【大阪維新】日本維新の会332【大阪都実現へ】 at GIIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:無党派さん
19/04/25 00:12:24.76 WnxN+gWR.net
>>227
森夏江になってから改善されてるとは思う
まずは戦える組織作りからだからね
>>230
愛知は減税との協力も軌道に乗ってるしいい感じだね

351:無党派さん
19/04/25 00:12:55.64 v+AcKom+.net
俺の認識がただしければ日本全体的には脱中国でアメリカ共和党に同調し、ナショナリズムに傾きかけてるが
大阪はその新自由主義やグローバリズムの残党が流れてきて大阪を乗っ取ってるという印象
大阪はフランス政府、中国、韓国、ドイツ、こういったレッドチームと親和性が高い

352:無党派さん
19/04/25 00:14:30.55 MlRk/vRT.net
>>340
1文字も読んでないけど
物凄く頭が悪そうな書き込みってのは0.1秒でわかったからNGID逝きね君w

353:無党派さん
19/04/25 00:15:29.24 WnxN+gWR.net
>>246
前半は減税推薦して減税が躍進したからいいんじゃない?
名古屋市内は減税でその他は維新でお互いに相互推薦って感じで
>>255
河村が終わったらその分全部は維新に来なくて民主系に取り戻されるだけだろ
今ある地域政党を丸ごと飲み込むのは不可能だよ

354:無党派さん
19/04/25 00:16:24.17 v+AcKom+.net
>>341
現実見るのが怖いか?w
読むのが怖いのか?

355:無党派さん
19/04/25 00:17:53.74 WnxN+gWR.net
>>263
まあ結局維新は大阪DNAってことでしょ
それなら各地域政党とは協力にとどめるべき
>>264
維新もガチンコで候補立ててたら減税と共倒れして民主共産が得するだけだしなー
>>267
北海道は大地の方が基礎票あるからな……
札幌でそれやる意味があるのかは謎だったけど

356:無党派さん
19/04/25 00:18:48.64 v+AcKom+.net
>>340
実際維新支持者がこの事にわかって無いのが怖いんだな
表のきらびやかな街並みや綺麗事ばかりに気を取られて未来が見えていない

357:無党派さん
19/04/25 00:20:40.23 ZwKNltmt.net
知事の退職金は市民が決めるっていう風にしたらおもろいな
4年に一度の選挙の時に0円、5000万円、1億円のどれかを記入
一番多かった額が退職金か臨時ボーナスになる
これでやる気出るやろ

358:無党派さん
19/04/25 00:22:20.96 gXcEH1u4.net
>>289
大阪メトロは民営化によって
大阪市が負う責任は変化しましたよ

359:無党派さん
19/04/25 00:22:30.13 MlRk/vRT.net
さっそくレス番飛びまくってて笑える
煽ると連投するんだよなぁ馬鹿は

360:無党派さん
19/04/25 00:23:28.76 ZwKNltmt.net
そもそもで景気回復したら給料が増えるのは当たり前で
府民の所得が増えたらそれに合わせて議員の給料も増えて当然だろう

361:無党派さん
19/04/25 00:25:20.68 WnxN+gWR.net
>>274
安倍自民もそろそろただの縁故資本主義&国家社会主義のクソ自民党政治以外の何者でも無くなってるんだが……
いつまで維新は安倍に忖度するんだろうか
>>298
なんか維新の市会議員118人とか言うのとどっかで見たけど分かりにくいな

362:無党派さん
19/04/25 00:25:21.88 B56H5uTT.net
>>298
大阪選出 前半+後半 計241人
大阪以外選出 前半32人+後半46人 計78人
大阪以外非改選 56人
計375人か
大阪以外でも地方議員134人か 結構増えたね

363:無党派さん
19/04/25 00:28:32.60 WnxN+gWR.net
>>320
よく分からんよな
地方議員の人数一覧欲しいわ
>>331
分からんぞ
都市部は常に改革派を求めてる
大阪は維新があって福岡は自民が分裂してて名古屋は減税があるけど東京は都民ファーストあたらしい党維新とバラバラでどれも主導権を握りきれてないからな
どうなるか読めない

364:無党派さん
19/04/25 00:28:38.52 ZwKNltmt.net
知事だけじゃなく議員も同じようにやればええやん
年収は800万を維持したままで4年に一度退職金かボーナスを貰える

365:無党派さん
19/04/25 00:31:03.38 ZwKNltmt.net
>>338
それ悪くないな
自民の太田票奪えるしそれ以外の政党支持者の票も貰えるしベストな人選やん

366:無党派さん
19/04/25 00:32:01.40 WnxN+gWR.net
>>340
日本政府がが大阪含め地方大都市圏に投資しないせいだろ
これ以上一極集中政策を続けたら関東以外は外資を求めるしかないよ
>>351
大阪の非改選は票の50って事か
大阪以外の134人って増えてるのか?様々な分裂騒動で崩壊した分を多少戻しただけ?

367:無党派さん
19/04/25 00:35:51.77 ZwKNltmt.net
維新の3人目が柳本って最強だろこれ
要はいかに太田の票と野党の票を奪えるかって事
補選の北川と樽床みたいになればそこに維新票がプラスされて当選するだろこれ

368:無党派さん
19/04/25 00:35:59.40 z6HmC1Si.net
>>256
> 現実としては民営化はなされていない
横だが、地下鉄は大阪市交通局による公営から株式会社による運営にかわったからは
吉村さんや橋下さんも言っている通り、(完全ではないが)民営化で間違いはないよ
吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura 16:59 - 2017年1月4日
 地下鉄民営化。基本方針は可決された。 あとは、最後の公営廃止条例案だ。
 基本方針で合意された事項を実行するための議案も併せて提案。
 多くの市民が地下鉄民営化を期待している。
URLリンク(twitter.com)
吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura 1:07 - 2017年3月2日
 地下鉄民営化、今里延伸以外の自民の条件を受け入れて、基本方針案は3分の2以上で可決。
 松井知事は、大阪自民は共産党と一緒やから市長がいくらやっても無駄やで、やめとき、
 俺が自民やったから分かる、とアドバイスするが、僕はまだ信じたい。
URLリンク(twitter.com)
橋下徹 @hashimoto_lo 21:02 - 2017年4月22日
 先日、大阪市営地下鉄が民営化されたが、大阪市議会自民党が賛成する条件として
 大阪市役所がその株式を100%保有することを求めてきた。
 ほんと大阪市議会自民党はボンクラ集団だ。役所が100%の株式を保有してガバナンスが効くわけないだろ。
 また市議会が適切な経営などできるわけがない。
URLリンク(twitter.com)
> 株式を売却する場合は議会の承認が必要なわけで(吉村が折れた)
上にある通り、公営廃止の段階で2/3の賛成が必要で、
ここは自民が突きつけた12項目の条件のうち、11項目を飲んだので民営化が可決、成立したようですね
URLリンク(jimin-osaka.com)
(deleted an unsolicited ad)

369:無党派さん
19/04/25 00:39:59.11 B56H5uTT.net
松井知事は、大阪自民は共産党と一緒やから市長がいくらやっても無駄やで、やめとき、
俺が自民やったから分かる、とアドバイスするが、僕はまだ信じたい。

吉村が自民の賛成取り付けることできた理由がわかる気がするわ
松井が市長だったら絶対実現できてなかったぞこれw

370:無党派さん
19/04/25 00:41:21.21 zXbgYqJ1.net
>>334
足立は口だけだよ。
全選挙区に候補者擁立して当選させるとか息巻いてたからどれ程の実績作るか見ものだったが、足立自らが大阪は任せておけば良いとまで言い切って脱大阪主張してたのに、選挙戦でまさかの大阪籠城作戦。
特に足立を何度も迎え入れた埼玉は全く票に結びつかず壊滅した。

371:無党派さん
19/04/25 00:44:37.60 ZwKNltmt.net
維新と言えば松井吉村なわけで
その時点で日本維新は詰んでんだよ
橋下か東国原でもいないと演説効果なんてないだろ

372:無党派さん
19/04/25 00:51:28.96 v+AcKom+.net
維新支持者は現実から目を瞑るところが典型的なグローバリストや新自由主義者だわ
平和平和と言いつつトランプ支持者を低学歴とレッテル貼りして火炎瓶投げつけるような?
わかるやろ?
それと同じ匂いがするんだよ
つまり維新支持者はコミュニスト色が強い

373:無党派さん
19/04/25 00:51:32.82 o1wY3ZO9.net
>>349議員の給料上げろ上げろ言っている馬鹿は自民でも応援してろよ笑
お前が頭の悪いのは、民間の所得水準に比して年間の拘束日数の少ない議員が、何倍も税金で貰っているというのが道理に反する訳で、給料が高くないと優秀な人材が集まらないと思うなら立憲民主党がそんな考えだから入党してみたらどうだ?
お前が維新を応援するのはお門違いもいいところだぞ笑

374:無党派さん
19/04/25 00:51:53.24 HMq9msc4.net
>>356
やはり柳本が3人目やんね。同じ意見

375:無党派さん
19/04/25 00:52:34.21 05/lWpQj.net
>>92
変な支持者?wそんなんおるんか?

376:無党派さん
19/04/25 00:53:34.21 v+AcKom+.net
>>361
あ、その火炎瓶投げつけるようなやつらアメリカ民主党支持者の事な
つまり現実や論理的な考えができず
ただプロパガンダに踊らされるような支持者の事だよ
維新支持者からはそれと同じ匂いがする

377:無党派さん
19/04/25 00:55:25.19 zXbgYqJ1.net
日本維新は大阪維新が圧倒的過半数を得ている役員構成になっており、政党交付金の財布も握ってる。

378:無党派さん
19/04/25 00:57:55.81 HMq9msc4.net
参院3人目で柳本が出られない場合、衆院大阪2区で出れないか。ここは自民が強いが、柳本としても使い捨てられた左藤章の選挙区に敵側で立てるわけや、やりがいあるやろ。自民の票も取れるで。

379:無党派さん
19/04/25 01:00:15.84 ZwKNltmt.net
>>362
議員の数を減らすのは賛成。給料は維持されるから議員の不満はない
下げるのは反対。下げるなら全国一律で下げないと意味ねえわ

380:無党派さん
19/04/25 01:02:32.31 Ktp5qZmE.net
柳本が参院3人目は確かに面白いけども、変節が激しすぎて有権者が逃げそうな。
無所属で出て追加公認とかのほうが良さそうな気もするが。

381:無党派さん
19/04/25 01:06:14.01 B56H5uTT.net
しかし、原田も言ってるけど大阪自民の組織立て直しのために
最初の試金石となるはずの最初の国政選挙でよりにもよって太田を擁立とか頭おかしいとしか

382:無党派さん
19/04/25 01:06:35.96 WapQ476Y.net
>>361
>典型的なグローバリストや新自由主義者だわ
>つまり維新支持者はコミュニスト色が強い
どこからコミュニズムが出てくるの?w
結局維新がやってる事は企業を誘致する為に世界の経済都市と競争をして
より企業が大阪に来やすい環境を整えて、その事によって経済を活性化し
税制も増やし、活気を取り戻そうとする戦略を取ってるだけだろ?
その戦略は自由貿易を前提としたグローバリズムそのものだし
新自由主義的な面があるのは事実だが、方向性は間違ってないよ
コミュニズムどころかむしろ徹底した市場原理主義的な傾向(=真逆)だよ

383:無党派さん
19/04/25 01:08:34.25 uBT3jeE7.net
柳本顕Akira's Bar 13☆魔界への誘い 松井一郎大阪府知事がご来店!!!【2017.5.17】

おもろい
URLリンク(www.youtube.com)
柳本 きりすてて
 太田ふさえはおかしい。 やなぎもと堺市長に
うらぎられたらこまるしなあ。

384:無党派さん
19/04/25 01:09:11.49 Ktp5qZmE.net
>>362
そんなこと言ってたらド田舎の村みたいに本当になり手がいなくなりそう。
選挙にだって金がかかるし奉仕の精神で続けるにも、議員にだって養わないといけない家族がいるわけだし。
親が金持ってるだけのアホが口だけ改革改革言って議員になっても困るわけで。(うちの市や隣の市には実際そういう地主の息子が複数居てる。)

385:無党派さん
19/04/25 01:10:33.82 WnxN+gWR.net
>>340
フランスはレッドチームではないと思うなー
冷静時代と同じく西寄りの中立だろう
それに外交上はどうあれ自由や寛容さを失って硬直的になってるのは大陸気質の関東だろう
>>361
グローバリスト、新自由主義、コミュニスト
覚えた言葉を使ってみた


386:いのかな笑



387:無党派さん
19/04/25 01:11:25.76 NS0S/uWa.net
>>371
此処に書き込むアンチは能力低い人が多い

388:無党派さん
19/04/25 01:19:18.43 ZKjnKZjq.net
>>361
> 維新支持者は現実から目を瞑るところが典型的なグローバリストや新自由主義者だわ
>
> 平和平和と言いつつトランプ支持者を低学歴とレッテル貼りして火炎瓶投げつけるような?
>
> わかるやろ?
> それと同じ匂いがするんだよ
> つまり維新支持者はコミュニスト色が強い
おはようございます。公明支持者の大詩人でございます。ひとつお願いがございます。
・維新支持の愚なること。
・公明創価に反逆することが罪障であること。
・都構想が愚民の夢であること。
ぼくも長い時間をかけて教育してまいりましたが、おのずと限界がございます。
僕の代わりに短時間ずつでけっこうですので、見捨てないで教えてやってください。

389:無党派さん
19/04/25 01:20:35.60 L7IwhYJB.net
すでに「元市長」って言われてるwww
一応今月中は市長なんだがww

橋下徹??認証済みアカウント? @hashimoto_lo
竹山元堺市長の政治資金収支報告書問題。首長の政治資金パーティー券を売って議員や、各種団体のパーティー券購入とりまとめ役に対して、首長がキックバックを渡す慣行もある。
堺市議会はそのような事実がが明らかになることを恐れて、議会での追及を回避しているということはないか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

390:無党派さん
19/04/25 01:20:43.89 b5l8bmlA.net
大阪参議院定数4だけど自民は早速2名から1名に
ノルマ下げて来たなしかし太田のBBAを公認とか
酷いなあいつ国会中継見てると寝てるだけやし

391:無党派さん
19/04/25 01:25:39.82 ZKjnKZjq.net
>>378
おまえらは情弱愚民だから橋本のいうことを鵜呑みにする。
ほんとうに太田のBBAが「極悪」と調査し研究したのか?
してはおるまい。おれにはわかる。
橋下は敗北者です。なぜか?創価公明に逆らうものはぜんいん敗北者だからです。

392:無党派さん
19/04/25 01:26:09.67 ZKjnKZjq.net
これが最後の教えだぞ。いそがしい。

393:無党派さん
19/04/25 01:28:31.57 ZKjnKZjq.net
>ほんと大阪市議会自民党はボンクラ集団だ。役所が100%の株式を保有してガバナンスが効くわけないだろ。
おまえたちはひじょうに心が弱い。だから上のような言葉を投げつけられると。
橋下さん!!と思ってしまう。フフフ....

394:無党派さん
19/04/25 01:30:05.38 ZKjnKZjq.net
ところが、長い人生を生きてきた、大多数の大阪市民は
こんなチンピラを信じない。口先の大言壮語など信じない。

395:無党派さん
19/04/25 01:31:13.51 tFnTVNMT.net
柳本ほんまかわいそうやな。負け覚悟の戦やろ。ほんで逃げとった太田房江だけが参院公認とか。小西さんもそやけど、2人ともナマの話聞いたら無理やり維新に反対してる感じやであれ。

396:無党派さん
19/04/25 01:31:41.56 uBT3jeE7.net
太田は 竹山とおなじ人種。 東京に税金つかってマンションかったり
大阪の借金ふやしまくって ほんで 退職金何億かもらってそれ
返せといったらわたしいま失業中ですといってことわったり。 そのあと
参院にしぶとく比例で復活当選したから 失業ちがう 退職金かえせ。 
今回 自民は 参院 2人やめて 約束していた 柳本を切って太田 一本。 
これは 柳本おこるやろな。 そもそも 太田にむかついて 松井は
自民府議をやめて 維新をつくった。 柳本をスカウトして維新から
太田にぶつけたらおもろい。 堺市長に柳本は 竹山みたいに裏切られたら
こまるので不可。 市長は裏切られたらこまる。 参院は一人では
何もできないので裏切らない。  

397:無党派さん
19/04/25 01:32:02.27 +kBFr7JA.net
>>300
言ってることは正しいが、組織人としてはあ


398:かんやろ。 もう府連会長のなり手がなくて混乱してんだろうな。



399:無党派さん
19/04/25 01:35:10.42 ZwKNltmt.net
太田って比例で47番目の当選だからな
そんな輩が票集められると思ってんのか自民は
今の大阪でこいつ擁立は悪手ってもんじゃねえ

400:無党派さん
19/04/25 01:53:37.79 z6HmC1Si.net
や、柳ケ瀬さんどうした!?
やながせ裕文 東京都議会議員(大田区) @yanagase_ootaku 0:26 - 2019年4月25日
 そろそろ、言いたいことを言うかな。
URLリンク(twitter.com)
やながせ裕文 東京都議会議員(大田区) @yanagase_ootaku 1:45 - 2019年4月25日
 東京や埼玉、神奈川のことを、どうでもいいと思ってる奴が、何も知らずにごちゃごちゃ口出すなよ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

401:無党派さん
19/04/25 01:55:34.03 uBT3jeE7.net
3選出馬をめざす府知事が「ブタ野郎」の罵声を浴びて退場した理由。
URLリンク(facta.co.jp)
太田知事をめぐっては、11月に入って相次いで「政治とカネ」の疑惑が噴出した。
太田知事の東京の政治団体が、04年から3年間にわたり、事務所として母親と甥の
マンションを登録し、合計約220万円の事務所費を計上していたことが発覚。
さらに中小企業経営者らとの懇談会で講演料などと称して合計883万円を
受け取っていた。この中には大阪府の指名業者も入っていて、1回当たり50万から
100万円という高額の謝礼は事実上の献金ではないのかという批判が出た。しかも、
受付をさせていた府職員は当初「年次有給休暇を取らせていた」と太田知事は
説明していたが、その後一転ーーー
URLリンク(facta.co.jp)
職員の賃金カットを含めた人件費削減を検討している橋下知事は、
2期を務め計8352万円の退職金を受け取った太田氏に「満額受領は納得できない」と
一部の寄付を求めているが、太田氏は黙殺している。

402:無党派さん
19/04/25 01:56:24.42 ZwKNltmt.net
太田マジで立憲か共産に負けるだろ

403:無党派さん
19/04/25 02:03:50.68 gIzr7JO0.net
立憲と共産が1本化すれば太田は落選するだろうね。

404:無党派さん
19/04/25 02:04:00.74 uBT3jeE7.net
23無党派さん2019/04/24(水) 14:21:32.35ID:QXuFOtz5
>>422
>柳ヶ瀬都議のお情けで維新に合流だな


柳ケ瀬のツイッターとかに音喜多が 頻繁に登場。 2人のなかがよすぎる。
音喜多が 維新を利用するだけ利用して渡辺よしみみたいに逃げるのではと大阪の
議員が心配しているのだとおもう。 

405:無党派さん
19/04/25 02:05:44.27 wzzIad5P.net
創価のジジイ元気やんけ

406:無党派さん
19/04/25 02:07:21.47 7w1gnQ9O.net
>>387
大阪維新のやつに嫌味いわれたとか?

407:無党派さん
19/04/25 02:08:18.87 hsBp8vzo.net
公明6ださない代わりに、大阪小選挙区から自民撤退してもらえないの?

408:無党派さん
19/04/25 02:10:56.81 ZwKNltmt.net
>>394
自民損しかしてへんやん

409:無党派さん
19/04/25 02:14:43.12 ZwKNltmt.net
>>387
あーあ
あ、このツイートは、日本維新の会の特定の国会議員に対してのものです。

410:無党派さん
19/04/25 02:16:44.32 z6HmC1Si.net
>>391
音喜多さんの北区長立候補について松井さんも応援していたし、
何を今さら、やね
どこの誰の事か知らないが、情報発信もしっかりできる音喜多さんはもっとも維新らしい議員の一人だよ

411:無党派さん
19/04/25 02:21:56.94 Gj2f21AD.net
>>395
つうかスレの流れ見てるとわかる


412:ッど、関西6選挙区に刺客を立てる事を前提として 維新の候補をどう揃えるかor誰になるのかという話しかしてないからね もうこれは実質刺客擁立が決まったようなものだからこういう話になってるわけだし



413:無党派さん
19/04/25 02:23:23.95 29ZadpjJ.net
柳ヶ瀬が言ってるのはどうせ下地のことだろう

414:無党派さん
19/04/25 02:23:49.28 uBT3jeE7.net
>>397
・ルイビトンのカバンのセールスからみんなの党を利用して都議に当選。
・小池に 都庁玄関で 上田とともに握手をして小池にごますり。
・小池の活動を 毎日のように ツイッターで発信。
・小池が一番困っていた時に 選挙前に 小池を内側から批判してメディア受けを狙う。
(幹事長にしてもらえなかった不満は選挙の後で言え)
・一緒に都民ファを飛び出た 上田を今度は訴える。 
・今回 高年齢の北区をターゲットに。 どこまで足立区のことをおもっているのやろ。

415:無党派さん
19/04/25 02:24:53.89 uBT3jeE7.net
下地も ひろってくれた亀井を裏切り 公約ができなかったらやめますといっておきながら
維新にすりより。 信頼できない。 

416:無党派さん
19/04/25 02:25:55.51 Gj2f21AD.net
>>394
一応突っ込んでおくと、どうして自民党がそんな事をしなくちゃならないの?
自民党側からすれば、公明党の議席が、維新の議席と入れ替わった方が得な状況なのに
自民党と公明党の関係は、都議会で公明党が自民党を裏切り、都議会自民に大打撃を与えた事で
明らかに隙間風が吹いてるし、公明党にはらわたが煮えくり返ってる人も多い
口にしないだけで、自民党内には公明党に対する不満や怒りがかなり渦巻いてるんだよ

417:無党派さん
19/04/25 02:29:01.83 5K/7Yo79.net
音喜多じゃなく駒崎夫人が北区長選挙出てたら当選したんじゃないかな?
東京の人はみんなの党と維新を同じように評価するが
今回統一地方選挙で圧勝したのは橋下でもなく官邸とのパイプでもなく政策でも無く(掲げることは誰でもするからね)
この4年の実績が評価されただけ
音喜多が落選したのは実績つくる(作れたのに)前に辞めるようなことした信頼性の低さでしょ

418:無党派さん
19/04/25 02:31:45.30 5K/7Yo79.net
下地がまた参議院東京で変なの擁立しようとしてるのか?

419:無党派さん
19/04/25 02:48:40.50 z6HmC1Si.net
>>400
ああ、都民ファの支持者かな
きみらが音喜多さんを嫌うのはわかるが、
さっきも書いた通り、松井さんも音喜多さんを応援している、ってことが全てだよ

420:無党派さん
19/04/25 03:44:42.83 bYldyqWP.net
おまえら情に脆すぎだろw
柳本にしても十分今回市長選で勝てると判断したかこその参院選からシフトしてきたわけで、維新が想定以上に強かったからの撃沈で、その戦い方が解放同盟やら連合労組やら共産やら相変わらず反維新なら何でもありっつーの展開した柳本に同情なんて全くないっつーの
大阪版野党統一候補状態w
柳本が優秀なら大阪自民はまたどっかで使うやろ

421:無党派さん
19/04/25 03:48:53.85 bYldyqWP.net
>>359
足立にたよってないでおまえが全国飛び回ってこいと
まさに足立ガーの大半が大阪に籠城状態じゃねw
昔の市議や府議っどんだけ全国に応援に回ってたのやら

422:無党派さん
19/04/25 03:59:41.04 bYldyqWP.net
維新支持者はコミュニストとかw
やたら最近グローバル連呼してる藤井聡やら三橋やら山本太郎の支持者なんてまんま共産主義やん
偽装保守の隠れ共産主義者=中野・三橋・藤井聡
スレリンク(eco板)?v=p


423:c そういや藤井聡が内閣参与首になったのって赤旗に出たのがバレたかららしいやん アホな奴w



424:無党派さん
19/04/25 04:51:24.02 VyL2bmTR.net
関西から出てこないでほしいわ。首都圏での選挙下手過ぎて今まで何人落としたのか
首都圏で選挙感無いんだから全国政党にはなろうとせず、一生関西に居てくれ。人を不幸にするなよ

425:無党派さん
19/04/25 05:00:23.89 Ks1DbkF8.net
柳ケ瀬なんで怒ってるの?維新の国会議員なんて少ないから、該当するのはだれだ。足立と東と馬場と藤田と片山は違う。串田も違うと思う。

426:無党派さん
19/04/25 05:01:21.75 U8UOq0vS.net
>>317
問題は柳本は自民党から出てくれるか?引退と言って舌の根乾かぬうちに復帰ではボロクソ叩かれるぞ?

427:無党派さん
19/04/25 05:02:31.42 U8UOq0vS.net
>>377
橋下さん、元じゃなく前市長ですよ。
四年後まで前市長。

428:無党派さん
19/04/25 05:06:41.03 /TPMMH3t.net
>>411
敵の松井が苦言
味方の原田も柳本を押してる
大田に辞退しろと圧力をかけてる所

429:無党派さん
19/04/25 05:10:01.44 Ks1DbkF8.net
太田いる限り、維新が勝つやろ。大阪自民の分裂原因がこれやから。

430:無党派さん
19/04/25 05:16:32.05 U8UOq0vS.net
>>413
そして柳本に変えてなんとか4位入賞狙うわけか。
いまさら候補者差し替えで混乱してたら大阪自民はますます不利にならんか?
もう堺市長選どころじゃないのは分かったが衆参同日になるとヤバイだろ

431:無党派さん
19/04/25 05:32:37.26 5moyO8qq.net
>>412

前市長は吉村だろ?現職が松井なんだから。

432:無党派さん
19/04/25 05:35:36.69 bYldyqWP.net
柳ヶ瀬が喧嘩売り始めたなw

433:無党派さん
19/04/25 05:57:45.06 FmpNGRqH.net
柳ヶ瀬が言ってる国会議員って誰だ?

434:無党派さん
19/04/25 06:02:50.53 a/MV2onO.net
>>367
維新から3区で出るのが良い

435:無党派さん
19/04/25 06:25:16.70 0v6QB5UW.net
>>397
松井は音喜多が自分で党を立ち上げたこと、都議をやめて退路絶って北区長選に出たことは評価してるが
維新と一緒にやろうというサインは一度も出していない、減税日本との距離に近い

436:無党派さん
19/04/25 06:47:26.57 DIcWzXyp.net
つか維新は推薦出そうとしたけど音喜多は断ったみたいやん

437:無党派さん
19/04/25 07:02:14.06 v+AcKom+.net
>>371
それってEUがやって失敗した事なんだが
外資を誘致するために雇用の流動化をはかり日本でいう派遣みたいなものの導入をしてポルトガルで国民の反発をくらい
そして同じ事をマクロンがやろうとしてフランスで大暴動が起きた
グローバリズムと言うのは企業による共産主義システムやで
あのロシア革命だって労働者革命と言うよりはエリートによる国の乗っ取りだった
EUでそういった背景があるにも関わらず維新支持者は盲目的に維新を支持して大阪を海外に売り渡そうとしてる
まあおれはどうなろうが知ったこっちゃないが

438:無党派さん
19/04/25 07:05:37.69 v+AcKom+.net
グローバリズムと共産主義と言うのは全く同じだって事は勉強すればすぐわかるよ
グローバルと言う言葉は第二次世界大戦中にトロツキーやレーニンみたいな共産主義者達の間で使われていた言葉であると言うのが何よりの証拠じゃないか?
嘘と思うなら掘り下げてみるといい
共産主義と言うのは国境を無くしエリートによる国の乗っ取りだと言うことがわかる

439:無党派さん
19/04/25 07:09:19.22 /kjvlUHK.net
太田は立民と共産が統一候補を出さない限りは当確だと思う
柳本が維新公認ないし推薦で出ることに府議市議が納得するとは思えないし、最低でも都構想賛成を明言しろとは要求するはず
都構想反対の急先鋒だった柳本がそれをしてしまうと政治家として軸がぶれることになるのでそれはできない
よって柳本が維新の応援を受けて立候補するのは厳しいとみている

440:無党派さん
19/04/25 07:11:10.23 /kjvlUHK.net
一番可能性があるのは一部の大阪自民府議市議が造反して無所属で柳本が立候補して応援するパターンでは?
そんで太田柳本共倒れっていう

441:無党派さん
19/04/25 07:15:14.35 9wsQi5ed.net
退路絶って市長選出たんだし、わずか3ヵ月後に出るとか
ないわ
それを支援したら維新の支持者も納得いかんだろ

442:無党派さん
19/04/25 07:17:41.39 0v6QB5UW.net
ふぎゃにもとを持ち上げてるのは潮目を変えたい反維新工作員の仕業

443:無党派さん
19/04/25 07:29:21.26 DIcWzXyp.net
太田であろうが柳本であろうが参院での貴重な改憲派
潰しあって共産立憲に議席奪取されて誰が喜ぶねんw
挙げ句の果て理念思想政策と全然違う柳本を維新で建てろとか推薦しろとかおまえら正気かよ

444:無党派さん
19/04/25 07:29:31.89 X6DoG9bQ.net
>>424
今なら民意が示されたと方向転換することが可能。人間過ちはいくらでもあるから路線修正するのは恥でもなんでもない。
これが今なら「民意」を盾に堂々やれるんだから

445:無党派さん
19/04/25 07:55:41.79 7P14r2fv.net
>>423
グローバリズムというのは単に東西冷戦後に
先進国で囲ってた資金が周辺途上国に
流出したことを指してて
要は国家間のトリクルダウン
これをやめるには冷戦時のように敵に備えて
先進国間で内にこもるしかないが
そういう時代はもう来ないだろう

446:無党派さん
19/04/25 08:19:23.63 DnYIaOzq.net
>>340
> 俺の認識がただしければ
正しくない

447:無党派さん
19/04/25 08:20:30.10 5D3Hixxb.net
は?マーケットが広がったんだよ
日本だけで何ができんねんほとんど輸入の国やのに

448:無党派さん
19/04/25 08:26:20.95 DIcWzXyp.net
反グローバルで極左と極右の夢の共闘の実現ってかw

449:無党派さん
19/04/25 08:31:26.81 v+AcKom+.net
>>432
じゃあどうするんだ?
政府が地方に投資したり農林水産に力を入れなければそれこそ中国に侵略される
北海道は中国に土地を爆買いされてるが
それはグローバリズム、新自由主義の末路じゃないの?
ちなみに維新は北海道や沖縄で中国と癒着して独立を煽ってる
そんな政党を選んだのが大阪民なんやで
確かに大阪自民は糞だがこの辺で維新をいったん引きずり下ろすのがよかった
大阪民はバカだから維新を選んだが

450:無党派さん
19/04/25 08:36:10.82 v+AcKom+.net
>>430
ちがうね
グローバリズムと言うのは第二次世界大戦後から始まった
ドイツが移民を受け入れたのは1960年代やぞ?
つまりトロツキーの思想が世界中に広がった結果だ

451:無党派さん
19/04/25 08:36:45.94 LM1DybvC.net
創価の焦り

452:無党派さん
19/04/25 08:40:33.45 v+AcKom+.net
おれは日韓ハーフで左翼側の人間だが、共産主義者のようなやり方は気に食わない
つまり反対勢力の粛清、弾圧、工作活動、メディアによる印象操作など、
おれはアメリカ共和党のような政党が出てきて欲しいと願ってるが日本にはまだ無理だろうな

453:無党派さん
19/04/25 08:40:37.45 4NTJAfNN.net
>>445
必死すぎw

454:無党派さん
19/04/25 08:49:04.70 DIcWzXyp.net
国政維新ってアメリカ共和党目指すって感じだったけどねw
つかなぜに左翼の人が共和党なんだとw

455:無党派さん
19/04/25 08:49:33.77 RNT6nmMg.net
日韓ハーフってw
何故在日朝鮮人と言わない

456:無党派さん
19/04/25 08:59:58.99 FNW4TsXv.net
>>416
堺の話だよ

457:無党派さん
19/04/25 09:03:02.38 HWwxvQS5.net
>>418
> 柳ヶ瀬が言ってる国会議員って誰だ?

やながせ裕文 東京都議会議員(大田区) @yanagase_ootaku 54分前
URLリンク(twitter.com)
下地さんではありません。下地さんは、関東の状況を理解し、
必死に共に戦ってくれた。感謝しかない。
(deleted an unsolicited ad)

458:無党派さん
19/04/25 09:07:01.02 HWwxvQS5.net
・東京とか関東地方の維新に対して偉そうにあれこれ言ってる国会議員
・文意から、たぶん大阪選出
・たぶん馬場、足立ではない。下地は違うと本人が明言。

459:無党派さん
19/04/25 09:08:55.48 HWwxvQS5.net
(´ω`) やなチャンここ見て言ってんのかな?

460:無党派さん
19/04/25 09:11:12.61 LcMumakG.net
なんで本人直接いわずにツイッターで発言するんやろね。
こういうとこ維新の議員の余計なところ

461:無党派さん
19/04/25 09:11:29.51 DIcWzXyp.net
東京、埼玉、神奈川・・・千葉が抜けてんなw

462:無党派さん
19/04/25 09:11:33.60 ZwKNltmt.net
ほんとSNSは害だな
んなもん直接DMとかで言えよ
党内のゴタゴタを世間に晒してんじゃねーぞ

463:無党派さん
19/04/25 09:16:14.09 ZVGnmU79.net
内部事情知れてええやんw
大阪原理主義者は疫病神やしなw
大阪特権で議員になれてるに過ぎないのに過ぎないのに調子乗りすぎw

464:無党派さん
19/04/25 09:17:29.93 5LNK3QAi.net
馬場だろ

465:無党派さん
19/04/25 09:21:51.40 DIcWzXyp.net
俺も過去に色々あった馬場かなw

466:無党派さん
19/04/25 09:23:39.51 P2Z7x5/Z.net
大阪純化したら万事上手く行く… わけなかったなw
そもそも根本的に大阪以外に関心が無さ過ぎだしケアしなさ過ぎなんだよw
旧結い系切ったのも間違いだし結局大阪組の度量不足が根本的問題w

467:無党派さん
19/04/25 09:24:49.94 HWwxvQS5.net
>>445
> なんで本人直接いわずにツイッターで発言するんやろね。
本人が柳ヶ瀬に直接言って来てないんじゃね?
たぶんSNSやらなんやらで言ってるとかさ。

468:無党派さん
19/04/25 09:26:06.80 ZIxOyW4G.net
大阪選挙区予想
1位東 75万
2位太田 70万
3位公明 65万
4位維新2人目 65万
5位立憲 50万
6位共産 30万
こんなところだけど維新2人目の弾があまりにも悪いと当落ギリギリの争い
太田は府議市議レベルには人気はないけど知名度はあるので大きく票を減らす可能性は低い
今回は共産より立憲の方が上に行くのは確実だけどどれくらい票を取るのかは読めないところがあるが共産の30万は堅くて大阪左翼票が80万と言われているので50万と予想した

469:無党派さん
19/04/25 09:27:33.51 MlRk/vRT.net
>>357
だから民営化ではないと何度も書いているわけだよ
民営化だと言ってる奴にそのレスしてやれよw
簡単に言うと本四国九州のJRは民営化だが
JR北海道は100%国が株式保有しているので会社化しただけの実質国営企業
土地が広く黒字経営が難しいという背景もあるだろうけど
結果どうなったかと言うと
あのずさんな運営・メンテナンス・隠蔽体質で事故多発
なぜこうなるかは簡単で
働いてる連中は公務員感覚のままだと言う事
コスト意識も安全意識も無く危険を知


470:閧ツつも自分が定年退職するまで何も起きなきゃいいという 典型的な公務員体質 橋下が怒ってるのは結局そういうのを心配しているってのがある まぁ大阪市営地下鉄は橋下時代に徹底的に改革したから意識はかなり高いだろうけど 夢洲に巨大ステーションビル建てるとか言い出したのはちょっと怖さを感じる 弁天町や住之江や動物園前にビルや遊戯施設作って潰してきた前科があるからな



471:無党派さん
19/04/25 09:28:20.18 0v6QB5UW.net
大阪の強さあっての維新

472:無党派さん
19/04/25 09:29:10.30 ZIxOyW4G.net
>>453
柳本が無所属で出馬したら太田の票は10万前後は下がる

473:無党派さん
19/04/25 09:31:58.39 X6DoG9bQ.net
>>434
農業水産にチカラ入れるならTPP推進は当たり前。
保護貿易の時代おわりました。

474:無党派さん
19/04/25 09:33:34.62 DIcWzXyp.net
太田で70万票を果たしてとれるのかと自民勢の多くが心配してるんじゃね
で、公明に回す票も少なくなって公明もびびりまくりとかw
今回の竹山事件の後処理酷すぎだしな

475:無党派さん
19/04/25 09:33:51.95 ZVGnmU79.net
@nagafujihideki
大阪維新の会の市議会議席数が大幅に増えた一方で、
「日本」維新の会(大阪以外の全国)を見ると大阪が伸ばした分を入れても減少しているという結果に。
これは大阪以外で維新が影響力を持つためには大阪とは全く別のアプローチで臨む必要があると考えられる。
これが現実とw
大阪一味は地方支部を犠牲にしてるだけw

476:無党派さん
19/04/25 09:35:47.52 P2Z7x5/Z.net
これ永藤も飯田に叩かれる流れかw

477:無党派さん
19/04/25 09:36:25.72 ZIxOyW4G.net
>>458
今回維新は1位2位独占もあり得る
3人目擁立論も一部ではあるけどさすがに3人当選は厳しいと思う

478:無党派さん
19/04/25 09:41:18.80 ZwKNltmt.net
維新がもはや大阪を成長させるために存在する政党なんだからしゃーない
松井、吉村、馬場全員大阪やし
日本維新は大阪色のない知名度ある人がトップにならないと

479:無党派さん
19/04/25 09:43:12.58 P2Z7x5/Z.net
>>462
小池百合子共同代表やろなぁw

480:無党派さん
19/04/25 09:45:54.37 DIcWzXyp.net
とりあえず東京維新の代表は馬場じゃなく東京をよく理解してる東京勢にやらすべきやね

481:無党派さん
19/04/25 09:47:18.75 ZIxOyW4G.net
柳ヶ瀬の言ってるのは馬場のこと?

482:無党派さん
19/04/25 09:47:24.84 ZwKNltmt.net
維新は小池劇場みたいな事を関東でやるべき
小池の都民Fは大阪の維新みたいなもんだろあっちの認識では
国政じゃなくまずこっちから攻めていかないと

483:無党派さん
19/04/25 09:49:04.25 ZIxOyW4G.net
千葉が抜けてるから千葉選出の国会議員の可能性もあるけど千葉の議員っていないよね?

484:無党派さん
19/04/25 09:51:16.20 ZwKNltmt.net
>>463
本来それしかなかったはず
関西は維新で関東は都民F
減税や大地と協力関係にあるように
地方政党とくっ付かないと支持は得られんよ

485:無党派さん
19/04/25 09:52:07.50 RMAUGmXz.net
前から言ってるけど、上から目線の大阪組が全国では足を引っ張ってんだよ
飯田とか本当に何様だよって感じ
永藤さんみたいな考えがもっと大阪でも広がるべきだよ
もっと大阪以外で戦ってる仲間の事を考えるべきだ

486:無党派さん
19/04/25 09:53:12.78 ZwKNltmt.net
関東の維新組はもはや維新であることがデメリット
当選させたら関西優遇政策するんちゃうかって思われそうな時点でアウト

487:無党派さん
19/04/25 09:57:13.64 ZwKNltmt.net
維新は小池劇場みたいな事を関東でやるべき
小池の都民Fは大阪の維新みたいなもんだろあっちの認識では
減税や大地と協力関係にあるように
地方政党とくっ付かないと支持は得られんよ
もはや関東の維新組はもはや維新であることがデメリット
当選させたら関西優遇政策するんちゃうかって思われそうな時点でアウト

488:無党派さん
19/04/25 09:58:50.99 m7M8bdxd.net
原発くらいは容認で譲歩してもいいけど安倍と維新だけは勘弁

489:無党派さん
19/04/25 09:58:53.53 MlRk/vRT.net
結論から言えば
柳ケ瀬が馬鹿だというだけの話
こうやって意味無く悪人探しさせる書き込みして何がしたいのやら

490:無党派さん
19/04/25 10:00:49.26 c2Qs0LQ/.net
今の維新が野党の立場でイデオロギーに頼らず経済に頼るなら
万博開催などの経済的に大きな注目がなければ
党勢が全国に広がるのは無理だな
今は万博とIR後に備えて細かな地域活動を続けるのが一番いい

491:無党派さん
19/04/25 10:02:00.84 RLd0hg9i.net
維新の実行力は利用したいが
東京のトップは維新カラーを抜けとか
虫のいいことばっかり思ってないで
東京は東京で維新抜きで勝手にやれってw

492:無党派さん
19/04/25 10:02:46.26 uBT3jeE7.net
>>469 上から目線の大阪組が全国では足を引っ張ってんだよ
飯田とか本当に何様だよって感じ
お前こそ めちゃくちゃ東京上から目線。 政治は東京中心っぷんぷん これ立場が
逆やったら おまえ大阪のこと心配するか?
下は音喜多の新しい党 ごみをいれたなあ。 音喜多が党首を後ろからさしたのと同じで
この党員を音喜多を無職と読んでる。

502無党派さん2019/04/25(木) 02:32:37.32ID:PH7vXhWv
橋本ゆき@渋谷区/桜雪@東大アイドル
@y_sakura_alice
選挙後初のあたらしい党MTGでした??
党首が無職になってしまったということもあり、これからの党としての
目標や運営方法などなど考えるべきことは山ほど????
党首が無職って言われてんじゃんw

493:無党派さん
19/04/25 10:03:26.84 a/MV2onO.net
大阪失業率全国ワースト3
URLリンク(area-info.jpn.org)
どこが成長してるんだろう?

494:無党派さん
19/04/25 10:03:29.91 X6DoG9bQ.net
もう関西圏以外の維新は基本的に独立させてしまえば?

495:無党派さん
19/04/25 10:03:33.95 ZwKNltmt.net
逆で考えれば分かるだろ
都民Fが日本Fつって地方選に出てきてみ?
支持得られるんかって話
んで国政の希望はどうなった?
近畿以外の国民は維新に対しても同じ感情なわけだ

496:無党派さん
19/04/25 10:04:26.36 m7M8bdxd.net
維新は国民民主とくっつくべき

497:無党派さん
19/04/25 10:06:59.01 RLd0hg9i.net
>>477
失業率最低の島根県が成長してるのかよwww

498:無党派さん
19/04/25 10:07:12.04 RMAUGmXz.net
>>476
すまんが東京在住でもないし東京の事だけを言ってる訳でも無いんだが?
大阪の理論を他の地域で頑張ってる仲間に一方的に語るなと言ってるだけだ

499:無党派さん
19/04/25 10:08:09.15 uBT3jeE7.net
それは絶対やったらだめ。 由井の党とかくっついて松野とか江田のごみに乗っ取られそうになりつぶされた。 
自民の左を追い出して 右と維新が合併すれば 将来日本は2大政党になる。
2階とか 韓国、中国大好き党員200人つれていったのやろ。 その200人を追い出せばいい。 

500:無党派さん
19/04/25 10:09:54.52 uBT3jeE7.net
>>476 知らず知らずにいってるよ。 
あと東京在住でなくても 埼玉は人に
自分を紹介するときに東京の方からきましたっていうみたいだし。 千葉は東京ディズニーで
東京がつくことを喜んでる。 東北は 東北弁をかくしてエセ東京人になるので
関西弁をかくさない関西人が大嫌い。  

501:無党派さん
19/04/25 10:10:09.66 ZwKNltmt.net
>大阪以外で維新が影響力を持つためには大阪とは全く別のアプローチで臨む必要があると考えられる。
これは本当にその通り
結局都構想だって都民からすりゃ既に実現してるわけで維新は何をやってくれるの?っていう思いがある

502:無党派さん
19/04/25 10:12:04.01 RLd0hg9i.net
>>485
だから東京は維新抜きでやれって


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1835日前に更新/286 KB
担当:undef