..
[2ch|▼Menu]
928:無党派さん
20/08/18 16:50:59.14 GAmWnbNb0.net
>>877
今は様々な組織が弱体化と解体の危機を迎えているので、
組織の支援を受ける政党や議員は活動が難しくなっていくと思う。
この現象で代表的なのが日本遺族会と労働組合、創価学会
遺族会は小泉内閣の頃までは非常に大きな政治力があって
歴代自民党総裁は彼らの力を無視できなかった。
ところが時間と共に遺族は高齢化して人数が減り、
かってのような大きな影響力がなくなって来ていると思う。
だから靖国神社の力も退潮、資金も乏しく運営が難しくなると思う。
創価も同じで、最近公明の集票が減ってるのは
学会員の少子高齢化が影響しているはず。
労働組合は非正規労働者が増えるのと反比例で組織率が下がり、
資金も人材も減る一方だろう。
社民党の党大会とか地方組織の会合の写真を見ると、マジで悲惨だ。
ハゲ頭のジジイとヨボヨボのBBAしかいない。しかも数が少ない。
党の世代交代に失敗したのは福島瑞穂のような、管理能力のない
無能な奴に党首を任せたからで、同情の余地もないのだが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

58日前に更新/367 KB
担当:undef