【大阪維新】日本維新 ..
[2ch|▼Menu]
155:無党派さん
19/08/05 18:26:49.64 R8Qim1Wg.net
>>147
もともとやってなくて今年の統一地方選から誓約書書かせて身を切る改革実行するようになったみたいだよ

156:無党派さん
19/08/05 18:26:53.85 VScu8uzO.net
>>148
まあ局地的なもんで柏市議選や葛飾区議離脱みれば別に浸透しているわけでもない

157:無党派さん
19/08/05 18:27:00.31 R8Qim1Wg.net
>>148
そろそろ誰かやらかしそうで心配

158:無党派さん
19/08/05 18:27:58.69 R8Qim1Wg.net
>>148
大阪兵庫の地盤は強化されて関東は音喜多松沢という外資導入で強化しただけだからなー

159:無党派さん
19/08/05 18:30:19.69 KcMXDpnj.net
>>153
えー、そうだったの?
うーむ。それだと失礼だが金の可能性も完全には捨てきれないな

160:無党派さん
19/08/05 18:30:50.33 KcMXDpnj.net
だれかちゃんと聞いてこいよ

161:無党派さん
19/08/05 18:33:20.16 eZfQ/FGF.net
都構想の法定協2回目っていつやるの?
6月下旬にやったっきりで次やってないでしょ。
こんなノロノロしてたらそりゃ住民投票が来年秋になるのも無理ないわ

162:無党派さん
19/08/05 18:33:35.16 gSdJ3MAN.net
区議としてだけなら看板無くても自力で通るのに
党務の負担が重すぎたんでしょ
人数少ないから

163:無党派さん
19/08/05 18:35:38.98 KcMXDpnj.net
>>160
それは、それこそ管理が悪いとしか
>>子供でも部下でもないんだから
これなんだろ?
ダメダメじゃん

164:無党派さん
19/08/05 18:36:12.86 4z2QIGmV.net
>>155
そろそろ?ずっとやらかしまくってるだろ
ただあんまりひどいからある意味慣れっこぐらいかもな

165:無党派さん
19/08/05 18:36:50.50 KcMXDpnj.net
やめたくなるほど報われない組織
やめたくなくなる人間関係がない組織

166:無党派さん
19/08/05 18:38:03.92 iGwlTbCS.net
IR基本方針案、11月にも公表 自治体誘致加速へ
2019.8.5 05:00
国土交通省が、自治体による統合型リゾート施設(IR)の実施方針の前提となる「基本方針案」について、早ければ11月の公表に向けて策定を進めていることが4日、分かった。
カジノを営業するためには、展示場面積などの規則をIR開業当初から順守することなどを求める。
年内に基本方針案のパブリックコメント(意見公募)を実施し、カジノの規制を担う「カジノ管理委員会


167:」や「IR推進本部」の決定を経て、今年度末までに基本方針を正式に決める方向で調整する。 政府の方針案公表後、誘致を決めかねていた自治体の動きが加速しそうだ。 IR実施法と施行令はIRについて、カジノのほかに、国際会議場と展示場、ホテル、観光案内施設、日本文化の魅力を伝える施設の計6施設が必要と定めているほか、カジノの面積をIR全体の3%以下とすることなど、IRの建設・運営の細則を定めている。  基本方針は、実施法と施行令を補完する位置づけ。 IRの部分開業を検討している自治体に対し、部分開業の時点から国際会議場は6千人規模で展示場は6万平方メートルといった収容人数や面積の規則を守らなければ、カジノ営業をスタートできないことを明記する。 また、IR運営の免許は更新制のため、自治体からは更新ごとの再審査で免許を取り消されることを懸念する声が上がっているが「基本的には長く続けてもらう事業というスタンスを示す方針」(政府関係者)。 国交省は11〜12月にも方針案を公表後、公募で集まった意見を反映させた上で、カジノ管理委員会による審査やIR推進本部による決定を経て、最終的な基本方針を来年2月頃に公表する。  令和7年の大阪・関西万博までの開業を目指して事業者選定を急ぎたい大阪府・市は、基本方針案の公表後、速やかに自治体としての実施方針策定に着手するとみられる。  一方、政府は7月、カジノ管理委員会の準備室を東京都内に設置した。同委は今後、事業者の財務体質の調査やギャンブル依存症対策のほか、ルーレットやバカラなどカジノでプレーされるギャンブルの種類など具体的な規則を定める。 https://www.sankei.com/smp/economy/news/190805/ecn1908050003-s1.html



168:無党派さん
19/08/05 18:38:30.78 iGwlTbCS.net
【住みやすさランキング】
1位 大阪市
2位 名古屋市
3位 新潟市
4位 宇都宮市
「住みやすさ」宇都宮4位 東洋経済ランキング
栃木 2019年8月3日
 東洋経済新報社が、さまざまな指標から都市をランク付けする二〇一九年版都市データパックの「住みよさランキング」の五十万人以上の都市で、宇都宮市は前年と同じ四位だった。
「財政健全度」は前回の二位から一位と順位を上げ、初めて項目に加わった「強い街」では、二位となった。
 都市データパックは、それぞれの項目で指標となる数値を偏差値化して順位を決めている。
 住みよさランキングは、出生数、病床数、都市公園面積など二十二指標で評価している。五十万人以上の全国二十八自治体で、一位は大阪市、二位名古屋市、三位新潟市だった。
 指標の中で、初めて一位となった「財政健全度」では、人口当たりの人件費・物件費等歳出総額、生産年齢人口当たり民営事業所数などで高い評価を受けてランクが上がった。
これまでの「成長度」「活力度」に代わった「強い街」では、製造品出荷額、農業産出額などの指標が高い値を示した。
 独自に集計した市政策審議室は「今回、指標の大幅な入れ替えがあったが、どの項目も上位にランクされ、宇都宮の総合力が示されているのでは」と分析している。 (原田拓哉)
URLリンク(amp.tokyo-np.co.jp)

169:無党派さん
19/08/05 18:39:36.65 iGwlTbCS.net
大阪・


170:чョ橋ツインビル、東西で調和したデザインに御堂筋イチョウ並木の「ゲートタワー」 2019年7月30日 6:58 大阪市中心部の淀屋橋で、御堂筋を挟んで東西の2つの再開発ビルが建築デザインを調和した「ゲートタワー」になることが分かった。 大阪のシンボルである御堂筋のイチョウ並木が始まる象徴的な場所で、市がデザイン面の配慮を事業者側に働きかけていた。ツインビルはオフィスが中心の計画で、2024〜25年に完成予定だ。 事業主体は東側が日本土地建物と京阪ホールディングス、西側は住友生命保険や大和ハウス工業などで、それぞれ150メートルと135メートルのビルを計画する。 完成イメージでは、東西とも高さ50メートルのビルを建設し、その上に御堂筋側の壁面を後退させたビルがさらに高みへ伸びる設計になっている。 御堂筋ではビルの高さをそろえて統一感のある街並みをつくるデザインガイドラインを市が策定し、今回も土台となるビルの高さをそろえる見通しだ。 http://up.ahhhh.info/eAvxBq.jpeg https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47921020Z20C19A7LKA000?s=2



171:無党派さん
19/08/05 18:39:58.39 iGwlTbCS.net
ルイ・ヴィトン国内最大店舗が大阪・御堂筋に2020年オープン、世界初カフェ&レストラン併設
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の新店舗が、2020年初めに大阪・御堂筋にオープンする。
御堂筋店は、国内最大の広さを誇る店舗としてオープン。
建物のファサードはこれまでも国内外のルイ・ヴィトン店舗を手掛けてきた青木淳が担当し、店舗内装は世界的なブランドの建築設計で知られるニューヨークの建築家、ピーター・マリノがデザインする。
多層階で構成される店内では、ルイ・ヴィトンの製品をフルラインナップで展開。メンズとウィメンズのウェアやシューズ、アクセサリーをはじめ、トラベルラゲージやフレグランスまで、幅広いアイテムを取り扱う。
最上階には、東京のレストラン「SUGALABO」のオーナーシェフ・須賀洋介によるカフェ&レストランを併設。なお、ルイ・ヴィトンの店舗ビルにカフェ&レストランが併設されるのは、今回が初となる。
URLリンク(www.fashion-press.net)

172:無党派さん
19/08/05 18:41:42.82 LQY7+Z7f.net
>>121
キム委員長ビットコインでボロ儲け!!!
北朝鮮、2000億円取得か サイバー攻撃、暗号資産(仮想通貨)標的 国連安保理報告書
URLリンク(www.asahi.com)

173:無党派さん
19/08/05 18:43:13.27 iGwlTbCS.net
>>168
ショボwww

建物の総床面積、約115万u(1期+2期)!
更に新駅も建設!
総事業費(1期+2期)は、1兆円を大きく超え、日本最大規模の超巨大開発エリアが誕生する!
■グランフロント大阪(うめきた1期)
【完成】2013年4月竣工・街開き
【総事業費】6,000億円
【ビルの数】4棟
【総延べ床面積】567,927u
【高さ】
・南館タワーA/179.5m
・北館タワーB/175 m
・北館タワーC/154 m
・オーナーズタワー(マンション)/174.2m
【全景画像】
URLリンク(up.ahhhh.info)
■うめきた2期
【着工/完成】
・北街区(2021年度 春着工/2025年度 春完成)
・南街区(2021年度 秋着工/2027年度 春完成)
【総事業費】未定(土地落札額1,777億円)
【ビルの数】7棟
【総延べ床面積】586,000u(更に拡大予定)
【高さ】
・北街区
北高層棟/約175m
南高層棟/約150m
・南街区
南高層棟/約185m
北高層棟南部/約185m
北高層棟北部/約140〜150m(推定)
南中層棟/約100〜110m(推定)
北中層棟/約50〜60m(推定)
【全景画像】(完成予想パース)
URLリンク(up.ahhhh.info)

174:無党派さん
19/08/05 18:46:08.00 iGwlTbCS.net
大阪や維新の最大の敵は、大阪コンプと嫉妬。
上手く行き過ぎている大阪や維新に妬み僻み、鬱陶しい。

175:無党派さん
19/08/05 18:47:39.94 n7rYlIMe.net
>>163
そういう地域分断煽りみたいのいらんて

176:無党派さん
19/08/05 18:48:53.80 oIBgqNTk.net
うめきた二期は楽しみだな

177:無党派さん
19/08/05 18:49:07.77 iGwlTbCS.net
【世界文化遺産】大阪・百舌鳥 古市古墳群(49基)
URLリンク(up.ahhhh.info)

178:無党派さん
19/08/05 18:49:29.96 n7rYlIMe.net
安価間違えた
>>170
そういう地域分断煽りみたいなのいらん

179:無党派さん
19/08/05 18:53:53.01 iGwlTbCS.net
8日に大阪維新の会の会合あるらしいよ。
大阪維新の会の会合だから関係無いけど、柳ヶ瀬さんと音喜多さんが大阪に来るんだって!
551の豚まんとアイスキャンディー食べるとか…

180:無党派さん
19/08/05 19:20:33.48 bl71RS0A.net
大阪維新の会から愛知県知事候補を出して頂けないでしょうか

181:無党派さん
19/08/05 19:22:38.12 npcvjEC3.net
NHKくるぞー

182:無党派さん
19/08/05 19:25:16.86 npcvjEC3.net
3.8だった

183:無党派さん
19/08/05 19:30:06.72 Ypu9PcVc.net
民民右派はマジで出ていくやろこれ

立憲より国民への提案()
・憲法議論に参加せず我が党の考えに従え
・電力労組を切り捨て、反原発の態度を明確にしろ
・我が会派にそちらの会派が合流する形で併合させろ
・上記条件を2週間以内に飲めない場合は提案を拒否したものとみなす

184:無党派さん
19/08/05 19:31:56.26 WIjAqy1I.net
今年も維新の議員は屈辱の敗戦の日に、敵国に処刑された者たちを軍神と奉り、日本破滅のお祈りをしに靖国参拝します!
皆さんも一緒に大東亜戦争屈辱の敗戦の日に靖国神社参拝して、日本破滅をお祈りしましょう!
日本維新の会からのご案内でした。

185:無党派さん
19/08/05 19:37:21.74 /DV3YShl.net
>>165
世界の大阪の評価が高いのは定着してるが
とうとう国内でも世界の評価に近づいてきたか

186:無党派さん
19/08/05 19:37:45.80 pitQouc6.net
確か執行部が、2021年に10%以上を目指していたが、前倒しで達成しそうだな

187:無党派さん
19/08/05 19:40:54.35 jyJ2Yus/.net
山本太郎がBS-TBSの報道1930に出演中!
山本太郎 住まいは権利!@yamamototaro0
本日8月5日(月) #山本太郎
メディア生出演情報
・19時30分頃〜
BS-TBS #報道1930
with 中島岳志教授
・22時50分頃〜
TBSラジオ 荻上チキ・Session-22 #ss954

BS-TBS「報道1930」@bstbs1930
【5日(月)の「報道1930」】
『生出演!山本太郎氏は“角栄の再来”!?』
▽次期衆院選で「100人擁立」!消費税は廃止?
▽田中角栄元秘書が見た『山本総理誕生の可能性』
▽連携を模索する野党「期待と“恐れ”」 。
▽ゲスト:山本太郎(れいわ新選組代表)中島岳志(東工大教授)

188:無党派さん
19/08/05 19:46:39.68 /DV3YShl.net
小池が豊洲をきっかけに
自民都政をふっ潰すと期待されてた頃を思い出すなぁ(遠い目
あの頃もメディアは熱狂的だったようなw

189:無党派さん
19/08/05 19:50:12.86 Rl9wKt7h.net
>>176
減税は?

190:無党派さん
19/08/05 20:02:28.61 oIBgqNTk.net
>>183
所詮はニュー共産党やな

191:無党派さん
19/08/05 20:05:14.84 C+o39xsu.net
河村に頼んで知事選に出てもらえばいい。

192:無党派さん
19/08/05 20:21:14.78 Rl9wKt7h.net
マスゴミが山本太郎持ち上げまくってるけど2議席
橋下は50議席取ったのを考えるとブームでもなんでもないなw

193:無党派さん
19/08/05 20:21:35.03 wvO7Lm5g.net
>>183
外交、安全保障が極左じゃ政権は絶対無理だよ。

194:無党派さん
19/08/05 20:25:11.42 /6VaVN8c.net
立花が議員になって得した人はアダチ君かな
「立花に比べれば、まだマシじゃん!」

195:無党派さん
19/08/05 20:25:25.42 npcvjEC3.net
>>187
これがいいな

196:無党派さん
19/08/05 20:34:15.73 KhfCqaiM.net
>>188
衆院選と参院選じゃ違うし、そもそもれいわは橋下維新と違って参院選前はマスコミから無視されて存在を知らなかった人のほうが多いだろアホ
参院選で4議席だったけど、次の衆院選で政権を取った日本新党の再来もありえるな

197:無党派さん
19/08/05 20:34:46.61 69Ynyp3e.net
れいわの選挙前の報道が少ないなんとかあるけどマトモに報道してたら票減らしてるやろ
知らんけど。

198:無党派さん
19/08/05 20:36:42.40 P8ozD92X.net
>>170
自意識過剰

199:無党派さん
19/08/05 20:37:00.70 P8ozD92X.net
>>182
今のままだと厳しいと思うよ

200:無党派さん
19/08/05 20:37:09.88 P8ozD92X.net
>>185
ダブル公認で

201:無党派さん
19/08/05 20:37:22.42 P8ozD92X.net
>>187
勝てないと思う

202:無党派さん
19/08/05 20:37:44.23 P8ozD92X.net
今回の美術展批判の吉村の主張は筋悪

203:無党派さん
19/08/05 20:38:35.46 npcvjEC3.net
どこがだよ
税金で天皇燃やすとか普通に論外
税金使わないなら表現の自由で問題ない

204:無党派さん
19/08/05 20:44:51.97 CAsLUHxk.net
徹底的にあいちトリエンナーレ問題は追及しろ、国会議員団総力上げろ 足立も働け

205:無党派さん
19/08/05 20:50:37.67 P8ozD92X.net
>>199
いやだから「税金の使い道として適切かどうか」ってのを全面に出してるならいいんだよ
いまだと慰安婦像を叩くネトウヨにしか見えない

206:無党派さん
19/08/05 20:53:30.67 brFSNSrL.net
東が民民にぶちギレてて草

207:無党派さん
19/08/05 21:01:21.48 npcvjEC3.net
>>201
最新の呟き読めよ
維新は表現の自由を全く理解していないらしいです。
日本維新の会の国会議員の皆様、是非この問題は国会でも取り上げて下さい。
国の補助事業でもあります。愛知県が主催者の税金が投入された公的イベントです。
民間事業に行政が介入するのではなく、愛知県知事が実行委員長、最終責任者の公的事業です。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

208:無党派さん
19/08/05 21:02:13.73 npcvjEC3.net
吉村は税金の使い道としてどうなのかに焦点をちゃんと置いてる

209:無党派さん
19/08/05 21:04:47.09 Wyx5ipYY.net
松井吉村は在阪局に補助金を流すべき。
そうすれば
mbsを含め在阪局が維新寄りの報道に→テレビを最も見ている高齢者層に影響→高齢者票GET
高齢者は投票率が高いから効果的だぞ。

210:無党派さん
19/08/05 21:05:44.09 npcvjEC3.net
維新は大阪発展の為に色んなとことズブズブになればいいのに
大阪で維新帝国築けよ

211:無党派さん
19/08/05 21:12:45.89 n7rYlIMe.net
>>205>>206
そんなことしたら大阪では逆に支持されなくなるわ

212:無党派さん
19/08/05 21:14:18.64 oIBgqNTk.net
維新は公平公正がモットーだから
税金の使い方も公平じゃなければいけない
そんな補助金出して府民にバレたら支持を失うよ

213:無党派さん
19/08/05 21:25:02.03 zA2pJdQ4.net
吉村が国会で大村追及しろと呼びかけてるな

214:無党派さん
19/08/05 21:27:22.82 xfvzFtcg.net
わけわけんないことで抗争始めたな
また敵増やすのか

215:無党派さん
19/08/05 21:30:39.51 zA2pJdQ4.net
>>210
吹っかけてきたのは大村の方だからなあ
河村を助ける意味合いもあるかも

216:無党派さん
19/08/05 21:31:22.63 gtN6Qv0o.net
>>210
竹山を庇った極左勢は大阪選挙区で撃沈したぞw
またアホな共産党は自滅しそうだなw

217:無党派さん
19/08/05 21:34:50.29 xfvzFtcg.net
竹山自体は、橋下に最初支援されてたが、都構想で堺合併とか言われて『はー』ってなって寝返ったんだが
無駄に敵つくるお家芸また開始か

218:無党派さん
19/08/05 21:35:33.41 CAsLUHxk.net
表現の自由と税金投入とは別問題  チョンは公的イベントに乗っかるな

219:無党派さん
19/08/05 21:36:38.74 npcvjEC3.net
天皇燃やすのはやばい
徹底的に追求するべきだな
河村が元民主で大村が元自民なのは笑う

220:無党派さん
19/08/05 21:37:31.78 xfvzFtcg.net
>>207
とっくにズブズブやりまくってるじゃねーか

221:無党派さん
19/08/05 21:40:20.69 CAsLUHxk.net
敵を作りすぎても維新の会は生き残ったが
中途半端な維新の党 みんなの党 未来の党 立ち上がれ日本 次世代の党 生活の党 みどりの風 みんな潰れた

222:無党派さん
19/08/05 21:41:06.15 zA2pJdQ4.net
どちらにせよ、大村が維新の主張は憲法違反と宣ってんだから
それに対して何もしないわけにはいかんやろ

223:無党派さん
19/08/05 21:42:46.02 npcvjEC3.net
大村vs維新は正々堂々と受ければいい
態々維新に追求したのがアホと言わざるを得ない
維新はしつこいぞ〜

224:無党派さん
19/08/05 21:43:55.74 CAsLUHxk.net
あいちトリエンナーレを今回で終わらせるくらいボコボコにたたこうじゃないの

225:無党派さん
19/08/05 21:45:20.33 zA2pJdQ4.net
あと今回の件に関しては河村という味方もいるからな
大村と河村なら河村の方が人気あるだろ

226:無党派さん
19/08/05 21:45:57.60 2F3jMSSa.net
>>200
吉村が号令かけてるからやるよ

227:無党派さん
19/08/05 21:46:15.08 /DV3YShl.net
大村が被害者面して逃げようとしても
許されるはずないわな

河村
(大村知事が検閲はけしからんと言うのだったら)
「ああいう展示は良いんだと県が堂々と言ってください」
吉村
(維新の国会議員に)
「国の補助事業でもあります。愛知県が主催者の税金が投入された公的イベントです。
民間事業に行政が介入するのではなく、愛知県知事が実行委員長、最終責任者の公的事業です。」

河村は展示の内容を大村がどう考えてるかを追及して
吉村は税金の使い方を追及してる

228:無党派さん
19/08/05 21:46:32.70 vjhmGtyk.net
今回の件って司法試験の題材になりそうな案件ではあるよな。
形式的には表現の自由の範疇の行動だけど、やってることは非常識ないし反社会的で議論が起こる。
数年前の試験の憲法の傾向そのまま。

229:無党派さん
19/08/05 21:47:56.17 DzwGKQpq.net
うなぎ犬なんか知事にするからだ

230:無党派さん
19/08/05 21:49:18.74 ehB8Uybs.net
>>211
まあ愛知自民と大村に楔を打ち込むチャンスではある

231:無党派さん
19/08/05 21:49:46.40 ehB8Uybs.net
>>221
そこは微妙なんじゃ

232:無党派さん
19/08/05 21:51:26.0


233:7 ID:CAsLUHxk.net



234:無党派さん
19/08/05 21:53:44.26 zA2pJdQ4.net
吉村の怒りが伝わってくるな
維新は表現の自由を全く理解していないらしいです。日本維新の会の国会議員の皆様、
是非この問題は国会でも取り上げて下さい。国の補助事業でもあります。
愛知県が主催者の税金が投入された公的イベントです。民間事業に行政が
介入するのではなく、愛知県知事が実行委員長、最終責任者の公的事業です。

235:無党派さん
19/08/05 21:54:41.04 CAsLUHxk.net
津田大介監督辞任が当面の目標か

236:無党派さん
19/08/05 21:56:46.77 ehB8Uybs.net
>>228
政党としてやることじゃない

237:無党派さん
19/08/05 21:57:25.06 ehB8Uybs.net
>>229
この言い方だと「税金投入しても口出されないのが表現の自由だ」
って言い返されるだけ

238:無党派さん
19/08/05 21:57:41.56 jyJ2Yus/.net
政党ですらなかったのに選挙で立民に痛い目を見せて危機感を抱かせ、立民が民民に泣きつくところまで追いやったれいわのすごさ
ブレないとかさんざん言ってたのにブレまくった枝野は赤っ恥だな
立民幹部「れいわはこれからも伸びるだろう。次の衆院選は比例で600万票以上を取るかもしれない。
      主要野党はれいわ抜きでは戦えない」
国民幹部「れいわの選挙戦術は広報も含め上手だった。すぐに連携できるかどうかは分からないが、無視はできない存在だ」
参院選惨敗前の枝野「永田町の数合わせにはくみしない!」
参院選惨敗後の枝野「フェーズが変わった!数の上でも、より強力な野党第一会派をつくりたい!」
れいわ、N国支持率1%台、国民に肉薄 産経・FNN合同世論調査
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、
7月の参院選で初めて議席を獲得した「れいわ新選組」の支持率が1・6%、
「NHKから国民を守る党」が1・3%となり、野党第二党の国民民主党の2・0%に肉薄した。訴えが明確な政党が共感されているようだ。
 「やっとスタートラインに立てた。しかし、選挙前に比べて少しだけマスコミに取り上げられるようになっただけだ。
これまで通りの“草の根”運動を続けていくしかない」
 れいわの山本太郎代表は産経新聞の取材にこう答え、表情を引き締めた。
視線はすでに“次”を見据えており、「いつ衆院を解散されても対応できる状況にしていきたい」と語った。
 対照的に立憲民主党は8・7%で、7月の前回調査の9・5%から後退し、共産党も3・4%(同3・0%)と伸び悩んだ。
 主要野党にとって新興勢力は政権批判票を奪われかねず、無視できない存在となっている。
立民幹部は「れいわはこれからも伸びるだろう。次の衆院選は比例で600万票以上を取るかもしれない。
主要野党はれいわ抜きでは戦えない」と述べ、選挙協力の必要性を訴えた。
 国民幹部も「れいわの選挙戦術は広報も含め上手だった。反原発や反消費税の主張は急進的すぎるので、
すぐに連携できるかどうかは分からないが、無視はできない存在だ」と述べた。

立民・枝野代表が他党に会派合流要請「必要な局面」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
立憲民主党の枝野幸男代表は5日、国民民主党の玉木雄一郎代表や衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の野田佳彦代表と国会内で会談し、
立民の衆院会派への合流を要請した。通常国会での安倍政権の「不条理な国会運営」を挙げ、
政権交代には「数の力を背景にした与党に対抗しうる強力な構えが必要」と認識。今月中旬までの回答を求めている。
枝野氏は会見で、玉木、野田両氏は「ありがたい」などと述べ、持ち帰ったと説明。
社民党にも要請したが難色を示され、共産党には「総合的な判断」から、呼びかけなかったという。
「参院選前からさまざまな模索や検討を行ってきた。それぞれの力を出せば、1+1は4にも5にもなる」と述べたが、
先月の参院選で、れいわ新選組などが躍進し、既存野党は伸び悩んだ。次期衆院選への危機感が背景にあるとみられる。
 枝野氏は従来、野党共闘に消極的だった


239:ェ「基本姿勢は変わっていないが、こうした戦いが必要な局面に入った」と訴えた。 立憲、国民民主に衆院会派入り提案=旧民進、再結集の見通し https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080500686&g=pol  立憲民主党の枝野幸男代表は5日午後、国民民主党の玉木雄一郎代表と国会内で会談し、 立憲の衆院会派入りを提案した。玉木氏は「ありがたい提案だ。ただ、衆参両院での統一会派が必要だ」との考えを伝えた。 国民民主側は近く回答する方針だ。  立憲は衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」代表の野田佳彦前首相、社民党の又市征治党首にも会派入りを提案。 野田氏は「歓迎したい」と前向きの姿勢を示し、旧民進党勢力が会派として再結集する見通しとなった。一方、又市氏は参加を見送る考えを伝えた。  枝野氏は記者団に「衆院でともに戦ってもらいたい。数の上でも、より強力な野党第一会派をつくりたい」と語った 従来は「永田町の数合わせにはくみしない」と述べていたが、5日は「フェーズが変わった」と説明した。  方針転換の背景には、先の参院選の結果に党内で不満がくすぶっていることや、国民民主の参院側に日本維新の会との統一会派結成の動きが出ていることがあるとみられる。



240:無党派さん
19/08/05 22:02:38.87 UbtoWlEL.net
愛知は、みんみんの地盤だからな

241:無党派さん
19/08/05 22:04:33.74 /DV3YShl.net
>>232
差別表現やヘイト表現は憲法の「表現の自由」でも保障されない
これ、お前らがいつも言ってることやん

242:無党派さん
19/08/05 22:06:59.63 YKxyu9pV.net
慰安婦像はおいといて
天皇の顔写真を燃やして灰にして踏み潰すのは表現の自由を越えたただのヘイトだからな
それを肯定する大村は差別主義者として叩かれても仕方ない

243:無党派さん
19/08/05 22:11:28.48 npcvjEC3.net
慰安婦よりも天皇のが問題だよな
表現の自由で終わる話じゃない

244:無党派さん
19/08/05 22:14:00.57 DzwGKQpq.net
松井のバカは国民民主参院を取り逃がしそうだな

245:無党派さん
19/08/05 22:16:00.36 zA2pJdQ4.net
むしろ合流してくれた方がすっきりして良いと思ってるだろうな

246:無党派さん
19/08/05 22:18:42.61 UbtoWlEL.net
>>217
比較対象がショボすぎるし政治の世界で10年ぱかしを長いと言わない

247:無党派さん
19/08/05 22:20:51.06 UbtoWlEL.net
大村と変なこうそう他は、触らずにおこうみたいな喧嘩始まったからなおさら民民は、来にくくなったろ

248:無党派さん
19/08/05 22:21:34.41 zA2pJdQ4.net
というか、合流なんてしたら立憲も終わりだろ
よりによって野田とも一緒になろうとしてるんだし
立憲を支持してきたリベラル勢が全部れいわに流れるぞ

249:無党派さん
19/08/05 22:22:36.69 oIBgqNTk.net
>>233
れいわと立憲の支持率みてみろよ
お前が赤っ恥だ

250:無党派さん
19/08/05 22:23:17.28 npcvjEC3.net
国民と維新がくっついたら前と一緒じゃん
結局分裂する

251:無党派さん
19/08/05 22:24:18.87 zPfwNMYb.net
前の維新の党は初鹿とかいたからなw

252:無党派さん
19/08/05 22:27:01.11 zA2pJdQ4.net
東が民民にキレてるな
二度と統一会派持ちかけるなだと

253:無党派さん
19/08/05 22:27:34.91 9enYvJH5.net
今回立憲とくっつかない人はちゃんと理念のある人だから前向きに検討しても良いと思うがな
選挙のことだけ考えたら立憲にいって共闘した方が絶対に得なんだから

254:無党派さん
19/08/05 22:28:27.61 2qXcST6e.net
れいわ選挙協力っいってるし、立民連合に小沢がいる
共産・社民含めた野党連合派が勝ったってことだろう
もともと小沢は、共産に協力させるためには、立民統一会派って言ってたみたいだし
民民への綱引きで維新同盟派と自民連立派がまけて野党連合派中心になるだけだから所属会派は、どこでもオッケーになるわけだ
まあ維新は、綱引きに負けたかもな
全国政党といいずらく足し算が機能しないからな

255:無党派さん
19/08/05 22:30:49.72 L4Ci2b12.net
あとN国についてだけど、彼らは地方から党勢拡大という王道をやってて衆議院選挙でも候補大量擁立してくるだろうから侮れないよ
てかなんで維新がこんなに候補少ないんだよって話だけど
三大都市圏の小選挙区には全部立てるくらいやって欲しい

256:無党派さん
19/08/05 22:31:23.95 DzwGKQpq.net
新選組も味方は事実上共産しかいなくなる
共産別働隊で終わる可能性が高くなって来た

257:無党派さん
19/08/05 22:32:36.18 2c1+Ntv/.net
ユキツムのおっさんは元気なん?w

258:無党派さん
19/08/05 22:33:09.25 HuH8zwwL.net
>>249
+関西圏には全部立てろ

259:無党派さん
19/08/05 22:34:17.48 2qXcST6e.net
>>248
>>250
政治音痴よくよめ
野党連合内の主導権争いにきまってるだろ
小沢がいるのにれいわと共産と連合しない可能性なんかない
共産を呼びこんだのはもともと小沢だ

260:無党派さん
19/08/05 22:37:03.60 DzwGKQpq.net
政治音痴はオマエ
小沢じゃなくて野田ブタと連合主導の動きじゃねーか
小沢は統合に賛成して、統合したら追い出されるいつものパターン

261:無党派さん
19/08/05 22:37:38.67 gtN6Qv0o.net
>>253
共産党と組んだら終了
あいつら嫌われてるから票が入らなくなる

262:無党派さん
19/08/05 22:38:32.79 WPZznlo9.net
>>217
つ結いの党

263:無党派さん
19/08/05 22:40:35.49 L4Ci2b12.net
維新が他の振興政党と違って生き残ってるのは大阪の地盤があるからの1点のみで、他の点で別の第3極より上手くなってるとは思えないな

264:無党派さん
19/08/05 22:41:30.10 L4Ci2b12.net
まあまあ地盤があるか無いかってのが1番重要なんだけど
そういういみではれいわ新選組は恐るるにたらず
地方議員ふやしてるN国は怖い
まあ地盤が有る訳では無いが

265:無党派さん
19/08/05 22:42:53.22 vjhmGtyk.net
>>232
言い返してもいいけど、それはかえって大村の立場を悪くするだけだ。
予算の執行に対する民主的な統制を否定する格好になっちゃうから余計ヤバイ。

266:無党派さん
19/08/05 22:49:18.91 zA2pJdQ4.net
そもそもれいわは幹事長も政調会長も不在だもんな
地盤どころか最低限の組織すらない

267:無党派さん
19/08/05 22:50:37.89 CAsLUHxk.net
菅さんだって最初の知事選の時、重徳支援しないで大村応援したから党本部からペナルティ食らったのに
今回は補助金出さねえぞと見放してる

268:無党派さん
19/08/05 22:53:38.04 O+cjAEMl.net
>>255
共産いなかったら参院選1人区壊滅だろうが、バカか?
小選挙区で共産協力させるためにあの手このてでやってるんだろ
維新は、参院選1人区どこかとれたのか?
かやのそとだろ

269:無党派さん
19/08/05 22:54:12.42 zprcVuhB.net
>>251
> ユキツムのおっさんは元気なん?w
昨日、一週間のペナルティーが解けてツイートしてたな
(また脅迫沙汰やってたら報告して放り込んだる!)

270:無党派さん
19/08/05 22:55:13.70 O+cjAEMl.net
>>254
のだ豚と玉木は、ありがたいと頭さげたみたいだが

271:無党派さん
19/08/05 22:56:10.18 CAsLUHxk.net
>>262
共産が出なかったら立花の馬鹿が候補出すからw

272:無党派さん
19/08/05 23:06:03.15 O+cjAEMl.net
>>265
N国は、自民票一番削るのがもうわかってるからそんなの野党側は、ねがったりかなったりじゃねーか
大分選挙区とかN国にたてられて自民逆転負けしてるし接戦区のN国が激増は、めっちゃ面白そうだぞ

273:無党派さん
19/08/05 23:06:44.14 5okzluq8.net
維新の支持率が軒並み伸びてきたな。東京神奈川が押し上げてきたんだろうね。
衆院選は住民投票と同時でも可決後でも追い風が吹くだろうから大阪10勝以上、全国で比例15議席を現実目標に。
3年後の参院選は3人区全て擁立で兵庫1議席、4人区以上大阪2議席、他1議席獲得を。埼玉と愛知が重点地区になる。頭が狂った沢田なんか二度と支部長に選任してはいけない。

274:無党派さん
19/08/05 23:07:53.32 iGwlTbCS.net
因縁の対決は維新に軍配 比例で共産党を上回る
「大阪都構想」をめぐって激しく対立し、“犬猿の仲”で知られる共産党と日本維新の会の参院選での対決は、大阪(改選数4)などの注目選挙区で共産を退け、共産が重視する比例当選者数でも上回った維新に軍配が上がった。
共産党の志位和夫委員長は大勢判明後の記者会見で「大阪は大変残念な結果だが、素晴らしい戦いをした。
次は巻き返したいと決意している」と語ったが、公示後は応援のため何度も大阪入りしていただけに、ショックの大きさは察するにあまりある。
 後れを取ったのは維新に2人の当選を許した大阪だけではない。最後の議席を争った神奈川(同4)は共産新人が維新現職に敗れた。
兵庫(同3)も維新現職がトップ当選を果たす一方、共産新人は落選。埼玉(同4)では共産新人が当選し、維新新人が敗れた。
 比例当選者は共産4人に対し維新は5人。全体では維新が改選7議席から3議席を積み上げたのに対し、共産は改選8議席から1議席減らした。因縁の対決を制した維新幹部は「次の目標は14議席を獲得した公明党だ」と前を向いた。
URLリンク(www.sankei.com)

275:無党派さん
19/08/05 23:10:16.30 gtN6Qv0o.net
>>262
お前は山本太郎に負けて欲しいからそう思うだけだろが

276:無党派さん
19/08/05 23:10:26.23 CAsLUHxk.net
松井さんの言うように「帰ってきた民主党」でいいなw

277:無党派さん
19/08/05 23:11:17.25 5okzluq8.net
>>266
N国はこのまま地方議員増やしていければ東京、南関東、近畿で確実に1議席取れるね。

278:無党派さん
19/08/05 23:12:31.55 iGwlTbCS.net
>>217
URLリンク(up.ahhhh.info)

279:無党派さん
19/08/05 23:13:22.04 oIBgqNTk.net
やなちゃん聞いてると喜美ってほんとクソなんだな

280:無党派さん
19/08/05 23:16:09.17 gtN6Qv0o.net
>>271
昨日の柏市議選もN国に票差をつけられてるからね

281:無党派さん
19/08/05 23:16:22.88 5okzluq8.net
>>268
大阪2、兵庫1、埼玉1、東京1、神奈川1、愛知1、比例7で14議席。選挙区は埼玉と愛知を固めれば届かない位置ではない。

282:無党派さん
19/08/05 23:19:18.59 zA2pJdQ4.net
>>273
足立もなんでみんなの党を離党したのか聞かれた時に
ヨシミの人間性を信用できなくなったからと言ってたな

283:無党派さん
19/08/05 23:19:20.49 iGwlTbCS.net
大阪の政党別支持率/2019年3月9日〜10日調査
■大阪維新の会 37.9%
■自民党 13.8%
■共産党 6.5%
■公明党 6.3%
■立憲民主党 5.0%
■国民民主党 0.1%
■その他の政党 1.2%
■支持する政党はない 29.3%
URLリンク(up.ahhhh.info)
大阪の政党別支持率/2015年11月15日〜14日調査
■自民党 2


284:5.2% ■大阪維新の会 23.5% ■公明党 5.6% ■共産党 4.0% ■民主党 3.0% ■維新の党 1.6% ■生活の党 0.5% ■社民党 0.2% ■支持政党なし 36.5% http://up.ahhhh.info/etlcwz.jpeg



285:無党派さん
19/08/05 23:19:46.10 5okzluq8.net
>>274
看板の力が全然違う。国政選も今後政党要件満たして公平に扱われるからそこそこ取れるよ。
N国は金の流れが綺麗。しがらみがない。

286:無党派さん
19/08/05 23:20:06.82 npcvjEC3.net
バイキング、丸山ネタ使えないからって今度は足立かよ
維新潰し好きだなあ

287:無党派さん
19/08/05 23:20:56.73 O+cjAEMl.net
三人区は、公明と自民で連合するから公明より票持ってないとムリゲー
そして公明は、バーターでおろしにかかる
公明本気で潰しにいかないと三人区は、とれない

288:無党派さん
19/08/05 23:21:13.80 n7rYlIMe.net
>>216
アンチにはそう映るだけ

289:無党派さん
19/08/05 23:23:19.56 iGwlTbCS.net
統一地方選
東京維新当選 19名中14人当選
品川 松本ときひろ
多摩 藤條たかゆき
港  赤坂大輔
目黒 松田哲也
調布 澤井けい
世田谷 稗島進
三鷹 吉沼徳人
北 吉田圭介
中央 白須夏
江東 室達やすひろ
大田 三沢清太郎
杉並 松本みつひろ
荒川 山田晴美
江戸川 中津川将照

290:無党派さん
19/08/05 23:25:30.50 iGwlTbCS.net
統一地方選
日本維新の会愛知県連、7名全員当選
尾張旭市議会 山下幹雄
安城市議会 永田敦
一宮市議会 後藤美由紀
岩倉市議会 水野忠三
江南市議会 田村徳周
常滑市議会 山田豪
半田市議会 中川健一

291:無党派さん
19/08/05 23:28:32.41 O+cjAEMl.net
>>216
市長が電飾おじさんだからな

292:無党派さん
19/08/05 23:28:45.20 n7rYlIMe.net
>>232
権力が例えば警察などを使って力で押さえつけてはいけない
だが税金の投入というのは納税者の意思の代行であって、公権力の行使とは別の問題なんだよな

293:無党派さん
19/08/05 23:29:10.47 O+cjAEMl.net
知事は、スクラップ裁判専門家だった

294:無党派さん
19/08/05 23:30:01.88 n7rYlIMe.net
>>240
他が短いだけだな

295:無党派さん
19/08/05 23:38:06.82 5yhxqo2Y.net
>>232
それはないねえ
申請しさえすれば俺やお前でも自由に作品発表できるようなパブリックフォーラムなら
行政が恣意的に選別するのは許されないけど、今回はそもそも行政が恣意的に選別した結果として
ああいう展示をしているわけだからね
当然あんなもんを飾った責任は問われる

296:無党派さん
19/08/05 23:38:07.67 DzwGKQpq.net
>>271
難しいと思う
党の性格上、主張は支持されても得票率は3%ぐらいが上限だろう
他の政党が軒並みよほどダメなら別として

297:無党派さん
19/08/05 23:41:14.61 P8ozD92X.net
>>267
沢田は党への貢献精神はあるんだからまずは地方議員になって地道にやって欲しいな

298:無党派さん
19/08/05 23:41:41.17 P8ozD92X.net
>>271
東海と九州もワンチャン
なかなか恐ろしいな

299:無党派さん
19/08/05 23:42:13.68 P8ozD92X.net
>>272
こんなに選択肢あっても無党派が38%だもんな

300:無党派さん
19/08/05 23:42:25.56 zLrJ4LnU.net
>>289
3%台なら近畿は、狙えるから近畿に全力してきそう

301:無党派さん
19/08/05 23:42:40.56 P8ozD92X.net
>>273
みんなの党自体はシンクタンクにちゃんと金払って政策買うとか見習うべき点もあったと思うけどね

302:無党派さん
19/08/05 23:42:49.88 gtN6Qv0o.net
>>279
足立も石崎みたいに録音取られてないか心配だわ

303:無党派さん
19/08/05 23:42:58.06 P8ozD92X.net
>>275
それが今後の目標だな

304:無党派さん
19/08/05 23:43:49.88 P8ozD92X.net
>>277
やはり無党派と自民の1部が維新支持層になってるのか

305:無党派さん
19/08/05 23:44:17.59 P8ozD92X.net
>>278
綺麗ではないだろ笑
まあ選挙戦略は上手いと思う

306:無党派さん
19/08/05 23:44:36.84 P8ozD92X.net
>>280
3人区だ取れたら野党第一党だよ

307:無党派さん
19/08/05 23:45:31.72 P8ozD92X.net
>>240
新自由クラブが10年、民社党が約30年、民主党が約20年

308:無党派さん
19/08/05 23:46:00.42 P8ozD92X.net
>>288
行政のチョイスじゃなくて津田が選んだだけとも言える

309:無党派さん
19/08/05 23:46:54.29 P8ozD92X.net
>>293
立花いわく南関東が1番狙えると
近畿は丸山だからって意味かな?

310:無党派さん
19/08/05 23:46:59.14 npcvjEC3.net
>>295
なんか秘書にスパイ送り込んで辞任させるヤツ流行りそうだな
わざと無能な働きしたり挑発したり

311:無党派さん
19/08/05 23:49:05.80 npcvjEC3.net
>>295
神奈川と東京って誰選ぶかが重要だな
つーか維新から出てくれるのか

312:無党派さん
19/08/05 23:50:32.73 gtN6Qv0o.net
>>303
バイキングが取り上げるて事はテープ回してた可能性ありだな
豊田真由子や石崎みたいな保守議員を狙われてる

313:無党派さん
19/08/05 23:51:04.06 h59KNGhx.net
今度支持率下がってたら足立のせいな

314:無党派さん
19/08/05 23:51:34.00 5yhxqo2Y.net
>>301
偏向した金髪デブだと分かった上で選ばせた行政の責任だよ

315:無党派さん
19/08/05 23:51:41.81 +ZIoAudI.net
開催期間 2019年10月23日 (水)
入場料 参加費:38,000円(特別価格/お1人分)(お昼付き)(税込) 円
行ってくるわw
貧乏人の大阪人には入場無理な価格設定やなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1738日前に更新/267 KB
担当:undef