at GIIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:無党派さん
19/08/19 09:35:43.91 WMHYN25T.net
三宅洋平のラップもいいけど、曲で集客するならテレサ・テンだと大衆が集まるだろ

651:無党派さん
19/08/19 09:38:12.34 mxql4A9b.net
なんで立憲は消費増税が社会保障ってのは嘘だと言えないんだ

652:憂国の記者
19/08/19 09:38:38.64 oku0R0Gc.net
枝野幸男を早くなんとかして。

653:無党派さん
19/08/19 09:38:47.63 LLvj8cAk.net
それが「れいわ新選組」である。

654:無党派さん
19/08/19 09:40:09.70 SI40S4Q/.net
太郎よ
『断じて行えば
    鬼神も
        之を避く』

思いっきり行きなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

655:無党派さん
19/08/19 09:41:14.22 g/6T4KXx.net
>>425
国債発行

656:無党派さん
19/08/19 09:41:56.47 tvnEQX+8.net
内ゲバに誘導しようとしているデマサポがかなり投入されているな

657:無党派さん
19/08/19 09:42:13.90 omZ0ZnWF.net
消費税10%になって国民が「もう安倍晋三政権たくさん!悪夢だった」と言い出すとき
山本太郎がまさに総理大臣として輝くことになる
ドラマで言えばまだ4話目ぐらいだろう

658:無党派さん
19/08/19 09:42:29.59 WMHYN25T.net
>>619
執行部の顔ぶれ見ろよ
民主党政権で増税を決定した連中がどの面下げて言えるんだw

659:無党派さん
19/08/19 09:43:40.94 4X6OXy2+.net
>>626
埼玉知事選は敢えて青島に勝たせることで枝野の鼻をへし折るしかないな

660:無党派さん
19/08/19 09:44:11.91 SxTnODCq.net
蓮池さんは何をしているかというと、伊方原発の危険性を調査しに、愛媛県へ。
そこには豪雨で通行止めの場所が多数・・・
「逃げられるはずがない」
誰もがそう思う現状を調べていたのでした。
蓮池さんを絶対に国会に送り込まなければならない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

661:無党派さん
19/08/19 09:45:48.24 tvnEQX+8.net
>>627
デマサポバレバレですよw

662:無党派さん
19/08/19 09:46:11.87 Iv16ZQKL.net
別に及川ちゃんのおっちょこちょいネタで楽しめたんだからよかったじゃんwww
2013年からずっと見てきてると、このパターンも知ってるし。
あと田中龍作が大騒ぎしないのが少し盛り上がりに欠けるw

663:無党派さん
19/08/19 09:46:28.49 4X6OXy2+.net
立憲:執行部の顔ぶれがガン
民民:支持労組がガン
立憲は神輿が腐っているので新人・若手議員への世代交代が待った無し
民民は小沢系や親れいわ派は問題なさそうだが、根の部分が腐っている

664:無党派さん
19/08/19 09:48:17.64 NN2+V62T.net
安倍晋三の体調悪化とともに、劇的な自民党崩壊の序曲となるだろうw

665:無党派さん
19/08/19 09:49:57.03 WMHYN25T.net
>>631
これは、かなり的を得てるなw

666:無党派さん
19/08/19 09:50:31.51 tvnEQX+8.net
>>631
自民の候補を勝たせようといったデマサポがなんか言ってるぞw

667:無党派さん
19/08/19 09:50:39.66 uPfeeigV.net
太郎は当選するとして、第2位の席が心配なので 「蓮池透」と書く練習をしておく
蓮池さんにはなんとしてもなんとしても議員になって激しく追及していただきたい。
日本が脱原発するためには国会に絶対に必要な人だ

668:無党派さん
19/08/19 09:53:39.87 G82RV2/W.net
埼玉知事選に出てる大野って人は
太郎ちゃんがでっかい委員会で初めて質疑したとき
できるのか?という空気が漂う中「上手いこと言うなあ!」と味方ヤジを飛ばしてくれたオサーンだな。
まあ実際上手かったんだが

669:無党派さん
19/08/19 09:53:50.68 uPfeeigV.net
最高の候補蓮池さんに続き二人目として出てきた安富歩。
この人も本当に素晴らしい。俺は東松山市長選挙で安富さんを応援してたんだよ。

670:無党派さん
19/08/19 09:54:21.94 g/6T4KXx.net
>>484
福岡8区で太郎対決が見たい。

671:無党派さん
19/08/19 09:54:47.66 g/6T4KXx.net
>>485
財源が国債発行と明確だから、ならないよ。

672:無党派さん
19/08/19 09:55:09.10 4X6OXy2+.net
立憲に社保・民民との連携を諦めさせる(≒親れいわ路線に転向させる)には埼玉知事選で敢えて負けさせるのが得策との意味

673:無党派さん
19/08/19 09:56:09.70 AhV5x5OG.net
午後時からか・・・
あードキドキしちゃう!!!

674:無党派さん
19/08/19 09:56:48.82 g/6T4KXx.net
>>497
ただ、若者層にはマイナスだと思う。
れいわ新選組はシルバー左翼を喜ばせるのではなく、
徹底的にロスジェネや若者層に向けた政党であって欲しい。
シルバー左翼政党は、立憲民主党、社会民主党、共産党と
3つもあるので、既に足りています。

675:無党派さん
19/08/19 09:57:53.85 Da1N9kbA.net
集まって来るんだな
全て必然に思える

676:無党派さん
19/08/19 09:58:20.48 g/6T4KXx.net
>>526
お金がないから買えない。
貯蓄率ゼロ世帯の数を見たか?

677:無党派さん
19/08/19 09:59:34.69 9E3DuGH/.net
利権政治を打破し、原発推進を根底から打破する潜在力を有する存在である。

678:無党派さん
19/08/19 10:04:23.99 9E3DuGH/.net
脅威であればあるほど叩かれる。

679:無党派さん
19/08/19 10:04:44.92 g/6T4KXx.net
>>608
となると、立憲民主党や国民民主党とはバッティングだね。
立憲民主党や国民民主党の増税派のみ、
対立候補者を立てて欲しいわ。
結局、比例復活出来るのは、多くて20名ぐらいだろうから。

680:無党派さん
19/08/19 10:05:17.09 g/6T4KXx.net
>>613
既得権益叩きしている連中こそが既得権益だしね。

681:無党派さん
19/08/19 10:06:44.73 IXSGx45V.net
国民民主の前原は消費税20%にするって言ってた

682:無党派さん
19/08/19 10:07:03.72 9E3DuGH/.net
ネット上で早速、山本太郎を攻撃する言論が流布されている。

683:無党派さん
19/08/19 10:07:05.56 g/6T4KXx.net
>>631
連合でも、古賀元会長は、山本太郎代表を評価していた。
神津が辞めれば良い。

684:無党派さん
19/08/19 10:07:23.48 G82RV2/W.net
若者支援の政策的には奨学金チャラと同時に住宅支援も大きい
親元離れて結婚して子供つくりやすくなる
保育と介護を国でやってくれるとなれば若者も安心して自分を生きたり子供つくれる

685:無党派さん
19/08/19 10:07:57.34 Ue6t7ru9.net
結局今の政治家の多くが財源論に騙されてるってことか

686:無党派さん
19/08/19 10:08:05.61 g/6T4KXx.net
>>635
早く新潟2区からの立候補を表明して欲しい。
モタモタしていると立憲民主党が立てると思う。

687:無党派さん
19/08/19 10:09:42.24 g/6T4KXx.net
>>653
そういうこと。
野党の政治家も今更間違ってましたとは言えない状況。
与野党問わず、若手は気付いていると思う。
あとは、世代交代のスピードが問われる。
早く交代した方の勝ち。

688:無党派さん
19/08/19 10:09:52.57 G82RV2/W.net
>>651
評価って言っても政策の中身じゃなくて志とか選挙のやり方を評価ってヤツが多いからちゃんと読めな

689:無党派さん
19/08/19 10:09:57.45 9E3DuGH/.net
4月21日の衆院補選で自民党は惨敗した。

690:無党派さん
19/08/19 10:10:42.74 EiJfbbbi.net
>>506
旧民主系が野田一派と一緒になって再統一する動きがあるのがなぁ
消費税増税の強硬派と組むってれいわとの共闘は捨てたようなもんだろ

691:無党派さん
19/08/19 10:10:48.74 tvnEQX+8.net
>>6


692:47 立てなくてよい まずは自民を倒すこと そうでないと日本未来の党の繰り返しになる



693:無党派さん
19/08/19 10:12:17.91 g/6T4KXx.net
>>659
旧民主党で候補者を決めるから、
れいわ新選組には、候補者を出せるところが無くなる。

694:無党派さん
19/08/19 10:12:18.12 4X6OXy2+.net
>>658
その構想をへし折るためには埼玉知事選で敢えて青島に勝たせるしかない
そうすれば枝野も民民や社保との連携を断念せざるを得なくなる

695:無党派さん
19/08/19 10:13:19.59 9E3DuGH/.net
4月7日の大阪ダブル選でも惨敗した。

696:無党派さん
19/08/19 10:13:59.86 G82RV2/W.net
わからんよ
敵をだますには味方からってこともあるしな

697:無党派さん
19/08/19 10:14:25.90 4X6OXy2+.net
立憲から官公労と新人議員を引き剥がせるかだな
未来の党も民主から官公労を引き剥がせていたら野党第一党の座を確保していたし

698:無党派さん
19/08/19 10:16:42.47 9E3DuGH/.net
このまま参院選で大敗して政権に幕を閉じることが望ましいが、安倍首相が潔く身を引く人物でないことは森友、加計スキャンダルで実証済みだ。

699:無党派さん
19/08/19 10:18:43.65 9E3DuGH/.net
財務省は森友事案で安倍首相に引導を渡すことができた。

700:無党派さん
19/08/19 10:21:11.54 WMHYN25T.net
>>664
国税労組が大株主だから絶対無理

701:無党派さん
19/08/19 10:21:49.54 9E3DuGH/.net
事実をありのままに公表していれば、安倍内閣は終わっていた。

702:無党派さん
19/08/19 10:25:40.56 9E3DuGH/.net
しかし、財務省は虚偽公文書作成という重大刑事犯罪にまで手を染めて安倍首相夫妻を守った。

703:無党派さん
19/08/19 10:25:47.93 tvnEQX+8.net
>>660
なんで嘘までつくんだ?
東京24区とか普通に空いてるよ?

704:無党派さん
19/08/19 10:27:09.52 tvnEQX+8.net
日本未来の党の蛮行を繰り返し再び自公に3分の2をとらせることは絶対に避けねばならない

705:無党派さん
19/08/19 10:28:16.25 9E3DuGH/.net
貸しを作り、消費税増税を強行するためだったと考えられる。

706:無党派さん
19/08/19 10:29:00.84 EKfXIHj2.net
>>497
国民は鳩山を復帰させるほど馬鹿じゃない。

707:無党派さん
19/08/19 10:31:56.42 9E3DuGH/.net
九死に一生を得た安倍首相は、その消費税増税を葬り去ろうとしている。

708:無党派さん
19/08/19 10:34:32.36 WMHYN25T.net
>>669
上層部の隠匿癖は、昔から変わってないね
敗戦時にGHQに没収される前の、A級資料焼却と同じ

709:無党派さん
19/08/19 10:35:42.95 9E3DuGH/.net
沖縄において、安倍政治を許さないとする大きく強固な連帯が形成されている。

710:無党派さん
19/08/19 10:37:22.98 Ue6t7ru9.net
財務省が嘘をつくんだな

711:無党派さん
19/08/19 10:39:57.08 IXSGx45V.net
青島氏僅差でリード 大野氏が激しく追う 与野党激戦 埼玉知事選情勢
自民、公明が推薦するスポーツライターの青島健太氏(61)が、上田清司知事と立憲民主、国民民主、共産、社民の各県組織などが支援する元参院議員の大野元裕氏(55)を僅差でリード。
大野氏が激しく追う
自民が推す青島氏は、自民支持層と公明支持層の6割を固める
大野氏は立憲、国民、共産と、れいわ新選組の各支持層の6〜7割を固め、無党派層の3割も支持
URLリンク(mainichi.jp)
ほうれいわ新撰組の7割は大野を支持してるのか
山本太郎勢いあるし
激しい僅差みたいだしいけるかもな

712:無党派さん
19/08/19 10:41:21.00 9E3DuGH/.net
日本政治を刷新する上で、これ以上の手本はないという主権者の連帯、団結が形成されている。

713:無党派さん
19/08/19 10:44:04.68 9E3DuGH/.net
安倍内閣は金でほおを叩いて人民をひれ伏せさせる、という旧態依然の手法をまったく改めていない。

714:無党派さん
19/08/19 10:49:00.37 E95jWrQu.net
>>632
体調悪化を理由に海外療養と称して逃亡

715:無党派さん
19/08/19 10:50:34.16 et2msiDp.net
沖縄の主権者は、もはや「金で人の魂を買う」という差別


716:主義に基づく傲慢な政治手法を 受け付けないという成熟を示し始めている。



717:無党派さん
19/08/19 10:51:47.47 E95jWrQu.net
>>631
国賊、売国奴のバロメーターが消費税。
増税派=売国奴、国賊で安倍晋三とグル
廃止派=取り敢えず正しい

718:無党派さん
19/08/19 10:51:54.89 WMHYN25T.net
れいわ新選組の候補者は、当事者だからリアリティがあるんだよな
とはいえ、実際は有名人が強いからテレビ出たもん勝ちなんだよな

719:無党派さん
19/08/19 10:53:54.61 Md6uJDbF.net
山本太郎が総理になったらどうなるのか?

720:無党派さん
19/08/19 10:56:00.74 Md6uJDbF.net
沖縄の闘いを日本全土に広げることが、明日の日本を切り拓く原動力になると言えるだろう。

721:無党派さん
19/08/19 10:58:03.31 Md6uJDbF.net
沖縄の闘いを日本全土に広げることが、明日の日本を切り拓く原動力になると言えるだろう。

722:無党派さん
19/08/19 11:00:06.49 waRqCcIL.net
>>678
とは言え今回は敢えて青島に勝たせて枝野の鼻をへし折っておく方が太郎は交渉しやすいという皮肉
民民で小沢との合流に反対した4人のうち1人が大野だし、今の政局的にも「立憲が野田や民民と組むのは間違い、親れいわ路線に転向して消費税減税に舵を切れ」との強力なメッセージになるから

723:無党派さん
19/08/19 11:00:08.78 Md6uJDbF.net
大阪の選挙結果が示していることは、既存政党に対する主権者の不信の拡大である。

724:無党派さん
19/08/19 11:01:34.31 Da1N9kbA.net
ヴィジョンが見たかどうか
つねきは見たと思う

725:無党派さん
19/08/19 11:01:49.07 g/6T4KXx.net
>>670
早くしないと、そのうち埋まるだろう。

726:無党派さん
19/08/19 11:02:02.66 Da1N9kbA.net
ヴィジョンを

727:無党派さん
19/08/19 11:02:29.04 Md6uJDbF.net
自民党は安倍首相自ら選挙区に入り総力戦を展開したが大惨敗に終わった。

728:無党派さん
19/08/19 11:03:41.30 g/6T4KXx.net
>>684
当事者だろうが、小選挙区で勝てないと万年野党議員。

729:無党派さん
19/08/19 11:04:32.92 Md6uJDbF.net
メディアが重用する民間芸能会社の興行まで活用するという破廉恥行動まで示された。

730:無党派さん
19/08/19 11:07:08.61 Md6uJDbF.net
基本政策を共有しない野党が、ただ結集するだけでは政治の抜本変革は実現しない。

731:無党派さん
19/08/19 11:07:24.68 pJ65tTfE.net
>>696
それ
非正規親不孝なまらちょんも同じこと言ってた
なまら奴はこの板では主に非正規親不孝なまらちょんとも呼ばれており
このスレ↓
第49回衆議院議員総選挙総合スレ3
スレリンク(giin板)

昼夜逆転し深夜3時まで誰が聞いてるでもなくアジア情勢の記事を書きつづける
非正規親不孝なまらちょんと呼ばれるのは
なまらがいい歳して就職しないで
親に心配かけてるからである

732:無党派さん
19/08/19 11:09:19.08 Md6uJDbF.net
既存の政治の何をどのように変えるのかを明確にしなければ、市民の熱烈な支持を集めることは難しい。

733:無党派さん
19/08/19 11:11:36.26 Md6uJDbF.net
具体的な政策公約を明示して、この公約の下に理念と哲学を共有する者が結集するのでなければ、
市民を強く引き付けることはできない。

734:無党派さん
19/08/19 11:14:01.89 Md6uJDbF.net
山本太郎は消費税率の引き下げと最低賃金全国一律1500円実現という具体的な政策公約を掲げて路線を共有できる勢力の結集を呼び掛けている。

735:無党派さん
19/08/19 11:17:04.53 Md6uJDbF.net
単なる野党の結集ではなく、政策を基軸にした連帯でなければ民の強い支持を集めることはできない。

736:無党派さん
19/08/19 11:19:07.69 zkXQgeoc.net
>>701
それ
非正規親不孝なまらちょんも同じこと言ってた
なまら奴はこの板では主に非正規親不孝なまらちょんとも呼ばれており
このスレ↓
第49回衆議院議員総選挙総合スレ3
スレリンク(giin板)

昼夜逆転し深夜3時まで誰が聞いてるでもなくアジア情勢の記事を書きつづける
非正規親不孝なまらちょんと呼ばれるのは
なまらがいい歳して就職しないで
親に心配かけてるからである

737:無党派さん
19/08/19 11:19:25.61 Md6uJDbF.net
窮地に追い込まれた安倍内閣は消費税増税延期に逃げ道を求めるしかない状態に陥った。

738:無党派さん
19/08/19 11:19:32.50 G82RV2/W.net
あぼ〜んばっかり

739:無党派さん
19/08/19 11:22:02.98 Md6uJDbF.net
土壇場での消費税増税延期を打ち出すには、日本経済の悪化を認めるしかない

740:無党派さん
19/08/19 11:24:35.34 2KsV8HZd.net
景気悪化を認めることはアベノミクス失敗を宣言することに等しい。

741:無党派さん
19/08/19 11:27:01.96 2KsV8HZd.net
劣勢に回った戦局は、すでに詰んでしまっている可能性もある。

742:無党派さん
19/08/19 11:29:05.53 2KsV8HZd.net
安倍首相投了のタイミングが近づいている。

743:無党派さん
19/08/19 11:29:10.44 Ctb5Muat.net
ぶっちゃけ今、消費税上げたらどうなる?
良くはならんよな?

744:無党派さん
19/08/19 11:29:30.34 3I5w4QLI.net
れいわ新選組ありがとう

745:無党派さん
19/08/19 11:31:21.82 2KsV8HZd.net
ここで消費税減税の大連合を創設するべき。

746:無党派さん
19/08/19 11:34:02.86 2KsV8HZd.net
政策を基軸に候補者の一本化を図る。

747:無党派さん
19/08/19 11:37:53.73 B+Q+vwkQ.net
>>712
共産党を除いた野党共闘の一本化

748:無党派さん
19/08/19 11:38:15.72 2KsV8HZd.net
野党がこの取り組みを進展させないなら、れいわ新選組躍進の可能性が急浮上する。

749:無党派さん
19/08/19 11:41:15.67 2KsV8HZd.net
税制において財務省が消費税増税にまい進するのは、財務省が大資本、富裕層と利害を共有するからである。

750:無党派さん
19/08/19 11:44:59.60 RCHiiFH8.net
衆議院選挙 来年だと自民あぶないよな
バレる前に始めないと

751:無党派さん
19/08/19 11:45:06.07 2KsV8HZd.net
大資本は財務省の重要な天下り先であり、富裕層は財務省の利益を擁護する保守政治勢力の支援者だからである。

752:憂国の記者
19/08/19 11:46:41.72 oku0R0Gc.net
地方選は立憲に任せておいて、埼玉補選に集中すべき。
埼玉補選は事前に共産党を根回ししておいて、候補一本化。
れいわから公認で誰かを出すべき。
森永卓郎でもいいし、埼玉ゆかりの人物でもいい。山本太郎でももちろん可能だ。
できるだけ知名度がある人物を充てるべき。そうすれば立憲みたいな政党も
拒否できないだろうからだ。

753:無党派さん
19/08/19 11:47:23.48 ngpwCZxH.net
>>706
第二の矢と言われていた財政出動をしていたならば
成功していた可能性

754:無党派さん
19/08/19 11:49:01.41 2KsV8HZd.net
予算の個所付け、業者選定、予算費目の選定が財務省権力=利権の源泉である。

755:無党派さん
19/08/19 11:51:33.39 vbmkH4/C.net
これから消費税10%で、賞味期限が切れた仕組みは崩壊する
その時この人が唱えてきたことがようやく理解される
それぐらい安冨さんは天才だから。よくぞ出馬してくれたと思う
あ、それとここに巣くってるN国支持者は今日を以ていなくなると思う。
清々するわー

756:無党派さん
19/08/19 11:54:52.73 fAq2eRei.net
ちなみに地上波テレビたくさん出てる人です 安冨さんは。

757:無党派さん
19/08/19 11:57:08.49 G64GpFii.net
やっぱり最後は会見ですべて語っていることをもう一度何度も見返すことが必要
新しいモードに切り替わってる 俺は。
安冨さんは切り替える役割。PC-88からPC-98に、そしてWindowsに

758:無党派さん
19/08/19 11:59:22.81 WvwNqRxY.net
マツコ・デラックスの界隈がどう動くかで全部決まる。
俺は指示で団結する可能性が高いと思っている。
男の娘界隈、コミケ界隈も巻き込む数百万票のながれをつくれると信じる

759:無党派さん
19/08/19 12:02:05.54 4Ni6h7V0.net
渋谷に行くのにJR使ったらOKで東横線ならNGとか言ってるのは馬鹿だよ
今日で失望したって人はもう二度と書き込みに来なくていいから。
私着飾って東横線できましたって感じの東大教授なんだから、渋谷が目的地で
いいじゃん。JR以外認めんとかやめてくれよ。多様性を尊重しなきゃ

760:無党派さん
19/08/19 12:05:19.85 G82RV2/W.net
埼玉補選っていつやるんだ
知事選で落ちたら大野氏がまた出れるん?

761:無党派さん
19/08/19 12:06:06.56 4/Of0Jk6.net
東松山の選挙で大して選挙運動してなかったのに何票出たのか見てみろ
それが答えだよ
数字を見てから口を開け。相手は3選の現役市長だ 普通なら2000票がやっとだ

762:無党派さん
19/08/19 12:08:26.12 PPdKCLJq.net
【共同世論調査】政党支持率、れいわが倍増 共産に並ぶ4.3% ★6
スレリンク(newsplus板)

763:無党派さん
19/08/19 12:09:10.75 57v9kGGH.net
無投票で決まると言われてた東松山市長選挙で
7000票取ったことが大騒ぎだったんだけど
知らない人多いのかなあw

764:憂国の記者
19/08/19 12:09:39.65 oku0R0Gc.net
私の信者も出てきたようです。
それにしても枝野幸男を早くなんとかしないと解散打たれる。

枝野は政界引退すべき

765:無党派さん
19/08/19 12:12:08.51 57v9kGGH.net
組織的応援は一切なかった。
俺ですらみずほの応援演説を聞きそびれた
それぐらいのんびりやってたよ

766:無党派さん
19/08/19 12:15:36.71 RCHiiFH8.net
安富って頭良いの解るけど頭良いが故に二段飛ばしで話したり皮肉ったりしててTwitterだとなんか嫌われてるね

767:無党派さん
19/08/19 12:23:55.74 mKVrLbrl.net
安冨にも当選してもらって特別会計の
追及をやってもらいたい。

768:無党派さん
19/08/19 12:24:30.85 z8eehUqN.net
>>713
むしろ、共産党・山本太郎。野党連合。自民党連合と、3グループに分かれそうだが。

769:無党派さん
19/08/19 12:25:08.02 57v9kGGH.net
がんばれれいわ新選組

770:無党派さん
19/08/19 12:29:12.09 KmKYBFO4.net
スレ潰しの憂国の記者=工藤大介

【 嫌われ者 】憂国の記者 3板目 【 工藤大介】
スレリンク(tubo板)
5ゃん各板を荒らす「憂国の記者」こと工藤大介を語るスレ
スレリンク(dcamera板)

【ズラ疑惑】工藤大介Watchスレ2【エアNPS会員】
「憂国の記者」様専用のスレ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gage板)

771:無党派さん
19/08/19 12:33:23.09 qg6qqnzK.net
がんばれ、令和
もう立憲は見限った
令和は有権者の8割を超える中流以下の庶民の為の政党になれ
そうすれば政権も取れる

772:無党派さん
19/08/19 12:38:09.62 fEpchjSO.net
>>732
あの人、おれに似てるかも。好かれるのにはちょっとハードル高い。

773:無党派さん
19/08/19 12:41:29.14 0AErlTty.net
財務省は財政支出項目のうち、プログラム支出を嫌い裁量支出を好む傾向を極めて強く有している。

774:無党派さん
19/08/19 12:48:34.64 cR/KQ6Gz.net
うわ、立民を見限る奴多いなw
立民かられいわて、政策全然違うんだがちゃんと政策見てんのか?

775:無党派さん
19/08/19 12:49:05.77 0AErlTty.net
プログラム支出とは社会保障支出のことだ。

776:無党派さん
19/08/19 12:51:31.93 vYnMdBNW.net



777:ゥ民と予定調和しかやらない野党はいらんわな



778:無党派さん
19/08/19 12:51:44.93 NJrIN7MB.net
正味、立憲にこういう政策を期待してたってやつが多いんやないの

779:無党派さん
19/08/19 12:54:51.99 WMHYN25T.net
立憲と国民民主は、バックボーンの大票田が連合なんだから、しがらみがあって改革なんて無理無理

780:無党派さん
19/08/19 12:55:01.39 h0cH/EdJ.net
>>740
ただの反自民のニワカ逆張りだよ

781:無党派さん
19/08/19 12:55:21.07 vYnMdBNW.net
連合や大企業労組が支持基盤だぞ?下請けなんかタヒねって連中ばかりw

782:無党派さん
19/08/19 12:55:34.94 PHAfseYp.net
立民は経済音痴すぎて残念だったね

783:無党派さん
19/08/19 12:56:09.62


784:vYnMdBNW.net



785:無党派さん
19/08/19 12:56:41.04 Ctb5Muat.net
>>742
分かるわぁ
だかられいわに期待してんだよな俺
ただ時間があるかどうか
れいわが大きな勢力になれたとしてもその時の日本は・・・どうなってんやろな

786:無党派さん
19/08/19 12:58:02.98 bx+kO1h6.net
連合は大企業のユニオンショップで支持者はほとんどいない
大企業のユニオンショップだから金と組織はあるけど意味がない存在

787:無党派さん
19/08/19 12:59:10.13 WMHYN25T.net
支持団体のスポンサーに逆らえるわけない

788:無党派さん
19/08/19 13:01:06.72 tdaAfqWO.net
大企業労組(私鉄総連除く)は軒並み民民に行ったから立憲の政策転換に期待していた層は多いはず
結局連合本体を総評と同盟に割らない限り事が進みそうにないと

789:無党派さん
19/08/19 13:02:32.01 PBW4OdSY.net
支持率上昇おめでとう

790:無党派さん
19/08/19 13:02:58.74 ngpwCZxH.net
>>425
財務省証券

791:無党派さん
19/08/19 13:04:31.46 7GhklDDm.net
連合は割れないままジリ貧だろ
国民民主にはそもそもなんの期待もしてなかったが、立憲がはっきり独自路線を諦めたのは「複数区は切磋琢磨」と言いながら広島で擁立を諦めた時だと思うわ

792:無党派さん
19/08/19 13:06:55.29 fEpchjSO.net
>>749
俺の目にはもうこの国はポイントオブノーリターンを過ぎたのだけどな。
それでも、れいわ山本太郎は頑張っている。だからこちらも寄付をした。しかし、
どうなんだろうね。

793:無党派さん
19/08/19 13:07:07.75 PBW4OdSY.net
来年の4月以降に正規非正規の「同一賃金」が始まるから給料や福利厚生を削られた正社員達も気がつくだろうよ
連合や労組も上下で真っ二つに割れる
公明も上下で真っ二つに割れる
創価信者も上下で真っ二つに割れる
まあ愉しみにしておくといいよw

794:無党派さん
19/08/19 13:07:50.24 WMHYN25T.net
>>755
旧民主の選挙戦略だから、センスもやる気もない。
終わってるね

795:無党派さん
19/08/19 13:11:20.04 PBW4OdSY.net
ホシュ・ウヨク・パヨクに共通するれいわへの批判は
上下の対立を「階級闘争」として煽る「共産主義」というレッテルを貼ることだな

796:無党派さん
19/08/19 13:14:54.12 g/6T4KXx.net
>>738
政治家には向かない。
有権者に対して、丁寧に説明するのが、政治家の役割。

797:無党派さん
19/08/19 13:15:44.69 Ctb5Muat.net
>>756
まぁー自分の生活が壊滅的になれば国民も嫌でも気づくだろ
俺自身はその時に生き残ってる自信無いけどなw
増税貧困移民原発事故老後不安、何考えても暗くなるだけだしw

798:無党派さん
19/08/19 13:16:06.95 g/6T4KXx.net
>>747
田中信一郎、金子勝、明石純平の3バカトリオが戦犯だね。
明石純平なんか、三橋貴明に軽く論破されているし。

799:無党派さん
19/08/19 13:17:52.40 g/6T4KXx.net
ところで、ポスターはいつまで山本太郎と仲間たちなの?
そこに、れいわ新選組と表記すべきでしょう。
どんだけ自分の名前が好きなんだと。

800:無党派さん
19/08/19 13:22:00.50 PBW4OdSY.net
三橋貴明は自説の論じ方が下手糞なのが致命的。
小泉新次郎と滝クリの婚姻を祝い新次郎が庶民の味方だと信じている有権者を取り込めない。
大西つねきみたいに経済の素人にも分かりやすく論じないとね。

801:無党派さん
19/08/19 13:31:37.00 zdqcCcg8.net
大西の本読んだ
あれは誰も論破できんわ
ひろゆきでも無理だわ

802:無党派さん
19/08/19 13:51:04.06 NpxpFMXX.net
>>763
むしろ衆議院選挙に備えて政党名を「山本太郎となかまたち」に変えるべきだな
れいわ新選組の名はまだ浸透してないし
政党名の略称を「山本太郎」にすれば衆議院選挙でも「二枚目の投票用紙に山本太郎と書いて」と言える

803:無党派さん
19/08/19 13:53:24.25 WMHYN25T.net
選挙中、司会の白髪頭の粋の良いオバサンが、まさか木内みどりだとは思わなかったよ
元気が出るテレビから反原発運動と、しみじみ長い付き合いだな

804:無党派さん
19/08/19 13:53:58.54 IXSGx45V.net
埼玉知事選 与野党対決 自公推薦候補vs立民、国民民主、共産、れいわ新撰組推薦候補
スレリンク(liveplus板)
青島氏僅差でリード 大野氏が激しく追う 与野党激戦 埼玉知事選情勢
自民、公明が推薦するスポーツライターの青島健太氏(61)が、上田清司知事と立憲民主、国民民主、共産、社民の各県組織などが支援する元参院議員の大野元裕氏(55)を僅差でリード。
大野氏が激しく追う
自民が推す青島氏は、自民支持層と公明支持層の6割を固める
大野氏は立憲、国民、共産と、れいわ新選組の各支持層の6〜7割を固め、無党派層の3割も支持
URLリンク(mainichi.jp)
ほうれいわ新撰組の7割は大野を支持してるのか
山本太郎勢いあるし
激しい僅差みたいだしいけるかもな

805:無党派さん
19/08/19 13:54:25.76 lhSraOVn.net
>>763
あなた、支持者じゃないの?
今製作中ですよ。
金無いんだから、そんなに頻繁に変えられない
むしろ今のポスターが激レアになるよw
メンバーが決まる前に作った初動のなかまたちポスターだからな

806:無党派さん
19/08/19 13:55:05.21 ngpwCZxH.net
>>764
俺にはつねきより三橋のほうがわかりやすい

807:無党派さん
19/08/19 13:57:34.13 Da1N9kbA.net
まあ人間なんだから個性出るんだよ

808:無党派さん
19/08/19 13:59:48.40 fEpchjSO.net
>>769
ほう。メルカリに出品しようかな。

809:無党派さん
19/08/19 13:59:57.10 WMHYN25T.net
中田敦彦と三橋貴明は分かりやすいな

810:無党派さん
19/08/19 14:05:47.06 OtR8UgxZ.net
安倍ちゃんゴルフしててワロタ
いや休日に何するかなんて自由ですけど

811:無党派さん
19/08/19 14:20:20.42 fEpchjSO.net
巨大蟻地獄に食われたらいいのにな。

812:無党派さん
19/08/19 14:29:07.43 K2aX2m4Q.net
ANN世論調査
八月十七、十八両日に実施した全国電話世論調査
政党支持率
自民党 44.3%
立憲民主党 10・0%
国民民主党 2・1%
公明党 3・9%
共産党 4・5%
日本維新の会 5・4%
社民党 1・0%
NHKから国民を守る党 0・9%
れいわ新選組 0・8%
その他 1.1%
支持なし、わからない、答えない 26.0%

813:無党派さん
19/08/19 14:30:05.37 g0Ja2Xn+.net
立憲民民の現職や浪人支部長は引き抜いたりせず、
一丸の会など浪人組に空白区で出馬できるよう勧誘するべき。

814:無党派さん
19/08/19 14:33:54.92 RmVorwMk.net
>>776
N国以下てw
もう解党しろよ

815:無党派さん
19/08/19 14:36:47.42 YkepUUC9.net
>>776
なんでこんなに差が出るんだ

816:無党派さん
19/08/19 14:37:46.13 K2uak/DD.net
>>776
こっちが真実か
やっぱり共同はゴミ

817:無党派さん
19/08/19 14:39:39.43 qPMHwIBw.net
URLリンク(i.imgur.com)

818:無党派さん
19/08/19 14:40:06.64 /wt5JT6K.net
URLリンク(youtu.be)
外国のドキュメンタリー映画あったんだな
日本上映はよ
都合が悪いから無理か

819:無党派さん
19/08/19 14:41:50.70 K2aX2m4Q.net
共同通信社
八月十七、十八両日に実施した全国電話世論調査
政党支持率
自民党 40・9%
立憲民主党 10・0%
国民民主党 1・4%
公明党 5・1%
共産党 4・3%
日本維新の会 3・8%
社民党 0・7%
NHKから国民を守る党 1・3%
れいわ新選組 4・3%
「支持する政党はない」とした無党派層 26・6%

ANN世論調査
八月十七、十八両日に実施した全国電話世論調査
政党支持率
自民党 44.3%
立憲民主党 10・0%
国民民主党 2・1%
公明党 3・9%
共産党 4・5%
日本維新の会 5・4%
社民党 1・0%
NHKから国民を守る党 0・9%
れいわ新選組 0・8%
その他 1.1%
支持なし、わからない、答えない 26.0%

820:無党派さん
19/08/19 14:43:34.76 WMHYN25T.net
なるほど自民党≒電通ね

821:無党派さん
19/08/19 14:50:20.66 Oa1qQWmS.net
>>783
会社によってこんなに違うんじゃ世論調査の信用が落ちるね

822:無党派さん
19/08/19 14:52:55.65 /Dkb9TW1.net
N国シンパのキチガイが暴れるぞw

823:無党派さん
19/08/19 14:53:26.13 qG7iZpk1.net
>>784
自民電通なんて今さらだろ

824:無党派さん
19/08/19 15:02:58.16 qg6qqnzK.net
今や有権者の8割は中流以下になっているから
国民民主や立憲が激減している中間層にアピールしても支持は伸びない
伸びないどころか、どんどん減っていくよ

825:無党派さん
19/08/19 15:04:19.32 bSUL2IoK.net
みんな生き生きしてるってそりゃ金ちょろまかしほうだいなんだから生き生きしてるだろw
選挙で金ちょろまかすゴミばっかりなんだから。

826:無党派さん
19/08/19 15:05:33.80 YkepUUC9.net
しかし自民党を支持する理由はなんなんだろうね
まだ公明党や立憲の方がマシだと思うけど

827:無党派さん
19/08/19 15:06:24.05 WMHYN25T.net
応援演説 最後の1分
URLリンク(youtu.be)

828:無党派さん
19/08/19 15:08:01.06 z8eehUqN.net
>>790
韓国の反日とか、外国人参政権とか、そっち側に沿う左翼が嫌だからだろう。
「アベガー」とかここで何度コピペしても、一般人はそう思ってない。

829:無党派さん
19/08/19 15:08:36.83 K2aX2m4Q.net
●NHK
八月二日〜四日
れいわ新撰組 1.2% (N国 0.2)
●JNN
八月三、四両日
れいわ新撰組 1.3% (0.8)
●FNN
八月三、四両日
れいわ新撰組 1.6% (1.3)
●時事通信社
八月九日〜一二日
れいわ新撰組 1.0% (0.4)
●共同通信社
八月十七、十八両日
れいわ新撰組 4.3% (1.3)
●ANN
八月十七、十八両日
れいわ新撰組 0.8% (0.9)

830:無党派さん
19/08/19 15:24:02.31 YkepUUC9.net
れいわがまだ力不足であることは支持率を見ればわかるが、自民党がこれほどの支持を集めることができる理由が知りたい。
少し経済を勉強して、将来を想像したら自民党にそれほど魅力はないと思うが、今さえ良ければ良いという考えが多数なんだろう。また、低所得者の自民支持率も高いことは彼らがろくに調べずに、貧乏を自分から選んでいるとしか思えない

831:無党派さん
19/08/19 15:25:34.65 RmVorwMk.net
共産党と組まないから信用できるんだろうな
公安の監視対象=危険だからな

832:無党派さん
19/08/19 15:29:59.20 bECe7tIK.net
>>794
か☆ね

833:無党派さん
19/08/19 15:32:26.85 Ep5jg6Zo.net
どこも自民党の支持率盛りすぎていきなり正しい値出すとかえって嘘くさくなるからじゃね

834:無党派さん
19/08/19 15:33:27.14 9kXRH81U.net
>>795
公安は「赤」なんか比較にならないぐらい「ピンク」を監視対象として重視してると思われるが(苦笑)

835:無党派さん
19/08/19 15:34:06.56 HveIQfIl.net
知り合いに太郎の話したら斎藤まさしがやばいと言われた。ネットで調べてみても公安に
逮捕されたとあるけど何がやばいのか知ってる人いたら教えて

836:無党派さん
19/08/19 15:39:37.82 AJaCCRc+.net
上杉隆が
立花孝志を傍でみていると、まさしく「田中角栄」なのであります
って動画で言ってた

837:憂国の記者
19/08/19 15:41:24.02 I2sD/iJL.net
田中角栄は人の悪口を言わない
上杉は無知なの?

838:無党派さん
19/08/19 15:41:41.37 RiWjb3lY.net
安倍が逮捕されない時点でなんも信用できん

839:無党派さん
19/08/19 15:44:34.94 z8eehUqN.net
>>799
ウィキペディアによると、よど号ハイジャック事件の犯人の仲間になったり、共産革命を数十年やってるキチガイだな。
山本太郎が共産党と一体化しつつある一因だろう。

840:無党派さん
19/08/19 15:45:47.49 Ctb5Muat.net
アベガーって言葉は権力者を批判するなみたいに見えるから嫌い

841:無党派さん
19/08/19 15:48:52.16 bECe7tIK.net
>>804


842: それ以外に何があるの?



843:無党派さん
19/08/19 15:55:24.31 9kXRH81U.net
なんで太郎もピンクなんだろう?
URLリンク(pbs.twimg.com)

844:無党派さん
19/08/19 16:03:30.84 2FWkfrJP.net
憂国の記者は本名 工藤大介という5ちゃんねるで有名な荒らしなんだな
嫌われ者  憂国の記者 3板目 工藤大介
スレリンク(tubo板)
憂国の記者 憂国の党 工藤大介 
スレリンク(giin板)
憂国の記者の政治思想
スレリンク(sisou板)

845:無党派さん
19/08/19 16:07:28.05 mQ9ct+yh.net
●NHK
八月二日〜四日
れいわ新撰組 1.2% (N国 0.2)
●JNN
八月三、四両日
れいわ新撰組 1.3% (0.8)
●FNN
八月三、四両日
れいわ新撰組 1.6% (1.3)
●時事通信社
八月九日〜一二日
れいわ新撰組 1.0% (0.4)
●共同通信社
八月十七、十八両日
れいわ新撰組 4.3% (1.3)
●ANN
八月十七、十八両日
れいわ新撰組 0.8% (0.9)

846:無党派さん
19/08/19 16:09:47.73 bx+kO1h6.net
がんばれ令和
立憲はもう見限った

847:無党派さん
19/08/19 16:13:29.35 mQ9ct+yh.net
東松山の選挙は一切立憲も社民もまったく組織として動いてない
共産も無投票でいいっていうのが基本ラインだったんだから。

848:無党派さん
19/08/19 16:31:43.94 WMHYN25T.net
N国の寄せ集めを見習って、こっちは前川喜平と古賀茂明をお見舞いするぜw

849:無党派さん
19/08/19 16:34:05.81 G82RV2/W.net
>>806
芸能人時代から好きな色はピンク
特に鮭のピンクがいいらしい

850:無党派さん
19/08/19 16:35:27.29 BxdkQO2o.net
>>808
これで共同通信だけ信じる山本信者の脳みそは面白い

851:無党派さん
19/08/19 16:46:10.71 Da1N9kbA.net
まじかよ太郎が好きな色は緑だと思ってたわー
ピンク好きかー鮭ピンクかーかわいいやつだなー

852:無党派さん
19/08/19 16:46:25.79 jWbQJE9G.net
埼玉選挙区の補欠選挙出たら通るのかな

853:無党派さん
19/08/19 16:48:38.40 mSi2/j5o.net
【社会】「介護に疲れた・・・」母親を殺害した51歳の息子を逮捕。85歳母親の首を絞めたあと、自ら警察に通報。埼玉県★2
スレリンク(newsplus板)
【共同世論調査】政党支持率、れいわが倍増 共産に並ぶ4.3% ★7
スレリンク(newsplus板)
《池袋高齢者暴走事故》逮捕されない容疑者宅に貼られた「強気な貼り紙」 ★3
スレリンク(newsplus板)
【池袋暴走事故】飯塚幸三容疑者の知人「飯塚さんが杖をつくようになったのは、事故を起こした後から」★2
スレリンク(newsplus板)

854:無党派さん
19/08/19 16:49:07.94 Lum+Y8Dy.net
公明党の小選挙区は勝ちやすいから全部たてるべき
野党との調整は必要

855:無党派さん
19/08/19 16:50:56.87 G82RV2/W.net
>>799
公安は知らんけどこないだ逮捕されたのは
ウェルシアの経営者関係の人が静岡の選挙で立候補したときの選挙プランナーやってて
公示日より前に「政治活動」としてその人の親族が地元企業にお金を撒いてチラシなどを頼んだ。
でもそれが「選挙活動」だと言われて公職選挙法で咎められた。
齋藤まさしは太郎以外にも多くの候補者を当選させてきてるよ。
1000人も?いるのかわからんけど

856:無党派さん
19/08/19 16:51:46.11 kFuOwh2c.net
●NHK
八月二日〜四日
れいわ新撰組 1.2% (N国 0.2)
●JNN
八月三、四両日
れいわ新撰組 1.3% (0.8)
●FNN
八月三、四両日
れいわ新撰組 1.6% (1.3)
●時事通信社
八月九日〜一二日
れいわ新撰組 1.0% (0.4)
●共同通信社
八月十七、十八両日
れいわ新撰組 4.3% (1.3)
●ANN
八月十七、十八両日
れいわ新撰組 0.8% (0.9)

857:無党派さん
19/08/19 16:52:43.06 G82RV2/W.net
あーだっけまぐれかもって言っておいたのに
誤差多いよ調査なんて

858:無党派さん
19/08/19 16:54:24.44 jNwbkMt1.net
>>815
 通る可能性はかなりある。
できるだけ早く出馬宣言して立国が候補擁立させないようにする。

859:無党派さん
19/08/19 16:54:45.78 kFuOwh2c.net
窮地に追い込まれた安倍内閣は消費税増税延期に逃げ道を求めるしかない状態に陥った。

860:無党派さん
19/08/19 16:55:42.31 yP3iQNuO.net
>>765
大西の本って、私が総理ならってヤツ?
俺も読んでみようかな

861:無党派さん
19/08/19 16:57:23.93 kFuOwh2c.net
土壇場での消費税増税延期を打ち出すには、日本経済の悪化を認めるしかない。

862:無党派さん
19/08/19 16:57:59.82 WMHYN25T.net
山本内閣
【大臣候補】
玉木雄一郎ーー元財務省
前川喜平ーーー元文科省
古賀茂明ーーー元経産省
貴乃花ーーーースポーツ庁長官

863:無党派さん
19/08/19 16:59:13.05 Lum+Y8Dy.net
藤井聡も入閣よろ

864:無党派さん
19/08/19 17:01:33.71 RKixPZSx.net
>>818菅直人とも関わりが深いんだっけ

865:無党派さん
19/08/19 17:02:08.74 kFuOwh2c.net
景気悪化を認めることはアベノミクス失敗を宣言することに等しい。

866:無党派さん
19/08/19 17:02:30.82 yP3iQNuO.net
三橋貴明は次の衆議院選で、れいわ


867:ニ連携するんかな? 三橋と大西で強力タッグ



868:無党派さん
19/08/19 17:06:08.14 kFuOwh2c.net
劣勢に回った戦局は、すでに詰んでしまっている可能性もある。安倍首相投了のタイミングが近づいている。

869:無党派さん
19/08/19 17:06:30.65 8V/41jPR.net
安倍ちゃん・・・庶民が増税に怯える中でゴルフ楽しめるとか大物というかメンタルが強いというか・・・(´・ω・`)

870:無党派さん
19/08/19 17:09:18.72 1tmUqW6J.net
TOKYO DEMOCRACY CREWに文句言われてんな
こりゃ野党共闘かられいわは弾かれちゃうかな?

871:無党派さん
19/08/19 17:09:19.18 kFuOwh2c.net
ここで消費税減税の大連合を創設するべき。政策を基軸に候補者の一本化を図る。

872:無党派さん
19/08/19 17:09:21.25 WMHYN25T.net
村木厚子ーーー元厚労省
藤井聡ーーーー経済再生特命担当


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1712日前に更新/316 KB
担当:undef