..
[2ch|▼Menu]
394:無党派さん (ワッチョイ c2c3-++7W)
20/08/17 00:42:35 GMpyH6cq0.net
>>382
ネトウヨの声は票にならないと気付く日は来るのだろうか…

395:無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)
20/08/17 00:42:57 r6tFO/i10.net
野田は立国合流が破談したら、枝野をやめさせて、直接立憲を仕切ろうとしていたのだろうな。
いずれにしても新立憲は野田党だ。

396:無党派さん (ワッチョイW 81f0-YmTL)
20/08/17 00:44:32 3CVyIWOt0.net
>>367
拍手は良いね
拍手する時の態度で不満分子を炙り出せるし

397:無党派さん (オッペケ Srf1-KdfE)
20/08/17 00:45:56 pllFPHZ0r.net
ネトウヨより小選挙区一本化にビビってる自民公明支持者の受け皿狙いだろ
前原やら玉木は明らかにそっちからも票が入っている

398:無党派さん (ワッチョイW dd96-JoEv)
20/08/17 00:46:48 zTfzVmCg0.net
民進党時代に蓮舫が野田を幹事長にしただけで党が崩壊状態になったことがあるが、その時のメンツから主要メンバーは大して入れ替わって無いのだが
野田が仕切るってそれこそあり得んだろ

399:無党派さん (スップ Sd62-OZpX)
20/08/17 00:47:49 DTvb9mNOd.net
野田が代表選に出ても絶対勝てんだろ
蓮舫達に支援されても若手中堅は入れんだろ

400:無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)
20/08/17 00:48:08 r6tFO/i10.net
>>388
そこを学習しないのがミンス仕草

401:無党派さん (ワッチョイW 42e2-MHHw)
20/08/17 00:49:37 S0z0n+JK0.net
津村啓介も比例復活で代表選出てたぞ

402:無党派さん (ワッチョイW 49e1-TBL+)
20/08/17 00:50:25 5Dlz+KW20.net
馬淵はれいわ仕切って御山の大将コースも選べるんじゃねw

403:無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)
20/08/17 00:51:04 qoXDndiQa.net
野田はラジオで裏方に回ると明言してる。
小沢にもちくりと同じようにしろと言ってたのには苦笑したが。

404:無党派さん (ワッチョイW c2e3-AAJg)
20/08/17 00:53:29 BLk9SjA60.net
蓮舫の時は同じグループの野田ではなく、他グループを幹事長に据えればよかった。
枝野は野田グループじゃないから野田を幹事長に据えても問題ない。

405:無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)
20/08/17 00:53:52 qoXDndiQa.net
>>382
この人は素直すぎるんだよね。
平野から「最後に話を聞いた人の言う通りにする。鳩山と一緒」
と評価されてたが、ほんとにその通りなとこがある。

406:無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)
20/08/17 00:55:13 mfVr3LH20.net
>>388
その時は小沢氏がいなかったからね。
何だかんだ言ってもやっぱ彼のリーダーシップと纏める力は凄い

407:無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)
20/08/17 00:55:27 qoXDndiQa.net
>>383
このメンツ見る限り、実質保守政党だよなあ。
赤松がムキーってなったって言う話もあるけど、わからなくもない。
左派系である程度力あるのって辻元くらいだが、
派閥作れるほど強くないし。
選挙も大阪なので、毎回苦労している。

408:無党派さん (ワッチョイW 49e1-TBL+)
20/08/17 00:57:31 5Dlz+KW20.net
新党最高顧問:野田、岡田、小沢、管、赤松

409:無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)
20/08/17 01:01:26 iWLZzABw0.net
重厚な布陣

410:無党派さん (スプッッ Sdc2-ZZxI)
20/08/17 01:05:21 8deYK9nNd.net
玉木は代表選(と党名)の票読みして、代表選の推薦人20人すら集められない、ギリギリ集めたとしても完敗すると悟ったから分党を言い出したのだろう
現職議員票で100票以上の差で負けたら、もう枝野の次すらないだろうから

民進党の代表選(現職議員票のみ)
2017 前原83,枝野51
2016 蓮舫80,前原42,玉木25

411:無党派さん (ワッチョイW c2e3-AAJg)
20/08/17 01:09:15 BLk9SjA60.net
枝野が幹事長にフクテツを据えたのは間違い。
党首と幹事長というのは自派内の人間ではない方が望ましい。
安倍首相は自民党の幹事長に他派閥の石破、谷垣、二階を据えて、自派内から幹事長を出さないことでうまくバランスとっている。
副幹事長には安倍総理の側近がいますけどね。

412:無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)
20/08/17 01:12:33 qoXDndiQa.net
>>401
まぁそんな余裕ないからだろ。
福山が幹事長としてあまり有能とは言えないのは事実だが。
安住らも当初はいなかったんだし。

413:無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)
20/08/17 01:13:16 mfVr3LH20.net
ヤフコメって正論に赤ポチがつきネトウヨの理想なのには青ぽち先行するからそれを鵜呑みにしてそう玉木w
それで失敗したのが次世代の党なのに。
玉木は次世代の党が2議席と言う惨敗に終わったのを見てないのかな?
ネトウヨなんて威勢だけ
特に中韓とかに好戦的だけどじゃあ、いざ戦争になったらその威勢で戦闘の最前線に立って戦う気があるんだろうか?

平野幹事長が言うように最後の人の意見しか見ないんだろうなw

414:無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)
20/08/17 01:15:26 mfVr3LH20.net
でも、平野はどうなるんだろうな。
このまま国民い居れ幹事長のままだったのに新党なら難しいだろ。
合流したら幹事長じゃななくなるのに交渉してたんだな。
それなりに厚遇してやって欲しいけどな

415:無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)
20/08/17 01:15:48 qoXDndiQa.net
>>403
威勢がいいと言うのもあるが、ごく少数で回してるからそもそもの実数が少ない。

416:無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)
20/08/17 01:17:24 qoXDndiQa.net
>>404
平野は電機の組織内候補だから、平野自身がどうこうと言う次元で動いてないとは思う。
彼は政策とかよりも、政党内のお目付役が一番あってるのかもしれん。

417:無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)
20/08/17 01:19:42 iWLZzABw0.net
結果的に労組代表としても機能不全だったように見えるが

418:無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)
20/08/17 01:20:41 pllFPHZ0r.net
>>403
立憲と選挙協力はするから、次世代の党にはならんだろう
大体第三勢力は選挙協力やらないのと組織票を持てないから消える

419:無党派さん
20/08/17 01:22:07.65 r6tFO/i10.net
野田が役職に就かないとすると、枝野、福山、安住は留任だな。
蓮舫の副代表も確実。

420:無党派さん
20/08/17 01:22:56.97 mfVr3LH20.net
玉木って民進党の頃から権力欲が強いんだなって感じてたけど。
篠原氏のブログ見ると参議院選の時も政策そっちのけで自己PRに必死でポスターの写り具合とかばかり気にしてたみたいだし。
自分が代表じゃないのは嫌なんだろうな。
自分が玉木なら沈みゆく党の代表に執着なんてしたくないけどな

421:無党派さん
20/08/17 01:23:24.62 AkcdeNou0.net
平野は鳩山内閣潰した元凶の一人だろ

422:無党派さん
20/08/17 01:24:08.58 mfVr3LH20.net
>>408
立憲がなんで裏切り者と選挙協力しないといけないの?
むしろ、国民の候補のいるところは共産の候補と立憲の候補を立てるべき

423:無党派さん
20/08/17 01:24:35.87 sWottb1vd.net
4321170821430843ポンペオオニズムは反ユダヤ主ゲバ】ポンペオ国務長官「ボルトンは嘘つきの裏切り者。アメリカを傷付けたゴミ野郎」 [519と喧嘩 ポンペオ「オーストラリアをファペオ、議会の審査を得ず査を受ける なお捜査を拒否し監察官 [1957409
ポンペオ、国務省職員に犬の散歩をさせていた疑いで調査→0982

424:無党派さん
20/08/17 01:27:21.96 pllFPHZ0r.net
>>412
無理だろう
連合が反共路線でやってきた手前今更反共止めろなんか言えないし

425:無党派さん
20/08/17 01:30:53.23 qoXDndiQa.net
>>414
執行部の連中は共産と事実上共闘路線黙認だろ。
つうか、大半の労組は現場レベルですら共産との敵対関係なんて
もう歴史的な話になりつつあるしな。

426:無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)
20/08/17 01:35:24 pllFPHZ0r.net
>>415
黙認と言うのはイコール矛盾を抱えたままズルズル来ちゃってるってことだからな
共産はともかく立憲国民は競合はしない様に気を遣う関係は変わらないさ

427:無党派さん (ワッチョイ c2c3-++7W)
20/08/17 01:36:01 GMpyH6cq0.net
立憲としては立てないかもしれないが、共産は容赦なく立てるでしょ

428:無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)
20/08/17 01:37:55 iWLZzABw0.net
共産ー同盟は弾薬枯渇で休戦状態だが終戦には至っていない、何か動かそうとすると小競り合いが起こる

429:無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)
20/08/17 02:04:35 mfVr3LH20.net
原口幹事長の可能性はどれぐらい?

430:無党派さん
20/08/17 03:00:39.31 sijxJ2pl0.net
>>376
立憲で玉木に投票したらずっと冷遇されそうwてか原口の行動が正直謎すぎる なぜSNSでやってるのか理解できんのよねあんなの外から見たら見苦しいだけでしょ 直接連絡取れない関係とも思えんし

431:無党派さん
20/08/17 05:31:35.97 nxHnllhK0.net
今日発売の[週刊プレイボーイ]
⇒怒りの総力ワイド特集:もう限界だ!!グダグダコロナ第2波、どーなってんの?!
■自粛しつつ経済回せ?帰省はNGだけどGo To?政府も自治体も専門家も、言うことバラバラ!
▼このままじゃ、繁華街から飲み屋が消えてなくなる・・・!?
▼"学級崩壊"状態の安倍政権のコロナ対応はなぜここまでグダグダ?
▼「あれ、コロナかな」と思ったらどうすれば?
▼"イソジン暴走"で見えた吉村洋文の焦り
▼「科学の専門家」でさえ意見が割れまくる理由
⇒本人を直撃!!石破 茂がブチ上げた「選挙の投票義務化」はアリかナシか
⇒規制の旗振り役・甘利 明(自民党)を直撃!!「TikTokは日本で使えなくなるんですか!?」
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)

432:無党派さん (テテンテンテン MM26-p0wA)
20/08/17 06:17:52 NKKfLodIM.net
枝野幸男 りっけん 立憲民主党
@edanoyukio0531
2018年10月3日
永田町の数合わせに与せず、
国民の皆さんと共に進む『草の根』の民主政治の実践という初心を貫き、
「右でも左でもなく」、
目先のことに右往左往することなく、
焦らず着実に一


433:歩ずつ「草の根」をはりながら、ご期待にお応えできる力をつけていきます。



434:無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)
20/08/17 06:49:33 Z3CfCHTMa.net
>>422
その方向性で完全に行き詰まった

435:無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV)
20/08/17 06:50:01 VTWkMpkC0.net
民民議員 玉木に残る議員意外といるかも

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

国民民主党は8月19日の両院議員総会で結論を出す。
比例復活で生き残りを期待する議員はおおむね立憲民主党との合流を希望しているが、日本維新の会に近い前原誠司元外相や立憲民主党に後足で砂をかけて離党した山尾志桜里衆議院議員、古川元久代表代行などは残留を表明している。

悩ましいのは本音では合流したくないが、連合から合流の圧力を受けている労組や議員たちだ。
たとえば同盟系のトヨタ労組の支援を受けている愛知県11区の古本伸一郎衆議院議員は有力な「残留希望組」とされていたが、連合から合流への猛プッシュを受けて「断末魔の苦しみに喘いでいる」とさえ言われている。
トヨタ労組や自動車総連の幹部を務めた連合の相原康伸事務局長が次期連合会長と目されており、是が非でも両党の合流を達成させなくてはいけないからだという。
それでも政治信条を貫き、筋を通そうとする議員もいる。
UAゼンセンの支援を受ける河合孝典参議院議員は「政策・理念の一致が新党結成の前提条件」と主張。
電機連合が支援する矢田稚子参議院議員も「新党結成には丁寧な合意形成が必要」と述べている。

さらに、ある議員は筆者にこう言った―「私たちは労組の代表として選ばれたけれど、国会議員になった以上はまずは国民が求めるものを考えなければならない。
もし両者が喰い違ったら、もちろん国民の意思を優先する。
それが原因で労組の支援を受けられずに次の選挙に出られなくなってもかまわない。税金泥棒にはなりたくない」。

彼らの声が聞き届けられないのなら、いったい何のために「大きな塊」を作ろうというのか。

436:無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)
20/08/17 06:51:12 Z3CfCHTMa.net
>>424
とりあえず無所属になるやつはいそうだね
枝野新党がいらんこと期限を切ったりすると玉木新党の数が増えるかもしれない

437:無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)
20/08/17 06:51:32 OtOugBIM0.net
【連合=労働貴族=日本の盲腸=糞の役にも立たない】

日経新聞 8月12日の記事

>新党設立時の綱領や代表選規定も公表した。
 憲法については「立憲主義を深化させる観点から未来志向の
 憲法論議を真摯に行う」

(1)その憲法論議の
 【主権の損する国民を尊重する理由】は何だ。
  理由なき主張はただの【信仰心】だ
  =国民主権の否定

(2)立憲主義=憲法に主権がある=国民主権の否定
  立憲主義を強化する=国民主権の否定を強化する

  憲法に主権があり、国民にも主権があるという主張は自家撞着だ。
  憲法は自ら主権は国民にあると言っている。

(3)つまり新党は、政治を利用して立憲主義を正義に捏造し、装いを変え、
  自党の繁栄だけを追求する共産党のごとき【社会主義新党】だ。

  共産主義=高度な社会主義

  社会主義
  =政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
  =反自由主義
  =恐怖政治・恐怖社会

  =立憲民主党は保育所を完備するから
   母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け
  =国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ
  =国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。
  =分煙でも受動喫煙が可能であることにする。
  =男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。

(4)実現しようとしていることは
  男女平等法、同性婚法、夫婦別姓法、外国人参政権法、女性の活躍法、
  国会議員のクオータ制法だ。
  いずれも日本人の思想や価値観をねじまげようとするものだ。

(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。

438:無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)
20/08/17 06:54:28 sijxJ2pl0.net
>>425
てより連合が28日までに合流固めろやって話くさいからな 枝野さんがどういう風に思ってるかは知らんけどノリ気でなかったなら国民の比例組以外は迷惑な話だろう

439:無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)
20/08/17 06:54:58 OtOugBIM0.net
【マスクをすれば感染しない】

国会議員、都府県知事、公務員、NHKと新聞テレビ

この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。
マスクを利用して、自らの無策・無能の隠蔽はやめろ。国民に暴力を振るうな。

(1)マスクをしていたにもかかわらず5万4千人にのぼる感染者を出した。

(2)新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
  あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
  交通事故で負傷する確率よりも低い
  
  感染していない人同士がマスクを着用することに何の意味があるのだ。
  多くの国民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、
  子どもたちの人生の一部を削ぎ落とすことがそんなに楽しいのか。

厚生労働大臣の加藤勝信
国民を相手取って何のSMプレイだ。

440:無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)
20/08/17 06:55:17 OtOugBIM0.net
アメリカは夢のw600万人に向けて疾走中だ。

WHOとCDCと尾身=無策・無能
アメリカに保健所はない。ウイルスが【野放し】になっているのだ。

5.372.567人

(1)専門家会議副座長・尾身茂(現文科会長)はペテン師である。国民をだました。
   =世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局名誉事務局長

(2)WHOの対策
   =外出禁止・営業禁止・学校休校・8割接触削減・3密回避・マスク
   =無意味で何の効果もない。だから現に感染が拡大しているのだ。

(3)尾身は、WHOの対策を日本に強要し、多くの国民を
   倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、子どもたちの人生の一部を削ぎ落した。
   国賊である。日本から出て行け。

●安倍小池尾身、西村は感染者の即時隔離と発生場所の即時消毒をやらず、
 アメリカのごとくウイルスを【野放し】にした。
 小池など軽度の感染者を自宅に戻してウイルスをまき散らしている。
 感染が拡大しない方がおかしい。

●感染拡大の原因は、安倍小池尾身 おまえらだ。

441:無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)
20/08/17 06:56:12 OtOugBIM0.net
都内の最新感染動向
URLリンク(stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp)

自宅療養者=軽度の感染者を自宅に戻している。

小池百合子はウイルスを市中にばら撒くな
感染拡大の原因は小池百合子

おまえだ。

442:無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)
20/08/17 07:02:11 Z3CfCHTMa.net
>>427
枝野というか左派にとってはゆっくりと右派を締めつけていきたいところ
無所属で泳がせて少しずつ合流新党に参加していくみたいな流れが得策かな
選挙になったときに合流新党に駆け込むならそれはそれでよしとして
今は排除するってイメージを持たれたくないが

443:無党派さん (ワッチョイ e589-++7W)
20/08/17 07:06:59 Za3yPRz90.net
>>424
むしろ産別議員は残ると思われていたのが苦しんでると言う記事じゃないか
産別は合流新党を応援する事になったのかそれだと意味は大きいな、来る来ないはどうでもいい

444:無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)
20/08/17 07:09:51 sijxJ2pl0.net
>>431
無理やり合流しても離党するってなる方がよっぽどイメージ悪いから一緒にやるって人で固まれば良いと思うけどね  
ただ不思議なのがMMTって左派から出てるのに日本は緊縮リベラルばかりなのが不思議

445:無党派さん (ワッチョイ 81f0-bVa3)
20/08/17 07:11:37 3CVyIWOt0.net
>>404
平野は自分の選挙が危ないから幹事長なんてやっている時間がない
新党が立ち上がったら選挙区に張り付くだろうね
合流の功績に報いるために選挙中は幹部や知名度のある議員を選挙中に貼り付けるくらいのことはやると思うが

446:無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)
20/08/17 07:12:35 OtOugBIM0.net
東京都 8月15日 交通事故クラスター
負傷者 80人 死者0人

昨年の全国交通事故 負傷者46万人 死者3215人
昨年インフルエンザで半年で3000人死者を出している。
昨年のインフルエンザの感染者数は厚労省推計で1千万人だ。
ノロウイルス感染症では毎年、2500人前後の死者を出している。
全国のコロナ感染者は5万4千人 死者1千人だ。

●新型コロナウイルスは緊急事態ではない。ただの感染症だ。
 緊急事態宣言は、安倍小池尾身とNHKと新聞テレビの共謀による
 【捏造・詐欺・国民に対する暴力】である。
 安倍小池延命のための政治利用である。日本は破壊された。

●緊急事態宣言の正当化を続ける安倍政権のフィクサー読売新聞主筆・渡辺恒雄94才は
 【亡国の徒】である。今日も渡辺恒雄の死を諸君とともに祈る。

●自民党=国家主義+利権主義(金あさり乞食)の党
 戦後自民党政治の最も重大な過失は
  ・日本に【少子化人口減少】を引き起こしたことだ。
  ・消費税を0から10%にしたことだ。
 =ただの馬鹿

(1)自民党と公明党が国民に対して贖罪(しょくざい)できる唯一の方法は倒閣だ。
   それともこのまま安倍の糞を食って金あさり乞食を続けるか。

(2)緊急事態宣言を正当化した枝野・玉木・志位は日本人なら辞職してけじめをつけろ。
   それともこのまま国民に軽蔑される政党としてかつての社会党のごとく
   消滅に向けて疾走するか。

447:無党派さん (ワッチョイW 4dce-000C)
20/08/17 07:13:31 bLAQuwgS0.net
平野は引退しろよ
パナなんてこの半世紀で野党を骨抜きにしてきた歴史を持つわけだし野党第一党に要らない

448:無党派さん (スププ Sd62-rGOL)
20/08/17 07:13:50 /CEv25lKd.net
今日発売の[週刊ポスト]
⇒倒閣の武器“落選運動”のやり方と「やってはいけないこと」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

449:無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)
20/08/17 07:36:50 Z3CfCHTMa.net
>>433
それほど左派でもないからじゃね?
というか世界全体が中産階級の右左論争から
下層が増えてそこでの右左論争になりつつあるのに
立憲は下層に対する政策が皆無だからね

保育園ネタとか首都圏の中産階級の問題で日本死ねとか言っちゃうし
流行語になったときに満面の笑みで受賞してたじゃん
あれを誰も諌めないところがダメなんだよ

これは山尾の例だけど
首都圏の中産階級の視点でしか考えられない癖をなんとかしないとな
地元の下層をケアしてる北海道や東北は上手くいってるわけだし

今はとにかく質の悪い雇用形態の労働者を助ける政策を掲げないと票はとれない
この層は自民か寝てる票だから狙いどころだと思うけど

450:無党派さん
20/08/17 07:46:40 8FZi2oe9.net
>>424
労組の組織内議員は、合流に逆らったら、次回公認を失って、
事務所からカネも人も引き上げてられてジ・エンドよ┐(゚〜゚)┌

451:無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)
20/08/17 07:51:11 r6tFO/i10.net
>>419
10%くらい。

福山留任50%
野田30%
その他20%

452:無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)
20/08/17 07:54:01 r6tFO/i10.net
>>438
東京立憲は大阪維新と支持層がかぶる。

453:無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)
20/08/17 07:56:56 iWLZzABw0.net
最底辺は創価共産のシマ

454:無党派さん (ササクッテロラ Spf1-000C)
20/08/17 08:16:13 dkRjdm7Np.net
大体旧民主系は北、共産は西の方が議員の質が良くなる傾向
前者は農民運動が起源だし、後者は厳しい反共攻撃を耐え抜いてきたから

455:無党派さん (ワッチョイ 49b8-QlkZ)
20/08/17 08:21:51 uTPys7NS0.net
福山留任でいいんだよ。

衆議院選挙が始まったら合流新党の候補者は自分の選挙区に張り付かないと当選は
おぼつかない。選挙期間中一回も演説せず妻任せ、又は打ち止め演説を地元でする
だけで当選できるゼロ打ち猛者なんていないよ。岡田でも小沢でも。

党首と幹事長は地元ほったらかして全国遊説が必須。枝野はしかたないとして、
幹事長は参院から選ぶしかない。立民創設時も福山幹事長はそういう理由だ。

456:無党派さん (アウアウウー Saa5-pkts)
20/08/17 08:30:10 9VhCfowSa.net
>>424
なんか古本、かわいそうだな

457:無党派さん (ガラプー KKf9-0qI7)
20/08/17 08:43:19 QeaJCIqNK.net
>>401
> 枝野が幹事長にフクテツを据えたのは間違い。
> 党首と幹事長というのは自派内の人間ではない方が望ましい。

間違いではないよ
というか、他に選択肢はなかった
急な解散のうえに、急な結党で、準備期間も組織もない
総選挙に関係ない唯一の参議院議員だった福山しか幹事長にはなり得なかった
事前の選挙区予想はほとんどの議員が厳しく、福山が立憲結党時に加わってなければ、長妻代表代行兼幹事長兼政調会長しかなかった
これでは流石の長妻も大変だったろう

458:無党派さん (ガラプー KKf9-0qI7)
20/08/17 08:45:00 QeaJCIqNK.net
>>406
> 平野は電機の組織内候補だから、平野自身がどうこうと言う次元で動いてないとは思う。

前回は組織内候補ではなく、重点推薦候補だった

459:無党派さん (ガラプー KKf9-0qI7)
20/08/17 08:54:50 QeaJCIqNK.net
>>444
> 党首と幹事長は地元ほったらかして全国遊説が必須。枝野はしかたないとして、幹事長は参院から選ぶしかない。立民創設時も福山幹事長はそういう理由だ。

創設時はそういう理由だが、いまならその条件に当てはまる議員はいる
その条件なら、長妻、野田、岡田は該当するよ
先の総選挙時も、この3人は地元ほったらかしだった
立憲結党時に長妻幹事長だと、長妻代表代行兼幹事長兼政調会長という無茶


460:になるからできなかったが



461:無党派さん
20/08/17 08:55:21.32 sijxJ2pl0.net
新党では執行部の若返りせんとただでさえ期待薄いのに支持集めるのきついと思うで てか小選挙区ってホンマ糞だな全くおもんないもん

462:無党派さん
20/08/17 09:08:01.31 3CVyIWOt0.net
平野は引退したがっているくらいだが今のタイミングで引退すると引き継ぎの候補の名前と顔が浸透するにも時間がかかるから維新に小選挙区を取られてしまう
維新は最強の候補を立てているからな

463:無党派さん
20/08/17 09:09:51.53 CsdyYXcJ0.net
先日 お亡くなりになった渡さんと同年代の輩(野党議員)が、「政権交代、政権交代」と叫んでいるけど
気にしなくていい。 次の衆院選で政権交代なんて絶対に無理だから。

464:無党派さん
20/08/17 09:10:06.33 3CVyIWOt0.net
>>449
無理に若返りを図った結果が前原、細野、山尾、玉木だからな
自民党も稲田と進次郎で失敗している
若手の抜擢は難しいのだろう
成功したのは維新の吉村くらいか

465:無党派さん
20/08/17 09:23:26.35 hSRGYwpF0.net
>>424
安積の記事じゃないか。てことは、官邸は合流嫌がっているということ。
そもそも、組合員ではなく国民のために、とか意味不明な合流拒否理由だし。

466:無党派さん
20/08/17 09:27:08.37 kIF+tjlrM.net
>>452
ますます長老支配で手堅くだな。

467:無党派さん
20/08/17 09:30:47.97 .net
希望の党が大失敗して
また同じ路線歩む連合右派はバカ

468:無党派さん
20/08/17 09:32:02.97 sijxJ2pl0.net
>>452
中心に岡田とか豚とかきたらほんま悲惨なことになるぞ…

469:無党派さん
20/08/17 09:32:47.57 iWLZzABw0.net
支持率一桁でも上げることより下げないことに気を配ってる様子ではある、負けてるのに守備固め

470:無党派さん
20/08/17 09:49:57.07 sijxJ2pl0.net
コロナ禍において理想論+与党との対決姿勢だと支持率下がるんはまぁ当然といえば当然 
少なくとも今は経済への関心が高まっているしちゃんと舵取らないとダメだと思うけどね 
そういえば立憲て社会保障のために増税が必要だと言われてたけど結局ほとんど使われて無かった事に何か言ってた?

471:無党派さん
20/08/17 10:05:09.50 UzCnNP/q0.net
今は感染拡大に対して政府は無策なんだから、
大立憲は、ちゃんと方針を示せば勝てるよ
「世田谷モデルを全国に、誰でも、いつでも、何度でも無料で検査
そのための施設の借り上げ等々の予算はすべて国が持つ
感染症の収束こそが、最大の経済対策だ」
と、こうやればいい

472:無党派さん (アウアウエーT Sa4a-p5K4)
20/08/17 10:20:52 7TDheUFYa.net
>>459
それ沖縄で破綻したから

473:憂国の記者 (アウアウエーT Sa4a-XQXO)
20/08/17 10:21:27 7elcMVSBa.net
大合流の流れができているというのに、それを見据えることができない議員は落選する。
小選挙区制度とはどういう制度なのか、導入されて20年たつのにわからないぐらいの
知恵遅れは議員に必要ない。政策以前の問題。玉木?このままくだらないこと続けるなら、
自民党に入れてでも落選させる。当然の話。

474:無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)
20/08/17 10:25:27 pllFPHZ0r.net
むしろ自民と公明の支持者が玉木に入れてるんだと思うぞ

475:無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)
20/08/17 10:26:14 gO/Jc3L7d.net
それは言えてる

476:無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)
20/08/17 10:40:30 sijxJ2pl0.net
玉木さん落とすより枝野さん落とす方が遥かに簡単なんだぜ…まぁどのみちあと2週間で色々決着はつくだろう

477:無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)
20/08/17 10:50:51 iWLZzABw0.net
同盟系が入らないと党内闘争は概ね左派優位だった社会党の再来か

478:無党派さん
20/08/17 11:07:13.81 3CVyIWOt0.net
世田谷を持ち上げすぎて保坂が立憲入りしたいと言ってきたらどうするよ
都知事候補にめぼしいのがいないから歓迎かな

479:無党派さん (アウアウウー Saa5-3yaO)
20/08/17 11:10:04 UTib/4AZa.net
【速報】安倍首相が「検診」のため都内の病院へ
URLリンク(twitter.com)

脱糞辞任くるぞ。
(deleted an unsolicited ad)

480:無党派さん
20/08/17 11:18:58.89 3CVyIWOt0.net
国会から逃げたいから体調が悪いふりをしているだけだろ
本当に危ないなら私邸に医者を呼びつける

481:無党派さん
20/08/17 11:22:29.54 ywV6RrLLd.net
150人まで上積み
合流新党「150人前後」 立憲幹部
URLリンク(www.jiji.com)
立憲民主党の福山哲郎幹事長は17日のBS朝日の番組で、国民民主党との合流に関し、「少なくとも150人前後の政党になる」との見通しを語った。9月上旬の結党大会に先立ち、代表選を実施する考えも示した。
国民の玉木雄一郎代表が同党を分党する意向を表明したことに関しては、「玉木代表を含めみんなが来られる状況をつくり、自民党に対峙(たいじ)したい」と語った。番組は15日に収録された。

482:無党派さん
20/08/17 11:30:39.02 Za3yPRz90.net
この規模は当たり前NHKがおかしすぎる、選挙情報が正確だからついつい信じちゃうんだよな
これでも20人前後が残る計算になる

483:無党派さん
20/08/17 11:31:41.45 A3EVqgfA0.net
150人を今までのように枝野独裁体制で束ねるわけにもいかんだろな
なんせ、小沢やら岡田やら野田やらも入ってくるのだから
特に幹事長が福山では抑えがきかんが

484:無党派さん
20/08/17 11:34:34.34 A3EVqgfA0.net
すでに一兵卒氏が、枝野とサシで話をしてるぐらいだしな
どう党内を統治していくのか?

485:無党派さん
20/08/17 11:34:55.10 UzCnNP/q0.net
NHKは自公願望の代弁者だから

486:無党派さん
20/08/17 11:34:55.73 xIEM9bVb0.net
むしろ何で福山はそんなに嫌われているんだ…

487:無党派さん
20/08/17 11:36:14.66 .net
>>474
まあ財政再建って書いてないしな…

488:無党派さん
20/08/17 11:36:51.35 .net
へ?無理矢理?党名?変更?させた?
意味がわからん

489:無党派さん
20/08/17 11:38:27.89 Z3CfCHTMa.net
>>474
代表と幹事長の両方がオラオラ系だと党がギクシャクするし
参院会長として参院のボスとして働くのがいいのでは?

490:無党派さん
20/08/17 11:39:17.35 .net
しかし米山はいつ都知事選にでるんだ?

491:無党派さん
20/08/17 11:41:47.56 A3EVqgfA0.net
割と幹事長人事は今後を占う試金石になるな

492:無党派さん
20/08/17 11:43:31.06 VTWkMpkC0.net
安倍の体調にオロオロする野党幹部
野党「体調を注視する」
安倍首相の病院受診で
 安倍晋三首相の慶応大病院受診について、野党からは17日「首相の体調がどうなのか注視する必要がある」(立憲民主党幹部)との声が出た。
首相周辺は「通常の健康チェックだ」としている。
 国民民主党の玉木雄一郎代表は国会内で記者団に「検査だと聞いている。
体調が悪いのであれば、静養して一日も早い回復を祈念する」と述べた。
 野党国対幹部は取材に「新型コロナウイルスの


493:感染拡大が続く中で、政治的な空白を生むべきではない」と指摘。立民の若手議員は「もし本当に体調が悪いのであれば、首相は交代するべきだ」と述べた。 https://this.kiji.is/667916959408014433



494:無党派さん
20/08/17 11:44:06.92 rl/RqHDX0.net
>>470
この記事は福山の発言をNHKが報じただけだろ。

495:無党派さん
20/08/17 11:47:52.93 3CVyIWOt0.net
政権交代までは枝野福山で行くだろう
選挙が近いとなると幹事長を動かすのはリスキーすぎる
政権交代後は福山は官房長官、幹事長は岡田を当てて党内が分裂しないように睨みを利かせる

496:無党派さん
20/08/17 11:50:13.05 W3aJswQ5a.net
>>480
玉木は模範的な解答してるけど
立憲の幹部が体調悪いなら退陣すべきとか言いそうで怖いな
安倍を体調不良に追い込むのは国会戦略としてずっとやってたことだけど
こういうときこそポーカーフェイスで無言を貫かないと

497:無党派さん
20/08/17 11:51:55.74 A3EVqgfA0.net
>>483
国対幹部ってんだから、発言主は安住だろ?
ただ、オンだと露骨なので、匿名にしてるだけで

498:無党派さん
20/08/17 11:52:16.52 o2B5RQ9M0.net
>>483
暴言で有名なのは流産キックやろ

499:無党派さん
20/08/17 11:52:44.88 3CVyIWOt0.net
志位は個人的には安倍とは仲が良くて体調戻して復帰した時に一緒にカツカレー食べたりしたんだよね
政界で本当に安倍を心配しているのは志位だけかもしれんな

500:無党派さん
20/08/17 11:58:17.44 UaQfF7cZ0.net
合流新党「150人前後」=立憲幹部

2020/08/17 11:06時事通信

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は17日のBS朝日の番組で、国民民主党との合流に関し
、「少なくとも150人前後の政党になる」との見通しを語った。9月上旬の結党大会に先立ち、代表選を実施する考えも示した。
 国民の玉木雄一郎代表が同党を分党する意向を表明したことに関しては、「玉木代表を含めみんなが来られる状況をつくり、自民党に対峙(たいじ)したい」と語った。番組は15日に収録された。 

501:無党派さん
20/08/17 12:00:17.79 9VhCfowSa.net
でも1月とかの映像と見比べると明らかに安倍顔色悪いよな
これ思ったより早く石破内閣誕生するかもな

502:無党派さん
20/08/17 12:02:21.77 VTWkMpkC0.net
>>488
@yoniumuhibiは安倍の戦略説唱えてるな
世に倦む日日@yoniumuhibi
まあ、こうやって健康不安説を撒き散らせておけば、国会早く開けとか、出てきてコロナ対策の仕事せいという国民の要求と世論を弱める効果はある。
マスコミの批判攻勢をかわせる盾にできる。
10月の臨時国会まで時間稼ぎする材料にできる。
野党もコロナそっちのけで合流話で血道を上げているし。

503:無党派さん
20/08/17 12:03:10.72 A3EVqgfA0.net
まあ安倍の体調頼みとかじゃあ、政権交代は100年先だろ
そんなのより、いかに政権交代可能な国民政党にしていくかを考えたほうが生産的だな

504:無党派さん
20/08/17 12:06:30.49 iWLZzABw0.net
おおっぴらに病院に行くんだからそういう意図は多分にあるだろう、隠したければこっそり診察受けることはできる

505:無党派さん
20/08/17 12:10:32.26 Za3yPRz90.net
そんな国の指導者で良いのか

506:無党派さん
20/08/17 12:16:12.55 UaQfF7cZ0.net
民民の変なのはほぼ除去、立憲の完勝だったな
あまりの完勝に最近愚痴が目立つねw

507:無党派さん
20/08/17 12:16:54.99 Yhu3OYOf0.net
安倍は戦争をしたがっているように見えるのに
大将が体調不良なんて敵に攻め込まれるぞw
政治家は健康不安説なんて決して流されないようにしている
その逆をいくんだから、甘えているというか国会逃避の言い訳だろが
情けねートップだよ

508:無党派さん
20/08/17 12:17:55.93 iWLZzABw0.net
いきなり党首交代もないから、焦点は枝野がどれくらい右シフトしてサンクチュアリがどうゴネるかの伝統の左右軸、あとはこれに長老がどう絡むか

509:無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)
20/08/17 13:02:


510:30 ID:pllFPHZ0r.net



511:無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)
20/08/17 13:17:22 OtOugBIM0.net
>>410
【連合=労働貴族=日本の盲腸=糞の役にも立たない】

日経新聞 8月12日の記事

>新党設立時の綱領や代表選規定も公表した。
 憲法については「立憲主義を深化させる観点から未来志向の
 憲法論議を真摯に行う」

(1)その憲法論議の
 【主権の損する国民を尊重する理由】は何だ。
  理由なき主張はただの【信仰心】だ
  =国民主権の否定

(2)立憲主義=憲法に主権がある=国民主権の否定
  立憲主義を強化する=国民主権の否定を強化する

  憲法に主権があり、国民にも主権があるという主張は自家撞着だ。
  憲法は自ら主権は国民にあると言っている。

(3)つまり新党は、政治を利用して立憲主義を正義に捏造し、装いを変え、
  自党の繁栄だけを追求する共産党のごとき【社会主義新党】だ。

  共産主義=高度な社会主義

  社会主義
  =政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
  =反自由主義
  =恐怖政治・恐怖社会

  =立憲民主党は保育所を完備するから
   母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け
  =国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ
  =国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。
  =分煙でも受動喫煙が可能であることにする。
  =男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。

(4)実現しようとしていることは
  男女平等法、同性婚法、夫婦別姓法、外国人参政権法、女性の活躍法、
  国会議員のクオータ制法だ。
  いずれも日本人の思想や価値観をねじまげようとするものだ。

(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。

512:無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)
20/08/17 13:17:41 OtOugBIM0.net
日経新聞 8月14日の記事

>(労組系議員からは)新党が掲げる「原発ゼロ」政策などに不満が出た。

(1)枝野の原発ゼロの主張に、原発に代わる「安定供給=停電しない」が
  どこにも担保されていない。
  有権者の歓心を買うための共産党のごとき【空論による選挙対策】だ。

(2)枝野は原発ゼロ後の原発依存の街の人々の暮らしと経済を維持することを
  まったく担保していない。
  無責任による原発ゼロ=空論だ。

(3)枝野は三百代言だ。日本から出て行け

(4)そして原発地域住民以外の国民の原発ゼロの主張は
  【傍観者の利己主義】に過ぎない。

>さんびゃく-だいげん【三百代言】
.
 詭弁きべんを弄ろうすること。また、その人。また、
 弁護士をののしっていう語。明治時代の初期に、資格のない代言人
(弁護士)をののしった語からいう。

513:無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)
20/08/17 13:17:59 OtOugBIM0.net
朝日新聞 8月16日の記事

枝野
>安倍・自公政権は戦後の我が国が育んできた立憲主義、平和主義を脅かす動きを強めており、
 こうした動きは断じて容認できない。

(1)我が国が立憲主義を育んできた事実はない。

(2)日本では国民に主権がある。憲法が自らそう言っている。
  日本で立憲主義=憲法に主権があるとする主張は【日本人の否定】だ。

(3)枝野は憲法をねじまげるな。
  三百代言が。日本から出て行け

514:無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)
20/08/17 13:24:22 xIEM9bVb0.net
小池の時もそうだが今回も神津いるんだよな

何か合流構想の時神津がいる

515:無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)
20/08/17 13:25:21 sijxJ2pl0.net
ナイフって共産党関係?

516:無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)
20/08/17 13:25:22 OtOugBIM0.net
【連合=労働貴族=日本の盲腸=糞の役にも立たない】

517:無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)
20/08/17 13:27:25 pllFPHZ0r.net
今後も小池みたいな奴が出てきた時に困るよな
官公労を排除しようとする希望や維新じゃ勝てないって理解しないで出馬するバカ達が居るから。

518:無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)
20/08/17 13:27:31 OtOugBIM0.net
大阪・吉村知事、5人以上の飲み会自粛要請“同居家族は除く“強調
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

・吉村は5人の飲み会と50人の飲み会と比較すれば
 50人の飲み会の方が感染確率は高いと主張している。
・同居家族よりも飲み会の方が感染確率は高いと主張している。

ウソをつくな。府民・国民をだますな。

新型コロナ感染者数5万人÷人口1憶3千万人
あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
交通事故で負傷する確率よりも低い。

どちらの飲み会にも感染者がいる確率は限りなくゼロだ。
だから5人だろうが50人だろうが感染する確率は同じだ。
つまり5人以上の飲み会の自粛要請は

【てめえら5人以上で飲み会をやるんじゃねえぞ。こら わかってんだろうな】

吉村による府民・国民に対するただの【恫喝】だ。

吉村は脳が猿までに退化している。
吉村は府民・国民を恫喝した。

すぐに府知事を辞職しろ。

●不運にしてコロナ感染したら病院で治療する。コロナ以外の病気と同じだ。
 コロナは特別だから国民の暮らしや経済を犠牲にしてよいとする根拠はどこにもない。

519:無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)
20/08/17 13:44:49 OtOugBIM0.net
都内の最新感染動向
URLリンク(stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp)

自宅療養者=軽度の感染者を自宅に戻している。

小池百合子はウイルスを市中にばら撒くな
感染拡大の原因は小池百合子

おまえだ。

520:無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)
20/08/17 13:55:35 iWLZzABw0.net
連合は労組を広く束ねるため組織、バラバラでやるなら連合は不要、神津は組織の目的に沿って動いているだけ。

521:無党派さん
20/08/17 14:03:35.86 IoUDlwon0.net
最低でも衆院で110人は必要
頑張って引き抜け

522:無党派さん
20/08/17 14:05:44.13 AkcdeNou0.net
このスレ初心者なんだけど、この壁に向かって喚いてる御仁ワッチョイ 7924-/7Gfはなんて人なの?
つかこのスレには野良の人いないのか?

523:無党派さん
20/08/17 14:06:11.88 LkBaSIhB0.net
>>375
そんなにないが?
そんなにあったら比例で常時600万以上は取ってる。
公明党でそこまであるかどうか微妙になってきてるのに共産党はいうまでもなくそれ以下。選挙区で取ってる票はその党の固定票じゃない。特に共産党の選挙区候補者は情勢で票がかなり上下する。
>>396
野田にリーダーシップがあったら、馬淵、松本剛明とかが離れてねえよw
本人にはぶれない安定感があるが、求心力はないよ。
野田派が多数派になったことは民主党系の歴史の中で一度もないし。

524:無党派さん
20/08/17 14:14:51.29 potxxz3X0.net
幹事長は玄葉が適任だが立憲組はもちろん国民側も複雑な受け入れ方をしそうではある。

525:無党派さん
20/08/17 14:15:47.10 ObekTW2x0.net
>>501
しばき隊界隈

526:無党派さん
20/08/17 14:15:54.86 ESCq914Ba.net
そもそも反共は野党に投票しないよ。

527:無党派さん
20/08/17 14:22:19.55 pllFPHZ0r.net
小選挙区一本化させたら、自民や公明からも票に立憲に入るはずだが、そんな時にいつも希望や維新みたいな左派排除自民補完部隊の邪魔が入る。
法規制で政党要件厳しくしたら良いのだが
5人でOKは少なすぎる

528:無党派さん
20/08/17 14:25:51.13 dKX9eT7V0.net
>>513
5人で政党要件OKはいいじゃん
ただ政党助成金を止めればいいだけ

529:無党派さん
20/08/17 14:26:45.00 Yhu3OYOf0.net
>>508
そいつは他のスレでも同じことやってるよ 
さっさとNGにするに限る

530:無党派さん
20/08/17 14:30:36.76 Ygg9IrPR0.net
右が何なのかは知らないが枝野が右シフトできるかどうかは国民民主でごねてる差別次第による
言えるのは国民民主にとどまっていたら右シフトなど到底期待できないということだ
>>494
まあその通りだな

531:無党派さん
20/08/17 14:33:21.53 Ygg9IrPR0.net
>>508
少なくとも彼は他者に害をなす存在ではない
彼は常に同一IDで通してあるし本当に嫌ならそのIDをNG処理すればよろし

532:無党派さん
20/08/17 14:34:41.49 sijxJ2pl0.net
日本は左派がリベラルと言ってリベラルが保守という感じな気がする 

533:無党派さん
20/08/17 14:36:04.63 Ygg9IrPR0.net
×差別
〇産別
失礼

534:無党派さん
20/08/17 14:36:35.71 LVsYVSZTd.net
野田佳彦は早く自民に行けw
二階派なら伊吹や二階が受け入れてくれるだろw

535:無党派さん
20/08/17 14:38:56.13 iABfyQKE0.net
さっきニュースで言ってたけど枝野が3日前に産別労組の代表と個別に会談して説得工作してたってさ
そういう根回し苦手だと思ったから意外だったわ

536:無党派さん
20/08/17 14:41:58.30 7TDheUFYa.net
>>521
でも人望ないから工作失敗だろ

537:無党派さん
20/08/17 14:43:22.18 pllFPHZ0r.net
前原の中央公論の発言を見ると国民民主公認ならば維新が候補を立てないみたいな不可侵条約がある様だから、国民民主は放っておくのがベターだろう。維新がカカシ立てずにタダで議席を民主系にくれるんだから貰っとけば良い

538:無党派さん
20/08/17 14:43:59.37 W3aJswQ5a.net
>>522
会談にいくこと自体がかなりの変化だと思うけど
ここはとにかく顔を合わせて警戒感をとかないと

539:無党派さん
20/08/17 14:45:43.05 Ygg9IrPR0.net
その報道が確かなら少なくとも枝野はしないではなくした事になる
この


540:したという事実こそが重要だ



541:無党派さん
20/08/17 14:46:47.60 dKX9eT7V0.net
>>483
はっきりしてていいんじゃないか?
一般の企業ですら
体調不良で休んでいたら解雇される事
だってありうるわけで
ましてや公権力の立場に居る人間が
緊急事態に事に当たれない状態なら
今すぐ首相も議員も辞めて
ゆっくり休んでもらった方がいいでしょ

542:無党派さん
20/08/17 14:47:47.26 iABfyQKE0.net
福山が150人前後言うたのは枝野のそれを受けて合流を確約できた組織内候補がそれぐらいってことだろう

543:無党派さん
20/08/17 14:51:18.91 W3aJswQ5a.net
>>527
確約がとれてるならこんなに右往左往しないだろ
福山が数字を出したのは失敗だよ
足りなかったらあほ丸出しじゃん

544:無党派さん
20/08/17 14:52:24.85 7TDheUFYa.net
幹事長を小沢にできたら枝野を少しは見直す

545:無党派さん
20/08/17 14:54:39.04 Ygg9IrPR0.net
枝野が(先の代表時代旧社会党と真っ先に手を組みに行った)小沢の薫陶を本当に受けているなら
彼等と話をしに行くのを小沢あたりから勧められるのでないの

546:無党派さん
20/08/17 14:58:18.00 iWLZzABw0.net
根回しってのはもっと前にやっとくもんだろう

547:無党派さん
20/08/17 14:58:54.30 dKX9eT7V0.net
安倍政権下で成立した法律は全廃しよう
悪法だらけだし

548:無党派さん
20/08/17 14:59:29.43 6Y0KUjcRd.net
>>523
維新が大阪11区に立てないとか絶対嘘じゃん
また騙されてるのか…

549:無党派さん
20/08/17 15:14:31.70 pllFPHZ0r.net
>>533
大阪は例外だろな

550:無党派さん
20/08/17 15:14:51.25 Ygg9IrPR0.net
平野は国民民主でなくなるから無問題ということなのだろう維新らにとって

551:無党派さん
20/08/17 15:16:03.83 OtOugBIM0.net
>>507
【連合=労働貴族=日本の盲腸=糞の役にも立たない】
日経新聞 8月12日の記事
>新党設立時の綱領や代表選規定も公表した。
 憲法については「立憲主義を深化させる観点から未来志向の
 憲法論議を真摯に行う」
(1)その憲法論議の
 【主権の損する国民を尊重する理由】は何だ。
  理由なき主張はただの【信仰心】だ
  =国民主権の否定
(2)立憲主義=憲法に主権がある=国民主権の否定
  立憲主義を強化する=国民主権の否定を強化する
  憲法に主権があり、国民にも主権があるという主張は自家撞着だ。
  憲法は自ら主権は国民にあると言っている。
(3)つまり新党は、政治を利用して立憲主義を正義に捏造し、装いを変え、
  自党の繁栄だけを追求する共産党のごとき【社会主義新党】だ。
  共産主義=高度な社会主義
  社会主義
  =政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
  =反自由主義
  =恐怖政治・恐怖社会
  =立憲民主党は保育所を完備するから
   母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け
  =国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ
  =国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。
  =分煙でも受動喫煙が可能であることにする。
  =男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。
(4)実現しようとしていることは
  男女平等法、同性婚法、夫婦別姓法、外国人参政権法、女性の活躍法、
  国会議員のクオータ制法だ。
  いずれも日本人の思想や価値観をねじまげようとするものだ。
(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

69日前に更新/367 KB
担当:undef