスコミはヒーロを誕生させたいだね。
立憲で新しく若い代表が出来たらマスコミは飛びつくだろうね。
支持率上げるなんて簡単だわ。

907:無党派さん
21/03/22 17:27:10.90 b14Ged/o0.net
マスコミの願望まじりって感じだけど、野田佳彦や情報労連の田嶋がしっかりブロックするのは賛成〜!
ちょっと第三極臭がして危なかしいから、
首根っこを掴んでミンス色に染めた方が良い。

908:無党派さん
21/03/22 17:30:16.90 YyChyINyM.net
サンケイかと思ったら安積オバサンの願望記事でした…
まあ似たようなもんだけど。

909:無党派さん
21/03/22 17:48:21.10 jg2GSajfa.net
熊谷は第3極系の地域新党を作る構想もあるし、面白くなってきた
小池は既に賞味期限切れやけど、熊谷は維新の連携相手になり得る
自民党大敗…千葉はこれから「大阪」のようになるかもしれない
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

910:無党派さん
21/03/22 18:08:55.07 zx3DyrSj0.net
枝野も出始めの頃は政策新人類とか呼ばれて、第三極のホープとして持て囃されたんだよな。
今ではすっかり地蔵だけどw

911:無党派さん
21/03/22 18:15:02.75 yxW4dnD/0.net
レイワは全国に支持者がいるから参議院比例なら議席が取れるが、
衆議院だと難しい。
東京でワンチャン狙うしかない。
小選挙区議席を取るのなら野党連携しないと無理。

912:無党派さん
21/03/22 18:19:05.26 iK6o/zuN0.net
>>887
連合千葉も愛知みたいにNTT労組が表に出てくると思われる。



913:苟キ子駅」って大阪にもあるが、世間では千葉県我孫子市。



914:無党派さん
21/03/22 18:21:42.90 iK6o/zuN0.net
それと大阪市鶴見区ってあるのな。
鶴見と聞くと横浜、京浜東北線だが。

915:無党派さん
21/03/22 18:37:39.87 b14Ged/o0.net
>>889
ゴミ記事を何回も貼るな!^ ^
安積明子の記事なんかより、一般人の方がまともな分析が多い。

916:無党派さん
21/03/22 18:48:46.89 LnPIDlClK.net
>>883
前半はともかく、後半は妄想炸裂させたひどい記事ですね
知事選でいろんな支援受けた立憲裏切って、新党つくるなんて
優秀な熊谷さんが、そんなバカ丸出しなことするわけないと思います!

917:無党派さん
21/03/22 18:57:44.21 yxW4dnD/0.net
>>894
どうしても第3極を作らせたがる勢力がいるね。
愛知がボロカスになったから無理だぜ。
東京ならまだしも千葉って。

918:無党派さん
21/03/22 19:05:15.55 b14Ged/o0.net
確かに日本では、右派ポピュリズム的な第三極が出来る土壌があるが、
いずれも短期間で消滅しているからね〜。
維新が大阪に縮小して残った以外は。
れいわの立ち上げの頃は、左派ポピュリズムとしてそう言う邪魔な右派ポピュリズムを回収出来るのなら良いかと思っていたが、
今は何でも有り、ネトウヨ許容までしているからもう意義は無い。

919:無党派さん
21/03/22 19:06:01.91 YyChyINyM.net
熊谷は発信力がより増す県知事で最低でも一期しっかり勤めて、仮に二期満了で勤めてもまだアラフィフだから時間はたっぷりあるしどこから出るにしてもまだ焦る必要はないだろ。
出られそうな選挙区や国政事情を慎重に見極めるだろう。

920:無党派さん
21/03/22 19:13:46.20 YyChyINyM.net
まずは自民党が圧倒に強い県議会とのうまく対峙していかなきゃならんし。

921:無党派さん
21/03/22 19:20:33.94 7BIMstv30.net
ああそういうことか
大阪自民党が裏切って大阪維新作ったから
そのパターンの可能性か

922:無党派さん
21/03/22 19:22:24.05 oukyfbsk0.net
維珍が全然ポンコツで役に立たないから新たな第三極を作って
野党妨害したいんだろうな自民は

923:無党派さん
21/03/22 19:26:42.08 oukyfbsk0.net
反自民票を吸収して自民アシストする維新みたいな連中は自民にとっては
相当おいしい存在
維新みたいな似非野党がいなくなると2000年代みたいに政権を失いかねない

924:無党派さん
21/03/22 19:29:11.25 jhgdyRGHa.net
>>893
東京地下鉄銀座線  京橋駅 
西日本旅客鉄道・京阪電気鉄道・大阪市高速電気軌道 京橋駅
東京メトロ銀座線と東西線、都営地下鉄浅草線 日本橋駅
大阪市高速電気軌道 堺筋線と千日前線 日本橋駅

925:無党派さん
21/03/22 19:29:28.64 iK6o/zuN0.net
>>902
維新はもはや関東では妨害できんだろ。
北海道で宗男が妨害しようとしてるけど、北海道立憲は維新が最も相容れない連中が主な支持者。

926:無党派さん
21/03/22 19:31:24.73 iK6o/zuN0.net
>>903
大阪の日本橋は「にっぽんばし」

927:無党派さん
21/03/22 19:32:37.27 Q7SdKfrSa.net
自民が分裂するようなので兵庫県知事選の対応がどうなるか

928:無党派さん
21/03/22 19:37:58.96 oukyfbsk0.net
>>904
東京1区みたいに明らかに自民票を食い始めてる選挙区もあるな
北九州市議選でも自民票を食う現象がおきてた
それで奴らは姑息にも千代田区長選で共産相乗りとか千葉で立憲相乗りみたいな
リベラル票狙いの戦略に出てきた

929:無党派さん
21/03/22 19:58:11.91 Bg/oQVskd.net
明日発売の[女性自身]
⇒怒りの巻頭特集:「東京トラブル五輪」そ


930:オて男たちは消えたー次は誰? ■佐々木宏、石原慎太郎、猪瀬直樹、舛添要一、桜田義孝、竹田恆和 ⇒皇室深層スクープ: @雅子さま困惑、菅 義偉の延命の秘策は「愛子さまを天皇に!」 A小室 圭さん「私を準皇族に」待遇改善<狡猾>要求−メーガンショック利用 ⇒連載コラム:武田砂鉄のテレビ磁石/夫婦別姓に反対する理由を頑なに言わない丸川珠代に、五輪相の資格無し! 明日発売の[週刊朝日] ⇒各界論客が怒り爆発の直言:東京五輪は、世界の恥さらしだ!ー即刻完全中止の決断を下せ! ■相次ぐ不祥事、コロナ変異株拡大、届かぬワクチン… 評者:上野千鶴子/本間龍/岩田健太郎/辻田真佐憲/養老孟司 ⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/難題山積のなか、東京五輪<強行>開催に意義はあるか ⇒連載コラム:古賀茂明の政官財の罪と罰/「故意犯」武田良太総務相を即刻更迭せよ! https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22807 明日発売の[サンデー毎日] ⇒政治評論家・鈴木哲夫の怒りの提言:「<疑惑の総合商社>総務省なんか即刻解体せよ」 ■いびつな許認可が生む総務省接待迎合の闇 ⇒連載コラム:高村 薫のサンデー時評/震災10年から東京五輪へ?独善と無責任の「日本病」を嘆く https://pbs.twimg.com/media/ExEa01MUUAM7geD?format=jpg&name=medium




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

936日前に更新/305 KB
担当:undef