..
[2ch|▼Menu]
862:無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
20/08/06 22:34:51 D4Z2MkPX0.net
岡田代表で2009が勝てていたのかどうかつう話だねその辺は

863:無党派さん (ワッチョイW d19d-wJsn)
20/08/06 22:35:51 VoZ0j9Xz0.net
>>840
具体的に

864:無党派さん (ワッチョイ 3133-a0u5)
20/08/06 22:38:28 A0GzpalT0.net
港区議を公然わいせつ容疑で逮捕 高校生に下半身露出か(朝日新聞)

URLリンク(www.asahi.com)

 神奈川県警は6日、東京都港区議の赤坂大輔容疑者(48)=日本維新の会所属=を公然わいせつの疑いで現行犯逮捕し、発表した。容疑を否認しているという。

 宮前署によると、赤坂容疑者は6日午後1時半ごろ、川崎市宮前区のカラオケ店の駐車場内で、女子高校生3人に「見てくれないか」などと言い、下半身を露出した疑いがある。調べに対し、「右手で性器を隠して、左手でズボンを下ろしていたので見せていません」などと説明しているという。
・・・・・
「右手で性器を隠して、左手でズボンを下ろしていたので見せていません」などと説明しているという。
・・・・・
ズボンを下ろしたことは認めているようだ。

なんだか、お笑い芸人みたいだね。

「安心してください。見えてません。」みたいな。

865:無党派さん (ワッチョイ 51e3-BSEm)
20/08/06 22:42:00 CsKuZ9NB0.net
これで東京1区は海江田で安定になったな
一騎討ちならさすがに海江田と山田じゃ相手にならない

866:無党派さん (ワッチョイ 51e3-BSEm)
20/08/06 22:45:01 CsKuZ9NB0.net
>>831
その可能性はあるのか
立石がまた支援してくれるなら、小野は比例復活は狙えるな
山田はさらに厳しくなる

867:無党派さん (ワッチョイW a923-l3c6)
20/08/06 22:48:05 CoSYIX2e0.net
>>840
アホウ太郎相手のボーナスステージだし
鳩山より岡田の方が世論の支持率高かったぞ
ゲリゾーを復活させたのは小沢、次がノビテル

868:無党派さん (アウアウカー Saad-uGh6)
20/08/06 22:50:09 BzeAytj0a.net
内閣改造で小沢を取り込むことができれば、安倍政権はまた復活する。

869:無党派さん (ワッチョイ 8996-8dmq)
20/08/06 22:50:59 aexxutke0.net
>>802
近藤って立憲民主党から出るんじゃないかとにらんでるけど
地元はどういう雰囲気かなぁ?

870:無党派さん (ワッチョイ 31be-Ea0s)
20/08/06 22:51:27 7UdC5ZH+0.net
自民党おおまけしそうだ

871:無党派さん (ワッチョイ 8996-8dmq)
20/08/06 22:51:42 aexxutke0.net
米沢市長選負けたから、路線変更するんじゃねって感じで

872:無党派さん (ワッチョイW a923-l3c6)
20/08/06 22:54:01 CoSYIX2e0.net
ルーピーが首相になって得したのはネトウヨと沖縄の左翼だな
ルーピーが最低でも県外とか言わなきゃオール沖縄は存在してない

873:無党派さん (ブーイモ MMeb-Rnd1)
20/08/06 22:54:26 CBnrwbPiM.net
キモオタ連呼馬鹿(ニート、童貞)はエロアニメやロリアイドルをこよなく愛していたが現実でセックスできないことにコンプレックスを抱えていた。
そこで出会ったのが統一教会。婚前交渉は不純だ、自分の童貞は恥ずべきことではないと信じるようになり信者化していく。
そして信者ではない普通のキモオタを上から目線で見るようになり、自分のキモオタ趣味を棚に上げて叩くようになった。
また婚前交渉をさせない統一教会の考え方を世に広めるため各スレに出没するが本来引きこもりのオタクなのでリアルな活動はできず2ちゃんで妄想を書くだけである。

874:無党派さん (ワッチョイW 9933-LbpZ)
20/08/06 22:55:18 7Vfi4hp40.net
>>847
近藤は市長選であそこまで競れた事で組織含めまだ死んでない事示せたし、立憲で出れれば比例枠で充分引っかかるだろうな

875:無党派さん (ワッチョイ eb32-2X+j)
20/08/06 22:56:11 JkSgSUEx0.net
立石は中央区、中央区は東京2区
よく確認する宜し

876:無党派さん (オッペケT Sr5d-0y5e)
20/08/06 23:48:39 K8l9UtDpr.net
自民支部長争い、鹿児島1に関しては宮路の方がいい気がしてきたわ。
保岡
〇 父親の地盤をそのまま引き継げる
× 世襲のため党則により比例重複立候補不可
  世襲のため無党派層の受け悪い

宮路
〇 保岡に比べたら若い。
  比例重複立候補が可能(小選挙区勝利が宿命だが)
× 保岡後援会が支援してくれるか不透明

あとは前回獲得した3万の維新票がどう動くかだな。

877:無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
20/08/06 23:53:36 mscn9zYj0.net
次の解散は9月か遅くとも10月以内に投票日が来るよう仕掛けてくると思う
理由は11/3に米大統領選挙があるから
ここでトランプが負けると日本でも独裁者を倒せと言う機運が上がると思う

878:無党派さん (ワッチョイ eb32-2X+j)
20/08/06 23:54:18 JkSgSUEx0.net
鹿児島の維新票って溶けてしまったっぽいんだけど
その後の鹿児島市議選でも存在感無かった

URLリンク(373news.com)
鹿児島市・鹿児島郡区(定数:17)
当 桑鶴  勉 72 自 民(現) 12,793
当 柴立 鉄平 39 自 民(新) 12,547
当 下鶴 隆央 39 無所属(現) 12,329
当 大園 清信 64 自 民(現) 11,716
当 藤崎  剛 45 自 民(現) 11,271
当 柳  誠子 58 無所属(現) 10,591
当 長田 康秀 41 自 民(現) 10,503
当 森  昭男 46 公 明(新) 9,586
当 成尾 信春 62 公 明(現) 9,316
当 松田 浩孝 54 公 明(現) 9,297
当 福司山宣介 60 社 民(現) 8,923
当 上山 貞茂 56 無所属(現) 8,868
当 平良 行雄 59 共 産(新) 8,670
当 寺田 洋一 65 自 民(現) 8,559
当 宝来 良治 50 自 民(現) 8,274
当 岩重 仁子 45 無所属(現) 8,108
当 安楽 英美 49 立 民(新) 7,637
   吉留 大輔 42 国 民(新) 7,626
   山之内 毅 37 維 新(新) 6,976
   坂田 英明 47 無所属(新) 710

879:無党派さん (ワッチョイ 13af-OlvQ)
20/08/06 23:55:12 GmMCH9Rm0.net
>世襲のため党則により比例重複立候補不可
???

前回は親父が年齢制限ひっかかって直前に出馬辞退で調整できず重複無しだったが

880:無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
20/08/06 23:56:54 D4Z2MkPX0.net
解散するにしても2017同様に臨時国会冒頭で解散するんかね
だがそれだと日程的にも9月に国会開けないという自民側の説明に矛盾が生じるような

881:無党派さん (ワッチョイ 13af-OlvQ)
20/08/06 23:57:25 GmMCH9Rm0.net
>>856
落選は知ってたがブービーで草(泡沫除くと最下位)
武藤貴也や大久保三代みたいなキズモノでないのに…

882:無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
20/08/06 23:58:48 D4Z2MkPX0.net
11票差で明暗が分かれるとは恐るべし一票の重み

883:無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
20/08/07 00:02:26 seT54t9Y0.net
>>858
10月に入るとオリンピック中止がアナウンスされるから安倍で勝つには9月解散しかないんだよ
まあもういつやっても負けるとは思うが

884:無党派さん (ワッチョイ eb32-2X+j)
20/08/07 00:07:10 tVbY72Q40.net
ちょっと補足すると、岩重仁子(2013年参院鹿児島選挙区に
日本維新の会公認で立候補)と競合していたようだ

この人はtwitterを参議院鹿児島県選挙区第一支部という
肩書きのまま鍵アカウントにしてして外部の人間からは
様子がわからない
地元の人の話を聞きたいところだ

885:無党派さん (ワッチョイW 5153-wJsn)
20/08/07 00:15:03 e4dwWh7p0.net
>>860
船橋ニートみたいな無職引きこもりから選挙権を取り上げた方がいいとつくづく

886:無党派さん
20/08/07 00:17:22.49 pXTCVWfN0.net
埼玉県内の情勢
1:自民・立民・幸福
2:自民・維新・共産・れ新
3:自民・立民
4:自民・国民
5:自民・立民
6:自民・国民
7:自民・国民
8:自民・無所
9:自民・国民
10:自民・立民
11:自民・国民
12:自民・国民
13:自民・立民
14:自民
15:自民・立民・維新

887:無党派さん (ワッチョイW 019d-Piju)
20/08/07 01:11:58 g0Rt4Hu70.net
>>862
2015年もそれで維新候補落ちてるんだよね

888:無党派さん
20/08/07 01:47:07.51 SJhjU8Xf0.net
チァオ女史のこの情報の真偽はともかく
言っている事はもっともだよな〜
しかしこの人凄い人脈だよな何者?
上杉みたいな元秘書?

真相❣️立憲民主党、枝野幸男代表は、
なぜ新党合流にむけ国民民主党の玉木代表と党首会談に応じないのか⁉️
#政局ウォッチNOW❤️8/6
URLリンク(www.youtube.com)

889:無党派さん (ワッチョイ 5351-2S+/)
20/08/07 05:18:47 JVtAO3Nj0.net
>>826
泥鰌野豚に惨敗する悪寒(´・ω・`)
ヘタしたら大将自らが第二の若様になってしまう悪寒(´・ω・`)

大物落選はネタとしてはおいしいけど、Cさんでそれをやるのはちょっとw

大昔の東中光雄や中島武敏が最後は小選挙区単独立候補で引退したとか
地方でもベテラン市議が引退の時に市長選や県議選にチャレンジするなど
元々引退検討していたところに最後により困難な条件で挑戦して後進に道を開くというような
共産特有の戦術をかけるような年齢でもないし

890:無党派さん (ラクッペペ MM8b-26iM)
20/08/07 06:16:40 STy3LABTM.net
維新は地方選挙だと票の集中が起こらないから
国政程の票が出ないんだろう。
だから吉村人気でも維新公認希望は少ない。

891:無党派さん (アウアウウー Sa55-ZBDz)
20/08/07 08:29:29 kwGuGxLsa.net
ID:dmXVGaXe0


こいつ何なの?頭悪すぎだろ?

892:無党派さん
20/08/07 10:30:01.94 .net
進まぬ立憲と国民の合流、とある議員は語る「キボウヨの党の大失敗がトラウマになっていて怖い」
スレリンク(liveplus板)

元は同じ民進党(民主党)だったが、2017年9月に分裂した両党の“因縁”は深い。
この騒動は、11年半振りの前原誠司代表誕生で党の崩壊へと舵を切った。前原氏は新執行部の“目玉”として幹事長に山尾志桜里衆議院議員を抜擢しようとしたが、週刊文春が報じた男性スキャンダルであえなく頓挫。
その隙を狙って、安倍晋三首相が衆議院の解散を打ってきた。
 前原氏らは人気絶頂だった小池百合子東京都知事の「希望の党」に合流して勢力回復を図ろうとしたが、小池知事が「排除発言」で求心力を喪失し、その期待は一気に萎んだ。
その結果、希望の党から排除された枝野氏らが結成した立憲民主党が野党第一党の地位を得たのだ。
7日には連合事務局長を交えた両党の幹事長・政調会長会談も行われる。早期に合流話をまとめたい連合は、必然的に多数の立憲民主党の意向に沿うことになる。だがそのような連合の態度に対し、
ある議員は「希望の党結成の大失敗を挽回したいだけだ」と痛烈に皮肉った。それぞれの思惑がバラバラでは、到底まとめられるはずがない。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

893:無党派さん
20/08/07 12:15:19.57 IP4DJiWMd.net
ネタかほんまもんのキチガイやろ

894:無党派さん (スププ Sd33-LnqL)
20/08/07 13:28:01 KGP6Abedd.net
今日午後8時59分からのBS11「インサイドOUT特別編・リベラルタイム」
■二階俊博・自民党幹事長が緊急生出演!国民を守る自民党政治とは?
 今般の国民への『一律10万円給付』は、自民党の二階俊博幹事長が、4月に「一律10万円の現金給付を求めるなどの切実な声がある。できることは速やかに実行に移すよう、政府に強力に申し入れたい」と述べたことで、一気に実現へと動きました。
 また、先の国会で「検察庁法改正案」の成立見送りを主導したのも、二階氏であったとされます。 今回は「国民を守る自民党政治とは?」と題して、その二階氏をゲストに招き、話を伺います。
MC:渡辺美喜男(リベラルタイム編集長)
アシスタント:田代沙織

895:無党派さん (ワッチョイ eb6a-mrpH)
20/08/07 14:38:58 8MzP/IUO0.net
志位は中選挙区時代で最下位当選とはいえ、選挙区当選の経験があるんだよな。

896:無党派さん (ササクッテロ Sp5d-SRS4)
20/08/07 16:26:24 WpdSBIc3p.net
>>852
右派の近藤が立憲で左派の舟山が国民とかねじれにも程があるけど…

897:無党派さん (アウアウウー Sa55-ZBDz)
20/08/07 17:01:44 kwGuGxLsa.net
うがい薬推奨、大阪知事を批判 竹本科技相
URLリンク(www.jiji.com)
 竹本直一科学技術担当相は7日の記者会見で、大阪府の吉村洋文知事が新型コロナウイルス対策として、
「ポビドンヨード」成分を含むうがい薬の使用を呼び掛けたことについて「責任ある立場にある方はあくまでもエビデンス(根拠)
を踏まえて発言するのがあるべき姿だ」と批判した。

898:無党派さん
20/08/07 17:07:20.18 IkxkGzzi0.net
そう言えば竹本はまだ引退しないのかな
維新の強い地域だから後継者選びも難航しそうだが

899:無党派さん
20/08/07 17:20:17.73 .net
10・25解散総選挙で予想「完全当落予測」51選挙区で与野党逆転 与党240議席,野党225議席
スレリンク(poverty板)
れいわは0議席も余裕であり得るなあ。オワコンやん
【図表】野党連合:117議席など、予想獲得議席数
URLリンク(www.news-postseven.com)
     合       計
自民  193〜216〜238
公明   23〜 24 〜26
与党合計216〜240〜264
野党連合154〜178〜198
維新     23〜 28〜 33
共産     10〜 13
社民      0〜  2
れいわ     0〜  3
無所属     0〜  1〜  3
野党合計   187〜225〜252
合計           465
10・25解散総選挙「完全当落予測」 51選挙区で与野党逆転
8/5(水) 7:05配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 政界に「9月解散、10月総選挙」との見方が広がっている。自民党の幹事長経験者はこう口にした。
「来年秋の任期切れから消去法で逆算すると、10月25日投開票しか選択肢はない。コロナの拡大中にやるべきではないとは思うが、走り出したら止まらないのが解散総選挙というものだ」
接戦の選挙区は「42」
 そこで本誌・週刊ポストは選挙予測に定評のある政治ジャーナリスト・野上氏の全面協力で全国の小選挙区(289議席)と比例代表(176議席)の全議席をシミュレーションした。
野上氏は「野党側は選挙準備が整いつつある」と指摘する。
 なお、麻生太郎・副総理は、逆風をはね返す“奥の手”を準備しているようだ。麻生側近議員の話。
「麻生さんは解散を躊躇する安倍総理の背中を押すため、コロナの景気対策として年内に消費税率を5%に引き下げることを考えている」
 これに対して野上氏はこう述べる。
「麻生さんの解散論は、野党の選挙準備が整わないうちに解散すべしという考え方です。これまで安倍政権はその奇襲戦法を成功させた。解散で


900:不意をつかれた野党が候補を乱立させて共倒れとなったから、 不戦勝で勝ってきたようなものです。現在も野党は立憲民主党と国民民主党の合流協議が難航しており、一見、与党のチャンスに見える。  しかし、野党側は準備不足どころか、本当は解散を待ち受けている」 そうなれば、自民は奇襲をかけたつもりでも、野党側の伏兵の中に飛び込むことになる。  結果からいえば、自民は小選挙区と比例の合計が前回より「68議席減」の216議席で過半数(233議席)を大きく割り込む。公明党の24議席を合わせてようやく240議席となり、ギリギリで政権を維持できる勢力だ



901:無党派さん
20/08/07 18:56:14.27 pXuFWh4h0.net
>>877
こういう週刊誌等の議席予想ってどの雑誌も決まって自公で過半数を少し超えるって予想ばっかだよな
毎回毎回馬鹿の一つ覚えでいい加減飽きるわw
ってかそのときの各政党の力関係等をすべて無視してまず自公の議席を決めてから予想するのいい加減やめろ
そんなだから毎回毎回非現実的且つ願望丸出しの糞予想しかできないんだよ
まあ連中としては本が売れればテキトー予想でも全然OKなんだろうが

902:無党派さん (ワッチョイW a923-l3c6)
20/08/07 19:35:30 IkxkGzzi0.net
>>878
維新贔屓の予想には文句言わないダブスタネトウヨw

903:無党派さん (ワッチョイW 0be3-f3RG)
20/08/07 19:48:03 wJAQTezT0.net
>>844
立石の中央区は東京2区だぞ。

904:無党派さん (オッペケ Sr5d-/Z6K)
20/08/07 19:59:26 XyI4w4XIr.net
現実的には自民は現有-30議席の250くらいじゃないかと思う。
その分で維新+15、民主系+15くらいで落ち着きそう。

905:無党派さん
20/08/07 20:06:50 .net
山尾しおりさん、野党合流に危機感を表明 「憲法議論できる野党が提案型野党なくなる」
スレリンク(poverty板)

さすが不倫しおりさん

906:無党派さん (スッップ Sd33-QrUM)
20/08/07 20:08:14 41VXiaWgd.net
>>881
維新贔屓のオッペケくんには悪いが、支持率急降下でかつての定位置に戻りつつある維新がそこまで伸ばすのことはもうありえないかと

907:無党派さん (ワッチョイ 13fd-y2l/)
20/08/07 20:10:32 6G3Ze7270.net
それほど維新が伸びないとしたら

新立憲が思ったより伸ばす
自民公明が思ったより粘る
まさかのれいわ盛り返し

基本的にこのどれかしかない

908:無党派さん (ワッチョイ 1b61-0y5e)
20/08/07 20:21:56 TirmDanY0.net
与野党、次期衆院選へ準備着々 埼玉 
URLリンク(www.sankei.com)

共産が吉田氏擁立 次期衆院選岩手1区
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

909:無党派さん (スププ Sd33-LnqL)
20/08/07 20:23:39 KGP6Abedd.net
明日午前8時からの日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」
■コロナ禍のお盆。GoToキャンペーンの政府と、帰省自粛を呼びかける一部自治体が対立。“特別な夏”を分科会メンバーの小林慶一郎氏が生出演で対策を考える
▽特集:原爆投下から75年…岐路に立つヒロシマの被爆建物
コメンテーター:田崎史郎(政治評論家) 、別所哲也(俳優) 、勝田吉彰(関西福祉大学教授)
コーナーゲスト:小林慶一郎(東京財団政策研究所研究主幹・分科会メンバー)

明日午後5時半からのTBS系「報道特集」
■第一特集:持


910:ア化給付金審査の実態に迫る  全国の自治体から営業短縮要請が相次ぐ中、事業者への補償をどうするかという問題が浮上している。 5月から始まった持続化給付金も批判を受け委託先が変更に。その審査の実態を取材。 ■第二特集:コロナ家の芸術家達は今  イベント・コンサートを開催できずにいる芸術家達の再開にかける取り組み、思いを取材。楽器の飛沫の飛び方を科学的に検証。 明後日午前7時半からのフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」 ■橋下 徹が問う“コロナ無対策の夏" 明後日午前9時からのNHK総合テレビ「日曜討論」 ■与野党政策責任者が生激論!コロナ第2波を拡大させた責任はどこにある? ゲスト:稲田朋美、福山哲郎、泉 健太、斉藤鉄夫、馬場伸幸、小池 晃 明後日午後6時からのBS朝日「田原総一朗の激論!クロスファイア」 ■山口那津男・公明党代表が緊急出演!(事前収録) 「Go To」「コロナ第2波」矛盾だらけの安倍晋三に、連立与党のパートナーとしてどう対応するのか? 明後日午後6時54分からのBS朝日「日曜スクープ」 ■ニュースの焦点  新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない。東京都は7日、462人の感染を確認し、小池都知事はお盆の帰省自粛を呼びかけた。  政府の感染症対策の分科会は、感染の状況を4段階に分け、どの段階に当たるのか判断する「指標」を作成した。休業要請や緊急事態宣言の発出につながる「指標」にどう向き合えばいいのか。 ゲスト:小林慶一郎(東京財団政策研究所研究主幹)、二木芳人(昭和大学医学部客員教授)



911:無党派さん (ワントンキン MM53-iAyZ)(ワントンキン MM53-iAyZ)
20/08/07 20:31:07 .net
ちなみに山尾は前原と一緒に維新に行くらしい

912:無党派さん
20/08/07 21:15:12.13 kwGuGxLsa.net
前原落ちたなw

913:無党派さん
20/08/07 21:18:51.33 sJeoXEtp0.net
まぁ自民、維新、れいわどれも落ちぶれていってるから
確実に上がるのは共産くらいしかないし
次の予想が難しいのは確か

914:無党派さん (ワッチョイ 6b33-2X+j)
20/08/07 21:26:20 /+BMUOhm0.net
>>889

維新は吉村ブーストがある。

915:無党派さん (アウアウカー Saad-uGh6)
20/08/07 21:26:40 75UFFEAYa.net
維新は、京都と愛知に拠点ができるな。

916:無党派さん (アウアウクー MMdd-7iJg)
20/08/07 21:27:59 1LR+0eUDM.net
階は立憲行きたいみたいだが共産が許さんみたいだね。
非常に分かりやすい。

917:無党派さん (ワッチョイ 13af-OlvQ)
20/08/07 21:30:42 u29WW18m0.net
>>892
共産が降ろせば圧勝なんだけどね
(土井、秋葉、富樫、金田、菅家のうち何人か競り負ければ完全終了だが)

918:無党派さん (ワッチョイW 61e2-Su0g)
20/08/07 21:34:29 B3zt3T+A0.net
維新とれいわに関しては小選挙区での伸びしろがほとんどなくて、伸ばせるとしたら比例
だがもうその芽も潰えてる
つまり選択肢としては、自公が踏みとどまるか野党共闘組が伸ばすかの二択

919:無党派さん (ササクッテロ Sp5d-rGE+)
20/08/07 21:39:46 eHdX0LcIp.net
>>887
山尾は維新に断られるだろう。たぶん前原も。

920:無党派さん (ラクッペペ MM8b-26iM)
20/08/07 21:45:23 j3gNRZ++M.net
吉村の顔写真は地方選では役に立たないけどなあ、千曲市みると。

921:無党派さん (ラクッペペ MM8b-26iM)
20/08/07 21:45:23 j3gNRZ++M.net
吉村の顔写真は地方選では役に立たないけどなあ、千曲市みると。

922:無党派さん (ワッチョイW a923-l3c6)
20/08/07 21:50:48 IkxkGzzi0.net
>>890
維珍ニート乙

923:無党派さん (ブーイモ MM95-Rnd1)
20/08/07 21:57


924::08 ID:l/tjHfzBM.net



925:無党派さん (ワッチョイ 13af-OlvQ)
20/08/07 22:03:08 u29WW18m0.net
階、表向きには立国新党か立民入党宣言してるが共産立てるあたり自民入りという可能性も数%はあるんだろう
(ただ小沢に背いて野党陣営に残るのなら生き残れるが、平野の末路見る限り…)

926:無党派さん (ワッチョイ 31d7-STb1)
20/08/07 22:08:01 eDPPSqfT0.net
>>896-897
地方選は候補の良し悪しにも大きく左右されるだろう。
千曲市における維新の比例の得票はコンスタントに出ている。

2020千曲市議選 ?村たかのり(維新公認)548票
2019参院選比例 1,404票
2017衆院選比例 1,262票
2016参院選比例 1,390票

927:無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
20/08/07 22:14:52 mJkP0mLd0.net
>>892
(岩手の)階の場合(岩手野党共闘の一翼を担う)共産のほかにも「話し合うべき相手がいる」じゃない
木戸口とか木戸口とか木戸口とか

下記のは削除された岩手放送の記事
国民民主県連、立憲民主との合流に期待感/岩手(IBC岩手放送) 内の抜粋
O_hara
@se20sun
返信先:
@teddy19971997
さん
階猛氏が合流後の新しい政党に参加する意向を示したことについて、
木戸口氏は、階氏が去年の参院選や知事選で野党推薦候補への支持を明確にしなかったことに触れ、
「野党各党から信頼関係を得られるかが、受け入れに向けた大きな要素になる」と。
そりゃそうでしょう。
午後8:08 ・ 2020年7月26日・Twitter for iPhone

928:無党派さん (ワッチョイ eb32-2X+j)
20/08/07 22:16:18 tVbY72Q40.net
例えば東京だけどさ
維新が比例で1議席だとして、上位に来るのって
高確率で中津川なんだよ

これは酷い

929:無党派さん
20/08/07 22:18:19.22 mJkP0mLd0.net
>>900
なんつうか、なぜ合流があってもなくても立憲入りするのかというのの背景というか

930:無党派さん
20/08/07 22:18:35.08 LVc9Axyk0.net
>>904
船橋ニートは変質者で気色悪いって

781 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/06(木) 23:15:19.74 ID:D4Z2MkPX0
なんだブルマ的には立てていいのか
805 無党派さん (ガラプー KK0d-ZeFu) sage 2020/08/07(金) 11:47:11.45 ID:pBxgc8HbK
>>781
> なんだブルマ的には立てていいのか
ブルマ的とか、船橋は変質者か?
気色悪い

931:無党派さん
20/08/07 22:23:39.80 j3gNRZ++M.net
維新公認権は地方選の当選確約ではないのは
どうかだな。
国政比例票と乖離しすぎだろう。
共産もここまでの乖離は無い。

932:無党派さん (ワッチョイW a923-l3c6)
20/08/07 22:57:43 IkxkGzzi0.net
>>903
ベクレル党なんか高確率でガイジだぞ

933:無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
20/08/07 23:07:21 seT54t9Y0.net
維新はネトウヨ臭がきつすぎて大阪以外じゃ票は取れない

934:無党派さん (ワッチョイW 3133-gdtr)
20/08/07 23:24:14 Nc3W3F+h0.net
橋下の『慰安婦は必要だった』発言、吉村市長によるサンフランシスコとの友好都市関係の破棄。
まあ、普通の日本人ならネトウヨでなくても支持するけどな。
女性からは人気が出ないかもしれないが。
女性は、年齢問わず、意外と韓国好きが多い。

935:無党派さん (ワッチョイ eb32-2X+j)
20/08/07 23:26:39 tVbY72Q40.net
太郎が12区から出るとの観測があるので、惜敗率は固定票持ちの中津川が一歩リードか
木内とか良くカネが続くなと思うわ

東京1区  赤坂 大輔   新人
東京2区  木内 孝胤   元職 
東京5区  田淵 正文   新人 
東京11区 前田 順一郎 新人 
東京12区 阿部 司     新人 
東京14区 西村 恵美   新人
東京15区 金澤 結衣   新人
東京16区 中津川 博郷 元職

936:無党派さん (ワッチョイW 3133-gdtr)
20/08/07 23:26:49 Nc3W3F+h0.net
話は変わるが、最近、来年のカレンダーが売り出され始めてるが、スポーツの日も山の日も、今年のようにオリンピックに合わせて移動してない。
カレンダー業界の人は、オリンピックなんか中止になると思ってるのかな?

937:無党派さん (ワッチョイ 1b61-0y5e)
20/08/07 23:32:03 TirmDanY0.net
維新の伸びしろが大きいのはやはり大阪の小選挙区と比例近畿だな
小選挙区(現有3)が2,7,8,10,13区と公明選挙区以外で勝てれば10議席となり、これで7増
比例近畿(現有5)を19年参院選ベース(8議席)まで伸ばせれば3増で、合わせて10増
そのため大阪周辺での支持が2017〜2018年頃の水準まで落ち込むことがあれば、議席増はほぼ見込めない

>>903
中津川じゃなくて12区だろう
他が公明と共産と幸福とかだし

938:無党派さん
20/08/07 23:43:43.59 l/tjHfzBM.net
ガイジ確定のキモオタ連呼馬鹿w
120 名前:無党派さん (ワッチョイ 8d23-k8NZ) :2019/04/07(日) 21:13:41.06 ID:oy7YYnag0
>>110
俺のどこがガイジなんだ?
126 名前:無党派さん (アウアウウー Sac5-jcT7) [sage] :2019/04/07(日) 21:14:43.35 ID:w6YQixGSa
>>120
マジレスしてやる
スレ荒らしを自覚してないことだろいい加減にしろ
さっさと精神病院に入院してろ
129 名前:無党派さん (ブーイモ MM76-IUo8) [sage] :2019/04/07(日) 21:15:01.88 ID:kMBE5DjeM
>>99自分の思い通りの結果にならないからといって有権者を批判する奴が一番クズでアホでガイジだぞ。
「有権者が馬鹿だから負けた」というのはこのスレ的にも選挙に関わる者としても絶対に言ってはいけない言葉
145 名前:無党派さん (ブーイモ MM76-IUo8) [sage] :2019/04/07(日) 21:17:57.23 ID:kMBE5DjeM
>>120スレチ荒らし。迷惑なAA貼り。誰にも同意を得られない身勝手な主張をしつこく繰り返す。邪魔な替え歌を自作して貼る。自分の思い通りの結果にならないからと言って有権者を馬鹿にするという民主主義の根幹を否定。
総じてキモオタ連呼馬鹿はガイジ

939:無党派さん
20/08/07 23:51:29.90 tVbY72Q40.net
>>912
12区に太郎が出るという噂が増えてきたからね
非公明非共産の新たな有力候補が出たら維新が一番ダメージ受ける

940:無党派さん
20/08/07 23:54:00.06 75UFFEAYa.net
安倍総理が会見をしないのは、やる気がなくなっているからやろうな。

941:無党派さん
20/08/07 23:59:51.07 jUF8z/a70.net
>>910
東京12区は太田が降りて比例北関東から移動の岡本になったから、自民公明幹部の選挙区ではなくなり重要度は下がったかと
>>912
維新は2017年は大阪ですら17区18区19区しか勝てなかったからさすがに現状より減らすことはないだろう
個人的には大阪府内の選挙区と比例近畿ブロックに限れば2012年並みに取り戻し、それ以外は当時ほどではないとしても都市部を中心に比例で取っていく感じと予想
維新にとって2区と7区と10区が難関なのはわかるが、8区と13区にも何かあるのかな(ちなみに2012年はこのうち8区10区13区で維新が勝っている)

942:無党派さん
20/08/08 00:02:04.68 fLqcCOyd0.net
>>883
他の地域では通用しないと思うが
大阪+10は普通にあると思う

943:無党派さん
20/08/08 00:07:35.37 YgUf1efAp.net
8区:伊丹空港と阪大があるから維新が根付きにくい
13区:民度的には維新でも不思議ではないけど西野家の呪い?

944:無党派さん
20/08/08 00:10:26.04 Exd54LYc0.net
>>917
さすがに大阪以外で小選挙区当選は厳しいが、大阪の選挙区と近畿比例で伸ばせばそれだけで20人いくからな
大阪の選挙区で勝てれば、比例枠を大阪以外の近畿に回すこともできるし
前回は南関東1人だけだった関東でも南関東東京北関東で合わせて最低5人は取れそうだが

945:無党派さん
20/08/08 00:12:23.61 ybM0zC/h0.net
>>917
ないよ
盛りすぎ
維珍の妄想

946:無党派さん
20/08/08 00:17:03.94 NDMlNDDu0.net
前回衆院選の維新は希望の陰に隠れた部分もあるだろうから
参院選のように全国的にやや票は増やすだろうが、それでも議席が獲れないブロックがかなり出るだろうし
近畿以外の比例で大幅な増加は見込めない(小選挙区はまず無理)
>>916
2012並に回復するなら10議席に加えて、小選挙区、比例とももう1〜2議席くらい増える可能性はあるな
8区は現在維新候補不在、13区は2012維新で当選した西野(無所属)と維新で競合する可能性が高い

947:無党派さん
20/08/08 00:18:56.17 N2bORAb40.net
10区は次も辻元が当確でしょうね。
ただ辻元も未だにハキハキとある意味若々しいとは言えもう還暦。
次々回以降を考えるといい加減後継者になりそうな、それも土地柄考えたら辻元並にキャラの濃いのを見出さないといよいよ野党陣営の大阪小選挙区当選全滅が見えてくる。
辻元配下の野々上が現状後継第一候補なんだろうけど小粒な印象は拭えない

948:無党派さん
20/08/08 00:21:54.23 NDMlNDDu0.net
2012は松浪が小選挙区当選したが、この時の数字でも辻元と共産足せば8000票くらい辻元の方が上回るからな
少なくとも野党共闘が揺るがないうちは辻元連勝が続く可能性が高い

949:無党派さん
20/08/08 00:24:36.72 Exd54LYc0.net
>>921
前回関東で伸び悩んだのはは希望の党との関係で都内で候補者を出せなかったのもあるかな
大阪以外の小選挙区については2012年ですら元たちあがれ日本→現自民の平沼と園田しか勝てていないし、比例に関しても北海道東北北陸信越中国四国はどう頑張っても1人取れるかどうかだろうからそこまで影響はないかと

950:無党派さん
20/08/08 00:25:23.51 X097ZqQe0.net
>>909
普通の日本人と名乗る奴は100%ネトウヨ

951:無党派さん
20/08/08 00:26:38.96 +YJsSqiL0.net
大阪以外で維新が勝つ可能性がある選挙区を挙げてくれないと
大阪+比例議席が上限になる予想をせざるを得ないよ

952:無党派さん
20/08/08 00:26:49.21 6R41Upix0.net
東京15区の柿沢は自民からの出馬を狙っているのかな?と考えてしまう時もあるけど
(先日、谷垣センセーに自身の著書の推薦文を書いてもらった旨をツイッターで言及していたし)
田嶋要のツイッターにHISの社長と共に登場していたり、よく分からないなと思う

953:無党派さん
20/08/08 00:30:29.36 4JlFoKtE0.net
兵庫7ですら三木が勝てる可能性はほぼゼロな時点で大阪府内を除いて不可能

954:無党派さん
20/08/08 00:30:52.80 X097ZqQe0.net
>>918
さらに今回は自民大塚が府連会長

955:無党派さん
20/08/08 00:31:35.75 NDMlNDDu0.net
克行の保釈が認められて活動再開したら次期衆院選に悪影響が出るかもしれないが(事務所は閉鎖したが)
一回保釈が認められなかったし、裁判にも時間がかかりそうだから
秋元のように動くことはできずに拘束されたまま解散失職若しくは任期満了する可能性が高いか
河井克行被告と妻・案里被告側が2度目の保釈請求
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

956:無党派さん
20/08/08 00:31:57.85 N2bORAb40.net
>>924
東海もいつも通り杉本の比例1議席で確定だね。
大阪以外で議席伸ばすのはやっぱ厳しいと見るけど。
よしんば各ブロックで1~2万票増えたとこで大半は死票にしかならない。

957:無党派さん
20/08/08 00:33:59.88 N2bORAb40.net
>>930
角栄以来の国政獄中立候補して欲しいわここまで来たら

958:無党派さん
20/08/08 00:35:54.03 fLqcCOyd0.net
>>926
0だな
完全に上限はそれ

959:無党派さん
20/08/08 00:36:35.46 B9kjiRc90.net
>>927
柿沢は安定の風見鶏だしな…
まだ都議区議から選んだ方がマシ(最有力は山崎で確定だろうけど)

960:無党派さん
20/08/08 00:37:54.90 B9kjiRc90.net
>>932
事務所閉鎖したし無理だろう
(応援してた組織も後任に回るだろうし)

961:無党派さん (ワッチョイ 6be3-HICl)
20/08/08 00:43:41 Exd54LYc0.net
>>931
東海って民主党系がかなり強いとは言え、全国的にそこまで維新が弱くは感じないが
南関東や北関東で2議席取れる予想が多いが、それなら定数が同じくらいの東海(と九州)でも2議席取れるはず

>>933
>>924で書いたが、まぁそうだろうね
とはいえ大阪の選挙区+東京以上の比例でもうまく取れれば30議席くらいは見込めるんじゃないかな

962:無党派さん (ワッチョイW 69ce-SRS4)
20/08/08 00:47:39 4JlFoKtE0.net
兵庫7区は山田が楽勝なのは誰も異論がないとして、三木と安田の壮絶な2番手争いが見どころ

963:無党派さん
20/08/08 00:52:33.75 NDMlNDDu0.net
県議時代から数えたら30年近く政治活動してる地区でも、相手が新人なのに自公比例票>自分の得票の河井が
この状態で獄中無所属立候補したところで投票する人はほぼ皆無だろうな
自民県連は必ず候補擁立に動くし
同じ地区選出の正木篤(史上初めてリコール→住民投票で失職した都道府県議)みたいになってそう
広島県議会議員正木篤解職投票 投開票速報 広島市安佐北区選挙区
URLリンク(www.pref.hiroshima.lg.jp)

964:無党派さん
20/08/08 00:56:18.54 N2bORAb40.net
>>936
東海の票は減税日本=河村個人票が上乗せされてたから見かけ維新が強く見えるだけなのよ。
未だにネトウヨは高須と共に持ち上げてるけど、ここのとこの体たらくで流石に河村も見放され、それと共に愛知の維新票は萎えて行くと見る。
前回と違って愛知に関しては立国の調整出来てるし山尾も追い出したしで
今更河村が出来る事と言えば何時もの様に赤松と近藤の選挙区に嫌がらせにもなってない


965:カカシを立てる事位よ



966:無党派さん
20/08/08 01:00:17.94 X097ZqQe0.net
(ワッチョイ 6be3-HICl)
維珍ニートキモい

967:無党派さん
20/08/08 01:03:52.11 X097ZqQe0.net
箕面自民は市長選不戦敗かよ
ハラケン何やってんだ

968:無党派さん
20/08/08 01:05:47.51 fLqcCOyd0.net
>>937
タマとしては安田>けゑだけど
7区は西宮だからなあ
大阪以外で維新が日本一強いところ

969:無党派さん
20/08/08 01:13:21.73 2W2M3QMYa.net
安倍総理はむしろ総理のまま自民党から離党して、維新に移籍すべき。
保守2大政党を目指すのが、憲法改正への近道や。

970:無党派さん
20/08/08 01:14:11.47 X097ZqQe0.net
>>942
西宮市民の民度はマジで低い
ニセ維新の号泣議員に隠れ維新のDQN市長

971:無党派さん
20/08/08 01:17:29.81 Exd54LYc0.net
念のため「東京12区 山本太郎」で検索したらマジで12区の地域内にポスター貼っているみたいじゃねーか
先日赤羽駅周辺を歩いた時は公明岡本と維新阿部のポスターしか見かけなかったが、ごくごく最近の話かな?
太田ならともかく岡本にぶつけるかねと思っていたが、どういう意図があるのだろうか
>>942
仮に維新が公明党に刺客を立てたら、より大阪に近い8区(尼崎)で取れる可能性はあるかな?
少なくとも都構想の住民投票と同日かそれ以前なら絶対ないとは思うが

972:無党派さん
20/08/08 01:19:50.01 gx0TlQucM.net
キモオタ連呼馬鹿は童貞キモオタ
325 名前:無党派さん (ワッチョイ f123-dX9f [112.69.228.75]) :2019/12/10(火) 19:46:30.85 ID:cIwNJKkY0
>>318
俺は反キモヲタだから名誉リア充だよ
329 名前:無党派さん (ブーイモ MMe1-cwSz [210.149.253.139]) :2019/12/10(火) 20:06:55.59 ID:NS75JlBtM
>>325童貞なんだからリア充じゃねえだろうがw。
しかもお前自身がキモオタだろうがw
330 名前:無党派さん (ワッチョイ f123-dX9f [112.69.228.75]) :2019/12/10(火) 20:14:03.21 ID:cIwNJKkY0
>>329
「名誉」リア充だよ
名誉白人と同じ
332 名前:無党派さん (ブーイモ MMe1-cwSz [210.149.253.139]) :2019/12/10(火) 20:15:20.74 ID:NS75JlBtM
名誉リア充(童貞キモオタニート)
334 名前:無党派さん (ワッチョイ f123-dX9f [112.69.228.75]) :2019/12/10(火) 20:33:30.62 ID:cIwNJKkY0
>>332
たとえ童貞キモヲタだろうと、キモヲタ文化の規制に賛成すれば
名誉リア充になれるんだよ。お前もなろうぜ
338 名前:無党派さん (ブーイモ MMe1-cwSz [210.149.253.139]) :2019/12/10(火) 20:44:37.49 ID:NS75JlBtM
>>334そもそも否定も反論もできない時点でお前は童貞キモオタニートだと自分で認めてんじゃん

973:無党派さん
20/08/08 01:20:01.44 gx0TlQucM.net
未だに童貞のキモオタ連呼馬鹿w
126 名前:無党派さん (ワッチョイ ad23-7p+E) :2019/08/04(日) 11:12:32.37 ID:CJRvRY740
>>125
日本ほど性にルーズな国はないぞ
国の恥だから叩き直すべき
128 名前:無党派さん (スププ Sd43-8iId) [sage] :2019/08/04(日) 11:20:10.46 ID:DQRO3taHd
>>126
その性にルーズな国で何でお前は童貞なんだろなw
129 名前:無党派さん (ワッチョイ ad23-7p+E) :2019/08/04(日) 11:24:16.37 ID:CJRvRY740
>>128
俺は性に厳格だから婚前交渉はしないよ
日本もサウジを見習うべき
死刑にしろとまでは言わないが、日本でも不倫に罰金ぐらいは科すべき。できれば婚前交渉にも

974:無党派さん
20/08/08 01:30:22.61 X097ZqQe0.net
握手ができなくなって一番困ってるのは政治家じゃなくて
キモヲタとそれを搾取する秋豚なんだよなあw

975:無党派さん
20/08/08 01:33:06.99 hYF8s9TC0.net
>>943
安倍はもう憲法改正なんかやる気ないだろ
玉川も言ってたけど本気ならなぜこのチャンス(コロナ禍)を生かさないんだよ

976:無党派さん
20/08/08 01:50:28.04 6Rc2Y0MK0.net
大阪10区って、維新の松浪や自民の大隈の評判が悪かったから辻元が勝ち続けた選挙区なのか?
それとも辻元がめちゃめちゃ強いのか?

977:無党派さん (ワッチョイ 13af-OlvQ)
20/08/08 02:04:12 B9kjiRc90.net
>>950
しっかりドブ板してるらしいからね
地元活動サボって崩壊の松浪はともかく大隈も素行悪いのか?

978:無党派さん (アウアウカー Saad-uGh6)
20/08/08 02:13:41 2W2M3QMYa.net
>>949
燃え尽きてる可能性もあるけどな。
しかし、安倍総理には若い時から主張していた憲法改正をやるなら、保守二大政党制にしないといけないと気付いて欲しいな。そのためには、維新に100議席を取らせ


979:ト野党第一党にさせないと。



980:無党派さん (アウアウカー Saad-uGh6)
20/08/08 02:16:15 2W2M3QMYa.net
安倍総理は維新に移籍して、維新幹事長兼総理大臣になるべき。

981:無党派さん (ラクッペペ MM8b-26iM)
20/08/08 05:23:26 Vxy/JdFYM.net
東北北信越中国は難しいだろうがなあ。
ブロック全体だと共産下回るか、特に東北は。
東北ブロック内で維新公認で活動してるのはいないし。

982:無党派さん (ワッチョイ 5959-75fn)
20/08/08 06:22:32 QDCABA7m0.net
>>945
前回、前々回とも公明共産のみ、仮に参戦したとしても
比例復活程度ぐらい。室井の地盤だが市議との関係が悪い。

983:無党派さん (ラクッペペ MM8b-26iM)
20/08/08 06:41:40 Vxy/JdFYM.net
維新の尼崎市議は市議同士が不仲だからな。
大選挙区だからなのだろう。東大阪もそうか。

984:無党派さん (ワンミングク MM53-iAyZ)
20/08/08 08:25:53.34 .net
新党名「投票」提案に玉木氏納得せず!立憲と国民の合流に亀裂
スレリンク(poverty板)

 国民民主党の玉木雄一郎代表は7日、立憲民主党との合流協議に関し、新党名について立民側が新代表を選ぶ選挙の際に候補者がそれぞれ希望の党名を訴えて投票で決める方式を提案したことに難色を示した。
 玉木氏は、代表選の投票用紙に党名も記入する理由が判然としないなどとして納得せず、平野博文幹事長に詳細を詰めるよう指示した。
 これを受け、立民の福山哲郎幹事長は記者団に「幹事長会談で整理してきた話で、解決済みの問題だ」と強調。「(玉木氏は合流を)やる気がないからいろいろなことを言われるのかなと思わざるを得ない」と牽制(けんせい)した。
 福山氏は7日の平野氏との幹事長会談で、「最終案」として投票案を提示していた。立民は当初、新党名「立憲民主党」、略称「民主党」とすることを提案。国民は民主的な手続きで決めるよう要求していた。

985:無党派さん (プチプチ MM53-iAyZ)
20/08/08 09:06:18 .net
黒瀬深「国民民主は玉木がどんどんテレビに出て、小沢と原口を追い出せば。ホシュ派から支持される」
スレリンク(poverty板)


黒瀬 深
⁦‪@Shin_kurose‬⁩

まず玉木代表にやってほしいのは、短くわかりやすいスローガンを作り、それを日々ツイッターで拡散するなるべくテレビにも出て言い続ける事です。
政権を取ればやりたい事をまず覚えてもらう。安倍政権を消極的支持してる無党派に響けば、党勢は拡大する。

URLリンク(twitter.com)


黒瀬 深
⁦‪@Shin_kurose‬⁩
そしてできれば原口や小沢一派は要職から外してほしい。前原氏や山尾氏を起用すべきです。
民進系のイメージも払拭できるし。

URLリンク(twitter.com)

さすがホシュの黒瀬さん
おれはホシュのN国支持だけど
黒瀬さんの言う通りだと思う
(deleted an unsolicited ad)

986:無党派さん (プチプチ 6be3-HICl)
20/08/08 09:27:43 Exd54LYc00808.net
>>954
東北は定数13ある割には定数11の北陸信越や中国より維新は厳しいと言われているな
本拠地の近畿抜きにしても何となく維新は西高東低の傾向が見られる気もする(関東はある程度浸透してきたが)

>>955
比例復活程度なら、他の大阪以外の近畿の選挙区とそこまで変わらないと見ていい感じか
2012年並みに勝てれば、比例復活枠が最低5人くらいは大阪以外に回ってくるとは思われるが

987:無党派さん (プチプチ MM53-iAyZ)
20/08/08 10:44:59 .net
櫻井よしこ「なぜアベノマスク


988:をつけないのか。安倍さんが可哀想だろ!みんなアベノマスクつけろや」 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1596850834/ 菅義偉官房長官は7日、インターネット番組「言論テレビ」に出演し、政府が全世帯に配布した布マスク(通称アベノマスク)を着用しない理由を問われ、「暑そうで、普通のマスクを使っていた」と述べた。 番組で、質問者の桜井よしこ氏は「なぜ閣僚は(政府配布の)アベノマスクをしないのか。安倍さんの気持ちを考えると、お気の毒になっちゃった。なぜなさらなかったの?」と尋ね、 菅氏は「布マスクって使っていないんです。暑そうで」と回答。 桜井氏が「シンボリックに力を合わせていると見せることも大事だ。ぜひ心がけてほしい」と主張すると「はい」と答えた。 https://mainichi.jp/articles/20200807/k00/00m/010/288000c おれはN国支持のホシュだけど ほんとホシュの櫻井よし子様の言う通りや 安倍様のお気持ちを考えろ



989:無党派さん (プチプチW 019d-2Zh5)
20/08/08 10:59:11 ctr6w5em00808.net
>>945
区内に事務所構えてる青木愛の支援者が太郎ポスター貼ってるっぽい

990:無党派さん (プチプチ 6be3-HICl)
20/08/08 11:03:45 Exd54LYc00808.net
>>961
前々回東京12区で落選→参議院に鞍替えした青木の代わりとして山本が出るということかな?
山本本人ではなくれいわから別の人を出すという噂もあるがどうなるか

991:無党派さん (プチプチW a923-l3c6)
20/08/08 11:12:51 X097ZqQe00808.net
>>952
そんなことよりお前は就職しろw

992:無党派さん (プチプチW a923-l3c6)
20/08/08 11:16:35 X097ZqQe00808.net
タマキンは空気読めてないな。さすがキモヲタw
自分さえ当選できればそれでいいんだろう

993:無党派さん
20/08/08 11:38:17.33 FOV+5iKc00808.net
>>958
原口が癌なのはその通り、小沢さんは票持ち込めるけど後の憂いになる。
固定票失うから相当のギャンブルだけど、
中道穏健派の受け皿にはなるだろうな。
票の行き場がなくなってるから、パイは大きい。寝るかもしれんがね。

994:無党派さん
20/08/08 12:01:49.33 ZMcsXQbk00808.net
ついに自民国務大臣もイソジン吉村の発言を批判、もはや謝罪、訂正するしかなくなる
スレリンク(giin板)
消費者担当相 重症化予防立証を否定 うがい薬の効果
URLリンク(news.livedoor.com)
なんと国務大臣まで!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1391日前に更新/370 KB
担当:undef