立憲民主党内の総合政局スレッド465 at GIIN
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:無党派さん
21/03/15 23:14:48.81 itmoConPa.net
>>44
最初に打つのは年寄だからな。
そのころは年寄は終わってるだろう。

51:無党派さん
21/03/16 00:50:21.50 /tizT7R00.net
市民連合はれいわにも共闘に参加するよう呼び掛けてるけど
実際にはれいわは参加してないんだよなw
自民党別働隊である証明w

52:無党派さん
21/03/16 01:18:56.90 F9jvjXo60.net
幹部が中国朝鮮じゃん。。。。。。。連合も日本人が9割以上だからさ、立憲は無理って言ってるよ

53:無党派さん
21/03/16 01:39:23.29 MG2RB0BK0.net
広島参院はもし当選したら、5年後はコスタリカ?それとも二人擁立?

54:無党派さん
21/03/16 05:02:41.71 XzKkUaA0a.net
>>52
誰かが言ってたが、柳田の後継にしたらって。

55:無党派さん
21/03/16 05:24:13.27 8aR7HePT0.net
朝日新聞社説:外資規制違反 異なる説明 深まる不信
URLリンク(www.asahi.com)
読売新聞社説:総務省接待問題 なれ合い生んだ可能性ないか
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
毎日新聞社説:接待問題で2社長招致 疑惑は解消されていない
URLリンク(mainichi.jp)
産経新聞社説:総務省の接待問題 疑念晴らす明確な説明を
URLリンク(www.sankei.com)
日本経済新聞社説:通信・放送行政の疑念拭う徹底調査を
URLリンク(www.nikkei.com)
東京・中日新聞社説:NTT接待問題 疑惑の払拭には程遠い
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

56:無党派さん
21/03/16 05:45:07.06 21JQ+jjk0.net
いやれいわは参加してるぞ市民団体のHPにある
そこには福山の姿もあるぞ

57:無党派さん
21/03/16 05:51:01.75 S+52zwdud.net
>>55
串焼きは口臭いからポリデントしとけ

58:無党派さん
21/03/16 06:03:08.87 elHeHDfI0.net
>>5
236 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/14(日) 16:53:36.31 ID:H56TzuvL0 [1/4]
髪を長くした蓮舫
URLリンク(i.imgur.com)
249 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 17:01:01.62 ID:yg2PqURY0
>>236
わりとありだな

59:無党派さん
21/03/16 06:12:29.09 21JQ+jjk0.net
ほう!蓮舫にこんな時代があったのか

60:無党派さん
21/03/16 06:21:40.25 GyV7y2QN0.net
>>57
MMTカルトが無能で草

759 無党派さん (ワッチョイ cf89-VKJl) 2021/02/25(木) 00:05:03.90 ID:R7RI9BjT0
維新は58人確定で100人候補を目指す
URLリンク(www.sankei.com)
れいわは野党共闘が実現した場合30人、実現しなかった場合50人になるとの見通しも示した。
これまでは、野党共闘ができなかった場合は100人規模を目指すとしていたが、下方修正した。
URLリンク(www.asahi.com)

前回以上に票が割れる
維新は自民票も食うけど、宇野常寛とか勝間和代とか「たかまつなな」みたいな、
左翼でも右翼でもない一般リベラル層が立憲憲から維新に流れる可能性はある
同時に、倉山満の様な自民に愛想を尽かした右翼票も立憲から維新に流れる可能性もある
れいわは確実に左翼票を共産と立憲から奪うだろしね
で、政党支持率は18%でなく3%とか5%しょ
壊滅・・・・なんじゃないかな
760 無党派さん (スッップ Sd1f-ZS1C) 2021/02/25(木) 00:06:24.15 ID:U9XItF7Jd
>>759
数字で嘘ついて集中砲火されて現実逃避とかどんだけ惨めなんやろw
763 無党派さん (ワッチョイ ff64-pQAD) 2021/02/25(木) 00:08:32.84 ID:M9WQLT9y0
>>759
>で、政党支持率は18%でなく3%とか5%しょ
何度も間違いを指摘されて正しい数字教えてもらっているのに、
頑なに言い続けるのはなぜ?文盲?
766 無党派さん (スプッッ Sd1f-RKrm) 2021/02/25(木) 00:09:53.20 ID:te1iSFlYd
>>759
2012年以降の選挙で野党第一党が2012衆院選以降
一度でも10%を下回ったことはありますか
何度でもいうが政党支持率の高低は実際の比例得票率予測には使えない数字

61:無党派さん
21/03/16 06:55:58.41 p+rVi6iPd.net
>>58
串焼きしつこいから、れいわ新撰組スレ埋めといた

62:無党派さん
21/03/16 07:02:41.70 /tizT7R00.net
URLリンク(s)


63:himinrengo.com/archives/3851 市民連合は各党に個別に申し入れしてるだけだなw れいわと組めというのは市民連合側の一方的な意向で立憲は全く同意しない旨が書かれているw 更にれいわも消費税減税を呑まなければ組まないと断言してるw



64:無党派さん
21/03/16 08:44:31.03 tdCiC/7Q0.net
枝野は新立憲結党時、消費税減税も「検討の対象」とは言っているが、実施するとは言っていない。
年が明けてからは消費税についての発言は一切ない。
一方、国会では野田、海江田、階が財政規律について政府を批判するなど、
党としてはコロナ増税を志向している。
消費税増税とはまだ断定できないが、少なくとも立憲としては
減税の方向だけはなくなったと見るのが妥当。

65:無党派さん
21/03/16 08:53:17.74 FklsXYXC0.net
NTT接待で自民幹部が野党もやっていた人を知っていると書いてあったが、
自民単独過半数割れなんて予想が出ている中、泥仕合にしないと不味いじゃ無いか?

66:無党派さん
21/03/16 08:54:18.84 tdCiC/7Q0.net
子ども1人最大5万円 新たに支給で調整 低所得の子育て世帯対象
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
立憲的には満額回答だな。

67:無党派さん
21/03/16 08:55:14.78 /tizT7R00.net
マスク会食の時も
立憲もやってるって憶測が流れたけど結局出て来なかったからなw

68:無党派さん
21/03/16 08:56:14.30 FklsXYXC0.net
自民単独過半数割れと予想がでても、
自公政権は続き、幹部の当選は安泰だから自民党内に危機感が無い。
危機感があるのは全く力ない議員ばかり。

69:無党派さん
21/03/16 09:02:46.47 xZ5VRyIuM.net
自民党危機感あるよ
万年野党なのに 自民焦ってる! とか言って自己満してるのが支持者の野党に比べてなw

70:無党派さん
21/03/16 09:12:27.06 7OfneAKg0.net
>>66
長島は落選するだろうな。
東京18区は自民から見れば東京7区の次に惜敗率が低そうだから。

71:無党派さん
21/03/16 09:16:20.54 FklsXYXC0.net
>>67
その書き込みだと自民焦って無いじゃん。
2009年なんてあの片山さつきがテレビで頭下げながら自民の応援していたんだぜ。
今そんな自民議員居る?

72:無党派さん
21/03/16 09:16:34.19 wycddOKE0.net
>>65
つ 羽田雄一郎

73:無党派さん
21/03/16 09:18:40.14 FklsXYXC0.net
>>67
相手が万年野党なら二階が焦る訳無い。

74:無党派さん
21/03/16 09:34:01.37 /koHhAiTM.net
危機感があるわけないんだよね
だってこのまま野党のままがいいと思ってるから。

75:無党派さん
21/03/16 10:06:49.61 18t7Xa+g0.net
悪夢のミンス政権と違い誰もが働ける愛国自民政権なのにニートは何で働かないのか?
スレリンク(liveplus板)
あの時は酷かったな
不景気不況で悪夢のミンス政権なら働けないのも仕方ないけど
みんな大好き、自民で就職率も求人もふえ
誰もが働ける時代なのに何してるの?

76:無党派さん
21/03/16 10:18:25.66 J3COoTMod.net
小山展弘
@n_koyama1
元衆議院議員・元参議院議員・元掛川市長の
戸塚進也先生が立憲民主党への入党表明されました。
自民党の青年局長や広報部長も務め、田中角栄
元総理の薫陶を受けた戸塚先生は戦後の保守本流を
歩まれました。田中角栄元総理の流れも受け継ぎつつ、
ウイングを広げ、ご理解賜れるよう、一層、精進します。

77:無党派さん
21/03/16 10:31:22.79 FklsXYXC0.net
>>72
2009年並みの自民に逆風が来た場合、
立憲が民主党並みに票は取れないが、自民党も1700万票も取れない。
2009年の自民党の必死さは凄かったから。

78:無党派さん
21/03/16 12:23:27.56 XzKkUaA0a.net
>>75 >>72
仮に立憲が単独過半数取ったとしても参議院どうするねん?

79:無党派さん
21/03/16 12:26:22.54 yA6GIOD5a.net
小泉進次郎が立憲にくるしか勝ち目なくね?
小泉の親父も自民にいるより左派の神輿になったほうが総理の線があると見てそうじゃん
だから鳩山や菅や細川とつるんでるわけだし

80:無党派さん
21/03/16 12:31:00.26 fsn3Iv1jr.net
支持率なんて選挙一ヶ月くらい前になって動くんだから気にする必要ない

81:無党派さん
21/03/16 12:35:10.12 AzzM3oKz0.net
支持率は気にしなくていいがれいわ民民は支持率が低いから存在価値がない

82:無党派さん
21/03/16 12:37:27.13 fsn3Iv1jr.net
>>79
うむ、その通り

83:無党派さん
21/03/16 12:49:55.02 z9jxDlNA0.net
自民党がずっと政権のままってことはないよ
ただ、そのチャンスで鳩山政権みたいな事やると、消去法で自民党となってしまうわけ。

84:無党派さん
21/03/16 13:06:05.22 WN6yZcyx.net
>>81
そういうこと書いてる時点で騙されてるぞw
衆院2倍、参院3倍の一票の格差を是正すれば、
民公連立、東日本政権で半永久与党だ
西日本と北陸の土人政党、土人の酋長たちの連合政党である自民党は
インチキ選挙(と自公連立)で政権と税金を盗んでるだけ┐(゚〜゚)┌
2004年の第20回参院選(第2次小泉内閣)の比例得票率(1票の格差なし)だと、
民主(37.79%)+公明(15.41%)=53.20% となる
ちなみに自民(30.03%)
自民が惨敗した2007年の第21回参院選(第1次安倍内閣)の比例得票率(1票の格差なし)だと、
民主(39.48%)+公明(13.18%)=52.66% とむしろ微減する結果に
ちなみに自民(28.08%)
結論:民主と公明の中道連立こそが日本国民の「民意」

85:無党派さん
21/03/16 13:08:35.83 WN6yZcyx.net
>>82
池田大作先生がいつか天に召されるその時、公明党・創価学会は「無敵」になります
学歴詐称疑惑も、女性スキャンダルも、金銭スキャンダルも、おおかた消えてなくなる、
雲散霧消してしまうのだから
(ただでさえ元々少ないが)たとえ不祥事や醜聞が起きたとしても、
↓それは議員個人や幹部個人の問題として処理できる、
トカゲの尻尾切りをすればいいだけになる、
厳しい処分を下して他党との違いをアピールできるのだから
【速報】銀座クラブ会食の遠山清彦衆院議員、議員辞職の意向 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)
集団指導体制による、鉄の結束を誇るスーパー中道左派政党の誕生です
教勢が落ち着いてきているので、場合によっては、
第2の新進党を志向する可能性も(そっちの方が色々と都合がいい)
(自民党が公明党と合併することはない、自民党内の派閥として受け入れることはない)
ポスト池田時代の二大決断は、
(池田先生の「鶴の一声」、トップダウンで


86:決まった)自公連立の解消と、 日蓮正宗との和解、になるでしょう ↓公明党・創価学会もすでに気付いている 【公明・山口代表】自公連立「永遠でない」 国民の支持と信頼前提 [クロ★] https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1615201265/



87:無党派さん
21/03/16 13:17:23.32 AzzM3oKz0.net
二階さんも危機感持たせるのに苦労してるだろう

88:無党派さん
21/03/16 13:19:03.72 WN6yZcyx.net
リニアの名古屋までの開通で鎌倉幕府の復活じゃ!
東京と名古屋は一体の運用が可能となる
寿永二年十月宣旨
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 十月十四日、★★東海・東山諸国★★の年貢、神社仏寺ならびに王臣家領の庄園、
> 元の如く領家に随うべきの由、宣旨を下さる。頼朝の申し行いに依るところ也。
> ??『百錬抄』寿永二年十月十四日条
だからこそ西日本土人や共産党が必死の妨害をしている
(静岡のキチガイ知事の川勝平太も京都府出身)
共産党なんて、究極の税金の無駄遣いである北陸新幹線にはダンマリのくせになw

89:無党派さん
21/03/16 13:21:52.29 WN6yZcyx.net
もっとも、現に格差はあるわけだから、とりあえず民公で衆院2/3か参院の過半数を取って、
格差3倍の参院の一票の格差の是正を実行するしかない
なんだかんだで格差2倍前後、小選挙区の衆院2/3の方が簡単だな

90:無党派さん
21/03/16 13:46:07.75 FklsXYXC0.net
総務省は外資規制違反を小西に言われるまで気づかなかったというのは凄い話だね。
総務省は解体した方が良いな。

91:無党派さん
21/03/16 13:48:19.07 OrYUVDtc0.net
菅総理人体実験の材料になる
URLリンク(www.jiji.com)
菅義偉首相は16日午前、東京都新宿区の国立国際医療研究センターを訪れ、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けた。
バイデン米大統領と初の対面による首脳会談に臨むため4月前半に訪米する予定で、コロナ対策に万全を期す
 首相は、ワクチン接種の安全性をアピールするため接種の様子を公開。その後、記者団に「痛そうだったが、そんなに痛くもなく、スムーズに終えることができた」と感想を語った。
「国民の皆さんにワクチンを接種してもらえる環境もしっかりつくっていきたい」とも強調した。

92:無党派さん
21/03/16 13:51:22.87 FklsXYXC0.net
>>84
何が問題って、このまま行くと落選する自民党議員が、
野党の支持率の低さで危機感を持てない事なんだよね。
それが今の予想だと70人居る事。
菅政権の支持率がそれなりにあり野党が支持率が低いから1年未満の総理を
替えれないし。
二階などの自民幹部だけは国会対応を見ると危機感があるだろうね。

93:無党派さん
21/03/16 14:24:20.34 tYJ+7NWp0.net
>>74
マジかよかなりのタカ派だった印象なんだけど…
それより何より年齢的に候補者としては厳しいだろw
ウイングがどうとか以前になんでそんな事になったの。

94:無党派さん
21/03/16 14:31:40.53 0db7jcsQ0.net
>>68
長島は落選を折り込み済みだろう
再就職するには元自民党の肩書きが役に立つから移っただけ

95:無党派さん
21/03/16 14:35:21.70 AzzM3oKz0.net
人生の最後を立憲で終わりたかったんだろう

96:無党派さん
21/03/16 14:37:46.23 tYJ+7NWp0.net
なんだ戸塚のHPには9条を守り…みたいな事書いてあるな。

97:無党派さん
21/03/16 14:42:55.44 GcwJQMZw0.net
山本太郎さん「ベクれてるって言って被爆者を馬鹿にしてすいません!ただしあれは政治家になる前の発言だから許して下さい」
スレリンク(poverty板)
過去の被曝に対する発言について 山本太郎(れいわ新選組代表)
2021年3月13日
私が政治家になる前、
過去の被曝などに関する発言で、
配慮が足りないものがあったことは事実です。
太郎への質問を集めたのだが、そこには、以下のような意見が寄せられた。
「私も原発には懐疑的ですが、福島に対してネガティブな印象を与えるようなことは言わないでほしいです。父の地元が福島です。今も人がたくさん住んでいます。被災者対応と原発に対する反応を混ぜて、そこに住んでいる人を傷つけないでください」
30歳の男性からの意見だった。太郎はこの男性や、彼のような複雑な思いを抱える人に対して、伝えたいことがあるという。
太郎からのメッセージ
実際に「あなたに傷つけられました」という人から手紙をもらったこともあるし、直接言われたこともあります。
これまでの私の言動や行動から傷つけられたという訴えです。直接手紙やメールで返事をしたこともありますが、その内容はほぼ同じです。
私の未熟さゆえに傷つけてしまった人々に対して、許されるおわびの言葉など存在しないと考えます
あまりにも無知、未熟。恥ずかしながら、これが当時の私自身です。
では、その謝罪の気持ちを言葉以外の何で表すのか。皆さんのお役に立てる政治家として努力することで役割を果たしたいと考えます
URLリンク(reiwa-shinsengumi.com)
よし!許した!山本太郎も今頃過去のことで謝るとかよほどれいわ支持者いなくなり焦ってるのだろう
みんなで応援してやろう

98:無党派さん
21/03/16 16:12:28.42 WN6yZcyx.net
>>85
東海道の西端は、伊勢国、伊賀国(いずれも現在の三重県)
東山道の西端は、近江国(現在の滋賀県)
ここまでが民主党の勢力圏ということだ

99:無党派さん
21/03/16 16:59:16.33 3BiAf1jAM.net
>>94
消費税減税を撤回するまでは許してはならない。
消費税増税による支え合いの社会まで言わせなければならない。

100:無党派さん
21/03/16 17:11:04.89 OrYUVDtc0.net
緊急事態宣言「解除」なるか
URLリンク(www.jiji.com)
政府は16日、新型コロナウイルス対策として首都圏4都県に発令中の緊急事態宣言の全面解除に向けて調整を続けた。
専門家の意見も踏まえて菅義偉首相が解除の可否を最終判断。18日にも対策本部を開いて正式決定する。

101:無党派さん
21/03/16 18:25:11.74 7OfneAKg0.net
首都圏の影で北日本がやばいな。
北海道は69人感染の完全な下げ止まりで宮城は仙台で48人感染を含む69人感染。
1カ月以上0で踏ん張ってきた秋田も今日1人感染で青森も14人感染。

102:無党派さん
21/03/16 18:27:04.09 G1iXPgzr0.net
>>97
新規感染者が絶賛リバウンド中。しかも、変異ウイルスでの初死亡が50代の男性。
これでは満足に退職金ももらえず残された家族は・・・
こんな中、緊急事態宣言「解除」すれば政権の致命傷になりかねない(´・ω・`)
東京 新型コロナ 300人感染確認 8日連続で前週同じ曜日上回る
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
新型コロナ 2人が変異ウイルスで死亡 全国で初めて 神奈川県
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

103:無党派さん
21/03/16 18:29:11.80 AzzM3oKz0.net
若者は諦めて団塊の元左翼を再転向させる戦略かも

104:無党派さん
21/03/16 18:29:28.67 GcwJQMZw0.net
黒瀬氏「つまり夫婦別姓を認めると封建社会に逆戻り!差別が始まる。夫婦同性は弱者を守る知恵な訳!OK?」
スレリンク(poverty板)

105:無党派さん
21/03/16 18:40:02.91 GcwJQMZw0.net
ネトウヨ大将黒瀬氏がぴしゃり
黒瀬氏「連合という巨大な組織票がありマスコミは贔屓して立憲の支持率3%だから本当終わってる。なので自民維新国民が正しい」
スレリンク(poverty板)
しかし連合という日本一の組織票があり、マスコミにも不祥事がほとんど報道されない立憲民主党が、こんな好条件で支持率3%ってヤバいよなと。
まともな人間は誰も支持しておらず
これで自分達が正しいと思い込んでる神経が凄い。

106:無党派さん
21/03/16 18:41:07.89 tdCiC/7Q0.net
福山哲郎
「接待問題のせいでコロナの質問が出来ない!!」
昨年の石垣のりこ「コロナが流行ってますが、桜をやります!!」
に続くリッケンしぐさww

107:無党派さん
21/03/16 18:47:44.03 oWgIZNtja.net
>>95 >>85
民主党なら前原もいたから京都まで勢力圏。
三条大橋は東山区にあり東山区は京都2区。

108:無党派さん
21/03/16 19:06:40.75 7OfneAKg0.net
黒瀬某に相応しい場所は家ではなく刑務所。

109:無党派さん
21/03/16 19:34:47.12 DTyYD1+td.net
2区補選 立候補予定者説明会
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
“公認候補者を決めている2つの政党の陣営関係者が出席しました”
共産は欠席か?

110:無党派さん
21/03/16 19:41:05.04 J3COoTMod.net
リニアなんて地雷だぞ
稼働電源は浜岡原発、なんて疑念を抱かれているほどだ

111:無党派さん
21/03/16 19:47:25.50 TWvzwUDd0.net
>>90
もともとは静岡3区の公認の取り合いで柳沢に負けたから

112:無党派さん
21/03/16 20:04:46.62 J3COoTMod.net
戸塚進也は建前上は棲み分けた柳沢に対してはともかく、
恐らく上川には今なお遺恨を持ち続けている

113:無党派さん
21/03/16 20:09:29.39 GcwJQMZw0.net
ほんこん「森下千里ええやん!タレント政治家批判するなら山本太郎はどうやねん!しかもあいつ中卒やからな」
スレリンク(poverty板)
よっさすが愛国者芸人ほんこんさん
そうなんだよな中卒はいかんよな

114:無党派さん
21/03/16 20:12:29.15 adi5kcvxd.net
:54


115:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23) 8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99) 9:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93) 10:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)



116:無党派さん
21/03/16 20:19:01.94 7Zu9UGXhd.net
去年の今頃。。。維新www
「都構想大勝利!」
「勢いに乗って衆院選は40人当選、立憲に並ぶ」
現実
「微増の15議席、立憲は150議席で10倍(笑)」

117:無党派さん
21/03/16 20:24:41.21 fsn3Iv1jr.net
また反共愛知が妄想を

118:無党派さん
21/03/16 20:30:04.61 dVKt6Ksid.net
>>106
立憲松木と維新山崎の二陣営だけかな
共産は一昨日にこんなニュースがあったばかり
2区補選 共産党見送りで調整へ
03月14日 15時29分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
そして、共産党道委員会の千葉隆書記長は記者団に対し、「最終段階に向けて立憲民主党と互いに努力していることも踏まえ、共産党はあさっての立候補予定者説明会には出席しない方向で調整する」と述べ、候補者の擁立を見送り立憲民主党の候補者に一本化する方向で調整を進める方針を明らかにしました。

119:無党派さん
21/03/16 20:34:06.56 OrYUVDtc0.net
民民との話し合いはこれからだとか
URLリンク(www.jiji.com)
立憲民主党は16日の臨時常任幹事会で、参院広島選挙区再選挙(4月25日投開票)に立候補する新人でフリーアナウンサーの宮口治子氏(45)の推薦を決めた。国民民主党や社民党にも共闘を呼び掛ける。

120:無党派さん
21/03/16 20:47:17.84 bM8+8K9u0.net
>>114
2区は共産見送りか
じゃあ荒井かイケマキの選挙区に出るのかな?
全部降ろしてくれたら共産に頭上がらんわ

121:無党派さん
21/03/16 20:47:49.91 kv2IHdRb0.net
>>115
>国民民主党や社民党にも共闘を呼び掛ける。

共産党には?

122:無党派さん
21/03/16 20:49:59.33 OrYUVDtc0.net
>>117
共産と立憲は「一心同体だから」

123:無党派さん
21/03/16 21:07:47.97 AzzM3oKz0.net
異床同夢

124:無党派さん
21/03/16 21:10:01.79 bM8+8K9u0.net
名古屋市長選 横井氏が自民離党して支持層の拡大図る
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ここは自民と野党連合で河村と維新を名古屋から追い払おう!

125:無党派さん
21/03/16 21:30:07.35 jeF/9D4e0.net
NHK見てたけど枝野一気に老け込んだなぁ
そろそろ期限切れか

126:無党派さん
21/03/16 21:34:46.04 OrYUVDtc0.net
jX世論調査来たよ
JX電話調査政党支持率
自民28.0(-3.4)
立民13.0(+2.8)
公明3.3(-0.8)
国民0.7(+0.3)
共産5.3(-1.3)
れいわ0.8(±0)
社民1.3(+0.7)
N国0.3(-0.1)
維新4.5(+1.0)
支持なし42.8(+2.6)

127:無党派さん
21/03/16 21:34:50.66 bM8+8K9u0.net
>>121
ネトウヨの願望w
枝野が怖いのかw

128:無党派さん
21/03/16 21:38:00.66 bM8+8K9u0.net
>>122
よしっ!
偏向バイアス無しのJXで支持率激増!!

129:無党派さん
21/03/16 21:38:10.77 8aR7HePT0.net
明日3月17日(水)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■石破 茂×福山哲郎×小池 晃が生激論!菅政治の半年を総点検−コロナ&官僚接待&支持率
 菅首相は就任後、16日で半年を迎えた。時事通信の世論調査では内閣支持率が35%となり、昨年9月の発足直後に比べ16.2ポイント下がった。
コロナ禍での緊急事態宣言や経済対策をめぐる対応への批判が表れているものとみられる。
はたして、菅首相は半年後の9月に予定されている自民党総裁選や、10月までに行われる総選挙に向けて、目に見える成果を出すことができるのか。
"菅政治"の半年間を検証し、今後の課題と行方を展望する。
ゲスト:石破 茂(自民党)、福山哲郎(立憲民主党)、小池 晃(日本共産党)
URLリンク(www.bsfuji.tv)

130:無党派さん
21/03/16 21:48:30.37 jeF/9D4e0.net
>>123
メガネが完全にお爺ちゃんのアレだった
ネトウヨに利用されるから止めた方が良いと思う

131:無党派さん
21/03/16 22:15:54.95 AzzM3oKz0.net
老人票狙い

132:無党派さん
21/03/16 22:35:17.48 DjTl8eUZK.net
>>115
2、3日前の記事では共産党や、れいわにも選挙協力要請するてありましたけど
本部は、共産党やれいわには選挙協力要請しないみたいですね
広島県連が、どういう形の選挙体制つくれるかが
ポイントになってくるんじゃないかと思います!

133:無党派さん
21/03/16 22:39:02.40 G5r40e0c0.net
民間労働組合との関係強化なんてしなくていいよ
民社党がまたのさばるだけ
悪夢の民主党復活するだけ

134:無党派さん
21/03/16 22:39:30.86 G5r40e0c0.net
声だけ大きい労働貴族撲滅して欲しい

135:無党派さん
21/03/16 22:41:38.27 fsn3Iv1jr.net
現場の国会議員はもう国民民主は相手にしとらんでしょ。
共産党の方が信頼関係がある。

136:無党派さん
21/03/16 22:43:23.36 DjTl8eUZK.net
>>120
これは、立憲や他野党も相乗りする布石かもしれませんね
リコール不正署名に深く関わってた河村市長に、なんとしても勝つためには
多くの人達の協力が必要になってくるので
無所属になってくれた方が協力しやすいと思います!

137:無党派さん
21/03/16 22:48:13.12 fsn3Iv1jr.net
産別なんて大して票を集められないくせに、逐一口出ししてきやがってウザい
これが国会議員の本音

138:無党派さん
21/03/16 22:51:02.36 DjTl8eUZK.net
>>122
立憲は、有意に支持率変化してる感じですね
ただNHKとかは支持率下がってたし、ちょっと傾向つかめない感じします!

139:無党派さん
21/03/16 22:58:37.03 fsn3Iv1jr.net
>>134
まぁ今の支持率なんて気にしても仕方ない
都議選以降から選挙ムードになるだろうから、まだまだ早い

140:無党派さん
21/03/16 22:59:47.10 p2QCB1oP0.net
>>134
要するに今の支持率が安定ラインなんだよ
枝野はこの支持率に含まれる層に喜ばれる方針で動いてる
選挙のときにこの層の人たちがどれだけ無党派を説得できるかだね

141:無党派さん
21/03/17 05:25:50.49 j1ADC3VV0.net
朝日新聞社説:世論調査不正 説明責任果たさぬまま
URLリンク(www.asahi.com)
毎日新聞社説:菅内閣発足から半年 遠のく「当たり前」の政治
URLリンク(mainichi.jp)

142:無党派さん
21/03/17 08:55:56.74 aVRYLQ3L0.net
>>129
愛知勢の視線の先には何があるかくらい分かるだろ。

143:無党派さん
21/03/17 08:57:41.11 aVRYLQ3L0.net
>>131
民民には相手にしたらいけない奴らがいると言うのが正しい。

144:無党派さん
21/03/17 09:07:09.22 XmpWzkbp0.net
>>129
民社協会はまだあるよ。右翼労組のバックにいる。
電力やゼンセンみたいなのは、今でも右翼労組だからね。
特に電力は無駄に社員が多く収入も高いんで、一番露骨に既得権益圧力かけてくる労組。
遊び暮らしてた奴何人も知ってる。
まあ原発事故以降は仕事が厳しくなって採用も減らしてるらしいけど。
あいつらの


145:ケいで党全体の原発廃止の意見を封殺するなんて狂ってる。



146:無党派さん
21/03/17 10:06:41.51 9tgZR3qCM.net
労働者が脱原発である合理的な理由はない

147:無党派さん
21/03/17 10:26:24.73 ae1Ms58ar.net
国会議員からしたらトヨタ以外は無視してOKって認識よ

148:無党派さん
21/03/17 10:33:12.61 2B41mMd+0.net
総務省問題の重大性が日本人には理解出来ないだろうね。
米国はマイクロソフトに平気で規制をかけてグーグルやフェイスブックみたいな
企業を誕生させる。
中国は企業に政府が介入して世界で戦える企業にする。
日本は中途半端すぎて堕落の一途。

149:無党派さん
21/03/17 10:42:19.54 e4xfnI1Vd.net
民間労組というより御用組合との付き合い方だな

150:無党派さん
21/03/17 12:11:17.21 g2iE0ziZ.net
>>142
自民党は日産大好き、トヨタが疎ましくて仕方がないのに、何言ってんだコイツ(´・ω・`)
ゴーンをハメて日産にテコ入れしようとしたり、トヨタで奥田派の残党を復権させようとしたり、
小細工しまくりじゃねーかw(すべて失敗してるけどw)

151:無党派さん
21/03/17 12:13:34.99 9yk/2Jova.net
維新には新しいカードが次々とあるが(橋下、辛坊、東国原、八代・・・)
立憲には老害しかいないからな
辛坊治郎氏、政治家転身プラン明かす 橋下徹氏の名前出し「志のある人を応援したいと思います」
小倉氏から「立候補する?」と問われると、
「そうです、そうです、そうです、その通りです。政治家なんか志していないんです。
こいつなら何とかなるという人がいて、
その人が本気で日本をこうしたいというプログラムを立ててチャレンジするなら、
応援するということです」と返答した。
「橋下徹という人がいますよね。
彼が大阪府知事になってムチャクチャやったんですよ。彼の一年目を見ていて
『あっ、無理。俺が橋下徹だったらこれ絶対にやっていないし、こうは出来ていない、俺には出来ない』と。
だったら、そういう志のある人を応援したいと思います」と
元大阪府知事の橋下徹氏の名前を出して力説。
そして「(応援したいのは)橋下さんですか?」と小倉氏から聞かれると、
「例えば。これ本心です」と話した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

152:無党派さん
21/03/17 12:16:39.06 g2iE0ziZ.net
>>142 >>145
章男の東京五輪組織委員会の副会長辞任や森批判に続いて、
トヨタの御曹司のタカラジェンヌとの結婚も、
西日本や北陸の「土人の酋長」たちと馴れ合いはしないという豊田家の明確な意思表示だよ
豊田副会長が突然の辞任 五輪組織委、後任パナ社長
URLリンク(www.sankei.com)
トヨタ社長、五輪組織委「突然辞任」のワケ 「愛想尽かし」の見立てに、疑心暗鬼の経済界
URLリンク(www.j-cast.com)
トヨタ自動車の豊田章男社長、森会長発言に「トヨタが大切にしてきた価値観と異なり遺憾」 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(newsplus板)
トヨタ自動車、御曹司 豊田大輔氏(32)が結婚 お相手は元タカラジェンヌ・星蘭ひとみさん 学習院出のお嬢様 ★3 [ばーど★]
スレリンク(mnewsplus板)

153:無党派さん
21/03/17 13:12:04.80 2B41mMd+0.net
文春より、竹田総務大臣NTT社長と会食だってよ。
野党と文春のコンビ攻撃だね。
入党要請は野党ガーなんてレベルじゃない。
そもそも野党の名前出てこないし。

154:無党派さん
21/03/17 13:15:57.36 2B41mMd+0.net
文春より、武田総務大臣NTT社長と会食だってよ。
野党と文春のコンビ攻撃だね。
入党要請は野党ガーなんてレベルじゃない。
そもそも野党の名前出てこないし。

155:無党派さん
21/03/17 13:15:57.91 2B41mMd+0.net
文春より、武田総務大臣NTT社長と会食だってよ。
野党と文春のコンビ攻撃だね。
入党要請は野党ガーなんてレベルじゃない。
そもそも野党の名前出てこないし。

156:無党派さん
21/03/17 13:35:50.50 kXuDlEZya.net
>>143
純粋機械化経済 頭脳資本主義と日本の没落
URLリンク(nikkeibook.nikkeibp.co.jp)

157:無党派さん
21/03/17 15:06:46.48 ycBsQGYtM.net
会食は違法でも何でもないのに会食したかどうかで時間使わされてたな

158:無党派さん
21/03/17 15:28:49.95 2B41mMd+0.net
>>152
NTT職員の入党要請というのがヤバいだよね。
これがあるから武田大臣はまともに答えられない。

159:無党派さん
21/03/17 16:09:10.01 ycBsQGYtM.net
NTT職員が自民に?

160:無党派さん
21/03/17 16:27:26.26 Scn+n57O0.net
>>140
事実枝野は、それで原発に関する発言を後退せざるを得なかったので…やはり影響はかなりある
旧国民党の議員が所属してからだ。

161:無党派さん
21/03/17 16:53:59.27 2B41mMd+0.net
>>154
3月17日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」及び18日(木)発売の
「週刊文春」では、NTTが行ってきた過去の総務大臣への接待の更なる詳細や、
NTT社内の幹部たちの肉声、また社内で行われている自民党への
勧誘行為の実態などを詳報する。

162:無党派さん
21/03/17 17:23:40.69 BrYIBWZn0.net
札幌地裁判決おめでとう
これで立憲は
選択的夫婦別姓
同性婚
女性天皇
で政権交代できますね。

163:無党派さん
21/03/17 17:35:12.26 DsdewXePd.net
>>155
串焼きしつこいから、れいわ新撰組スレ埋めといた

164:無党派さん
21/03/17 17:48:16.88 j1ADC3VV0.net
明日発売の[週刊新潮]
⇒皇室深層スクープ:<「メーガン妃」に酷似>「眞子さま」を操る「小室 圭さん」
「自殺を考えたこともあった」―。先ごろテレビ番組で英王室を激しく批判したメーガン妃。“衝撃の告白”は瞬く間に全世界を駆け巡ったが、ここで彷彿されるのが皇室を苛む一組のカップルだ。
妃の逞しさやしたたかさは、あの小室圭さんと酷似しているではないか。
▼「ロイヤル狙い」で近づき特権要求!親族からも総スカンの相似形
▼自殺をほのめかしたお騒がせプリンスと、生きていくために必要と綴られた眞子内親王
▼ヘンリー夫妻と契約金340億円!ネットフリックスは海の王子にいくら出すか?
⇒本誌怒りの緊急提言:<「変異ウイルス」でも「第4波」襲来でもどんとこい!>「イベルメクチン」で命を守れる
ノーベル賞の大村智博士が開発したイベルメクチン。世界27カ国、44の論文で新型コロナへの効果が認められ、第4波の防波堤にもなるとして日本でも期待が高まっている。
ネガティブな情報もあるが、その裏には命よりカネを優先したと思しき形跡もあり……。
▼「自宅療養中の急死を防げ!」東京都医師会が緊急使用提言
▼ウイルス増殖を阻害する不思議な薬
▼世界44の治験論文で予防効果が90%
▼新薬より激安で効かれては困る製薬業界の本音
▼黙殺に「大村博士」が憤慨 「人命とは別のお金の問題が……」
⇒ワイド特集:変な噂 悪い噂 PART2(抜粋)
(1)変人「河野太郎」の妻は「作文日本一」の超常識人
⇒立民エース“猛烈”抗議のワケ
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

165:無党派さん
21/03/17 17:50:05.23 p+1VXLYP0.net
これはひどい
自民党「ワクチンはさつじんへいき!」稲田朋美議員のお膝元で自民党重鎮県議が文書配布
スレリンク(poverty板)

166:無党派さん
21/03/17 18:00:06.20 ClzEUiau0.net
>>159
立憲はメーガンさんに味方しなくていいの?

167:無党派さん
21/03/17 18:02:03.40 7QZ4wi0t0.net
枝野は本当はもう脱原発イヤなんだろう

168:無党派さん
21/03/17 18:10:01.98 j1ADC3VV0.net
明日発売の[週刊文春]
⇒東京五輪完全中止決定スクープ:「渡辺直美をブタ=オリンピッグに」東京五輪開会式「責任者」が差別的演出プラン
世界中が注目する「開会式」。昨年5月、恋ダンスなどを手掛けた女性演出家が責任者を突如交代させられた。後任は“天皇”と呼ばれる元電通マン。
あの森 喜朗氏と電通代表取締役を後ろ盾とする、この男の開会式プランはあまりに醜悪なものだった。
URLリンク(bunshun.jp)
⇒菅政権今春崩壊決定スクープ[第5弾]武田良太総務相とNTT澤田 純社長の会食の決定的な動かぬ証拠を本誌が掴んだ!
▼社員が告白「管理職になると自民党入党を迫られる」
▼7万返金高市早苗「勉強の場」で蟹、鮑、松茸全メニュー
URLリンク(bunshun.jp)
⇒本誌連続スクープ:<森友疑惑>赤木俊夫さんの3・11/真っ先に被災地へ向かった<発掘秘話>
(取材:森友疑惑に執念を燃やすジャーナリスト・相澤冬樹)
⇒ワイド特集:打つ手なし!(抜粋)
▼「ワクチンは殺人兵器」稲田朋美議員のお膝元・福井県坂井市で自民党重鎮県議が文書配布していた
URLリンク(bunshun.jp)
▼市長辞職決定スクープ:「異臭がするタオルを洗濯し…」大阪・池田市の“サウナ市長”富田裕樹氏の「公私混同」を現役職員4人が告発
URLリンク(bunshun.jp)
⇒“握りの安住”に自民が"元グラドル"森下千里を擁立したワケ
URLリンク(shukan.bunshun.jp)

169:無党派さん
21/03/17 18:14:52.95 ClzEUiau0.net
あまり関係ない話かも知れないけど保守系のビジネス論客って
小室圭とメーガンさんとか日本人が受け入れ難い人たちをリベラル勢力と勝手に結びつけるよね
安倍や菅をヒトラーやスターリンとか左派が呼んでるけど
ネガティブキャンペーンとしては生温くね?
もっとえげつない感じでやらんと選挙に勝てんだろ

170:無党派さん
21/03/17 18:16:02.38 Scn+n57O0.net
逆にユダヤだのCIAだの統一教会だの言うと意味不明で気味も悪いだろ

171:無党派さん
21/03/17 18:23:14.92 ClzEUiau0.net
>>165
そうじゃなくて嫌悪感を持たれてる


172:有名人を自民と結びつけたりしないじゃん 例えばアンジャッシュの渡部は自民党の誰かと仲が良いとか そういう噂を流すとかしないし 飯塚幸三は原子力関係で自民と繋ごうとしたけど学術会議で上書きされたし ネガキャン合戦で負けすぎじゃね? 本質的に人がいいからなんだろうけど



173:無党派さん
21/03/17 18:24:11.51 aVRYLQ3L0.net
宮城の107人感染は驚きを通り越した。

174:無党派さん
21/03/17 18:26:11.07 QLdP05zS0.net
>>158
埋まってねーだろ、途中でやめんなアホ

175:無党派さん
21/03/17 18:26:26.62 Scn+n57O0.net
じゃあ指原あたりにでも喧嘩売るのか?

176:無党派さん
21/03/17 18:31:23.57 ClzEUiau0.net
>>169
本当に仲の良い人じゃなくて瞬間的に嫌悪感を持たれてる人と繋げるんだよ
飲酒運転がなくならないのは自民党のせいとか

177:無党派さん
21/03/17 18:33:45.27 p+1VXLYP0.net
維新足立康史「みんな池田市のサウナ市長の事叩きすぎやで!あくまでも公務の延長だと思うな」
スレリンク(poverty板)
足立康史
;@adachiyasushi
池田市の冨田裕樹市長に市民感覚とズレた行動、反省すべき点があることは確か。
しかし、あくまでも公務の延長であるし、辞職等には及ばないと私は考えています。

178:無党派さん
21/03/17 18:36:32.69 .net
>>169
串焼きはれいわ新撰組に喧嘩売ってるらしい

179:無党派さん
21/03/17 18:42:53.92 Scn+n57O0.net
いやこれは、どう考えても、これは同一人物。
さすがに同一人物。
そう考えるしかない!
ID隠し荒らし=黒川コピペ荒らし

180:無党派さん
21/03/17 18:48:49.78 .net
串焼きランドのためにはなんでもありやで

181:無党派さん
21/03/17 18:57:57.53 y1dmQbo60.net
串焼きめちゃくちゃ焦ってるな

182:無党派さん
21/03/17 19:28:37.10 VSzBGqg8d.net
>>163
文春砲はいい意味で情け容赦ないな
マスコミも見習えよ

183:無党派さん
21/03/17 19:56:41.37 yEZlK7nf0.net
★店内飲食を★全面禁止し
★飲食業は★100%
完全に★宅配・テイクアウトにするしかない。
そうしないと感染拡大は止まらない。
1 ★店内飲食は水商売ふくめ全面的に禁止。
2 政府が★宅配の★配送料の全額補助をして★無料で
宅配できるようにする。
GOTO EATよりはるかに安いコストでコロナ拡大を阻止できる。
3 ★テイクアウトも★5〜10%割引の政府補助。
1.2を実施すれば店内営業しなくともほぼ完全に
飲食業は再生するし経済も回る。
★ホテル・旅館も、★食堂は閉鎖して、
飲食は★弁当配布か部屋前の★食事配送。
接触を極力避けることでコロナ拡大防ぐしかない。
温泉は個人や家族使用以外、閉鎖するしかない。

184:無党派さん
21/03/17 20:43:52.03 p5rYa7ii0.net
URLリンク(diamond.jp)
>馬渕 携帯各社の方々には就任時にごあいさつしたのですね。
>その後は、値下げに関してさまざまなやりとりをされましたか。
>武田 いや、自身が料金値下げに取り組む中では、
>携帯事業者の人にむしろ会うべきではないと思いました。
>私は方向性を示した後、料金引き下げに関することでは一切会っていません。
>というのは決断が鈍るからです。
>人間っていうのは、思い切ったことをするときにはね、
>相手と会っちゃいかんのですよ。
>情も芽生えるし、そこのところは「フェア」にやっています。

ゲラゲラw

185:無党派さん
21/03/17 21:57:56.53 Scn+n57O0.net
ワッチョイがオッペケだからって何でもかんでも俺ではないぞ

186:無党派さん
21/03/17 21:59:02.29 2EWZ/dcj0.net
>>179
なるほど
500 無党派さん (スップT Sda2-ZrDD) 2021/03/17(水) 17:34:11.68 ID:DsdewXePd
串焼きしつこいから、れいわ新撰組スレ埋めといた

187:無党派さん
21/03/17 22:11:00.91 iQGUvDfw0.net
枝野氏、連合に謝罪 参院長野補選の共産との協定 神津会長「全力支援」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
さすが枝野!早々と連合と手打ち
これで民民の梯子を見事に外した

188:無党派さん
21/03/17 22:17:37.30 Scn+n57O0.net
小沢辰男が日本会議議員懇談会の発起人だったとは知らなかった

189:無党派さん
21/03/17 22:21:53.28 7QZ4wi0t0.net
どことどんな協定を結んでもいいことになった

190:無党派さん
21/03/17 22:23:46.33 .net
>>182
マジかよ串焼きのせいでれいわスレがあんなことに

191:無党派さん
21/03/17 22:26:28.03 iQGUvDfw0.net
共産との協定は生きてて共産の顔は立てたし
連合に謝罪して連合の顔も立てた
完璧な立ち回り
榛葉ざまぁ

192:無党派さん
21/03/17 22:30:04.77 py2qgxjj0.net
>>74
小山 展弘 ブログ
URLリンク(go2senkyo.com)
URLリンク(go2senkyo-com-production-1.s3.amazonaws.com)
戸塚進也先生が立憲民主党に入党! 小山展弘
2021/3/17
3月15日、元衆議院議員・元参議院議員・元掛川市長の戸塚進也先生が立憲民主党に
入党されることになりました。自民党の青年局長や広報部長も務め、田中角栄元総理の
薫陶を受けた戸塚先生は戦後の保守本流を歩まれました。私達も戸塚先生や中村喜四郎
先生、小沢一郎先生にご指導賜りながら、田中角栄元総理の流れも受け継ぎつつ、
ウイングを広げ、ご理解賜れるよう、一層、精進したいと思います。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

932日前に更新/305 KB
担当:undef