【大阪都】日本維新の ..
[2ch|▼Menu]
525:無党派さん
19/06/12 12:50:19.41 YoEqqSvS.net
大成功の大阪観光局、大阪経済局に続き、大阪港湾局の設置
念願の府域水道一元化も実現しそう
事実上の大阪都がどんどん進む
松井大阪市長、港湾行政の一元化に意欲 堺市長選の維新勝利で
松井一郎大阪市長(大阪維新の会代表)は11日、
堺市長選に維新公認で当選した永藤英機市長が就任したことを受けて、
将来的に府と大阪、堺両市の港湾行政を一元化し
「大阪港湾局」の設置を目指す考えを明らかにした。
同じく維新が掲げる「府域一水道」の実現に向けた
水道事業の統合や観光戦略についても3自治体の足並みをそろえていく方針。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

526:無党派さん
19/06/12 13:06:28.10 jeqHqSwq.net
東京マンセーNHKがここでも大失敗
世間の東京離れがますます進む結果に
『なつぞら』視聴率低下と否定的な声 初のピンチ訪れた理由
視聴率が下がり、否定的な声が増えている主な理由は、
「物語の舞台が北海道から東京に変わり、同時に登場人物がガラッと変わった」から。
これまでの舞台と登場人物に愛着を持つ人の多さが、
皮肉にも現在のピンチを招いているようです。
「北海道・十勝編」の中でも、なつが上京した第5週が最も低い20.7%に留まり、
初の10%台を2度も記録したことからも、視聴者が何を望んでいるかは歴然。
あらためて振り返ると「北海道・十勝編」は、
家族を中心にした温かい人間模様と、豊かな自然をフィーチャーしていました。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

527:無党派さん
19/06/12 18:45:02.02 G8HeONbF.net
トカ解任やな
大阪府連内のあちこちで反トカの動き
ほとんど支持する議員はいない
柳本の参院選公認の嘆願は府連内の7割の議員が支持

自民・堺市議団が“都構想住民投票容認”渡嘉敷府連会長の「解任要求」を検討
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

528:無党派さん
19/06/12 22:45:58.27 ZKnl6gRc.net
渡嘉敷が維新に来てくれれば歓迎する
この人、選挙強いから

529:無党派さん
19/06/12 23:58:10.95 77ewQrUd.net
>>522
仲悪くないつっても、友好関係とまではいかんやろ?となれば、勝つ見込みあるなら維新から公認候補出すべき。野田を維新側に寝返らすって手もあるけど

530:無党派さん
19/06/13 01:08:26.45 jYjGRWkI.net
大阪自民「大阪都は要らない、府市対立は話し合いで解決できる!」

自民堺市議団の解任要求に府連会長が批判
自民党の堺市議団は、大阪都構想の賛否をめぐり内部で対立する
大阪府連の渡嘉敷会長の解任を13日、求める方針だ。
対して渡嘉敷会長は「選挙で負け続ける決定をすることだ」と批判した。
自民党大阪府連の渡嘉敷奈緒美会長は、4月の大阪ダブル選挙以降、維新に大敗し、
堺市長選挙でも元自民党市議が敗れたこともあって、
大阪都構想の住民投票に賛成する方向で党内をまとめたいとしている。
これに対し堺市議団は「渡嘉敷会長にはついていけない」とし、
13日、解任を求めることで一致する見通しだ。
この動きに対し渡嘉敷会長は、「選挙で負け続けたいと意思決定をすることで、
自民党は、改革する気がないと見られるということだ」と批判した。
自民党内は都構想の賛否を巡り、府連と地元市議らとの溝が深まっている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

531:無党派さん
19/06/13 01:35:36.58 jvyFsy52.net
>>527
これで柳本が党本部の意向に逆らって無所属で出馬し、太田と共倒れになったら、
官邸(安倍、菅)も党本部(二階)も大阪自民を完全に見放すだろう
大阪都に賛成しない大阪自民議員は除名される事になる

532:無党派さん
19/06/13 07:38:05.51 D88bp8cT.net
永藤英機・新堺市長との連携「釜山に負けない港湾物流拠点を」維新・松井市長/代表囲み会見 2019/06/11
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)

533:無党派さん
19/06/13 13:12:06.31 l6iAq1DK.net
男が贈賄認める=大阪市官製談合事件−地裁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大阪市発注の電気工事をめぐる官製談合事件で、市職員から入札情報を得る見返りに賄賂を渡したとして
贈賄などの罪に問われた白木京介被告(48)の初公判が13日、大阪地裁(大寄淳裁判長)で開かれ、
同被告は起訴内容を認めた。
起訴状によると、電気工事会社「アエルテクノス」(同市)を実質的に経営していた白木被告は
2014〜18年に開札された電気工事計29件について、市建設局職員だった
青木伸一被告(45)=懲戒免職、加重収賄罪などで起訴=から工事費などの入札情報を受け、
謝礼として現金370万円のほか、自動車1台と旅行代金の計約460万円相当の賄賂を渡したとされる。
.

534:無党派さん
19/06/13 13:18:50.77 JprnGdey.net
複数区には候補立てなきゃ

535:無党派さん
19/06/13 15:46:28.98 6t5KMLLv.net
大阪維新の会はダメだ。
特に松井一郎。例年通りなら平成30年度の会計報告は10月くらいに出ることが予想される。メルコからの寄付金はいくらだったのか?非常に気になる。
IR関連の話は、以前はカジノ業者が日本政府とも話をしていた。しかし、途中から大阪府が勝手に話を進めるようになってきて、日本政府を通さないでやるようになった。
松井一郎や吉村洋文が勝手に話を進めて問題を起こしたなら、責任を取るのはこいつらになるのは当たり前だと思う。
【カジノ大手「マカオから大阪へ」】
URLリンク(facta.co.jp)
そして大阪府は、メルコから既に多額の寄付を受けている。一応は「自然災害対策の為の寄付」という名目だが「メルコ側からしたら、これは『IRに関連して』という意味なのは当たり前」と見る。大阪府はメルコから寄付を既に受けちゃっていると、ロイターニュースで出ている。
今、メルコが怒っているなら、それは当然の流れだと思う。
【アングル:カジノ運営権獲得に向け、海外企業が大阪でPR夏の陣】
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)

536:無党派さん
19/06/13 17:06:41.93 bnNYuPJs.net
暴言や失言でも「維新」が支持を失わない理由
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(i.imgur.com)
政治資金問題で前市長が辞職したことに伴う、6月9日の大阪府堺市長選で、地域政党「大阪維新の会」の新人、永藤英機氏が当選を果たした。
4月に行われた市長・知事が入れ替わった大阪府・市の首長ダブル「クロス」選でも勝利を収めた大阪維新の会。
今回の堺市長選では、一度否決されたにもかかわらず再度の住民投票を訴えている「大阪都構想」を前面には出さなかったものの、来年の秋には2度目の住民投票が実施される予定である。
一方、国政政党の「日本維新の会」に関しては、
北方領土をめぐる「戦争発言」で除名となった丸山穂高衆議院議員、被差別部落への差別を助長する発言をした問題で参院選に立候補予定だった長谷川豊氏の公認を停止し、長谷川氏自身も公認を辞退するなどの問題を生じ、支持率も低迷している。
にもかかわらず、なぜ「維新」は大阪で支持されているのか。東京など大阪以外でもこうした現象は起こりうるのか。このほど、『緊急検証 大阪市がなくなる』を上梓した吉富有治氏がレポートする。
(略)
条件さえ整えば第2、第3の維新は必ず誕生する。橋下徹的な政治シンボルが東京に現れてもおかしくはない。そのとき、改革を掲げる"ヒーロー"の登場に拍手喝采で迎え入れる有権者も数多く出てくることだろう。だが、ときに歴史は冷酷である。
最初はヒーローだと信じていた人物や組織が、年月の経過とともに「裏切られた」「しまった」と思わせないとも限らない。事実、そんな史実は国内外で少なくない。
維新はヒーローか、それともアンチヒーローなのか。有権者に、あるいは地方自治や国家にメリットを与えてくれる政党なのか。
神ではない私たちは後世の行政学者や政治史家の判断を待つしかないが、それでも現象だけを見て熱に浮かれるのではなく、政治や政治家を冷静に見つめる目だけは持ちたいものである。
吉富 有治さんの最新公開記事をメールで受け取る(著者フォロー)

537:無党派さん
19/06/13 17:06:59.03 bnNYuPJs.net
暴言や失言でも「維新」が支持を失わない理由(東洋経済オンライン)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
wkt***** | 8時間前
そもそも丸山も長谷川も維新の看板的人物でも何でもないのに、何故この二人の発言を元に維新の支持を分析しようと思ったのか
この記者は他の党の支持を分析する時にも、直近の議員の暴言や失言を元に分析をするのだろうか?
あと、リーマン回復に乗っかっただけのラッキーと評しているが、他の党が大阪において何故そのラッキーな存在になれなかったのかこそを記事に書かないと意味ないだろ
返信0
27
0

538:無党派さん
19/06/13 17:57:13.15 4t4IWX8g.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ro.? | 8時間前
>いいことは維新のおかげ、悪いことは既成政党が原因といった善悪二元論的なデフォルメPR作戦が功を奏し
この記者、エグいくらいの書き方してきますね。殆どが外れてますが。長らくに大阪の政治で「いいこと」は有りませんでした。そこに利権を排除し市民に対して「いいこと」を起こしたのが維新です。それ以上でも以下でもありません。
既成政党は「悪いこと」しかしてきませんでした。大阪の人達はそれくらいの事はもう見抜いています。 こんなクソみたいな記事書いても大阪の人達はだまされまさん。
返信0
9
1

539:無党派さん
19/06/13 22:34:20.50 Cz20BeJv.net
維新のお偉いさんは
長谷川のゲスブログ見れば真意は理解できるし
議員バッジ付けたら途端に成長する
らしいと

540:無党派さん
19/06/13 22:40:07.78 vo34PczQ.net
吉富のような無能ジャーナリストが反維新でいてくれる限り、大阪維新は安泰なわけで
実際、吉富がどれだけ喚いても、大阪維新はもう10年近くも大阪府政与党なわけで
安倍政権が長期政権の理由と重なる

541:無党派さん
19/06/13 23:38:16.85 92A03i3q.net
>>536
ツイッターもそうやけど、ヤフコメですら吉富への批判がほとんどやな
みんな言ってることやけど、こいつの分析はホンマに浅い
大阪維新しか見えてへんから視野が狭すぎるんやな
大阪自民や公明のダメなところは分析すらできてへんし
ていうか、そもそも大阪維新誕生のきっかけの1つになったのが
こいつの書いた『大阪破産』(2005年)やからな、橋下も明言してる
吉富はアホやからその辺分かってへんやろうけどw
要はこいつは単なる反大阪で、維新で大阪が良くなってる現状に我慢できんだけ
こいつは東京在住やから、この現状を良く分かってへんだけ

542:無党派さん
19/06/13 23:49:14.73 2p2C8+WJ.net
維新の成果
■大阪のインバウンド客数の増加率は世界でトップ
URLリンク(inboundnow.jp)
大阪は年平均+24.0%でインバウンド客が増加しており、2009年から2016年の7年間でその客数は約4.5倍に増えています。
■訪日外国人観光客の都道府県訪問率1位(2018年7月18日)
URLリンク(invest-online.jp)
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%)
3位 千葉県(29.6%)
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)
■関西の訪日客人気「京都より大阪」三菱総研調べ(2017/11/14)
URLリンク(www.nikkei.com)
大阪市の心斎橋と難波でいずれも702万人。「梅田・大阪駅」(551万人)や大阪城(443万人)。
京都府では東山(480万人)、京都駅(371万人)、金閣寺(274万人)と続く。
一方で神戸・三宮は74万人、奈良県の奈良公園は68万人だった。

543:無党派さん
19/06/14 00:43:49.78 vddEtXkw.net
大阪維新からすれば笑いが止まらない
参院選も近いのに、このまま大阪自民の内紛が続くと、
一本化しても太田は落ちるかもしれない
実際、複数の選挙プランナーは大田を当落線上と位置付けている
仮に太田が落ちたら、
官邸や自民党本部は大阪自民を完全に見捨て
大阪維新との連携に完全に舵を切る事になる
もちろん、将来的な自維連立もあり得る(維新CSU化の完成)
自民党堺市議団、渡嘉敷奈緒美大阪府連会長に辞任要求へ 渡嘉敷会長「辞める気は全くない」
自民党堺市議団は13日、大阪都構想を巡る方針転換や堺市長選での対応を問題視し、
大阪府連の渡嘉敷奈緒美会長(衆院議員)に辞任を求めることを決めた。
14日に府連に辞任要求書を提出する方針だが、渡嘉敷会長は取材に
「会長を辞める気は全くない。選挙結果を私の責任にしても何にもならない」と話し、
辞任を否定した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

544:無党派さん
19/06/14 09:45:45.99 gEXRbiT2.net
        _ィィイ川川川ュ,__
     __ィ川川川川川川川川ュ_
   _,ィ川川川川川川川川川川川ュ
  ィ川川 20000%元市長 川川川ュ
 /川川川 茶髪の風雲児  川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、   
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川  
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ    
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、 何でキンマンコは、新元号の選定有識者に選出されなかったの?
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川   
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/   
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/   
    \::::...     ̄    ...::::/     
      \::::::::.......................:::::::/

   .//((((  )))) ヽ
   | ./ ̄ヽノ ̄ ̄\ | ←元ヤン市長
   | |  _) _  | .|
   V/ ノ二   二ヽ V/
   (リ=[ -・-八-・- ]=リ)  
    |    ̄/    ̄   |  P献金党には反故にされたけど……キンマンコはエ●カンターレみたいに立候補しないの?
    |   (__)   |
    | ヽ ノ  |  ヽ / | 
    ヽ__   〜   __ノ  
    / ヽ___ノ  ̄\
    |   VLΛ/_   |
    | |  V |/    | .|
 
                    -=-::.
                /       \:\
                | 朝鮮カルト  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ 長寿ギネスも戒名もマイナンバーも欲しいニダ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |   タヒ亡発表は、ニッケンとアサイの後ニダ
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__
      ┗━┛   /|_______ |ヽ/    `i   
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)   園遊会に呼んで欲しいニダ  
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /      
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    / @ ←真心の「1円財務」
   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o
URLリンク(4.bp.blogspot.com)

545:無党派さん
19/06/14 12:38:14.53 rb+9kczb.net
大阪選挙区で、亀石より若くて美人な維新・伊藤は既に当選圏内
立憲は東京マスコミの如く「大阪人は〜」なんてステレオタイプな事ばかり言ってるから
いつまで経っても旧民主系(立憲、国民)は大阪で死んだまま
夏の参院選女性候補に蓮舫と辻元清美がマウンティング合戦
東京とは逆に、枝野氏が直々に口説いたのが、大阪選挙区の亀石倫子氏(44)。
刑事事件の弁護で豊富な実績を持つ、美人弁護士だ。
昨秋の擁立会見で枝野氏は、「大事な目玉候補。
議席を獲得するために、全力を挙げる」と息巻いたが……。
「街頭演説に立つと、『きれいすぎてあかんわ。大阪人には受けへん』と言われてまう」
辻元清美国対委員長(59)はこう愚痴っているという。
同じ大阪を地盤とする亀石氏を、「全力を挙げ」て支援していたはずの辻元氏。
「最近は、『国会が忙しくて参院選どころじゃない』と辻元氏ら国対幹部は嘯いています」
(野党担当記者)
6月5日朝、なかなかチラシを受け取ってもらえていなかった亀石氏を、街頭で見かけた。
「大阪選挙区は、自公や維新の候補者に埋もれ、亀石氏は厳しい情勢」
(前出・政治部記者)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1822日前に更新/306 KB
担当:undef