【大阪維新】日本維新の会387【大阪都実現へ】 at GIIN
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:無党派さん
19/08/05 14:28:05.84 v8kepH7+.net
2019 参議院選挙得票数(比例)
(2017年 衆議院選挙の比例得票数と比較)
自民1856→1771
立民1108→792
公明698→653
共産440→448
維新339→490
社民94→105
自民85万減、立民316万減、公明45万減、共産8万増、維新151万増、社民11万増
自公の減少幅は130万。

51:無党派さん
19/08/05 14:32:06.43 v8kepH7+.net
産経新聞社FNN 7/14-15実施世論調査
政党支持率 
自民:40.1(+4.2)
立民: 9.5(+2.7)
公明: 6.3(+2.4)
維新: 5.4(+0.9)
共産: 3.0(-1.2)
国民: 1.9(+1.4)
社民: 0.5(-0.4)
URLリンク(www.sankei.com)

52:無党派さん
19/08/05 14:32:41.26 rY76ErF1.net
>>47
衆院選までには支持率だけでも野党第一党になりたいね。

53:無党派さん
19/08/05 14:33:46.95 gK9xoe4H.net
障害者の義務を言うのは偉い


朝鮮人の悪事を言わないのはアホ。維新はわからん

54:無党派さん
19/08/05 14:37:30.81 czQ5urPL.net
ここからはもうおとやなにがんばってもらうしかないな

55:無党派さん
19/08/05 14:39:30.70 vsPqx85J.net
【悲報】枝野が民民と統一会派を組まないという主張を180度変えて民民や野田と統一会派を組み、民進党再結成へ!
枝野は今までの立憲の2年間は野党を分断しただけの無駄な時間でしかなく、間違いだったっていうことを認めたということだな
しかし、ゴミ溜めのミンスが再結集したところで国民は冷めた目で見るだけだろ。衆院選はれいわとかの第3極が伸びそうだな

津村啓介@Tsumura_Keisuke
立憲の枝野代表が衆議院での立憲、国民、社保、社民の統一会派結成を提案、両院総会で了承されたとのこと。
この後、党首会談へ。大きな動きが始まります。

政治アナリスト政局ウォッチNOW情勢分析情報調査室@Chijisen
速報 立憲の両院議員総会で、国民との統一会派方針、了承NOW
枝野代表は参院選の結果にかなり落ち込んでいた模様NOW
参院選後の選挙総括でも、立憲内部でも落下傘候補らの批判がかなり出ていました。
次期衆院選にむ両党の連携はどうなるか?まずは、党首会談をやり、枝野代表が会見を近日やる予定。

56:無党派さん
19/08/05 14:39:55.80 1yuRLCQg.net
KYCCを実施していない仮想通貨業社BITMEX
FATFのガイドライン発行後
7月の世界最大のデリバティブBitMEXからの資金引出額が過去最大の5.25億ドル(約558億円)を記録した。単月では過去最大量に相当、ここまでのoutflowsが記録されることはなかったという。

57:無党派さん
19/08/05 14:42:20.39 oFPwR6BI.net
>>50
古い

58:無党派さん
19/08/05 14:42:38.71 oFPwR6BI.net
ついに民主党再集合らしいな
維新はどうする

59:無党派さん
19/08/05 14:45:16.38 bWb1JPZ9.net
議席でもそうだったが、完全に共産党の支持率は抜いたな
この調子で支持率を伸ばしていこう!

60:無党派さん
19/08/05 14:51:06.38 v8kepH7+.net
れいわやN国、騒がれてる割には支持率低いな。
選挙後、メディアに一番持ち上げられている時期にこの支持率じゃ衆議院選挙まで人気は持たないと思う。
れいわは、理由はどうであれ重度障がい者を振り回しているところが有権者には滑稽に映っているんだと思う。
山本太郎は、安倍政権の韓国に対する対応も批判しているし、左寄りの有権者だけにしか支持されない。だから衆議院選挙もそれほど伸びない。
N国は、ともかく柄悪い。
類は友を呼ぶで、国会議員も地方議員も柄悪い議員ばかり。
選挙演説中、市民に「嘘つき」とヤジられただけで、ヤジったオジサンに付きまとい、チンピラみたいに攻撃している動画がTwitterで拡散されている。いつかマスコミに取り上げられて総攻撃に合うだろう。NHKをぶっ壊す前にN国がぶっ壊れると思う。

61:無党派さん
19/08/05 14:51:44.64 v8kepH7+.net
>>56
比較で貼った

62:無党派さん
19/08/05 14:58:37.15 3BySoj7g.net
予想通り支持率上がって来たな。れいわの議員の介助費用やNHKのスクランブルについて
他の政党が尻込みしてほとんど発言しないのに維新だけが論争起こすような主張
してるもんな。

63:無党派さん
19/08/05 14:59:57.06 oFPwR6BI.net
愛知の芸術祭中止要求はマイナスになりそうだけどな

64:無党派さん
19/08/05 15:00:26.00 oFPwR6BI.net
ただ社会保障改革とか政治改革とか本気で自公にぶつける姿勢を見せれたら支持率は伸びてくと思う

65:無党派さん
19/08/05 15:00:49.62 oFPwR6BI.net
やっぱここで国政の代表戦やって注目集めて欲しいけどなー

66:無党派さん
19/08/05 15:01:32.28 oIBgqNTk.net
都構想が決まればもっと上がるだろうな

67:無党派さん
19/08/05 15:02:33.13 oFPwR6BI.net
>>65
それに頼っていてはダメだ
国政維新の方でも旗印が必要

68:無党派さん
19/08/05 15:02:57.77 oFPwR6BI.net
ただここから民主党再集結が始まって、良くも悪くと話題を取られそうなのが心配

69:無党派さん
19/08/05 15:03:49.20 oFPwR6BI.net
>>60
(´꒳` )りょーかいっ

70:無党派さん
19/08/05 15:04:21.45 9j/ioTZC.net
>>57
どうもしない
粛々やるだけでしょ

71:無党派さん
19/08/05 15:08:24.47 3BySoj7g.net
>>67
くっついたり離れたりしてるだけだから国民はもうシラけてる

72:無党派さん
19/08/05 15:12:22.57 xhzNUYVt.net
>>67
いくらゴミが集まってもゴミには変わりない
マスコミが必死に推しても無駄なのは先の参院選で明らかだろ

73:無党派さん
19/08/05 15:18:42.67 UEiNu36q.net
>>57
国民死亡か

74:無党派さん
19/08/05 15:21:00.29 /6VaVN8c.net
スクランブルの賛成が過半数(世論調査)
自民は動くだろうか
動いたとしても、受信料の値下げくらいか!
さて維新は?

75:無党派さん
19/08/05 15:21:22.51 oFPwR6BI.net
>>71
とはいえ話題は取られる

76:無党派さん
19/08/05 15:21:46.67 oFPwR6BI.net
>>73
自民は無理だらうから維新が徹底的に自公と総務省を追求して欲しい

77:無党派さん
19/08/05 15:23:25.12 N39QwTgJ.net
FNNの調査は、関東地区のみで精度が低いとよくいうけど関東地区のみのわりに維新支持率高いな

78:無党派さん
19/08/05 15:25:21.92 N39QwTgJ.net
>>72
維新と組むなんて連合が許さないだろうと思ったが、速攻覆った
橋下の対立路線が結局ここにいきついたか
小沢は、露骨に敵を作らないものな

79:無党派さん
19/08/05 15:27:41.45 oFPwR6BI.net
>>76
FNNは維新いつも高いから関西多いんじゃね?
もしくは都市部だしか聞いてないとか

80:無党派さん
19/08/05 15:28:38.72 oFPwR6BI.net
>>77
小沢はこれで民進+社民+自由までひとつにして、共産れいわとも選挙区協力
最後は維新とも選挙区協力して政権奪取本気で狙ってる

81:無党派さん
19/08/05 15:30:28.92 lkWC+HtQ.net
>>77
維新は構わんけど国民が結局労組切りが出来なかったということだな
せっかくの生き残りのチャンスだったのにね

82:無党派さん
19/08/05 15:30:30.90 N39QwTgJ.net
>>788
精度(調査数が少ない)低いから数字がぶれやすいんだよな
6〜7年前か共産の数字が民主抜いたこととかもあったよ

83:無党派さん
19/08/05 15:32:26.78 3BySoj7g.net
>>78
それはあるかも。逆にNHKはいつも維新が低い。意図的に大阪の比率を低くしてるとしか
思えない

84:無党派さん
19/08/05 15:32:29.83 lkWC+HtQ.net
>>81
スルーパスキター♪──O(≧∇≦)O──♪

85:無党派さん
19/08/05 15:32:57.29 N39QwTgJ.net
>>80
維新と組んでも関西以外小選挙区勝てないから無理だったでしょ
まあ参院の話しではあったが

86:無党派さん
19/08/05 15:35:11.03 N39QwTgJ.net
>>82
サンプル数がNHKが圧倒的に多い
前の人が言ってたみたいに産経ではせいぜい都市部のみと考えるのが適当かと
以前、共産の数字がやたらブーストかかってたのみても好きずき


87:ナやってはないだろう



88:無党派さん
19/08/05 15:40:11.25 lkWC+HtQ.net
>>84
労組切り出来るかどうかは、目先の選挙協力ではなく国会での議論や立ち位置に関わるからな
残念ながら国民の存在感が埋もれてしまうのよ

89:無党派さん
19/08/05 15:44:42.50 eIJnobHi.net
>>42
初代維新の会の支持率の最高は23%いったかなw

90:無党派さん
19/08/05 15:47:39.16 CDlEbd7z.net
>>42
なにこれ、マジ?
維新高過ぎるわ、嬉しいけどw
選挙後とくに何か大きな動きあったっけ。
寧ろ目立たない方が支持率が上がるのかな。

91:無党派さん
19/08/05 15:48:26.21 3BySoj7g.net
>>85
どの党も高めに出る調査と低めに出る調査があるけど、NHKはいつも維新が
低めに出るんだよ。他党とのバランスを考えてもおかしい。
「日本全体に対する大阪の人口比率」に「大阪での維新の支持率」を
掛け合わせだけで2%くらいになってんのにNHKでの維新の支持率が1%だったりする。
これだと大阪以外の支持率がマイナスってことになってしまう。

92:無党派さん
19/08/05 15:48:46.20 eIJnobHi.net
>>62
橋下時代にオールドメディアと散々やり合ってた昔の維新を思いだすわw
津田や大村許さんで結束してんな
保守界隈、右翼界隈とw

93:無党派さん
19/08/05 15:52:07.96 eIJnobHi.net
>>80
国民民主から右側の労組を抜いて何が残るねん
公明が創価切るのと同じやんw

94:無党派さん
19/08/05 16:03:01.37 t/2cTZlu.net
吉村市長良いポジション取れた。
昭和天皇焼き討ち踏みつけ事件で河村市長がリベラルから直接批判されている間に、
吉村市長は大声で中立、保守層向けに今回の事件の不条理をアピール出来ている。

95:無党派さん
19/08/05 16:04:15.32 lkWC+HtQ.net
>>91
労組を切っても政策自体で存在感を示せるかどうかは国民民主自身の問題
チャンスは失われ後は立憲に埋没し消えていくのみ

96:無党派さん
19/08/05 16:05:30.63 t/2cTZlu.net
昭和天皇の焼き討ち踏みつけ行為がメディアに載るようになれば
世論は一気に維新寄りになるぞ。
今は朝日新聞なんかが慰安婦像だけしか取り上げていないから
何に怒っているのか余り一般には理解されてないからな。

97:無党派さん
19/08/05 16:07:43.05 eIJnobHi.net
「津田大介 両親」で決してググるなだってさ
有田ヨシフ以上とw

98:無党派さん
19/08/05 16:11:21.56 eIJnobHi.net
愛知県民もめちゃ怒ってんな
こりゃリコールも現実的にw

99:無党派さん
19/08/05 16:11:58.61 R8Qim1Wg.net
>>87
そんな行ったことあったっけ?

100:無党派さん
19/08/05 16:12:43.09 R8Qim1Wg.net
>>88
普通に考えたら選挙ブースト
障害者議員への出費の話や美術展の話がどう影響してるかは不明

101:無党派さん
19/08/05 16:13:11.54 R8Qim1Wg.net
>>90
まあ税金の使い道をチェックしろ!った観点ならいいと思う

102:無党派さん
19/08/05 16:13:37.55 R8Qim1Wg.net
>>91
それな
真っ当な野党第一党に右派系労組は欠かせない

103:無党派さん
19/08/05 16:18:00.92 R8Qim1Wg.net
とにかく大事なのは自民のコバンザメだと思われてら終わりで、適切な政府与党批判をしていくことで存在感を高めること

104:無党派さん
19/08/05 16:19:53.23 CDlEbd7z.net
>>94
名古屋のメディアも「少女像」だけにフォーカス当てて昭和天皇のことはまったく触れない。
その上で携行缶を持って行くぞという強行的な脅迫があったことを取り上げて津田や大村が被害者扱いでプロ市民による河村市長糾弾デモの映像とか視聴者は何のことだかさっぱり分からないと思うわ。

105:無党派さん
19/08/05 16:20:25.09 iGwlTbCS.net
第20代 大阪府知事 吉村洋文(44歳)
・大阪維新の会 代表代行
・日本維新の会 大阪府内市町村議会議員・首長団の長
・ニックネーム よっしー
URLリンク(up.ahhhh.info)
URLリンク(up.ahhhh.info)
第21代 大阪市長 松井一郎(55歳)
・大阪維新の会 代表(2代目)
・日本維新の会 代表(2代目)
・ニックネーム おやびん
URLリンク(up.ahhhh.info)

106:無党派さん
19/08/05 16:21:50.06 R8Qim1Wg.net
>>102
というか河村が悪者にされて終わりだろうな

107:無党派さん
19/08/05 16:24:13.42 t/2cTZlu.net
こういう時に立花動けば評価もっと上がるのになーw

108:無党派さん
19/08/05 16:26:20.95 RRe4pCWI.net
河村に最初に問い合わせたのは松井じゃなかった?

109:無党派さん
19/08/05 16:29:38.05 R8Qim1Wg.net
>>105
立花は静観だろ
首突っ込んでも得がない

110:無党派さん
19/08/05 16:30:17.42 KcMXDpnj.net
>>53
勘違いすんな。
おとやなは大阪のダブル選勝ちの恩恵受けただけ
おとやなのせいで上がったわけではない

111:無党派さん
19/08/05 16:31:03.65 R8Qim1Wg.net
>>108
音喜多じゃなかったら通ってないぞ

112:無党派さん
19/08/05 16:32:20.04 lkWC+HtQ.net
>>108>>109
相乗効果

113:無党派さん
19/08/05 16:35:27.44 oIBgqNTk.net
>>110
これ
どっちが欠けても無理だったと思う

114:無党派さん
19/08/05 16:41:21.65 nVtFDtzT.net
>>105
NHK関係ないのに首突っ込んでも損しかないやん

115:無党派さん
19/08/05 16:44:26.82 cSgfepRN.net
>>112
一応「言論の不自由展」の共同実行委員長の永田浩三がNHKからの天下りだったりする

116:無党派さん
19/08/05 17:00:32.31 iGwlTbCS.net
8/4(日)投票
【京都府向日市議会議員選挙】(定数20)
日本維新の会 公認 「村田 みつたか」さん当選!
URLリンク(h-ishin.com)
8/4(日)投票
【千葉県柏市議会議員選挙】(定数36)
日本維新の会 公認 「佐藤 ひろし」さん当選!
URLリンク(h-ishin.com)

117:無党派さん
19/08/05 17:03:54.65 npcvjEC3.net
>>28
>>29
社民これでよく2%取れたな

118:無党派さん
19/08/05 17:04:34.52 mzpm5hIT.net
>>98
産経のは7月14日〜15日調査だったと思う
選挙前後は、どの党も支持率があがる効果があるのでそれでも高いとは思うな
でも投票結果みればやや解離があるね
産経・FNN調査は、回答1000件目安みたいだな
NHKは、3000以上は、やるらしいけど無回答含むので実質2000件ぐらいらしい

119:無党派さん
19/08/05 17:04:55.61 R8Qim1Wg.net
>>115
やはり歴史あるから組織しっかりしてるからね

120:無党派さん
19/08/05 17:09:53.94 CgW4Mv9D.net
しかし大民主結成で衆院だけで119人もいるのか・・
これは久しぶりに大きな野党第1党の誕生だな

121:無党派さん
19/08/05 17:15:58.52 J/GgCuNJ.net
審議拒否するなら何人いても同じこと

122:無党派さん
19/08/05 17:19:37.24 /6VaVN8c.net
名称は「共に民主党」にして欲しい

123:無党派さん
19/08/05 17:32:17.66 SknwOGKE.net
ビットコインは安全資産ではない。
ビットコインが抱える様々な問題に目を瞑り
ビットコインはデジタルゴールドと評して買い煽るマスコミ
ビットコイン市場は株式や金市場とは異なり、
価格操作に対して口座凍結や刑事罰が存在しない。
取引所を監視する機関も存在しない為に水増し取引が蔓延している。
この点だけでも安全資産の現実とは程遠い。
詳しくはCMEがまとめている。
Bitcoinに関連するリスク 規制と監督に関するリスク Cyber リスク 
ビットコインリスク概要 − CME Group
URLリンク(www.cmegroup.com)
ブロックチェーン技術を利用する際に
ビットコインは求められない。ビットコインなしで
ブロックチェーン技術は利用できる。
ブロックチェーンは素晴らしい技術だが
ビットコインと抱き合わせしてビットコインの価値を
必要以上に釣り上げようとしている。

124:無党派さん
19/08/05 17:34:01.75 R8Qim1Wg.net
ここで維新がしかけて民民との統一会派に踏み切るべき

125:無党派さん
19/08/05 18:00:12.95 wFglM6gw.net
>>122
そう言えば昔民進党だかに合流して自滅していったのがいたなぁ(トオイメ

126:無党派さん
19/08/05 18:01:00.55 gSdJ3MAN.net
国民は割れる
立憲に行くやつ
自民入目指して無所属で頑張るやつ
どっからも拾ってもらえず維新に来るやつ(こういうやつを断らないのが維新の悪いところ)
の3つに割れる

127:無党派さん
19/08/05 18:02:54.99 KcMXDpnj.net
毎回ぶっちぎりトップ当選のこばやし葛飾区議はなんで東京維新やめたのかね?
理由を知りたいわ

128:無党派さん
19/08/05 18:04:15.08 KcMXDpnj.net
同じくトップ当選の山本目黒区議が東京維新やめた理由も知りたいわ
同じような理由なんかな

129:無党派さん
19/08/05 18:05:00.39 R8Qim1Wg.net
東京でトップ当選できるような人は維新の応援いらないだろうからなー

130:無党派さん
19/08/05 18:06:59.37 KcMXDpnj.net
>>127
選挙で通ろうという理由で維新にいたわけじゃないだろ
どっちもぶっちぎりのトップ当選なんだから
何が嫌でやめたかなんだよなー

131:無党派さん
19/08/05 18:08:31.18 WYfucU7r.net
>>125
柳ヶ瀬は推測として最近結婚したので身を切る改革がしんどくなったことが理由ではと話していた
ただはっきりとこれと断言できる理由は説明を受けてないらしい

132:無党派さん
19/08/05 18:08:34.18 gSdJ3MAN.net
小林区議は分裂のとき一番に東京で一番に手を上げた人だったけど
やなチャンのがそうなのか
それとも別の理由で他所から都議選でも目指してるのか
山本は主張が立憲の方が近かったでしょうね
なぜ分裂のとき維新に残ったのか?

133:無党派さん
19/08/05 18:08:42.54 KcMXDpnj.net
こんなにポロポロと成績の良い区議がやめていくんじゃ駄目だろうよ
理由を明らかにして組織を建て直さないと

134:無党派さん
19/08/05 18:11:31.20 iGwlTbCS.net
>>116
今回
FNN産経新聞世論調査 (政党支持率)
自民党 37,4% (−2.7)
立憲民主党 8.7% (−0.8)
日本維新の会 7.1% (+1.7)
公明党 4.6% (−1.7)
共産党 3.4% (+0.4)
国民民主党 2.0% (+0.1)
れいわ新選組 1.6% (初)
NHKから国民を守る党 1.3% (初)
社民党 0.4% (−0.1)
URLリンク(twitter.com)
前回
産経新聞社FNN 7/14-15実施世論調査
政党支持率 
自民:40.1(+4.2)
立民: 9.5(+2.7)
公明: 6.3(+2.4)
維新: 5.4(+0.9)
共産: 3.0(-1.2)
国民: 1.9(+1.4)
社民: 0.5(-0.4)
URLリンク(www.sankei.com)
(deleted an unsolicited ad)

135:無党派さん
19/08/05 18:12:05.28 3jZtZAoZ.net
>>129
流石にこれ間違ってたら失礼過ぎないか
金目当てで辞めたって批判してるようなもんだろ

136:無党派さん
19/08/05 18:14:12.44 KcMXDpnj.net
>>133
たしかにな
ひどい言い方だな、よく考えると

137:無党派さん
19/08/05 18:15:18.61 R8Qim1Wg.net
>>133
言い方は慎重だったよ

138:無党派さん
19/08/05 18:15:26.99 gSdJ3MAN.net
でも本人がどういう理由で辞めるのかHPにもちゃんと書いてないしな

139:無党派さん
19/08/05 18:15:42.84 R8Qim1Wg.net
馬場が面接して、引き止めても無駄だと判断したらしいが結局よく分からんな

140:無党派さん
19/08/05 18:17:55.55 KcMXDpnj.net
誰かがそろそろ責任取らないといけないレベルじゃね?
何十人もいるわけじゃないメンバーがこんな感じで抜けていくなんて

141:無党派さん
19/08/05 18:18:52.42 TDl3HnmE.net
枝野豚が野田豚と組んで増税路線になるのなら、れいわは容赦なく好きな選挙区に100人候補者を立てて潰すだろうな
そうなったら立民は滅びるしかないな
山本太郎「野党共闘のマスト(絶対条件)は最低でも消費税5%への減税だ。
     ここが担保されない場合は一緒にやれない。人々が求めるのは「生活が楽になりたい」ということだ。
     それに野党が気付かなきゃいけない。何度選挙をやっても政権を奪取できないのは、経済政策の弱さが負けを生んできたからだ」
山本太郎氏「壊れた国に歯止め」「生活を楽に、が野党共闘の旗印」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
れいわ新選組の山本太郎代表(元参院議員)が毎日新聞のインタビューに応じた。
次期衆院選で独自候補100人の擁立を目指し、野党共闘を主導する姿勢を示した。
 ―れいわを作った理由は。
 ◆私の任期だったこの6年の間にもこの国は大きく壊されてきた。歯止めを作り出さなきゃいけない。
野党の中に徹底的にやる人たちを作ると、その熱が伝わり、皆が足並みをそろえたくなる。
野党共闘を全く違う角度から強化するつもりで旗揚げした。
 ―参院選で自身は落選したが、舩後靖彦、木村英子両氏が当選した。
 ◆大躍進と言っていいのではないか。4月の旗揚げから数カ月で4億円の寄付をいただいた。
(重度障害者の)2人が当選した段階で参院が動き出し、ハード面のバリアフリーは進んでいる。当事者が国会の中に入る大きな意味だ。
 ―自身の今後の活動は。
 ◆党代表として全国を回り、人とつながる活動をする。
「立候補したい」「(れいわに)興味を持っている」という人にも出会えると思う。(次期)衆院選で100人擁立するつもりで動く。
 ―100人擁立を目指す理由は。
 ◆政権を取りにいきたい。100人でも足りないが、野党共闘の余地を残さないと駄目だ。
(定数465の)半分以上立てると言ったら「お前らだけでやるのか」という話になる。
 ―野党共闘の条件は。
 ◆一足飛びに政権を取ることは難しい。足並みをそろえられる部分をそろえることが重要だ。
マスト(絶対条件)は最低でも消費税5%(への減税)だ。
ここが担保されない場合は一緒にやれない。人々が求めるのは「生活が楽になりたい」ということだ。
それに野党が気付かなきゃいけない。何度選挙をやっても政権を奪取できないのは、経済政策の弱さが負けを生んできたからだ。
 ―来年の東京都知事選に独自候補を擁立する考えは。
 ◆独自候補を立てたい思いはあるが、(候補者が)乱立すれば組織票で固めている方々を勝たすことになるので柔軟に対応したい。

立憲・枝野代表 国民民主党に会派合流提案
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
立憲民主党としては、次期衆院選に向けて、野党再結集に一歩踏み出した形だが、路線転換だとの批判も出るとみられる。
立民、他党会派に合流要請 国民・社保は回答保留
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 立憲民主党の枝野幸男代表は5日、国民民主党の玉木雄一郎代表や衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の
野田佳彦代表と相次いで会談し、立民の衆院会派に合流するよう要請した。
玉木、野田両氏は回答を保留した。持ち帰って幹部で協議している
 関係者によると、立民は社民党にも会派参加を非公式に打診したが、社民は難色を示した。
 立民は5日に両院議員総会を開催。国民、社保、社民に衆院会派に加わるよう呼び掛ける方針を決めた。

142:無党派さん
19/08/05 18:19:08.77 R8Qim1Wg.net
>>138
誰?

143:無党派さん
19/08/05 18:19:17.24 gSdJ3MAN.net
少ないからこそ辞めていくんでしょ

144:無党派さん
19/08/05 18:20:24.71 KcMXDpnj.net
>>141
少ないのに抜けていくんでは駄目でしょうよ
管理が悪いとしか

145:無党派さん
19/08/05 18:21:09.79 oOx0P18T.net
東京の区議でたった一人で身を切る改革をやってても空しい気持ちになるだろ

146:無党派さん
19/08/05 18:21:19.28 XZeNAexv.net
分裂煽りに乗せられるバカってわざと?

147:無党派さん
19/08/05 18:21:23.20 KcMXDpnj.net
実質的に誰が管理してんだか
馬場?柳ヶ瀬?それともほかにいんの?

148:無党派さん
19/08/05 18:22:40.45 R8Qim1Wg.net
>>145
最高責任者は馬場だな

149:無党派さん
19/08/05 18:23:21.26 KcMXDpnj.net
>>143
小林って、柳ケ瀬より先にいたやつだろ?
長くいたのにこのタイミングで身を切るのが嫌になったのか?

150:無党派さん
19/08/05 18:23:44.86 iGwlTbCS.net
【維新最強】止まらぬ維新フィーバー
■大阪Wクロス選挙圧勝
■統一地方選挙大躍進
■衆議院12区補欠選挙快勝
■堺市長選挙大勝利快勝
■参議院選挙 大阪選挙区 梅村 東 ワンツーフィニッシュW当選
・参議院選挙躍進(7→10議席) 関東で初の議席

151:無党派さん
19/08/05 18:24:05.17 gSdJ3MAN.net
>>142
子供でも部下でもないんだからか管理とかバカなのか?

152:無党派さん
19/08/05 18:24:45.61 KcMXDpnj.net
>>149
おまえが何を守ろうとしてるのかを知りたいな

153:無党派さん
19/08/05 18:25:17.86 RXDZhuGA.net
区議って国会議員より収入低そうだけど身を切る改革が厳しい場合は金目当てとか言われてしまう組織だから人が定着しないんだろうな

154:無党派さん
19/08/05 18:26:49.38 gSdJ3MAN.net
>>150
少ないから辞めていくが理解できてないんじゃどうしようもない
東京維新なんて辞めてる率低い方

155:無党派さん
19/08/05 18:26:49.64 R8Qim1Wg.net
>>147
もともとやってなくて今年の統一地方選から誓約書書かせて身を切る改革実行するようになったみたいだよ

156:無党派さん
19/08/05 18:26:53.85 VScu8uzO.net
>>148
まあ局地的なもんで柏市議選や葛飾区議離脱みれば別に浸透しているわけでもない

157:無党派さん
19/08/05 18:27:00.31 R8Qim1Wg.net
>>148
そろそろ誰かやらかしそうで心配

158:無党派さん
19/08/05 18:27:58.69 R8Qim1Wg.net
>>148
大阪兵庫の地盤は強化されて関東は音喜多松沢という外資導入で強化しただけだからなー

159:無党派さん
19/08/05 18:30:19.69 KcMXDpnj.net
>>153
えー、そうだったの?
うーむ。それだと失礼だが金の可能性も完全には捨てきれないな

160:無党派さん
19/08/05 18:30:50.33 KcMXDpnj.net
だれかちゃんと聞いてこいよ

161:無党派さん
19/08/05 18:33:20.16 eZfQ/FGF.net
都構想の法定協2回目っていつやるの?
6月下旬にやったっきりで次やってないでしょ。
こんなノロノロしてたらそりゃ住民投票が来年秋になるのも無理ないわ

162:無党派さん
19/08/05 18:33:35.16 gSdJ3MAN.net
区議としてだけなら看板無くても自力で通るのに
党務の負担が重すぎたんでしょ
人数少ないから

163:無党派さん
19/08/05 18:35:38.98 KcMXDpnj.net
>>160
それは、それこそ管理が悪いとしか
>>子供でも部下でもないんだから
これなんだろ?
ダメダメじゃん

164:無党派さん
19/08/05 18:36:12.86 4z2QIGmV.net
>>155
そろそろ?ずっとやらかしまくってるだろ
ただあんまりひどいからある意味慣れっこぐらいかもな

165:無党派さん
19/08/05 18:36:50.50 KcMXDpnj.net
やめたくなるほど報われない組織
やめたくなくなる人間関係がない組織

166:無党派さん
19/08/05 18:38:03.92 iGwlTbCS.net
IR基本方針案、11月にも公表 自治体誘致加速へ
2019.8.5 05:00
国土交通省が、自治体による統合型リゾート施設(IR)の実施方針の前提となる「基本方針案」について、早ければ11月の公表に向けて策定を進めていることが4日、分かった。
カジノを営業するためには、展示場面積などの規則をIR開業当初から順守することなどを求める。
年内に基本方針案のパブリックコメント(意見公募)を実施し、カジノの規制を担う「カジノ管理委員会


167:」や「IR推進本部」の決定を経て、今年度末までに基本方針を正式に決める方向で調整する。 政府の方針案公表後、誘致を決めかねていた自治体の動きが加速しそうだ。 IR実施法と施行令はIRについて、カジノのほかに、国際会議場と展示場、ホテル、観光案内施設、日本文化の魅力を伝える施設の計6施設が必要と定めているほか、カジノの面積をIR全体の3%以下とすることなど、IRの建設・運営の細則を定めている。  基本方針は、実施法と施行令を補完する位置づけ。 IRの部分開業を検討している自治体に対し、部分開業の時点から国際会議場は6千人規模で展示場は6万平方メートルといった収容人数や面積の規則を守らなければ、カジノ営業をスタートできないことを明記する。 また、IR運営の免許は更新制のため、自治体からは更新ごとの再審査で免許を取り消されることを懸念する声が上がっているが「基本的には長く続けてもらう事業というスタンスを示す方針」(政府関係者)。 国交省は11〜12月にも方針案を公表後、公募で集まった意見を反映させた上で、カジノ管理委員会による審査やIR推進本部による決定を経て、最終的な基本方針を来年2月頃に公表する。  令和7年の大阪・関西万博までの開業を目指して事業者選定を急ぎたい大阪府・市は、基本方針案の公表後、速やかに自治体としての実施方針策定に着手するとみられる。  一方、政府は7月、カジノ管理委員会の準備室を東京都内に設置した。同委は今後、事業者の財務体質の調査やギャンブル依存症対策のほか、ルーレットやバカラなどカジノでプレーされるギャンブルの種類など具体的な規則を定める。 https://www.sankei.com/smp/economy/news/190805/ecn1908050003-s1.html



168:無党派さん
19/08/05 18:38:30.78 iGwlTbCS.net
【住みやすさランキング】
1位 大阪市
2位 名古屋市
3位 新潟市
4位 宇都宮市
「住みやすさ」宇都宮4位 東洋経済ランキング
栃木 2019年8月3日
 東洋経済新報社が、さまざまな指標から都市をランク付けする二〇一九年版都市データパックの「住みよさランキング」の五十万人以上の都市で、宇都宮市は前年と同じ四位だった。
「財政健全度」は前回の二位から一位と順位を上げ、初めて項目に加わった「強い街」では、二位となった。
 都市データパックは、それぞれの項目で指標となる数値を偏差値化して順位を決めている。
 住みよさランキングは、出生数、病床数、都市公園面積など二十二指標で評価している。五十万人以上の全国二十八自治体で、一位は大阪市、二位名古屋市、三位新潟市だった。
 指標の中で、初めて一位となった「財政健全度」では、人口当たりの人件費・物件費等歳出総額、生産年齢人口当たり民営事業所数などで高い評価を受けてランクが上がった。
これまでの「成長度」「活力度」に代わった「強い街」では、製造品出荷額、農業産出額などの指標が高い値を示した。
 独自に集計した市政策審議室は「今回、指標の大幅な入れ替えがあったが、どの項目も上位にランクされ、宇都宮の総合力が示されているのでは」と分析している。 (原田拓哉)
URLリンク(amp.tokyo-np.co.jp)

169:無党派さん
19/08/05 18:39:36.65 iGwlTbCS.net
大阪・


170:чョ橋ツインビル、東西で調和したデザインに御堂筋イチョウ並木の「ゲートタワー」 2019年7月30日 6:58 大阪市中心部の淀屋橋で、御堂筋を挟んで東西の2つの再開発ビルが建築デザインを調和した「ゲートタワー」になることが分かった。 大阪のシンボルである御堂筋のイチョウ並木が始まる象徴的な場所で、市がデザイン面の配慮を事業者側に働きかけていた。ツインビルはオフィスが中心の計画で、2024〜25年に完成予定だ。 事業主体は東側が日本土地建物と京阪ホールディングス、西側は住友生命保険や大和ハウス工業などで、それぞれ150メートルと135メートルのビルを計画する。 完成イメージでは、東西とも高さ50メートルのビルを建設し、その上に御堂筋側の壁面を後退させたビルがさらに高みへ伸びる設計になっている。 御堂筋ではビルの高さをそろえて統一感のある街並みをつくるデザインガイドラインを市が策定し、今回も土台となるビルの高さをそろえる見通しだ。 http://up.ahhhh.info/eAvxBq.jpeg https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47921020Z20C19A7LKA000?s=2



171:無党派さん
19/08/05 18:39:58.39 iGwlTbCS.net
ルイ・ヴィトン国内最大店舗が大阪・御堂筋に2020年オープン、世界初カフェ&レストラン併設
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の新店舗が、2020年初めに大阪・御堂筋にオープンする。
御堂筋店は、国内最大の広さを誇る店舗としてオープン。
建物のファサードはこれまでも国内外のルイ・ヴィトン店舗を手掛けてきた青木淳が担当し、店舗内装は世界的なブランドの建築設計で知られるニューヨークの建築家、ピーター・マリノがデザインする。
多層階で構成される店内では、ルイ・ヴィトンの製品をフルラインナップで展開。メンズとウィメンズのウェアやシューズ、アクセサリーをはじめ、トラベルラゲージやフレグランスまで、幅広いアイテムを取り扱う。
最上階には、東京のレストラン「SUGALABO」のオーナーシェフ・須賀洋介によるカフェ&レストランを併設。なお、ルイ・ヴィトンの店舗ビルにカフェ&レストランが併設されるのは、今回が初となる。
URLリンク(www.fashion-press.net)

172:無党派さん
19/08/05 18:41:42.82 LQY7+Z7f.net
>>121
キム委員長ビットコインでボロ儲け!!!
北朝鮮、2000億円取得か サイバー攻撃、暗号資産(仮想通貨)標的 国連安保理報告書
URLリンク(www.asahi.com)

173:無党派さん
19/08/05 18:43:13.27 iGwlTbCS.net
>>168
ショボwww

建物の総床面積、約115万u(1期+2期)!
更に新駅も建設!
総事業費(1期+2期)は、1兆円を大きく超え、日本最大規模の超巨大開発エリアが誕生する!
■グランフロント大阪(うめきた1期)
【完成】2013年4月竣工・街開き
【総事業費】6,000億円
【ビルの数】4棟
【総延べ床面積】567,927u
【高さ】
・南館タワーA/179.5m
・北館タワーB/175 m
・北館タワーC/154 m
・オーナーズタワー(マンション)/174.2m
【全景画像】
URLリンク(up.ahhhh.info)
■うめきた2期
【着工/完成】
・北街区(2021年度 春着工/2025年度 春完成)
・南街区(2021年度 秋着工/2027年度 春完成)
【総事業費】未定(土地落札額1,777億円)
【ビルの数】7棟
【総延べ床面積】586,000u(更に拡大予定)
【高さ】
・北街区
北高層棟/約175m
南高層棟/約150m
・南街区
南高層棟/約185m
北高層棟南部/約185m
北高層棟北部/約140〜150m(推定)
南中層棟/約100〜110m(推定)
北中層棟/約50〜60m(推定)
【全景画像】(完成予想パース)
URLリンク(up.ahhhh.info)

174:無党派さん
19/08/05 18:46:08.00 iGwlTbCS.net
大阪や維新の最大の敵は、大阪コンプと嫉妬。
上手く行き過ぎている大阪や維新に妬み僻み、鬱陶しい。

175:無党派さん
19/08/05 18:47:39.94 n7rYlIMe.net
>>163
そういう地域分断煽りみたいのいらんて

176:無党派さん
19/08/05 18:48:53.80 oIBgqNTk.net
うめきた二期は楽しみだな

177:無党派さん
19/08/05 18:49:07.77 iGwlTbCS.net
【世界文化遺産】大阪・百舌鳥 古市古墳群(49基)
URLリンク(up.ahhhh.info)

178:無党派さん
19/08/05 18:49:29.96 n7rYlIMe.net
安価間違えた
>>170
そういう地域分断煽りみたいなのいらん

179:無党派さん
19/08/05 18:53:53.01 iGwlTbCS.net
8日に大阪維新の会の会合あるらしいよ。
大阪維新の会の会合だから関係無いけど、柳ヶ瀬さんと音喜多さんが大阪に来るんだって!
551の豚まんとアイスキャンディー食べるとか…

180:無党派さん
19/08/05 19:20:33.48 bl71RS0A.net
大阪維新の会から愛知県知事候補を出して頂けないでしょうか

181:無党派さん
19/08/05 19:22:38.12 npcvjEC3.net
NHKくるぞー

182:無党派さん
19/08/05 19:25:16.86 npcvjEC3.net
3.8だった

183:無党派さん
19/08/05 19:30:06.72 Ypu9PcVc.net
民民右派はマジで出ていくやろこれ

立憲より国民への提案()
・憲法議論に参加せず我が党の考えに従え
・電力労組を切り捨て、反原発の態度を明確にしろ
・我が会派にそちらの会派が合流する形で併合させろ
・上記条件を2週間以内に飲めない場合は提案を拒否したものとみなす

184:無党派さん
19/08/05 19:31:56.26 WIjAqy1I.net
今年も維新の議員は屈辱の敗戦の日に、敵国に処刑された者たちを軍神と奉り、日本破滅のお祈りをしに靖国参拝します!
皆さんも一緒に大東亜戦争屈辱の敗戦の日に靖国神社参拝して、日本破滅をお祈りしましょう!
日本維新の会からのご案内でした。

185:無党派さん
19/08/05 19:37:21.74 /DV3YShl.net
>>165
世界の大阪の評価が高いのは定着してるが
とうとう国内でも世界の評価に近づいてきたか

186:無党派さん
19/08/05 19:37:45.80 pitQouc6.net
確か執行部が、2021年に10%以上を目指していたが、前倒しで達成しそうだな

187:無党派さん
19/08/05 19:40:54.35 jyJ2Yus/.net
山本太郎がBS-TBSの報道1930に出演中!
山本太郎 住まいは権利!@yamamototaro0
本日8月5日(月) #山本太郎
メディア生出演情報
・19時30分頃〜
BS-TBS #報道1930
with 中島岳志教授
・22時50分頃〜
TBSラジオ 荻上チキ・Session-22 #ss954

BS-TBS「報道1930」@bstbs1930
【5日(月)の「報道1930」】
『生出演!山本太郎氏は“角栄の再来”!?』
▽次期衆院選で「100人擁立」!消費税は廃止?
▽田中角栄元秘書が見た『山本総理誕生の可能性』
▽連携を模索する野党「期待と“恐れ”」 。
▽ゲスト:山本太郎(れいわ新選組代表)中島岳志(東工大教授)

188:無党派さん
19/08/05 19:46:39.68 /DV3YShl.net
小池が豊洲をきっかけに
自民都政をふっ潰すと期待されてた頃を思い出すなぁ(遠い目
あの頃もメディアは熱狂的だったようなw

189:無党派さん
19/08/05 19:50:12.86 Rl9wKt7h.net
>>176
減税は?

190:無党派さん
19/08/05 20:02:28.61 oIBgqNTk.net
>>183
所詮はニュー共産党やな

191:無党派さん
19/08/05 20:05:14.84 C+o39xsu.net
河村に頼んで知事選に出てもらえばいい。

192:無党派さん
19/08/05 20:21:14.78 Rl9wKt7h.net
マスゴミが山本太郎持ち上げまくってるけど2議席
橋下は50議席取ったのを考えるとブームでもなんでもないなw

193:無党派さん
19/08/05 20:21:35.03 wvO7Lm5g.net
>>183
外交、安全保障が極左じゃ政権は絶対無理だよ。

194:無党派さん
19/08/05 20:25:11.42 /6VaVN8c.net
立花が議員になって得した人はアダチ君かな
「立花に比べれば、まだマシじゃん!」

195:無党派さん
19/08/05 20:25:25.42 npcvjEC3.net
>>187
これがいいな

196:無党派さん
19/08/05 20:34:15.73 KhfCqaiM.net
>>188
衆院選と参院選じゃ違うし、そもそもれいわは橋下維新と違って参院選前はマスコミから無視されて存在を知らなかった人のほうが多いだろアホ
参院選で4議席だったけど、次の衆院選で政権を取った日本新党の再来もありえるな

197:無党派さん
19/08/05 20:34:46.61 69Ynyp3e.net
れいわの選挙前の報道が少ないなんとかあるけどマトモに報道してたら票減らしてるやろ
知らんけど。

198:無党派さん
19/08/05 20:36:42.40 P8ozD92X.net
>>170
自意識過剰

199:無党派さん
19/08/05 20:37:00.70 P8ozD92X.net
>>182
今のままだと厳しいと思うよ

200:無党派さん
19/08/05 20:37:09.88 P8ozD92X.net
>>185
ダブル公認で

201:無党派さん
19/08/05 20:37:22.42 P8ozD92X.net
>>187
勝てないと思う

202:無党派さん
19/08/05 20:37:44.23 P8ozD92X.net
今回の美術展批判の吉村の主張は筋悪

203:無党派さん
19/08/05 20:38:35.46 npcvjEC3.net
どこがだよ
税金で天皇燃やすとか普通に論外
税金使わないなら表現の自由で問題ない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1737日前に更新/267 KB
担当:undef